松商学園 応援スレ12at HSB
松商学園 応援スレ12 - 暇つぶし2ch239:名無しさん@実況は実況板で
11/06/21 22:18:14.96 YbWeslQz0
早いもので、いよいよ抽選日はこの25日(土)!

練試も数試合残すのみ
25日(土)松商vs日本航空
26日(日)松商vs八王子 松商vs拓大紅陵
        〈両日とも松商G〉

今日6/21付、地元新聞「市民タイムス」にて一足お先に予想メンバーと記者さんの寸評が載ってましたので
遠くから応援してくれてるファンのために抜粋させてもらいます。

  【予想されるオーダー】
打順・守備   学年・投打(出身中)
1中 小河原賢斗 3 右右(下諏訪)
2左 丸山 雄基 2 右左(松川)
3遊 武田  大 3 右左(原)
4右 草間  怜 3 右左(大阪・南池田)
5一 中村昴太郎 2 右左(松島)
6捕 高橋翔太郎 3 右右(鉢盛)
7三 青島  慎 3 右右(緑ヶ丘)
8投 熊谷  優 2 右左(信明)
9二 池田 匡駿 3 右右(浅間)
投 原  大和 1 右左(長野北部)
投 松下  達 3 左左(静岡・東海大翔洋)
捕 山崎 正樹 1 右右(相森)
捕 窪田 隆志 3(聖南)
内 待井 和貴 3(聖南)
内 五十川 渉 2(東京・荏原第一)
投 篠田 和樹 2(駒ヶ根東)
外 坂下 力也 2(山辺)
投 三輪  航 3(会田)
外 柳沢 郷貴 3(浅間)
外 川村 陽平 2(丸ノ内)

〈松商・・走攻守で高い完成度〉 
 「昨夏のベンチ入りメンバー7人が残り、走攻守で完成度を上げている。春の予選会では初戦敗退したものの、小尾淳美監督は『ここ数年では最もいいチーム』と評し、3年ぶりの頂点を見据える。
 打線は小河原・丸山・武田の俊足3人を上位に据え、勝負強い草間を4番に置く。上位を打っていた池田を9番とし、つながりも持たせた。
 北信越大会で日本文理に惜敗するも安打数で上回った秋と比べても、『打撃の力強さは増している』(監督)
 主戦熊谷は常時140㌔近い直球とスライダー・・・スタミナも十分。1年原も140㌔台の直球がある上、マウンド度胸がよく、ピンチでも動じない。左腕松下ら3人も控えて投手層は厚い。
 春の予選会の直後からチームのまとまりづくりに取り組み、一体感が出てきた。県外強豪と練習試合を重ね・・・自信を取り戻している。」

 池田主将『春の地区初戦敗退からようやく立ち直った。昨夏決勝で負けた雪辱を果たす』

練試の時、取材に来てたのは確か女性記者さんだったかな?
まぁいろんな見解があるもんだが、プラス思考も良いもんだね!
応援しよう。 


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch