11/05/02 21:51:02.48 /t+Vjj/fO
>>1
妊娠検査薬
9:大東洋 ◆18iA.mwnDU
11/05/02 23:40:50.10 cqksC27lO
>>7
大宮のカレーはようござんすが、しかしメンチを乗せるのはよいが、そのメンチ
当然のことながら冷めているので、熱いカレーを頬張りながら、メンチを口にした
瞬間だけちと興醒め的ではあるんですね。
逆におにぎりは冷めていていいのに、まだ温かいw
10:川浜
11/05/03 00:07:05.84 6cQ2HWqSI
こんばんわ。皆さんも精力的に球場観戦を楽しんでますね。
先月の観戦結果とピクトをうpしてみます。
4/3 愛鷹球場@静岡県東部予選
4/10 鶴岡ドリームスタジアム@平田杯
4/16 今津スタジアム@滋賀県大会初日
4/17 刈谷球場@愛知県大会
4/24 倉敷マスカットスタジアム@岡山県大会
倉敷マスカットスタジアム補助球場@観戦無し。
4/30 萩谷総合公園野球場@大阪府予選
佐藤薬品スタジアム@奈良県大会
先月のMVK“most valuable KYUJOH”(笑)は、倉敷マスカット(勿論、本球場)。
“鶴ドリ”は、客席とスコアボードの安っぽさが残念。
URLリンク(t.pic.to) 倉敷マスカットスタジアム外観
URLリンク(a.pic.to) 倉敷マスカット補助球場ライト後方から本球場を望む
URLリンク(f.pic.to) 萩谷球場外観
URLリンク(l.pic.to) 萩谷球場内観
今年のGWは「千円乗り放題」も六月で終わりということで、RKK旗大会を見に“車で藤崎台”という
大冒険を画策していますが、天気がやや怪しい&やはり無理があるか?というところでちょっと迷っています。
11:めがねのおっさん ◆l4l3gPQ5AE
11/05/03 06:11:07.14 lLC62gwr0
>>9
でもメンチカレーすぐに売り切れるほどの人気w
12:愛知前泊組
11/05/03 06:46:14.47 Gr7cZMZe0
おはようございます。
昨日の黄砂の影響で鼻水ダァダァな愛知前泊組です。
今日はいよいよ丹生の準決勝、敦賀気比との大一番です。
朝食をしっかり採って観戦に望みたいと思います。
↓ネタ振っといて中途半端で終わりたくないので・・・
一部不適切な表現が含まれます。
URLリンク(j.pic.to)
URLリンク(u.pic.to)
URLリンク(a.pic.to)
13:バヒ ◆qVkkGEHwKo
11/05/03 07:42:39.21 Wf8DZ/nz0
>>7
クソメガネさん、おはようございます。
私は浜スタに向かいます。
大宮の速報宜しくお願いします。
お互い捕獲されないよう注意しましょうwww
14:菊葉常川
11/05/03 07:48:20.79 HYlQIJy00
おはようございます。
今日は金沢市民野球場に来ました。
愛知さんとは60キロほどの距離になります。
①星稜-金沢桜丘
②遊学館-鶴来
③羽咋工-小松商
になります。
注目は第一試合です。
金沢市民野球場外観
URLリンク(q.pic.to)
15:大東洋 ◆18iA.mwnDU
11/05/03 07:53:57.31 +hZUqbabO
今日は私は観戦なしだが・・・
水戸行く人いない?
妻二頑張れ~
16:大東洋 ◆18iA.mwnDU
11/05/03 07:56:19.74 +hZUqbabO
>>14
昨夜はどこの温泉に泊まったんですか?
17:菊葉常川
11/05/03 08:05:32.92 HYlQIJy00
>>16
温泉と表記しちゃいましたが、
薬草風呂がある上越のホテルです。
なので今朝も早よから200キロドライブでした。
昨日は疲れて9時半に寝ちゃいましたし…。
18:帝京アルプス
11/05/03 08:07:57.01 DV7MQglqO
おっさん、愛知さん、バヒさん、菊葉さん、観戦頑張ってください。私は当初、
青学大の応援に行く予定でしたが、垣ヶ原君がアキレス腱断裂の大怪我との情報
で観戦を回避、明日に備えます。スワローズのせいで二試合できなくて悲しい。
19:菊葉常川
11/05/03 08:09:21.74 HYlQIJy00
おっさん、バヒさん、愛知さん観戦乙です!
帝京さんは明日どこですか?
20:帝京アルプス
11/05/03 08:18:06.33 DV7MQglqO
>>19
明日も神宮、東洋大の上原君を応援です。年末のサインのお礼をしなくては。
21:愛知前泊組
11/05/03 09:10:07.92 SlbMLSzTO
福井県営球場到着!
球場と駐車場がこんなに近くていいんですか?
いいんです!
URLリンク(m.pic.to)
22:名無しさん@実況は実況板で
11/05/03 09:16:58.20 AKQ27F1cO
菊葉常川さん市民球場
情報よろしくお願いします
23:愛知前泊組
11/05/03 09:22:44.00 SlbMLSzTO
このバスのように力の差はあるかもしれませんが、がんばってほしいです。
24:愛知前泊組
11/05/03 09:24:17.34 SlbMLSzTO
ピクト貼り忘れ(>_<)
URLリンク(n.pic.to)
25:愛知前泊組
11/05/03 09:28:57.02 SlbMLSzTO
丹生のマネ、髪型がショートボブになって可愛さ増しとるがや(^O^)
26:菊葉常川
11/05/03 09:36:43.61 HYlQIJy00
>>22
石川スレで軽めに経過報告してますが、
桜丘0-0星稜(4回表)
星稜先発…大野
27:菊葉常川
11/05/03 09:47:45.46 HYlQIJy00
>>25
愛知さん、うP!
28:バヒ ◆qVkkGEHwKo
11/05/03 09:53:00.55 OeWX6O7N0
横浜スタジアムのバックネット裏は満員です。
毎度の事ですが神奈川の野球熱はスゴイ!
URLリンク(r.pic.to)
29:琵琶湖ひこにゃん
11/05/03 10:01:09.06 4LACy3ofO
今日も彦根にやって来ました。
試合は
彦根東ー八幡商
湖東地区の古豪対決
URLリンク(p.pic.to)
北大津ー八幡工
新チームの北大津はどうかな?
の2試合です。
今日はいつもより客が多い(゚o゚)/
30:菊葉常川
11/05/03 10:10:07.61 HYlQIJy00
>>23
バスつながり
金沢桜丘のバスは派手な桜色
URLリンク(g.pic.to)
31:大東洋 ◆18iA.mwnDU
11/05/03 10:24:01.95 +hZUqbabO
あああ…
(妻二と丹生に捧げる1回表の嘆き)
32:大東洋 ◆18iA.mwnDU
11/05/03 10:30:03.68 +hZUqbabO
>>30
星稜がバスまで黄色と青だったら笑える。
ユニフォームのクリーム色は見事に真っ黄っき。
33:琵琶湖ひこにゃん
11/05/03 10:52:04.30 4LACy3ofO
5回裏終了
彦根東0ー0八幡商
球場の雰囲気がいつもと違うようだ!
シード権が懸かっているからなのか?それともなにか違うものなのか?
34:バヒ ◆qVkkGEHwKo
11/05/03 10:59:32.08 OeWX6O7N0
慶應側にて。
URLリンク(i.pic.to)
慶應女子の娘さんが近くに座っています
35:菊葉常川
11/05/03 11:13:24.85 HYlQIJy00
桜丘2-10星稜(8回コールド)
最後はサヨナラツーランで、星稜が昨秋のリベンジ。
噂の西川はMAX145で三者三振。
ソフトバンク村松スカウトは後輩西川を1イニングしか観られずガックリw
36:菊葉常川
11/05/03 11:22:27.06 HYlQIJy00
>>32
しかし石川県は星稜イエロー、遊学ピンク、金沢ブルー。なんてカラフルなんでしょwww
秋と違い、遊学ベンチ入りは女子マネでなく男…
スタンドには三名セーラー発見
37:帝京アルプス
11/05/03 11:34:41.41 DV7MQglqO
>>29
ひこにゃんさんも観戦乙です。
>>36
JJさんが好きな色を選べますね!ってチアじゃないかwww
38:菊葉常川
11/05/03 11:37:02.85 HYlQIJy00
遊学の土倉くんは一番ライト…。
HONDAのチャンテきたー。
39:琵琶湖ひこにゃん
11/05/03 11:37:29.77 4LACy3ofO
八幡商、最終回追い上げ中
頼む追い付いて(´∧`)
40:琵琶湖ひこにゃん
11/05/03 11:43:10.29 4LACy3ofO
八幡商、なんとか追い付いた(≧∀≦)o
延長戦です。
41:菊葉常川
11/05/03 11:55:35.37 HYlQIJy00
>>40
ひこにゃんさん観戦乙です&おめでとうございます
遊学、背番号と守備位置が二人しか合わない…(-.-)
42:名無しさん@実況は実況板で
11/05/03 12:09:00.43 SlbMLSzTO
丹生負けましたが、福井商チアキターーーー(^O^)/
43:菊葉常川
11/05/03 12:17:09.77 HYlQIJy00
>>21
ヅラ商マジですか!
愛知さん、うP!
44:琵琶湖ひこにゃん
11/05/03 12:18:59.23 4LACy3ofO
すげー試合だ!
まだ延長戦が続いてる
45:バヒ ◆qVkkGEHwKo
11/05/03 12:19:51.26 OeWX6O7N0
横浜スタジアム終了。
横浜0対慶應4。
民族大移動会社!
帰る帰る…
第二試合は13時開始です。
46:菊葉常川
11/05/03 12:25:28.13 HYlQIJy00
菊川勝った!
相変わらずの劇場型で…。
47:琵琶湖ひこにゃん
11/05/03 12:25:31.83 4LACy3ofO
よっしゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
(*^o^)/\(^-^*)
八幡商サヨナラ勝利!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
48:名無しさん@実況は実況板で
11/05/03 12:25:56.59 SlbMLSzTO
>>23>>43
詳しくはWEBで(^O^)
49:名無しさん@実況は実況板で
11/05/03 12:35:07.58 lpwRTqDyO
前スレが6球場目なのになんでこのスレは11球場目になるんだよ。
50:愛知前泊組
11/05/03 12:48:52.02 SlbMLSzTO
前スレが間違い(実際は10球場目)だったので元に戻しました。
51:全裸
11/05/03 13:17:44.16 vxtUmqgsO
県営大宮名物ピアスメガネ男が今日はサラリーマンみたいな格好で横浜スタジアムにいます。就職活動中かな?相変わらず挙動不審です。ビールの売り子を舐めるように見つめてます。
52:琵琶湖ひこにゃん
11/05/03 13:20:10.53 4LACy3ofO
北大津は、やはり王者の風格というかオーラがありますね
53:菊葉常川
11/05/03 13:21:28.15 HYlQIJy00
遊学11-5鶴来(5回ウラ)
土倉以外のPが…。
遊学-鶴来(大東洋さん専用)
URLリンク(u.pic.to)
54:バヒ ◆qVkkGEHwKo
11/05/03 13:23:08.33 OeWX6O7N0
>>51
私ではないですよ。
確かにビアス男は目立っていますがwww
55:全裸
11/05/03 13:40:17.37 vxtUmqgsO
>>54
えっ。バヒさんも近くにいるんですか?もしかしてケントデリカットみたいなメガネかけた人?
56:琵琶湖ひこにゃん
11/05/03 13:54:37.28 4LACy3ofO
観客が救急車で運ばれて行った
57:菊葉常川
11/05/03 13:58:00.32 bJiUEQGw0
本日の昼飯
URLリンク(m.pic.to)
金沢なのにマス寿司とブリ寿司。
サービスエリアは他のもの売ってないのかよ…(>_<)
愛知さんが福井スレで間違えてうPした丼ものは美味しそうですね。
58:バヒ ◆qVkkGEHwKo
11/05/03 14:04:27.50 OeWX6O7N0
向上10対厚木北0。
五回コールド…
塚脇君は身体的に期待出来そう!
まだ、中華街ランチが行けそうなので楽しんで帰ります。
皆様、お疲れ様でた。
桜木町と黄金町を探索し東京に戻りますが、途中でキラーコンテンツに会ったらwww
59:琵琶湖ひこにゃん
11/05/03 14:15:16.32 4LACy3ofO
北大津、投手岡本くんに交代
60:菊葉常川
11/05/03 14:16:14.92 bJiUEQGw0
>>58
バヒさん捕獲されずに乙でした!
