11/10/28 22:47:07.05 4RGrbTsLO
>>8桐林って高速でグチャグチャになった子?
その時すぐ後ろを走ってたわ
もしかしたら桐林の代わりに俺が死んでたかもしれんと思うとゾッとする
13:名無しさん@実況は実況板で
11/10/29 03:46:11.56 76dogr7x0
>>11
三年連続出場で一回休みってなんか酷いな
一回休みの時に三年生は気の毒
14:名無しさん@実況は実況板で
11/10/29 04:52:57.63 OQP8ZiwmO
いざ大野へ!
15:名無しさん@実況は実況板で
11/10/29 12:17:21.40 whEOc9aiO
名電と至学館のスタメン出ましたか?まぁ~ここから急に戦い方を変えることはないけど。
至学館は間瀬・近藤・巣山あたりが多少変わるぐらいかな。巣山は個人的には応援してる打者です。
16:名無しさん@実況は実況板で
11/10/29 12:24:31.62 4UyuPHQv0
えっとシガクカンなめてると痛い目に合う気がwww
17:名無しさん@実況は実況板で
11/10/29 12:26:21.03 KEhdDWsQ0
夏に油断もあって負けたのにナメてかかるわけないだろ
倉野監督だって2度同じ相手に甲子園潰されたら後がないし選手だって気合がちげーよ
むしろ至学館のほうが今度こそ打てる!なんてナメてるかもよ
18:名無しさん@実況は実況板で
11/10/29 12:45:44.46 bu5BfRFD0
ラジオきたー
19:名無しさん@実況は実況板で
11/10/29 12:52:23.79 AvWUOoyWO
>>12
お前が死ねばよかったのに。
お前が目立つにはそれしかないだろ。
桐林君は将来有望な投手だった。
20:名無しさん@実況は実況板で
11/10/29 12:57:20.45 whEOc9aiO
スタメン分かりますか?
21:名無しさん@実況は実況板で
11/10/29 13:02:58.41 OQP8ZiwmO
実況しろカスども
22:名無しさん@実況は実況板で
11/10/29 13:04:38.18 MpcoA3Yj0
ラジオ聞け
23:名無しさん@実況は実況板で
11/10/29 13:09:00.31 l7apacJ/0
東海地方はNHKラジオで放送してるの?
24:名無しさん@実況は実況板で
11/10/29 13:10:13.65 KEhdDWsQ0
>>23
NHKラジオで10時からやってるよ
25:名無しさん@実況は実況板で
11/10/29 13:13:26.04 D/KjkS2mO
早くも一点先取か名電
26:名無しさん@実況は実況板で
11/10/29 13:17:51.17 CtFNQ2jcO
濱田MAX147km
球場どよめき凄い
27:名無しさん@実況は実況板で
11/10/29 13:19:09.43 D/KjkS2mO
コソネノーコンすぐるわ
28:名無しさん@実況は実況板で
11/10/29 13:21:15.55 /AryPEv3O
スタメンは??
29:名無しさん@実況は実況板で
11/10/29 13:30:39.11 SNsGL1qf0
>>19
知らんけど、人様に対してそういうこと言っとったらその言葉が自分に返ってくるでな。
30:名無しさん@実況は実況板で
11/10/29 13:32:49.62 l7apacJ/0
濱田というP、丸山のようなタイプとイメージしてたけど
球威スピードもずっと上みたいだね
31:豊川信者
11/10/29 14:09:18.26 OQP8ZiwmO
オラァ!!!
はやく実況しろや!!!!!!!
豊川OBの俺様の言う事聞けや!!!!
32:名無しさん@実況は実況板で
11/10/29 14:13:39.96 PHm/dRS00
実況
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
33:名無しさん@実況は実況板で
11/10/29 14:24:47.47 hd2DH1SL0
名電の打力では全国制覇は無理だな
濱田がいるのに勿体無い話
34:名無しさん@実況は実況板で
11/10/29 14:31:39.14 VmwXHMPx0
豊川信者クソだな。
地域文化広場の掃除でもしてこい。
早く行け。
35:名無しさん@実況は実況板で
11/10/29 14:51:08.30 SENuNrjk0
>>33
だから、打力が無いんじゃなくて、打力を出せないようにする采配に問題が・・・
ま、同じことなんだが。
36:名無しさん@実況は実況板で
11/10/29 15:06:21.82 l7apacJ/0
いつまでたっても学習せん監督だ
37:名無しさん@実況は実況板で
11/10/29 15:10:28.35 xDmaa3Y8O
今日の濱田はあまり三振取れてないみたいだけど、至学館が当てに行くバッティングしてるのか?
38:名無しさん@実況は実況板で
11/10/29 15:11:37.41 KEhdDWsQ0
至学館はストレートに絞って打ちにいってるけど球威に圧されてフライになったりゴロになったりしてる
あと名電の守備が上手いのもある
39:名無しさん@実況は実況板で
11/10/29 15:14:12.42 xDmaa3Y8O
ちなみに濱田の今日のストレートはMax何キロ?
平均で135キロくらいは、出てるのかな?
40:名無しさん@実況は実況板で
11/10/29 15:16:25.74 ACSlzCLc0
>>39
>>26
これじゃね
41:名無しさん@実況は実況板で
11/10/29 15:20:20.16 CtFNQ2jcO
名電4-1至学館
名電甲子園おめでとう!!
42:名無しさん@実況は実況板で
11/10/29 15:23:48.70 VmDwujH40
濱田と三浦、どっちが良かった?
43:名無しさん@実況は実況板で
11/10/29 15:56:22.67 SyJvTutTO
甲子園に出ても、倉野名電の歴代で一番弱い打線だよな?
大砲いない、引っ張る強い打球打てるのいない、バントもたいして上手くないし、鳥居 濱田は足遅い。
濱田サマサマ
44:名無しさん@実況は実況板で
11/10/29 16:21:58.33 CtFNQ2jcO
今日の感想
《名電》
やっぱり濱田のワンマンショー
長良川球場はスピードガンあるから分かりやすい、MAX147で常時140台のストレートでキレキレだった
県大会と同じ1安打ピッチングで内容は完璧
むしろ東邦戦は一体なんだったんだろうと・・・
打線は菰野戦に続いて湿りがち、佐藤は3番がいいかも、あと一本出てれば大差の試合に出来たはず
木村・松原が共に2安打でいい感じ
失敗した盗塁もあったが、積極的走塁多かった
特に松原の足は相手にとって脅威だろう
名電らしい接戦に強いナイスゲーム
45:名無しさん@実況は実況板で
11/10/29 16:28:35.04 CtFNQ2jcO
今日の感想
《至学館》
予定通り先発は小曾根だったが、ストライク入らず制球に苦しんだ
でも名電は左打者多いから、監督引っ張るのは当然
岩田もいつものストレートは走ってなかった
県大会に続いてヒット1本で、ほぼ県大会と変わらない試合内容だった
ワイルドピッチや守備の乱れがもったいなかった
しかし今日の濱田の内容なら、監督は打つ手ない状態だった
46:名無しさん@実況は実況板で
11/10/29 16:38:46.83 VmDwujH40
三重高校優勝でおけ?
47:名無しさん@実況は実況板で
11/10/29 17:01:16.97 S6YqW/wwO
濱田ならそんなに失点しないし、内野ゴロや犠牲フライで確実に得点する、
その為の走力を磨く、チームの方向性が明確で、高いレベルにある感じだね。
たまには濱田も調子悪いだろうけど、記録的に目立った事もあり、相手が勝手に意識してミス犯す。
センバツも、いきなり光星とかと当たらなければ、トントン行くかな?
48:名無しさん@実況は実況板で
11/10/29 17:07:04.14 jUMT8CE00
甲子園では濱田が東邦戦のような状態のとき、チームとしてどうカバーするかが問題だろうな。
相手が東邦だから勝てたけど、甲子園で優勝候補となる高校にはそれでは通用しないだろうから。
49:名無しさん@実況は実況板で
11/10/29 17:12:00.91 JrfWvmI10
>>47
光星なんて大したことない
レベルの低い東北だから目立っているだけ
センバツでいきなり当たってはいけないのは神奈川代表と大阪桐蔭
50:名無しさん@実況は実況板で
11/10/29 17:26:14.13 S6YqW/wwO
>>49
現時点で評価高いんだし、大したことないとかレベル低いとか言わんでも。
「ブログのとこかwww」くらいならまだしも。
大阪桐蔭のピッチャーはめちゃくちゃ球速いみたいだね。
先週の長良川で8号門の人が「スカウトが都市対抗引き上げて勢揃いしよったで!」て言ってたわ。
そういう高校との対戦は見てみたいね。
51:名無しさん@実況は実況板で
11/10/29 17:30:50.08 KEhdDWsQ0
>>49
神奈川代表なんて相模はいきなり関東限定では強い浦学相手だし、
横浜も2回戦は作新が濃厚だしで選抜に出れるかどうかすら怪しいだろ
大阪桐蔭は出てきたら確かに要注意だね
52:名無しさん@実況は実況板で
11/10/29 19:16:52.04 CtFNQ2jcO
2-1のスコア続いたが、濱田安定感あって打たれる気がしなかった
県大会の桜丘と至学館戦みたいにストレートでどんどん押す投球
明らかに1回からストレート走ってた、8回9回でもストレート146kmと素晴らしかった
あと岐阜のお客のどよめきも凄かった
やっぱり秋田しか見たことなかったのかな?
53:名無しさん@実況は実況板で
11/10/29 19:26:28.07 uP8vQ1cD0
今日の濱田のデキなら、2点ありゃあ余裕で勝てるな
笑いが止まらないぐらいのナイスピッチングでしたw
三浦は好投手なんで油断しないようにガンバレ!
54:名無しさん@実況は実況板で
11/10/29 20:41:42.19 SyJvTutTO
長良川球場のスタンドは座席数が多いのでゆったり見えるな。
名古屋市内にあれくらいな立派な球場作って欲しいわ
55:名無しさん@実況は実況板で
11/10/29 20:50:44.14 jbGrqX+y0
明日の決勝の三重とは全くの互角、油断したら必ず負ける。好勝負期待
56:名無しさん@実況は実況板で
11/10/29 20:56:30.86 nO+rvcnl0
同感だな。三浦はかなりの好投手だ
57:名無しさん@実況は実況板で
11/10/29 22:28:21.19 aZSRaD2V0
名電の左打線が三浦の内スラを打てるかどうかだね
岩田のスライダーに手を焼いてるようでは見極めできるか疑問
市岐阜商の左はクルクル回ってたな
58:名無しさん@実況は実況板で
11/10/30 07:06:42.65 jzwB0AYGO
今日の予想
三重ー名電
共に甲子園切符決めた両チームでいい試合になりそう
三重はエース三浦ストレートは速くないが、スライダーが切れる
小柄な体格の連投で左打者多い名電打線てどうなるか
打線は当たりまくってる
秋田から14安打は東邦以上の打線だろう
北出・前川尚・小田の内野手三人は絶好調
名電濱田は昨日も相変わらずストレート主体のピッチングで文句つけようがない内容
三重打線をどれだけ抑えれるか
打線は昨日ヒット8本だが繋がり悪かった
1番2番の木村と松原が当たってて、昨日のチーム盗塁が5個でどんどん走ってくる
濱田と三浦共に先発しない可能性も考えられる
そうなれば三重が優勢で、もし濱田先発で昨日の状態ならここも問題ないでしょう
59:名無しさん@実況は実況板で
11/10/30 08:55:21.95 jzwB0AYGO
長良川球場現在小雨
このままなら大丈夫だが、強くなると心配な雲行き
60:名無しさん@実況は実況板で
11/10/30 09:28:11.71 jzwB0AYGO
三重練習開始
濱田ブルペン
61:名無しさん@実況は実況板で
11/10/30 09:34:43.68 jzwB0AYGO
雨は一応止んだ
三浦ブルペン
62:名無しさん@実況は実況板で
11/10/30 09:54:01.75 YY3rPVdF0
>>58
たまたま打てた市岐商戦だけ見て東邦以上の打線とは早計すぎ
三重も三浦を中心に守り勝つスモールベースボールが基本のチーム
63:名無しさん@実況は実況板で
11/10/30 09:58:29.98 jzwB0AYGO
先発濱田と三浦
スタメン昨日と同じメンバー
64:名無しさん@実況は実況板で
11/10/30 10:15:31.30 jzwB0AYGO
名電松岡タイムリー先制
二回で早くもヒット4本
ほとんど名電芯に捉えてる
65:名無しさん@実況は実況板で
11/10/30 10:27:42.56 YY3rPVdF0
東海大会に入ってから濱田奪三振が少ないなぁ
打たせて取る省エネ投球?
66:名無しさん@実況は実況板で
11/10/30 10:28:25.87 jzwB0AYGO
濱田今日は球走ってない
2回でMAX138km
でもストレート主体で好投中
三浦は調子いまいち
67:名無しさん@実況は実況板で
11/10/30 10:31:29.59 YY3rPVdF0
>>66
Thanks!!
また途中経過ヨロシク
68:名無しさん@実況は実況板で
11/10/30 10:33:26.31 jzwB0AYGO
名電松岡犠牲フライと鳥居スクイズ
3点目
69:名無しさん@実況は実況板で
11/10/30 10:41:16.12 jzwB0AYGO
三回濱田三者三振
ストレート走ってなくても凄い
70:名無しさん@実況は実況板で
11/10/30 10:42:26.50 YY3rPVdF0
えっ!!それでストレート走ってないの?
71:名無しさん@実況は実況板で
11/10/30 10:44:06.93 xaxWilG00
名電、貧打線の割りに良く打つな。
72:名無しさん@実況は実況板で
11/10/30 10:54:02.28 jzwB0AYGO
4回終了名電3―0三重
濱田ヒット1本無失点中
コントロールは今日も素晴らしい
73:名無しさん@実況は実況板で
11/10/30 11:00:41.28 jzwB0AYGO
三重小林タイムリーで1点
74:名無しさん@実況は実況板で
11/10/30 11:05:22.39 jzwB0AYGO
5回終了名電3―1三重
三重ダブルプレー2つ目
75:名無しさん@実況は実況板で
11/10/30 11:29:31.70 jzwB0AYGO
名電濱田ヒットでライト暴投
4点目
中野ナイスラン
76:名無しさん@実況は実況板で
11/10/30 11:40:39.68 xaxWilG00
名電の場合、9番中村がキーポイントだな。
あまりにも打てなさ過ぎる。
77:名無しさん@実況は実況板で
11/10/30 11:43:48.94 jzwB0AYGO
8回終了名電4―2三重
名電エラーで三重1点返した
ここで濱田今日のMAX142km
78:名無しさん@実況は実況板で
11/10/30 12:01:46.55 jzwB0AYGO
9回裏名電4―3三重
三重3点目
79:名無しさん@実況は実況板で
11/10/30 12:03:00.42 jzwB0AYGO
試合終了
名電4―3三重
名電東海大会優勢おめでとう!!
80:名無しさん@実況は実況板で
11/10/30 12:05:00.11 YY3rPVdF0
三重に4-3では腹の底からは喜べない
81:名無しさん@実況は実況板で
11/10/30 12:07:40.09 snDWP7rbO
三重なんかに辛勝って酷いな
82:名無しさん@実況は実況板で
11/10/30 12:07:44.30 jzwB0AYGO
最後に濱田ストレートMAX144kmで三振
ストレート連発しびれた
83:名無しさん@実況は実況板で
11/10/30 12:16:46.03 fuJQeVPG0
濱田投手は槇原・工藤→野中→近藤以来の怪物レベルですか??
(紀藤、平田、朝倉は圏外)
84:名無しさん@実況は実況板で
11/10/30 13:11:37.36 g5JbAwbVO
怪物って程でもないかな
ドラフト上位も有り得るってレベル
85:名無しさん@実況は実況板で
11/10/30 13:30:23.51 dUnBcawr0
一冬越して、球威が上がればわからんな。
86:名無しさん@実況は実況板で
11/10/30 13:32:46.31 JUQhE8toO
怪物になるかどうかは、甲子園の成績次第だろう。
今はまだ県大会、東海大会レベルだからな。
87:名無しさん@実況は実況板で
11/10/30 13:44:08.37 jzwB0AYGO
今日の感想
名電、三重共にエース先発のガチンコ勝負で良かった
《三重》
先発三浦は序盤から名電打線に捉えられた
結局9回ヒット11本打たれたが、4点に抑えたのはさすが
ストレートはMAX138kmでスライダーが伸びあって、空振りもたくさん取れてた
打線は昨日の14安打からヒット6本とこれが秋田と濱田との違い
大型選手多く、三浦が昨日みたいな内容なら春も楽しみ
88:名無しさん@実況は実況板で
11/10/30 13:49:04.32 FEK5Ppnp0
>>83
マッキー(槙原)は選抜甲子園の時でかなりのスピードでていたんじゃないか?
報徳学園・金村が「むちゃくちゃ速え~打てんわー」と言っていたぐらいやった。
でも夏は名古屋電気の工藤ちゃんが出たね甲子園。ドロップの様なカーブは
打てなかったね高校生には。野中、近藤は闘志むき出しで「力」でねじ伏せた印象が
強い。
89:名無しさん@実況は実況板で
11/10/30 14:00:44.64 jzwB0AYGO
《名電》
先発はやっぱり濱田
序盤からストレートは130後半と昨日からは落ちた、今日のMAX144km
それでも東邦戦のようなカーブ、スライダー中心ではなく、あくまでもストレート主体
ヒット5本で抑えれる濱田もさすが
併殺2個取ったのはいいが木村やエラーつかなかったが中野は鍛え直さないといけない
打線は右投げの三浦になりヒット11本はよく打った
3番荒木4番佐藤に当たり出たのは大きい
今日も積極走塁で得点、失敗してもこのスタイルは続いてほしい
今日も名電らしいロースコアのナイスゲーム
濱田がいる限り点数計算出来て選抜上位狙えそうで楽しみだ
90:名無しさん@実況は実況板で
11/10/30 14:03:13.56 R2Oh2nw70
気にいらねぇ~名電一色スレだゎ!名電スレへ行け!センバツ逃した学校もいるのに・・。
91:名無しさん@実況は実況板で
11/10/30 15:02:23.84 n447X4UC0
>>89
レポ乙。これで県大会から無敗の優勝だね。
92:名無しさん@実況は実況板で
11/10/30 16:01:33.18 PmzMdS4I0
名電、これでは甲子園での優勝候補筆頭はムリだな。有力校のひとつではあろうが。
93:名無しさん@実況は実況板で
11/10/30 16:01:41.02 NP3+4BYf0
伊藤隼太お疲れさん
閉会前に河合と談笑
手前に竹内
右端に福谷
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
94:名無しさん@実況は実況板で
11/10/30 16:17:18.69 cWEFcKI+0
嗚呼無断で写真なんか取って・・・
役員に見つかると怒られるぞ
95:名無しさん@実況は実況板で
11/10/30 16:22:52.31 zhTYWf2bO
ちっ メシマズ
96:名無しさん@実況は実況板で
11/10/30 16:27:18.71 mL24UkYB0
メシウマww
97:名無しさん@実況は実況板で
11/10/30 16:36:38.69 R2Oh2nw70
何で関東の中京OBは情報無断で垂れ流すのだ? 何処かでも写真UPする可能性は大だな!中京OBは下品だわ。だからコールド負けが多い。
98:名無しさん@実況は実況板で
11/10/30 16:48:02.33 VqHGA6200
腕組んでるのは難波なの?
99:名無しさん@実況は実況板で
11/10/30 18:00:51.88 +rbqPD9I0
>>89
名電、優勝おめでとう!!
明治神宮大会の決勝まで行く様だっだら、応援に行こうかな?
100:名無しさん@実況は実況板で
11/10/30 18:54:30.86 jzwB0AYGO
NHKニュースきました
試合映像
監督インタビュー
選手みんな喜んでたよ
101:名無しさん@実況は実況板で
11/10/30 20:27:32.79 jzwB0AYGO
>>99
神宮大会は今年は11月23日から27日まで
23日は予定あるから行けないけど、準決勝と決勝まで進んだら土日で行ってみたいな
まあ選抜の顔見せみたいな大会だから、勝ち負けはもちろんだが強いチームと試合やってほしい
その結果で優勝なら至学館も甲子園行ける可能性も高くなる
102:名無しさん@実況は実況板で
11/10/30 20:47:17.94 GLvCbgTW0
至学館はありえないよ
103:名無しさん@実況は実況板で
11/10/30 21:02:35.46 el1+lh1rO
愛知県2校出しても新聞の売り上げはたいして増えない。
新鋭の至学館より伝統がありOBも多い、市岐阜商の方が経済効果は大きい。
104:名無しさん@実況は実況板で
11/10/30 21:10:29.59 AtSa66oJ0
神宮大会なんて優勝しなくていいよ。
光星学院が優勝して、東北から神宮枠で花巻東選出が理想。
浜田・藤浪・大谷が揃えば大会が盛り上がるし
スカウトは万々歳
105:名無しさん@実況は実況板で
11/10/30 22:18:34.93 NR3bgLAv0
名電が優勝したら至学の神宮枠は無いだろ。地域性とかで。
公立だし、地域性も考慮して市岐商になりそう。
ただ、高野連は岐阜県に冷たいからどう転ぶか分からんが。
106:名無しさん@実況は実況板で
11/10/30 23:21:53.86 dhExIRmU0
高野連が岐阜に冷たいって本当?
理由とかあるのかな。
107:名無しさん@実況は実況板で
11/10/31 06:07:13.32 UG0XdH4fO
一番高い所に登って 一番光る星を掴んだ
一番辛い道を選んで 一番強い心を纏った
海を渡る風が吹いた
カシオペアが近くに見えた
夢を追いかけてた そしてここまで来た
でもどうしてかな 熱い涙が止らない
俯き掛けた時 君の顔が見えた
差し出された 白い腕が翼に見えた
108:名無しさん@実況は実況板で
11/10/31 06:46:50.05 YL8jE7P8O
>>107
一番高い所?一番辛い所?
馬鹿学校だから、一番低い学校!一番楽な学校!の方があってるんじゃない?
109:名無しさん@実況は実況板で
11/10/31 10:59:00.49 Zv5mwi/P0
>>108
いちいち馬鹿とか書くな
110:名無しさん@実況は実況板で
11/10/31 11:20:12.08 H85VE1pl0
この愛知県スレは至学館を中傷する酷い名電ヲタスレだ! だから別の平等愛知県スレ立てたのに・・・。
111:名無しさん@実況は実況板で
11/10/31 12:12:36.87 I27btTUEO
てか名電の方がかなり中傷されてると思うが。
112:名無しさん@実況は実況板で
11/10/31 12:19:19.44 UG0XdH4fO
高校野球板やシタラバの奴は低学歴っぽい奴ばかりだよな
このスレで上位国立大出身って俺くらいなんじゃないのかな?
113:名無しさん@実況は実況板で
11/10/31 12:21:53.09 YL8jE7P8O
>>109
すまん。
頭がいい進学校だったのか。
それなら、歌詞に偽りなしだ!
114:名無しさん@実況は実況板で
11/10/31 12:24:57.19 I27btTUEO
別に今のチームの東邦や中京の練習試合ネタや三河大会書いたって特に誰も止めんだろ。
あんまり昔の話やマニアックなネタなら専用スレあるならそっちでやった方がいいか。
東海大会ネタなら旬だから名電、至学館、東邦は多くなるのは当たり前だし、そりゃ負ければ話題は減るわな。
中京が時習館にやられたり、名電が至学館にやられた時も瞬間的には荒れるが落ち着く。いつもの事。
にしても東邦スレはなくなって久しいな。誰も作らないのな。
115:名無しさん@実況は実況板で
11/10/31 12:25:44.13 AWQraKW+O
まあ至学館がちょっと前はこういうあぶり対象になることはなかったのだからだいぶ出世したんだなと思う。
116:名無しさん@実況は実況板で
11/10/31 12:34:21.89 wEAfvH+QO
至学館なんて今の世代が終わったら消える一発屋なんだしどーでもいい
それより名電中京啓成東邦享栄のいわゆる私学5強の話題はないのか?
117:名無しさん@実況は実況板で
11/10/31 12:37:38.51 j03xIl2C0
>>116
死ねよ
県大会優勝したことない形成とかいれるな
118:名無しさん@実況は実況板で
11/10/31 12:46:04.69 OyBpLLSY0
>>116
まぁこのまま順調に行けば夏は名電・東邦の2強の構図で
追うのが中京(公立レベルの投手陣を何とか出来ればだが)、
啓成(私学4強より激しい練習量の効果で夏には毎年一定のレベルまで仕上げてくるよね)、
勝負強さを見につけた至学館(今の世代が抜けたら一気に落ちるだろうけど)
あたりになってくるんちゃう?
享栄は前世代が勝負の年だっただけに今年は経験積ませるのが精一杯の谷間だろう
たぶんまた春大会で負けて夏のシード逃して4回戦5回戦でシードのセカンド私学に負けるパターンね
119:名無しさん@実況は実況板で
11/10/31 13:05:58.82 UG0XdH4fO
結局、県内で名電に勝てそうだったのは東邦と桜ヶ丘だけだったな
名電、桜ヶ丘、東邦、中京が新私学四強だな
120:名無しさん@実況は実況板で
11/10/31 13:19:52.72 NC81Qn3S0
>>119
桜丘だから
桜丘を推すならば間違えるなよな
121:名無しさん@実況は実況板で
11/10/31 13:26:10.84 /te7VnNBO
>>118
このまま行ったら名電1強かな。濱田は安定してるし、打線もノーヒットで得点を重ねる嫌らしさがある。
大きいの打って大量得点する時もあるし、守備も隙がない。
至学館も基本的には、目指してる野球はそういう野球だと思う。
濱田みたいには行かないから継投になるのと、単純な打力レベルの差が県大会、東海大会の結果だと思う。
東邦は至学館などに比べても守備や走塁に隙があるし、何より、とにかく投手。
打線もヒットの割に得点出来ない、嫌らしさがないから、勿体ない感じもするけど、
それ以前にとにかく投手。打撃力の話はそれからという感じ。
中京、享栄の話題が少ないのは仕方ないね。この二つが同じ大会でコールド敗退というのも珍しいかな?
名電もかなり久しぶりの2007以来の甲子園で気合い十分、センバツから帰ってきたところに、
春の県大会で他がどう戦うか、楽しみだね。
122:名無しさん@実況は実況板で
11/10/31 15:27:01.50 I27btTUEO
至学館は次世代が厳しいのは仕方ないから3から5年くらい後の立ち位置がどうかだな。
むしろ以前はいいチーム作ってた三河勢が最近、元気ない。
もし東愛知大会、今やったらどうなるかな。愛知県は東西の強豪校偏りがすごいからなあ。
秋にグス故障ですぐ消えてしまった豊川や啓成に力勝ちして名電にくらいついた桜丘など東三河勢はともかく、かつての強豪の三河、豊田西、豊田大谷、杜若など西三河勢がもう一歩。
東愛知扱いの大府も一時期よりしんどくなってきた。
123:名無しさん@実況は実況板で
11/10/31 15:53:11.33 UG0XdH4fO
記念大会って必ず東西南北で分けないといけないのか?
クジで愛知第一と愛知第二って分け方はいかんのか?(迫真)
124:名無しさん@実況は実況板で
11/10/31 17:29:45.58 I27btTUEO
大阪も神奈川も分け方に偏りがあるから前の記念大会で見直した。
愛知はやらないのって妙に不自然。
もう少しバランス考えてもいいかな。
東愛知大会に参加した学校、直前の春の大会で16強で全滅しちゃってたもんな。
98年の最初の記念大会の時と比べ、近年は少子化傾向で郊外の私学が経営戦略で野球から手を引き始めたのがモロにわかる。
費用対効果なら特待で賢い子を囲って有名大たくさん合格させた方が楽。個人単位だからね。
野球は維持、管理が大変だが愛知ではそうチャンスが回ってこない。
万年16から8強では宣伝効果薄い。だから新興校が真の意味で根付くのは大変たよ。
県外だと遊学館や済美は最初はかき集めたから良かったがなかなか出れなくなった。
神村はまた少しずつ出始めたがね。
啓成や至学館も県に刺激を与えた意味で評価できるんだがね。まぁ個人的には栄徳に期待。
今年って意味でなく長い目でみて。
125:名無しさん@実況は実況板で
11/10/31 17:41:36.44 yMOp2HUl0
>>124
神奈川は横浜と慶応が選抜出場したんで、
両校が同地区にならないように横浜地区を
分割したってのが正しいじゃないかな。
愛知も選手権や秋季大会の結果を踏まえて
柔軟に対応して欲しいな。
126:名無しさん@実況は実況板で
11/10/31 20:27:59.74 8rxyW+UCO
濱田がいる限り名電の一強状態は続く
むしろは二試合連続の1安打やられた至学館や濱田一人に4連敗中の東邦は本当に二番手なのかな?
127:名無しさん@実況は実況板で
11/10/31 20:41:23.60 Zl3K9yi/0
夏は中京様の季節
懸かって来い名電よ
128:名無しさん@実況は実況板で
11/10/31 21:02:16.63 H85VE1pl0
>>127 みっともない文章はやめてくれ。 お前は中京の人間ではないな。 今の中京が名電勝てないのは誰もが認めている。
129:名無しさん@実況は実況板で
11/10/31 21:09:14.32 Xk7vkvn70
名電に勝てない中京
130:名無しさん@実況は実況板で
11/10/31 21:11:13.66 H85VE1pl0
時習館、至学館、名電に勝てないと追記してほしい。
131:名無しさん@実況は実況板で
11/10/31 21:14:18.40 SlJfyzjr0
むしろ名電の倉野が濱田に甘えている
好素材の東、松本をもっと使えばいいと思うが
そりゃ濱田を出しておけば楽だけどね
0405のセンバツで好成績だったのは、2番手投手が活躍したから
だということを忘れるな
132:名無しさん@実況は実況板で
11/10/31 21:28:24.27 KqLWhimy0
>>128
中京ファンだが同感だ。まあそいつはアンチだろ。
133:名無しさん@実況は実況板で
11/10/31 21:58:30.11 I27btTUEO
春は名電に勝ったんだよな、中京。
ただ名電は濱田ベンチ外にしてて夏にほとんど使えなかった3年の控え投手らを使ってきてた。
結局、そういう投手らを打っただけだった。
あれで舞い上がって完全に中京復活と勘違いしてしまった人も多かった。
春の東海大会ですぐ目が覚めた人もいたんだけど夏はみんな一気に目が覚めてしまった。
ただ今年は本当は野手の素材いいはずなんだよな。
134:名無しさん@実況は実況板で
11/10/31 22:01:53.88 KqLWhimy0
2年前と同じくらいとは言わないが、それに近いくらいの打線が出来るよう
鍛えられる監督が欲しいね。大藤さん戻ってくれないかな・・・
135:名無しさん@実況は実況板で
11/10/31 22:13:42.31 H85VE1pl0
やはり中京復活には伝説のあの人が応援に必要だろ。
136:名無しさん@実況は実況板で
11/10/31 22:26:36.76 CMYhy8QF0
>>128
中京の人間で無い事は分かるよ
大阪桐蔭のスレにはりついている困った御仁だよ。
137:名無しさん@実況は実況板で
11/10/31 23:34:41.59 IqNdmcD20
濱田、肩壊さないか?
138:名無しさん@実況は実況板で
11/10/31 23:54:06.88 mqM5AYQ+0
水曜日から週末にかけて関西と関東に偵察に行ってくるわ
横浜、作新、大阪桐蔭、履正社、智弁とか名電のライバルになりそうな高校見てくるわ
139:名無しさん@実況は実況板で
11/10/31 23:57:56.68 ua7oxT0tO
気をつけていってらっしゃい
140:名無しさん@実況は実況板で
11/10/31 23:58:01.02 IqNdmcD20
>>138
暇人だな
141:名無しさん@実況は実況板で
11/11/01 00:01:22.16 eMzc3PuX0
久しぶりに愛知で秋から期待できるチームが出てきたからなぁ
大阪桐蔭や横浜も強そうだけど・・・・・
142:名無しさん@実況は実況板で
11/11/01 00:30:45.19 VydKPTP1O
開星の白根ですらドラ4だから濱田はドラフト漏れも有り得るレベルかもな
143:名無しさん@実況は実況板で
11/11/01 05:52:02.17 zflAsWah0
>>133
素材がかなりいいのは事実でも、
監督がひどいから育たない。
監督がいての選手であって逆ではない。
>>142
白根は、春も夏も、2年次の夏も出て甲子園合計1勝でドラフト4位なら十分な評価だと思うが。
しかも日大三に滅多打ちされたし。
濱田は投手としての評価だから、結構上位にくる可能性がある。
英明の松本は甲子園1回出場で1勝で好投したのが評価されてのドラフト1位だからこっちの線でしょ。
144:名無しさん@実況は実況板で
11/11/01 10:01:15.99 AhgRRJXEO
あとの楽しみは月末土日の私学4強大会だけだな。
あとは名電の敗退次第。
145:名無しさん@実況は実況板で
11/11/01 11:18:40.08 6kps7gsBO
>>138
いいねぇ
レポ頼むわ
濱田との比較もいろいろヨロ
146:名無しさん@実況は実況板で
11/11/01 12:23:30.13 +3Iz5TpGO
私学四強www
啓成と栄徳と至学館と大同あたりで
もっとレベルの高い大会開けるぜwww
もう私学四老に名前変えたら?wwwwwww
147:名無しさん@実況は実況板で
11/11/01 12:27:24.14 YDv+rbLkO
>>137
大丈夫じゃないか。
公式戦も夏の予選前は、神宮大会・センバツしか投げないと思う。
春季大会は今年と同じで、夏のシード権取れればいいって感じで、控え投手しか投げさせないと思う。
去年、大垣日大に負けた試合と夏の予選の濱田は別人?と思ったのは、俺だけか?
148:名無しさん@実況は実況板で
11/11/01 13:05:42.94 OUZvqTuB0
私学4強大会は中止やろ。大中京は出ないとか?詳細求む!
149:名無しさん@実況は実況板で
11/11/01 13:09:44.79 SUHMW+JK0
>>146
至学館はまだしも その他のゴミは偉そうに語る資格ないよ
150:名無しさん@実況は実況板で
11/11/01 13:19:16.04 AhgRRJXEO
私学4強大会はやるよ。
日程はまだ流動的。
20日か27日。
参加高校
中京 名電 東邦 享栄
この4高校で永久開催予定
他校の入れ替えはいっさいなしのこと。
151:名無しさん@実況は実況板で
11/11/01 13:22:51.60 OUZvqTuB0
球場は瀬戸かな?不便だから春日井市民ぐらいならいいけど。
152:名無しさん@実況は実況板で
11/11/01 14:55:52.88 6kps7gsBO
四強またやるのか
もう名電甲子園決定してるからいいんでないの
濱田投げさすのもったいないから東だけかもな
153:名無しさん@実況は実況板で
11/11/01 15:03:05.94 OUZvqTuB0
組合せは、名電VS東邦 中京VS享栄 のみだろうな。
これなら試合になるでしょう。
今の名電には東邦なら試合になるけど、虚弱の中京と衰弱の享栄では試合にならん。
154:名無しさん@実況は実況板で
11/11/01 15:04:32.11 TdPtR7kb0
濱田ってそんなに良いの?
155:名無しさん@実況は実況板で
11/11/01 16:16:33.14 E6r7gJkr0
濱田はここ10年で見てもNO1じゃないか
力を入れる時は入れて抜くときは抜くという大人のピッチングが出来る
東海大会では力八分の打たせて取るピッチングであの成績だからな
156:名無しさん@実況は実況板で
11/11/01 16:38:39.35 VydKPTP1O
>>155過大評価しすぎ
甲子園では強豪を相手にしたらポコスカ打たれるだろ
157:名無しさん@実況は実況板で
11/11/01 16:43:46.56 E6r7gJkr0
仮に過大評価だとしても並以上のピッチャ-だろう
ポコスカは打たれないぜ
158:名無しさん@実況は実況板で
11/11/01 16:51:14.65 AhgRRJXEO
東邦戦や三重戦みたいに球が走ってない時の濱田ならヤバい。
それと速球をいかす、遅い変化球を覚えないと。
159:名無しさん@実況は実況板で
11/11/01 17:39:00.94 6kps7gsBO
濱田はここ10年で愛知県ではNO1ピッチャーだね
160:名無しさん@実況は実況板で
11/11/01 17:48:49.86 dTIatTxM0
名誉毀損盾に言論弾圧や事実隠蔽できると思っちゃてる馬鹿監督がいる
161:名無しさん@実況は実況板で
11/11/01 18:17:38.29 3uTBRrwnO
三重の試合に関しては本人も監督も意図的に球速落としてたとコメントしてるから全然問題ないか。
東邦戦は本人も自覚あって言ってたが不調。
でもあの試合、八回に打球直撃受けるまでは実は5安打くらいしか打たれてなくてちゃんとかわしてたんだよな。
ただ実際、打球直撃アクシデントは起きた訳だし野球は何が起きるかわからない。隙のない投球を今後も心がけないと。
東邦や至学館など前もって濱田対策で打撃を磨いていたから県勢のレベルアップには貢献してるな。
もちろん濱田対策の打撃に時間割く分、他の練習時間がなくなる問題もあるが意識づけとして大事。
162:名無しさん@実況は実況板で
11/11/01 18:24:38.68 /1t36a7/0
愛情を持って他人に接することができるかどうかだ
それがない奴はコーチに向いてない
163:名無しさん@実況は実況板で
11/11/01 18:42:29.95 MwRQwDYC0
>>159
そんなにいいのか?
164:名無しさん@実況は実況板で
11/11/01 18:56:03.60 YDv+rbLkO
>>156
濱田がボコスカ打たれるなら、ボコスカ打たれないピッチャーって誰?
165:名無しさん@実況は実況板で
11/11/01 18:57:30.17 YDv+rbLkO
>>156
濱田がボコスカ打たれるなら、ボコスカ打たれないピッチャーって誰?
166:名無しさん@実況は実況板で
11/11/01 18:57:51.73 MwRQwDYC0
全国優勝狙えるピッチャーなんだね
167:名無しさん@実況は実況板で
11/11/01 19:22:57.36 N5FJeg760
かわすピッチングもできれば力でねじ伏せる事もでき
セーブして投げても力投してもコントロールを乱す事無く
ピンチになれば連続三振を難無くとる
ボコスカ打つのは難しいよ。
168:名無しさん@実況は実況板で
11/11/01 19:25:38.21 MwRQwDYC0
うーん、すごいなぁ
実際に見てみたいわぁ
選抜が楽しみやね
169:名無しさん@実況は実況板で
11/11/01 19:37:38.12 VnJ/FZ3W0
今に見とれ!
どうせ怪我して投げれんくなるわ
調子にのっとるのは今のうちだけだでせいぜい喜べや
170:名無しさん@実況は実況板で
11/11/01 19:43:00.68 MwRQwDYC0
作新学院江川、PL桑田、横浜松坂、駒大田中、東北ダル・・etc例えるならどんな感じ?
171:名無しさん@実況は実況板で
11/11/01 19:46:49.57 z6yMvDrdO
>>166
良い投手には違いないが、それはチーム力ないと無理だからまだ分からん。
連投した場合どうなのか、控え投手陣がトーナメント勝ち上がった高校に通用するのかとかな。
172:名無しさん@実況は実況板で
11/11/01 19:49:30.90 OUZvqTuB0
>>169我慢せい~!中京健児。 今まで5期連続で全国優勝までしてくれたから暫く休憩だ。
名電という存在があったから大中京も強くなったんだよ。勿論坂口監督時代の東邦にも感謝!
濱田君は愛知県の誇りだよ。良いじゃないか!名電も愛知県の為に頑張ってほしい。
173:名無しさん@実況は実況板で
11/11/01 19:51:34.89 MwRQwDYC0
そんなにいいピッチャーなら皆で応援しようではないか
生でみてみたい
174:名無しさん@実況は実況板で
11/11/01 19:53:53.67 zflAsWah0
ここ10年で見たらNo.1は中京の小椋だな。
あの制球力と度胸がもともとの投手力に上乗せされてよかった。
濱田はまだそこまでは評価できないわ。
まあ、現時点でその次には入るくらい。
175:King of summer ☆啓成生☆ The 4強 killers ◆95VHWdKgv6
11/11/01 20:02:34.65 rpThYd7p0
>>172
啓成のも感謝だね。
だって愛知の私学四強といわれていた勢力図を破壊したからね。
だから至学館とかも頑張れたんだし。
これからの愛知は新興勢力の時代だよ。
啓成や至学館や菊華とかね。
そういう時代に突入させたのが啓成だよ。
そういえばこの前の長良川の決勝観に行ったけど
名電の応援してるのかなんか知らないけど
バックネット裏付近で観戦してたおっさんうるさいよ。
「体が突っ込んでる」「目で追え!」とかさぁ
「攻守交替早くしろ!」とかさぁ
「おい中村!」とかさぁ
「名古屋電気の野球をしろ!」とかさぁ
名電の打者が三振してバットを叩き付けた時に「こら!」とかさぁ
うるさいなぁ。。。
176:名無しさん@実況は実況板で
11/11/01 20:08:14.31 OUZvqTuB0
それだけ名電にも熱い応援するOBやファンがいるんだよ。
中京も同じさ。旧OBやファンはネット裏で厳しい声だしているよ。
ネットでも弱小だった大中京の応援に皆から批判受けながらも優勝まで叱咤激励した伝説のOBがいたよ。
だけど、啓成はなんだ?!批判ばかりして相手への敬意の気持ちが全くない。中京と名電は永遠のライバルだから4強大会をやるのさ。
表では仲が悪いとか言われているけどお互いに認め合っている。
177:名無しさん@実況は実況板で
11/11/01 20:09:52.28 u+938y5u0
>>172
そいつは中京ファンじゃないです。スルーしてください。
他校の選手にケガしろだの、中京ファンにあるまじき(怒)
178:名無しさん@実況は実況板で
11/11/01 20:12:32.45 MwRQwDYC0
>>174
小椋ですか
東邦の岩田も良かったと思うが
179:名無しさん@実況は実況板で
11/11/01 20:33:46.44 6kps7gsBO
濱田はスタミナ抜群だしね
県大会から8連続完投なんて過去にも居ない
180:名無しさん@実況は実況板で
11/11/01 21:19:01.97 LIX3M+bN0
ID:OUZvqTuB0=西田Fujio
181:名無しさん@実況は実況板で
11/11/01 21:37:37.90 Fvi92mjVO
名電は神宮制覇からスタートだな。選抜はワカランが選手権はいけそうな気がする。
打線は一冬超えたら別物になる。今は負けないこと。選抜に出られるから負けて課題を。じゃなくて勝ち進んで課題をつぶしついくぐらいじゃないといけない。
182:名無しさん@実況は実況板で
11/11/01 21:47:47.72 N5FJeg760
>>177
他校の選手にケガしろと言う人に中京健児と云っている人も
おかしな人だと思わない。w
183:名無しさん@実況は実況板で
11/11/01 21:51:46.65 u+938y5u0
まあ確かに。
184:名無しさん@実況は実況板で
11/11/01 21:53:13.79 LIX3M+bN0
>>172
Fは毎回、坂口監督と書くよな。
いいかげん直せよ 阪口
185:名無しさん@実況は実況板で
11/11/01 21:58:10.29 lbLHhq+Z0
>>184
人の名前間違えるってほんま失礼な話しやで
気つけや
186:名無しさん@実況は実況板で
11/11/01 21:58:29.21 OUZvqTuB0
本当にいつも間違えて申し訳ない。 他意はないが変換に迷ってあげく間違える。
これじゃ~、皆から嫌われても仕方ないな・・・
187:名無しさん@実況は実況板で
11/11/01 21:59:06.47 lbLHhq+Z0
>>186
もっと慎重になれよ
188:名無しさん@実況は実況板で
11/11/01 22:01:24.06 YXvuoO5i0
Fはなぜか文の間におかしなスペース入れるからすぐわかる
189:名無しさん@実況は実況板で
11/11/02 00:36:16.01 AAzHipjpO
ソフトバンクの千賀(蒲郡)が評判いいみたいだね。支配下登録されるかな?
カープ堂林(大中京)と西武石川(東邦)も、「2軍で1番打席を与えられている」的に出場してて、
堂林はクリーンナップ、石川はトップバッターに定着、来期は1軍に行けるといいな。
ヤクルト水野(東邦)、オリックス柴田(名電)あたり、そろそろ怪しいか…。
中部大第一が朱(先月戦力外通告)に続き田島がプロ入りして、地味にプロ入り輩出しとるんだね。
年寄りも中堅どころも県勢は活躍しよるけど、森副、堂上あたりより更に下の世代で、
高卒2、3年くらいでの1軍出場が見れると、夢があってなんか嬉しい。
190:名無しさん@実況は実況板で
11/11/02 09:23:49.46 8pb2FJut0
堂林と石川はぜひ来年1軍へあがって活躍して欲しいね
191:名無しさん@実況は実況板で
11/11/02 12:28:42.50 G+Kehduk0
>>174
小椋、いい投手だったね。
あの抜群の制球力は観てて気持ちよかった。今なにしてんだろ。
192:名無しさん@実況は実況板で
11/11/02 12:30:11.91 cJpk9S59O
他県のもんだが
神宮スレに来てる啓成生ってのはJKなのか?
普通の内容の書き込みなのに
書き込んだだけでウザがられる意味は?
なんかしたのかこいつ?
193:名無しさん@実況は実況板で
11/11/02 12:39:17.28 TRxs18IBQ
横浜も負けたみたいだが
関東も雑魚くさいな
194:名無しさん@実況は実況板で
11/11/02 12:49:46.44 q3K8kkqK0
>>192
以前このスレをかなり荒らしていたねw
書き込み内容もエゲツなかったね
偽女子高生していた
195:名無しさん@実況は実況板で
11/11/02 12:58:59.68 tErUHbLQO
>>189
千賀はプロ行ったのか。
たまたま予選で見て蒲郡のピッチャーいいぞとレスしたら
享栄の試合とかぶってて雑魚はうせろと返ってきたもんだ
196:名無しさん@実況は実況板で
11/11/02 13:13:31.34 GaU1HfuX0
>>191
東邦ガスで野球やってるぞ
197:名無しさん@実況は実況板で
11/11/02 17:44:13.37 wiab1T+CO
俺が高3の時(2003年)に夏の県大会で黒人の選手見掛けたな
どこだか忘れたけど黒人選手は珍しいよな
198:名無しさん@実況は実況板で
11/11/02 19:01:43.71 Rcbc1jfq0
>>169
まんざらでもないぞ
あの投げ方では素人にはわからんかもしれんが実は腰に負荷が掛かってる
だから俺も時間の問題と思うぞ
199:名無しさん@実況は実況板で
11/11/02 19:28:21.04 giPd9fRr0
やっぱり名電は全国でもトップの評価されてるね
松坂や島袋そして濱田
3人とも実力、能力とも凄いがその中でも濱田が一番凄い
春夏連覇も夢じゃない
200:名無しさん@実況は実況板で
11/11/02 19:30:05.34 uoZL04E4O
中日ドラフトスレは濱田一色だぜ
201:名無しさん@実況は実況板で
11/11/02 19:30:09.05 54EvJwioO
アホくさ
202:名無しさん@実況は実況板で
11/11/02 19:45:02.27 PaJPYjQx0
名前間違えたFの件は?
203:名無しさん@実況は実況板で
11/11/02 19:56:39.98 Kfdy9unyO
Fは麻王監督のことも俺が指摘するまで、ずーっと麻生監督とHPで書いてたからな
204:名無しさん@実況は実況板で
11/11/02 20:10:27.31 PaJPYjQx0
そうか!あなたがFサイト潰した功労者か。アリガトン
205:King of summer ☆啓成生☆ The 4強 killers ◆95VHWdKgv6
11/11/02 20:46:54.08 4Duj4XZi0
>>194
ウソか書くな!
わたしは荒らしてなんかいない!
>>192さん
わたしは、実況とかをしたりして
みんなに少しでも貢献出来る様に頑張っています。
嫌われたことなんかありません。。。
206:名無しさん@実況は実況板で
11/11/02 21:16:40.01 AAzHipjpO
しかしドラゴンズもまた2-1かwww
ドラゴンズが名電みたいな野球なのか、名電がドラゴンズみたいな野球なのか、
まぁ、勝てばいいやな。
207:名無しさん@実況は実況板で
11/11/02 21:38:01.24 4JwSNo/sO
率直に言うとよその学校の選手のケガを願う奴には高校野球を観る資格はないな。
プロ野球は野次や中傷も給料のうちとは思うがね。
208:名無しさん@実況は実況板で
11/11/02 21:53:09.07 J0FfmB4r0
全国でビッグ3に俺が見ていた柳の横浜が、2-1で作新に勝っていたときに
柳が負傷で降板→投手交代で同点にされ、逆転負けで2-6に。
作新のラッキー勝ちではあるが、このように投手がチームの大黒柱の高校は
怪我に気を付けるように。
濱田がいなければ三重高未満のチーム確実だし。(三重高が三浦いるから)
とにかく、万全の状態で選抜に臨んでもらいたい。
神宮はどうでもいいよ。
控え投手でいいよ。
209:名無しさん@実況は実況板で
11/11/02 22:04:51.36 AAzHipjpO
>>208
まぁ怪我に気をつけるっつっても、試合当日に「あかん、寝違えてしもうた、投げられへん」とかもあるしな。
そんな事があってもいいように、神宮ではアズマックス投げさすかもね。
210:名無しさん@実況は実況板で
11/11/02 22:32:53.12 wiab1T+CO
>>209JJ的には神宮は勝ちにこだわって欲しいと考えてる?
俺は濱田が研究されない様に濱田は投げずに初戦であっさり負けて欲しいな
211:名無しさん@実況は実況板で
11/11/02 22:36:54.13 zf+JFzvc0
>>208
んなこと言ったら三重高だって三浦が居なければ・・・
212:名無しさん@実況は実況板で
11/11/02 22:48:20.54 AAzHipjpO
>>210
わしゃどっちでもええけど、濱田君は小中学校時代含めて、全国初めてなんだよね?
そらもう、濱田君としても、よっしゃ!行くぜ!ってなもんだろうし、
基本は濱田君当番で、勝ち進むようならアズマックス挟む感じでないか?
ヤクルト絡みで、今年はデラ寒い11月末開催だし、風邪ひかないで頑張って欲しいね。
213:名無しさん@実況は実況板で
11/11/03 00:00:16.82 ntmHP8Z40
個人的にどうせなら連勝記録を伸ばして欲しく優勝狙うなら
逆に相手を研究しまた研究されても打たれない位でないと
そして一冬越す間に鍛錬、磨きをかけもっとビックリさせて
くれたら最高だ。
214:名無しさん@実況は実況板で
11/11/03 00:47:14.78 OwtLZ9GjO
東も悪くはないが1年松本や軟式出の永野が追い抜きそう。
東は体格でかなり不利だが頭使ってやってる。低めの速球いいのにわざわざ緩い球投げてやらかす傾向はあるが。
やはり体格に恵まれてるのは東邦三倉。
ただし軟式出だからとにかく周囲が焦らせない事。
球威、球速はあるが制球難が顔を出すうちは精進あるのみ。
濱田の場合は硬式出で入学時130前半、昨秋で後半、寒い春先にもう140越えてた。
制球は悪くなかったが異常なまでに制球良くなったのも冬越えてすぐ。
三倉は入学時の濱田と比べても体格は同じ様に大きいが、軟式出という事、入学時なら球速は上、制球は下と、スタートもかなり違ってる。
三倉がまだ伸びるかどうかはわからないが冬越えての伸び具合次第か。
中京の1年投手もなかなか話題に出ないが春以降、また出てくるかもしれない。
215:名無しさん@実況は実況板で
11/11/03 01:27:03.06 C3Y+1A5BQ
最近の神宮大会で怪我でもないのに
エースが登板回避するチームなんて見た事ないな
神宮枠がかかっているのにわざと負けに行ったら
東海の他の学校から軽蔑されるぞ
216:名無しさん@実況は実況板で
11/11/03 03:19:39.54 brNTX+WQO
しらんがな
負けた方がわりいんだろ
217:名無しさん@実況は実況板で
11/11/03 04:12:40.46 SD30YbhkO
>>214
享栄の恒川君も、名電に点差はついたけどメタクソに打たれた失点じゃなかったし、
「享栄」プラス「左腕」という事で、またとんでもなく成長したりして。
大府の西川口君は秋に見れなかったが、中京相手に途中から出てきて好投したみたいだし、春に見たいなー。
後は星城の杉田君だったか、速球左腕がいたと思うが2年だったか3年だったか覚えとらんわ。
218:名無しさん@実況は実況板で
11/11/03 07:02:59.98 u526+JEf0
はっきり言って最近は超A級投手が愛知からでてないじゃん。
東邦が出たときも、中京が優勝したときも、打線は最高だけど
投手力が弱いといわれてたのがかわいそうだった。
特に堂林とか森本とかぼろ糞言われて。2ちゃんだけじゃなく、
あの変な長野日大の監督とかナンバーなんかでもさ。
二人ともA級ではないけどかなりまとまった好投手(高校レベルでは)
だったのに。
だから、濱田みたいな超A級が出てきたのはある意味楽しみ。
これですら例え勝っても文句ばっかり言うようなら、満足できるチームって
KKのPL以外にないってことじゃん。いや、むしろあれでも文句言うかも。
KK以外は糞とか言って。
219:名無しさん@実況は実況板で
11/11/03 08:17:30.29 ebG7ELz20
F氏って独りぼっちホント?球場でも1人でカメラもっているし。何でサイト閉鎖したのやら。
220:名無しさん@実況は実況板で
11/11/03 08:36:26.71 OwtLZ9GjO
結局さ、濱田だろうと槙原だろうと工藤だろうましてやイチローだろうと一緒。誰でも色々いわれるんだよ。
練習試合は無意味といわれ、地区予選じゃまだわからんといわれ、
県大会じゃ所詮程度低い愛知レベルと言われ、
東海でさえ所詮は全国と違うと言われ、
神宮で勝っても所詮は神宮と言われ、
選抜制覇しても夏とは違うと言われ、
最終的に夏全国制覇を仮にしたって今年はレベル低かったと言われ一蹴される。
221:名無しさん@実況は実況板で
11/11/03 08:42:28.45 OwtLZ9GjO
少しでも四死球あったり失点してもボロクソいわれるから。夏まで全て完全試合続けでもしないとネガティブな声は収まらない。
でもフォームが悪い、故障は時間の問題とかも書かれるかも。
222:名無しさん@実況は実況板で
11/11/03 08:49:51.49 OwtLZ9GjO
後は球速にケチもつくだろうね。
岡崎の表示は甘いの他に、長良川や神宮、甲子園の表示も今後甘いからといわれるだろうね。
145キロ表示した東邦、148キロ表示した横浜隼人、144キロ表示したプロスカウトのスピードガン、これらも全部甘いとなるとどこのが信用できるのやら。
223:名無しさん@実況は実況板で
11/11/03 11:54:11.48 IhrKY/9fI
>>206
優勝請け負い人、落合を切って、武、名電なんかになったら、ドラゴンズはBクラス確定じゃ!
224:名無しさん@実況は実況板で
11/11/03 11:59:33.53 IhrKY/9fI
中電は悔しかったたら、ドラゴンズ買収してみや~て
225:名無しさん@実況は実況板で
11/11/03 12:12:00.06 XHKfC5ed0
立浪 神宮は9キロ増し、甲子園は5キロ増し。
URLリンク(2ch-matome.net)
宇治山田商業、平生の153キロとか、中京大中京、森本の145キロとか明らかにおかしいよな。
甲子園は5キロ増し以上だと思うが。
岡崎は明らかにおかしい。
いつも練習試合とかで見てた某投手が140キロ出して驚いた。
絶対にありえない。
226:名無しさん@実況は実況板で
11/11/03 12:21:54.43 mXMK362N0
濱田は高校野球の雑誌の巻頭写真を飾りそうだね
227:名無しさん@実況は実況板で
11/11/03 12:22:12.31 ntmHP8Z40
>>198
作新の江川でさえ肩を痛める投球フォームだと指摘していた専門家がいて
具体的な説明をしていたが自称玄人というなら具体的な説明宜しく。
>あの投げ方では・・・素人にはケチを付けているとしか思えないよ。
228:名無しさん@実況は実況板で
11/11/03 12:35:06.50 C3Y+1A5BQ
大阪桐蔭も全国制覇以降イマイチ
229:名無しさん@実況は実況板で
11/11/03 13:02:45.29 EWxpyt2V0
球場の表示よりプロのスカウトの持参してるスピードガンの方が信用できるでOK?
濱田の場合はそっちでも140後半出してるからどっちにしろ本物なんだろうが。
てか球場表示なら結局どこがいいのさ?
230:名無しさん@実況は実況板で
11/11/03 13:13:34.90 EWxpyt2V0
>>220
ま、それは2ちゃんの真理だな。いわゆる便所の落書きだもん。
サッカー日本代表、WBC代表、なでしこJAPANなどなど。
何でも100%絶賛なんてないし勝手に批判して楽しむのがこういう所。
負けたり、ケガしたりしたら、ほら見ろやっぱりな、俺の言ったとおりだろ?
と何人も言うわけだが普通はどっかで必ず負けるしケガだってするわけで。
だから当人達が気にしないならいいんじゃない?
231:アンチ名電
11/11/03 13:13:40.12 IhrKY/9fI
濱田なんか、江川、松坂、田中からしたら論外、今年ロッテに入団した、藤岡と比較しても天と地ぐらい。
232:名無しさん@実況は実況板で
11/11/03 13:15:49.33 jR71C8LOO
>>229
ナゴヤドームが妥当じゃないか?
スカウトのスピードガンも当てにならない。
座る場所やメーカーもバラバラで同時に測っても誤差がある。
高校野球のグラウンドの角度のないネット裏は辛めに出る気がする。
233:アンチ名電
11/11/03 13:24:32.57 IhrKY/9fI
せいぜい愛知の高校野球では名を残せたぐらいじゃないか。
234:名無しさん@実況は実況板で
11/11/03 13:26:12.06 EWxpyt2V0
ナゴヤドームでは高校野球やらないからなー
235:名無しさん@実況は実況板で
11/11/03 13:56:48.73 QjwNLCKT0
結局、名電は濱田のチーム
投手のワンマンチームは甲子園では勝てないんだよな~
236:名無しさん@実況は実況板で
11/11/03 16:04:16.39 Fo+68dVL0
>>235
少し正確ではないな。
ソコソコ勝ち進めるかも知れないが、優勝は出来ない
237:名無しさん@実況は実況板で
11/11/03 16:04:25.25 kwk5mkC8O
名電負けるわけにはいかんやろ。ここで優勝できないなら春も夏もない。濱田を隠す?んなことないわ。研究されても打てないぐらいじゃないと。なにしろ神宮とはいえ秋の全国の位置づけなんだから全国制覇しないと。
心配せんでも濱田が全部いく。そして全国鮮烈デビューだわ
238:名無しさん@実況は実況板で
11/11/03 17:10:22.84 ebG7ELz20
この際、名電の応援寄りの「愛知高校野球ブログ」を開設してほしい。中京中心のサイトはもう皆さん飽きてますよ。
ドットコムみたいな真面目な内容が良いけど、愛知の高校野球球児も応援する内容がいいよな。頼んます。
239:名無しさん@実況は実況板で
11/11/03 19:42:41.31 jR71C8LOO
倉野監督は名古屋地区大会とか見ても、中京、東邦相手にもエース温存せず、濱田 濱田で勝ちに異常にこだわってたよな。
神宮大会も濱田 濱田で行く可能性あるのかな?
そんなに真剣にならんでもいいと思うけど。
名電はいつも神宮大会で頑張ってるから期待するけど、天理に堂林投げず、やる気なく初戦で惨敗した中京みたいに恥かくのが嫌なのかな?
240:名無しさん@実況は実況板で
11/11/03 20:08:37.98 ntmHP8Z40
中京はピンポイントに狙いを定めそれに賭ける野球かな?名電は野球が生活
神宮大会も精一杯やってくれるのでは
241:名無しさん@実況は実況板で
11/11/03 21:03:19.72 yi9J1Mad0
濱田がたいした事ないって言ってる人って、
濱田が投げてる所見た事あるの?って疑問に思う。
早く、全国レベルの投手とマジな投げ合いしてる所を観てみたいわ。
242:名無しさん@実況は実況板で
11/11/03 21:25:26.59 zA3wx+ZRO
濱田の凄いところはスタミナが規格外
これだけ地肩強い投手は最近珍しい
243:名無しさん@実況は実況板で
11/11/03 22:10:49.52 iil1a4XK0
4分54秒から神村学園(鹿児島)のジンギスカン
URLリンク(www.youtube.com)
244:名無しさん@実況は実況板で
11/11/03 22:20:15.82 NaQ0T1WN0
投げる度に縮んでゆく選手生命は自分で自分の首絞めてるのと同じ
そうとも知らずにいい気になってるのは気の毒なことやな
そのうち見とってみ
どえらいメシがうまくなるがや
245:名無しさん@実況は実況板で
11/11/04 02:20:33.01 SqnFoVgCO
創価大の小川君(08成章)も神宮決まったのか。
最後の夏は決勝戦で涙だったけど、センバツで岩見沢かどっかに勝ったんだったっけ?
いいピッチャーやったね。
246:名無しさん@実況は実況板で
11/11/04 04:15:14.22 NtNCGEphO
そうかそうか
247:名無しさん@実況は実況板で
11/11/04 10:29:41.61 M1ARBTpbO
まぁ、愛知の代表はがんばれ。名電は07夏以来か。東邦、享栄が2強にやや水をあけられたか。
中京時代は08春から10夏までの約3年間で春3回夏2回、うち選手権V。
名電時代は02春から07夏までの約6年間で春4回夏4回、うち選抜V、準Vあり。
実は何気に東邦時代もあって02夏から05春まで約4年間、集中して出てる。夏1回、春3回で05春に選抜8強がある。
ただし3年連続選抜出たが東海大会、選抜と全て名電に成績を上回られてしまい少し影が薄くなった不運もある。
02夏や間が空いた08夏は本命ではなかったが代表に。
享栄は00春を最後にご無沙汰。決してチャンスがなかったわけではないが。
80、90年代は享栄、東邦はよく出てて、中京、名電は苦戦してたから時代の流れもあるね。
90年代前半には大府時代があって選抜3年連続なんて時もあった。
エース宮川の時の1年目が一番強かったと感じた。
赤星がいた時などの後の2年は強さはあまり感じなかったかな。
248:名無しさん@実況は実況板で
11/11/04 10:50:52.51 OTOaNc7rO
いずれにせよ、これからは新興勢力の時代だからなぁ。
啓成を軸に、至学館 菊華などの時代なるのは時間の問題だよ。
そこに以前の私学四強がどこまで食らいついていけるかが鍵になるだろうね。
249:名無しさん@実況は実況板で
11/11/04 10:58:17.74 QKFY8ydG0
↑素人
250:名無しさん@実況は実況板で
11/11/04 11:29:10.80 NtNCGEphO
どこが台頭するかしらんが、馬鹿校は勘弁して欲しい
部員全員が細い眉毛したり(なんで気色悪いって気付かんのだ?)、
ブログで飲酒自慢、ギャンブル自慢、セクロス自慢するガキ、
電車マナーが最低な学校(うるさい、割り込み、車内で着替える)
愛知で頑張って欲しいのは中京大中京のみだよ(偶然にも我が母校)
251:名無しさん@実況は実況板で
11/11/04 11:56:51.86 QILLrC810
享栄って夏の決勝すら95が最後なのでは
252:名無しさん@実況は実況板で
11/11/04 12:12:04.39 AI0+U081O
倉野の采配がどうあれ、最近の名電は現役とOBを含めて、毎年のようにプロに送り込んでるから、プロ志望の子達は名電に集まるんじゃないか?
253:名無しさん@実況は実況板で
11/11/04 12:50:16.18 AfLgpHDjO
中学時代控えでプロ野球選手なったのは享栄の大島と八木。
東海チャレンジャー、大島は名電のエース昆野の控え投手兼野手。
愛知西シニア、八木は一級下の中山(大阪桐蔭)に次ぐ二番手投手。
254:名無しさん@実況は実況板で
11/11/04 16:18:27.61 +vdVKbROO
甲子園出場決まってますます名電に選手集まってくるだろうね
来夏までは濱田が大注目され、秋からは東、そして来年は大物ルーキー入学
名電ファンにはたまらない日が続く
255:名無しさん@実況は実況板で
11/11/04 16:59:28.58 SqnFoVgCO
>>254
選手は昔からずっと断トツで良い選手が入っているんじゃない?
進路スレとかでも、毎年、今年も中京と名電は別格みたいな話になるし。
2008から2010まで異常に勝てない時が続いて、久しぶりに名電復活な感じだけど、
これを契機に今後良くなるってレベルじゃなくて、もともと最高級なレベルが毎年いますよってレベル。
至学館なら、まさに今回の甲子園を契機に良いのが集まるって感じするけど。
256:名無しさん@実況は実況板で
11/11/04 17:51:31.12 NtNCGEphO
至学館みたいな低偏差値校はまともな学力がある中学生は敬遠するふいんきがあるからな
アホだけで頑張ってくれれば結構
学力あるやつは中京に来る
野球が上手い奴は頭もいいんだよ
だからアホ校は頑張っても限界がある
県内私学最高峰の文武両刀校である中京の時代は永遠と続くよ
257:名無しさん@実況は実況板で
11/11/04 18:54:59.99 QKFY8ydG0
まずは、時習館に勝ってからホザケ!
馬鹿学校!
258:名無しさん@実況は実況板で
11/11/04 19:11:35.30 Ykh1A6pdO
山中はなんで東チャレから中京にいったん
名電断られたのかい
259:名無しさん@実況は実況板で
11/11/04 19:26:07.90 +o62BKs40
昔名電断られて東邦に行き、選手権準優勝投手になった人の話聞いた事
あるけど今もそうなの?
260:名無しさん@実況は実況板で
11/11/04 19:31:54.93 e9YDkQ6oI
<<253
努力次第って事だな、大島も八木もがんばって欲しいね!
261:名無しさん@実況は実況板で
11/11/04 19:34:59.36 +kHKjUyu0
>>248
豊田大谷が出てきたときもそう言われてた
弥富も愛産大三河も二度と甲子園出られる気がしないし
杜若や春日丘も弱体化する一方
四強の伝統には簡単には勝てないよ
262:名無しさん@実況は実況板で
11/11/04 19:57:54.18 w1prlhGd0
時習館の2001年以降の強豪私学との対戦成績(夏の大会)
2001年3回戦・時習館4-3豊田大谷(シード校)
2002年準準決勝・時習館5-4愛知啓成
2002年準決勝・時習館1-4東邦
2011年4回戦・時習館3-2中京大中京(シード校)
263:名無しさん@実況は実況板で
11/11/04 20:00:46.93 rxpH/e0L0
享栄はもう少し頑張ってほしいね
264:名無しさん@実況は実況板で
11/11/04 20:16:15.49 OnAt0PZv0
>>255
>>256
中京と名電はずっと別格であり続けるだろう。
中京、名電ともに上の大学がそれなりにいいし六大学への進学も多い(野球的にな)。
その上で中京には図抜けた甲子園実績があり、名電には図抜けたプロ輩出実績がある。
阪口という監督実績を失った東邦が多少落ち気味だが、これも上には迫れんが甲子園実績で回復してくるだろう。
享栄は何も売りがなくなったな。でも、伝統があるだけ至学館よりは長続きするはずだわ。
265:名無しさん@実況は実況板で
11/11/04 20:21:51.90 rxpH/e0L0
享栄もふた昔くらい前なら、不世出の大選手の母校と言って通じてたのにな。
266:名無しさん@実況は実況板で
11/11/04 20:28:52.40 M1ARBTpbO
享栄はこの夏もそうだったし以前の宮本もそうだったけど何で夏におかしくなっちゃうんだろ?
柴垣享栄の強さを知らないよな高校生は。
八木は好投手ではあったがすごいとかこりゃ打てないて事は全く感じなかった。東邦も阪口がいなくなって森田になってから野球が粗くなった。
濱田からの連敗抜きでも倉野名電に隙つかれて秋、春、夏の県大会、地区予選と過去のトータルでは実はかなり分が悪い。
昔は阪口が中村豪をカモってたのに。
267:名無しさん@実況は実況板で
11/11/04 20:31:55.37 OnAt0PZv0
>>265
今の名電がまさにその不世出の大選手の母校だからな。
享栄の復活ってのは、阪口系の監督力に期待する以外にはないんじゃないか?
九学とか大垣みたいに。でも伝統があるだけにそれも難しいんだろうな。
268:名無しさん@実況は実況板で
11/11/04 20:32:48.00 iHpCJ2580
中京にはカメ大王の偉大なる応援サイトが存在するが名電、東邦、享栄にはない!これが中京の強みだ。
269:名無しさん@実況は実況板で
11/11/04 20:37:48.23 +kHKjUyu0
柴垣の時は足りない戦力でも野球の上手さで勝ち抜いてた印象あったな
上坂世代の時の決勝戦とか正にその象徴みたいなもんでワンチャンスで上坂が結果出して名電を退けた
あの時の名電は投打ともに充実した面子だったのに残塁の山を築いて負けた
平田がいた時の豊田太谷との対決もロースコアの接戦に持ち込んで最後は谷川がさよなら逆転弾ぶちこんで劇的勝利を収めた
湯浅の世代以降は小粒なチームだったのにしぶとい野球してたよな当時の享栄は
270:名無しさん@実況は実況板で
11/11/04 20:38:24.19 rxpH/e0L0
何となく享栄には厳しめの監督じゃないとダメなのかな。
阪口さんも現在は東邦時代とだいぶ変わったみたいだね。
271:名無しさん@実況は実況板で
11/11/04 20:41:48.46 OnAt0PZv0
>>266
東邦は大丈夫だろう。森田も一応、甲子園4勝監督だし、試合も派手(選抜の育英戦とか夏の北海戦とか)だったからな。
常に上位にいるのはすごいわ。
272:名無しさん@実況は実況板で
11/11/04 21:00:54.64 SqnFoVgCO
まぁそれぞれ、結果がいい時も悪い時もあるね。
今年の4強トーナメント「やろまいか」は監督同士でホームラン競争とかもやるみたいだし、楽しみだ。
273:名無しさん@実況は実況板で
11/11/04 21:07:04.10 AfLgpHDjO
今年は名電を除いた私学3強大会になるという噂。
274:名無しさん@実況は実況板で
11/11/04 21:17:12.48 SqnFoVgCO
>>273
去年は名電vs中京が延長タイブレークになって盛り上がったね。
思えばあの試合も濱田は延長一人で投げきってたが、
冬に走り込んで、今の終盤スタミナ無限大という更なる進化に繋がったのかな。
ホームラン競争は冗談だけど、シーズンオフ前の楽しみだね。
275:名無しさん@実況は実況板で
11/11/04 22:12:08.62 B6S7cY4w0
>>259
バンビ坂本の事かい?
