11/05/13 11:11:57.43 vbzHrBXNO
ダルビッシュは大阪出身なのにPL行かなかった理由?
951:名無しさん@実況は実況板で
11/05/13 11:12:42.77 4FCCjWBQ0
徳島と福岡のバッテリ-で優勝していたな
952:名無しさん@実況は実況板で
11/05/13 11:23:41.41 AAd3v5nX0
地元の硬式が盛んでも、それだけでは限界があるから神奈川勢も大阪桐蔭も外人の血を入れているんだろうが
PL寮廃止は自業自得というか、教育に問題があった感じ
953:名無しさん@実況は実況板で
11/05/13 11:26:42.81 AAd3v5nX0
>>948
福留世代OBが語るPL
URLリンク(www7b.biglobe.ne.jp)
このころは相当えげつなかったみたいだね
954:名無しさん@実況は実況板で
11/05/13 11:32:54.01 GRC6ZYjwO
PLは楽しみやぞ
PLスレッドみりゃ集まってるのがわかる
体制も強化や
PLをはじめ遠隔地域の外人に依存しないからな
桐蔭も浅村すばらしいな
萩原も楽しみやわ~
955:名無しさん@実況は実況板で
11/05/13 18:34:02.78 XCGxhNBHO
鶴岡って大産大高の監督してなかった?
親父を鼻にかけて、いやな野郎だと
特待生で入った知り合いの子から聞いたことある
大昔の話だが
956:名無しさん@実況は実況板で
11/05/13 21:56:43.32 7jVd5aJIO
常総の木内監督が今夏限りで勇退するらしいね。対近畿勢ではPLvs取手二がやはり印象深いな
957:名無しさん@実況は実況板で
11/05/13 21:57:19.37 GRC6ZYjwO
いつのはなし?
958:名無しさん@実況は実況板で
11/05/13 22:09:33.15 bEy3m2VhO
木内さんって前にも退任してなかったっけ
959:名無しさん@実況は実況板で
11/05/13 22:14:33.97 uT34YFNQ0
>>958
その時の後任監督は、明日からの関東大会に千葉2位で出場予定
960:名無しさん@実況は実況板で
11/05/13 23:23:47.90 cD9SBf360
高校野球史には残るだろ
961:名無しさん@実況は実況板で
11/05/14 00:13:13.22 kSbiXOk30
>>956
取手二がまぐれでPLに勝った試合か。
962:馬俊 ◆d9rSFu5fsQ
11/05/14 00:34:25.66 +7avPmVvO BE:619890252-2BP(0)
>>819
兵庫出身の
濱石(履正社)坂口(大阪学院)市場(関西創価)辺りの主砲は
春の大阪大会は確かに打ちまくっとった
963:馬俊 ◆d9rSFu5fsQ
11/05/14 00:37:40.48 +7avPmVvO BE:2603538667-2BP(0)
それに引き替え
兵庫の高校は守備とバント練習ばかりで
打撃練習をせえへんから?打者の素材は埋もれて行くわ
東洋姫の増田や中島廉なんかも体格良で雰囲気は有るんやが
大阪の高校に行っとけばもっと伸びたろうに
残念な話や
964:名無しさん@実況は実況板で
11/05/14 02:03:53.56 uR+kgNG00
次スレ
近畿の高校野球226
スレリンク(hsb板)
965:名無しさん@実況は実況板で
11/05/14 02:19:05.45 GlvRXhmvO
阪神の次世代のエース若竹は大阪から兵庫へ来たけど、なんが悲しくて兵庫から大阪へ行くんだw
過密日程で今まで数多くの有望投手が潰れてるが、辻内なんてその典型だろ。
おまけにブラバンの応援もなくユニフォームは規制され、やたらと学校数が多く、甲子園へ出にくいし、おまけにまともな球場がない。
大阪が日本一流失が多いのもうなずける。
966:名無しさん@実況は実況板で
11/05/14 02:26:00.96 q282I0to0
遠方どころか隣府県への流出も激しいから府のレベルが高いってわけでもないしな
金に糸目をつけず、府外からも選手を積極的に獲得する大阪桐蔭・実績人脈に秀でるPLが目立つだけ
そんなにレベル高けりゃ関西学生で関西大がもっと優勝してるよw
967:名無しさん@実況は実況板で
11/05/14 06:00:53.57 FP+8/Ejo0
今日は決勝だな
968:名無しさん@実況は実況板で
11/05/14 09:01:34.10 JsEfgmEF0
天理の中谷が鳥取に残っていたら鳥取も甲子園で1勝できたかな?
969:名無しさん@実況は実況板で
11/05/14 09:43:36.78 rFMO0RU3O
今日は京都、和歌山は準決勝かな
970:名無しさん@実況は実況板で
11/05/14 09:44:49.27 n/IQt7Q00
>>965
ユニフォーム規制ってなによ?
大阪学院も柏原も縦じまだぞ
971:名無しさん@実況は実況板で
11/05/14 12:43:32.40 /BKXFB0cO
春季近畿大会
大阪代表
大阪桐蔭・汎愛(はんあい)・大商大堺
972:帝王 ◆BfYqr04goA
11/05/14 15:49:52.40 SeGcnquv0
>>965
>過密日程で今まで数多くの有望投手が潰れてるが、辻内なんてその典型だろ。
辻内は、コントロール悪いからアカンだけ。
973:名無しさん@実況は実況板で
11/05/14 15:55:34.94 Pk2wP5Rm0
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
菅野特集
↑
溢れるジャイアンツ愛。
壁に飾ってる「巨人愛」という色紙。
あそこ(東京ドーム)でプレーしたい思いが強い。
原監督の引退試合を見て野球選手になろうと思った。
野球のほとんどはおじいちゃん(原貢)に教えてもらった。
974:名無しさん@実況は実況板で
11/05/14 16:23:31.61 iSsi4Q1oO
栃木が対県外22連敗達成
975:名無しさん@実況は実況板で
11/05/14 20:57:56.59 LuTfacIi0
京都は成美と立宇治が決勝。成美以外、京都って大丈夫かいな?立宇治のP
って二人とも兵庫やん!成美は大阪が主軸やし、大阪のバッター対兵庫のP
やな。
976:名無しさん@実況は実況板で
11/05/14 21:02:23.08 n/IQt7Q00
明日は京都の決勝か
大阪も終わったし、暇だから見に行くかな
成美と立宇治で注目すべき選手は誰かな?
桑原と奥田ぐらいしか知らない
977:名無しさん@実況は実況板で
11/05/14 21:02:58.82 Osfik3eh0
辻内ってまだ首になってなかったのか
978:帝王 ◆BfYqr04goA
11/05/14 21:12:18.67 SeGcnquv0
>>977
首になってないけど、今年でなかったら、やばいな。
150km/hの速球より、コントロールと緩急を使えるピッチャーの方が良い。
979:名無しさん@実況は実況板で
11/05/14 21:12:57.26 WFh0AVER0
大阪の2位3位と近江は近畿大会の噛ませ
980:名無しさん@実況は実況板で
11/05/14 21:25:09.68 n/IQt7Q00
汎愛のピッチャー結構よかったけどな
981:名無しさん@実況は実況板で
11/05/14 21:36:42.27 uYBirRBWO
智弁と箕島の決勝戦も面白そうやね。新旧盟主の対戦。
982:名無しさん@実況は実況板で
11/05/14 21:49:26.10 xsZ1RiDLO
近畿大会のめんつ そろってるな
983:名無しさん@実況は実況板で
11/05/14 21:52:58.01 iCexNIMYO
奈良は智弁学園が出てきてまた近江とやって欲しいな
984:名無しさん@実況は実況板で
11/05/14 21:53:10.08 n/IQt7Q00
滋賀が北大津、兵庫が東洋大姫路だったなら
最高に面白い大会になっただろうな
985:名無しさん@実況は実況板で
11/05/14 21:57:11.29 1Gg2Pd0+O
履正社でないのと大阪第二、三と兵庫の代表がショボイのが残念
やはり選抜ベスト4の履正には出てほしかった
986:名無しさん@実況は実況板で
11/05/14 22:18:14.74 LzrGBIzw0
汎愛って近畿で勝てるのかね
987:名無しさん@実況は実況板で
11/05/14 23:55:01.90 auQzl9+h0
弱小大阪の無名が勝てる訳ないやろが
988:名無しさん@実況は実況板で
11/05/15 00:28:05.55 KYPsrCiMO
報徳は今日の鹿児島の招待試合で秋と春を九州を制した鹿児島実業に勝ってるな。
私学の強豪にとれば、招待試合や他県の強豪との練習試合の方がメリットあるだろ。
去年も智弁和歌山は地元で開催された春の近畿の報徳戦より、招待試合の横浜戦を優先したのは記憶に新しい。
989:名無しさん@実況は実況板で
11/05/15 01:06:41.80 chHbsCt70
>>988
報徳とやる前に負けたんでなくて、控え使って負けたんだがね。
990:名無しさん@実況は実況板で
11/05/15 01:17:04.00 JDDbtsag0
>>987
大阪も格が落ちたものだな。
昔は、秋の近畿大会で初戦敗退でもセンター返しさえできれば甲子園に
出られたものだが。
991:名無しさん@実況は実況板で
11/05/15 01:24:11.39 rivp5OzM0
大阪なんて今や桐蔭、履正、PLの3強だからな。
PLはもう部落か、履正はこの先強豪化していきそう。
992:名無しさん@実況は実況板で
11/05/15 01:33:21.41 7ykiuKXX0
汎愛の投手良かったから近畿でもそこそこ通用するんじゃないか?
130中盤ぐらいのストレートに、落ちる球で桐蔭打者から結構空振りをとっていた
西田からはかなり手前でワンバウンドした球で三振を取っていた
桐蔭にはボコボコにされたけど、桐蔭ほどの打線は、近畿には他に存在しないだろ
993:名無しさん@実況は実況板で
11/05/15 01:37:33.14 mErq5b4z0
>>990
なぜ京都勢や天理に逃げ出している中学生がいるのか高野連はよく考えてほしいね
しかし近大附属は弱くなったよな
スタメンの近大縛りやめればいいんじゃね?
994:名無しさん@実況は実況板で
11/05/15 02:19:24.35 GxUxtnWFO
汎愛のピッチャー 普通にええで
995:名無しさん@実況は実況板で
11/05/15 02:36:37.91 nNJXaoVU0
>>992
大阪勝ちあがってきたチームだからそこそこ強いんだろうね。
今年の北大津打線は桐蔭と同等。
996:名無しさん@実況は実況板で
11/05/15 02:54:14.66 KYPsrCiMO
打倒相模とかいう醜いスレタイの近畿スレは嫌だから、誰か新しい近畿スレを立てて