11/07/24 00:48:38.51 mly6CMCv0
2get
3:名無しさん@実況は実況板で
11/07/24 01:18:53.37 AqcZJOfgO
さて
新チームの話でもしようや
4:名無しさん@実況は実況板で
11/07/24 23:21:53.58 Z9IMv5Tq0
97玉龍
98川内
03鹿商
04鹿屋中央
05神村
08鹿工
09城西
11薩摩中央
決勝にて鴨池の雰囲気に飲み込まれ、浮き足立ち
伏兵に足をとられ無残に敗れた者たち
人々はこれを鴨池の魔物と呼ぶ
5:名無しさん@実況は実況板で
11/07/24 23:43:33.43 muDqvpiR0
山梨は学院大付属か・・・
元祖金儲けシステムのスポーツ学校()
6:名無しさん@実況は実況板で
11/07/24 23:54:21.78 g65Frf620
どうも、秋田から一高校野球ファンの中年です。
秋田では去年鹿児島実業に大敗した能代商業が地方大会二連覇を
遂げました。いわゆる「打倒鹿児島実業」をスローガンに一年、
恐らく血反吐を吐くような努力をしてきたメンツかと思います。そして
リベンジの機会!・・・と思ったら、鹿児島実業敗れてしまったの
ですね。あれれ
もちろん、残念ながら敗れた鹿児島実業に責任なばねえ。また、
去年大敗した無念を今更言ったって、と思うべ。しだども鹿児島代表は
頑張ってけれ。鹿児島実業の野球さ追いつき追いごせって、やってぎた
っけよ、能代商業はよ。
・・・・・と、種子島産の芋焼酎飲んだらばスラスラとかげだべ。段々秋田弁だけどよ。
弁になったがら、わがんねどごあれば、言ってけれ。 え、全部?
したども、なして2chなら鹿児島スレでも標準語だなや?変だべ?
お国言葉は大事にせよ。
7:名無しさん@実況は実況板で
11/07/25 00:11:41.42 PGMORwtm0
最近の鹿児島はセンバツに出た高校は夏出れないよね
ジンクス的な
8:名無しさん@実況は実況板で
11/07/25 00:16:08.62 3b1v40w7O
鴨池の魔物=御三家贔屓の審判陣
9:名無しさん@実況は実況板で
11/07/25 01:51:47.74 KAdr9QWfO
>>6
なにこれ?コピペ?
おもしれえwwwwww
10:名無しさん@実況は実況板で
11/07/25 02:03:36.38 S8TKY+4D0
能代商業0-15神村学園
久保、平藪、柿澤-久永
二塁打:坂口、岩元、柿澤
三塁打:白澤2、坂口
本塁打:坂口、本田、古賀
11:名無しさん@実況は実況板で
11/07/25 03:37:59.76 oo4+ZIK+I
天王寺谷と同性同名の奴が大阪の不動産会社にいるらしいぞw
12:名無しさん@実況は実況板で
11/07/25 08:55:01.77 mxKdUUkP0
テンプレ古いね。
前スレ
鹿児島の高校野球を語るスレPart58
スレリンク(hsb板)
13:名無しさん@実況は実況板で
11/07/25 10:18:08.48 v6BoQNOBO
裏金、特待、県外人の神村に
甲子園出場を許す薩摩隼人にはガッカリですたい
14:名無しさん@実況は実況板で
11/07/25 10:48:24.92 NtXULyepO
来年はどこが中心になりそうなの?
鹿実?神村?湘南?鹿商?
15:名無しさん@実況は実況板で
11/07/25 11:06:14.67 gpVDjGyZ0
薩摩中央の崎山や伊集院高校の選手がつけてたXみたいなテープの詳細がわかったぞ
国分にある整骨院が治療してるみたいだ
今度NHKでその先生の特集があるらしい
16:名無しさん@実況は実況板で
11/07/25 11:45:39.28 8vV+ypQf0
>>14
神村・樟南じゃないかな
鹿実は有力選手が居そうだが未知数
あとは鹿屋とかだろうけど鹿児島は新興勢力が天下取りにくいからねー
17:名無しさん@実況は実況板で
11/07/25 11:56:56.59 rDeaoQp50
鹿実は福永、横田を中心に1年が結構入りそうだね
18:名無しさん@実況は実況板で
11/07/25 12:07:15.22 AcZWHmNH0
>>17
リードしてるのは鹿実だな。
徳永は春九をほぼ一人で投げ抜いた。
現3年が抜ける新チームになれば県内でもそう打たれるような投手じゃない。
福永、横田といった1年の打力は魅力満点。
2年の内野手の泰江などもいてまたいいチームになりそう。
次点が神村か。
柿澤・平藪とタイプの違った左右の投手がいるのは有利。
柿澤は夏につかまるシーンが目立ったが徳永と同じく3年が抜ければ
あの速球はそうは打たれない気がする。
問題は打線。古賀や俊足新納がいるが白澤・坂口あたりの選手が見当たらない。
他では1年生大会制覇の鹿屋か。
19:名無しさん@実況は実況板で
11/07/25 12:33:41.39 xXiPJpBV0
泰江は外野じゃなっかったけ?
去年から代打で戸田三好からヒット打ったり個人的には期待してる。
鹿実は一年に素材が多いし期待ができそう
後は樟南に大型右腕がいるらしいが他がやや未知数
20:18
11/07/25 12:36:13.87 khEZWmLW0
>>19
外野だった、申し訳ない。
言いたかったのは田附のほうだった。
21:名無しさん@実況は実況板で
11/07/25 13:07:06.49 K6DMMZle0
樟南は神村戦でホームラン打った竹ノ内にクリーンアップの小湊と竹原を含むベンチ入りメンバー11人が残ってる
その代わり投手陣が不確定と、鹿実神村とは真逆だが、旧チームよりは段違いで総合力は上
22:名無しさん@実況は実況板で
11/07/25 13:24:30.41 xXiPJpBV0
>>20
田附はあんま大きくないけどピッチャーやったりセンスのある子みたいだね
23:名無しさん@実況は実況板で
11/07/25 13:30:59.60 z7j7Dx8D0
>>22
そうそう。
一年大会も神宮大会に行ってて投げられなかった徳永に代わり準決勝で投げてたからね。
24:名無しさん@実況は実況板で
11/07/25 14:04:41.77 PIu8dDrcO
ところで前スレの鹿商一年左腕好投手情報聞いても反応ないね
ガセか?
25:名無しさん@実況は実況板で
11/07/25 14:05:04.89 Ci/I3vrm0
樟南は一年生大会で情報に負けて予選敗退。
結局貧打になるんだろうから川畑らのPがよっぽど良くない限り厳しいんじゃね
神村には瀬口田中大坪なんかもいる。
26:名無しさん@実況は実況板で
11/07/25 14:19:38.63 rDeaoQp50
>>24
帖佐中かどっかの子じゃないの?
27:名無しさん@実況は実況板で
11/07/25 14:57:25.99 spmDBadO0
>>6
鹿児島県民は神村学園より能代商業を応援してます
成長した能代商業ナインの活躍が楽しみです
28:名無しさん@実況は実況板で
11/07/25 15:12:17.06 f8C9vcrX0
>>25
樟南の1年Pなんて未知数だし、相変わらず2年にも鹿実徳永、神村柿澤、鹿屋照屋、鹿商富クラスのP育てられてないから樟南は暗黒期突入だな。
神村の瀬口は坂口ほどの足はないがバットコントロールのうまい打者だなと思うわ。
大坪は説明不要かな。
29:名無しさん@実況は実況板で
11/07/25 17:08:17.13 ayimQUMjO
鹿児島は超高校生といわれるようなPが有力校に行かないからな。
その前にいない。
宮崎は毎年のようにでてくるが。
30:名無しさん@実況は実況板で
11/07/25 19:59:11.63 rDeaoQp50
戸田はドラフト上位狙えるクラス
そう思っていた時期が僕にもありました…
2年の時の神ピッチングは何だったんだと…
31:名無しさん@実況は実況板で
11/07/25 20:08:48.28 I5G39o1W0
豊住は足はどうなの?
ソフバンの本田と対比してどうかな
32:名無しさん@実況は実況板で
11/07/25 22:47:21.66 vatxYE35O
中心は悔しいけど神村だわ 打線が強烈すぎ 投手陣も県内屈指
33:名無しさん@実況は実況板で
11/07/25 22:52:01.60 +j/qFX7Q0
>>32
新チームの話?
34:名無しさん@実況は実況板で
11/07/26 01:46:19.39 f4cydtoIO
頑張れ!神村学園。
甲子園で久しぶりのジンギスカン聞けるの楽しみ。
ついでに校歌も聞きたいな~
35:名無しさん@実況は実況板で
11/07/26 02:09:51.76 eyVD2Xqw0
正直今年は鹿児島代表が全国制覇を狙えるチャンスと期待してたんだよ
なんとかって高校のせいで台無し
あと何年待つことになるやら
残念だけど神村応援する
初戦突破してくれよ
36:名無しさん@実況は実況板で
11/07/26 04:08:30.46 BgwYHhEfO
>>31
50m6秒2
1塁到達4秒1くらいらしい
まぁ本多は別格だけど、豊住も地味にベースランニングは上手い印象がある
37:名無しさん@実況は実況板で
11/07/26 09:17:40.15 tTncx2Mr0
>>36
いい打者だけどねぇ
足がネックでプロはまず無理だね
38:名無しさん@実況は実況板で
11/07/26 09:23:35.93 MsBdcmtl0
今スカイAの神村-薩摩中央の試合を見てるけど、
審判がものすごく低いボールをストライクって言うね。
39:名無しさん@実況は実況板で
11/07/26 09:41:01.95 9coXXTzh0
>>38
下にストライクゾーン広くなったの知らないの?
40:名無しさん@実況は実況板で
11/07/26 10:12:37.27 6/vPovkb0
>>38
鹿児島の審判だもの
毎年ひどい
41:名無しさん@実況は実況板で
11/07/26 10:15:56.45 chGIDyVlO
県外の者ですが、神村強いね。
直接鹿実とやってても勝ってた可能性十分あるな。
あと薩摩中央のPいいね。ちょっとスライダーに頼るきらいはあるけど、鹿実に投げ勝っただけのことはある。
42:名無しさん@実況は実況板で
11/07/26 10:18:07.41 QDBFB/nAO
豊住はバランス良くてホントいい選手だった
俺の中での鹿実最強3番打者松下を久々に思い出させてくれた
43:名無しさん@実況は実況板で
11/07/26 10:40:21.50 MsBdcmtl0
>39
44:名無しさん@実況は実況板で
11/07/26 10:43:07.04 MsBdcmtl0
39、40
都内在住で東京、千葉、埼玉、神奈川の高校野球予選をテレビで見れるがここまで酷くない。
鹿児島の打者が気の毒だ。
45:名無しさん@実況は実況板で
11/07/26 10:46:07.93 9+823cz90
>>44
準決勝の鹿実と薩摩中央の試合はかなり言われてたが
残りの準決勝と決勝はほとんど審判批判はなかったと思うんだが。
46:名無しさん@実況は実況板で
11/07/26 10:46:45.49 9+823cz90
>>44
ちなみにどのシーンのことを言ってるのか教えてもらえればあとで確認してみます。
47:名無しさん@実況は実況板で
11/07/26 11:17:28.66 28tYTya9O
神村楽しみ でもない
48:名無しさん@実況は実況板で
11/07/26 11:25:52.36 PhkuLmZ6O
甲子園に選ばれた審判と鹿児島の審判ではレベルがかなり違うのは、長年見とけばよく分かる。
鹿児島の審判団はストライクゾーンに一貫性がない。
打者の体格によりストライクゾーンが変わるのは当然だが、とんでもない外の低めをストライクと言ったり、全く同じコースを次はボールと言ったりする。
変化球ならまだ分かるが直球でもそうだ。
前に仕事で来たお客さんと鹿児島の高校野球の話になった。
俺が『鹿児島の審判団はかなりレベルが低いですからね(笑)』と言ったら、いきなりお客さんが怒りこう言った『かなり難しいし、こっちも一生懸命やってるんだ!』って。
まさか審判団だったとは思わずビックリした。
そのお客さんの着信音は『栄冠は君に輝く』だった。
高校野球の審判はボランティアだから仕方ない。
49:名無しさん@実況は実況板で
11/07/26 12:41:53.16 f5rgVgkd0
熊本は専大玉名が初出場
秋九で鹿商にコールド勝ちして自信つけたかな。
鹿商も汚名挽回するべく頑張って欲しい。
50:名無しさん@実況は実況板で
11/07/26 13:06:25.62 HotHIG8s0
>>48
> 『かなり難しいし、こっちも一生懸命やってるんだ!』
こんなこと言い出したら終わりだろww
さすがあんな糞判定するだけあって反省する意識がないww
俺が今まで見た、よく見る鹿児島の糞審判
・低めのストレートはある程度伸びるとはストライクに見えちゃう ・外のスライダーはベースをかすめたように見えちゃう
・縦カーブは捕った位置でストライク判定 ・3B0S、2B0Sだとボールもストライクでカウント作っちゃう
・主審が捕手からのハーフスイングの塁審への判定のリクエストを退けちゃう ・ピクッとしただけでハーフスイング取っちゃう
・九州大会でハーフスイングの判定を試合中に県外の監督から批判されちゃう ・その後、明らかに萎縮しちゃってスイングを取らなくなる
・主審からハーフスイングのリクエストに気づかない→3,4回主審に促されて気づく→セーフ→客席から「お前見てねーだろww」とヤジ
51:名無しさん@実況は実況板で
11/07/26 13:08:55.55 Byj1m23iO
×汚名挽回→○汚名返上、名誉挽回
52:名無しさん@実況は実況板で
11/07/26 13:37:17.91 f5rgVgkd0
>>51
指摘サンクス その両方の意が短縮形になった(言い訳ですw)。
53:名無しさん@実況は実況板で
11/07/26 13:57:05.50 4ej/J8AOO
いやまじちんぽだわ
薩摩中央が行くべきだった
54:名無しさん@実況は実況板で
11/07/26 14:15:15.93 4OcaNXTt0
>>48
> 甲子園に選ばれた審判と鹿児島の審判ではレベルがかなり違うのは、長年見とけばよく分かる。
鹿実ヲタが発狂した準決勝の主審が昨夏甲子園に派遣された審判員だったんだけどね。
一概に甲子園行った審判だからってのは当てはまらないと思うんだよね。
>>50
カーブの判定についてはもう激しく同意するしかないっす。
そして最後の審判についてだけど、
普段ならヤジはよくないと思うがあの時ばかりは「もっと言ってやれ」って気分だった。
そしてこの夏塁審を勤めていたことにびっくり。
55:名無しさん@実況は実況板で
11/07/26 15:56:42.30 chGIDyVlO
カーブを捕った位置で判定するのは全国的にみられるけどね。
高いっつうの。
56:名無しさん@実況は実況板で
11/07/26 17:07:58.65 ur4+0vuN0
報徳負けたのか
57:名無しさん@実況は実況板で
11/07/26 19:12:28.76 dggBwvL40
県立 東筑高校[普通]69 福岡大会決勝進出!!!!!!!!!!!!!!!
