11/03/26 15:59:51.71 ELphJZCo0
2げと
3:名無しさん@実況は実況板で
11/03/26 16:03:57.52 2BrXBj2UO
クラショウと広陵なら初戦敗退はなかった
4:名無しさん@実況は実況板で
11/03/26 16:05:21.35 P07AV5ve0
中国全敗だけは何としても阻止せねば
こうなったら明日は関西を5県応援だな
5:名無しさん@実況は実況板で
11/03/26 16:41:20.86 OR2zUDziO
>>3クラ笑。ここ数年見てたら倉工の方が安心できるわ。光南の復権はまだか!水原を先発にしとけよ江浦。
6:名無しさん@実況は実況板で
11/03/26 16:43:08.76 nHpS8Bac0
ここまでは前評判通り、こんなもんでしょ。
明日は中国地方で、唯一期待できる全国レベルの高校の登場!
まあ皆さん楽しみにしててや…創志総技の負けも忘れさせるくらいの
気持ち良い、勝ちっぷりを魅せてあげるからさ^^
7:名無しさん@実況は実況板で
11/03/26 16:46:56.77 vFhVZFyH0
最後の砦関西
8:名無しさん@実況は実況板で
11/03/26 16:49:57.62 ClOH5XM30
>>1
乙!
9:名無しさん@実況は実況板で
11/03/26 16:52:05.88 OR2zUDziO
そういえば関西×妄想学園大付属の試合時間はどれくらいだっけ?たしか二番手投手で完封した試合
10:名無しさん@実況は実況板で
11/03/26 17:07:01.37 1Kx49x8F0
中国大会のレベル自体疑われる中
期待できる全国レベルとか言われてもな・・・
11:名無しさん@実況は実況板で
11/03/26 17:09:41.87 /v0Xs+RI0
第二試合の結果によっては中四国と関東の全滅を懸けた争い。
その第二試合も九州が関東に全勝なるかという試合。
目が離せん。
12:名無しさん@実況は実況板で
11/03/26 17:16:42.03 aXq+2rrh0
九州がツエーんじゃなくて
他が弱いんだけどな
13:名無しさん@実況は実況板で
11/03/26 17:32:16.27 CLdKaDOOO
もうこうなったら、みんなでやけくそになって関西を応援しようぜ!
14:名無しさん@実況は実況板で
11/03/26 17:37:04.57 xx6YVRT2O
中国全滅リーチか!
15:名無しさん@実況は実況板で
11/03/26 17:42:01.03 DStdVzWe0
>>6
気持ちのいい負けっぷりの間違いでは
>>10
今日0-4で負けた総合技術から1得点しかできずに辛勝しているところだしな。
>>11
明日の第1試合には四国がまだあるんだが。
16:名無しさん@実況は実況板で
11/03/26 17:48:53.43 pE+88E1hO
初回のセンターエラーは堪えたな
17:名無しさん@実況は実況板で
11/03/26 17:58:03.15 nHpS8Bac0
明日は打って、打って、打ちまくるで
創志総技の貧弱打線のうっぷんを晴らすぜよ
スコアは 関西15-6相模 こんなもんだろう
今大会これまで見てきてなかで言うと、九国、光星打線より
1~9番の全体の、圧や振りは上とみたな、まぁちょっと前の
常菊や大中京を少しばかりスケールダウンしたレベルぜよ。
正直現在の堅田は投げてみんと分からんし、水原は良いけど
とにかく打ちまくるよ!
18:名無しさん@実況は実況板で
11/03/26 18:52:36.03 P07AV5ve0
ここは中国地方一丸となって関西を応援しよう
19:名無しさん@実況は実況板で
11/03/26 21:22:06.10 7dZQVx9z0
いよいよ明日、中四国勢がすべて初戦で姿を消します。 合掌
20:名無しさん@実況は実況板で
11/03/26 21:23:20.60 CLdKaDOOO
明日はみんなで声が枯れるまで関西を応援しようぜ!
21:名無しさん@実況は実況板で
11/03/26 21:24:11.44 /v0Xs+RI0
東海からも関西を応援します。
クソコテがウザすぎるためです。
頑張れ!関西!
22:岡山の野球博士
11/03/26 22:10:54.61 rhng7bUu0
中四国の総大将関西のお出ましだ!
23:名無しさん@実況は実況板で
11/03/26 22:13:26.27 7dZQVx9z0
>>22
悪いけど関西では役不足やな。
24:名無しさん@実況は実況板で
11/03/26 22:17:45.70 +xBYvi9WO
やらかし関西か…
25:名無しさん@実況は実況板で
11/03/26 22:39:18.05 hOKno53F0
number webに今大会の展望のコラムがある。それによると明徳の馬渕が
関西を野球で飯の食える選手が3,4人いる、ノンプロみたいなチームと言ってるらしい。
ほんとにそうなら期待していいのか。それとも戦力はあるけど、試合運びのまずさで負けるのか。
26:名無しさん@実況は実況板で
11/03/26 22:41:34.31 LQPZERm7O
>>1
妊娠検査薬
27:名無しさん@実況は実況板で
11/03/26 22:49:22.76 EbYHGVTnO
個々の能力は認めるところだが
本音ではやはりプレーは上手くともゲームは下手やと思ってるやろ>馬渕監督
ただ、ハマった時には手が付けられなくなるのも事実で、雑でもなんでも勝ってしまう
明日がその日になる事を祈るわい
28:名無しさん@実況は実況板で
11/03/26 22:56:26.94 /WvYktQe0
>>25
俺は正直言うと、関西オタではないが
生で観てみ、一冬越えて今年の関西打線は、、、凄いから、進化しとる。
長年中国地区の高校野球は見とるが
打線に関しては最上位やな。どこからでも点が獲れるし、穴がない
選球眼は抜群とは言わんが、それに勝るスイングスピードは惚れ惚れ^^
あとはPしだいでよ。堅田、あと個人的には水原頑張れ(先発でも良いのでは?)
29:名無しさん@実況は実況板で
11/03/26 23:01:48.31 lB/aMkyt0
877 :名無しさん@実況は実況板で:2011/03/26(土) 14:57:10.53 ID:4mbiIxND0
07年春:広陵○○● 関西○○● 宇部商○●
07年夏:広陵○○○○○● 開星○● 岡山理大付● 境● 岩国●
08年春:華陵○● 八頭○● 興譲館●
08年夏:倉敷商○● 広陵○● 鳥取西● 開星● 下関工●
09年春:南陽工○○● 倉敷工○● 開星○●
09年夏:立正大淞南○○● 倉敷商● 如水館● 鳥取城北● 華陵●
10年春:広陵○○○● 関西● 開星●
10年夏:倉敷商● 広陵● 八頭● 開星● 南陽工●
11年春:創志学園● 総合技術●
07年春:室戸○○● 今治西○● 高知●
07年夏:今治西○○○● 尽誠学園● 徳島商● 高知●
08年春:明徳義塾○○● 今治西● 小松島●
08年夏:鳴門工○● 香川西● 済美● 高知●
09年春:今治西○● 西条●
09年夏:西条○● 高知○● 寒川● 徳島北●
10年春:高知● 今治西● 川島●
10年夏:明徳義塾○● 英明● 鳴門● 宇和島東●
11年春:明徳義塾● 香川西●
30:名無しさん@実況は実況板で
11/03/26 23:10:09.18 8vTBnke80
おレ広島県人だけど
やっぱ岡山が実質的に中国地方で一番でしょ
広陵の野村とか済美の福井って岡山出身
明日は関税の堅田投手もきっとやってくれる
守備をしっかりやれば東海大相模も撃破可能だ
がんばれ
31:名無しさん@実況は実況板で
11/03/26 23:11:26.16 jrFSCowEO
まあ普通に負けると思う
32:岡山の野球博士
11/03/26 23:21:37.44 rhng7bUu0
3月12日 広陵9-3鎮西(熊本)
3月13日 広陵8-0鹿児島商(鹿児島)広陵5-1早柄(山口)
3月15日 広陵6-0創志学園(岡山)
3月17日 広陵5-13関西(岡山)
3月19日 広陵7-2九産大高(福岡)
3月20日 広陵8-1西日本短大附(福岡)
このデーターからみると
九国と同格の力があると思います関西
いかに練習試合といえ圧勝すると言う事は強いと言う証し
33:名無しさん@実況は実況板で
11/03/26 23:24:29.64 vgR4SNf60
最弱地区のスレはここですか?
34:名無しさん@実況は実況板で
11/03/26 23:45:59.80 zqI9edbXP
>>28
しかしその割に練習試合で点が取れてないのも事実
東洋大姫路相手に4点はともかく、東岡山工に6点止まりなんてのは点数だけで言えば最弱レベルと
みられても不思議じゃない
35:名無しさん@実況は実況板で
11/03/27 00:28:29.84 kaXJ6OnP0
>>34
28だけど
だから、俺は関西のすべての試合は見てはいないけど
一昨年と昨年の秋の中国地大会は見てたから、堅田や渡邊、水原、小倉あたりは
その当時から生で観て、知ってはいた、が・・・
先週の小雪降る、広島での練試を観て軽いショックをうけたな、悔しいけど
関西の打撃を見てると、正直丸子や倉桝、三田が哀しいかな…霞んで見えたで
これ以上言うと、やらしいし誰かに怒られそうやけど笑
現在の中国地区では最高峰の打線には間違いないでしょ、関西は。
以上。広陵オタからでした
36:名無しさん@実況は実況板で
11/03/27 03:18:03.28 CnYvCmNOO
ぁ
37:名無しさん@実況は実況板で
11/03/27 06:29:43.90 aZhnV3wj0
【中国地区全校初戦敗退】
※選抜:現行32校制開始1983年~
※選権:1県1代表49校制開始1978年~
★1984年選抜
多々良学園 広陵 近大福山
★2010年選権
倉敷商 広陵 八頭 開星 南陽工
選抜・選手権通して中四国全校初戦敗退例はなし
【四国地区全校初戦敗退】
※選抜:現行32校制開始1983年~
※選権:1県1代表49校制開始1978年~
★1988年選手権
池田 松山商 坂出商 高知商
★1993年選抜
鳴門商 宇和島東 土佐
★2010年選抜
高知 今治西 川島
38:名無しさん@実況は実況板で
11/03/27 07:29:07.26 0Crjaw3gI
>>32
関西戦だけ明らかに広陵が力抜いてるだろw
39:名無しさん@実況は実況板で
11/03/27 07:55:41.87 FyBBm2AM0
まずセンターフライをきちんと捕れることが第一だな
40:名無しさん@実況は実況板で
11/03/27 09:32:21.54 wF3v6qGg0
関西は初戦突破にかかってるな
まずは中国地区に2、3校くらいは名前で威嚇できる強豪がほしいな
41:名無しさん@実況は実況板で
11/03/27 10:03:44.29 QJmoh+240
広島からですが今日は関西を応援します。
最後の砦としてマジで頑張ってくれ。
42:名無しさん@実況は実況板で
11/03/27 10:52:31.84 j1o92pFW0
おい、城南が勝ったぞ。
優勝候補クラスの報徳に。
43:名無しさん@実況は実況板で
11/03/27 10:54:33.99 /+76OvAyi
関西、広陵くらいだよな他県から警戒されるのって
44:名無しさん@実況は実況板で
11/03/27 11:29:13.42 bReB+FQV0
山陽新聞に関西の浜田コーチが、
「今のチームはタレント揃いで、5期連続甲子園出場したダース・上田世代の関西より力は上だろう」
と言ったと記事が載っていたので、オレは1勝どころか、いっきに頂点を期待している。
45:名無しさん@実況は実況板で
11/03/27 13:10:47.07 /vpy9MQt0
浦和がお手本のような試合をしてるなw
46:名無しさん@実況は実況板で
11/03/27 13:45:54.97 bmwvHq7L0
さてさて
やらかせ劇場第一部は終了したなw
第二部が楽しみだ
47:名無しさん@実況は実況板で
11/03/27 13:46:33.58 AV/GudsmO
ここまで、一塁側と三塁側は三塁側の10勝4敗、
今日は今のとこ勝利チーム三塁側、関西一塁側やけど頑張れ
48:名無しさん@実況は実況板で
11/03/27 13:47:30.60 wHBBKrB9O
813:ルーファウス神羅◆DANTEnDUkE :2011/03/24(木) 19:21:45.08 ID:7/tQYAhU0
もうやめよう。
そういう控えめな発言が選手に悪影響を及ぼす。
相模なら堅田から序盤で二桁取れるよ。
49:名無しさん@実況は実況板で
11/03/27 13:47:35.44 pp1kEbUT0
関東対中国
ファイッ!
50:名無しさん@実況は実況板で
11/03/27 13:48:05.06 uOr6RO3m0
ワンバウンド ワンバウンド ワンバウンド
51:名無しさん@実況は実況板で
11/03/27 13:56:14.68 6NT11YovO
先攻w
中国のカッペ終了
52:神奈川県民
11/03/27 13:56:45.02 OVgIv5fC0
中国地方のみなさんこんにちは。次の試合は神奈川vs岡山というよりも関東vs中国ですな。
53:名無しさん@実況は実況板で
11/03/27 14:00:38.54 hkg7DhPW0
勝つど!
54:名無しさん@実況は実況板で
11/03/27 14:06:26.19 aZhnV3wj0
関西敗退→甲子園中国勢9連敗・2季連続中国勢全敗
相模敗退→選抜神奈川勢7連敗・選抜関東勢(東京除く)6連敗及び全敗・甲子園関東勢6連敗
55:名無しさん@実況は実況板で
11/03/27 14:15:24.78 QJmoh+240
相手Pは総合技術の伊田と比べたら2段階は落ちるな
これは5点以上は間違いなく入るだろうな
56:名無しさん@実況は実況板で
11/03/27 14:15:59.96 7vH/Ba8eI
いきなり本領発揮か?
糞関税w
57:名無しさん@実況は実況板で
11/03/27 14:16:26.28 wUcVlbjp0
関西って満塁のチャンスは高確率で逃すな。
戦力で勝ってるのに、これじゃ負けるぞ
58:名無しさん@実況は実況板で
11/03/27 14:23:27.45 6NT11YovO
堅田(笑)
59:名無しさん@実況は実況板で
11/03/27 14:24:30.45 vz3F4rUc0
堅田投手サイドぎみのスリークォーターだな
てか厳しいな・・・
60:名無しさん@実況は実況板で
11/03/27 14:24:49.50 VV9BNiIm0
簡単に芸風ってのは変わらないものなのね・・・・
モリシ見てても思ったけど
61:名無しさん@実況は実況板で
11/03/27 14:25:20.33 VV9BNiIm0
おいおいあっさりとまた
62:名無しさん@実況は実況板で
11/03/27 14:27:25.57 7vH/Ba8eI
またヤラカシそうだな超低レベルの関東勢相手にw
言い訳今から考えとけや関税ヲタw
63:名無しさん@実況は実況板で
11/03/27 14:27:35.55 L3fmrVlFO
いつも通りだな 全国ではいつもこれ
64:クラショウ魂
11/03/27 14:29:49.72 mcY0dp4eO
威勢の良い関西ヲタどうしたの???
65:名無しさん@実況は実況板で
11/03/27 14:30:39.36 VV9BNiIm0
関西は監督を馬渕にするだけで全国制覇できる
66:名無しさん@実況は実況板で
11/03/27 14:32:52.59 WsaxNj3y0
中国地方は
地味だがコンスタントにそこそこ勝つ岡山
基本弱小県だが稀に勝ち上がって来る広島
この2県しか印象すらないのに切り札がこれか。。。
67:名無しさん@実況は実況板で
11/03/27 14:35:45.84 bmwvHq7L0
ただいまの残塁数→5
68:名無しさん@実況は実況板で
11/03/27 14:35:49.80 vz3F4rUc0
1回につぶさないといけなかったが
こりゃはまったな
4回、5回に捕まえても
すぐ次の投手が出てくるぞ
69:クラショウ魂
11/03/27 14:37:51.26 mcY0dp4eO
クラショウだったら一回で攻略できたな。
70:名無しさん@実況は実況板で
11/03/27 14:41:54.66 JGXkB9ic0
たいしたPじゃねぇなカタダ、変な投げかただし
野手もくそ 最弱地区らしい
71:名無しさん@実況は実況板で
11/03/27 14:42:27.27 JGXkB9ic0
カンゼイwww最弱あるでw
72:名無しさん@実況は実況板で
11/03/27 14:42:35.69 7vH/Ba8eI
ハジマタw
73:名無しさん@実況は実況板で
11/03/27 14:42:50.66 VV9BNiIm0
俺、関西を優勝候補にしてたんだよな
74:名無しさん@実況は実況板で
11/03/27 14:43:20.45 wUcVlbjp0
堅田、フルボッコw
75:名無しさん@実況は実況板で
11/03/27 14:44:27.86 iaObd1LQ0
やはり広陵しか期待できんな
76:名無しさん@実況は実況板で
11/03/27 14:44:42.99 WOZ9XYPIO
> 地味だがコンスタントにそこそこ勝つ岡山
08年 (春)興譲館 1回戦敗退 (夏)倉敷商 2回戦敗退
09年 (春)倉敷工 2回戦敗退 (夏)倉敷商 1回戦敗退
10年 (春)関 西 1回戦敗退 (夏)倉敷商 1回戦敗退
11年 (春)創 志 1回戦敗退
何言ってんだこいつ?
どこがじゃボケw
77:クラショウ魂
11/03/27 14:45:03.32 mcY0dp4eO
最弱なら東商以来の名誉
78:名無しさん@実況は実況板で
11/03/27 14:49:29.86 L3fmrVlFO
関西が負けてることよりこんなチームが中国大会無双できたレベルの低さに腹立つ
79:名無しさん@実況は実況板で
11/03/27 14:51:30.11 6NT11YovO
最弱待ったなし!
80:名無しさん@実況は実況板で
11/03/27 14:52:19.27 wHBBKrB9O
関西がまたやらかし始めたと聞いて飛んで来たんでつがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
81:名無しさん@実況は実況板で
11/03/27 14:53:03.97 Nsk0k6QpI
優勝候補って言ってた奴も居たっけなw
82:名無しさん@実況は実況板で
11/03/27 14:56:43.70 JGXkB9ic0
最強打ち上げ軍団・カンゼイ
83:名無しさん@実況は実況板で
11/03/27 15:05:05.25 wF3v6qGg0
まあ、初戦だしな
力が発揮できないことは、どんな強豪にもよくある事
夏帰ってくればいいんじゃね?
84:名無しさん@実況は実況板で
11/03/27 15:10:19.79 /AuX7IPEO
北陸並に華がない弱小地区中国
85:名無しさん@実況は実況板で
11/03/27 15:11:37.41 ML521LobO
走られ放題www
86:名無しさん@実況は実況板で
11/03/27 15:12:32.18 doKJ3o4y0
やられ放題の万年、優勝候補w
87:名無しさん@実況は実況板で
11/03/27 15:13:21.70 6NT11YovO
どこの地方大会初戦だよwwwwww
88:名無しさん@実況は実況板で
11/03/27 15:15:21.94 3rXrQAMuO
もう中国地方に枠をやるな
89:名無しさん@実況は実況板で
11/03/27 15:15:24.64 VV9BNiIm0
フリーパスでもジャイアンぐらい開き直れるわけでもない
90:名無しさん@実況は実況板で
11/03/27 15:16:26.28 OOOEry540
>84
アホ!北陸は文理がいるだろ
こんなカス地区と一緒にするな
91:名無しさん@実況は実況板で
11/03/27 15:16:40.46 tO5w2euU0
皆、震災に心を痛めて野球に集中出来てないな。
相模・リセイ社・北海とかは野球さえ勝てばいいと言う校風なんじゃね?
92:名無しさん@実況は実況板で
11/03/27 15:18:04.13 0/i9U5UA0
弱すぎワラタwwww神奈川の1回戦レベルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
93:名無しさん@実況は実況板で
11/03/27 15:18:41.17 aqhwGjQkO
鳥取 論外
島根 超弱小県
岡山 並県→弱小県
広島 弱小県→超弱小県
山口 並県
このようにイメージ修正しとくわw
94:名無しさん@実況は実況板で
11/03/27 15:18:54.89 VV9BNiIm0
ぽp
95:名無しさん@実況は実況板で
11/03/27 15:19:34.22 VV9BNiIm0
>山口 並県
ネタかこれはw
96:名無しさん@実況は実況板で
11/03/27 15:21:40.51 prCtJUjY0
やはり・・・
丸子・広陵
ジャイアン・開星
岡山空間・倉工
ここらあたりが出ないと盛り上がらんわ
97:名無しさん@実況は実況板で
11/03/27 15:22:27.87 OhMIoWuHO
関西は負け方が酷すぎ…
98:名無しさん@実況は実況板で
11/03/27 15:23:02.95 6NT11YovO
岡山(笑)
99:名無しさん@実況は実況板で
11/03/27 15:23:30.87 HhLwTSwhO
西の浦学かよ
100:名無しさん@実況は実況板で
11/03/27 15:25:21.96 XAdKkY8V0
西の浦学 東の関西
101:名無しさん@実況は実況板で
11/03/27 15:25:27.55 6NT11YovO
最弱決定しました(笑)
102:名無しさん@実況は実況板で
11/03/27 15:25:33.43 aqhwGjQkO
こんなヘボチームに優勝されるとかありえんw
103:名無しさん@実況は実況板で
11/03/27 15:25:40.95 pp1kEbUT0
100なら関西逆転!
104:名無しさん@実況は実況板で
11/03/27 15:25:59.98 hBYjnv0a0
!!!ヲワタ!!!
105:名無しさん@実況は実況板で
11/03/27 15:26:58.39 QJmoh+240
関西は広島の如水館のような立場になってきたな
完全な内弁慶で全国に出たらバカ試合を平気でやらかす
106:名無しさん@実況は実況板で
11/03/27 15:27:02.54 q0/XbcwL0
山口 広島 島根 鳥取の皆さん恥かかせてすんません。
107:名無しさん@実況は実況板で
11/03/27 15:27:48.81 SsvKWYPN0
>>30
プロで語るなら広島の方が上だと思うけど…orz
中田・岩本・二岡・金本・新井・そよぎ
福原・江草・西村・永川・吉川
108:名無しさん@実況は実況板で
11/03/27 15:30:10.95 OOOEry540
>107
なんで在日を広島にいれてるの?
109:名無しさん@実況は実況板で
11/03/27 15:30:21.16 mvucKaUi0
中国勢の甲子園連敗ストップは夏の組み合わせ抽選日で決まるな
中国勢同士のカードが出来なきゃ今年連敗ストップは諦めなきゃいかんだろうな
110:名無しさん@実況は実況板で
11/03/27 15:30:26.58 W+C0UhBU0
関西、このままではマジ最弱最有力になるな。
111:名無しさん@実況は実況板で
11/03/27 15:31:35.72 tdKnILP20
弱すぎて笑けてくるぜ中国ペキンちほう。
112:名無しさん@実況は実況板で
11/03/27 15:32:04.91 ahfKMPTvO
秋の中国王者がこんな体たらくでは、秋の中国大会そのものが問われるだろ。
もうじゃんけんで決めた方がいいかもな。
113:名無しさん@実況は実況板で
11/03/27 15:32:47.72 IM6GOyYV0
中国地方のチャンピオンチームが
0点で抑えられている時点で中国地方のPは・・・
114:名無しさん@実況は実況板で
11/03/27 15:34:39.15 mIHCVzJIO
中国大会での関西
全国大会での広陵
今年の関西は一味違うと思ったが、堅田と水原がこんなんだと
この構図は変わらんな
115:名無しさん@実況は実況板で
11/03/27 15:35:18.61 hBYjnv0a0
最弱
最弱
最弱
最弱
最弱
最弱
最弱
最弱
最弱
最弱
最弱
最弱
最弱
最弱
最弱
最弱
最弱
116:名無しさん@実況は実況板で
11/03/27 15:36:43.34 a8xJEbp90
近年の島根や山口代表は神奈川代表をカモにしている。
山口・島根>>>>>神奈川>>>超えられない壁>>>>>>>>>関西
これが現実のようだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
117:名無しさん@実況は実況板で
11/03/27 15:37:37.45 wney+M150
まあ完封はないだろう
118:名無しさん@実況は実況板で
11/03/27 15:38:01.90 fW8CPRSI0
damedakorya
kansai shuryo
119:名無しさん@実況は実況板で
11/03/27 15:41:45.08 mvucKaUi0
総技といい関西といい
これじゃあ中国勢とやるときはエース温存控えPのテスト登板で事足りるって
印象を与えてしまったなw
120:名無しさん@実況は実況板で
11/03/27 15:45:19.90 6NT11YovO
ライトやる気ねーw
121:名無しさん@実況は実況板で
11/03/27 15:52:11.14 /AuX7IPEO
夏優勝したこともないエセ強豪広陵が大将やってる中国地方wwwwww
122:名無しさん@実況は実況板で
11/03/27 15:56:33.56 t8zmzk9V0
相撲に負けるとか、もうwww
所詮、関西は秋季中国大会のみを目標にやってるチームwwwww弱っww
123:名無しさん@実況は実況板で
11/03/27 15:59:30.20 UMp6421P0
なんなんですか。
関西の負けっぷりは。
負けを予想していましたけど、酷すぎます。
124:AC~♪
11/03/27 16:00:39.62 XGvF6nir0
東海 大相撲が相手なら、あの隠岐でも1勝1敗で終る
A~~~~C~~~~~~~~~~~~♪
125:名無しさん@実況は実況板で
11/03/27 16:02:48.26 QJmoh+240
関西はこのチームでもやらかしたな
こりゃ監督に問題があるんじゃないか?
126:名無しさん@実況は実況板で
11/03/27 16:04:59.11 Nf6+SxTT0
所詮は目くそ鼻くその比較になるが
なんの見せ場も無く敗退してゆく中国勢の戦いぶりを見ていると
中国地方がレベルが上だとか言って5枠目をすんなり中国に持っていった
選考委員の節穴に腹が立つわ。
127:名無しさん@実況は実況板で
11/03/27 16:05:43.68 6NT11YovO
最後までオナニー打撃でフライ祭りw
128:名無しさん@実況は実況板で
11/03/27 16:06:13.25 QJmoh+240
字幕で結果だけ出た
何か切ないな
129:名無しさん@実況は実況板で
11/03/27 16:06:46.71 fW8CPRSI0
総大将がこれか・・
ベルと技術よりひでえ
130:名無しさん@実況は実況板で
11/03/27 16:07:26.44 UMp6421P0
>>128
ustreamでライブやってたよ。
131:名無しさん@実況は実況板で
11/03/27 16:08:22.68 UDrMOQDLO
予想的中。
やっぱ5日目までに中国地区は全滅したw
ちなみに、高松宮記念も3連複的中。
132:名無しさん@実況は実況板で
11/03/27 16:08:32.39 6/mWiXmG0
去年の春から広陵○○○3勝 それ以外勝利なしw
ほんじゃがやっぱり広陵が出てこんと駄目じゃのう
関西じゃあなめられるよのう
133:名無しさん@実況は実況板で
11/03/27 16:08:54.69 6L/cbArJ0
関西 最弱校 決定w
134:名無しさん@実況は実況板で
11/03/27 16:10:27.39 W5QAfzai0
広島県西部&島根&山口代表が出ない選抜なんてこんなもんだろう。
葬儀だ草子だ閑勢だので中国地区の高校野球を語られても困りもんだな
135:名無しさん@実況は実況板で
11/03/27 16:10:33.75 WOZ9XYPIO
08年 (春)興譲館 1回戦敗退 (夏)倉敷商 2回戦敗退
09年 (春)倉敷工 2回戦敗退 (夏)倉敷商 1回戦敗退
10年 (春)関 西 1回戦敗退 (夏)倉敷商 1回戦敗退
11年 (春)創 志 1回戦敗退
11年 (春)関 西 1回戦敗退
ヒドいな岡山w
どこが出ても弱いw
全国最弱地区かもな
136:名無しさん@実況は実況板で
11/03/27 16:10:59.90 4JW0z7mp0
もう岡山は中国大会参加を当面自粛してくれ。枠の無駄遣いだわ。
137:名無しさん@実況は実況板で
11/03/27 16:11:12.90 qa3sf1O3O
>>78
中国地区がレベルアップしないとな。
弱いもの同士戦ってても練習にもならんよ。
138:名無しさん@実況は実況板で
11/03/27 16:11:19.85 jHDjL0Zt0
関西の監督と創志の監督を交換、もしくは関西で野球をしようと思ってる中学生は思いとどまって創志にする
でどちらかは強くなるぞw
139:名無しさん@実況は実況板で
11/03/27 16:13:14.77 kXmseAJVO
昨夏同様に早くも最弱地区に決定したな
140:名無しさん@実況は実況板で
11/03/27 16:14:49.14 beN+WM6tO
弱い神奈川の連敗を止めて下さって有り難うございました。
相手が九州なら駄目でしたでしょうから。
感謝感謝です。
141:名無しさん@実況は実況板で
11/03/27 16:15:40.42 bNarcfL20
伊田っちが来年楽しみだな
しまぶーみたいに化けてくれ
142:名無しさん@実況は実況板で
11/03/27 16:15:50.56 R/RevNU20
関西は選抜のくじ運が悪すぎだろ
抽選会の前にお払いしてもらえ
143:名無しさん@実況は実況板で
11/03/27 16:15:54.76 L3fmrVlFO
関西は今後いくら中国大会で無双しても二度と見たくない
今まで倉敷商 岩国 如水館 開星 島根代表 鳥取代表等がいくら惨敗してもここまで思うことはなかった
144:名無しさん@実況は実況板で
11/03/27 16:16:38.31 tFVIDr0g0
広陵が出ていれば
145:名無しさん@実況は実況板で
11/03/27 16:17:19.82 fW8CPRSI0
しかしあの神奈川に負けるとは・・
島根も山口も快勝、昔は広陵がボコボコにしたのに・・
146:名無しさん@実況は実況板で
11/03/27 16:19:06.81 KxTeNDVw0
堅田は大学経由した方がよさそうやね
147:名無しさん@実況は実況板で
11/03/27 16:19:19.63 okorogoU0
やはり、あれだ・・・
岡山2校は今後辞めよう。
広島2校なら、まああれだが
148:名無しさん@実況は実況板で
11/03/27 16:20:30.60 otBh2hCk0
>>145
神奈川から見れば岡山はカモです
負けたことないしな
149:名無しさん@実況は実況板で
11/03/27 16:20:35.62 AVPNdpnu0
関西の打線に丸子がいれば。
150:名無しさん@実況は実況板で
11/03/27 16:20:35.88 bNarcfL20
春はたしかに広陵でいいね
151:名無しさん@実況は実況板で
11/03/27 16:21:02.64 qcjcJjs30
相模のPは何がいいのかさっぱりわからなかったな
なんであんなのが打てないんだw
152:名無しさん@実況は実況板で
11/03/27 16:22:14.17 /8lAxe5O0
>>106
他県はともかく、鳥取には謝らなくて良いですよ
>>135
鳥取は無視ですか。もしかして殿堂入りで除外?
153:名無しさん@実況は実況板で
11/03/27 16:23:00.17 OVgIv5fC0
中国大会四国大会に分類しないで、中四国大会で5枠にしたほうがすんなりするんじゃね?
154:名無しさん@実況は実況板で
11/03/27 16:23:08.67 QJmoh+240
>>135
確かに岡山は悲惨な戦績だな
155:名無しさん@実況は実況板で
11/03/27 16:23:25.02 G1NzqEyw0
岡山の中国大会弁慶は本当迷惑だな。
柔道でも、国内大会では強いけど、国際大会では全く力を出せない。
だけど、国内予選で勝つので代表になり続けるタイプっているが。
156:名無しさん@実況は実況板で
11/03/27 16:23:55.37 bNarcfL20
岡山選抜勝率五割割れ?
てか中国大会で岡山倒せないのがな
広島もっとがんばらんか
157:名無しさん@実況は実況板で
11/03/27 16:24:26.78 okorogoU0
岡山2校は非常に近いとこに学校があるから、盛り上がった岡山県民は、関
西・創志の中間点から、半径10キロ圏内だろう。
全く意味の無いこの2枠
創志だけで良かっただろうに
158:名無しさん@実況は実況板で
11/03/27 16:26:12.84 nITIeeKo0
岡山は毎回選抜に出て毎回負けて帰ってくるからなぁ
159:名無しさん@実況は実況板で
11/03/27 16:26:17.72 HlXbptoP0
もうお前ら2枠で良いよ。
160:名無しさん@実況は実況板で
11/03/27 16:26:51.28 qcjcJjs30
広陵も春の初戦は酷い内容だが結局最後は勝つからなあ。
関西とじゃあ相手に与えるプレッシャーが違うのかな
随分と相模はのびのびやってたな
161:名無しさん@実況は実況板で
11/03/27 16:27:07.48 27QnU57Q0
今日の相模のピッチャーは03江の川の木野下に似てる。
あの手のピッチャーはそうは打てないと思う。
162:名無しさん@実況は実況板で
11/03/27 16:29:31.58 bNarcfL20
関西は毎度宝の持ち腐れ感があるね
もったいないよ
今回は上位いくとみてたんだけどな
春の中国大会どうなるかな
163:名無しさん@実況は実況板で
11/03/27 16:31:35.86 zY3Zi7EK0
吉年や宮本が伝統作ったのに今や完全にネタ校になってしまったね>関西
164:名無しさん@実況は実況板で
11/03/27 16:32:56.26 LJ4DsHEWO
>>161
フォローはいい! 中国全敗を重く受け止めるべき
来年センバツは中国2枠だな 。明治神宮でも結果出してないし
165:名無しさん@実況は実況板で
11/03/27 16:35:06.89 mIHCVzJIO
しかし履正社が総合技術をフルボッコにする絵は想像出来ても
相模が関西をフルボッコにする絵は流石に想像出来なかった
まぁ泥試合になるかもとは思ったがw
166:名無しさん@実況は実況板で
11/03/27 16:35:28.83 bNarcfL20
枠は高野連が決める問題
去年はベスト4いってるわけだし
俺らがガタガタ言うことじゃないよ
伊田君創志が来年どんなもんになってるか楽しみ
167:名無しさん@実況は実況板で
11/03/27 16:35:40.50 OOOEry540
この地区の人って大都会岡山が強豪ってイメージもってるみたいだけど
他地域からすれば雑魚
168:名無しさん@実況は実況板で
11/03/27 16:35:40.65 crsSmYyLO
>>164
いや、来年の枠はまた来年の比較
高野連も単に戦力で比較するから、少年野球見渡してもしばらくは中国有利
169:チャーシュー ◆7sXtgXI/8c
11/03/27 16:36:01.13 USEcKLhBO
あのね、関西のバカ試合を楽しみにしてたのに惨敗はないやろ。
せめて9-7くらいまで追い上げてくれや。
170:名無しさん@実況は実況板で
11/03/27 16:38:43.29 bNarcfL20
俺は胡麻君が心配だw
今は中国地区同士でけなしあってる場合じゃないな
てか広陵は何故こけた
開星も
3kどうしたんだ
171:名無しさん@実況は実況板で
11/03/27 16:39:27.69 ot63FGTr0
まあ岡山自体が暗黒時代だからなこの関西のまけで
完璧に岡山高校野球は暗黒時代
倉工の方が楽しい試合する金光大阪戦はいい試合だ
あの試合以来岡山県勢 選抜と選手権で勝ちがない
野村祐輔がドラフト1位で楽天に行くかが楽しみ
監督星野 野村で倉敷明治コンビ実現なるか
172:名無しさん@実況は実況板で
11/03/27 16:43:59.35 oaSKlU/F0
中国地区はほんと広陵頼みだな
ここ数年、中国と四国のレベルが著しく下がってるのはなんで?
173:名無しさん@実況は実況板で
11/03/27 16:46:04.25 6/mWiXmG0
創志学園も総合技術も試合は作った
しかし関西の怠慢プレー、ふてくされた態度、試合スコアー
どれをとっても最低だった、中国大会優勝校の末代までの恥だ
174:名無しさん@実況は実況板で
11/03/27 16:49:26.25 ot63FGTr0
野々村監督が関西の監督になって
選手に気合を入れて欲しい。
175:名無しさん@実況は実況板で
11/03/27 16:49:45.11 SyJpalry0
創志学園は選手宣誓もよかったし、試合も面白かった。
関西は毎年、岡山、中大では強いけど、甲子園では最悪だな。
176:名無しさん@実況は実況板で
11/03/27 16:50:30.69 ITEkhKLLO
もう何連敗してるかもわからなくなってきた
177:名無しさん@実況は実況板で
11/03/27 16:52:53.82 5eYJ10lc0
毎年秋の地方大会にピークを持ってく学校ってのはホントいい迷惑でしかないな
178:名無しさん@実況は実況板で
11/03/27 16:55:56.74 bNarcfL20
総合技術は最初の守備以外は守備もなかなかよかったね
打線は秋の関西戦とかわらなかったな
左は全く駄目だわ
伊田君は広島大会の時は並みの投手だったのによく成長したね
創志は相手云々抜きで一番試合を作ったね
長澤監督は名将だね
関西は二回の四点目ででかけちゃいましたw
毎度同じ感じなのが残念
179:名無しさん@実況は実況板で
11/03/27 16:57:37.52 ot63FGTr0
倉敷に私立を作って倉敷中の野球のうまい選手を集めて
監督野々村さんで総監督星野監督なら全国でも勝てる
180:名無しさん@実況は実況板で
11/03/27 16:58:07.21 JGXkB9ic0
出ると負け関西
181:名無しさん@実況は実況版で
11/03/27 17:02:47.19 Vno+zrwE0
四国のレヴェルは、まだ、まし。
香川西はだめだったが、明徳ー日大三、城南ー報徳、はハイレヴェルだった。
182:名無しさん@実況は実況板で
11/03/27 17:03:32.65 BAshUCE9O
哀れだね。こんなに弱いとは…
183:名無しさん@実況は実況板で
11/03/27 17:04:29.07 Nsk0k6QpI
控えに1失点で完投されるとかw
184:名無しさん@実況は実況板で
11/03/27 17:04:59.79 bNarcfL20
明徳日大三はレベル高かったね
でもそんなこと言い出したら
夏の広陵聖光なんかもレベル高かったとか言えるよ
185:名無しさん@実況は実況板で
11/03/27 17:05:06.61 Ap2VZiSk0
>>163
おっと、ダースさんの(ry
186:しん
11/03/27 17:06:31.84 0zEImq+00
>>157
石井学区だけかな?
187:もみじまん
11/03/27 17:09:24.64 xSN3BWlYO
毎度同じ野球してんな
結局何もかわってねーじゃねーか関西
これ去年もいったな俺w
188:名無しさん@実況は実況板で
11/03/27 17:09:38.59 usXgnMJR0
関西どころか岡山の馬鹿試合はダースから始まったよな、たしか
189:名無しさん@実況は実況板で
11/03/27 17:15:40.43 eaHdfhlY0
この際、中国九州大会で7枠に…三( ゜∀゜)
冗談だけど、九州や関西が近いんだし、もう少し交流戦していいんじゃない?
190:名無しさん@実況は実況板で
11/03/27 17:17:50.75 pp1kEbUT0
絶対、タジケンのネタになるな。
10,000円かけてもいい。
191:名無しさん@実況は実況板で
11/03/27 17:18:10.43 OhMIoWuHO
今秋からは中・四国大会になります?
そこで勝ち残ったベスト4+1校が選抜に出場する。
でぇいいんじゃねぇ?
192:名無しさん@実況は実況板で
11/03/27 17:18:15.70 aZhnV3wj0
第83回選抜高等学校野球大会
【北海①】北海○
【東北③】光星学院○ 大館鳳鳴●
【東京②】日大三○ 国学院久我山●
【関東⑤】東海大相模○ 浦和学院● 横浜● 水城● 前橋育英●
【北信③】日本文理○ 佐渡● 金沢●
【東海②】静清○
【近畿⑥】天理○ 智弁和歌山○ 加古川北○ 履正社○ 京都成章● 報徳学園●
【中国③】関西●創志学園● 総合技術●
【四国③】城南○ 明徳義塾● 香川西●
【九州④】九州国際大付○ 波佐見○ 九州学院○ 鹿児島実○
193:名無しさん@実況は実況板で
11/03/27 17:20:04.97 bNarcfL20
>>191
中四国大会にするべきだとは思うけどな
もめることはなさそだし
194:名無しさん@実況は実況板で
11/03/27 17:22:11.54 Scj3ABDL0
>>188
1961年夏から50年受け継いできた伝統です
195:名無しさん@実況は実況板で
11/03/27 17:23:41.34 QJmoh+240
関西は監督変えないと永久に変われないだろうな
見てて如水館と全く同じパターンだわ
196:名無しさん@実況は実況板で
11/03/27 17:25:19.64 ot63FGTr0
岡山はこれからは倉敷勢が中心になります
安心してください中四国の皆さん
岡山市の雑な野球より質の高い洗練された野球を見せます
197:名無しさん@実況は実況板で
11/03/27 17:26:10.06 bNarcfL20
>>195
いい例え
負けるパターンが一緒なんだよなw
しかもなかなかの戦力はあるしね
198:名無しさん@実況は実況板で
11/03/27 17:27:05.87 bNarcfL20
>>197
夏にでてらっしゃるじゃないですかw
199:名無しさん@実況は実況板で
11/03/27 17:27:29.39 OhMIoWuHO
>>193
というのもね、中国優勝の関西がコールド負けは酷すぎ。
200:名無しさん@実況は実況板で
11/03/27 17:27:47.20 bNarcfL20
安価ミス
>>198は>>196
201:名無しさん@実況は実況板で
11/03/27 17:29:12.67 aZhnV3wj0
【甲子園9連敗】
広陵●9-14○日大三
南陽●1-2○中京大中京
倉商●0-2○早稲田実
開星●5-6○仙台育英
八頭●2-15○土岐商
広陵●0-1○聖光学院
創志●1-2○北海
総合●0-4○履正社
関西●1-9○東海大相模
202:名無しさん@実況は実況板で
11/03/27 17:29:42.46 bNarcfL20
>>199
今日の試合は神宮の明徳戦見てる感じだった
何も学んでなかったのが残念だわ
203:名無しさん@実況は実況板で
11/03/27 17:29:59.91 XCHbWaQ7O
中国四国大会にして4枠でおK
204:名無しさん@実況は実況板で
11/03/27 17:32:37.23 nbADtMxU0
関西は今後も江浦では負け続けるだろ。
学校と監督に全然魅力がないから、有望な中学生も集まらないだろな。
いよいよ衰退期の到来か・・・・・。
205:名無しさん@実況は実況板で
11/03/27 17:33:06.66 Scj3ABDL0
>>190
昨日のタジケンのネタは
「球児を悩ませる“魔のセンターフライ” 」で総技の話だったが
締めが
甲子園はサヨナラ落球のあった08年センバツの履正社対下関商、
昨夏の仙台育英対開星と“魔のセンターフライ”が続く。
いずれも中国勢だな。
206:名無しさん@実況は実況板で
11/03/27 17:37:46.54 irLngUj+0
参加校数からいうと中四国で5校は、東海とかとは比べるもなく
不平の多い近畿よりもさらに優遇されている
東北と同じレベルなんだから
同じ割合(中国2四国1)にするのが妥当
207:名無しさん@実況は実況板で
11/03/27 17:38:23.62 d0j30qL2O
四国王者の明徳は優勝候補筆頭日大三と手に汗握るシーソーゲームを繰り広げた
内容は決勝戦でもいいくらい見応えのあるおもしろい勝負だった
一方中国王者の関西の見せ場は……
どこだったと思う?
208:名無しさん@実況は実況板で
11/03/27 17:42:55.81 OXXIb5QD0
07年春:広陵○○● 関西○○● 宇部商○●
07年夏:広陵○○○○○● 開星○● 岡山理大付● 境● 岩国●
08年春:華陵○● 八頭○● 興譲館●
08年夏:倉敷商○● 広陵○● 鳥取西● 開星● 下関工●
09年春:南陽工○○● 倉敷工○● 開星○●
09年夏:立正大淞南○○● 倉敷商● 如水館● 鳥取城北● 華陵●
10年春:広陵○○○● 関西● 開星●
10年夏:倉敷商● 広陵● 八頭● 開星● 南陽工●
11年春:創志学園● 総合技術● 関西●
07年春:室戸○○● 今治西○● 高知●
07年夏:今治西○○○● 尽誠学園● 徳島商● 高知●
08年春:明徳義塾○○● 今治西● 小松島●
08年夏:鳴門工○● 香川西● 済美● 高知●
09年春:今治西○● 西条●
09年夏:西条○● 高知○● 寒川● 徳島北●
10年春:高知● 今治西● 川島●
10年夏:明徳義塾○● 英明● 鳴門● 宇和島東●
11年春:明徳義塾● 香川西● 城南○
209:名無しさん@実況は実況板で
11/03/27 17:46:08.28 OhMIoWuHO
だいたい関西は震災の影響もなく、ぬくぬく練習が出来たのに惨敗。
210:名無しさん@実況は実況板で
11/03/27 17:52:37.70 OdnIxdBI0
少なくとも今年は四国3中国2にすべきだったよな
王者同士の直接対決も神宮でしっかり結果出てるし
結局本番でも明徳のほうがずっといい試合した(実力が上だった)
1回戦勝ったのも城南だけだし
211:名無しさん@実況は実況板で
11/03/27 18:00:15.51 tdKnILP20
3校すべて見せ場も無く全滅w
ちょっとこれはひどすぎwwww
212:名無しさん@実況は実況板で
11/03/27 18:08:44.12 OhMIoWuHO
城南は進学校なのに勝っちゃう。
野球しか能がない関西負けちゃう(笑)。
213:15
11/03/27 18:27:45.19 j1o92pFW0
な。
岡山はザコだったろ。
岡山は関西と倉敷商業がゴミで、倉敷工業だけが最近全国の強豪相手でも互角に戦えてるイメージ。
(09春 倉敷工業 誤審で得した大阪代表相手に壮絶な打撃戦の上に勝利、次戦の中京との試合も白熱した接戦で負けるも強いという印象を受けた)
ああでも、岡山民からしたらこのときの倉敷工業は本命でもなかったらしく
岡の倉敷工業や堅田の関西なんかが大本命ってことだったから岡山民の野球を見る目がクソすぎるってのもあるんだろうな。
214:名無しさん@実況は実況板で
11/03/27 18:28:41.86 Z96Q9A6O0
広陵が出ないと中国地方が舐められる
215:名無しさん@実況は実況板で
11/03/27 18:33:55.31 OhMIoWuHO
関西には今日の解説者も拍子抜け。
216:名無しさん@実況は実況板で
11/03/27 18:36:02.34 9BIlu6lxO
中国選抜チームでいこう 1 白根 2 ? 3 丸子4 大畑 5 渡辺 6 水原 7 三田 8 蔵桝 9堅田
217:名無しさん@実況は実況板で
11/03/27 18:37:28.86 M/6sZrdT0
中国地区民だけど、もう選抜は1枠でいいよ。
そして夏は中国5県でトーナメントを行って勝ったチームが甲子園に行く。
口先ばっかりのバ関西と広島県勢は永久出場停止処分ね。
218:名無しさん@実況は実況板で
11/03/27 18:40:40.97 Xz7R8SkB0
さすがに弱すぎる
広陵、明徳(済美)だけやな
関西は試合も下手やわ いつも空回り 勝負弱い
かつては池田、松山商、高知商、(伊野商)、広陵、(明徳)、
広島商、高松商、丸亀、尾道、倉吉北、宇部商とかあったのにな
219:名無しさん@実況は実況板で
11/03/27 18:43:25.61 tOk/qgcVO
育英出しとけや
220:名無しさん@実況は実況板で
11/03/27 18:50:28.58 Nsk0k6QpI
>>218
ドサクサに倉吉北とかw
いつの話しだよ?
221:名無しさん@実況は実況板で
11/03/27 18:51:21.74 OhMIoWuHO
野球離れ→サッカーへ
222:名無しさん@実況は実況板で
11/03/27 18:54:07.38 +lnVERg70
3校あって0勝か
223:名無しさん@実況は実況板で
11/03/27 18:58:23.68 TFt/CbvY0
大型チームが聞いて呆れる
前のはダースというネタキャラがいたから楽しませてもらったが・・・
広陵、開星に夏は頑張ってもらうしかないな
224:名無しさん@実況は実況板で
11/03/27 18:59:09.44 SZQONGiL0
3校中2校が岡山ね。
同一県から2校はやめてほしいな。
225:名無しさん@実況は実況板で
11/03/27 19:01:44.42 U7uFF/Sx0
中国1位があのざまで、健闘したのが2位と3位
226:名無しさん@実況は実況板で
11/03/27 19:28:13.87 CnYvCmNOO
やっぱり山口が出ないとダメだな
227:名無しさん@実況は実況板で
11/03/27 19:40:02.22 OOB4O6G2O
>>226
山口が出ればなにかやってくれそうな気がするよな
選抜、選手権優勝経験の無い島根、鳥取なんて相手からしたらなんの怖さもない
228:名無しさん@実況は実況板で
11/03/27 19:55:21.38 RPtSgJ5qO
関西名声なら全国トップクラスの内弁慶なんだがな
来年の創志だな
229:名無しさん@実況は実況板で
11/03/27 19:58:25.53 OhMIoWuHO
ミラクル山口代表。華陵1-0慶應はしびれたわ。
230:名無しさん@実況は実況板で
11/03/27 19:59:53.08 U7uFF/Sx0
南陽0-2中京6-21早実
華陵0-1立正
231:名無しさん@実況は実況板で
11/03/27 19:59:54.83 QJmoh+240
今の中国地方で期待できる高校
広島 広陵 66勝39敗
選手権: 出場20回 優勝0回 準優勝3回 選抜:出場22回 優勝3回 準優勝3回
岡山 関西 19勝18敗
選手権: 出場7回 優勝0回 準優勝0回 選抜:出場11回 優勝0回 準優勝0回
島根 開星 2勝9敗
選手権: 出場7回 優勝0回 準優勝0回 選抜:出場2回 優勝0回 準優勝0回
山口 宇部商 27勝19敗
選手権: 出場12回 優勝0回 準優勝1回 選抜:出場7回 優勝0回 準優勝0回
鳥取は時間の無駄なので書いてない
232:名無しさん@実況は実況板で
11/03/27 20:03:16.77 RPtSgJ5qO
夏だったか倉敷商業対常葉菊川は忘れられない
233:名無しさん@実況は実況板で
11/03/27 20:06:45.24 Xz7R8SkB0
>>220
しらんのか?
倉吉北を
KKのPLや天理が無茶強かったのころ倉吉北は4強とかだぜ
234:名無しさん@実況は実況板で
11/03/27 20:10:42.81 nbADtMxU0
創志は選手宣誓で国民に感動と勇気を与えましたが、
関西はアホ試合で国民に失望と脱力感を与えました。
合掌
235:名無しさん@実況は実況板で
11/03/27 20:13:36.92 RPtSgJ5qO
岡山県民から言わせると盛り上がったのはライトの失策で8強を逃した関西ぐらい
それより前を探すと理大附になる
236:名無しさん@実況は実況板で
11/03/27 20:29:49.99 6/mWiXmG0
しかし今日の相模のあの左腕打てんPかあのう~?
総合技術の伊田の方がよっほどいい球放っとしのう堅田より
秋から全然チームが一冬越えて伸びとらんのう関西は
あれだけ機動力でかき回されやられ放題じゃけえ話しにならんかったのう
237:名無しさん@実況は実況板で
11/03/27 20:34:23.93 9IAFp8qv0
>>231
開星に何を期待してますか?
238:名無しさん@実況は実況板で
11/03/27 20:41:53.02 DVNI4Cbn0
>>237
タレント性
島根勢では唯一化ける可能性があり、やらかす可能性もある地元中心軍団
239:名無しさん@実況は実況板で
11/03/27 20:47:53.39 usXgnMJR0
>>231
関西に何を期待していますか?
面白ギャグ試合ですか?
240:名無しさん@実況は実況板で
11/03/27 20:48:17.55 VV9BNiIm0
とりあえず打者:ジャイアンだけはガチだろ
他はどうだかわかんないけど
241:名無しさん@実況は実況板で
11/03/27 20:57:43.15 M/6sZrdT0
開星wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
大笑いだぜ
242:名無しさん@実況は実況板で
11/03/27 21:01:56.91 hkg7DhPW0
関西=開星=如水館
何故だか外に出ると畏縮してしまう
243:名無しさん@実況は実況板で
11/03/27 21:06:40.60 OSHQ1wJQ0
>>233
ベスト4が1回きりでそれがなんなんだ?