昔、東邦のショートやってた宮島ってのが名電決まりかけてたけど
結局東邦に行って、イチローの時の決勝で宮島が満塁本塁打打った。
至学館の手崎も名電断られたんだよな。
そうやってリベンジした選手って愛知県にも多いんだろうなー
276:名無しさん@実況は実況板で
11/11/04 22:27:41.62 +5IViK630
>>271
素材は中京・名電に劣るし森田政権なってから守備が雑になった割には常に2番手ポジを保ち続けてるのは凄いよなw
夏も秋も大本命に挙げられることは殆ど無く基本的に対抗馬ポジションだし
本命がコケる隙を虎視眈々と狙って08夏みたいな時に甲子園出場する油断ならないチームだw
どの世代でも一定の打力は保っていられるのは打撃コーチが上手いのかな
277:名無しさん@実況は実況板で
11/11/04 22:31:34.54 +vdVKbROO
東邦は投手育成がサッパリ
278:名無しさん@実況は実況板で
11/11/04 22:44:19.65 WGW+/QUR0
東邦は大事な試合の競り合いに弱い。
夏も守備の乱れから負け、秋の東海大会5回出て3勝しかしてない
勝負弱さ。
一番印象が強いのがナゴヤドームで木下が豊田大谷にサヨナラ負けした試合だな。
勝ち寸前、ショート瀬戸川のイージー落球からまさかの負け。
279:名無しさん@実況は実況板で
11/11/04 22:51:54.61 SqnFoVgCO
>>278
甲子園行った時も、決勝戦では啓成に11-0から12-9だし、
甲子園でも11-3くらいから15-10だし、崩壊し出すと止まらないしなw
今村の清峰相手に競り勝ったのは奇跡としか思えないw
280:名無しさん@実況は実況板で
11/11/04 23:04:39.34 WGW+/QUR0
>>279
2008年夏は特別。あんなことはもうないかもよ。
打撃力があったからなんとかいけたが、和田が2番手でよく優勝したよw
2005豊田大谷 2006春日丘
2007享栄にいずれも競り負け、2009 2010は啓成に完敗。
281:名無しさん@実況は実況板で
11/11/04 23:18:52.91 k/+lOz7J0
濱田君はどれくらい強いんですか?
ドラフト候補なんですか?
282:名無しさん@実況は実況板で
11/11/04 23:30:52.12 +5IViK630
このまま故障せずいって本人にプロ行きの意思があったら間違いなく上位指名クラスですよ
選抜で実績作れるかはまだこれからだけどポテンシャルは花巻の菊池なんかよりは上
球速MAX147と速い割には四球が少なくてコントロール良いしスライダーのキレも良いし
283:名無しさん@実況は実況板で
11/11/05 00:17:47.45 wfdcs7TdO
>>282過大評価どうぜぇ
菊池の高校時代を知らんだら?
284:名無しさん@実況は実況板で
11/11/05 00:43:09.53 rSkVSBhH0
菊池より完成度では上だろう
名電の投手では工藤以来の大物であることは間違いない
285:名無しさん@実況は実況板で
11/11/05 00:48:48.03 b8GizLkI0
>>250 >>256
質問したいのですがよろしくお願いします。
1 本当は何処の学校ですか?
2 文武両道という言葉はありますが文武両刀て何ですか?
286:名無しさん@実況は実況板で
11/11/05 00:53:15.70 jT7twqqsO
言い訳ばっかの弱虫野郎の菊池ごときと比べられるとは・・・
認めてもらうのはたいへんだな
287:名無しさん@実況は実況板で
11/11/05 00:54:46.01 rWQ6H9Z/0
工藤は高校時代も豪腕という感じじゃなかったが、ともかく変化球のキレが
ハンパなかったっけな。彼のような左腕投手は他にあまり思い浮かばない。
288:名無しさん@実況は実況板で
11/11/05 01:01:04.88 rSkVSBhH0
>>287
直球もすごく速かったよ 体が大きくないし、カーブの落差が凄い
ので、変化球投手のイメージが強いかもし¥れんが
289:名無しさん@実況は実況板で
11/11/05 07:47:45.42 gqDbiaFo0
>>288
そうだったか。その直球の速さが印象に残らないくらい
あのカーブの落差が衝撃だったんだなあ、当時はきっと。
何か放物線描くように球が落ちてったよな。
290:名無しさん@実況は実況板で
11/11/05 09:28:45.15 fAYixoMk0
濱田は故障さえなかったらプロのローテでコンスタントに勝ち続けるだろうな
大型投手特有の荒さや脆さが無い
手抜きする部分と全力投球する部分との使い分けも上手い
投げてる球の凄さ以上にメンタリティがプロに向いてる気がする
291:名無しさん@実況は実況板で
11/11/05 09:38:41.76 bjao1Z4RI
濱田は中日の岩瀬タイプだろ、プロなら抑え向き
292:名無しさん@実況は実況板で
11/11/05 09:41:03.09 XiOESRqdO
オナしすぎるなよwww
293:名無しさん@実況は実況板で
11/11/05 09:43:00.09 fAYixoMk0
あんだけイニング食えてゲームコントロールできるピッチャーを押さえで使うとか
オリックスの岡田監督ならやりそうだけど普通に先発で使うでしょ
歳内みたいに先発すると脱三振にはしってやたら球数多くなるようなピッチャーなら後ろで使った方がいいだろうけど
294:名無しさん@実況は実況板で
11/11/05 09:44:44.13 bjao1Z4RI
先発ならプロでは、通用しないだろな。
295:名無しさん@実況は実況板で
11/11/05 09:46:19.06 bjao1Z4RI
抑えでも、岩瀬が上だろ
296:名無しさん@実況は実況板で
11/11/05 09:46:24.75 fAYixoMk0
岩瀬ってストレートの比率が12球団の抑えで一番低いのに濱田が同タイプに見えてる人もいるんだね
人それぞれでいいけどさw
297:名無しさん@実況は実況板で
11/11/05 10:02:48.04 D7j1ZFlgO
濱田は常葉菊川や中京大中京の全国制覇の打線との対戦見たかったな。
夏も秋も対戦した打線がどこもしょぼいからな。まだわからん。
辻内クラスのスケールはあるな。
298:名無しさん@実況は実況板で
11/11/05 10:14:27.97 tBmil1bB0
巨人、西武の抑えよりは速くね?
299:名無しさん@実況は実況板で
11/11/05 10:28:52.90 waMC1sva0
辻内や浜田みたいな大型左腕て夢が膨らむよな
300:名無しさん@実況は実況板で
11/11/05 10:32:54.39 rRcdGq6TQ
愛知の大型左腕は近藤真一しかしらんな
301:名無しさん@実況は実況板で
11/11/05 12:32:13.88 HIJ/875UO
>>300
近藤真一だけって、どんなけ愛知はレベルが低いだ?
プロも一年目だけのショボイ投手だろ?
そうすると、濱田もたいした事ない投手だな。
302:名無しさん@実況は実況板で
11/11/05 12:32:44.48 +ar3XkslO
もう享栄みたいな過去の高校の話はやめようよ。
そんな人気のない学校の話なんかより
啓成とか新興勢力の話をしたほうが盛り上がるよ。
303:名無しさん@実況は実況板で
11/11/05 12:47:25.19 bjao1Z4RI
けい成とか、まじありえんし愛知の恥
304:名無しさん@実況は実況板で
11/11/05 15:07:29.23 lJOAmsu10
>>300
まじめに近藤真一に似とるぞ。マウンド裁きはかなわんけどな。
高校生であのレベルの左腕は、ここ30年でも近藤真一と菊池雄星と
AAAアジア選手権までの辻内しかおらん。
まあプロでどうなるかはプロに入ってからしかわからんわな。
コーチや監督との相性もあるで。デーブとかなwww
土井が監督続けとったらイチローはいつ出てこれたかはわからんしな。
305:名無しさん@実況は実況板で
11/11/05 15:19:49.88 lJOAmsu10
まあ現時点では、来年数球団が競合するドラ1候補になりうる逸材
ってとこは間違いないわ。大学生でも左腕は少ないしな。
慶応の竹内もそこそこ人気するんじゃないか?
右は菅野が浪人濃厚となると東浜、福谷なんかに人気するだろ。
創価の小川も1位あるかもな。
怪我持ちの大谷と藤浪は、大学生との競合もあるしそんなに人気はせんと思うわ。
306:名無しさん@実況は実況板で
11/11/05 15:22:38.87 D7j1ZFlgO
槙原も工藤も野中も近藤も甲子園の実績は東邦のキク山田にはかなわないw
307:名無しさん@実況は実況板で
11/11/05 15:32:56.59 lJOAmsu10
>>306
ここ30年でのキク山田の甲子園実績は桑田、松坂、島袋の次くらいだろう。
308:名無しさん@実況は実況板で
11/11/05 17:41:33.75 54PnvqE40
マー君や福井より下だから
309:名無しさん@実況は実況板で
11/11/05 17:44:24.79 YRlUp60Z0
そうだなww
310:名無しさん@実況は実況板で
11/11/05 18:08:27.72 KU4w2rDs0
キクは夏勝ってないから工藤野中辺りの方が上じゃないか
近藤は春初戦負けがあるから微妙だ
311:名無しさん@実況は実況板で
11/11/05 18:49:27.10 p63C6gQx0
当時野中なら池田に勝てるかもと期待したっけ
312:名無しさん@実況は実況板で
11/11/05 19:16:35.57 PcUn5qij0
何だかんだで皆、近藤真一大好きだな
313:名無しさん@実況は実況板で
11/11/05 21:00:31.06 ONHWz8Z50
>>275
至学館の手崎って、濱田以外だと結構打つけど
濱田相手だとまったく打てないな。
手崎がしょぼいのか?濱田が凄いのか?
314:名無しさん@実況は実況板で
11/11/05 21:11:49.73 anXwNezf0
夏は中京様の季節
夏の甲子園76勝の中京様を見くびるな
315:名無しさん@実況は実況板で
11/11/05 21:14:54.68 p63C6gQx0
中京アンチのホメ殺しは見飽きた。とっとと消えろや。
316:名無しさん@実況は実況板で
11/11/05 21:16:17.04 jT7twqqsO
中京以外は甲子園で勝てんのやで春も夏も弱かろうが強かろうが21点とられようが愛知代表は中京でいいよ
そもそも愛知なんか中京以外はカスだろ
317:名無しさん@実況は実況板で
11/11/05 21:19:41.34 p63C6gQx0
また香ばしいのが来だしたな・・・
318:名無しさん@実況は実況板で
11/11/05 21:30:12.50 jT7twqqsO
香ばしいか
中京貶すなら結果出してからにしろよな
そうじゃないと何を言おうが負け犬の遠吠えだ
319:名無しさん@実況は実況板で
11/11/05 21:32:30.11 YG4EoV450
濱田のタフさは小椋とか近藤とかには無いな
これだけ連投で投げれるピッチャーは見たことないね
320:名無しさん@実況は実況板で
11/11/05 22:21:27.73 gBf/jq6f0
小椋はタフでしょ。
体力的にも精神的にも。
夏の愛知県予選の連戦連戦を投げ抜いて代表になってるんだからな。
321:名無しさん@実況は実況板で
11/11/05 22:22:30.41 b8GizLkI0
>>311
事実上の決勝戦と云われた伝説の中京の野中対池田の山彦打線ですね。
両校1歩も引かぬ大接戦、野中唯一の失策2ランホームランで
試合が決まってしまった。(甲子園に当時はラッキーゾーンがありこれが
なければフライで打ち取れていた。)
322:名無しさん@実況は実況板で
11/11/05 22:41:06.64 w7uXrPd/0
今年も「やろまいか」、あるのか。楽しみだな。
でもどうせなら大きな球場貸し切って、チアやブラバン、一般生徒の応援も交えて
大々的にやってほしいな。他県の定期戦みたいにさ。
名電、中京、享栄、東邦の全生徒が集まったらどえりゃー盛り上がるぞ。
試合前にチアやブラバンのセレモニーやったり、応援合戦やったり。
きっと全国から観客呼べるだろうし、
何より選手たちに気合が入るから真剣勝負になって見ているほうも楽しい。
以上、暇人の妄想でした。
323:名無しさん@実況は実況板で
11/11/05 23:42:09.65 b8GizLkI0
>>321 ですが想い違いでソロホームランだったような?
当時の事詳しいご年配の方が見えましたらよろしくお願いします。
324:名無しさん@実況は実況板で
11/11/06 01:05:11.85 6lwNDFr70
>>301
二年目は夏までに八勝ぐらいした記憶あったぞ
潰れてなければ今中や昌と一緒に超強力投手陣結成して守道を一度ぐらいは胴上げしてたに違いない
325:名無しさん@実況は実況板で
11/11/06 08:29:20.51 3eZcWTIlO
やろまいかやるけど日程の関係で名電は出れないから3校でやるらしい。
また瀬戸かな。
3校ならトーナメントでなく変則ダブルにするかも。
326:名無しさん@実況は実況板で
11/11/06 08:37:04.59 Xqp+X5YB0
2年秋の時点では 濱田>>>近藤真市
近藤はプロ入り後フォームを修正し格段に球威が増し活躍
ただ、体ができていない段階だったため、故障につながった
327:名無しさん@実況は実況板で
11/11/06 10:10:04.90 rY0KEBGc0
2年秋の近藤真一は140でてたしカーブの切れは濱田より上
センバツでも新湊に雨の中負けたが140は連発してた
近藤のが躍動感はあるが制球や柔軟性は濱田のが上
328:名無しさん@実況は実況板で
11/11/06 10:30:01.68 2sTsi/UjO
23日 小牧球場 やろまいか 中京 東邦 享栄
たぶんこれで最終決定じゃないか?