61:琵琶湖ひこにゃん
11/05/03 14:53:01.11 4LACy3ofO
終了
北大津6-2八幡工
八幡工粘りましたが最後は力の差が出ました。
62:愛知前泊組
11/05/03 15:17:35.42 SlbMLSzTO
>>57
かに飯1100円です。
福井駅で購入してから球場へ向かいました。
なかなか美味でしたo(^-^)o
こちらは全日程終了しました。
丹生がコールドでまけたのは残念ですが、田中君は相変わらずいい球放ってたので一安心です。
なにより福井商JETSに出会えたのが嬉しかったです。
全米チアダンス選手権優勝の実力はさすがでした。
しばらく漫画喫茶で動画をうPしつつ、仮眠をとります。
63:大東洋 ◆18iA.mwnDU
11/05/03 15:24:23.94 +hZUqbabO
妻二もコールド負け。
木内爺、夏は覚えてろ。
どっか他のところに負けてくれ。(他力本願)
さて雨が降ってきたな。
64:大東洋 ◆18iA.mwnDU
11/05/03 15:27:23.32 +hZUqbabO
>>38
>HONDAのチャンテきたー。
全開HONDAですか?
ブラバンで聴きたいな~
65:菊葉常川
11/05/03 15:39:37.34 bJiUEQGw0
>>64
全開HONDAです。
大太鼓とメガホンとアカペラでですけどね。
3試合目は投手戦で、小松商0-0羽咋工(6回ウラ)です。
66:琵琶湖ひこにゃん
11/05/03 16:18:01.60 4LACy3ofO
家に到着。バヒさん愛知さん乙でした。
菊葉さん、最後まで楽しんでください。
67:菊葉常川
11/05/03 16:48:36.96 bJiUEQGw0
>>66
ひこにゃんさん、愛知さん観戦乙でした!
小松商0-1羽咋工で終了しました。
早よ宿帰って寝る。
68:帝京アルプス
11/05/03 16:58:46.34 DV7MQglqO
愛知さん、菊葉さん、バヒさん、ひこにゃんさん、観戦乙でした。
運転の方は帰路お気をつけて。バヒさんは無駄遣いをしないようにwww
69:愛知前泊組@敦賀の漫喫
11/05/03 17:39:25.34 SlbMLSzTO
米原で20kmの渋滞とのことでしたので敦賀で降りてみました。
むかうはもちろん野球場(^O^)
中学軟式野球をやってました。どうやら福井選抜?の招待野球のようで、招待校は本日菊葉さんが観戦された星稜でした。
ユニフォームはそのまんま星稜www
遠めからでも分かりますね。
ちなみに試合は星稜が2対0で勝ちました。
URLリンク(a.pic.to)
70:大東洋 ◆18iA.mwnDU
11/05/03 17:54:09.02 +hZUqbabO
本日の現地さんは観戦乙でした。(横着にもまとめるw)
私は今日仮に市立川越が準決勝に駒を進めていても大宮観戦は無理でした。
しかし横浜vs慶應という黄金カードとはいえ神奈川の野球熱はさすがですね。
またJK動員100名近いという埼玉の動員率もすごく、他県は見習ってほしいものです。
71:高知県人
11/05/03 18:27:45.45 B86L3WC+0
皆さんご無沙汰です。
現地観戦お疲れ様です!自分は仕事で観戦に全く行けない状況です。
ま、四国、つか高知の情報だけになりますがご報告
四国大会
三島(愛媛2位)4 - 2 高知(高知1位)
明徳(高知2位)8 - 1 城南(徳島1位)
明徳はまあ予想どうり
高知ももう予想どおりの情けなさで順当に負けましたw
甲子園スレで自分が怒りに任せて「夏は明徳で決まりだ」とレスしましたが
まさにその通りの結果になってます
また怒りで関連スレに素でレスしてしまいました
高知は明徳しかありません
夏の甲子園は明徳を応援する事になりそうです
72:菊葉常川
11/05/03 18:53:12.39 ovhTE32G0
>>69
敦賀市総合運動公園ですか?
とすると、憎き敦賀気比はすぐ横ですが、グランドにイタズラ書きでもしてみますか?
73:大東洋 ◆18iA.mwnDU
11/05/03 19:19:35.84 +hZUqbabO
>>71
そのネタは私も書こうと思ってました。
四国大会の結果だけ見て。
県外に強い明徳、県外に弱い高知。
松山の坊っちゃんスタジアムは明日の菊葉さんのハシゴプランとしてオススメ
しようとしていた所ですw
74:菊葉常川
11/05/03 19:32:13.75 gR+0dRqP0
>>73
愛媛まで車で行ったら死んでしまいますwww
当初、3日坊っちゃんスタジアム→4日今治→5日レグザム→あなんアグリも考えましたが、
アイランドリーグプラスがメインになってしまうのでやめました。
>>71
高知県人さん、ホントに学園は神宮大会優勝から県外には勝てないですね。
高知と言えば、幼い頃の伊野商・渡辺、高知商・中山のイメージがいまだに強いです。
75:菊葉常川
11/05/03 19:40:10.50 gR+0dRqP0
寝る前に
金沢市民野球場内観
URLリンク(p.pic.to)
URLリンク(m.pic.to)
URLリンク(c.pic.to)
URLリンク(n.pic.to)
黄砂の影響か少し霞がかっていました。
屋根付きで、内野席は全て背もたれ付きセパレートになっています。
スコアボード
URLリンク(c.pic.to)
76:菊葉常川
11/05/03 19:43:56.17 gR+0dRqP0
星稜の黄色のユニフォーム
URLリンク(e.pic.to)
噂の西川くん
URLリンク(g.pic.to)
先輩にあたるソフトバンク村松スカウトはデレデレでした。
遊学館のピンクユニフォーム
URLリンク(q.pic.to)
77:帝京アルプス
11/05/03 19:51:21.50 DV7MQglqO
>>74
渡辺の伊野商、中西の高知商(中山より前)はセンバツ制覇しましたよね。
センバツの決勝で敗れたのは、同じ高校でした。さてどこでしょう?
78:愛知前泊組
11/05/03 19:57:30.72 emjdknuJ0
ただいま敦賀の漫喫で動画UPに勤しんでます。
一眠りしたのでだいぶ元気が出てきました。
>>72
ありましたよ、敦賀気比。他にも高校関連でのもうひとつの趣味であるブラバン、
特にマーチングで有名な敦賀高校の前も通りました。
敦賀気比には乗り込んでやろうかと思いましたが、できませんでした。
チキンなもんで^^;
79:愛知前泊組
11/05/03 20:07:28.60 emjdknuJ0
とりあえず、挙がったものから順に。
丹生田中君のピッチング
URLリンク(www.youtube.com)
丹生vs敦賀気比 試合終了後の挨拶
(裏タイトル・・・)
URLリンク(www.youtube.com)
福商JETSは後ほど。
80:愛知前泊組
11/05/03 20:11:44.92 emjdknuJ0
ちなみに、福井版の情報だとスカウト6球団ほど来ていて、
中日のスカウト(中田?)が丹生のマネに球団グッズをプレゼントしたらしい・・・
畜生。俺のマネを汚すなよ・・・(俺のじゃないけど)
81:菊葉常川
11/05/03 20:33:59.30 gR+0dRqP0
>>77
帝京。。。
>>80
宗男は部長なんで、水谷さんではないかと。
でもマネといっても他のコかも。
福井スレで見て、転載しようかと思ってました。
しかし、今回もビデオカメラを持参してたんですね。
82:愛知前泊組
11/05/03 20:42:26.62 emjdknuJ0
>>81
確かにジャージを着たマネが3人ほどいました。
その3人、最初はバックネット裏に座ってたからそのときにもらったのかも。
とりあえず一安心。って別に私が心配することじゃないですね^^;
続き。
気比のピッチャー、山本
URLリンク(www.youtube.com)
工大福井細川の3ラン
URLリンク(www.youtube.com)
工大福井vs福井商エール交換
URLリンク(www.youtube.com)
福井商ピンチのときの掛け声(JETS)
URLリンク(www.youtube.com)
83:愛知前泊組
11/05/03 21:30:34.65 emjdknuJ0
福井商チア(JETS)
先頭のジャケット着た2人が応援をリードしてました。
手前にいるジャージ軍団はおそらく1年生でしょう。
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
84:JJ
11/05/03 23:06:43.30 5PGsYqVSO
観戦の皆様お疲れ様です。各地熱戦面白そうです。
私は昨晩、家ですったもんだがあり(吸った揉んだではないwww)、嫁実家なう。
こちらにも言い分はありますので、この際、7日に滋賀とかリアルに考え中。
しかし、パッと見た感じはケーキ屋さんみたいなポイントカードですが、ググられたらアウトという状況。
この辺りが攻防の決め手。あさってくらいが山場ですね。
85:琵琶湖ひこにゃん
11/05/03 23:32:06.45 4LACy3ofO
>>84
滋賀は5日が決勝戦です。
86:JJ
11/05/03 23:38:57.58 5PGsYqVSO
>>85
あれ、勘違いでした。すみません。
京都とか、そっち方面色々検討してみます。
87:愛知前泊組
11/05/04 00:38:58.84 i+4g7JmHO
ようやく帰宅。
渋滞はありませんでしたが、さすがに疲れた(>_<)
今年は観戦回数が減る分、1回の密度を濃くという目標は達成出来たと思ってます。
福井スレの人達にも喜んでもらえたようで良かった。
そしてなにより奮発した2000円のGODIVAのチョコレートを喜んでもらえて良かった。
URLリンク(d.pic.to)
88:菊葉常川
11/05/04 06:38:31.47 lbZBUl140
おはようございます。
昨日一瞬だけ寄りました。
板東-村椿、蜃気楼旋風で有名な魚津高校グランドです。
URLリンク(u.pic.to)
本日試合、18時頃のため練習はしていませんでした。
今日はその魚津と新湊が試合をする富山県野球場に行ってきます。
89:大東洋 ◆18iA.mwnDU
11/05/04 06:50:09.10 rlCGle8DO
>>88
おはようございます。
富山のそのカードは予想通りでした。
今日はいい天気ですぞ。
>>87
昨日はお疲れ様でした。
JETS商業はじめ今年の初ようつべをありがとうございました。
今後も楽しみにしたいと思います。
90:愛知前泊組
11/05/04 07:23:08.70 i+4g7JmHO
おはようございます。
>>88
私と川崎さんの分、新湊の応援よろしくお願いしますm(__)m
今日は水色のハタキは配るのでしょうか。
一方で魚津高校も昨年北信越大会の時に、駐車場の誘導の手際の良さと気持ちのいい挨拶に感動した学校です。
好ゲームを期待します(^O^)/
91:高知県人
11/05/04 07:24:26.19 umBqbvxp0
>>73
大東洋さん
県外に強い明徳と県内に強い高知、高知の地元の学校がハレの甲子園で
勝てるのはいつになるのか・・・室戸以来さっぱりで悲しいですよ
>>74
菊葉常川さん
伊野商の渡辺や高知商の中山・・・・彼らの代が高知の最高潮だった時だと
思います。あの頃のように高知が強くなるのはいつの日か
>>77
帝京アルプスさん
えーーと・・・・それはて、帝京ではないですか??
このスレを見てて思いますが地元高知でももっと盛大に
高校野球の試合をしてほしいものです
ブラバンもチアもいない試合、いつもお決まりの曲を声だけでの応援は
寂しすぎます。他県が羨ましい限りです。
92:川崎大師
11/05/04 07:33:19.16 kmd+RnapO
>>88
> 今日はその魚津と新湊が試合・・・
そうですか
菊どのに見られてしまうのか。
愛知どのにはお褒めいただきましたが、新湊はがっかりするような普通の公立のチームです。
富山だからこそ夏甲子園の可能性があるチームです。
応援してちょ。
93:川崎大師
11/05/04 07:37:42.54 kmd+RnapO
>>84
>山場
われらが星、JJさんがんばれ。
94:帝京アルプス
11/05/04 08:21:16.36 jvswdJQxO
神宮に到着しました。今日は天気が良く、かなり眩しいです。
URLリンク(r.pic.to)
95:菊葉常川
11/05/04 08:35:08.77 lbZBUl140
>>89
やはり読まれていましたね(^^;
新潟のお隣になりますのでよろしくです。
>>90
はーい。
今日は新湊と富商の応援です。
>>92
実は昨秋の富山の決勝を4イニングだけ観ています。
そのときの感想は…ですが、
袴谷くん他ひと冬越えた成長を楽しみに観ます。
県営野球場の横の五福野球広場では、ちびっこ野球をしています。
父兄の口ラッパ付きです。
URLリンク(h.pic.to)
96:帝京アルプス
11/05/04 08:48:38.75 jvswdJQxO
東洋大先発は藤岡君(四年・桐生第一)、中大先発は入江君(四年・浜田)。
東洋大の上原悠希君はもちろん2番セカンドでスタメンです。頑張れ!
97:菊葉常川
11/05/04 09:28:12.70 lbZBUl140
魚津高校、チアありのようです。
川崎大師さんと愛知さん裏切りそうwww
98:名無しさん@実況は実況板で
11/05/04 09:38:34.76 9XhnF1oh0
このスレから逮捕者が出るのは早そうやな
チアやJKの盗撮を繰り返してる性犯罪常習者の巣窟
めがねのおっさんとか良識なコテが消えたのようく反省するんやな!!
99:帝京アルプス
11/05/04 09:42:30.59 jvswdJQxO
東洋大 000
中央大 10
上原君は1打席目死球、2打席目四球も残塁です。
URLリンク(e.pic.to)
100:帝京アルプス
11/05/04 09:54:14.72 jvswdJQxO
東洋大 000 1
中央大 100
>>98
もしかしてPL親父?山口君(三年・PL学園)の本塁打で追いつきました。
101:帝京アルプス
11/05/04 10:28:46.30 jvswdJQxO
東洋大 000 12
中央大 100 0
藤本君(二年・PL学園)のタイムリー、今日はPL勢が大活躍しています。
上原君はなんと3打席目も四球、またしても残塁です。
102:帝京アルプス
11/05/04 11:04:25.91 jvswdJQxO
東洋大 000 120 0
中央大 100 000
上原君の4打席目はショートフライです。
URLリンク(d.pic.to)
103:帝京アルプス
11/05/04 11:46:54.06 jvswdJQxO
東洋大 000 120 011 R5
中央大 100 000 001 R2
東洋大5戦5勝、藤岡君は5安打完投。上原君は5打席1打数0安打3四死球1犠打。
途中の守備から出場の佐藤秀栄君(二年・帝京)の打席も四球でした。
104:菊葉常川
11/05/04 12:03:59.62 lbZBUl140
魚津 000 000 003 R3 H6 E2
新湊 000 000 40× R4 H3 E2
ワンチャンスを活かした新湊が逃げ切りました。
URLリンク(m.pic.to)
URLリンク(u.pic.to)
105:帝京アルプス
11/05/04 12:24:49.69 jvswdJQxO
東洋大はブラバン3名、女子リーダー2名、チア3名。昨年までチアだった花沢さん
(本名ではなく、磯野カツオの同級生に似ているため東都スレや東洋大スレで
こう呼ばれています)が今年からは学ラン姿のリーダーで頑張っていました。
106:菊葉常川
11/05/04 12:36:38.34 lbZBUl140
12時前に試合が終わったのに、2試合目の開始が13:30なので市電に乗って遊んでいます。
URLリンク(n.pic.to)
URLリンク(s.pic.to)
富山城址
URLリンク(f.pic.to)
魚津チアと同じ電車だったのは内緒です。
107:大東洋 ◆18iA.mwnDU
11/05/04 12:55:40.21 rlCGle8DO
>>98
反省しませんw
108:菊葉常川
11/05/04 13:04:43.58 lbZBUl140
あれっ?
富商もチアきた。
109:菊葉常川
11/05/04 13:31:31.95 lbZBUl140
富商チア、Tシャツだった…。
菊川が春の東海大会を決めたので、静岡に行かないと!
110:帝京アルプス
11/05/04 13:59:51.95 jvswdJQxO
昼飯食べて帰宅しました。球場の外にはスワローズファンとドラゴンズファンが
たくさん、水道橋にはタイガースファンと●●●●●●ファンがたくさんいました。
111:琵琶湖ひこにゃん
11/05/04 15:02:02.52 o0a0QhkNO
>>110
観戦乙でした。
なぜ読売新聞だけ文字を隠すんですかw
112:菊葉常川
11/05/04 16:33:10.03 XbApTeZv0
富山一 000 230 331 R12 H14 E1
富山商 100 102 430 R11 H15 E2
長かった…(>_<)
さて富山ブラックラーメン食べます。
113:菊葉常川
11/05/04 16:43:16.74 XbApTeZv0
>>110
帝京さん、観戦乙でした!
日に焼けませんでしたか?
114:帝京アルプス
11/05/04 16:47:29.94 jvswdJQxO
>>112
菊葉さん、観戦乙でした。すごい試合だったようですね。
115:菊葉常川
11/05/04 16:56:36.30 XbApTeZv0
>>114
ある意味、馬鹿試合ですが、それはそれで面白かったです。
それよりも第2試合の開始時間はどうにかしてほしいと思いました。
高○連のお昼休みなのでしょうか?
116:愛知前泊組
11/05/04 18:30:10.72 i+4g7JmHO
菊葉さん、帝京さん
観戦お疲れ様でした。
今年は菊葉さんに地方大会マモノがとりついてますね。
昨年紀三井寺でニアミスした時に乗り換えたのかもしれません。
117:菊葉常川
11/05/04 19:19:21.69 XbApTeZv0
宿に着きましたので新湊目線でピクト貼っていきます。
まず魚津高校横断幕
URLリンク(a.pic.to)
『古豪復活の時 今蘇る蜃気楼旋風』
かっこいいですね。
新湊高校横断幕
URLリンク(a.pic.to)
ミラクルが似合いますね
ノックを終え、挨拶
URLリンク(r.pic.to)
応援席に挨拶
URLリンク(c.pic.to)
試合開始です
URLリンク(e.pic.to)
URLリンク(a.pic.to)
↑魚津の好投手・稗苗くんと
新湊・袴谷くん↓
URLリンク(b.pic.to)
との緊迫した投げ合い
新湊が6回にわずか1安打で4点を先制(2つのエラーと2つの四球に乗じて)
自分専用のミニ校旗(大漁旗代わりでしょうか)を持ち込んだおっちゃん大喜びw
URLリンク(l.pic.to)
最終回の魚津の反撃を首の皮一枚堪えて、新湊が準々決勝進出を果たしました。
118:帝京アルプス
11/05/04 19:30:30.58 jvswdJQxO
>>117
菊葉さんは富山泊なんですか?夕食でユッケなどは食べないように!
119:菊葉常川
11/05/04 19:32:46.15 XbApTeZv0
新湊は確かに貧打ですし、ポロポロもしていました。
が、袴谷くんはなかなかのピッチャーですし、少ないチャンスを活かし相手のミスに乗じた攻撃は「さすが新湊」といえるものでした。伝統なんでしょうね。
今年は四番がサカイくんですし、夏・甲子園期待しましょう。
オマケ
新湊高校正門
URLリンク(u.pic.to)
新湊高校グランド
URLリンク(d.pic.to)
120:菊葉常川
11/05/04 19:40:50.50 XbApTeZv0
>>118
富山泊です。
市内で某チェーンを見かけました。
今の時期は蛍烏賊漁の最盛期ですね。
本日のおやつ
富山ブラックラーメン発祥の『大喜』
URLリンク(k.pic.to)
ラーメン並に生たまごトッピング750円
URLリンク(d.pic.to)
121:大東洋 ◆18iA.mwnDU
11/05/04 19:49:07.50 rlCGle8DO
>>111
>なぜ読売新聞だけ文字を隠すんですかw
きっと畏れ多いゆえの遠慮ではないでしょうか?
昔は天皇を直に見るのは不敬なので鏡を透して見るだの。
●●●●●●も直に見たり語ったりしたら目が腐る、口が腐る、心が腐るかもしれない。
さて、今日は上信越自動車道の東部湯の丸サービスエリアで高校球児を見ました。
URLリンク(b.pic.to)
胸に漢字ででかでかと長野南とありました。
しかし長野南はもう先月のうちに北信予選で負けてるはずです。
しかもそのサービスエリアは上田の近くで東信ブロックの会場に近いはず。
練習試合があったのかな?
URLリンク(a.pic.to)
これは春日山城趾の上杉謙信銅像です。
URLリンク(r.pic.to)
今晩の晩飯。妙高高原は霧で何も見えない。
122:菊葉常川
11/05/04 20:26:09.63 XbApTeZv0
>>121
大東洋さん
100キロ以上離れていますが、明日ハードオフエコスタで、バイタルネットVS●●●●●●2軍の試合があるようですが、いかがですか?www
123:帝京アルプス
11/05/04 21:19:43.17 jvswdJQxO
>>121
大東洋さんは今夜マッサージかな?エロくない方のwww
124:大東洋 ◆18iA.mwnDU
11/05/04 21:28:06.76 rlCGle8DO
>>122
明日は戸隠そばを食わにゃいかんでの。
これは謙信公の墓です。
山形県米沢市の上杉家御廟にもあるけど。
>>123
宿がしょぼいでの。
代わりに五智国分寺の撫で仏とやらの腰を撫でてきました。
URLリンク(f.pic.to)
125:大東洋 ◆18iA.mwnDU
11/05/04 21:39:46.61 rlCGle8DO
貼り直し
謙信公の墓
URLリンク(f.pic.to)
その墓は春日山林泉寺にあります。
URLリンク(e.pic.to)
ちなみに山形県米沢市にも林泉寺がありますが、こちらが本家です。
URLリンク(l.pic.to)
親鸞上人ゆかりの五智国分寺の三重塔
URLリンク(p.pic.to)
撫で仏
126:大東洋 ◆18iA.mwnDU
11/05/04 21:43:51.35 rlCGle8DO
まだ五智国分寺と林泉寺がずれてるの。
127:大東洋 ◆18iA.mwnDU
11/05/04 21:57:05.01 rlCGle8DO
>>121に貼った長野南の球児、これ長野南高校ではなく長野南シニアかなあ。
中学生ぽかったし。
背番号31とか高校野球にはないよね。
どう思います?
128:大東洋 ◆18iA.mwnDU
11/05/04 22:15:42.36 rlCGle8DO
常葉菊川vs静岡商の静岡決勝。
これは学ランJK対決になるのだろうか?
129:菊葉常川
11/05/04 22:42:30.89 iIXzYHHV0
>>89
そもそも応援団が来ないと思われます。
特に静商は翌日に静高との定期戦@草薙を控えてたりします。
7日より8日のほうが混みそうな気はします。
大東洋さんも愛知さんもブラバンを聴きたいのであれば、8日に草薙に!
130:菊葉常川
11/05/04 22:44:23.15 iIXzYHHV0
あれっ?全然違う。
129は128に対するレスですm(__)m
131:愛知前泊組
11/05/04 23:03:32.08 i+4g7JmHO
PCから書き込みが出来ない…(*_*)
>>130
今年の目標の一つに「東海地区制覇」があります。
夏の浜松でうなぎとセットで達成しようかと思ってましたが、
ブラバン欠乏症がかなり悪化してるので行く方向で考えてみたいと思います。
132:名無しさん@実況は実況板で
11/05/04 23:35:01.00 D80PxBqII
GWの渋滞予報を見てRKKはサッサと諦め、今日は岩手の森山公園野球場へ行ってきました。
北奥地区敗者復活戦X3試合。携帯の充電器を忘れてきたので、明日も一日携帯使えず。
意地でも充電器買わない(⌒-⌒; )
明日は新庄あじさいスタジアムで2試合を観戦するため、近くの新庄駅の駐車場で車中泊。
駅前に広大な無料駐車場があるあたり、さすが地方都市といった感じ。
≫127
大東洋さん、お疲れ様です。
一昨年夏の長野県大会で見た時点では、長野南は漢字ユニではなかった
ですよ。生地も薄いグレーだったような…。家に帰ってオリジナルの
ユニフォーム図鑑を見ればわかるのですが。
133:川浜
11/05/04 23:39:22.73 D80PxBqII
≫132
名前入れ忘れた(^^;;
134:菊葉常川
11/05/04 23:54:06.19 iIXzYHHV0
>>132
うぎゃー。
川浜さん岩手遠征乙です、というかスゴいですね(^o^;)
このタイミングで岩手とは…。
12~14日に開催される沿岸南地区予選にもさらっと行きそうな勢いですね。
135:大東洋 ◆18iA.mwnDU
11/05/05 00:10:02.26 iHUTlpaeO
>>132
情報サンクスです。
やはり長野南高校ではなく長野南シニアみたいですね。
東信の高校野球会場に観戦に行ったのかしら?
上田西、野沢北、佐久長聖、丸子修学館とか今日やったみたいですし。
136:大東洋 ◆18iA.mwnDU
11/05/05 00:15:20.05 iHUTlpaeO
>>132
岩手に遠征乙です。
私は今回のブラバン自粛の空気を打ち破るには東北からその禁断を破るしかないのでは
ないかと密かに無理な願いを持っています。
被災地で鳴り物を元気よく鳴らす。
これに高野連などが不謹慎とかクレームを言うならば言い返してやるとよい。
無礼者。我らを誰と心得るか?被災地難民であるぞ。
我らの心を知らぬ恵まれた地域の堅い頭の大人は頭が高いと。
137:愛知前泊組
11/05/05 00:30:19.45 1ftG5dM7O
先日レポした大垣日大のドキュメンタリー、全国放送決定です。
明日16:20からNHK。以下番組紹介から抜粋。
(略)心に傷を負った相手とどう戦えばいいのか、応援自粛の中で仲間をどう支えればいいのか、悩みながらも精一杯闘った高校生の3週間に密着。
高野連もこれ見れといいたい。応援する側もどれだけ楽しみにしてると思ってるのか、もう少し理解してほしい。
138:愛知前泊組
11/05/05 00:36:45.50 1ftG5dM7O
明日は他にも11:20から同じくNHKで大槌高校野球部の13人-被災地再起への道-という番組もあるみたいです。
139:名無しさん@実況は実況板で
11/05/05 02:55:09.07 M44d2yS+O
>>91高知県人さん、
再来週に明徳義塾が、東海大相模と鹿児島実を招待してるってホントですか?
一高校が招待野球を開催するってことですか? 何処で何時からやるんだろ?
