11/05/15 19:33:59.11 NK9W6nQZO
余興だのなんだのって県民として恥ずかしいよ まったく
弱っちいとこが出てしまった事を素直に認めようよ
夏は桐蔭、隼人、横浜などの県外で活躍確実のとこに出て欲しいね
606:名無しさん@実況は実況板で
11/05/15 19:41:20.38 hCiKmDc40
思い出作りの向上はともかくとしてだ
やっぱり相模か慶應のどっちか勝たなきゃ駄目だろ…
607:名無しさん@実況は実況板で
11/05/15 19:41:24.86 Ro7sveRn0
>>605
地元民じゃないだろw
608:名無しさん@実況は実況板で
11/05/15 19:41:38.97 mB7yCDTr0
>>605
県外で活躍確実?隼人が?
ろくに県外で公式戦やったことないだろ?
釣られてみたwwww
こんなもんでいいか?アンチ隼人さんよ~
609:名無しさん@実況は実況板で
11/05/15 19:48:06.22 GiF7iS0M0
過去20年ぐらいの春関東ベスト4の同年夏の成績データみたいの参考までに
見てみたいけどある?
>>605
隼人はないだろ弱小校から見ても過剰に意識する程の力や存在感もまだないし
桐蔭も甲子園にでると大人しく小粒になっちまうしな、周囲の期待度が高い横浜が
近年このザマだしね_| ̄|○
610:名無しさん@実況は実況板で
11/05/15 19:49:25.80 71OF6aAO0
相模の近藤は途中で集中力切らしてしまった。
七回表、投ゴロ併殺で橋本がさっと二塁ベースへ入ったら
近藤の送球は橋本の逆をつく位置に投げてしまってから集中力が切れた。
捕手の佐藤は、球審の厳しいジャッジに不完全燃焼。結局はメンタルの問題。
慶應は下位打線がさっぱり。習志野の左対策が見事当たった。