11/05/11 16:59:47.38 K2/B7LRA0
日本文理が強いのか?
他が弱すぎるのか?
どっちだろう?
904:名無しさん@実況は実況板で
11/05/11 17:01:58.59 hTvPgP83O
>>902
中越卒より大手卒の方が良いから。
905:名無しさん@実況は実況板で
11/05/11 17:05:51.91 wyJVOm0v0
大手は一昨年から、今年の1年が3年になる時はベスト4には行くだろうと
確かに言われていた
それだけ名の知れたセンスある連中が集まったという事
夏までに一番伸びしろがあるのは、この大手のような気がするけどね
気比か金沢か富山の国際大付に当たる事になるわけだが、いい経験をして夏に乗り込んで来て欲しい
906:名無しさん@実況は実況板で
11/05/11 17:13:20.30 DuEfNNlLP
>>904
そういう考えなら否定はしないがw
シードを獲った気楽さから来てるのか知らないけど
良い意味で相手を喰ったような余裕のあるピッチングだった。北信越で強豪相手にどんなピッチングするか見たいわ
中越の二年生はフォームに嫌らしさも無くオーソドックスなタイプなだけにもっとスピードが欲しい
907:名無しさん@実況は実況板で
11/05/11 17:15:49.68 RVvPeiB4O
>>903
俺は他が弱いと思います
908:名無しさん@実況は実況板で
11/05/11 17:26:02.58 /AczyQyC0
北越はグラウンドが共用で人工芝だから
こんな日はモロに崩れる
909:名無しさん@実況は実況板で
11/05/11 17:26:12.05 643I7TFbO
>>870
多分ね。
涌井村松監督と同期のはず
910:名無しさん@実況は実況板で
11/05/11 17:32:27.06 P8c8OAKzO
相撲で言えば白鵬を脅かす力士がいなく、大関陣がだらしない状態。
今回の新潟野球がそれ。
横綱・文理を煽る高校が出てきてほしいな。
911:名無しさん@実況は実況板で
11/05/11 17:43:16.48 wyJVOm0v0
本日で技量審査場所は終わったわけだ
912:名無しさん@実況は実況板で
11/05/11 17:49:33.29 BGPd/B8I0
中越はレフトのバックホームが塁審に当たってボールが転々とする間に失点したり
1、3塁で二盗を刺す送球が後ろに反れたりモッタイナイ点の取られ方
913:名無しさん@実況は実況板で
11/05/11 18:52:34.29 LQKB+ETRO
んHKは見事にヌルーしたなw
914:名無しさん@実況は実況板で
11/05/11 18:54:26.90 rNJrd8t20
春は日本文理か北越か
URLリンク(www.youtube.com)
915:名無しさん@実況は実況版で
11/05/11 19:01:42.72 uQ5Phk33O
>>894
あったね。でも確かその後の打席で牽制アウトだった気が。
リード多きすぎて牽制アウトになるんじゃねえと思っていたら案の定アウト。
その後野口、中前打も意味なし。
ベンチ戻って大井さんが説教。
916:名無しさん@実況は実況板で
11/05/11 19:24:11.52 ON3JuvMw0
それにしても加藤打てないなw
猪俣は右打者のインコースよりアウトコースにナチュラルにシュートしていくボールがいいと思った。
あとはもう少し変化球の制球力が上がれば・・
917:名無しさん@実況は実況板で
11/05/11 19:24:12.48 QcCiWPvi0
なぜか研さんのパロやった回か
918:名無しさん@実況は実況板で
11/05/11 19:34:31.79 KAMrm+koO
>>905
みんなでいこうみたいになったんかな?
そうじゃなくてたまたま集まったんならすごいな。
ろくな指導者もいないところにねぇ…
919:名無しさん@実況は実況板で
11/05/11 19:42:06.98 yDK6a7dlO
北越は毎年大切な試合だとエースしか先発させない。涌井とか赤塚が先発の方がおもしろい。
普通は調子で決めるはずだが……?
