木更津総合高校at HSB
木更津総合高校 - 暇つぶし2ch238:木更津市営
11/11/21 22:52:15.12 W+Lc5oKb0
17期竹内氏のち東洋大、吉野氏のち川鉄千葉時代に
黄色ユニになったんでしたっけ?すいませんでした。

239:名無しさん@実況は実況板で
11/11/21 22:58:29.91 XQAwgKCa0
そうですね。市営さんは何かと詳しいですね!総合(中央)の応援する者の
お手本だと思います!黄色ユニ、いいですよね!

240:木更津市営
11/11/21 23:25:37.49 W+Lc5oKb0
誉めすぎですよ。ありがとうございます。三度の飯より
総合(中央)野球が好きな人がいっぱい居てくれると嬉しい
ですね。その分早々に負けてしまうと仕事も手につかなくなる
のが悩みの種です。皆さんも同じですよね。

241:名無しさん@実況は実況板で
11/11/22 12:32:41.14 nd1WsHHt0
キモい

242:名無しさん@実況は実況板で
11/11/22 22:12:30.49 Jwp3NQ8F0
吉野氏(川鉄千葉)は五島監督就任から選手指導してるみたいですよ。
中央の血、草野監督の血がまだ生きていると思います。

243:木更津市営
11/11/24 15:36:17.22 ikohMrci0
桐蔭横浜大負けちゃいました。1番ライト岩崎4-0、1打点。
杉崎途中出場1-0。残念でした。

244:名無しさん@実況は実況板で
11/11/24 21:27:50.79 THQuWI1q0
楠井さんは87年からだと思います。優勝した習志野に負けたました。次の年
春に関東にでましたが、早川監督が連れてきた選手でしょ~、早川さんの最後の
年も何気に強かったと思います。早川さんは立正大学を始めて1部にあげたし、
もう少しやらしたかったね。楠井さんはユニフォームを変えたのはまずかったね。




245:名無しさん@実況は実況板で
11/11/25 21:15:38.94 APq5/Sc60
桐蔭横浜残念でした。岩崎、杉崎、頑張っています!
楠井時代は練習量が少なかった感じです。確か2時間と聞いてます。
高校野球は練習量がすべてだと思う。草野時代では考えられない練習量
です。もちろん五島監督も昔の練習の良い所と現代の練習を考慮された
練習を行っています。


246:中学3より
11/11/27 13:18:38.70 13ksFRj8O
木更津総合の野球部に入りたいのですが、学年20名までと先生に言われました。 ほとんどが推薦で20名埋まってしまいますか?今の高校1、2年生は、皆、推薦ですか?誰か、教えて下さい。

247:名無しさん@実況は実況板で
11/11/27 20:06:14.70 jyvogH370
>>246
ここでは学校関係者はいないので、残念だけど、ここでは誰も答えようがないね
ね。学年20名までと言った先生も何の根拠も無いんじゃないかな?そんな事を
中学校の先生に通知するわけがないし本気なら木総に行って確認する事が一番だ。
だ。

248:名無しさん@実況は実況板で
11/11/29 00:34:25.10 yiv0J96PO
247さん。ありがとうございましす。昨日、野球部の顧問に言って問い合わせお願いしました。何か進展あったら、報告します。ありがとうございました。

249:名無しさん@実況は実況板で
11/11/29 10:56:50.19 9srirCR/0
>>248
五島監督になってからかな1学年20数名は
ところで野球部に入りたいなら当然スポーツコースの説明会に
参加したのかな?2チャンネルで聞くより学校案内確認した方がいいぞ
中学の先生ならそのくらいのアドバイスはすると思うがw

250:名無しさん@実況は実況板で
11/11/30 21:26:18.04 WnQYDFXy0
楠井時代、大学で活躍した選手って全く知らない…在原(東北福祉大)くらいだろ…
。社会人までやらんと活躍したなんて言えないだろ?

251:名無しさん@実況は実況板で
11/11/30 21:52:56.42 WnQYDFXy0
千葉県社会人
電電関東(現NTT東日本)
浅田 市川 日野 井納
川鉄千葉(現JFE東日本)
榎本 紺野 市川 吉野昌
新日鉄君津(現かずさマジック)
三山 榎本 原 柏倉 星野
千葉鉄道管理局
畑中 秋元 倉形 小畑 永井 江尻
三井造船千葉

他県
本田技研鈴鹿
名和
電電信越(現NTT信越)
吉野智
新日鉄名古屋
鈴木


252:名無しさん@実況は実況板で
11/11/30 21:53:50.22 WnQYDFXy0
神戸製鋼
在原

253:名無しさん@実況は実況板で
11/12/01 00:26:37.67 EIloe+3c0
在原か。懐かしいな。後、あまり覚えていないが、東海大、
千葉工大、国際武道なんかにも、中央出身がいたのは名簿とかで見た記憶がある。

254:名無しさん@実況は実況板で
11/12/01 23:07:24.73 wlZutcLx0
NTT東日本
永島 与田 小泉

255:名無しさん@実況は実況板で
11/12/01 23:43:07.39 wlZutcLx0
大学に進学した選手は書き込めないくらいいる。
早大 大島 地引 
明治 田中優
法政 荒川
東海 原 平野
東洋 竹内 道家
駒澤 浅田 永島 横山
亜細亜 古屋 与田
日体 浅野 小泉 大岡
東京農業 小泉
専修 木村
横浜桐蔭 国際武道 千葉工大 商大 城西国際 中央学院 神奈川 上武
などなど…

256:名無しさん@実況は実況板で
11/12/02 00:16:52.91 4uP9FhKP0
夏もいいが、そろそろ選抜にでてほしい。

257:名無しさん@実況は実況板で
11/12/03 19:31:09.29 j5yhRpFt0
来年の入部予定の情報がほしいな~

258:名無しさん@実況は実況板で
11/12/03 21:09:51.96 C2lD9n2D0
選抜も夏も出てほしいが千葉県は勝ち抜くのにまぐれはないと思う。
本当に強い力がないとかてないだろうな。
来年の入部予定は合格発表後しかわからないだろ(笑)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch