10/12/17 22:33:26 F47wPGTt
まあレコーダー持ってる人
一割無いくらいだろうしね
PS3なら結構持ってる人いるだろうけど
982:ファンクラブ会員番号774
10/12/17 22:33:34 Jvn7YT1U
>>780
通常のCDやDVDは、問屋からの委託販売(売れ残りは返品できる)
売れそうなDVDは、買取で仕入れて他とはかけ離れた値引きするのがアマゾンや楽天ブックス
983:ファンクラブ会員番号774
10/12/17 22:35:26 mR7kvYyZ
よっしゃセブンで初回予約完了
で、代々木は?代々木は出るの?
984:ファンクラブ会員番号774
10/12/17 22:40:59 Jvn7YT1U
>>958
>>864
簿記会計を勉強し直せ
現金取引ならともかく決算期直前にリリースしたところで
問屋から入金されるのは、3ヶ月以上後
3月決算対策なら11月頃リリースしないと意味なし
985:ファンクラブ会員番号774
10/12/17 22:43:27 8gCyNlcZ
>>908
ありがと~
986:ファンクラブ会員番号774
10/12/17 22:49:34 mR7kvYyZ
いみじくも本スレ公式飲料の氷結がおっさんの飲み物とは聞き捨てならないな
特にストロングは夜勤控えた寝酒に飲むと効果抜群なんだぜ
987:ファンクラブ会員番号774
10/12/17 22:50:04 /ROLCVt/
荒らしのレスをコピペするバカに説教される958さんが不憫でならない・・・
988:ファンクラブ会員番号774
10/12/17 22:50:53 rVXCU406
984
収益(売上)の認識基準は実現主義(この場合引渡基準)
CDを販売した時点で収益計上される
キャッシュがいつ入ってくるとか関係ない
会計の基礎の基礎
>>886
おれも今回はセブンネットにしようw
989:ファンクラブ会員番号774
10/12/17 22:53:07 8gCyNlcZ
違った
>>963 ありがとう
ところで通常版は見つかる?
990:ファンクラブ会員番号774
10/12/17 22:53:41 TykgG2br
>>984
つ引渡基準
勉強し直し!
991:ファンクラブ会員番号774
10/12/17 22:55:55 TRz+ly6I
>>574
きゃわわ
>>925
乙産乙BB
992:ファンクラブ会員番号774
10/12/17 22:56:58 Kb1O/+0u
今日はみんななんか厳しいな
つうかやっぱここはいろいろ勉強になるわ
「引渡基準」とかむっちゃ久々に聞いたし・・・
993:ファンクラブ会員番号774
10/12/17 22:57:39 yEETlqA5
エコポの駆け込みでテレビ買った人がお店のポイントでBDレコーダーを買ったりしていて
この二ヶ月でBDの所有率は上がったと思うのだが、そういうデータって徳間は調査しないのかな
994:ファンクラブ会員番号774
10/12/17 23:00:12 fj0yQ0H2
>>993
徳間タンとは言えBCNランキングを斜め読みぐらいはするだろうw
995:ファンクラブ会員番号774
10/12/17 23:00:15 MUVoi2Un
>>993
まさに俺。
996:ファンクラブ会員番号774
10/12/17 23:00:38 EfFMnqDh
いまBDを出しておかないと、将来、DVD環境が消え去ってしまったときに見られなくなるんだがなぁ...
997:ファンクラブ会員番号774
10/12/17 23:00:43 MQO3BIqz
まだ埋まってなかったのか
みんな師走で忙しいのかな
998:ファンクラブ会員番号774
10/12/17 23:00:44 a6Be7nld
1000ならクリスマスイブにあ~ちゃんとデート
999:ファンクラブ会員番号774
10/12/17 23:00:53 rVXCU406
1000ならBD発売追加発表!
1000:ファンクラブ会員番号774
10/12/17 23:01:05 jCKMjDYP
1000なら2週間ぶりに週末はカレーにする
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。