920:名無しさん@実況は実況板で
11/05/11 19:43:08.69 RZiGlT3aO
>>918
大手は四年前夏ベスト8だぞ
921:名無しさん@実況は実況板で
11/05/11 19:46:01.64 a8TQ0cdYO
文理が強いか弱いかは、春季本大会の戦い方で、力量がある程度のはかれると思う
これで文理も初戦あたりで敗れたりすると、目もあてられないが・・・
ただ文理を除いた今回のベスト8に進出した7チームは、じゃんけんの三角法則のように相手をかえてもう1度戦ったら、また違った結果になるような気がする
県大会の文理1強はおもしろくないが、それが今の現実なんだろうな
922:名無しさん@実況は実況板で
11/05/11 19:46:59.13 RZiGlT3aO
>>765
去年夏なんて日程空きまくりで連投なんてなかっただろjk
まあメイクンに勝ってれば連投になっただろーけど
923:名無しさん@実況は実況板で
11/05/11 19:52:29.94 8UwCPQAMO
文理に関して県内の高校は名前でビビってる感じすらするよ。
相手が序盤にバタバタして終わる試合が多かった。
924:名無しさん@実況は実況板で
11/05/11 19:54:51.78 DuEfNNlLP
確かに北越と長岡大手を見てどちらが強いかと問われると答えに窮するな。
ただ中越は一つ落ちるわ
925:名無しさん@実況は実況板で
11/05/11 20:39:04.31 K2/B7LRA0
日本文理、北信越本大会は、相当、プレッシャーになるだろうね。
地元大会で、初戦の2回戦で敗退でもしたら、何を言われるか
わからないからね。
926:名無しさん@実況は実況板で
11/05/11 20:54:55.16 qiNu5KHJ0
2011夏に向けてのランキング(大会の勝敗は関係ない)
①日本文理
②五泉
③北越
④中越
⑤帝京長岡
⑥関根学園
⑦長岡大手
⑧十日町
⑨佐渡
⑩新津南
927:名無しさん@実況は実況板で
11/05/11 21:02:46.89 b5XdsZzj0
08春の桜、北越、県央、中越は初戦全滅じゃなかったっけ?
928:名無しさん@実況は実況板で
11/05/11 21:07:13.93 4eiMB2gOO
五泉なんか弱いだろボケ!
929:名無しさん@実況は実況板で
11/05/11 21:08:43.92 ICcidtc3O
>>925
文理に限らず、負けて叩かれるのはここだけじゃないのかなと思うのは私だけ?
勝つ時もあれば負ける時もあるんだから
個人的にやっぱり新潟県民としては新潟勢に優勝してもらいたいけど
930:名無しさん@実況は実況板で
11/05/11 21:17:10.73 RVvPeiB4O
>>926
お前のランキングなんて必要ないよ。ごみくず
931:名無しさん@実況は実況板で
11/05/11 21:19:02.49 DuEfNNlLP
スタンドにいた爺様方も五泉のピッチャーは北信越で投げさせてやりたいと言ってたよ
932:名無しさん@実況は実況板で
11/05/11 21:21:48.57 9G/aELKwO
>>923
名前でびびってミスしてるわけではない
打球が強い、打ち損じのゴロもフライも回転が強いから動きが読めない、足が速いから慌てる、スキを突いてくるから余裕がない、監督がハゲてるから目がくらむ
こんなとこかな
933:名無しさん@実況は実況板で
11/05/11 21:25:34.80 Bh9DiKcj0
一番最後の要素は説得力あるな
たぶんそれだ
934:名無しさん@実況は実況板で
11/05/11 21:34:22.29 OCyUMLK2O
>>932
どうだろうか?
>>926のチーム+明訓、桜ヶ丘、県央工あたりのチームが文理をどう思っているだろうな?
夏は本気で甲子園を狙っているチームなら、打倒文理になるからなぁ。
もし、名前でびびってたら文理の前に負けるだろうな。
文理への挑戦権を得るために潰し合いになるだろうな。
935:名無しさん@実況は実況板で
11/05/11 21:39:01.26 JNymI3cK0
文理の投手力は一昨年よりも間違いなく上
横山世代と同等だな
936:名無しさん@実況は実況板で
11/05/11 21:46:25.68 OCyUMLK2O
>>935
一昨年と比べてどうかはわからないが、投手力が他のチームよりあるのは確か。他チームならエース級のPが三枚いるからな。
夏、他のチームは連戦でエースが消耗しながら勝ち上がるのに対して、文理はローテーションできるからなぁ。
937:名無しさん@実況は実況板で
11/05/11 21:50:11.51 BGPd/B8I0
小林洸を目当てに数球団のスカウトが大会を観に来てたらしい
938:名無しさん@実況は実況板で
11/05/11 21:53:57.41 9NB0v4uX0
文理の村上は今大会ヒット打ってないんじやないか?八番九番で打線が確実に切れるとこが弱点。
準優勝のときは若林・中村が打ちまくったもんだ。
939:名無しさん@実況は実況板で
11/05/11 21:54:51.22 9G/aELKwO
>>937
フォームが綺麗だから伸びるだろね
フォームが悪いとまずフォームの修正から始めなきゃいけない。それが一番難しいからねぇ。
940:名無しさん@実況は実況板で
11/05/11 22:00:58.18 OCyUMLK2O
>>938
確かに。
準優勝の時点のメンバーに比べて、まだ個の力が出しきれていない気がする。夏までにどれだけ個性を発揮できるかだな。
この伸びる要素があるのも、今年の強みなんだよな
941:名無しさん@実況は実況板で
11/05/11 22:15:06.88 RVvPeiB4O
文理に名前負けするわけないだろ
942:名無しさん@実況は実況板で
11/05/11 22:23:15.84 OCyUMLK2O
じゃあ、実力で負けているのか?