329:名無しさん@実況は実況板で
11/11/06 11:06:44.89 tZKkbTUC0
名電は神宮興味無いから初戦敗退して、やろまいかに照準合わせるよ。手の内見せる必要はないからね。
中京、東邦、享栄を叩いて志気上げる方が能率的だよ。
330:名無しさん@実況は実況板で
11/11/06 11:25:10.79 2sTsi/UjO
>>329
神宮大会の初日が23日。
初日早朝敗退ならやろまいかに合うかもよw
小牧はナイター設備もあるし。
331:名無しさん@実況は実況板で
11/11/06 12:29:27.97 3eZcWTIlO
4強揃い踏みとならないのは残念だが今回はちゃんとした球場を何とかおさえたんだなぁ。
去年秋の序列は名電・享栄・中京・東邦だったけど
今秋は名電・東邦・中京・享栄の順?
それとも中京と享栄が逆?享栄の投手はそんなに悪くない印象。
332:名無しさん@実況は実況板で
11/11/06 12:43:30.68 osRacglfO
享栄外して啓成入れたほうが盛り上がる。
享栄なんて四強じゃないんだし参加してても誰得?って感じです。
333:名無しさん@実況は実況板で
11/11/06 12:58:17.43 2sTsi/UjO
啓成は弥富 誠信 誉と同じに日に津島球場で尾張私学4強大会でもやってろ。
334:名無しさん@実況は実況板で
11/11/06 13:19:11.87 tZKkbTUC0
啓成の印象は暗い、陰気、地味、だから享栄が良い。
335:豊川信者
11/11/06 14:07:34.60 qDrpOKoUO
川高・啓成・至学館・時習館の新私学四強大会やったら面白いべ?
336:名無しさん@実況は実況板で
11/11/06 14:19:51.14 uOO7MjRg0
>>335
時習館・・・って(´・ω・`)
337:名無しさん@実況は実況板で
11/11/06 14:20:40.34 tly70f040
このスレのスルー力が試されている
338:名無しさん@実況は実況板で
11/11/06 14:59:06.27 qDrpOKoUO
>>336この夏中京に勝った高校だぞ
そんな事も知らんのかニワカ乙
339:名無しさん@実況は実況板で
11/11/06 15:29:36.59 HBIq71RiO
時習が私立とか言い出すニワカw
340:名無しさん@実況は実況板で
11/11/06 16:11:51.99 nMaWV8bJ0
愛知の高校野球ファンにとっては
神様 仏様 中京様なんだよ
341:名無しさん@実況は実況板で
11/11/06 16:11:56.12 ydbnW9Pk0
>>339
真面目なんですねw 喜劇ですよ。
342:名無しさん@実況は実況板で
11/11/06 16:43:10.77 u4+Cx6lL0
相変わらず啓成生が下らん書き込みしてるな~
名電スレでも暴れてる
ID使い分けて小細工してるわ
343:名無しさん@実況は実況板で
11/11/06 17:18:15.35 XhbtUknC0
啓成生かぁ~。太一郎世代の奴やなぁ。
344:名無しさん@実況は実況板で
11/11/06 17:43:41.74 tly70f040
ところで豊田シニアは十亀で3年連続プロ入り選手輩出だな
345:名無しさん@実況は実況板で
11/11/06 18:41:31.97 L1wpTjU/0
愛工大名電 今後の予定
11月9日 神宮大会抽選日
11月23日 神宮大会開幕
11月27日 神宮大会決勝戦
H24年1月27日 選抜甲子園出場校決定
3月15日 選抜甲子園抽選日
3月21日 選抜甲子園開幕
4月1日 選抜甲子園決勝戦
346:名無しさん@実況は実況板で
11/11/06 19:18:25.65 qDrpOKoUO
>>345
3.11 東日本大震災再び起こる
↑が抜けてる
347:名無しさん@実況は実況板で
11/11/06 19:33:56.99 3eZcWTIlO
アンチ名電だろうが装った奴だろうがどうでもいいがね、それでも例え本気でなくても書いてはいけない事がある。
348:名無しさん@実況は実況板で
11/11/06 19:44:45.61 nMaWV8bJ0
夏の甲子園は中京様以外が出場すると
借りてきた猫になる
ようは他県から見れば なめられるってこと
349:名無しさん@実況は実況板で
11/11/06 20:18:15.07 VXC+PGO80
中京様も舐められたもんだな。
URLリンク(logsoku.com)
350:名無しさん@実況は実況板で
11/11/06 20:19:18.26 ydbnW9Pk0
>>347
同意、世の中許される冗句と云ってはいけない事がある。
351:名無しさん@実況は実況板で
11/11/06 20:42:00.75 9YWKPUri0
>>346
おまえ頭大丈夫か?
352:名無しさん@実況は実況板で
11/11/06 21:40:32.84 09onbzoR0
不謹慎にも程が有る
353:名無しさん@実況は実況板で
11/11/06 21:43:46.03 nMaWV8bJ0
神様 仏様 中京様だぜ
君たち尊敬しろ
354:名無しさん@実況は実況板で
11/11/06 22:23:35.82 qDrpOKoUO
中日って全国区の知名度選手ゼロ
落合しかみんな知らんし
くらーい空気どんよりした陰湿なチームって感じ
落合のあの受け答えにしても・・・
はぁ・・・巨人みたいな人気チームが優勝してほしかった
355:名無しさん@実況は実況板で
11/11/06 23:03:27.75 QIlndmXi0
浜田の事を見たことないのに語ってるやつ多すぎる。
岩瀬になんか全然似てないし。
切れで勝負してるのはむしろ東の方で浜田が似てるとしたら高橋聡文だろ。
356:名無しさん@実況は実況板で
11/11/06 23:07:19.28 tly70f040
たぶん選抜が終わる頃にはドラフトスレのにわかどもに「大隣臭がする」って言われてるよ
357:名無しさん@実況は実況板で
11/11/06 23:17:10.93 QIlndmXi0
実際どうなるかわからんけどね。
俺たち愛知の高校野球ファンからしてみたら死ぬまでにもう二度とお目にかかれないかもしれないレベルだけど他府県の人らにしてみたらそこまで思い入れもわかないだろうし。
とりあえず新チーム以降は怪物伝説に拍車がかかる一方だけど神宮でどうなるかだね。
傍目に見てるぶんには全国に自分の凄さをアピールしてやろうっていう気持ちは現時点ではあまりないような気がするけど、どういうピッチングするのかね?
358:名無しさん@実況は実況板で
11/11/06 23:24:09.00 lmpZ22go0
>>354
立浪が辞めてから華のある選手がいないな
359:名無しさん@実況は実況板で
11/11/06 23:28:18.91 QIlndmXi0
浅尾がおるやん
野手も平田や堂上兄弟や高橋が育てばだいぶイメージ変わるんじゃない
育てばだけど
360:名無しさん@実況は実況板で
11/11/06 23:32:33.24 qDrpOKoUO
ハマタより堂林の方が実力も顔も↑
スター選手は不細工じゃ無理
俺みたいにイケメンじゃなきゃね
361:名無しさん@実況は実況板で
11/11/06 23:35:33.83 O0wvy7JP0
346は不謹慎ではある、が、大きな余震が起きる可能性は、まだ消してはならないと思うよ
今年来年は警戒すべきだと思う
まぁそんなことよりも神宮大会、名電は智弁学園と当たったら智弁だけは倒してくれよ。
近畿に神宮枠が流れて、高野連に兵庫枠を入れる余地を与えたくない。
6枠なら無理でも7枠なら可能性が出てくる。
362:名無しさん@実況は実況板で
11/11/06 23:36:18.03 lmpZ22go0
濱田はどんな顔?
363:名無しさん@実況は実況板で
11/11/06 23:51:33.84 UjEnlwIP0
せんと君みたい
364:名無しさん@実況は実況板で
11/11/07 00:09:44.86 ZSiWpla+0
>>362
ガチャピン系
365:名無しさん@実況は実況板で
11/11/07 06:46:39.59 ZAton3bQO
>>361
不安煽るのもどうかね。
地震に詳しいか知らんけど、被災者の身にもなってみてわ?
本当に愛知は、テレビ局といい秩序がないのか?
366:名無しさん@実況は実況板で
11/11/07 09:09:16.21 +YPmJPRHI
日本も役人の数が多すぎて彼らの給料払うために、税金ばっか上げとるけど共産主義じゃぬないんだから、そのうちギリシャみたあに国が破綻するぞ。
367:名無しさん@実況は実況板で
11/11/07 09:15:41.91 +YPmJPRHI
役人の給料高すぎ、今の半分で十分!
368:名無しさん@実況は実況板で
11/11/07 12:21:42.52 L2CW69t5O
>>335
豊川なんかいらんだろ。
啓成 至学館 菊華 栄徳
この4校なら私学4強と同等かそれ以上の大会になる。
つーか川高って呼び方なんなの?
新川高校の事かと思うわ。
少なくとも名古屋と尾張では通じないな。
369:名無しさん@実況は実況板で
11/11/07 13:18:50.76 k6AT3CyF0
>>367
禿同
370:名無しさん@実況は実況板で
11/11/07 14:23:46.64 Z8bXelL80
濱田は見たことないけど野球は投手力、好投手が一枚いるだけで全然違う。
今年の甲子園は愛知最悪だったけど、来年は楽しめそうだな。
371:名無しさん@実況は実況板で
11/11/07 15:34:33.00 NuwLG25HO
そうだね。濱田なら悪くても3失点で収まるから計算出来るから。
逆に打線は4点取れれば勝てる。
まさに中日野球の縮小版の名電野球。
372:名無しさん@実況は実況板で
11/11/07 16:20:12.02 Xkq+q5sh0
中日野球って何であれで勝てるかって落合がいるからだろ
373:名無しさん@実況は実況板で
11/11/07 16:21:03.74 dhZBtplWO
>>371
でも、東海大会2回戦レベルの東邦ごときに6失点じゃ、
甲子園だと調子悪ければもっとやられる気がするけど。
しかも5年ぶりか6年ぶりくらいの甲子園だから、
打線の甲子園経験者が雰囲気に飲まれず濱田を助けるとは行かないし、
倉野監督が采配でうまく助けて勝てるか、采配で負けるか、
そこらへんのシビアな戦いになるんじゃないか?
374:名無しさん@実況は実況板で
11/11/07 16:51:25.07 4hJ1Kfx70
祝Fサイト閉鎖!ようやく閉じましたよ、これからは中京応援サイトも入れ替わります。悪いサイトは残念ながら支持はされません。
375:名無しさん@実況は実況板で
11/11/07 16:52:25.39 phAIJHOf0
F= ふじお
376:名無しさん@実況は実況板で
11/11/07 16:59:14.51 Kq4snNoV0
豊川は夏までには仕上げて来るイメージ毎年。
377:名無しさん@実況は実況板で
11/11/07 19:35:36.49 CNpJF5laQ
来年の名電は数十年に一度のチャンス
378:名無しさん@実況は実況板で
11/11/07 20:14:25.80 OpUJXTR20
名電よ 今だけは突っ走れ
しかし夏は中京様が追い上げる
覚悟したまえ
379:名無しさん@実況は実況板で
11/11/07 20:24:44.29 4hJ1Kfx70
全然中京はダメ!釣りと思うが冗談でも言えない可能性。良くてベスト32だよ。
380:名無しさん@実況は実況板で
11/11/07 20:37:51.71 YsQdsdT70
来年夏はこの冬、充実した練習を行った学校が
強くなるだろう。あと即戦力の期待の新人が鍵。
381:名無しさん@実況は実況板で
11/11/07 20:39:51.56 y0sNqKBM0
どうせ神宮大会って余興みたいなもんだから濱田以外を試してほしい
東・松本や噂の永野も投げさせてもいいんじゃない
382:名無しさん@実況は実況板で
11/11/07 20:56:48.47 dhZBtplWO
中京は最近大学もサッパリだね。
今日も入れ替え戦負けて2部抜け出せず。
昨日は杜若出身の速球派藤本が頑張ったが。
矢澤君が高校のコーチ就任したのは本当かい?
383:名無しさん@実況は実況板で
11/11/07 21:02:13.16 skTTbU/AO
中京大中京、堂林、磯村の将来性はどうなんだ?
伊藤隼は稲葉クラスになる期待あるのか?
平成以降の選手で成功したのが楽天の嶋だけなんて全国最多勝の高校として恥ずかしすぎるぞ。
384:名無しさん@実況は実況板で
11/11/07 21:02:41.93 OpUJXTR20
稲葉様がいるだろ
385:名無しさん@実況は実況板で
11/11/07 21:06:45.06 skTTbU/AO
あ、稲葉がいたか。
嶋も稲葉も大学が育てたんだろ。
高卒は栗岡 後藤 前田くらいか。
名電と比べるとしょぼくて笑えるな
386:名無しさん@実況は実況板で
11/11/07 21:13:28.43 4hJ1Kfx70
笑えよ。名電はプロスタイルで育てているが中京は高校野球スタイルだから差が出て当たり前だろ。
387:名無しさん@実況は実況板で
11/11/07 21:14:38.40 OpUJXTR20
紀藤様がいるだろ
御大 木俣様がいるだろ
388:名無しさん@実況は実況板で
11/11/07 21:20:52.78 skTTbU/AO
>>387
木俣w
それにしてもしょぼいな。
天理 智弁和歌山 明徳 中京大中京は甲子園の活躍の割にプロはイマイチだわ。
389:名無しさん@実況は実況板で
11/11/07 21:25:31.57 4hJ1Kfx70
井藤は?
390:名無しさん@実況は実況板で
11/11/07 21:44:53.05 RtUGYoUr0
俺からしたら、プロを出したかどうかはすごくどうでもいい。
高校野球なんだから、高校野球での結果がいい学校が愛知で出てきてほしいわ。
神奈川の桐蔭学園みたいなところは一番要らない。
つまりはプロや大学社会人でいい選手を輩出するものの、高校野球はさっぱりのところな。
副産物としての進路でも中京は、今年のドラフト1位の伊藤(慶応進学)や09年のドラフト2位の堂林、
5位の磯村に法政に進んだ森本や河合と進路も結構いい。
あとだが、天理が甲子園で活躍って、正気で言ってんのか?
高校野球を知らないニワカ丸出しだな。
智辯和歌山にしてもドラフト1位の岡田に西川もプロ行ったしイマイチどころかプロ輩出で見てもいい方だ。
ドラフト1位を最近輩出してる学校をイマイチ呼ばわりって、頭が弱いからできるんですね。
低学歴低収入のおバカさん。
391:名無しさん@実況は実況板で
11/11/07 22:09:45.73 pthhZWBg0
堂林はドラフト1位だね。
392:名無しさん@実況は実況板で
11/11/07 22:18:38.67 uStpiHcT0
>>385
お前はニワカ 恥を知れ
高校時代の稲葉様は全国でも5指に入るスラッガーだったよ
夏の予選で享栄の高木浩之から打ったホームランの弾道の美しさ
は今でも覚えている。県決勝でイチローの名電に逆転負けして甲
子園へ行けなかったけど、甲子園に出ていたら注目されたはず
393:名無しさん@実況は実況板で
11/11/07 22:21:31.84 uStpiHcT0
>>385
嶋は大学で名将竹田利秋監督が育てたのは確か
高校ではセカンドだったし
394:名無しさん@実況は実況板で
11/11/08 01:40:04.90 u7r27CvHO
>>391一位今村
二位堂林
395:名無しさん@実況は実況板で
11/11/08 06:53:15.37 0KQ/lbbsO
>>390
天理は平成以降、中京より勝ち星多いだろ?智弁和歌山も天理も甲子園の活躍の割にプロで成功選手しているのが少ない。誰が輩出数のこと言った?
よく読め低学歴
中京も大藤監督になってから20年間で嶋だけじゃん
中京くらいの学校の実績では寂しすぎるだろ。
平成以降なら、甲子園の成績も全国で見たら威張るほどの成績じゃないしなw
396:名無しさん@実況は実況板で
11/11/08 07:44:20.23 0ygAraTkO
自分らの都合のいいところからしか数えん輩だな
全く説得力無いわ
397:名無しさん@実況は実況板で
11/11/08 09:51:17.39 gVJKnQTDO
啓成生って可愛いのか?
398:名無しさん@実況は実況板で
11/11/08 09:54:18.21 ma/+AB2vO
>>397
鏡見ろよ ウンコ
399:名無しさん@実況は実況板で
11/11/08 11:35:40.70 gVJKnQTDO
>>398
お前が啓成生か!
400:名無しさん@実況は実況板で
11/11/08 12:06:46.28 THe6Lnv4O
This is 屁
1、新幹線・JR特急・空港・港のどれもないのは日本で唯一
2、地上50メートル以上のビルやマンションがないのは日本で唯一
3、国立総合大学がないのは日本で唯一
4、東京への直行便は夜行バスのみ
5、女性ニート率は全国1位
6、男女ニート率は全国2位
7、校内暴力発生率は全国2位(西日本1位)
8、県庁所在地の市外局番が今どき4ケタ
9、高校野球は21世紀以降ベスト4以上なし、歴代でも決勝進出たったの3回
10、部員が犯罪を犯しても辞退しないような学校が県内最強
11、名言は「ムラムラしてやったw」
12、日本で唯一宗教名のつく都市がある
13、部○発祥の地
14、裏付けするものがなくてもプライドだけは高い
15、県庁所在地では生活保護受給者が急増中
401:名無しさん@実況は実況板で
11/11/08 18:11:56.28 zib6fxLoO
今の若い世代からすれば昭和はカウントされないんだよな。中京の過去の栄光、中京大中京でなく中京の時代。中京商は古すぎるが。堂々たる私学4強だった頃の享栄、阪口東邦や中村名電も平成初期に出てるがやはり昭和の印象が強烈だし。
滝とか尾張地区トップの野球強豪だったのを若い世代は知らないだろうな。
402:名無しさん@実況は実況板で
11/11/08 18:58:10.92 pEjLfI2Y0
これからは愛知の甲子園勝ち星の約9割が
中京様になるだろう
403:age
11/11/08 19:26:12.64 eMe27CLn0
中京商業の話題なんか止めてほしい。これは中京大中京の野球部も同じやろ。なんで大昔の話で自慢されて高飛車にするのか腹立つわ。今を自慢してほしいわ。
404:名無しさん@実況は実況板で
11/11/08 19:49:01.25 pEjLfI2Y0
今でも中京様は愛知のシンボル
405:age
11/11/08 20:05:18.15 eMe27CLn0
>>404 君が中京の偽物というのはよく出ているよ、愛知のシンボルとは言わない。天下の中京!と言っているから。何で愛知のシンボル?全国でしょ!
406:名無しさん@実況は実況板で
11/11/08 20:34:32.82 /O+S/dyE0
>>401>>403
むしろ中京商業までいけばみんな知ってるw
不滅の3連覇とか春夏連覇とか。
407:名無しさん@実況は実況板で
11/11/08 22:25:25.17 MFOtCtRa0
浜田は鼻筋通ってるし見た目も別に悪くないと思うけど
将来プロ野球aiとかでアイドルみたいな扱いされることはなさそうだけど
408:名無しさん@実況は実況板で
11/11/08 22:54:38.63 23CKOqnq0
かわいい系なのかな?
409:名無しさん@実況は実況板で
11/11/08 23:04:01.31 MFOtCtRa0
おっさんくさいタイプではある
410:名無しさん@実況は実況板で
11/11/08 23:07:47.13 u7r27CvHO
顔面偏差値46くらいだな
中の下
大学で言えば中京大学くらい
ちなみに俺は42だな
大学で言えば愛工大くらい
JJは64くらい
名大レベル
411:名無しさん@実況は実況板で
11/11/08 23:11:19.48 4pZHPs7di
>>409
ホークス系ではないのだな
412:名無しさん@実況は実況板で
11/11/08 23:15:52.81 MFOtCtRa0
>>411
ググったら画像出てくるっしょ
とりあえずNPBでなら巨人のユニフォームが一番似合いそう
413:名無しさん@実況は実況板で
11/11/08 23:19:26.27 4pZHPs7di
本人はドラゴンズファンではないのか?
414:名無しさん@実況は実況板で
11/11/08 23:21:12.58 SbnazTEKO
>>410
わしゃそんなにイケてないよ。ただのおデブちゃん。
そんな事より、やろまいかはどうなっとるんかい?
415:名無しさん@実況は実況板で
11/11/08 23:22:29.06 u7r27CvHO
お前ら濱田かグスターボか福谷の三人のうち、誰に中日に入って欲しい?
どれもドラ1だろうから全取りは不可だろうな
416:名無しさん@実況は実況板で
11/11/08 23:23:33.60 W1fS7JCq0
どっちも入って欲しいけど濱田かな
投げる前のちょっとした溜めが何とも言えなくかっこいい
417:名無しさん@実況は実況板で
11/11/08 23:24:57.17 u7r27CvHO
>>414身長結構高いし格好いいよ(*^_^*)CHU☆
418:名無しさん@実況は実況板で
11/11/08 23:26:11.78 u7r27CvHO
ごめんなさい>>415のグスターボはネタです
419:名無しさん@実況は実況板で
11/11/08 23:29:30.50 SbnazTEKO
グスターボはイケメンだな(´ 3`)CHU
420:名無しさん@実況は実況板で
11/11/08 23:30:45.89 MFOtCtRa0
グスターボは重複1位指名確定だろうな
何球団が動くか見もの
421:名無しさん@実況は実況板で
11/11/08 23:32:23.95 +VHg0OY60
優勝予想スレ、神宮大会スレ、ドラフトスレも濱田の評価がどんどん上がっていく。
これだけ選手1人で騒がれるのは愛知県では久し振りだ。
422:名無しさん@実況は実況板で
11/11/08 23:33:49.21 23CKOqnq0
東海のドクターKと言っても良いのか?
423:名無しさん@実況は実況板で
11/11/08 23:37:34.51 MFOtCtRa0
浜田は寺原の高校時代ぐらいの馬力を持ってるけどフルスロットルで力むようなことは日を追うごとになくなってきてるから、
スピードガン表示や奪三振数でしか判断できない数字厨が見たら意外と拍子抜けするかもしれんね
それなりに目の肥えた人ならなぜ騒がれてるか絶対理解できると思うけど
424:名無しさん@実況は実況板で
11/11/08 23:38:32.80 23CKOqnq0
中日一位指名は確実か?
425:名無しさん@実況は実況板で
11/11/08 23:41:05.00 SbnazTEKO
濱田もええが、森福が来る事だし日シリは熱田でやって欲しいわ。
森福と言えばやっぱ熱田だ。
426:名無しさん@実況は実況板で
11/11/08 23:41:45.76 u7r27CvHO
>>424中日の補強ポイントは野手だろうからスルーすると思うよ
427:名無しさん@実況は実況板で
11/11/08 23:42:21.62 MFOtCtRa0
熱田の売店にある楷書で書かれた堂上のサインってまだあるのかな
ナゴド前のイオンのラーメン屋にはなぜか大垣日大にいた森田のサインが飾ってある
428:名無しさん@実況は実況板で
11/11/08 23:43:54.05 4pZHPs7di
>>426
そうでしたか
残念です
429:名無しさん@実況は実況板で
11/11/08 23:43:59.34 u7r27CvHO
>>425森福と言えば豊川市内の某大型ゲームセンターでの伝説ですね
430:名無しさん@実況は実況板で
11/11/08 23:45:24.37 +VHg0OY60
>>424
中日は一位指名だと思うが競合になるでしょうね。
一応ロッテスカウトは来年の一位候補と公言してる。
431:名無しさん@実況は実況板で
11/11/08 23:46:24.77 MFOtCtRa0
補強ポイントなんか関係ないでしょ
吉川とった翌年に高橋周平獲りに行ってるし、地元から数十年に一度クラスの左腕が出てきてるのに無視するとは思えんがな
編成のバランスなんて二位以降で取ればいいし
432:名無しさん@実況は実況板で
11/11/08 23:46:50.52 4pZHPs7di
>>430
早くもロッテが公表してますか
ロッテではかわいそうですね
433:名無しさん@実況は実況板で
11/11/08 23:47:05.87 MFOtCtRa0
ごめんなさい>>420のグスターボはネタです
434:名無しさん@実況は実況板で
11/11/08 23:50:04.06 4pZHPs7di
>>431
是非とも地元の逸材を獲得して欲しいですね
槙原、工藤、イチローが中日に入っていたらどうだっただろう?
435:名無しさん@実況は実況板で
11/11/08 23:52:13.26 +VHg0OY60
>>432
あくまで一位候補だから。
県大会最初の享栄との試合では熱田に、中日含め4球団スカウト来てた。
436:名無しさん@実況は実況板で
11/11/08 23:53:17.05 SbnazTEKO
>>432
ドラフト1位の候補になるレベルという意味で、ロッテが1位指名する方針という意味じゃないと思うよ。
たぶん、桜丘戦の時の中スポ記事で、談話としてロッテスカウトのそういう話が出てた事を言ってるんだと思うけど。
437:名無しさん@実況は実況板で
11/11/08 23:53:27.78 MFOtCtRa0
>>434
まぁ私は中日ファンではないのですがねw
浜田はおそらくどの球団に入っても大成するんじゃないでしょうか
故障しないためにも腕を真上から振り下ろして欲しいんですけどね、素人が意見することでもないのでしょうが
438:名無しさん@実況は実況板で
11/11/08 23:55:08.85 4pZHPs7di
しかし、そんな濱田から三点とった三重高は大したものだな
濱田がいくら手を抜いたかしらんがな
439:名無しさん@実況は実況板で
11/11/08 23:59:43.73 u7r27CvHO
来年のドラフトに掛かる可能性があるのは、
名電:ハマタ、タイショー
至学館:手崎
尾張や三河に良い選手はおる?
440:名無しさん@実況は実況板で
11/11/09 06:39:44.97 DbP13N0RO
>>439
手崎って濱田が全く打てず、子供扱いされてる選手だよな。
プロで通用するとは、思えんけど。
441:名無しさん@実況は実況板で
11/11/09 09:12:05.84 GwobwiR10
>>411
顔は中日顔
吉見とかそれ系
442:名無しさん@実況は実況板で
11/11/09 09:26:47.82 TUCIQFY30
ヤクルトの選手って不細工が多いよなぁ
まぁ野球に顔は関係無いけど流れでレスしてみた
443:名無しさん@実況は実況板で
11/11/09 14:26:04.53 m05Ispn80
千葉マリーンズは大学ナンバー1左腕、藤岡君を今年獲得したから
来季はどうでしょうか?西岡に変わる内野手が上位指名じゃないでしょうか。
愛知県出身でマリーンズ指名だと大成出身の江口投手が最近の指名かなぁ。
444:名無しさん@実況は実況板で
11/11/09 15:38:22.79 9bz4WfyvO
名電は初戦が23関東一で勝ったら25浦学か。
倉野対モリシは面白そうだwww
まぁ、わしゃ神宮行く暇も金もないから小牧行く。
445:名無しさん@実況は実況板で
11/11/09 15:43:32.79 gG+wEvL8O
まあ実力ある関東東京勢にあたって逆によかったんじゃない?
勝てれば当然良いけど負けても得るものありそうだしね
446:名無しさん@実況は実況板で
11/11/09 15:52:43.89 leJha+j60
第42回明治神宮野球大会 組み合わせ
┌── 神村学園 (九州)
┌─┤24日8:30
│ └── 光星学院 (東北)
┌─┤26日8:30
│ │ ┌── 智弁学園 (近畿)
│ └─┤25日8:30
│ │ ┌─ 敦賀気比 (北信越)
│ └─┤23日8:30
│ └─ 鳥取城北 (中国)
─┤27日10:30
│ ┌─ 関東一 (東京)
│ ┌─┤23日11:00
│ │ └─ 愛工大名電 (東海)
│ ┌─┤25日11:00
│ │ └── 浦和学院 (関東)
└─┤26日11:00
│ ┌── 鳴門 (四国)
└─┤24日11:00
└── 北照 (北海道)
447:名無しさん@実況は実況板で
11/11/09 15:54:34.12 GwobwiR10
関一に勝てなきゃ終わってる。
浦学に勝てば優勝だわ。
できれば2回戦からがよかったな。
例年以上に寒い中、濱田をどうやりくりするかだわな。