140:大東洋 ◆18iA.mwnDU
11/05/05 06:14:12.91 iHUTlpaeO
>>130
自分は見れないけど全国放送になって嬉しいです。
そうすべきだと思っていた。
愛知さん他、そのような投書が多かったのでは?
さて今日も天気はよいですが、気温は低い。
宿から見た妙高山です。
URLリンク(n.pic.to)
URLリンク(f.pic.to)
手前は雪です。
URLリンク(b.pic.to)
141:琵琶湖ひこにゃん
11/05/05 06:42:26.32 tCXZvM7jO
前スレで大東洋さんが書いていたが、瑞穂で大中京と大府の親善試合はいつあるのかな?
142:菊葉常川
11/05/05 06:45:36.59 l/k89IFV0
>>141
例年通りなら6月第2週の月曜日夕方ですよ。
ひこにゃんさん、来られそうですか?
143:菊葉常川
11/05/05 09:20:42.96 l/k89IFV0
北陸遠征最終日の今日は、高岡市営城光寺野球場に来ました。
高岡市北部の高台にあります。
城光寺公園より小矢部川越しに高岡市街を望む
URLリンク(d.pic.to)
城光寺野球場外観
URLリンク(l.pic.to)
南砺福野-高岡西
砺波工-高岡商
の2試合になります。
144:琵琶湖ひこにゃん
11/05/05 10:04:19.15 tCXZvM7jO
今日も彦根です。
3位決定戦
八幡商ー綾 羽
URLリンク(n.pic.to)
決勝戦
北大津-近 江
両試合とも公立対私立です。
145:琵琶湖ひこにゃん
11/05/05 10:08:42.07 tCXZvM7jO
>>142
まだわからないけど、名古屋に行けるチャンスを探っています(^^ゞ
146:京浜連合 ◆w5V6DLm1as
11/05/05 10:11:30.88 XVo1lEcwO
ご無沙汰しております。
佐賀に転勤してきましたので今年度からこの地区の球場を少しずつ紹介していきます~
佐賀県佐賀市
みどりの森県営野球場
URLリンク(o.pic.to)
両翼99.1m 中堅122m
観客席16,000人収容
本日は県中学決勝ですが高校野球さながらの電光掲示板名前表示、アナウンス付フルオプションです。
147:名無しさん@実況は実況板で
11/05/05 10:35:43.53 tCXZvM7jO
3裏終了
綾 羽100
八幡商000
148:大東洋 ◆18iA.mwnDU
11/05/05 11:33:54.34 iHUTlpaeO
いかん。戸隠そばを食ったはいいが、ピクトに収め忘れた。
149:琵琶湖ひこにゃん
11/05/05 11:39:02.50 tCXZvM7jO
>>148
もう一度食べればok
150:名無しさん@実況は実況板で
11/05/05 11:54:45.55 sAmPTTfJ0
>>141
テレビでやってたやつか。
ベンチ外の3年生のための思い出親善試合。
これがOAされた年に中京大中京は全国制覇したよな。
151:菊葉常川
11/05/05 11:55:09.04 l/k89IFV0
>>148
10割蕎麦ですか?
152:琵琶湖ひこにゃん
11/05/05 12:03:10.51 tCXZvM7jO
八幡商負けました(´・ω・`)
貧打では無理か(´・ω・`)
153:菊葉常川
11/05/05 12:19:03.27 l/k89IFV0
>>152
ひこにゃんさん観戦乙です!
高岡西 001 000 000 R1 H6 E2
福 野 101 000 10× R3 H6 E0
南砺様ベスト8進出。
本日の昼飯
URLリンク(e.pic.to)
高岡駅で買い求めた富山湾弁当850円。
白えびのかき揚げ、蛍烏賊とズワイガニのちらし寿司です。
154:琵琶湖ひこにゃん
11/05/05 12:21:08.24 tCXZvM7jO
>>153
菊葉さんも乙です。
富山スレの速報も乙です。
155:菊葉常川
11/05/05 12:34:25.85 l/k89IFV0
>>154
ひこにゃんさんも滋賀スレでの実況乙です!
高岡は風が冷たく、予想最高気温16℃(--;)
156:琵琶湖ひこにゃん
11/05/05 12:55:12.11 tCXZvM7jO
>>155
彦根は暑いですよ
(;´д`)ゞ!
ビールが飲みたくなる
大東洋さん、八幡商が負けたので罰としてもう一杯そばを食べること
157:帝京アルプス
11/05/05 12:56:02.16 47tLABSjO
菊葉さん、ひこにゃんさん、京浜さん、そして川浜さん、観戦乙です。
これは大東洋さんも新潟スレで観光地速報をカキコしなければwww
158:大東洋 ◆18iA.mwnDU
11/05/05 13:01:24.01 iHUTlpaeO
二八そば。
戸隠流忍法からくり屋敷オモロー。
159:菊葉常川
11/05/05 13:04:05.05 l/k89IFV0
高岡商も学ランJK応援団員がいるんですね。
昨春の北信越には来ていなかったので知りませんでした。
160:菊葉常川
11/05/05 13:18:59.79 l/k89IFV0
1試合目と違い、バックネット裏は満員ですね
161:川浜
11/05/05 14:35:20.98 8l+GkjrKI
新庄あじさい、只今観戦終了です。
両試合ゴールドでした。
報知高校野球で紹介された、北村山・加賀投手の動画等撮れてよかったです。
スケールの大きな本格派なので将来が楽しみ。
≫134
菊葉常川さん
お疲れ様です。
沿南は野田ライジングサンでしたっけ?違うかな?何れにしても
あの球場は僻地だから手強いっすね。
≫135
大東洋さん
お疲れ様です。
やはり、父兄と控え部員の声援のみの質素な応援でした。
余談ですが、試合開始前に高野連のおっさんが募金箱を持って客席に
募金を呼びかけに来ました。初めて見る光景でしたね。
162:琵琶湖ひこにゃん
11/05/05 14:58:04.48 tCXZvM7jO
試合終了
北大津100 000 030 4
近 江201 030 10X 7
近江が優勝しました。
近畿大会に出場
163:大東洋 ◆18iA.mwnDU
11/05/05 15:27:31.68 iHUTlpaeO
佐久平パーキングエリア。
さあ渋滞にはまる前に一服。
先ほど高速に乗る前に長野南シニアならぬ長野南高校の脇を通過しました。
164:菊葉常川
11/05/05 15:39:15.72 l/k89IFV0
試合終了
砺波工 000 100 000 R1 H7 E2
高岡商 100 100 00× R2 H4 E1
昨夏代表と昨春センバツ出場校の対決はナイスゲームでした!
さてどうやって帰ろう。
東海北陸道混んでるだろうな
165:菊葉常川
11/05/05 16:08:52.41 l/k89IFV0
球場前にある『一球入魂』石碑
URLリンク(n.pic.to)
内観
URLリンク(u.pic.to)
URLリンク(q.pic.to)
URLリンク(q.pic.to)
URLリンク(g.pic.to)
フェンスの柱と出入口が視界を遮ります。
バックネット裏は背もたれなしのセパレート。
それ以外はベンチシート
URLリンク(t.pic.to)
応援席(学生)は分離型
166:菊葉常川
11/05/05 16:24:56.20 l/k89IFV0
内野フェンスは低く見易い
URLリンク(u.pic.to)
高岡商応援席
URLリンク(c.pic.to)
黒いのが応援団
2試合目は立ち見が出る満員。
ただし応援席には一般人を入れず
URLリンク(t.pic.to)
167:菊葉常川
11/05/05 18:18:00.30 40Q4Az0V0
いま高岡観光をしていますが
本日観戦のひこにゃんさん、川浜さん、京浜さん乙でした!
168:大東洋 ◆18iA.mwnDU
11/05/05 18:57:23.88 iHUTlpaeO
>>167
菊葉さんはまだ帰名せず明日もまた続きですか?
私は今藤岡パーキングエリアで食事中ですが、ここは知られてないのか立派なレストラン
があるんですが、余裕のガラ空きです。
169:菊葉常川
11/05/05 19:05:48.98 40Q4Az0V0
>>168
さすがに帰名します。
高岡観光を終えて、いまからフツーに東海北陸道で帰ります。
藤岡ということはまだ群馬ですから、大東洋さんも安全運転でお帰りください。
170:琵琶湖ひこにゃん
11/05/05 19:30:30.22 tCXZvM7jO
菊葉さん、川浜さん観戦乙でした。
菊葉さんへ
一応6月第2週の月曜を休みにしました。
また、日にちが分かりましたら、改めて教えてくださいm(__)m
当初の熱田ではなくなったが、名古屋に乗り込みます。
171:川崎大師
11/05/05 20:36:34.72 8BXjDxfhO
>>146
> 佐賀に転勤
京浜連合さんがもう首都圏にいないとは、さびしい。
おつかれさまでございます。
体調には注意されてください。
172:川崎大師
11/05/05 21:02:29.99 8BXjDxfhO
>>132
>岩手の森山公園野球場へ行ってきました。
> 北奥地区
凄いです。
わたしなりに説明しますと、北奥地区とは勘違いそうですが
水沢市&北上市近辺という感じでしょうか。
森山総合公園野球場は金ヶ崎町にあります。
金ヶ崎町出身といいますと、私はなぜか「祐子と弥生」が
思いついてしまいます。
野田村ライジングサンスタジアムは、通称「久慈地区」ですね。
173:京浜連合 ◆w5V6DLm1as
11/05/05 22:05:56.10 XVo1lEcwO
琵琶湖さん、菊葉さん、川浜さん、こどもの日観戦乙でした!
大東洋さん、帝京さん、素敵な休日乙でしたw
>>川崎大師さん
首都圏は第二さんやはるさん他スペシャリストが各地にいますのでお任せ致しますw
まだ2ヶ月半ですが佐賀も野球が熱いんで佐賀本スレでちょくちょく実況していきたいと思います。
174:大東洋 ◆18iA.mwnDU
11/05/05 22:19:01.37 iHUTlpaeO
無事帰宅。
京浜連合さんは佐賀転勤とのことですが、九州の野球場観戦レポを今後も期待します。
175:京浜連合 ◆w5V6DLm1as
11/05/05 22:25:33.79 XVo1lEcwO
>>174
了解ですw
今年度は多忙につき佐賀を中心に、来年度からは時間が空けば九州一円の野球場を旅して回れればと思います!
176:大東洋 ◆18iA.mwnDU
11/05/06 00:07:40.73 rdvyTiYsO
ここは高校野球スレ、野球場スレなんですが・・・
観光ピクトまとめて。
URLリンク(q.pic.to)
いもり池から望む逆さ妙高山。
URLリンク(p.pic.to)
水芭蕉の花が可憐です。
URLリンク(o.pic.to)
落差50メートル、苗名の滝
URLリンク(a.pic.to)
戸隠神社中社。この門前で戸隠そばを食いましたが、気がついたらピクト収録の前に
平らげていました。
URLリンク(e.pic.to)
今回一番面白かったのが戸隠流忍者からくり屋敷。
からくりを解かないと迷路の先が進めない。
戸を引く、押す、横にスライド、縦にスライド、囲炉裏を・・・
面白かったのが不思議な部屋という床が斜めの部屋。
重力バランスが失われてもうフラフラ。
URLリンク(c.pic.to)
これがその部屋の外から見た風景。(2階の窓枠に注目)
からくり屋敷を出てからもしばらく平衡感覚がおかしく転んでしまいました。
URLリンク(n.pic.to)
その時の捻挫で踝が腫れてしまった。
177:大東洋 ◆18iA.mwnDU
11/05/06 00:10:48.43 rdvyTiYsO
野尻湖を入れたためにずれてしまった。
腫れた足首はこれ↓
URLリンク(q.pic.to)
178:大東洋 ◆18iA.mwnDU
11/05/06 00:13:29.10 rdvyTiYsO
違う!(>_<)これじゃー
URLリンク(k.pic.to)
179:名無しさん@実況は実況板で
11/05/06 00:26:46.94 Se9Dhv030
きったねえw
180:名無しさん@実況は実況板で
11/05/06 00:29:48.24 dJRtCO+E0
>>178
おえ
ゲロ吐いたw
お前いくつなんだよ
しかも水虫だろww
181:鹿児島の旅人
11/05/06 01:34:18.07 UEnuNjKIO
いやはや皆さんスゴイですね。フットワーク軽い軽い移動距離スゴイスゴイ。
私は九州大会見たあとはGWはゆっくりしてました。
明後日に宮崎に横浜と興南が来るそうなので見に行ってきます。
URLリンク(mrt.jp)
182:川浜
11/05/06 03:30:08.76 IZ9/aiCJ0
先ほど無事帰還。
渋滞ついでに途中で高速降りて、小山でナイター(笑)を決行したため、遅くなって
しまいました(^_^メ)
携帯もようやく充電できたので、写メは後日うpしようと思います。
おやすみなさい<m(__)m>
183:大東洋 ◆18iA.mwnDU
11/05/06 06:36:11.29 rdvyTiYsO
>>180
ウフ♪オカズに使ってねw
湿布を貼って痛みは薄らぎました。
184:菊葉常川
11/05/06 09:36:38.40 CuLLbeC+0
おはようございます。
最後はPAごとに仮眠をしながらもwww 、渋滞にも嵌まらず、日付が変わる前に無事に帰名しました。
今日まで休みですので、三重の3決・決勝を観に、四日市霞ヶ浦球場に来ました。
URLリンク(c.pic.to)
185:菊葉常川
11/05/06 11:50:12.72 CuLLbeC+0
3決
桑名工 000 000 031 R4
皇学館 110 001 002× R5
劇的サヨナラホームランでした。
186:菊葉常川
11/05/06 12:00:10.56 CuLLbeC+0
高岡観光ピクト
まずは高岡・氷見境の二上山
平和の鐘
URLリンク(j.pic.to)
澄んでれば立山連峰かが見えるのですが…。黄砂め(-_-;)
URLリンク(k.pic.to)
雨晴周辺は3回目なのですが、いまだに富山湾越しに立山を拝めず
大伴家持像
URLリンク(q.pic.to)
187:菊葉常川
11/05/06 12:05:49.34 CuLLbeC+0
高岡古城公園
URLリンク(r.pic.to)
お濠越しに朝陽橋
URLリンク(d.pic.to)
高岡大仏
日本三大仏らしいですが、現存は昭和の時代に造られています…。
URLリンク(o.pic.to)
ノックが始まったのでつづく
188:京浜連合 ◆w5V6DLm1as
11/05/06 13:25:35.44 GOWGba9dO
菊葉さん連日の観戦乙です!大東洋さん、足アップに吹きましたww
189:大東洋 ◆18iA.mwnDU
11/05/06 13:26:09.18 rdvyTiYsO
菊葉さん、4日連続の北陸遠征と今日の三重のゲームと、休日を充実させて何よりです。
たしかに愛知さんのモツレ煮込みのマモノが今年は取り憑いているかもしれませんねw
190:京浜連合 ◆w5V6DLm1as
11/05/06 13:26:43.92 GOWGba9dO
営業の合間に本日も佐賀の野球場をご紹介します。
■伊万里市国見台野球場
URLリンク(j.pic.to)
両翼:100m/中堅:120m/内野:クレー/外野:天然芝/照明:4基/収容:3,000人弱?
高校野球の県予選でも会場となる同球場。
公園入口の石碑には「昭和51年若楠国体記念」と記されています。
昭和51年と言えば私が応援する桜美林高の初出場初優勝の年。
現・桜美林片桐監督や千葉経済松本監督も現役時代に佐賀を訪れたのですね。
外壁は塗装も剥がれ歴史を感じさせます。
191:菊葉常川
11/05/06 13:29:26.75 CuLLbeC+0
グランド整備中
土蔵造りの町並み
URLリンク(e.pic.to)
URLリンク(q.pic.to)
千本格子の家並み
URLリンク(j.pic.to)
菰野3-0いなべ総合(5回ウラ)
菰野の1年Pがいいです。
192:菊葉常川
11/05/06 14:39:52.38 CuLLbeC+0
菰 野 001 020 000 R3
いなべ 000 001 100 R2
菰野高校3年振り3回目の優勝
最後は1打逆転サヨナラまで来ましたが、愛知さんには及びませんでしたwww
193:菊葉常川
11/05/06 16:43:31.95 CuLLbeC+0
帰宅しました。
決勝の菰野-いなべ総合は、方田・岡部の両エースが登板しない春仕様でしたが、いい1年を観ることができました。
三重スレでなにかと話題の菰野1年・山中くん
URLリンク(f.pic.to)
166センチと小柄で、球速125、6ですが、コントロールのよい、まとまったサウスポーでした。
2回被安打0、1K 。
それよりも菰野の2番手・同じ1年の浦嶌くんが非常によかったです。
URLリンク(m.pic.to)
1年春にして常時130後半、今日のMAX140でした(菰野高校のスピードガンより)。
2回被安打1、2K。
牽制など学ぶべきことはたくさんありますが、上背も180あり、西(オリックス)→関(中日)の系譜を継ぐ正統派右腕として注目です。
ちなみに、菰野は他に投げた3人も130半ばを計測していました。
打線はアレですが、戸田さんの投手育成能力はスゴいかもしれません。
194:菊葉常川
11/05/06 16:48:25.34 CuLLbeC+0
最後は9回ウラ二死2、3塁の1打逆転サヨナラの場面まで行きましたが、見逃し三振でゲームセット
URLリンク(i.pic.to)
閉会式
URLリンク(c.pic.to)
皇學館2番西堀くん、サヨナラホームラン
URLリンク(u.pic.to)
195:菊葉常川
11/05/06 16:56:20.45 CuLLbeC+0
>>182
川浜さん一つだけ質問です。
小山でナイターってセクシービームですか?
>>178
大東洋さん、足大丈夫ですか?
思わずピクト開けちゃって、軽く後悔しましたw
196:大東洋 ◆18iA.mwnDU
11/05/06 19:17:22.13 rdvyTiYsO
>>195
転んだ後、8時間ほど運転してきたわけですから大丈夫っすね。
まあそれで少し腫れてしまったわけですが、今現在もなんてことはありません。
この右足外側の足首は2005年西穂高登山の時に転んで捻挫して、ついに歩けなくなり
遭難救助(ヘリコプターではなく救助隊のオンブ)を依頼した箇所なんですよね。
その時の腫れ具合はもっとすごかったですが。
その前には1995年に八ヶ岳にて捻って傷めてる場所で、同じとこを何回も繰り返しますね。
197:菊葉常川
11/05/06 19:34:27.96 CuLLbeC+0
>>196
西穂って独標までですか?山頂までですか?
てか、アホ菅が浜岡の全原子炉の停止要請なんぞしやがった。
夏どうすんだよ(-_-;)
198:帝京アルプス
11/05/06 19:44:46.91 oPfnTORyO
菊葉さん、今日も観戦乙でした。北陸遠征で景色の良い球場から、翌日は
コンビナートに囲まれた球場へ、高校野球はどこでやっても魅力ありますね。
199:愛知前泊組
11/05/06 19:44:53.36 cJSopw7x0
>>195
菊葉さん
観戦お疲れ様でした。
なかなかのモツレ具合でうらやましい限りです。
8日の静高vs静商定期戦と6月の中京vs大府親善試合について情報収集しましたので
報告しておきます。
8日の定期戦はブラバン無しでの応援が検討されておりましたが、
無事ブラバンありの応援に決定したようです。ただし、試合前のマーチングは
今のところ中止とのこと。明日の最終情報を待ちたいですね。
情報元:静岡商音楽部ブログ
URLリンク(pub.ne.jp)
そして、6月の親善試合ですが、今年は6月8日水曜日に予定されているようです。
直前で変わるかもしれないので、こちらも注意深く動向をみていこうかと思っております。
情報元:中京大中京チア部ブログ
URLリンク(batcheer.blog.so-net.ne.jp)
200:菊葉常川
11/05/06 19:54:15.84 CuLLbeC+0
>>199
うわー(>_<)
ひこにゃんさん、ごめんなさいm(__)m
今から休みを変えられますか?
愛知さん、ありがとうございますm(__)m
アホ菅のせいで、東海地区のナイターもどうなるかわからないですしね…。
美浜原発は大丈夫だろうな?
201:大東洋 ◆18iA.mwnDU
11/05/06 20:17:43.13 rdvyTiYsO
>>197
2909メートルの山頂まで行きましたね。
独標から山頂までのナイフリッジの稜線では転ばんのです。
西穂山荘から上高地に下山する樹林帯の途中で転倒しました。
激痛走りましたが下り続け、1時間以上下ったところで岩に腰掛けて一休み。
10分も休んで行動再開しようとしたら足が動かなくなってました。
その日は上高地夏山診療所に緊急1泊入院。
翌日麓の病院でギプスを巻くなど応急手当をして帰京し、翌日病院に行き直しました。
骨折はなく捻挫でした。
202:菊葉常川
11/05/06 20:18:21.29 CuLLbeC+0
>>198
夏ほどの切迫感は当然ないですが、
高校野球はいいですよね。
今日の中日スポーツに、陸前高田市の高田松原球場のショッキングな写真が載っていました。
URLリンク(e.pic.to)
Googleマップでも見れますが、切ないですね…。
203:大東洋 ◆18iA.mwnDU
11/05/06 20:19:53.60 rdvyTiYsO
>>199
8日草薙には行けないが、6月8日水曜日は公休を・・・
あ?ダメか。第二水曜日は会議がある。
204:琵琶湖ひこにゃん
11/05/06 20:41:42.18 BEocaAEPO
>>200
菊葉さんGW観戦乙でした。
早速、休みを変更しました。
>>199
愛知さん情報ありがとうございました。
205:帝京アルプス
11/05/06 21:09:32.50 oPfnTORyO
>>202
菊葉さん、明日も平原君&前田君の応援予定でしたが、天気が微妙です(>_<)
>>204
ひこにゃんさん、名古屋デビュー頑張ってください。JJさんにオススメを聞い・・・
206:川崎大師 ◆6RtkJ3whC6
11/05/06 22:29:34.05 cfRa7a/x0
>>190
京浜連合さん、乙です。のどかな感じがいいですね。
あの年の国体は、まだ甲子園未出場だった龍谷が出場してますので、
確かに佐賀開催でございます。
甲子園では松本投手が毎試合テンポ良く投げ込み、片桐主将はホームラン。
2人とも青春真っ只中でしたねえ。
207:川浜
11/05/06 23:17:55.27 IZ9/aiCJ0
>>172
川崎大師さん、こんばんわ。
かつての水沢市も、今は奥州市水沢区になっていました。
水沢といえば、昔「への道」で見た、水沢高校の赤いヘルメットがとても印象的。
>>195
えらい直球で来ましたね(^O^)
入浴も同時に済ませるため、その隣にしました☆彡
208:京浜連合 ◆w5V6DLm1as
11/05/06 23:44:19.60 GOWGba9dO
>>206
川崎大師さん、乙です!
大師さんはリアルタイムでその年代を知っている方でしょうか?
私の実家相模原市は原辰徳ブームに桜美林の優勝が重なり高校野球人気が頂点に達していたとの話を親父から聞いた事があります。
私は1976年から数年後に生まれてますので、残念ながらその時代を知らないんですよね。
209:大東洋 ◆18iA.mwnDU
11/05/07 00:04:57.81 7McifPbnO
>>206
この頃は今みたいに47都道府県49代表ではないから、佐賀県からは選手権に出場してないのですね。
西九州代表長崎の海星が出てサッシー酒井でベスト4まで行った。
龍谷はその影に隠れてしまった。
この年、奥羽代表秋田商の影に隠れて青森県が出ていない。
北関東代表山梨の塩山商の影に隠れて群馬県が出ていない。
北越代表石川の星稜の影に隠れて富山県が出ていない。
福滋代表福井(現・工大福井)の影に隠れて滋賀県が出ていない。
紀和代表天理の影に隠れて和歌山県が出ていない。
山陰代表島根の浜田の影に隠れて鳥取県が出ていない。
南四国代表徳島商の影に隠れて高知県が出ていない。
佐賀県はその後佐賀商、佐賀北と全国制覇を2校出しているのだから躍進したわけです。
210:大東洋 ◆18iA.mwnDU
11/05/07 00:17:35.89 7McifPbnO
佐賀といったら・・・
制服的には鳥栖と唐津東だな。
鳥栖は甲子園に3回も出ているではないか!
昨年その鳥栖と唐津東の黄金セーラー対決は延長11回を鳥栖が制したのを覚えている。
もちろん現地など行けないが情報はチェックしてたので。
211:JJ
11/05/07 08:33:15.34 aGmh0opTO
(+_+)
212:菊葉常川
11/05/07 08:37:16.23 UoHY2QrW0
>>211
山場いかがなりましたでしょうか…(・・;)
213:帝京アルプス
11/05/07 08:43:22.72 JLXwEEohO
>>211
JJさん、もしやググられてしまったとか?
214:JJ
11/05/07 08:59:19.82 aGmh0opTO
>>212
スレチになってしまうので詳細は控えますが、簡潔に言うと、ポイントカードではなく名刺がバレていました。
ポイントカードはお菓子屋さんとしてギリギリごまかせるんですが、名刺(プレーの感想付き)は無理です。
洒落にならない事態にはならずに済みましたし、野球も観に行けますが、しばらく犬ですワンワン。
215:帝京アルプス
11/05/07 09:22:37.42 JLXwEEohO
>>214
>名刺(プレーの感想付き)
昨年イメピタでアップしていただいたモノですねwww神宮到着しましたが雨です(>_<)
URLリンク(k.pic.to)
216:JJ
11/05/07 09:53:13.68 aGmh0opTO
>>215
恥ずかしい(>_<)
家で何をしていてもニヤニヤされます(>_<)
珍しく館山相手にドラゴンズが勝ったので神宮は雨ですかwww
217:帝京アルプス
11/05/07 10:01:44.59 JLXwEEohO
先発は立大が小室君(三年・都日野)法大が三嶋君(三年・福岡工)、
法大の長谷川裕介君(四年・常葉菊川)は3番ショート、立大の平原庸太君
(二年・帝京)は2番ファースト、前田隆一君(三年・常葉菊川)は7番サード。
218:菊葉常川
11/05/07 10:07:16.43 UoHY2QrW0
帝京さん観戦乙です!
あわせて菊川情報ありがとうございますm(__)m
219:帝京アルプス
11/05/07 10:10:16.71 JLXwEEohO
平原庸多君ですね、間違いました。長谷川君の1打席目ライトフライです。
220:帝京アルプス
11/05/07 10:23:42.11 JLXwEEohO
法大 0
立大 1
平原君1打席目は送りバント。立大が先制点。
URLリンク(g.pic.to)
221:帝京アルプス
11/05/07 10:37:16.61 JLXwEEohO
法大 01
立大 11
前田君の1打席目はライト前安打。雨が強いので屋根付き二階席に移動しました。
URLリンク(f.pic.to)
222:帝京アルプス
11/05/07 10:56:49.10 JLXwEEohO
法大 010
立大 110
2打席目は長谷川君サードゴロ、平原君セカンドゴロ。
223:帝京アルプス
11/05/07 11:21:06.61 JLXwEEohO
法大 010 0
立大 110 4
前田君は2打席目もライト前安打。平原君の3打席目はセンター前タイムリー安打。
224:帝京アルプス
11/05/07 11:27:12.82 JLXwEEohO
菊葉さん、法大の伊藤慎悟君(三年・常葉菊川)が代打で登場、ショートゴロでした。
225:帝京アルプス
11/05/07 11:32:31.47 JLXwEEohO
法大 010 00
立大 110 40
前田君は3打席目もライト前安打、猛打賞です。
226:帝京アルプス
11/05/07 11:48:43.48 JLXwEEohO
法大 010 000
立大 110 400
長谷川君の3打席目はサードゴロ、平原君の4打席目は送りバント。
227:鹿児島の旅人
11/05/07 11:53:05.83 qQkW/ejFO
宮崎県招待野球
興南
000 002 200|4
000 000 000|0
延岡星雲
興南勝つには勝ったが、先月末に春九で見た糸満のほうが興南よりも投打共に力がある印象です。
次の試合、横浜と延岡学園の試合まで80分のインターバルって…
早く次の試合やって欲しい。
228:菊葉常川
11/05/07 12:00:06.88 UoHY2QrW0
>>224
日南学園戦での同点ホームラン、サヨナラヒットは感動しました(*^^*)
>>227
鹿児島の旅人さん、県を跨いでの観戦乙です!
サンマリンはよい球場っぽいですよね。
インターバルに負けず、観戦頑張ってください。
229:鹿児島の旅人
11/05/07 12:11:51.34 qQkW/ejFO
>>228
お疲れ様です。
今、弁当買うために売店に並んでいるのですが、弁当が来ずに長蛇の列。
いっこうに届かないため、皆さんイライラ。
宮崎弁でまくし立ててる人いますが私にはなんと言っているか理解出来ません。隣県なのに。
230:帝京アルプス
11/05/07 12:20:25.22 JLXwEEohO
>>229
wwwwww鹿児島さん、頑張って昼食をwww
法大 010 000 00
立大 110 400 0
長谷川君の4打席目は三振、前田君の4打席目はセカンド内野安打、なんと4打数4安打。
231:帝京アルプス
11/05/07 12:29:46.19 JLXwEEohO
法大 010 000 00
立大 110 400 01
平原君の5打席目はセカンドゴロでした。
232:帝京アルプス
11/05/07 12:35:14.82 JLXwEEohO
法大 010 000 000 R1
立大 110 400 01X R7
試合終了です。午後は別用があるため、明大の野村君は観ないで失礼します。
233:大東洋 ◆18iA.mwnDU
11/05/07 12:36:16.32 7McifPbnO
鹿児島さん、レアなゲームのレポ乙です。
帝京さんも六大学観戦乙です。
法政メドレー聴きたいな~。チアはリダイヤルの曲の時にぴょこぴょこぴょこっぴょ、レッツゴー
と横向いて走る仕草がカワイイ。
234:川崎大師 ◆6RtkJ3whC6
11/05/07 12:45:49.83 jDp+NrVn0
>>208
桜美林優勝当時、私は中学3年です。スポーツベタで野球はやっていませんでしたが
物心ついた時には高校野球をテレビで見ていました。
中学の生徒手帳には原辰徳選手の顔写真を貼っていました。
桜美林は春関東の覇者ながら、西東京決勝の内容がイマイチで、大会前の評価は割れていたかと思います。
大会的には九州勢(海星と柳川商)とセンバツ勢(崇徳と小山)や東海大相模の評価が高かったですが、
スター不在ながらはつらつ野球・全員野球の桜美林が優勝しました。
松本投手は実際に目で見てから解説陣の評価が上がったようです。
片桐選手はホームランは打っておらず、私、他の選手と勘違いしていたようです。
当時は宮城にいましたので、町田と相模原の位置関係の知識はなかったのですが
町田で優勝パレードが行われたことはニュースになっていました。
たいへんな盛り上がりだったそうです。
235:川崎大師 ◆6RtkJ3whC6
11/05/07 12:57:33.47 jDp+NrVn0
>>214
JJさん、ご無事で何よりです。
>>229鹿児島の旅人さん 観戦お疲れ様です。
>私にはなんと言っているか理解出来ません。隣県なのに。
そうですか。それって結構驚きです。宮城に居た子供の時でも、福島弁、秋田弁、青森弁
似ているんでしょうけど、わかることはわかりましたから。
横浜は誰が投げるんでしょう。都城出身の柳君かな。
延岡星雲て高校、知らなかった。完全に遅れている・・・。
236:帝京アルプス
11/05/07 13:01:36.95 JLXwEEohO
>>233
試合は立大の良いところばかりでしたが、立大チアは長袖で、法大チアは遠目
ですがノースリだったような?立大チアは反省してほしい(何を反省するのwww)
237:名無しさん@実況は実況板で
11/05/07 13:02:56.30 qQkW/ejFO
やっと始まった横浜vs延岡学園
↓
URLリンク(e.pic.to)
238:鹿児島の旅人
11/05/07 15:21:10.67 qQkW/ejFO
宮崎招待野球
横浜
022 000 020|6 H8
010 200 001|4 H13
延岡学園
本:近藤
三:乙坂
二:近藤、樋口2
三:森松
二:森松、小幡、岩重
(横)柳、相馬
(延)大重、門前、濱田
試合終了の瞬間にウグイス嬢が『以上のように3対0で横浜高校が勝ちました』
とアナウンスして場内爆笑でした(笑)
239:通りすがりの宮崎人
11/05/07 16:32:20.92 kfrBxTEL0
延岡星雲は5年前に延岡東と延岡西が統合して出来た
ごく普通の県立高校です。
延岡東時代にラグビー部が数回花園へ出場していますが、
野球部はいまだ甲子園出場がありません。
240:鹿児島の旅人
11/05/07 17:37:10.55 qQkW/ejFO
宮崎招待野球
興南
000 000 000|0
000 300 00/|3
宮崎日大
興南3安打完封負け。やはり打てない興南に逆戻り。
この試合最後までいた観客100人くらいでガラガラでした。
241:菊葉常川
11/05/07 18:03:57.71 UoHY2QrW0
>>240
鹿児島の旅人さん、観戦乙でした!
素晴らしいハードで、ソフトも文句ないはずなのに、100人とは勿体ないですね…(>_<)
今日は宮崎泊で明日も観戦なのでしょうか?
西橘通、上野町を満喫ください(冗談です)
でも帰れる距離ですね。
242:大東洋 ◆18iA.mwnDU
11/05/07 18:46:36.47 7McifPbnO
常葉菊川高校、春季静岡県大会優勝おめでとうございます。
夏だったらいいのにね。
しかし勝つことはどの大会でも大切です。
243:菊葉常川
11/05/07 19:14:54.99 UoHY2QrW0
>>242
ありがとうございます。
しかし静岡には第1シードの呪いというのがありまして…。
それを乗り越えて夏には甲子園へ、を願っています。
センバツ出場の静清が最大の壁なのは間違いないですが。秋も目の前で負けてますし、今春は野村くん使ってないわけで。
ところで今日は東海大望洋グランドで望洋、帝京、青森山田の変則Wの予定だったようですが、試合したのでしょうか?
明日だったら、大東洋さん、帝京さん仲良く観戦も有り得たのに残念です…(>_<)
244:川崎大師 ◆6RtkJ3whC6
11/05/07 19:31:07.94 RQi8HlI20
>>238
鹿児島の旅人さん、詳しい結果ありがとうございます。
横浜高校に今現在、招待試合に使える投手は、柳君+相馬君、ということなのでしょう。
それにしても被安打13とは。これで勝ってしまうのも横浜らしいのですが。
245:大東洋 ◆18iA.mwnDU
11/05/07 19:46:26.86 7McifPbnO
千葉経済大付属高校野球部のホームページで練習試合確認したら・・・
明日、帝京グランドで帝京と千葉経大付B班との練習試合がありますな。
時間は不明です。
246:愛知前泊組
11/05/07 22:45:19.16 RWo2xAv50
鹿児島の旅人さん、帝京さん、本日の観戦お疲れ様でした。
招待試合とはいえ、土曜日のサンマリン、それも横浜、興南という名門チーム
の試合で100人は寂しいですね…
さて、明日の静高vs静商の定期戦ですが、やはりマーチングは行わないようです。
残念ですが…
ちなみに、試合開始は13時から。
遅れないように早めに行こうかと思います。
247:愛知前泊組
11/05/07 22:49:17.03 RWo2xAv50
菊葉さん、
常葉菊川の優勝おめでとうございます。
春とはいえ、優勝は自信につながるかと思います。
打倒野村に向けて、しっかり準備できるといいですね。
ちなみに、菊葉常川と常葉菊川、どっちが高校名でどっちがHNなのか、
未だに迷うことがあります。
248:大東洋 ◆18iA.mwnDU
11/05/07 23:10:18.84 7McifPbnO
>>236
静高・静商定期戦は草薙球場で
9時開門
9時半OB戦
11時半マーチング
12時半開会式
13時定期戦
というプログラムでマーチングをやらないわけですね。
ただし試合中のブラバン演奏応援はやると。
249:大東洋 ◆18iA.mwnDU
11/05/07 23:18:00.98 7McifPbnO
>>246ではないか!(>_<)
250:琵琶湖ひこにゃん
11/05/07 23:23:22.03 9uwTFCMuO
こんばんは一昨日の決勝戦/3位決定戦のピクトです。
3位決定戦の八幡商ー綾羽
URLリンク(f.pic.to)
八幡商試合後のあいさつ
URLリンク(r.pic.to)
決勝戦開始前のあいさつ
URLリンク(s.pic.to)
日陰は満席!
URLリンク(h.pic.to)
マウンドに集まる近江
URLリンク(t.pic.to)
優勝に喜ぶ近江
URLリンク(m.pic.to)
閉会式
URLリンク(j.pic.to)
場内1周近江
URLリンク(q.pic.to)
場内1周北大津
URLリンク(r.pic.to)
北大津宮崎監督
URLリンク(o.pic.to)
251:愛知前泊組
11/05/07 23:33:55.01 RWo2xAv50
>>248
すみません、OB戦も中止のようです。
まとめると、OB戦、マーチングは中止。実施するのは現役の定期戦のみ。
試合開始は13時からで、ブラスバンドによる応援は有り。
中途半端に情報を出した手前、早めに行って状況報告しようかと思います。
情報元:静岡商高校同窓会HP
URLリンク(www.seisho-dosokai.com)
<硬式野球部 情報>
・春季県大会 決勝 5月7日(土) 常葉菊川戦 追い上げましたが 5-6 惜敗でした。
東海大会 抽選会は、5月17日(火)です。
・第53回野球定期戦 静商VS静高 平成23年5月8日(日) 草薙球場
試合開始は13時の予定です。 (なお、OB戦・マーチングは行われません。)
252:愛知前泊組
11/05/07 23:36:00.32 RWo2xAv50
すみません、どなたか教えてください。
既出かもしれませんが、草薙球場の駐車場のキャパはどんなもんですかね?
早めに行くので入れないということはないとは思ってますが…
253:大東洋 ◆18iA.mwnDU
11/05/07 23:39:16.49 7McifPbnO
>>251
なるほど、正確な情報をありがとうございます。
ここを読んでる人で草薙に午前に行く人がいたら私にその責任があったことに
なってしまいますからね。
254:京浜連合 ◆w5V6DLm1as
11/05/08 00:17:02.74 j3rW8nS2O
鹿児島さん、帝京さん、現地観戦乙でした!
今日は宮崎にも横浜が来ていたんですねぇ。
調べてみるとやっぱ車では佐賀から遠いなぁ。皆さんのフットワークに敬意。
大東洋さん、川崎さん、詳細なレスどうもです!若輩者ですがこのスレのファンになりましたので宜しく願います。
255:大東洋 ◆18iA.mwnDU
11/05/08 00:17:31.22 j+o7/s8wO
>>252
5月の駐車場規制で明日8日は北駐車場が規制あり、南駐車場はありませんね。
清水駅近くに駐車して静岡電鉄で来る人もいるそうです。
プロ野球の試合でもないので、はたしてどんなものか?
私は先月駐車場の状況は確認してないです。
256:大東洋 ◆18iA.mwnDU
11/05/08 00:34:36.37 j+o7/s8wO
>>250
近江のユニは相変わらずの鮮やかなブルーですが、これは決してスクールカラーでもなく
野球部のチームカラーのようですね。
と言うのは今年の1月に東京体育館に春高バレー見に行った時に近江の女子チームを
応援団ごと遠望してますが、カラーはピンクですから。
URLリンク(h.pic.to)
257:大東洋 ◆18iA.mwnDU
11/05/08 00:49:17.33 j+o7/s8wO
静高・静商定期戦、ブラバンの他にチアもフル装備で来ればいいのに。
先月の静商チアはジャージ姿で来て応援してた。
ジャージに書いてあるチーム名からチアではなかろうかと思った。
URLリンク(s.pic.to)
258:JJ
11/05/08 00:50:56.15 z07SVmYGO
>>252
以前行った時は電車でしたので、駐車場はあまり記憶にないです。
陸上競技場とかもあるのでそれなりの規模とは思いますが…。
しかし静高vs静商とか、興奮したOB爺連合が容易に想像できますねw
>>菊葉さん
第一シードのジンクスはどうなりますか。
各地、似たようなジンクスはあると思いますが、静岡は特に読めないですね。
259:菊葉常川
11/05/08 07:26:48.17 eqmeYzub0
>>252
南駐車場214台、北駐車場215台とのことです。
大東洋さんの情報をもとに考えると200台はキャパありそうです。
ちなみに、高校野球開催時は通常、一般車輌は駐車禁止ですが、
知らずに突っ込んでいった2007秋の東海大会時は、
「名古屋ナンバー」をみてとった優しい係のおじさんがこっそり停めさせてくれました。もう時効なので書きました…。
静岡の人は優しいですね(*^^*)
中途半端な情報ですみませんが。
>>258
静岡の第1シードは1997年の浜松工以降、甲子園に行けてませんが、
菊川が2008年に30年振りの夏連覇を果たして、一つのジンクスを崩していますので、
今回もジンクス打破を期待します!
260:大東洋 ◆18iA.mwnDU
11/05/08 08:22:22.16 j+o7/s8wO
昔、府中市民球場に車で行った時、狭い球場内の駐車場は係の人が観戦の方は
とめられませんと断られたなあ。
結局近くの有料駐車場にとめましたが。
草薙規模で200台はキツイ。
261:菊葉常川
11/05/08 08:40:22.10 eqmeYzub0
>>260
あとは草薙運動公園と道を挟んで東側の空き地(150台くらい駐車可能)を駐車場として使っていましたが、
今回どうなのかはわかりません。
それとYahoo!知恵袋をみると、他にも停められる場所が載っていますが、
自己責任になってしまうので、オススメはしません。。。
262:愛知前泊組
11/05/08 10:38:24.01 ucHDSW+UO
>>258->>261
菊葉さん、大東洋さん、JJさん、ありがとうございました。
無事球場内の駐車場に止めることができました。
現在3割ほどの埋まり具合ですが、このを打ってる間にも続々と車が入って来ていますので、すぐに満車になるかと思います。
URLリンク(l.pic.to)
263:愛知前泊組
11/05/08 10:46:22.22 ucHDSW+UO
二転三転しましたが、本日の最終スケジュールです。
11時30分開門です。
URLリンク(n.pic.to)
264:大東洋 ◆18iA.mwnDU
11/05/08 10:46:38.00 j+o7/s8wO
本日野球観戦が可能になりました。
新幹線で静岡行きも考えましたが、予算の問題もあり、とにかくブラバンが聴きたいので、
神宮に六大学を見に行くことにしました。
明大は今日は春日部共栄出の難波剛太君のようですね。
もちろん次の試合の法政メドレー、チアも楽しみです。
昭島球場を新規開拓も含めて首都大学二部リーグという考えもありましたが
ブラバンなどがしょぼいとアレなので回避しました。
イースタンリーグのロッテvs●●●●●●が野球小僧の携帯サイトで柏の葉公園という情報ありましたが
このサイト情報が信用できないので、他で調べたらロッテ浦和なので回避です。
今銀座線です。
265:愛知前泊組
11/05/08 10:51:17.83 ucHDSW+UO
静高はまだほとんどいませんが、静商側はブラスバンド、チア既に待機中です。
URLリンク(f.pic.to)
266:菊葉常川
11/05/08 10:54:15.79 eqmeYzub0
舞洲の大阪府大会準決勝も考えたのですが、遠出する体力が残っていませんでしたので、
東邦高校の東郷グランドに来ました。
東邦-静清の練習試合Wになります。
267:大東洋 ◆18iA.mwnDU
11/05/08 10:56:44.61 j+o7/s8wO
729:名無しさん@実況は実況板で :2011/05/06(金) 22:45:31.53 ID:Rkt01H1D0 [sage]
静高静商定期戦もブラバン自粛決定
演奏解禁への道のりは果てしなく遠い
応援歌スレにあったこの書き込みが何を根拠に書いているのかわかりません。
あくまでも静商情報を信じたいですが。
静商学ランJKがやじろべえみたいに斜めに傾くのを見たい気持ち大だったんですが。
268:愛知前泊組
11/05/08 10:57:41.47 ucHDSW+UO
ちなみに今日は隣の軟式野球場で中学の大会もやってます。
常葉橘がいました。
269:大東洋 ◆18iA.mwnDU
11/05/08 11:00:09.61 j+o7/s8wO
>>265
よかったよかった、ブラバン解禁を全国に先駆けて頑張れ!
俺は大学生でヌくぞ~。いや、ヌきはしないか。
270:大東洋 ◆18iA.mwnDU
11/05/08 11:14:54.70 j+o7/s8wO
六大学観戦で困るのが一塁側か三塁側か指定されること。
一塁側(東大、法大)を選択。
しかし正解かな。明大チアは半袖、東大チアはノースリ。
明大メドレーもここから聴けるし。
271:大東洋 ◆18iA.mwnDU
11/05/08 11:26:22.95 j+o7/s8wO
いや、明大紫チアもノースリか。
演台の上の子が野球のユニ着てるだけか。
272:帝京アルプス
11/05/08 11:40:22.99 NzZd8sRQO
菊葉さん、愛知さん、大東洋さん、観戦乙です。昨日は雨模様だったので、
好天うらやましいです。大東洋さん、一塁側でも平原君を応援してください。
273:愛知前泊組
11/05/08 11:42:56.40 ucHDSW+UO
球場入りしました。
売店は飲み物やファーストフード等の他、弁当やソフトクリームもあってなかなか充実してます。
そしてブラバンは試合開始に向けてチューニング&音だし中。
274:大東洋 ◆18iA.mwnDU
11/05/08 11:52:16.19 j+o7/s8wO
URLリンク(l.pic.to)
東大チアです。
URLリンク(f.pic.to)
本日の神宮全景。
275:大東洋 ◆18iA.mwnDU
11/05/08 11:59:35.53 j+o7/s8wO
考えてみたら甥が明大在学中だった。
あまり野球に関心ないけど。
明大もゴールデンウイーク中授業があったそうです。
地震で始業が遅れたのを取り戻すためだそうで。
276:菊葉常川
11/05/08 12:03:39.69 eqmeYzub0
大東洋さん、愛知さん観戦乙です。
愛知さんにおきましては、定期戦の開催およびブラバンの競演お慶び申し上げます。
練試なので詳細割愛しますが、第1試合は
東邦5-6静清でした。
噂どおり故障しているのか野村くんは登板せず、静清は山本くんが完投。
277:鹿児島の旅人
11/05/08 12:25:10.83 hbK543DvO
宮崎サンマリンスタジアムの招待野球。第1試合興南vs宮崎学園は中止。第2試合横浜vs都城泉ヶ丘も中止。
第2試合の中止を発表したとたん太陽が照り付けてきました。
何がなんでも横浜と試合がしたい第3試合の日向高校は、背番号組も一生懸命にグラウンド整備中。
80人でやってるし晴れてきてるので第3試合はやりそうです。
↓
URLリンク(b.pic.to)
近くの宮崎のおじいさん2人の会話が耳に入る
『死ぬまでに甲子園で宮崎勢が優勝するところが見たい』
『私立で宮崎の優秀な選手を全部集める学校が出てこないかなぁ』
『なかなか県外から優秀な選手が宮崎に来てくれないなぁ』
『日南学園に一時期夢を見たんだがなぁ』
『沖縄やら鹿児島やら隣の県は強いのになぁ』とぼやいてました。
278:大東洋 ◆18iA.mwnDU
11/05/08 12:33:12.35 j+o7/s8wO
明大 010 000 102 R4
東大 000 000 000 R0
もちろん立教は帝京さんや菊葉さんの分も支援いたします。
279:愛知前泊組
11/05/08 12:50:10.06 ucHDSW+UO
幸せや~(#^.^#)
280:大東洋 ◆18iA.mwnDU
11/05/08 12:53:41.05 j+o7/s8wO
立教2番レフト平原君(帝京)、7番前田君(常葉菊川)、法政6番長谷川君(常葉菊川)です。
なお明治は9回だけ大垣日大出の森田君が締めくくりました。
281:名無しさん@実況は実況板で
11/05/08 13:02:16.87 H+5cUHOZ0
だって野球なんてさ
遠投の距離とバットスイングのスピードと打球の飛距離と25M走
のスピードで決まるわけやろ
しかし日本人は100走は10秒台(世界は9秒5)
やり投げは86M(世界は96M)
円盤投げは60M(世界は74M)
砲丸投げは18M(世界は23M)
室伏はルーマニア人の妻の白人の混血であることを考えると
メジャーリーグなんて陸上競技で白人黒人に追いつくこととあんまし
かわらないのでは
282:帝京アルプス
11/05/08 13:02:23.57 NzZd8sRQO
>>280
平原君レフトだと6番打者が大林君ですか?
>>277
鹿児島さん、観戦乙です。今日はお弁当大丈夫ですか?
283:大東洋 ◆18iA.mwnDU
11/05/08 13:06:19.76 j+o7/s8wO
>>282
そうです。6番ファースト大林君です。
なお平原君第一打席はライトフライ。
URLリンク(u.pic.to)
前田君はサード、長谷川君はショートですね。
284:名無しさん@実況は実況板で
11/05/08 13:14:50.23 R3bxfrTW0
鹿児島の旅人さん、お疲れ様です。
横浜のスタメンお分かりになりますでしょうか?
分かるようでしたら教えて下さい。
宜しくお願い致します。
285:大東洋 ◆18iA.mwnDU
11/05/08 13:30:02.56 j+o7/s8wO
立大 03
法大 3
長谷川君の前に5番キャッチャー原田君(宇部商)のホームランがありました。
長谷川君も内野安打で出塁。
この回思わぬビッグイニングで、アルプスに始まる法大メドレー、リダイヤルの
ぴょこぴょこぴょこっぴょも含めて、チャンス法政までやりました。
エルクンバンチェロ聴いて高校野球のあの暑い夏の地方球場の観戦思い出し涙が出ました。
今年も復興させねば。
おやおや?立大長谷川君がテキサスヒットでタイムリーになりましたぞ。
その後エラーもあり同点で平原君ですぞ!
286:大東洋 ◆18iA.mwnDU
11/05/08 13:31:12.68 j+o7/s8wO
平原君はレフトフライに終わりました。。。
287:大東洋 ◆18iA.mwnDU
11/05/08 13:32:19.92 j+o7/s8wO
訂正
立大長谷川君ではなく、立大前田君
288:大東洋 ◆18iA.mwnDU
11/05/08 13:40:13.28 j+o7/s8wO
URLリンク(p.pic.to)
法政チア。首元から胸元にかけて気合いが入ってないが、ハイキックと腰振りは悩殺。
URLリンク(a.pic.to)
法大長谷川君
URLリンク(b.pic.to)
立大前田君
289:大東洋 ◆18iA.mwnDU
11/05/08 14:05:05.13 j+o7/s8wO
立大 030
法大 304
法大多木の長打で本塁クロスプレー、タイミングはアウトだがセーフで1点勝ち越し。
この時立大監督猛抗議も聞き入れられず。本塁に審判いなかったし。
URLリンク(e.pic.to)
この後長谷川君今度はレフト前にきれいにタイムリー、その後河合君がホームラン。
290:菊葉常川
11/05/08 14:08:20.06 eqmeYzub0
鹿児島さん、連日のサンマリン観戦乙です!
東邦-静清の2試合目はほぼほぼB戦でしたので、5回ウラ2-2で引き上げてきました。
結局、野村くんはおろか、2番手の望月くんも登板せず。
強力な静清投手陣の弱点を探りに来たのに意味がありませんwww
291:大東洋 ◆18iA.mwnDU
11/05/08 14:12:46.93 j+o7/s8wO
二死一三塁で平原君四球を選びました。
無得点に終わる。
292:菊葉常川
11/05/08 14:12:52.60 eqmeYzub0
>>289
大東洋さん、法政・河合くんとは大中京の河合完治くんでしょうか?
それなら魔王さん大喜びでしょうが。
同じサードの神港学園・伊藤くんが加入してスタメン落ちしていたようでしたので、何よりですね。
293:大東洋 ◆18iA.mwnDU
11/05/08 14:20:43.91 j+o7/s8wO
>>292
そのとおりです。サード7番河合君は大中京です。
法大の三上投手は県岐阜商。
294:菊葉常川
11/05/08 14:23:56.84 eqmeYzub0
では、東邦学園・東郷グランドの紹介を。
場所は愛知郡東郷町にあり、愛知池、愛知牧場、愛知大学のそばにあります。
名鉄豊田線黒笹駅より徒歩10分弱、東名三好インターより車で10分ほどですが、駐車場は15台あるかどうかなので、電車で来た方がよいです。
入口
URLリンク(c.pic.to)
内観一気に
URLリンク(u.pic.to)
URLリンク(f.pic.to)
URLリンク(h.pic.to)
座る場所は所々に用意されています。
295:大東洋 ◆18iA.mwnDU
11/05/08 14:32:08.52 j+o7/s8wO
前田君3本目のヒットです。
その前に大林君が一塁で交錯してアウト。
倒れ込む法大一塁多木君、「大林!謝れ!」の声が。
その後チェンジで大林君が一塁守備につくと同じ声で「大林ファイト!」
大林君は大垣日大。
296:菊葉常川
11/05/08 14:33:11.44 eqmeYzub0
第1試合終了の挨拶
URLリンク(i.pic.to)
試合終了後に光岡監督の指導を受ける静清ナイン
URLリンク(b.pic.to)
愛知さんやJJさんならわかると思いますが、
あの東邦・森田監督より光岡監督の方が怒声がスゴくてびっくりしました。
キク山田の時のセンバツ優勝記念植樹の紹介
URLリンク(c.pic.to)
297:菊葉常川
11/05/08 14:36:34.17 eqmeYzub0
>>295
あれま!
前田くんは昨日から大当たりですね。覚醒したかな?
しかし、菊川・長谷川、前田。大垣日大・森田、大林。
懐かしいですね。
あれから4年。年もとるはずですw
298:大東洋 ◆18iA.mwnDU
11/05/08 14:43:50.81 j+o7/s8wO
いかん。平原君の第4打席見逃した。
ヒットや四球ではないっす。
299:大東洋 ◆18iA.mwnDU
11/05/08 14:46:35.37 j+o7/s8wO
おや?法政の代打森本君(中京大中京)は隼平君かしら?
四球で出塁です。
300:菊葉常川
11/05/08 14:51:55.52 eqmeYzub0
>>299
左なら森本隼平だと思われます。
平原くんの打席はチアに見とれてましたか?w
301:大東洋 ◆18iA.mwnDU
11/05/08 14:54:09.24 j+o7/s8wO
>>300
左、背番号34、1年生で間違いないでしょう。
平原君の打席ではありませんが、法大チア勢揃いです。
URLリンク(c.pic.to)
302:JJ
11/05/08 14:57:41.32 z07SVmYGO
>>288
私はケバい嬢が好きなので、いつぞやの関学チアが甲子園に応援手伝いに来た時みたいのがタマランです。
ナチュラルメイクもいいけど、やっぱチアはバッチバチにメイクしてプリケツ花びら大回転じゃないと!
>>296
草薙スルーで東邦Gとは、渋い選択ですねw
菊川前田君と同級生の山田君が立教だったと思うけど、最近出てないみたいですね。
303:大東洋 ◆18iA.mwnDU
11/05/08 15:06:15.96 j+o7/s8wO
長谷川君空振り三振でした。
>>302
立教9番キャッチャーは山田君(東邦)です。
304:大東洋 ◆18iA.mwnDU
11/05/08 15:11:08.99 j+o7/s8wO
前田君の第4打席は歩きました。
代打森本君に代わった法政のピッチャーはやはり1年生の北山君(履正社)
いい背番号つけてるなあ。(18)
305:大東洋 ◆18iA.mwnDU
11/05/08 15:13:07.45 j+o7/s8wO
前田君は代走出され今日はお疲れさんです。
306:JJ
11/05/08 15:14:05.43 z07SVmYGO
>>303
お、出てましたか。
しかしまぁ、>>301の画像羨ましい…。絶対野球に集中出来ない自信がある。
307:大東洋 ◆18iA.mwnDU
11/05/08 15:22:08.17 j+o7/s8wO
立大サードは我如古に交代。
法政のリダイヤルの曲かかって、あわててカメラを望遠モードにするもぴょこぴょこ走りに
間に合わない。
さあ、今日は今までいいところのない平原君です。
308:大東洋 ◆18iA.mwnDU
11/05/08 15:24:04.26 j+o7/s8wO
平原君ショートゴロで終わりました。。。
309:大東洋 ◆18iA.mwnDU
11/05/08 15:28:25.74 j+o7/s8wO
立教岡崎君と那賀君のホームランで7-7の同点!
法政の18番北山君は4年生でした。
310:愛知前泊組
11/05/08 15:37:29.28 ucHDSW+UO
静商000000200
静高12022131X
定期戦終わりました。
静商は昨日の疲れが残っていたかもしれません。ワンサイドになりましたが、ブラスの音が心地良かったです。
大好きなVIVAも聞くことができました。
感想、ピクト、動画は後ほど。
311:大東洋 ◆18iA.mwnDU
11/05/08 15:38:52.28 j+o7/s8wO
平原君ファーストに来ました。
URLリンク(m.pic.to)
312:大東洋 ◆18iA.mwnDU
11/05/08 15:43:01.33 j+o7/s8wO
9回裏一死二塁で長谷川君サヨナラのチャンスでしたが、歩かせ、左腕小室君
左の河合君を選びました。
313:菊葉常川
11/05/08 15:43:19.76 eqmeYzub0
>>309
モツレ煮込みwww
>>310
お疲れさまでした!
久々のブラバンつべ楽しみにお待ちしています。
岡崎~音羽蒲郡での渋滞の可能性が高いですから、気を付けて帰愛くださいm(__)m
314:大東洋 ◆18iA.mwnDU
11/05/08 15:46:10.14 j+o7/s8wO
延長突入。
延長は12回まで。
私も愛知さんの音声付きようつべを期待しています。
高校野球のブラバン復活の狼煙にするのじゃ!
315:大東洋 ◆18iA.mwnDU
11/05/08 15:50:27.76 j+o7/s8wO
長谷川君の打席に集中とどちらを優先しようかと悩み、結局こちらを選んでしまった
法政チアのリダイヤルぴょこぴょこぴょこっぴょ
URLリンク(k.pic.to)
316:愛知前泊組
11/05/08 15:54:00.35 ucHDSW+UO
>>313>>314
今日は大漁です(^O^)/
渋滞はいやなので、これから漫画喫茶にてクールダウン&つべUPしてから帰ります。
317:菊葉常川
11/05/08 15:55:53.84 eqmeYzub0
>>315
頭の方向を見ると、なんかみんな試合を観ずに、チアを視ている気がするピクトですねw
いい試合なのに。
318:中東洋 ◆18iA.mwnDU
11/05/08 16:00:49.23 j+o7/s8wO
連続投稿規制にかかり一時ネームを変えます。
延長12回でなく延長10回で引き分け終了です。
平原君はセカンドフライに終わりました。。。
319:ぴょこぴょこぴょこっぴょ ◆18iA.mwnDU
11/05/08 16:12:07.30 j+o7/s8wO
URLリンク(m.youtube.com)
法政のアルプス一万尺からリダイヤルまでです。
リダイヤルは1分20秒あたりから。
320:帝京アルプス
11/05/08 16:24:14.08 NzZd8sRQO
大東洋さん、観戦乙でした。立大は1敗すると優勝絶望ですので、追いつくこと
ができて本当に良かったです。菊葉さんと愛知さんも観戦乙でした。
321:鹿児島の旅人
11/05/08 16:38:30.60 hbK543DvO
皆さんお疲れ様です。
9 宍倉
5 高橋
7 乙坂
2 近藤
4 樋口
8 拝崎
3 金原
1 柳
6 長谷川
横浜
000 001 141|6 H7
020 200 000|4 H10
日向
5回終了時点で横浜は軟投派左腕の前に無安打でしたが、6回以降は相手投手が
明らかにバテてストライクが入らなくなり、四球四球ヒットの繰り返しで逆転しました。
柳君も山内君もあまりピリッとせず。昨日も良かった三番手左腕11が八回から登板して締めました。
横浜は内野手が大暴投するシーンが何度もありました。
横浜は乙坂の守備(ダイビングキャッチして取りまくってました)、
近藤のバッティング(今日もライトに本塁打)と元気ハツラツさ、
樋口の華麗な守備と勝負強いバッティングが良かったです。
後の選手は総じてダメでした。夏は少し厳しいのでは…
322:鹿児島の旅人
11/05/08 17:17:34.54 hbK543DvO
今日の弁当は、昨日懲りたのでコンビニで買って持って行きました。
これから電車で帰りますが、宮崎は隣県なのにアクセスが悪いんです。
高速で行くとかなり遠回りですし、何使っても三時間かかります。
福岡には二時間で行けるのに。
宮崎の駅には自動改札がありませんで驚きました。宮崎駅でさえありません。いまだに手渡し。
大部分の駅は無人駅でした。ちゃんとしたJRなんですが、無人駅から電車に乗るときはバスみたいに整理券を取る。
無人駅に降りるときは、駅に着いても一ヶ所しかドアが開かないのでかなり焦ります。
みんな並んでゾロゾロと一つのドアから降りていたのでそちらに移動。
ドアの前に車掌さんが立っていて、そこで切符を回収するシステムでした。
GWは車を家族に取られたので電車の旅でした。ガラガラなので快適です。
323:帝京アルプス
11/05/08 17:36:17.41 NzZd8sRQO
>>321 >>322
鹿児島さん、遠征連日観戦乙でした。自動改札の件ですが、新幹線の通る県と
それ以外の県は駅や周辺の整備などに雲泥の差が出るらしいですよ。
324:愛知前泊組@アプレシオ
11/05/08 18:24:42.28 qu7QPeP/0
中東洋さんwww、菊葉さん、鹿児島の旅人さん
感染お疲れ様でした。
私は静岡のアプレシオでせっせと動画UP中です。
今回は1試合では過去最高の35ファイルになりました。
両校の応援席ばかり見てて、ろくに試合を見ておりません^^;
UP終わりましたら動画とともに振り返ってみたいと思います。
325:菊葉常川
11/05/08 20:08:33.23 eqmeYzub0
>>318
ここだけの話。
サウナ&スパ・カプセルホテル大東洋の存在を知らないとき、
『大東洋』は大泉洋のパクリで『オオヒガシヨウ』と読むのだと素で思っていました…(>_<)
326:愛知前泊組@アプレシオ
11/05/08 20:14:44.49 qu7QPeP/0
ようやくUP完了しました。
それでは試合前のシートノックから。
最近聞きなれた口ラッパのサッカー風応援ではなく、ブラスバンドの応援メドレー。
オリジナルから早稲田メドレー(大進撃→スパークリングマーチ→コンバットマーチ)に繋がります。
そしてちょっと間を空けてVIVA早稲田。
もうこれだけで幸せでした。
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
そしていざ試合開始。
URLリンク(www.youtube.com)
応援席では、正体不明のおじさんが、生徒、父兄以外の応援を
引っ張ります。このあたりは定期戦ならではですね。
それにしても、旭日旗(手書き)にすごい年季が入ってます。
URLリンク(www.youtube.com)
327:愛知前泊組@アプレシオ
11/05/08 20:21:13.14 qu7QPeP/0
お次はエール交換。さすがに応援指導部がしっかりしている両校。
エール交換が決まらないなんてことはあり得ません。
1回、7回、試合終了、そして最後・・・合計3回+1回ありました。
URLリンク(www.youtube.com)
そして、両校の応援ですが、意外なことに、静商では、↓のような口ラッパアフリカン、さあ行きましょうを
やる回が9回中3回ありました。この辺は野球部の意向を汲んでのことでしょうか。
URLリンク(www.youtube.com)
328:愛知前泊組@アプレシオ
11/05/08 20:26:20.72 qu7QPeP/0
さて、応援の様子です。
①静商
↓オリジナル?
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
↓ヒッティングマーチからのVIVA早稲田(得点時)
URLリンク(www.youtube.com)
↓スクラムを組んでの応援歌
URLリンク(www.youtube.com)
329:愛知前泊組@アプレシオ
11/05/08 20:38:18.73 qu7QPeP/0
②静高
↓ダッシュ慶應聞き比べ(異なる3つのアングルでどうぞ)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
↓静高オリジナル?
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
↓静高ライトオン
URLリンク(www.youtube.com)
↓静高応援歌?
URLリンク(www.youtube.com)
↓これ聞いたことあるような、ないような・・・
URLリンク(www.youtube.com)