明日の決勝で、今年の選抜準優勝校でダルマッシュ率いる強打の九国と戦います☆
鹿児島中央みたいになるかも知れんがw
58:名無しさん@実況は実況板で
11/07/26 19:22:42.15 1j54gMklO
鹿児島中央はサッカーで県ベスト4に入るようになったね
59:名無しさん@実況は実況板で
11/07/26 19:30:06.18 QbfUImYpI
専大玉名は、まだ鹿児島出身の福園監督なのかな?
60:名無しさん@実況は実況板で
11/07/26 19:36:14.24 yR1DnMauO
>>59
熊工出身の山本監督
今年で監督就任8年目
61:名無しさん@実況は実況板で
11/07/26 19:42:22.00 6G03jIE1O
今回は鹿実への期待値高かったから、薩摩中央寄りの判定が叩かれたが、いつもは逆だろ。過去、何度も鹿実、樟南寄りの判定で、涙飲んだ高校がたくさんある。
62:名無しさん@実況は実況板で
11/07/26 19:50:22.83 QbfUImYpI
>>60
どうもどうも詳しいですねえ
福園氏は今何してるんだろう?
63:名無しさん@実況は実況板で
11/07/26 21:08:56.79 9zSxodsL0
>>56
地方大会で消えていったメンツ
東海大相模 鹿児島実 報徳学園 中京大中京
大垣日大 天理 仙台育英 浦和学院 常葉橘
国学院久我山 熊本工 京都外大西 九州学院
興南 広陵 長崎日大 東北 etc
64:名無しさん@実況は実況板で
11/07/26 21:41:58.83 Fu/kqAYl0
>>61
もう数えればきりがないくらい御三家判定に泣かされたことか・・・。
今年も屋久島は判定に消えていったといってもいいくらい。
65:名無しさん@実況は実況板で
11/07/26 23:34:38.18 ZLD3cRxZ0
>>63
天理は不祥事で予選は出場できなかっただろ
66:名無しさん@実況は実況板で
11/07/26 23:44:04.63 hh+ghrEX0
>>35
薩摩中央は本気でこ○したい
あいつら非県民
67:名無しさん@実況は実況板で
11/07/26 23:50:30.02 GJQv9WLH0
ぶっそうだな
68:名無しさん@実況は実況板で
11/07/26 23:53:25.86 UTSepEd90
>>66
薩摩中央は必死に戦っただけ
野田を潰した審判が悪い
69:名無しさん@実況は実況板で
11/07/26 23:54:37.23 teM0QE/50
なんか真剣に鹿実を応援してる人がかわいそうだ
一部のバカの不適切な発言で鹿実ファンはこんなんなんかって思われるっつーのに
70:名無し さん@実況は実況板で
11/07/27 00:37:50.77 Qr4HVnSX0
御三家は勝っても負けても審判の所為かね?
71:名無しさん@実況は実況板で
11/07/27 01:16:35.91 UljQMf7Q0
決勝のDVD観たけど、ガチでやっても、鹿実に勝てると思った。
結構期待できると思う。
2番手の柿沢が復活すれば、ベスト4以上の可能性もある。
72:名無しさん@実況は実況板で
11/07/27 07:03:18.61 u7xaCN2r0
>>57 東筑にぜひとも勝手欲しいね!
73:名無しさん@実況は実況板で
11/07/27 12:00:43.94 bsipz2yY0
消えた有力校
東海大相模 鹿児島実 報徳学園 中京大中京
大垣日大 天理 仙台育英 浦和学院 常葉橘
国学院久我山 熊本工 京都外大西 九州学院
興南 広陵 長崎日大 東北 常総学院 ←new!! etc
74:名無しさん@実況は実況板で
11/07/27 13:05:43.75 mRZKdA+T0
鹿実は春以降進歩しなかったね
逆に神村は春以降球速に伸びた
実際、決勝戦で当たっても神村が勝利しているだろう
最終的な強さは夏に測られるもの
鹿実の秋春の偉業は夏には既に過去のもの
薩中戦も普通なら8回表に豊住の一発が出たら勢いで逆転勝利になりそうなもの
そうならなかったのは崎山君のベストピッチと鹿実の力不足
75:名無しさん@実況は実況板で
11/07/27 13:27:39.41 /56CE2+pO
まーた馬鹿実ヲタが審判批判を繰り広げてるのか
結局鹿実なんて薩摩中央にも勝てなかったゴミだろ
鹿実が本当に強くて全国制覇も視野に入れられるほどのチームだったら
なんで神村みたいにしっかり大差で勝てないわけ?
馬鹿実ヲタは言い訳ばかりしてんなよみっともねーな
76:名無しさん@実況は実況板で
11/07/27 13:50:21.68 /r0K4S6r0
>鹿実が本当に強くて全国制覇も視野に入れられるほどのチームだったら
>なんで神村みたいにしっかり大差で勝てないわけ?
わからんwまさにマモノとしか言えんw
強いて言うなら、崎山君がふんばった…かな。
77:名無しさん@実況は実況板で
11/07/27 15:45:32.10 Sqsbd1UFO
>>76
必ずしも大差勝ち=圧倒的実力差じゃないよ。
神村は1ヶ月前に鹿実が圧勝した川内にあわやという試合だったし。ただ、トーナメントってそういう試合を勝つと勢いがつくんだよね。
監督も「川内戦が一番苦しかった、負けを覚悟した」って言ってた。
78:名無しさん@実況は実況板で
11/07/27 16:42:54.52 74TliYy8O
決勝戦の崎山は別人だったよ
79:名無しさん@実況は実況板で
11/07/27 16:44:07.35 ljKqBc8i0
準決勝、決勝を全て観たが客観的に審判の判定がどちらかに偏った
印象は無かった。
薩摩中央戦は、鹿実は一回からチャンスがあった為、「何時でも点は取れるさ。」と
相手を軽く見てバットをぶんぶん振り回していたが、何時の間にか
逆転され、取り返せず敗れたような感じだった。
もう少し気を引き締めて臨んだら力量的には負ける相手では無いと思った。
80:名無しさん@実況は実況板で
11/07/27 17:06:13.92 q2nKmO6v0
野球は不確定要素の多いスポーツ
甲子園優勝チームが地方の一回戦負けチームに負けることもある
2回に1回、10回に1回、100回に1回、実力の差で頻度は違ってくるものの
強いチームが勝つとは限らない、勝ったチームが強いというのも不完全な言葉だ
ひと夏の結果でA>Bみたいに相関で表せるわけがないんだよ
贔屓のチームが負けたら悔しいのは理解できるが、他校を貶すのはあまりにも見苦しい
81:名無しさん@実況は実況板で
11/07/27 18:03:24.47 wmbojsYr0
>>75
決勝の薩摩中央だったら鹿実はおろか川内、樟南、鹿南でもコールド勝ちできるわ
82:名無しさん@実況は実況板で
11/07/27 18:07:53.24 WuNyhL5X0
出ました。
たられば。
83:名無しさん@実況は実況板で
11/07/27 18:20:40.87 /56CE2+pO
>>81
あのなあ、そんな仮定の話なんかしてるからみっともねえって言ってんだよバカ野郎
1つも落とすことが許されない夏は結果がすべてなんだよ
神村はこの夏1つも落とすことなく鹿児島の頂点にたどり着いた
紛れもなくこの夏鹿児島で1番強かったのは神村学園だわな
84:名無しさん@実況は実況板で
11/07/27 19:27:39.03 6KLbEkiC0
実力+球運+くじ運=結果
85:名無しさん@実況は実況板で
11/07/27 21:47:17.26 HVsuJM7Q0
宮下さんも監督3回目の甲子園でセンバツ8強だったし、山本さんにもそろそろやってもらいたいな
86:名無しさん@実況は実況板で
11/07/27 22:54:13.07 wWroAXiY0
組み合わせ次第ならベスト8はいけそうじゃない?
同じパートに日大三とかいたら絶対無理だけど
87:名無しさん@実況は実況板で
11/07/27 23:54:10.99 sFfMXV9KO
神村は全国での評価が低いというか完全空気だなw
鹿実が出れば警戒されてただろうし大会始まるまで楽しかっただろうな
今後鹿児島代表が優勝候補に挙がることも当分ないだろうし
初戦敗けでもいいから鹿実に出てもらいたかった
88:名無しさん@実況は実況板で
11/07/28 00:07:49.88 JLa1anln0
空気なら相手が油断してくれそうだし、それはそれでよい
89:名無しさん@実況は実況板で
11/07/28 00:14:41.89 VK8iB1j40
樟南の野球は、バントばかりのせこい野球
二度と出るな
90:名無しさん@実況は実況板で
11/07/28 00:33:17.58 Jz1mIi/AO
鹿実は初球打ちとかバントばっかりで面白くない
神村はたいして思い入れもないし樟南は落ちたし
別の高校が行ってほしかった
91:名無しさん@実況は実況板で
11/07/28 00:59:43.01 Y2Vm8Dm30
神村、言うほど空気扱いではないと思うけどな。
春夏それぞれで違った野球スタイルの学校がどちらも全国の上位まで勝ち進んだという事になれば
これから入る子ども達に対する選択肢の提示になって面白いと思う。
個人的には嫌いなので、初戦で散ったらそれはそれでメシウマだがw
92:名無しさん@実況は実況板で
11/07/28 01:08:41.71 iiYvTc1W0
選抜代表校順当に敗退しとるな・・w
93:名無しさん@実況は実況板で
11/07/28 01:17:07.60 iiYvTc1W0
春季地区大会
北海道大会 (優勝:函館大有斗)
東北大会 (東日本大震災の影響で中止)
関東大会 (優勝:習志野)
北信越大会 (優勝:遊学館)
東海大会 (優勝:大垣商)
近畿大会 (優勝:天理)
中国大会 (優勝:倉敷商)
四国大会 (優勝:香川西)
九州大会 (優勝:鹿児島実)
選手権予選
函館大有斗 選手権南北海道大会 準々決勝敗退
習志野 選手権千葉大会 決勝優勝 甲子園行き
遊学館 選手権石川大会 決勝敗退
大垣商 選手権岐阜大会 準決勝勝利 決勝へ
天理 春季近畿大会 決勝優勝 甲子園行き
倉敷商 選手権岡山大会 3回戦敗退
香川西 選手権香川大会 2回戦敗退
鹿児島実 選手権鹿児島大会 準決勝敗退
春季大会に関しては、習志野と天理、又は決勝を控えている大垣商の3校だけか
習志野は選手権でもかなりやりそう。
94:名無しさん@実況は実況板で
11/07/28 01:18:43.36 Y2Vm8Dm30
ちょっとまて天理てwwwww
95:名無しさん@実況は実況板で
11/07/28 01:31:29.12 iiYvTc1W0
選抜出場校、選手権予選生き残り組
九州国際大付 選手権出場決定
日本文理
北海 選手権出場決定
天理 選手権出場決定
横浜
金沢 選手権出場決定
加古川北
日大三
明徳義塾 選手権出場決定
光星学院 選手権出場決定
智弁和歌山
履正社
関西 選手権出場決定
32校中生き残ってるのは13校
21世紀枠除くいた29校とすると、残留率45パーか。予選未通過組
が負けたとしても、それ程低くなかったかな。
96:名無しさん@実況は実況板で
11/07/28 01:41:54.12 wdlNX0wF0
>>66
おい 、殺人予告は商業おやじ以来だなぁ
97:名無しさん@実況は実況板で
11/07/28 02:53:08.89 iiYvTc1W0
選抜出場校、選手権予選生き残り組
九州国際大付 選手権出場決定
日本文理
北海 選手権出場決定
天理 選手権出場決定
横浜
金沢 選手権出場決定
加古川北
日大三
明徳義塾 選手権出場決定
光星学院 選手権出場決定
智弁和歌山
履正社
関西 選手権出場決定
横浜→接戦続きで危なっかしいが、東海大相模を破った勢いを最後まで保てる可能性は高い
加古川北→天敵は報徳学園に勝った神戸国際大付(加古川北に大勝済)、甲子園行き微妙
日大三→大勝続きで甲子園行き濃厚
智弁和歌山→春季で負けた箕島が早々に敗退したが、他の学校のレベルから甲子園行き高し
履正社→強豪多く、最後まで分からない。
98:名無しさん@実況は実況板で
11/07/28 06:22:26.44 x5e/4HvY0
奈良は天理ではなく智弁だよ。頭大丈夫?
99:名無しさん@実況は実況板で
11/07/28 08:32:51.47 5EDGRBdz0
>>96
>>66みたいなのは「文字伏せてるから大丈夫だし!」みたいに思ってるんだろうね。
100:名無しさん@実況は実況板で
11/07/28 09:42:40.65 VK8iB1j40
非県民てw
ワロタw
101:名無しさん@実況は実況板で
11/07/28 11:27:14.21 +nYp2ZuQ0
>>99 根本的には、みな同じ。
102:アンチ御三家
11/07/28 12:29:04.15 T5vh8BFj0
習志野好きだから初戦で習志野とだけは当たってほしくないねo(^-^)o
103:名無しさん@実況は実況板で
11/07/28 12:34:48.17 0G9fSi2K0
>>100
新しい感覚だな、
こりゃw
104:名無しさん@実況は実況板で
11/07/28 18:37:27.57 J9WrQ9dV0
>>102
神村と習志野が当たったらブラバン合戦の方が熱そう
105:名無しさん@実況は実況板で
11/07/28 19:14:10.96 iiYvTc1W0
>>98
全くの勘違いだったw
106:名無しさん@実況は実況板で
11/07/28 19:16:14.34 iiYvTc1W0
加古川北が神戸国際大付に勝ったな・・・
選抜組は意外とシブトイ。
107:名無しさん@実況は実況板で
11/07/28 22:31:09.39 XuV05Wu60
決勝NHKで見たんだけど
表示は本番と同じなんだね
あと開始時の校名の横に
かっこ書きで所在地の市町村まで表示
神村学園(いちき串木野市)
薩摩中央(さつま町)
あれは今年が鹿児島市以外どうしだったから?
いつからなんだろう
果実vs湘南とかでいちいち鹿児島市とか表示しないだろうし
108:名無しさん@実況は実況板で
11/07/28 22:51:00.46 iiYvTc1W0
観光といっても目玉は日置市の方が多いからなあw
URLリンク(www.city.hioki.lg.jp)
109:名無しさん@実況は実況板で
11/07/29 20:24:34.34 Rao4rBg10
全国制覇の筆頭、歴代最強の鹿実散る
URLリンク(kagoshima.hb-nippon.com)
110:名無しさん@実況は実況板で
11/07/29 20:25:54.79 xwNiD2Sl0
神村の話もしてやれよww
111:名無しさん@実況は実況板で
11/07/29 21:22:29.26 Rao4rBg10
何だかんだいっても始まったらみんな神村を応援するのさ
しかし今は傷が癒えてない
この一年は鹿実のお陰で大いに楽しませてもらった
他県の並み居る強豪を圧倒的な力の差でねじ伏せる鹿実に元気をもらってきた
しかし、7月22日…鴨池であの事件が起こった…
今はまるで自分の息子が殺されたかのような気分だ
112:名無しさん@実況は実況板で
11/07/29 21:35:11.59 7u/mXivvO
>>111
俺もほとんど同じ心境だなあ。
どんな相手も正面からなぎ倒そうとする鹿実の戦いぶりは気持ち良かった。
そういう気持ちの強さが悪い面に出ることもあったけど、魅力的なチームだったよ。
ただ神村も代表にふさわしい戦いぶりだったし、実力も上位進出を十分狙えるはず。
県代表が早く帰ってくる甲子園は寂しいから、少しでも長く戦ってほしいな。
113:名無しさん@実況は実況板で
11/07/29 21:38:52.18 d3f97Rvv0
いや、もちろん神村も応援はするよ
でも…
やっぱりテンションは上がらんわな
そんな鹿児島県民が多いのは間違いない
114:名無しさん@実況は実況板で
11/07/29 21:40:01.40 ybiOse0m0
神村の甲子園メンバーがわかったら教えて!
115:名無しさん@実況は実況板で
11/07/29 21:47:47.60 4GNOY3ziO
鹿実じゃなくても神村だったら薩摩中央か、他の公立の方が良かったな
116:名無しさん@実況は実況板で
11/07/29 21:55:26.68 xwNiD2Sl0
鹿実がこけた時点でみんな白けてしまったな
たぶんどこが代表なってもこんな反応だったかもな
神村は初戦くらい勝たんと今の反動来るぞwww
117:名無しさん@実況は実況板で
11/07/29 22:08:45.84 mKDzbUoo0
加古川北しぶといな。
2-2の延長15回の再試合か。
16三振だったのに良く粘ったな。
選抜組はかなりしぶとい
118:名無しさん@実況は実況板で
11/07/29 22:23:51.18 7u/mXivvO
>>113
このスレには鹿実の甲子園出場を望んでるのと同じ位アンチ鹿実がいるから、いつまでも鹿実の話を引っ張ると面白くない連中も多いと思うよ。
ただ、気持ちは本当によく分かる。今年ほどのチームをあと何年後に拝めるだろうか…
願わくば福永や横田ら一年生が二年後に彼らを越える実力を備えていてほしい。
119:名無しさん@実況は実況板で
11/07/29 22:28:54.15 7u/mXivvO
まあ抽選会以降は嫌でも神村が話題を作ってくれるさ。
毎年思うことだけど、代表校には負けた他のチームのぶんも長く甲子園にいてほしい。
別に負けた連中は神村が勝ったところで嬉しいって訳じゃないだろうが、さっさと負けたらそれはそれで寂しいだろうからな。
120:名無しさん@実況は実況板で
11/07/29 22:36:10.88 4GNOY3ziO
アンチ鹿実ってほとんど居ないだろ
アンチ神村はすっごく居るが…
121:名無しさん@実況は実況板で
11/07/29 22:37:49.78 Ndxr3Itc0
>>114
新規で入るメンバーはいない模様。
ニュースや神村HPを見る限りでは18番と20番が外れてるかも。
122:名無しさん@実況は実況板で
11/07/29 22:38:24.57 l/6Tky900
20年以上鹿児島代表を応援してきたが、今年の夏は鹿実が負けてなぜか興味が湧かない。こんな年は初めてだ。神村で壮行会があったらしいが、ふ~んて感じだ。まるで県勢が出ないセンバツ大会の気分だ。
123:名無しさん@実況は実況板で
11/07/29 23:40:57.01 8jaTczzX0
俺も昨年夏~神宮~選抜と積み重ねてきた期待感が弾けてがっくりきてるわ
今年甲子園でテンション上がったであろう展開
1位:鹿実が圧倒的安定感で優勝
2位:神村や樟南みたいな有力校が好ゲームで鹿実を下す(野田がダメならせめて戸田)
3位:鹿実を下したフレッシュチームが勢いに乗って優勝
最下位:よくわからない高校がなぜか鹿実を撃破した後順当に惨敗
神村も県内では強いし応援したいものだが今は心が奮い立たない
甲子園始まったらきっと応援するよ
124:名無しさん@実況は実況板で
11/07/30 01:29:12.40 cLcETR7B0
≫122
俺も一緒。
125:名無しさん@実況は実況板で
11/07/30 02:42:26.38 +IQnBA9/0
ヤクザなDQNがいなくなることは喜ばしい
126:名無しさん@実況は実況板で
11/07/30 04:10:08.83 OZ+KkaZE0
かんむらは、いいとこいくで
てっぺんもあるで
127: ◆Hana//xhsE
11/07/30 05:13:18.24 IJ8kQByCO
もっとホザきやがれwww
アンチの嫉妬が気持ちイイ!!!!wwww
さあ、ほれ、ほれwwwww
128:名無しさん@実況は実況板で
11/07/30 05:30:22.05 +IQnBA9/0
ヤクザなドラマー~♪
氏ね
129:名無しさん@実況は実況板で
11/07/30 05:31:37.38 +IQnBA9/0
東京で
ベンツ乗り回す
ヒロミの
兄
130:名無しさん@実況は実況板で
11/07/30 05:32:40.27 +IQnBA9/0
東京地検特捜部万歳
大阪地検特捜部万歳
131:名無しさん@実況は実況板で
11/07/30 11:43:24.11 fu/68hJG0
花 ◆Hana//xhsE :2011/07/30(土) 05:58:58.85 ID:IJ8kQByCO
【S】神村学園
【A】習志野 九国大
【B】智弁学園 明徳義塾 聖光学院 関商工 海星 日南学園
【C】光星学院 花咲徳栄 横浜 山梨学院 龍谷大平安 英明 明豊 糸満
【D】花巻東 能代商 白樺学園 藤代 健大高崎 伊勢工 八幡商 如水館 徳島商 柳井学園 専大玉名 古川工
【E】鶴岡東 東京都市大塩尻 鳥取商
こんなところか
相変わらずだなw
132:名無しさん@実況は実況板で
11/07/30 14:42:21.71 utrr0+OJ0
かんむらは、てっぺんとって、かごんまがいままでやってきた田舎野球、田舎根性を
全部くつがえせばいい。
133:名無しさん@実況は実況板で
11/07/30 14:50:15.29 hblCH7XwO
今年の神村はまさにトンビが油揚げさらったという感じだしな
134:名無しさん@実況は実況板で
11/07/30 15:10:17.07 utrr0+OJI
かんむらの手法が、かごんまみたいな封建閉鎖な田舎土民に嫌悪されがちな事は
想定内だろ。
この封建閉鎖土民に一石を投じれば、まあ、成功だな。
135:名無しさん@実況は実況板で
11/07/30 15:53:22.39 Y9NVQp8G0
神村のあまりの不人気ぶりワロタwww
やっぱり相変わらずマナーが悪いのが影響してるのか
練習試合は県内の高校からは引き合いが少ないので
県外相手が多いらしいしな
136:名無しさん@実況は実況板で
11/07/30 16:00:48.89 ziNcjpp5O
それ、いいことじゃねぇか?
137:名無しさん@実況は実況板で
11/07/30 16:54:48.24 Rcn0uC/+0
最近神村の選手はマナーいいぞ。県内より県外の方が練習試合多いのは実業、樟南も同じだろ。神村にはソフトボール時代からの有名な選手いっぱいいるし。正直、全国レベルではないと思うが応援してやろうぜ。
138:名無しさん@実況は実況板で
11/07/30 17:03:44.48 ezgLmnCZO
>>136
田舎土民でニート
俺なら自殺してる
139:名無しさん@実況は実況板で
11/07/30 17:14:52.46 ezgLmnCZO
↑
136⇒135
140:名無しさん@実況は実況板で
11/07/30 17:22:07.09 EgPZItpp0
>>135
鹿屋中央は前の監督の時から今の山本監督になってからも練習試合組んでる。
レギュラー組が遠征時にも控え組み同士神村グラウンドに来て試合してるよ。
鹿児島南なんか平日にもかかわらず神村グラウンドに来たり
春の大会後は鹿児島南と鹿屋の申し込みが重なったかで3校同日練習試合もあったよ。
マナーについては山本監督になってから試合を見てないんだなって思うしかない。
141:名無しさん@実況は実況板で
11/07/30 19:17:54.22 hblCH7XwO
>>137
>>140
神村のマナーってあれでまだマシになった方なの?
以前はどんだけ酷かったんだろう
142:名無しさん@実況は実況板で
11/07/30 20:02:31.46 Rcn0uC/+0
>>141
どんなところが態度悪いというのだ?
143:名無しさん@実況は実況板で
11/07/30 20:03:22.78 QNmDSJE4O
>>141
あれでってどんなことしてたんだ?
144:名無しさん@実況は実況板で
11/07/30 21:08:01.06 8tFNPVpy0
141.
実際みたことない素人だな。
神村学園のマナーの良さは鹿児島トップレベルだぞ。
試合終了後のスタンド内のゴミ拾い感心するぞ!
あまり人を陥れるような発言はするな。大の大人が見っとも無いし
恥ずかしい。
145:名無しさん@実況は実況板で
11/07/30 21:12:28.26 QNmDSJE4O
>>144
ゴミ拾いはその日の最終試合の勝利高校がすることになってるからマナーとは違う気がするwww
でも練習試合のことは言わなくなったから
ただのほら吹きなんでしょ。
146:名無しさん@実況は実況板で
11/07/30 21:39:42.66 vtMegm0aO
ごみ村学園死ね
147:名無しさん@実況は実況板で
11/07/30 21:44:02.31 svKFcwaxO
大の大人がみっともないw神村学園が嫌いなのはわかったけど
ホラ吹きや言いがかりは辞めなよ…
148:名無しさん@実況は実況板で
11/07/30 22:02:04.81 j7cNEtbO0
>>111-112みたいな鹿実ファンもいるのに
>>141や>>146みたいな書き込みする阿呆がいるせいで
鹿実ファンが言ってるみたいに思われるのは心外だわ・・・・
149:名無しさん@実況は実況板で
11/07/30 22:02:11.72 Y9NVQp8G0
>>140
そんだけしか知らないのかよwww
他にも鹿商、鶴丸、伊集院、武岡台とかもする時はあるよ
ただ鹿実、樟南と比べても県内の高校相手はかなり少ない
「神村とは練習試合しない」って公言してる監督も何人かいるぞ
150:名無しさん@実況は実況板で
11/07/30 22:08:14.02 9TXAfpDT0
>>149
今までの対戦校全部あげるわけなかろうが・・
県内との練試が少ない・組んでもらえないというより
早い段階で県外の強豪に頼んでるからだってわからん・・・よね?
もうレスするのすらアホらしくなってきた・・・
151:名無しさん@実況は実況板で
11/07/30 22:11:35.54 QNmDSJE4O
>>149
マナーって何が悪かったの?
152:名無しさん@実況は実況板で
11/07/30 22:19:15.56 svKFcwaxO
>>149
なんか可哀想な人。
鹿実ファンじゃないことを祈る…
春の選抜を見に行って鹿実野球部の礼儀正しさに感動してファンになったのに
残念。
まーこれからも鹿実は応援するけど…
153:名無しさん@実況は実況板で
11/07/30 22:23:10.50 9TXAfpDT0
>>152
鹿児島実応援スレ
スレリンク(hsb板:550番)
550 名無しさん@実況は実況板で sage 2011/07/30(土) 08:49:02.07 ID:Y9NVQp8G0
>>548
サッカー部は全然ダメ
あそこまで徹底してんのは野球部だけ
ファンの中の一部なんだろうけど・・・
その他大勢いる鹿実ファンはこんなんじゃないって信じてる
154:名無しさん@実況は実況板で
11/07/30 22:35:11.37 svKFcwaxO
>>153
私は、神村OGですが
春選抜の時、甲子園で鹿実の礼儀正しさを見て、心をうたれて以来、ずっと鹿実を応援してたから県予選は残念でした…
神村が出れるなんて思っていませんでしたし。
今年の夏は春選抜で鹿実のアルプスで頂いた【キバレ】ハリセンを持参して鹿実の分も応援してきますね。
また鹿実野球部が甲子園に帰ってくるのを楽しみにしてます。
鹿実野球部の入場行進やマナーは全国に誇れます!!
155:名無しさん@実況は実況板で
11/07/30 22:42:31.46 QDYOhtHm0
今現在の神村の態度なんざNHK旗の樟南戦見てた人なら察せそうなもんだが・・・
あんまイメージで学校を語らんことだな、てか野球の話をしてくれwww
156:名無しさん@実況は実況板で
11/07/30 22:55:13.06 9TXAfpDT0
>>155
試合終盤、神村の攻撃時。
打者が外野へ打ちぼけーっとつっ立ってた一塁手と打者走者交錯。
場合によっては走塁妨害とられかねない場面なのに
ぶつかった打者走者が悪いかのごとく打者走者に向かってスタンドの部員がヤジ飛ばしてたアレですか。
157:名無しさん@実況は実況板で
11/07/30 22:58:17.82 QNmDSJE4O
>>155
あの試合見に行ってた人ってどれくらいいるんだろ…。
知らない人もいるだろうから教えてもらえない?
事実のことなら神村を陥れるチャンスじゃない?
嫌いなんでしょ?
158:名無しさん@実況は実況板で
11/07/30 23:05:41.04 XsxlIvAXO
未来から来ました。神村学園が全国制覇します。
159:名無しさん@実況は実況板で
11/07/30 23:06:52.56 QDYOhtHm0
ルール上どっちが悪いかは交錯したにも関わらずまったく振り返らずそんままそそくさと帰るのはいかんでしょw
竹之内が呆然としてたのは印象に残ってるよ
一塁側から見てたので三塁側からどう見えたかは知らんが神村ベンチも特に動きが無かったからな
一応断っておくが自分は御三家オタでもなけりゃ神村アンチでもないからな
あの試合は納富のエラーからどうも雰囲気が異質だったな。まぁ、戸田もお世辞にもとても良い態度とは言えんかったがwww
取り敢えず学校が嫌いだからとか感情論ではあんま語りたくないわな
160:名無しさん@実況は実況板で
11/07/30 23:06:57.77 42tJc+Lq0
かんむらオタもさ、いちいちそういうくだらん手合いを相手にするのいい加減やめろよ
鼻で笑っておけばいいのにマジレスするからいつまでたっても終わらんのよ
161:名無しさん@実況は実況板で
11/07/30 23:08:08.12 QDYOhtHm0
>>159
“悪いかはともかく”
失礼した
162:名無しさん@実況は実況板で
11/07/30 23:14:50.20 9TXAfpDT0
>>159
そりゃぼけっとつっ立ってるところに走者が来たのわかればびっくりするよねww
163:名無しさん@実況は実況板で
11/07/30 23:16:31.31 9TXAfpDT0
>>159
つか、その1シーンだけで神村の態度ってなるの?ww
164:名無しさん@実況は実況板で
11/07/30 23:22:38.78 R8Jq42A1O
神村のサッカー部は今日大阪桐蔭に負けたそうです
165:名無しさん@実況は実況板で
11/07/30 23:28:08.23 9TXAfpDT0
>>164
0-1で負けだったね。
166:名無しさん@実況は実況板で
11/07/30 23:48:30.44 QNmDSJE4O
>>160
オタではないんですが、最近あまりにもイメージだけで非難する人が多かったのでついレスしてしまいました。
反省します…。
167:名無しさん@実況は実況板で
11/07/31 00:59:47.20 tAad4g1+0
とうとう選抜組の加古川北負けたな。
選抜組の選手権出場率はだいたい4割程度に終わったみたいね。
168:名無しさん@実況は実況板で
11/07/31 01:02:04.92 rufCF1PYO
全国的に本命がコケてる印象。神村空気的存在だが、組み合わせ次第では意外にやるのでは?
169:名無しさん@実況は実況板で
11/07/31 01:09:38.08 PimumE/NO
高校野球はいかに監督に恵まれるかだな
1つの采配で天国と地獄を見る残酷なスポーツだよ
選手はやれるだけのことをやって負けた川内ナインが一番可哀想だった
しかし川内があそこで勝っていれば代表は樟南か鹿屋中央だったかもな
170:名無しさん@実況は実況板で
11/07/31 01:23:29.68 tAad4g1+0
加古川北に勝った東洋大姫路に関する情報をTwitter
で見つけたんだが、東洋大姫路が甲子園で優勝した時の投手が
今はORIXの用具係らしい。プロは厳しいな。
171:名無しさん@実況は実況板で
11/07/31 01:26:11.14 tAad4g1+0
↑すまん。1977年の優勝投手だったわw
とうに引退済みだったのね。
172:名無しさん@実況は実況板で
11/07/31 01:45:23.51 tAad4g1+0
>>168
甲子園の本命なら予選で負けないだろう。
つまり、力が足りなかったという事。選抜は伸びシロが発展途上の時の
モノだから、夏に簡単に他校に追いつかれてしまう。
それを打ち破るには、かなりの好投手が必要。
173:名無しさん@実況は実況板で
11/07/31 04:13:20.59 hWm4QVdP0
>>172
どんなに強いチームでも必ず負ける
プロでも優勝するチームは1年の内に最下位のチームに何度も負けるのだ
要は勝率。勝つ確率が一番高いチームが各県の本命
薩摩中央が鹿実より強いと思ってる奴はいないだろ
それは何試合もやったらほとんどを鹿実が勝つ事を誰もがわかってるから
力が上のチームが100%勝てる訳じゃない、これが野球であり、トーナメントの恐ろしさ
本命が転ぶというのは正しい表現だよ
174:名無しさん@実況は実況板で
11/07/31 06:17:19.18 tAad4g1+0
本当の本命は転ばない。
これは松坂がいた横浜の時そう思った。
やはり、ホンモノは予選で負けんよ。
これは激戦の神奈川の事だからなおさら言える。
175:名無しさん@実況は実況板で
11/07/31 06:52:23.11 ESe6ST7Q0
今大会は49代表の実力がほとんど横並びの年
楽勝な相手など1つもないがどうしても勝てない相手も1つもない
神村の健闘を祈る。
176:名無しさん@実況は実況板で
11/07/31 09:55:24.89 0asAXB/I0
日三にも勝てる。
177:名無しさん@実況は実況板で
11/07/31 14:41:28.19 +IKnTTXoO
他県からですが、鹿児島工がベスト4まで行ったときって県内での前評判ってどうだったんですか?いいとこまでいけるかもって期待されてたんですか?
178:名無しさん@実況は実況板で
11/07/31 14:46:42.97 tiGEuex40
とりあえず今年の神村よりは低かった気がする
久しぶりに御三家以外から出場が決まったのでもう既にお腹いっぱいだった感
179:名無しさん@実況は実況板で
11/07/31 14:54:14.36 dTTh7iSp0
>>177
確かクジ運にも恵まれたんだった覚えがある
180:名無しさん@実況は実況板で
11/07/31 15:00:43.77 VbRMScEAO
>>177
樟南、神村に続く第3シードで普通に前評判高かったよ。
前年春は九州4強にも入ってたし、実績もあった。
ただ、周りの雰囲気 は「今年も樟南鹿実あたりかねぇ」って感も漂ってたな。
181:名無しさん@実況は実況板で
11/07/31 15:14:20.29 0asAXB/I0
>>177 三年計画の三年目のチームだったから、力あるけど
秋、春とNHKと勝てなっかた。
182:名無しさん@実況は実況板で
11/07/31 16:31:34.74 EwqVN/TG0
>>179
確か早実、横浜、大阪桐蔭が2回戦までに当たるブロックあったよな
183:名無しさん@実況は実況板で
11/07/31 17:00:21.42 oMM5EludO
鹿工の時は鹿屋と決勝戦で1点差の試合だったから
叩いてる奴もけっこういたけどな
184:名無しさん@実況は実況板で
11/07/31 17:16:12.86 tAad4g1+0
今年の甲子園で何としても勝利が見たい高校ベスト1になった
至学館高校
URLリンク(www.youtube.com)
何だこれw
185:名無しさん@実況は実況板で
11/07/31 19:27:14.49 D85T61ll0
>>177
この年代の上手な子らがなんつぁならん君に付いて行ったんだよ鹿工に
だから普通に強かった
186:名無しさん@実況は実況板で
11/07/31 19:34:07.16 w8XL4QchO
鮫島はもうプロ無理だな
スカウトの評価が低すぎてビックリした。非常に残念だが
187:名無しさん@実況は実況板で
11/07/31 20:20:10.96 Ef56baiBO
鮫島は足が遅いからねえ
魅せつけるモノが無い選手は所詮アマチュア止まりってことですよ
188:シャア ◆anal100Zpg
11/07/31 20:45:34.26 KpOPw/UWO
神村学園が甲子園に決まったということで我が帝京もまた甲子園に出れました。
良かったらまた対戦しましょう。
189:名無しさん@実況は実況板で
11/07/31 20:51:47.66 1HkSfKGh0
鮫島の鈍足ぶりは特筆ものじゃん
190:名無しさん@実況は実況板で
11/07/31 20:58:10.49 VbRMScEAO
キャッチャーは別に足遅くてもいいんだけどね。鮫島が評価落としたのは肝心の打撃と守備が伸びなかったからだったと思う。
191:名無しさん@実況は実況板で
11/07/31 21:51:10.31 vbi5/C/y0
工業はあだ花4強の話でいつまでも盛り上がり
線香花火のように空しく消えていくんだろうな(笑)
192:名無しさん@実況は実況板で
11/07/31 21:59:00.34 mMvyw4A/0
鹿実ヲだが、今年の神村は県外は2人しかいないから、応援してやってくれ。
193:名無しさん@実況は実況板で
11/07/31 22:26:36.09 lno9fkHl0
>>192
ベンチ入り予定18人のうち県外は5人じゃないの?
ベンチ入り以外は6割以上が県外出身者だけど…
どこのヲタでもアンチ神村でもないし、鹿児島代表として神村は応援するよ
念のためw
194:名無しさん@実況は実況板で
11/07/31 22:51:54.78 wOOe/I1CO
帝京とか絶対あたりたくない
鶴田のドヤ顔思い出すw
195:名無しさん@実況は実況板で
11/07/31 22:54:44.28 ACr8Bzz8O
もう神村=外人部隊のイメージが離れない
まあ強ければ応援しまくるけどね、頑張ってほしい
196:名無しさん@実況は実況板で
11/07/31 23:00:31.54 dTTh7iSp0
>>194
あれは神村の名前通り越して鶴田の方が前面に出たからねwww
197:名無しさん@実況は実況板で
11/07/31 23:42:52.74 bfKCznkT0
>>188
お断りします
198:名無しさん@実況は実況板で
11/08/01 01:56:45.21 kfZWrPHqO
>>188
帝京が出てきて嬉しいです。
伊東・松本選手は一年から応援してます!!
帝京は神村の次に応援してますが神村との対戦だけは勘弁して下さいw
199:名無しさん@実況は実況板で
11/08/01 04:53:59.92 b9aMEGXQ0
帝京は埼玉県民多いからなあ・・・
これはサッカーの方が顕著だが。
200:名無しさん@実況は実況板で
11/08/01 07:14:42.72 Tc5NLVfy0
不祥事で鹿実繰り上がり出場を期待したがもう諦めた
・俺が応援する高校
1神村学園
2日南学園
・どうでもいいけどまあ頑張れ
1その他九州勢
2能代商業
201: ◆Hana//xhsE
11/08/01 21:20:23.09 Wj5Np/BAO
いよいよ組み合わせが明後日になりました
ヤヴァイ。緊張してきた^^
202:名無しさん@実況は実況板で
11/08/01 21:43:21.70 uHybt2og0
地味なチームやが今年の神村はベスト4狙える力もってるで
鹿実より期待できるで
203:名無しさん@実況は実況板で
11/08/01 22:36:33.66 xgPrEW110
守備が良くなれば鹿実を超えられる
204:名無しさん@実況は実況板で
11/08/01 22:49:19.27 b9aMEGXQ0
でも、甲子園という所は伝統がものを言うからなあ。
それは、積み上げてきた大一番での戦い方、相手チームへの威圧
観客の伝統校への期待など、プラス面がかなりある。
伝統のないチームはそれらネガティブな要素を全てクリアする必要がある。
205:名無しさん@実況は実況板で
11/08/01 23:01:07.84 BKWvESOJO
神村は1つ勝てればいいレベル
細かいミスも多いし、あんなエラーばっかしてるチームは通用しない
春九の飯塚戦も4点先行しながらコールド食らっただろw
神村が強いのも県内のみの内弁慶
206:名無しさん@実況は実況板で
11/08/01 23:58:50.81 zwpQbfBZ0
ちょっと上で鮫島の話題出てたけど、総合板の個別スレ見るに
能力の伸びうんぬんの他に本人の姿勢も…だったみたいだね。
207:名無しさん@実況は実況板で
11/08/02 00:31:38.47 ZbUPnxvA0
今度は鹿児島人だらけだから応援する。
208:名無しさん@実況は実況板で
11/08/02 00:52:04.03 pS9JFhNh0
内弁慶とか言われるが、チームとしての地力はあるよ。
春以降伸びたチームだと思う。
そもそも春、NHK、夏と3つ連続で優勝しているのだから、
実業を最後に抜いたわけだ。
209:名無しさん@実況は実況板で
11/08/02 01:02:58.15 oIKWOcXd0
実業はいちおう春の甲子園でベスト8、2勝という結果が出てるわけだから
本当に抜いたと言えるのは夏の甲子園でそれを超えてからだな
予選の中継見てても戦力だけでなく雰囲気も良さそうだし、超える力は十分にあると思う。
210:名無しさん@実況は実況板で
11/08/02 02:57:38.78 VoxXzAes0
ただ、久保は神経質そうだからな。
少し崩れ出すと連打食らいそうな予感。
あと、薩摩中央戦の1点の取られ方が悪い。
キャッチャーの悪送球だとしても、連携があまり上手くないという感じ。
この辺が大舞台で墓穴を掘る可能性もある。
>>205が言っている様に、甲子園は一つのエラーが大やけどに繋がる
パターンが多いからね。
211:名無しさん@実況は実況板で
11/08/02 09:32:30.02 fqDA7feAO
アンチ神村=薩摩隼人
余所者を受け付けない。器が小さい
212:名無しさん@実況は実況板で
11/08/02 09:35:22.43 w7HyU0Un0
球場でヤジ飛ばすバカがいたとは・・・
213:名無しさん@実況は実況板で
11/08/02 11:46:18.52 7dPkSQSXO
さて、初戦どことあたるか予想してみるか
ω・)ノ東洋大姫路
214:名無しさん@実況は実況板で
11/08/02 17:03:43.32 5jV9xFQS0
神村層が厚そう。 新チームはもっと最強と聞きますが。
215:名無しさん@実況は実況板で
11/08/02 17:18:19.83 p4LmsHMe0
>>214
新チームは坂口、白澤クラスもしくはそのレベルに達するような選手がいないので
県内でも飛びぬけて強いというわけではないようです。
鹿実や鹿屋といい勝負という感じだと思われます。
216:名無しさん@実況は実況板で
11/08/02 17:55:31.55 05SIqp0TO
>>215
とはいえ柿澤に平藪が残るのはでかい。
新チームの投手力は間違いなく県内ナンバーワンだろうな。
鹿実は投手は徳永がいるけど、打線はやはり一年生次第ということになるのかな。
217:名無しさん@実況は実況板で
11/08/02 18:48:16.94 R2+mHPRx0
URLリンク(www2.asahi.com)
秋田代表・能代商の選手のまゆ毛は、全員濃くて太い。手入れの行き届いた細いまゆ毛にする今時の高校球児の中では珍しい存在だ。
しかし、選手は「ぶれない強い心の証拠」と自信を持っている。「まゆ毛をきちんとしていれば、どんな状況になっても大丈夫なんです」
試合前、球場内で相手校の選手とすれ違う。控室に戻った能代商の選手は「あっちのキャプテン、まゆ毛ないから大丈夫」「何人かは細い選手がいたぞ」。
そんな会話が交わされる。そして「俺たちは全員まゆ毛ある。じゃあ勝てる」。
能代商にとってまゆ毛はこだわりでもあり、相手の実力を測る尺度の一つでもある。まゆ毛について渡部孝史コーチ(33)がとりわけ厳しく言ってきた。
入部すると2年生が新入生の世話係になる。礼儀や身だしなみの決まりの中に「まゆ毛をいじらない」という項目がある。
そったり細かったりする1年生には「3週間あれば伸びるべ。元に戻せ」と即座に指導が入る。
3年生にとって学校グラウンドで最後の練習となった7月31日夕。練習後に渡部コーチは選手を集め、「やり残したことはない。堂々と戦ってこよう」と話した。
そして、「まゆ毛をいじるな。そこで勝負が決まってきたからな。スタイルは最後まで変えずに行こう」。甲子園でも太いまゆ毛で、自分たちの野球を貫く。
218:名無しさん@実況は実況板で
11/08/02 19:12:29.30 mWT2CF4U0
>>217
ぶっwww
219:名無しさん@実況は実況板で
11/08/02 19:59:39.91 fZmWcstr0
>>216
でも柿澤って結構打たれるよね
配球が悪いのか、緩急がないのか。
今のままなら秋は通用しても夏、大阪桐蔭の2年エースみたいになりかねない
220:名無しさん@実況は実況板で
11/08/02 20:26:01.05 05SIqp0TO
>>219
確かに、緩い球ってイメージはないよな。
チェンジアップは投げれた気がするが。
ただこの時期に公式戦で投げてきた投手が二枚いるのは、秋以降強みになるんじゃないか。
221:名無しさん@実況は実況板で
11/08/02 20:56:33.83 FCzSYTxQ0
投手が二枚どころか三枚いるチームがある、さてどこでしょう?
222:名無しさん@実況は実況板で
11/08/02 21:02:28.16 WjOsALZr0
221
鹿実:左腕トリオ 徳永、福永、横田
凄い
223:名無しさん@実況は実況板で
11/08/02 21:13:08.58 eZAVhQZV0
>>221
鹿商
224:名無しさん@実況は実況板で
11/08/02 21:23:33.19 FCzSYTxQ0
鹿実を貼られるとは思ってなかった(笑)
225:名無しさん@実況は実況板で
11/08/02 21:26:43.87 WjOsALZr0
224.
勿体ぶらずに教えて。
226:名無しさん@実況は実況板で
11/08/02 21:35:20.55 ssgtYCU8O
樟南
川畑、児島、西牟田
227:名無しさん@実況は実況板で
11/08/02 21:36:22.20 GS5q/bI40
>>226
投げたことないP言われてもわからんわ
228:名無しさん@実況は実況板で
11/08/02 21:38:12.80 FCzSYTxQ0
225
にぶいね、正解者いるよ
229:名無しさん@実況は実況板で
11/08/02 21:40:52.06 GS5q/bI40
富
福永
神田
230:名無しさん@実況は実況板で
11/08/02 21:46:58.26 05SIqp0TO
>>222
鹿実ヲタだけど、福永と横田は投手としてもそんなに期待できるのか?
既に打者として主力級の期待をされてるしまだ一年だから、投手としては過度な期待は禁物だと思ってるんだが…まあ同じ時期の野田くらい投げられるなら別だけど。
徳永がいることだし、まずは自分のことに集中して実戦に慣れていってほしい。
231:名無しさん@実況は実況板で
11/08/02 22:02:04.43 anCMHN0pO
春から県内無双してる割に神村はスポーツ紙の評価が低いな
春~夏の遠征で負けまくりなのや久保がフルボッコされてるのを知っての評価かな
春九や招待試合も含めれば神村の県外戦勝率は2割ぐらいか
初戦で対県外の苦手意識を払拭出来たらベスト8ぐらい行きそうだか初戦敗退もある
一発目は最弱クラスと当たる事を願おう
232:名無しさん@実況は実況板で
11/08/02 22:46:27.43 +G8EAQL/0
>>226
川畑、児島、原、西牟田
4枚おるで
233:名無しさん@実況は実況板で
11/08/02 23:02:34.46 DrGFjfD/0
名前を挙げればいいってもんじゃないだろwwwww
234:名無しさん@実況は実況板で
11/08/02 23:57:20.70 VoxXzAes0
「プロ野球選手は高校、選手によっては中学から野球に勝つことがすべてだという
指導をされているのが少なくない。そうした選手は引退したあと、何を目標にしてい
いのか、どうやって一般社会で生活していっていいのか分からない。世の中の
価値観は勝ち負けだけではないということがなかなか分からない。企業というか
周囲も元プロ野球選手の看板を利用しようとする。セカンドキャリアで野球選手
の求人を求めてきたのも保険代理店などが多かった。故郷に帰れば野球選手
は有名人。現役時代の名前で客を集めようというのでしょう」
プロで活躍すれば引退後も周囲はチヤホヤする。人気選手ならなおさらで、
中には選手の懐を狙ってよからぬことを考えるやからもいる。野球を始めたと
きから勝つか負けるかしか価値観がなければ、引退後は儲かるか損するかの
価値観につながる。そんな選手が事業に手を出したり、失敗したうえ目標を見
つけられなかったりしたら、行き着く先は想像が付く。
伊良部も「事業で人にだまされた」と証言する友人もいる。
伊良部の自殺も掛布の会社倒産も野球選手、いや、野球を教える人にとっ
ても決して他人事ではないのである。
URLリンク(gendai.net)
高校のうちから指導しておくべきだな。
235:名無しさん@実況は実況板で
11/08/03 04:38:22.96 d6DFcYFR0
結局、たけとはあんだけデカい口叩いて逃亡か・・・
最後にアクセス稼げてよかったね^^
236:名無しさん@実況は実況板で
11/08/03 07:12:49.69 6toUbBRGO
235
結局、夜中限定の更新してないの?
237:名無しさん@実況は実況板で
11/08/03 07:53:57.30 ggcVcWY50
>>217
眉毛いじらないのは当たり前だろ
238:名無しさん@実況は実況板で
11/08/03 08:57:00.06 A+Cgb8ZH0
>>235
上に出てきたほら吹きってたけとだろ
あいつの1日は何時間なんだ?
239:名無しさん@実況は実況板で
11/08/03 09:02:29.77 HP7EIRZnO
神村の新チームは機動力より打撃のチームじゃないの
1~9番まで全員がスタンドに放り込む力がある
240:名無しさん@実況は実況板で
11/08/03 09:11:21.65 o0uiXauo0
甲子園は投手力
智和がなかなか勝てないのも良く分かるだろう。
241:名無しさん@実況は実況板で
11/08/03 10:16:45.49 epRz/Aj6O
>>240
選抜8強に向かって「なかなか勝てない」って…
そりゃ一時期よりは勝ってないけどさ。
242:名無しさん@実況は実況板で
11/08/03 11:54:32.79 TieCLEdT0
☆☆☆☆九州・沖縄の高校野球145☆☆☆☆
スレリンク(hsb板:573番)
573 あぁ、実っ魂 New! 2011/08/03(水) 11:43:50.10 ID:p0sr7WqA0
我が鹿児島は、今年は諦めました。
九州内の他県の皆様、頑張ってくんなまし。(除く沖縄県)
なので、他の九州勢の応援をさせて下さい。(除く沖縄県)
どこを応援したら、一番楽しめまっか?
243:名無しさん@実況は実況板で
11/08/03 16:24:32.09 Wrky3LDj0
大会4日目 第2試合
秋田県代表の能代商業と対戦が決まりました。
244:名無しさん@実況は実況板で
11/08/03 16:24:50.52 Z0rwhVp90
まさか2年連続で能代商とは…
245:名無しさん@実況は実況板で
11/08/03 16:25:03.10 d6DFcYFR0
25神村-26能代商業(第4日 第2試合)
最高の組み合わせキタなwwwww
246:名無しさん@実況は実況板で
11/08/03 16:27:12.38 SN9kHeCrO
初戦突破おめでとうございます!
by秋田民
247:名無しさん@実況は実況板で
11/08/03 16:28:50.46 WmeajjcW0
初戦は楽勝だな
248:名無しさん@実況は実況板で
11/08/03 16:29:26.72 piPZj/0m0
負けたらまさに末代までのアレだな
249:名無しさん@実況は実況板で
11/08/03 16:30:15.28 EmYIyHVN0
秋田民ですが、能商が1点とったら
能商勝ちでいいですかね?
250:名無しさん@実況は実況板で
11/08/03 16:31:08.88 epRz/Aj6O
去年あんな試合して以来気にしてきたけど…ここまでくるとただならぬ縁を感じずにはいられん。
251:名無しさん@実況は実況板で
11/08/03 16:31:23.88 nsiGjbxII
秋田からですがこれはアカンですよどうしてくれるんですか
252:名無しさん@実況は実況板で
11/08/03 16:32:48.83 WDi8jl2t0
神村の打線は空気読まないからなぁ
特に岩元とか・・・・
253:名無しさん@実況は実況板で
11/08/03 16:32:50.34 x6ZVL5NqO
初戦突破おめでとうございます
1998 ●金足農業 2-7 明徳義塾
1999 ●秋田高校 0-4 樟南
2000 ●秋田商業 1-8 育英
2001 ●金足農業 4-8 如水館
2002 ●秋田商業 1-17 尽誠学園
2003 ●秋田高校 2-3 天理
2004 ●秋田商業 8-11 済美
2005 ●秋田商業 6-8 遊学館
2006 ●本荘高校 5-7 天理
2007 ●金足農業 1-2 大垣日大
2008 ●本荘高校 3-4 鳴門工
2009 ●明桜高校 2-3 日本航空石川
2010 ●能代商業 0-15 鹿児島実業
2011 ●能代商業 0-20 神村学園
今年も頼んだ!絶対勝てよ!
254:名無しさん@実況は実況板で
11/08/03 16:33:17.30 rPV4qvdT0
白澤とか・・・・
255:名無しさん@実況は実況板で
11/08/03 16:34:27.79 nN/8O+UJ0
今年は25点ぐらいいきそうだな
256:名無しさん@実況は実況板で
11/08/03 16:36:40.33 Wrky3LDj0
秋田とは昔から不思議と縁がある。
勝てば次の相手が鳥取商業と白樺学園の勝者。
今回はクジに恵まれたかな。
257:名無しさん@実況は実況板で
11/08/03 16:38:05.19 rPV4qvdT0
>>256
糸満と英明の勝者じゃね?
258:名無しさん@実況は実況板で
11/08/03 16:39:31.67 +YPO79YD0
秋田県民ですが今年の神村学園の戦力はどうですか?
259:名無しさん@実況は実況板で
11/08/03 16:40:20.51 Wrky3LDj0
>>257
ごめんごめん、糸満と英明の勝者だったw
260:名無しさん@実況は実況板で
11/08/03 16:40:43.78 Xp2moKOtO
ラッキーはラッキーだけど神村も川内レベルに苦戦したりするんだからわからんぞw
261:秋田県民
11/08/03 16:41:33.56 nqCCe9GRO
しょうなんといい去年、そして今年…愛してます
262:名無しさん@実況は実況板で
11/08/03 16:42:20.34 rPV4qvdT0
>>259
いやいや、いいんだけど。
下の組にいくよりはこの組み合わせのほうがよかったと思ったり。
263:名無しさん@実況は実況板で
11/08/03 16:42:50.63 Ra0Z5yT/O
あんたらまた能代かよw
恵まれすぎだろ
264:名無しさん@実況は実況板で
11/08/03 16:43:12.91 qTgT9PKF0
能代商だから簡単に勝てるなんて甘い。
去年の能代は浮足立っていた。
主力に二年生が多かったし、やはり2年連続で勝ち上がったんだから
何か持てっいるんだと思う。
あの左腕の子が好調できたら去年みたいに打てるとは思えない。
去年の大差は忘れないと、油断してると足元掬われる。
265:名無しさん@実況は実況板で
11/08/03 16:44:28.41 Wrky3LDj0
しかし、2回戦では恐らく糸満が上がってくるだろうが何となく嫌な相手だな。
初出場とは言ってもあの沖縄代表だからな。
266:名無しさん@実況は実況板で
11/08/03 16:44:33.44 rPV4qvdT0
こういう時こそ要注意だね
267:名無しさん@実況は実況板で
11/08/03 16:45:56.62 epRz/Aj6O
まあ能代も鹿実を目標に厳しい練習を積んできたらしいし保坂君が大分成長したらしいからな。
去年と比べ場馴れしてるだろうし、あそこまで酷い試合にはならんだろ…
268:名無しさん@実況は実況板で
11/08/03 16:46:05.44 ULdDs2mfO
鹿児島の皆さん宜しくお願いします。硬式ボールは怖いので、ゴムボールでお願いします。秋田県民より
269:名無しさん@実況は実況板で
11/08/03 16:46:30.06 Wrky3LDj0
4日目というのも最高にいい。
最近の県代表は遅めの日程だったから。
270:名無しさん@実況は実況板で
11/08/03 16:47:16.54 I9CEjeJs0
県勢は毎年籤運いいなww
271:名無しさん@実況は実況板で
11/08/03 16:47:21.12 x6ZVL5NqO
>>264
秋田勢(笑)は毎回甲子園の雰囲気にビビって試合にならないから余裕だよ
初回で勝負決まるから
フルボッコ期待してるよ
272:名無しさん@実況は実況板で
11/08/03 16:48:58.48 epRz/Aj6O
>>265
英明も主力選手の能力は大会屈指だぞ。
去年のイメージだとディフェンスがイマイチって感じだったが。
273:名無しさん@実況は実況板で
11/08/03 16:49:05.48 HMlkg8Fy0
かんむら 新チームメンバ教えてちょーだい。
274:名無しさん@実況は実況板で
11/08/03 16:56:29.11 baR9r1foO
樟南が、鹿実が通ってきた道
275:名無しさん@実況は実況板で
11/08/03 17:00:35.79 SYPWiQ9B0
俺達ってやっぱり何か持ってるなww
276:名無しさん@実況は実況板で
11/08/03 17:04:58.02 ff8uM3DAO
勝てたらいいが、負けたら最弱候補もあり得るぞ
277:べんじー ◆Sq2ccPJJH.
11/08/03 17:07:40.37 qTPaQ0qY0
関西「クジの引き方教えてください(切実」
278:名無しさん@実況は実況板で
11/08/03 17:08:27.56 yB7e7njK0
樟南が一関学院に負けた試合は衝撃だった。
279:名無しさん@実況は実況板で
11/08/03 17:11:15.00 z2grgF9HO
疲れのない初戦ならみやんじょうでも勝てるレベル>能代商
まーた鹿児島が秋田に力の差を見せつけてしまうのか・・・・
神村学園9‐1能代商
かな
280:アナル委員長 ◆vOpIVGx0Go
11/08/03 17:13:50.48 /jz0gEPi0
いやー助かりました
抽選会前までは柏原のボケが桐蔭負かして大阪府民は失望してたんですわ
それが抽選会後は周りの高校はアンパイだらけで一気の元気になりました
神村さん、お手柔らかに頼んどきますよw
281:名無しさん@実況は実況板で
11/08/03 17:14:41.17 5QrMwuzjO
神村って投手は右?左?
スタメンに左打者は何人いるの?
282:名無しさん@実況は実況板で
11/08/03 17:14:44.80 +jVoWdJc0
>>278
あん時のP元気かな。岩本だっけ?
283:名無しさん@実況は実況板で
11/08/03 17:20:30.10 6879JYnZ0
>>281
右2人、左1人
スタメンに左打者3人(2人は予選4割超え)
284:名無しさん@実況は実況板で
11/08/03 17:20:58.77 LXeh++790
秋田県民ですが神村学園のまゆ毛はどんなかんじですか?
285:名無しさん@実況は実況板で
11/08/03 17:23:31.15 S+r9/S510
秋田とか変にプレッシャーかかるから相手になってほしくなかったww
286:名無しさん@実況は実況板で
11/08/03 17:24:28.57 IFl/K1Wl0
今年も秋田代表wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
負けるなよ絶対だぞw
287:名無しさん@実況は実況板で
11/08/03 17:28:18.54 onzkTt7VO
去年の果実と今年の神村ならどちらが実力上ですか?
気になってゾクゾクしてしまいますwww
288:名無しさん@実況は実況板で
11/08/03 17:35:34.06 WDi8jl2t0
>>287
それはわからないけど神村は空気を読まないから5点取ったら
3人のピッチャーを慣らすために継投してくると思うよ。
そうなると、能代商は厳しくなってくるんじゃないかな?
289:名無しさん@実況は実況板で
11/08/03 17:40:29.37 IB6D1ufq0
勝てそうな所引いたら嬉しいけどその反面もし負けた場合
「秋田の連敗記録止めたwww」「鹿児島最弱www」と言われる
だろうからプレッシャーになるよなあ。
290:名無しさん@実況は実況板で
11/08/03 17:46:32.28 l4PfyHSC0
負けたら切腹もんだぞw
291:名無しさん@実況は実況板で
11/08/03 17:48:04.84 PPmHZ3EM0
他県スレで鹿実ヲタが「神村は県民の総意ではない。」とか、
書き込んでいる馬鹿がいるが、みっともないから止めろ。
292:博多っ子魂
11/08/03 17:48:08.68 EuOpm6LU0
神村の洗練された野球スタイルや試合運びは、他の鹿児島の高校と違って
都会的でいい。能代商に勝つとかそんなことよりこれから、10年鹿児島の代表
になって、甲子園でも上位に進出してほしい。田舎もんの鹿児島球児や、ださい
鹿児島県民が、外人部隊と嫉妬するように
293:名無しさん@実況は実況板で
11/08/03 17:49:12.58 epRz/Aj6O
少なくとも能代商は去年よりは手強くなってる、はず…
まあ去年は10回やっても結果が変わらないくらい実力差があったが…
294:名無しさん@実況は実況板で
11/08/03 17:49:52.40 TCcS0uRM0
>>291
もうほっといてていいんじゃないかな。
そういう書き込みをして他の鹿実ファンの質まで落としてるって事に気づかないんだからよっぽど逝っちゃってるんだよ。
295:名無しさん@実況は実況板で
11/08/03 17:50:46.72 MRLyDWip0
笑ってしまった
もう能代商に勝って欲しいくらい
296:名無しさん@実況は実況板で
11/08/03 17:52:13.48 x6ZVL5NqO
万が一負けたら大変なことになるでしょうね(笑)
絶対勝てよ!
フルボッコ期待してるぞ!
297:名無しさん@実況は実況板で
11/08/03 17:52:13.95 aCvNPOSSO
負けたら「末代までの恥」だなw
298:名無しさん@実況は実況板で
11/08/03 17:52:36.50 9Phkoctr0
>>291
鹿実ファンでも何でもないけど
神村は嫌いだよ
299:名無しさん@実況は実況板で
11/08/03 17:55:43.29 xxZ8Nt/P0
正直15点以上行けるだろこれ
300:名無しさん@実況は実況板で
11/08/03 17:57:44.19 onzkTt7VO
>>288
ですね
厳しいと思います
秋田のものですが神村は甲子園でるときは必ずいいチームをつくってくる印象があります
試合の勝敗以外にも、ジンギスカンの応援楽しみです
301:名無しさん@実況は実況板で
11/08/03 17:59:32.11 I9CEjeJs0
去年からして負ける要素ないだろ
302:名無しさん@実況は実況板で
11/08/03 17:59:56.22 MRLyDWip0
神村は空気読めるいい子だよね(チラッ
303:名無しさん@実況は実況板で
11/08/03 18:02:17.94 1rnc5ej6O
神村アンチは来んなよW
今年の甲子園は見ない(キリッ
ぐらい徹底しろよww
304:名無しさん@実況は実況板で
11/08/03 18:03:51.35 LXeh++790
前人未踏の大記録14連敗ももちろんですが
秋田は全国大会無得点も着実に記録更新中です
10神宮 高岡商7ー0秋田商(8回コールド)
10選抜 北照2ー0秋田商
10選手権 鹿実15ー0能代商
11選抜 天理8ー0大館鳳鳴
完封勝利で14連敗に華を添えてやってください
305:名無しさん@実況は実況板で
11/08/03 18:04:20.11 XoyL8LMU0
二年連続でジョーカー引いたか
負けちゃいけないプレッシャー半端ないだろ
306:名無しさん@実況は実況板で
11/08/03 18:06:15.11 r6a6QEPk0
何言ってんだw
無敵艦隊相手に負ける訳ねーだろww
最高の籤運もってるな神村はwww
307:名無しさん@実況は実況板で
11/08/03 18:09:14.42 d6DFcYFR0
本当に最高のクジ運だな
最速145キロ右腕の柿澤、左腕の平藪、スラッガー古賀など2年生も全国デビューできるし3期連続甲子園あるで
308:名無しさん@実況は実況板で
11/08/03 18:09:34.13 XoyL8LMU0
いや、普通当たりたくないだろ
負けれたら記録止めたって言われるんだぜ?ただの一敗じゃ済まされない
309:名無しさん@実況は実況板で
11/08/03 18:10:25.46 8+l/uSI7O
祝勝会会場はこちらですか?
310:名無しさん@実況は実況板で
11/08/03 18:11:33.13 qN0puabJ0
うらやましいぞクソぉ
311:名無しさん@実況は実況板で
11/08/03 18:12:40.69 XoyL8LMU0
そういうわざとらしいフラグ立てんでいいから
312:名無しさん@実況は実況板で
11/08/03 18:14:07.90 z2grgF9HO
>>308
大丈夫。能代なんて鹿児島なら二回戦レベル
昨年の15-0まではいかないかもしれないが、大勝やろww
負ける要素が全くない相手だと思う。柿沢を試せるし調整としては最高の相手だけど、打ちすぎに注意やわ
313:名無しさん@実況は実況板で
11/08/03 18:14:37.84 JF+R6HhX0
不戦勝うらやましいです
314:名無しさん@実況は実況板で
11/08/03 18:21:06.89 HSRFu41KO
神村・薩摩中央・鹿実が同時に伝説と化す唯一の方法
神村が負けて能代が次負けて相手が次負けて(ry の連鎖で逆トーナメント制覇
能代>神村>薩中央>鹿実も成立
315:名無しさん@実況は実況板で
11/08/03 18:24:20.06 zjT8eMySO
佐々木希vs柏木由紀(AKB)
316:名無しさん@実況は実況板で
11/08/03 18:30:28.01 PvvGlS1F0
ここで神村が余裕で勝つといってる奴は
鹿実ー薩摩中央を忘れたのか?
神村=鹿実
能代商=薩摩中央
今まさしく同じ状況だぞ
317:名無しさん@実況は実況板で
11/08/03 18:33:20.07 9Phkoctr0
は?
神村は薩摩中央に大勝したけど
どういう比較だ?
318:名無しさん@実況は実況板で
11/08/03 18:43:01.53 XoyL8LMU0
能代って去年のメンバー何人残ってるんだろ
一応二年連続ってことはそれなりにチームとしては出来上がってるんじゃね?
とにかくこういう妙な記録かかってる相手は怖い
319:名無しさん@実況は実況板で
11/08/03 18:43:11.05 2OmzxsCP0
ホント川内戦を乗り切ったことで強くなったって感じだ。
今の神村なら相手がどこであろうが油断することなく全力を出し切ってくれると信じてる。
あの監督さんならきっと大丈夫だろう。
320:名無しさん@実況は実況板で
11/08/03 18:44:54.08 Nl8RHAadO
また秋田かwww
秋田スレはどうなってんだろ
321:名無しさん@実況は実況板で
11/08/03 18:48:45.86 MNUTA6+70
>>320
眉毛があったって騒いでたよ
322:名無しさん@実況は実況板で
11/08/03 18:54:00.09 WDi8jl2t0
>>316
薩摩中央が勝つと数十年振りに夏の大会に公立高校が甲子園へ・・・・
・・・という空気を全く読まないで、サクッと9対1で終わらせちゃったじゃない。
能代商にとったら鹿実よりもえげつない機動力を使ってくる神村の方が嫌でしょ
323:名無しさん@実況は実況板で
11/08/03 19:03:33.81 XoyL8LMU0
鹿工公立じぉね?
324:名無しさん@実況は実況板で
11/08/03 19:03:48.24 sO+Kn8yz0
>>322
>薩摩中央が勝つと数十年振りに夏の大会に公立高校が甲子園へ・・・・
え?
え?
325:名無しさん@実況は実況板で
11/08/03 19:07:21.51 Id5ELMvA0
秋田人だがジャスコは攻撃力は全国レベルじゃないから頑張って3点が限度。
神村の投手力は見たことないが、二枚看板が噂通りなら零封もあるかな。
ただ保坂が去年より大幅に成長してるし、守備もそこそこ堅いので、大量得点で大差で負けはないと思う。
自分は6-1と予測するよ。
326:名無しさん@実況は実況板で
11/08/03 19:09:00.71 XoyL8LMU0
ジャスコてなんすか
327:名無しさん@実況は実況板で
11/08/03 19:14:27.72 onzkTt7VO
>>326
能代商
最弱スレでのニックネームです
328:名無しさん@実況は実況板で
11/08/03 19:20:44.49 iKM3FAw40
>>10
329:名無しさん@実況は実況板で
11/08/03 19:24:59.84 5QrMwuzjO
>>318
去年の甲子園メンバー5人
保坂は120台ストレートに
スライダー、スクリューが持ち味。
秋田大会ではHR2本打たれたけど、県内ナンバーワン左腕。
控えに畠山(2年)鹿実戦に終盤に投げ138K記録。
春先には145K記録。
330:名無しさん@実況は実況板で
11/08/03 19:27:00.83 XoyL8LMU0
普通に勝負しそうじゃねえか
油断をすっとやっせんど
331:名無しさん@実況は実況板で
11/08/03 19:49:49.57 n5AGD5A/0
>>318
去年の甲子園のレギュラー5人残ってる。
ちなみに秋田大会の成績貼っとく。
チーム成績
打数188 安打59 打点32 盗塁7 本塁打2 打率.314 失策6
投手成績
保坂 52回 被安打32 奪三振37 与四死球14 失点8 自責点7 防御率1.21
決勝 6-3 秋田中央
準決勝 6-3 金足農 ※第8シード
準々決勝 7-1 大館鳳鳴 ※第4シード ←センバツで天理に0-8
3回戦 4-1 秋田工 ※第7シード
2回戦 7-0 能代工(7回コールド)
今大会は登板なしだけど、去年の甲子園で1年生ながら好投した2年生の140キロ右腕畠山も控える。
332:名無しさん@実況は実況板で
11/08/03 19:52:05.85 V+mXyyfJO
試合当日まで練習はしなくてもいいかもね
試合形式の練習を能代相手にできるからw
初戦突破おめでとうby秋田県民
333:名無しさん@実況は実況板で
11/08/03 19:58:09.32 1naixdCe0
>>10
預言者ですか?
334:名無しさん@実況は実況板で
11/08/03 20:10:09.66 zPXG75Or0
甲子園勝利数
去年の鹿実 能代商戦 0.1勝
今年の神村 々 0.2勝
だな(笑)
335:名無しさん@実況は実況板で
11/08/03 20:11:06.41 seXET48N0
秋田に負けたら末代までの恥だなwwwwwwwww
336:名無しさん@実況は実況板で
11/08/03 20:33:55.01 nxMAS/EF0
くじ運はラッキーやな
これで二年が大勢甲子園デビューして経験つめるで
もちろん度胸もつくで
鹿児島は神村の時代がくるで
337:名無しさん@実況は実況板で
11/08/03 20:37:35.10 ruARQNbkO
去年から予約してたんですね、わかります。
338:名無しさん@実況は実況板で
11/08/03 20:45:01.09 2OmzxsCP0
能代商エースが左Pってことで予選不調の大迫外して大坪のファーストデビューあるで!
339:名無しさん@実況は実況板で
11/08/03 21:05:33.39 zPXG75Or0
そこの神村オタ
秋以降のまだわからんことしゃべり過ぎ
能代商戦もわからんよ、夏はPのビデオ研究できるから
340:名無しさん@実況は実況板で
11/08/03 21:12:30.28 bePZ/svy0
>>282
岩崎司。社会人チームのトヨタに行った
341: ◆Hana//xhsE
11/08/03 21:17:04.13 +aKtITRbO
ベスト8キター
こんなにクジ運に恵まれていいのかしら
今までは帝京(07春4強07夏8強)中京大中京(09春8強09夏優勝)と序盤からクジ運が悪かったのに^^
いやー、笑いが止まらん^^^^
342:名無しさん@実況は実況板で
11/08/03 21:27:45.43 BLhxq3vuO
まだ誰も書き込んでないからあえて書こう、秋田は飽きたw
343:名無しさん@実況は実況板で
11/08/03 21:41:38.02 9cLztPU+0
能代商業の甲子園対策(NHK秋田情報)
・練習中におにぎりを食べる
・去年の9月から筋トレ
・加圧式トレーニングを導入
・プロテインみたいなものを飲む
・グランドの向かいのラーメン屋に通う
・昨年10月に初めて鹿実戦のビデオ(スポーツ新聞)
344:名無しさん@実況は実況板で
11/08/03 21:46:45.67 2OmzxsCP0
・プロテインみたいなものを飲む
ワロタ
みたいなものって・・・・
345:名無しさん@実況は実況板で
11/08/03 21:56:30.57 rrR2u0Tb0
>>340
岩崎懐かしいな、トヨタで頑張ってるのかな?
対戦はできんかったけど、投球練習見てこれは打てんわってオモタ
346:名無しさん@実況は実況板で
11/08/03 21:57:42.71 kjUY20jhO
プロテインは吸収早いが落ちるのも早いからなあ
おにぎりはOK!
米処なんだから米だけ食いまくれって感じ
油断禁物一刀両断!
347:名無しさん@実況は実況板で
11/08/03 21:58:11.35 qk7A4drC0
>>317
のように、国語力というか、読解力というかそういう能力
に乏しい奴が多いな
348:名無しさん@実況は実況板で
11/08/03 22:04:42.22 8eyynlYp0
ジャスコ鹿児島店で前祝パレードやりましょう。
349:名無しさん@実況は実況板で
11/08/03 22:09:03.22 kjUY20jhO
はっ!!今気付いちまった!プロテインのような物ってあえて濁して言うって事は、もしかしてその物とはドーパミンじゃね
350:名無しさん@実況は実況板で
11/08/03 22:21:12.40 o0uiXauo0
>>346
江戸時代までは米所ではなかったけどなw
実は、日本の食糧庫と言われている東北だが、野菜などの農業製品は
九州の方が多いと言う事はあまり知られてない。
351:名無しさん@実況は実況板で
11/08/03 22:37:59.77 agxvY4h7O
せやな
352:名無しさん@実況は実況板で
11/08/03 22:40:53.83 5mPsiXpmO
>>345 一応エース
ちなみにピッチングコーチは鹿商工の浜田
一関学院に負けた試合もだったけど、春優勝の鹿実が富山商業に追い詰められた試合も衝撃だったよね
353:名無しさん@実況は実況板で
11/08/03 23:00:20.84 H/7xMRlu0
>>345
トヨタは毎年のようにプロ投手を輩出してて今まで目立った活躍はなかったが
去年の社会人野球日本選手権で3先発して3勝あげて優勝。決勝も投げた。
防御率ゼロでMVP取ってる。ちなみに先輩の上野弘文もトヨタ出。
投球フォームは生き残りを模索した結果、サイドスローになってる
ただ腕の振りは横じゃなくて昔のように縦に振る。ランナーいなくてもセットポジション
URLリンク(www.youtube.com)
354:名無しさん@実況は実況板で
11/08/03 23:12:37.57 GwQcLfiT0
たけちゃんブログ消滅
355:名無しさん@実況は実況板で
11/08/03 23:13:04.31 rrR2u0Tb0
>>352-353
おぉ、ありがとー
高校のときも常にセットからだった記憶がある
まっすぐはそんなに速くなかったけど、スライダーが速くて驚いたわ
でも、今は横手なのか
356:名無しさん@実況は実況板で
11/08/03 23:17:25.90 X6KcYtQsO
神村だと興味ない鹿児島県民が多いので、能代商頑張れ
357:名無しさん@実況は実況板で
11/08/03 23:18:49.81 d6DFcYFR0
たけとヘタレすぎワロタwww
358:名無しさん@実況は実況板で
11/08/03 23:26:34.08 epRz/Aj6O
>>354
マジだ。なんであの人は一々カリカリするんだろうか。
359:名無しさん@実況は実況板で
11/08/03 23:36:26.39 +aKtITRbO
たけと=脳症
360:名無しさん@実況は実況板で
11/08/03 23:41:26.41 d6DFcYFR0
おい、たけと掲示板に書き込むヒマがあるならブログ更新しろやwwww
デカい口叩くだけ叩いて逃亡wwwww
361:名無しさん@実況は実況板で
11/08/03 23:42:15.72 hSAcZ08z0
>>349
おめーが言いてえのはアンドロゲンか?ドパミンそんなに飲んだらゲロ吐くぞ。
362:名無しさん@実況は実況板で
11/08/03 23:42:55.85 ifVIsG/O0
鹿実が出てたら歴史に残るリベンジ戦だったのに残念
奇しくも両チームの主力は去年とほぼ同じ
あれから一年、栄光を歩んできた鹿実と辛酸を舐めてきた能代商
意地とプライドが激突する筋書きの無いドラマを見たかった
万が一能代商が勝とう物ならジャンプ読み切り漫画化だろ
363:名無しさん@実況は実況板で
11/08/03 23:54:30.52 o0uiXauo0
1、眉毛を整えない事
能代商あなどれん。
364:名無しさん@実況は実況板で
11/08/04 00:21:26.86 AaDknC5MO
>>362
何興奮してんの?
鼻息臭いぜ
365:名無しさん@実況は実況板で
11/08/04 00:35:21.29 JMvQ1IG40
1つ言えることは2chの高校野球板の数では秋田が遥か先を行っているということだ
366:名無しさん@実況は実況板で
11/08/04 00:39:42.17 AaDknC5MO
>>6
367:名無しさん@実況は実況板で
11/08/04 00:43:30.02 iZf5cNJgO
>>10
368:名無しさん@実況は実況板で
11/08/04 00:54:20.70 7hlVyT3E0
>>365
鹿児島のスポーツ関連スレは、すベてにおいて伸びないから仕方がないw
鹿児島人は地元応援は一応するけど、スポ一ツ自体に関心のあるヤツが少ないから。
その結果、鹿児島にプロスポーツチームはほとんど無い
369:名無しさん@実況は実況板で
11/08/04 02:08:14.12 yoWNVMg+0
スポーツはやるけど、見る人が少ないだろうな多分w
370:名無しさん@実況は実況板で
11/08/04 02:11:51.77 iBFUoneE0
とりあえず最弱スレ住民も注目の一戦になったのでよろしくお願いします^^;
371:名無しさん@実況は実況板で
11/08/04 02:19:56.34 JMvQ1IG40
>>368
秋田はJFLとbjのチームがあるし、スポーツ好きが多いのかもしれにゃい
372:名無しさん@実況は実況板で
11/08/04 02:21:47.18 JMvQ1IG40
あるいはスポーツによる地域振興に一縷の希望を見出しているかです。
秋田は高校野球以外もいろいろ大変なのでw
373:名無しさん@実況は実況板で
11/08/04 04:52:19.72 yoWNVMg+0
日本人の生活時間配分
1位:睡眠
2位:仕事
3位:ラジオ・テレビ・新聞・雑誌
4位:食事
5位:休養・くつろぎ
6位:趣味・娯楽・学習・スポーツ
7位:身の回りの用事
8位:通勤・通学
9位:移動(通勤・通学を除く)
10位:交際・付き合い
11位:家事(育児、介護を含む)
12位:買い物
1976年以降上昇傾向にある項目
趣味・娯楽・学習・スポーツ
身の回りの用事
移動(通勤通学を除く)
家事(育児、介護を含む)
買い物
1976年以降下降傾向にある項目
睡眠
テレビ・ラジオ・新聞・雑誌
交際・付き合い
URLリンク(www2.ttcn.ne.jp)
欧米ではスポーツ人口は健康志向などから、ジョギングなを含め結構多い。
仕事が定時通りに終わる(アメリカなどは定時に帰らないといけないと定められている
州も多い)ので、夕方からゴルフなんてサラリーマンも多い。
アジアでは、韓国なんかはスポーツが大嫌いなので、スポーツ人口は極めて少ない。
これは体を動かす事が嫌い、体を動かさずに金を儲けるという伝統によるものだろう。
ちなみに、韓国では水泳のプールが学校にない。(海水浴も服を着たまま海に浸かる
だけ)
374:名無しさん@実況は実況板で
11/08/04 05:26:18.45 yoWNVMg+0
スポーツ嫌いの韓国がなぜスポーツが強いのか?
1、エリート教育
2、徴兵免除
3、生涯年金
これが大きい。死ぬまで国が面倒見てくれる。
サッカーの国家代表は、小学生の高学年で決まってしまう
と言われる程。
つまり、国威発揚とお金でスポーツが成り立ってる。
よって、TVのスポーツ中継で高い視聴率をとるのは、
国家間の大きな大会だけ。年金は、大会の成績によって変わる。
オリンピックなどでメダルをとると年間数百万円の年金が死ぬまで貰える。
サッカーや野球のプロスポーツは観客ガラガラ、視聴率
無茶苦茶低い。元々、スポーツに全く関心のない民族だからね。
375:名無しさん@実況は実況板で
11/08/04 06:23:35.95 Kvk89iQd0
>>354 あいつ、何なんですか?
376:名無しさん@実況は実況板で
11/08/04 07:43:46.05 jqjlzHj50
13連敗中の秋田と当たったチームは優勝できない
済美ですら秋田の呪いにやられた
377: 忍法帖【Lv=29,xxxPT】
11/08/04 08:01:45.14 v9vZ0qhy0
能代商業の甲子園対策(NHK秋田情報)
・練習中におにぎりを食べる
・去年の9月から筋トレ
・加圧式トレーニングを導入
・プロテインみたいなものを飲む
・グランドの向かいのラーメン屋に通う
・昨年10月に初めて鹿実戦のビデオ(スポーツ新聞)
・歯医者さんにマウスピースを作ってもらった。
・大学生ピッチャーが練習のお手伝い。
378:名無しさん@実況は実況板で
11/08/04 08:34:59.70 rz+ZI44J0
神村かわいそうだな
勝っても当たり前なんで褒めてもらえず負けたら代表になる度に
「秋田に負けた神村m9」って未来永劫語り継がれる訳だしねw
プレッシャーだなこりゃw
379:名無しさん@実況は実況板で
11/08/04 08:47:56.19 YAoUSS1H0
>>378
こんなことしか書けないお前のほうがかわいそうだよボケ
380:名無しさん@実況は実況板で
11/08/04 08:49:56.98 46sYMkKaO
>>378
それ昨年も全く同じこと思ってたわ。
前評判イマイチだったし(特に打の方)
しかし結果は言わずもがな…
381:名無しさん@実況は実況板で
11/08/04 08:50:59.56 mrcxLWHN0
>>378
秋田に負けた神村に負けた薩摩中央に負けた鹿(ry
となることもお忘れなく
382:名無しさん@実況は実況板で
11/08/04 08:55:12.56 YAoUSS1H0
秋田は今年は無理でも3年後~5年後に見てろー
こんなふがいない結果しかだせない秋田はぼちぼち動きだしてきてる。
指導者を走らせたりしてるらしい
383:名無しさん@実況は実況板で
11/08/04 09:05:01.82 yoWNVMg+0
>>376
八墓村の祟りじゃあ~
って感じだなw
もしも勝ったらお払いしなければならんなこれ
384:名無しさん@実況は実況板で
11/08/04 09:33:52.93 KihVMSMLO
神村勝っても盛り上がらないしお祓いいらないでしょ
>>371
ハンドの社会人が強かったり、なでしこやJBL二部のチームがあったりするのを知らない人は多いわな
385:名無しさん@実況は実況板で
11/08/04 09:35:13.40 /7oqVN2nO
大学生二人をバッピにして鹿実対策してたんだよ。
140半ばのストレート、切れのある変化球を打ち込んでる。
甲子園でどんな結果出るか楽しみだな。
神村も能商対策に120Kのストレート打ち込む練習しないと!
鹿児島大会じゃ120Kストレート見た事ないだろうけど秋田大会では140Kストレート見た事ない。
さぁー勝のはどっち?
386:名無しさん@実況は実況板で
11/08/04 10:20:01.90 pAipeSbfO
選手権泥棒の神村
387:名無しさん@実況は実況板で
11/08/04 10:21:09.10 yoWNVMg+0
浪速のダルに勝った岩手のダル。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
都道府県相性最悪と言われている大阪に勝った岩手のダルは結構やりそうだ。
URLリンク(www2k.biglobe.ne.jp)
凄いなこれ。
大阪と岩手は相性最悪だな。男女、姑全て相性悪いw
鹿児島
男性との相性
◎大阪,佐賀(佐賀市など南部)
×北海道,沖縄
女性との相性
◎大阪,佐賀,熊本
×北海道,沖縄
388:名無しさん@実況は実況板で
11/08/04 11:55:25.49 0W1AuOOFO
>>380
去年の今頃「打率は良くないけど皆ガッチリしてるし振りが鋭いよ。歯車が噛み合えばかなり打てる」って言っても総スルーされてたな…
まあ九学戦は投手陣はじめ守備がイマイチだったな。用皆はある程度打たれるとおもってたけど。
389:名無しさん@実況は実況板で
11/08/04 12:37:50.01 E+bKlUS80
我が能代打線に震えあがるがいい。
390:名無しさん@実況は実況板で
11/08/04 12:44:09.19 glWwW9kqO
撫でるバッティングは秋田代表の十八番
391:名無しさん@実況は実況板で
11/08/04 12:55:18.72 N2gJYscBO
神村の160cmエースと棒球140k右腕じゃ10桁失点は確実だな
打線も四番と下位がカスだから点取れんよ
392:名無しさん@実況は実況板で
11/08/04 13:01:41.17 gkF8aN1S0
>打線も四番と下位がカスだから点取れんよ
え?
393:名無しさん@実況は実況板で
11/08/04 13:09:34.00 u5kYO0Or0
>>392
秋田県民を装った樟南ヲタだから気にすんな
394:名無しさん@実況は実況板で
11/08/04 13:10:47.58 Yq0ANp/lO
佐賀南部は人間が腐ってるからあり得ない
395:名無しさん@実況は実況板で
11/08/04 13:52:43.28 6VtRAB5w0
秋田県民ですがこんにちは。
今年も能代は弱すぎですからどうぞご安心を。
秋季・春季ともに初戦敗退ですから。
396:名無しさん@実況は実況板で
11/08/04 13:57:41.38 FTNCy16HO
能代商のピッチャーはわかったけど神村のピッチャーてどうなの?
397:名無しさん@実況は実況板で
11/08/04 14:01:08.45 zZwzYfiJ0
鹿児島の高校野球ファンの特徴
1、今夏の神村学園はベスト8以上は期待できる
2、今春の鹿児島実は優勝する力があったと思う
3、甲子園には毎回行く
4、自宅から開聞岳が見える
5、凶悪事件に興味がある
6、仕事中に水分補給する奴は嫌いだ
7、車のローンはあと1年以上残っている
8、自宅から徒歩10分以内の場所に郵便局がある
9、小6女児とキスしたい
10、知人に犯罪者がいる
全部当てはまるだろ?
398:名無しさん@実況は実況板で
11/08/04 14:22:04.33 yc85ZN4j0
>>397
これ前の1と2を少し変えただけじゃ・・・・
399:名無しさん@実況は実況板で
11/08/04 14:22:06.98 k6mO0KDr0
>>388
確か用皆がバント処理ミスってからだったよな
あと野田のボールが死んでたな
萩原の清原以来の1年生4番HRってVTRよく見るけど、ど真ん中の棒球だよね
400:名無しさん@実況は実況板で
11/08/04 15:13:56.40 dOFS/o4uO
開聞岳とか車のローンとか郵便局が近いとか高校野球とは関係ないじゃろが・・・
開聞岳は見えんが桜島は見える。車のローンもまだ三年ある。郵便局は徒歩5分圏内。
野球部先輩が犯罪で逮捕された。鹿実は全国制覇の可能性あったと思う。
神村は組み合わせいいのでベスト8は可能と思う。
意外と当てはまってるしwww
401:名無しさん@実況は実況板で
11/08/04 20:40:32.65 rWetsIWR0
鹿児島の高校野球ファンの特徴
1、神村学園が代表だとがっかりする
2、今春の鹿児島実は優勝する力があったと思う
3、鴨池には毎回行く
4、自宅から桜島、霧島のいずれかが見える
5、うどんよりラーメンが好き
6、鹿児島人である事に誇りを持っている
7、車は現金払い
8、教育には暴力も必要
9、ロリコンが嫌い
10、知人に小桜一家の構成員がいる
402:名無しさん@実況は実況板で
11/08/04 20:59:17.22 X4fykpkSO
こりゃあ能代の死んだふり作戦成功か?
試合が楽しみやのお~
403:名無しさん@実況は実況板で
11/08/04 21:25:06.28 ODokH7rS0
>>401
782 名無しさん@実況は実況板で sage 2011/08/04(木) 07:22:16.94 ID:rWetsIWR0
>>778
負けまくりの対県外成績も貼って下さい
久保君と柿澤君が派手に打たれてるようですが
ご自慢の打線も何度も完封されてるみたいですが
しかも負けた対戦校は横浜以外、選手権に出場してないチームばかりじゃないですか!
甲子園は鹿児島大会じゃありませんよ!!
あなた方は全国で戦えないでしょう!!!
いい加減にしなさい!!!!プンプン
その横浜以外で負けまくたって対戦校ってどこ?
404:名無しさん@実況は実況板で
11/08/04 23:30:00.06 8yr+G/b40
>>403
煽りに反応すんな
どうせほら吹き野郎なんだから
あと30分もすればID変わるから日付変わったらまた別人装って出てくるだろうがな
405:名無しさん@実況は実況板で
11/08/05 07:57:57.95 IA+fSEKS0
串木野の情弱かっぺにホラ吹き呼ばわりされちゃったw
花巻東(岩手) 2‐2 △
聖心ウルスラ(宮崎) 5‐5 △
桃山(京都)1‐3 ●
東大阪大柏原(大阪)1‐3 ●
華陵高校(山口)3‐4●
ルーテル学院(熊本)3‐6●
八幡高(福岡)0‐9●
報徳学園(兵庫)3-1●
履正社(大阪)10-1●
履正社(大阪)9-1●
大垣日大(岐阜)0‐4●
飯塚(福岡)4‐11●
横浜(神奈川)0‐3●
横浜(神奈川)1‐5●
宮崎商(宮崎)2‐11●
406:名無しさん@実況は実況板で
11/08/05 08:17:41.06 Vr1PaJ3iO
鹿児島県民だが神村の次に能代を応援してる
407:名無しさん@実況は実況板で
11/08/05 08:26:58.34 zp0rbxmW0
>>405
それ負けと引き分けの試合出しただけだろwwwwwwwww
408:名無しさん@実況は実況板で
11/08/05 08:44:35.94 6uLxuggz0
>>405
> しかも負けた対戦校は横浜以外、選手権に出場してないチームばかりじゃないですか!
ダウト
409:名無しさん@実況は実況板で
11/08/05 09:35:15.34 IA+fSEKS0
「○○だけ」ならダウトだけど「○○ばかり」はダウトじゃないよ
410:名無しさん@実況は実況板で
11/08/05 09:38:49.63 wckJ34bO0
秋田スレの盛り上がりが羨ましいww
411:名無しさん@実況は実況板で
11/08/05 09:45:27.10 Vr1PaJ3iO
今年も初戦の相手は能代かよw
すげえw
今気づいたわw
鹿実が出てたらヤバかったなw
412:名無しさん@実況は実況板で
11/08/05 09:51:38.97 Ux0afAp9O
>>411
最弱スレは軽く祭になったろうなw
413:名無しさん@実況は実況板で
11/08/05 09:57:48.47 7se96VT1O
>>412
最弱2連覇が掛かっている能代様にとって、申し分ないお相手。期待しておりますのでよろしくお願いします。
414:名無しさん@実況は実況板で
11/08/05 10:02:42.33 BBqGXjrl0
2011年選手権大会最弱代表校はどこだ!?part10
スレリンク(hsb板)
ここには行くなよ?絶対に行くなよ?
415:名無しさん@実況は実況板で
11/08/05 11:13:55.70 Saz/prS40
>>405
鹿児島はどこも田舎だろw
416:名無しさん@実況は実況板で
11/08/05 11:16:23.20 rQsCPptt0
>>405
それ確認したであろうHPは結構スコアミスや勝敗ミスあるから気をつけてね
417:名無しさん@実況は実況板で
11/08/05 11:20:50.48 rQsCPptt0
サイトで確認しただけのしったかだから
天理や筑陽に負けた試合があるってのも知らないだろうね
418:名無しさん@実況は実況板で
11/08/05 12:02:58.86 gApXmTRp0
>>415
鹿児島市と串木野市じゃ大違い
串木野は小さな港町
わざわざ説明して悪かったな(笑)
419:名無しさん@実況は実況板で
11/08/05 12:17:41.52 78t1Dg480
鹿児島市は田舎じゃない(キリッ
こんなんバカしかいないからミュージカル行ったり
「よそもん」発言したりするクズしか鹿児島にはいねーんだよなww
420:名無しさん@実況は実況板で
11/08/05 14:05:41.86 Vr1PaJ3iO
鹿児島市は都会だぞ?
東洋のナポリと呼ばれてるくらいだからな
ちなみに大隅半島は日本のフロリダ
これ豆知識な
421:名無しさん@実況は実況板で
11/08/05 14:36:58.65 Ux0afAp9O
どうでもいいけどスレチにも程がある。
422:名無しさん@実況は実況板で
11/08/05 18:16:36.41 lt0WCscG0
神村学園が、私生活にも手をぬかずに布団をたたむとか、食事をのこさない
とか新聞にかいてあったけど、鹿実もそうだとおもうけど甲子園をめざす
学校は私生活厳しいだろう。
423:名無しさん@実況は実況板で
11/08/05 18:26:47.19 cRcEwPZGO
神村学園中出身者ばかりだけど本当に鹿児島生まれ?
424:名無しさん@実況は実況板で
11/08/05 18:40:32.72 Pxa6sWxG0
>>423
この話題何回ループするんだよ
425:名無しさん@実況は実況板で
11/08/05 19:25:29.21 ed6Q45M/0
関西と良い感じでMIXされてセンスあるチームだと思うぞ。 神村がんばって
ほしい。
426:名無しさん@実況は実況板で
11/08/05 19:33:53.43 mKecAsnHO
産地偽装の青森山田みたいなもんだろ。中学から編入させるという姑息な手段を使って。
まあ顔を見たら分かるよ。鹿実の1番や4番バッターみたいな芋っぽい顔がいかにも鹿児島だから
427:名無しさん@実況は実況板で
11/08/05 19:49:10.18 Lfqm6qDYi
出身小中学分かってんのに偽装(笑)
428:名無しさん@実況は実況板で
11/08/05 19:49:49.24 J9TY+NEL0
>>424
もうホントスルーでいいだろ…
この手の話題言い出すのは決まって携帯だから…
429:名無しさん@実況は実況板で
11/08/05 19:53:18.69 42h+JKfM0
南日本新聞を読んで驚いたというか鹿児島市民に憎悪をおぼえた
決勝で神村学園が円陣を組んでる時にスタンドから ヨソモノ という野次があったと
どういう精神構造をしてればそんな酷いことを言えるのか
名古屋のTV局で岩手県産の米をセシウム米とか汚染米、怪しい米と放送したのと同種のものだ
さらにネットでは神村学園に対する誹謗中傷があふれているのを選手たちは知ってて心を痛めてるらしい
俺は神奈川出身で風光明媚な鹿児島にあこがれて鹿児島の住人になった
まわりの人は接すれば優しく正義感のある人が多いが本性はこんな朝鮮人みたいなクズばっかりなのか
ああまったく情けない
430:名無しさん@実況は実況板で
11/08/05 19:55:51.59 ed6Q45M/0
神村の悪口いわんといてほしい。 懸命にやってるぞ!応援しよう!
次の2年はほとんど地元なので。。。
431:名無しさん@実況は実況板で
11/08/05 20:02:45.49 J9TY+NEL0
>>429
決勝の日もテレビで見る限りネット裏はかなりの人。
その状況で よそもん って叫べる神経…ないよな…。
432:名無しさん@実況は実況板で
11/08/05 20:03:22.47 SaRJea4vO
ノシロと仲いいな
433:名無しさん@実況は実況板で
11/08/05 20:05:42.12 XMQr/9Uk0
>>429
保守的な土地柄だからね、いい面もあるけど、そういうところもあるんよ
でも、神村の野球部は創部から確実に支持を拡大してると思うし、
鹿児島の高校野球の発展に貢献してることは事実で、最早誰にも否定できない
選手は必死で頑張ってるのにな
むしろ越境してくる選手のほうが精神的な負担は大きく、ケアが必要
自身の人間的な成長と野球技術の成長の場に、鹿児島を選んでくれて嬉しくないはずがない
神村学園、これからも色々言われるだろうけど本当にいいチームだと思う
甲子園での活躍が更なる支持を獲得できるから、是非とも上位に勝ち進んでほしい
434:名無しさん@実況は実況板で
11/08/05 20:08:04.54 BB8AX4Bo0
鹿実とか鹿商のOBの爺さん達でこういう偏見に凝り固まったクズがいるんだよ
>>426とか>>427とか、頭が悔しさでマッキッタ奴な