そうなると、春の段階で直接対決で負けたチームは、かなり厳しいな。
相当化けるか、隠し玉でもいないと…
943:名無しさん@実況は実況板で
11/05/11 22:23:48.21 1E34mlrIO
>>932
いや県内の高校なら文理ってだけでミス増えると思うよ
944:名無しさん@実況は実況板で
11/05/11 22:34:38.86 00uwaYEmO
中越の小林を観にオリとロッテリアのスカウトが来てたみたいね
もっと常時スピード出るようになれば青学にいった渡邊より面白い素材だよな
945:名無しさん@実況は実況板で
11/05/11 22:35:42.30 ICcidtc3O
>>932
ウケた!
だけど帽子かぶってんじゃね?
946:名無しさん@実況は実況板で
11/05/11 22:36:42.99 00uwaYEmO
>>919
夏大でいざというときに使えないエースとか意味ねえろ
947:名無しさん@実況は実況板で
11/05/11 22:39:04.77 0BuZqXhM0
>854
たぶん勘違い!
確か長岡商のはず
948:名無しさん@実況は実況板で
11/05/11 22:44:25.16 9G/aELKwO
>>943
ズバリ、高校で野球やってなかったでしょ?
名前でびびってミスするって事はまず無いから。
大観衆で萎縮する事はあるかもだけど、たかが県大会、甲子園本大会じゃあるまいし。
>>932が全て。
949:名無しさん@実況は実況板で
11/05/11 23:06:01.21 ICcidtc3O
個人的感想なんだけどさ、北越の伊藤くん肩とバッテングいいね、あとセンターもいいと思った
ファースト、ショートは勝ちたい気持ちあるのかなと思う
文理のライトは左だろ、ピーはやらないのかな?
ピーやれば面白そうとおもた
湯本くんやっぱり打球ちがうわ、気持ちいいスウング好きだな
雰囲気が一番あるね
中越の小林くんは左だからって注目って感じだけど、大手の和田くん最後のほうなげたよね、小林くんより上かなと思うのは俺だけ?肘の使い方がうまいなと思った
勝手な感想でスマソ
950:名無しさん@実況は実況板で
11/05/11 23:11:03.04 00uwaYEmO
南場は新潟シニア時代投手だったからやれるだろうが、今の投手陣じゃわざわざやる必要ない
951:名無しさん@実況は実況板で
11/05/11 23:28:56.82 Htg/RIbz0
938
お前!! 試合見てんのか??
今日のスポニチ 準決勝までの成績
試合 打数 安打 打点 打率
波多野 2 5 2 0 400
村上 5 13 6 5 462
吉田 4 6 2 3 333
野口 5 17 5 4 294
高橋 5 17 8 9 471
秋山 5 17 7 4 412
湯本 5 19 9 9 474
柄沢 5 12 2 2 167
南場 5 16 6 4 375
薄田 5 12 4 2 333
952:名無しさん@実況は実況板で
11/05/11 23:29:35.72 9G/aELKwO
秋山は公式戦で投げたよね
953:名無しさん@実況は実況板で
11/05/11 23:32:47.17 8UwCPQAMO
柄沢…
954:名無しさん@実況は実況板で
11/05/11 23:45:33.49 RRGw8dCjO
一番が穴
955:名無しさん@実況は実況板で
11/05/11 23:47:07.83 uNn2MMf20
唐沢…
956:名無しさん@実況は実況板で
11/05/11 23:48:36.26 zvISR5iqO
>>952
秋山140キロ平気で出るからな
957:名無しさん@実況は実況板で
11/05/11 23:57:00.66 9G/aELKwO
柄沢と吉田は穴だと秋から何回も言ってたぞ俺は 吉田に比べたらまだまともだが高橋の変化球苦も問題だと 吉田と高橋が打つ時は大抵直球か変化球出会い頭。
958:名無しさん@実況は実況板で
11/05/12 00:01:07.91 VET4Cw6uO
>>947
あれま、勘違いか
959:名無しさん@実況は実況板で
11/05/12 00:25:31.88 Dt3BMePxO
実際、現ピー以外でどのくらい球速だすのか見てみたいな、今は野手でも上にいったら大化けしそうだよな
まぁ球筋とか言われたらこの話しは終わりになるがな
960:名無しさん@実況は実況板で
11/05/12 00:37:00.24 E0nEmnPmO
ここだけの話、文理の高橋洸って元ピッチャーだよ!