11/07/19 10:48:06.05 8MscZ5Ds0
>>392
澤村は高校時代はプロ注じゃ無かった
>>400
亀井は中学時代から知る人ぞ知る好選手
関西地区各校で熾烈な争奪戦が繰り広げられた
結局、新設の上宮太子に進み、後に日大に進んだ箸尾谷と
バッテリーを組んで同校を初めて甲子園に導いた
阿部は安田学園という東東京の中堅チームに居た為注目されなかったが
高校通算HR38本と知る人ぞ知るスラッガー
中大は当時2部に長期間低迷しており部の雰囲気も最悪だったが、父の母校
でもあり、東都の名門復活を自らの手でという強い意志で入学
結局、中大の1部復帰に貢献すると同時に非凡な才能を認められ、日本代表に
選出され、今に至る
亀井にしても阿部にしても中大の育成力が影響しているわけでは決して無い
唯一、佐野日大時代から素行に問題があり、最後の夏は投げさせてももらえなかった程度の
澤村を育てた実績があるが、それは中大の力ではなく、高橋善正の力でしかない
身体に爆弾を抱えている高橋は監督を辞めたがっており、彼が居なくなったら
中大はたちまち以前のように長期低迷に陥る