そんな小さい出来事入れたらきりが無いだろw
244:名無しさん@実況は実況板で
11/03/27 21:17:14.95 hhGb3/GuO
岡山人ですが、何かすいません。
関西の負け方はあまりにショッキングでした。
地に落ちた中国地方の名声を、みなさんと一緒に巻き返せるよう頑張ります。
245:名無しさん@実況は実況板で
11/03/27 21:22:57.42 XEYLvJMfO
>>233
マジレスしていい?
KKが鮮烈デビューした年の倉吉北は暴力事件で対外試合禁止食らってましたが?
ベスト4はKK出現前でベスト4以降全国で1つも勝ってない
246:名無しさん@実況は実況板で
11/03/27 21:33:46.67 OSHQ1wJQ0
倉吉北を中国地方の活躍校扱いしてるのは鳥取県人だけじゃね?
たとえ1回きりでも優勝校挙げるだろ普通w
247:名無しさん@実況は実況板で
11/03/27 21:54:11.86 QJmoh+240
今日で関西は如水館と同じ位置に格下げになっちゃったな
広島では如水館はマジ勘弁というのが夏の風物詩になってる
248:名無しさん@実況は実況板で
11/03/27 21:58:58.39 crsSmYyLO
何ともレスしづらいが…
夏に五県オール初戦突破!
マジで、祈りましょう………(ノ_・。)
249:名無しさん@実況は実況板で
11/03/27 22:02:20.13 crsSmYyLO
>>247
悲しい事言わんと、如水も関西も倉商も、みんな安心と信頼のブランドになれる日を信じて応援しようや………(ノ_・。)
250:名無しさん@実況は実況板で
11/03/27 22:04:17.73 U6hA8RWk0
もう少し強打のチームを送り込まないと話にならんだろ。
貧打すぎて話にならんよ。
九州のチームとはスイングスピードが違いすぎ。
251:名無しさん@実況は実況板で
11/03/27 22:06:53.06 SZQONGiL0
九州勢が笑ってるぜ!
なんたって全勝だからな。
252:名無しさん@実況は実況板で
11/03/27 22:16:39.20 wF3v6qGg0
おいおいw
堅田のミラクルラッキーは去年からささやかれてたぜw
いつも「運良く」タイムリーを打たれない
化けの皮が剥がれたことにしとこうか?
ある意味これで一皮向ければ夏に戻ってこれると思うが
低迷期があってもいいんじゃねーか?
這い上がる楽しさが出てくる
それでもこの地区で夏に期待できるのは広陵・関西しかいねーしな
253:名無しさん@実況は実況板で
11/03/27 22:16:44.02 O1jGhBao0
ホントに広陵しか勝てる気がしなくなったなあ
その広陵も夏は有原がいながら一回戦で負けたし、今年はあんま期待できない
なんか暫く暗黒期が漂いそう、鳥取から突然変異が出るくらいのインパクトが欲しい
254:名無しさん@実況は実況板で
11/03/27 22:21:15.63 VDoluXG+0
こんな炎上投手陣に全チーム完封される中国地区。
まさにカスしかいない地区だということが証明されたな。
255:名無しさん@実況は実況板で
11/03/27 22:23:07.39 wF3v6qGg0
それは言いすぎ
甲子園の初戦は歯車が狂うと
優勝候補でも火達磨になりうる
プロでもそういうことあるんだからな
256:名無しさん@実況は実況板で
11/03/27 22:28:12.29 bNarcfL20
そうそう
一試合で全部そうだと決めつけるのはよくない
ただ中国地区全体で改革しないと厳しいかもね
中国大会の関西は素晴らしかったしね
257:名無しさん@実況は実況板で
11/03/27 22:30:27.24 O1jGhBao0
堅田は二年時より悪くなってる気がする、直前の広陵との練習試合でも炎上したようだしな
夏までに修正できるのだろうか、今年期待できる数少ない投手だから頑張って欲しい
258:名無しさん@実況は実況板で
11/03/27 22:34:27.15 VDoluXG+0
中国地区で全試合完封できる投手陣が9失点
中国地区で0.384も打った打線が公式戦初登板の4番手投手に1失点完投される
中国地区のレベルは・・・・・・・・
259:名無しさん@実況は実況板で
11/03/27 22:47:10.52 OSHQ1wJQ0
関西はもういいだろw
260:名無しさん@実況は実況板で
11/03/27 22:53:46.44 j1o92pFW0
関西は、もうダメだな。全国レベルで弱小って印象になった。
883 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/03/27(日) 21:29:33.27 ID:K44epD/V0 [9/10]
>>867
同意。
豊住・濱田・揚村のクリーンアップは全国屈指。
特に揚村の威圧感はヤバすぎるw
まあ確実に関西よりは数ランク上。
451 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/03/27(日) 14:41:51.01 ID:WKHYeGB50
かwwwんwwwぜwwwいwww
466 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2011/03/27(日) 15:05:11.51 ID:+p2t1Z0m0
葛西は堅田とは違う。
471 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2011/03/27(日) 15:09:30.63 ID:W+C0UhBU0 [2/3]
しかしこんな左腕Pの完封されまくった中国地区のレベルって・・・
475 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2011/03/27(日) 15:24:56.94 ID:W+C0UhBU0 [3/3]
関西、こりゃ最弱候補にエントリーだな
479 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2011/03/27(日) 15:38:33.90 ID:zCycNhXQ0 [1/2]
関西は評判通りの打撃力のなさだったな
482 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2011/03/27(日) 15:40:46.81 ID:UDfT2CCw0 [1/2]
関西が弱すぎて相模が強いのかもわからなくなってきた
488 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2011/03/27(日) 15:53:43.80 ID:UDfT2CCw0 [2/2]
関西はマジでひでぇな
こんなチームが甲子園にきてることに驚く
527 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/03/27(日) 18:16:39.39 ID:/AS3xucB0
>>1
強豪擬きがいたなw
261:名無しさん@実況は実況板で
11/03/27 22:56:51.85 4q4jwgI4O
中国地区初戦で全滅とは情けない…
こうなると甲子園では正直、広島の広陵くらいしか期待出来んが他の4県は夏に期待持てるような学校あるんかのう
262:名無しさん@実況は実況板で
11/03/27 23:16:03.52 OOB4O6G2O
無いね
山口は良いチームだと勝ち上がれるが今年は酷い有様
岡山の実力なんてこんなもん
島根、鳥取は書くに値しない
263:名無しさん@実況は実況板で
11/03/27 23:23:12.81 0wNOlPG30
過去10年間の甲子園戦績 (2001夏~2011春)
広島 25勝 17敗 .595
山口 13勝 17敗 .433
岡山 16勝 22敗 .421
島根 08勝 14敗 .363
鳥取 02勝 11敗 .182
264:名無しさん@実況は実況板で
11/03/27 23:27:27.94 U6hA8RWk0
岡山負けすぎだろ
負けが少ない島根鳥取を出した方がマシ。
265:名無しさん@実況は実況板で
11/03/27 23:27:32.73 9BIlu6lxO
今の関西、広陵より開星が強いわ!白根がいる限りわ!
266:名無しさん@実況は実況板で
11/03/28 00:30:53.61 d7wU1IzvO
中国地区は早々と春終わったな。しかし3校の中で1番可能性あると思ってた関西が1番恥ずかしい内容とは…俺はもう選抜見ないし夏に期待するが今年の夏中国5県ここが代表なら全国でも大恥かかないだろうレベルの学校ってお前ら的に何処よ?
267:名無しさん@実況は実況板で
11/03/28 00:41:11.90 FbEapGC7O
山口は神奈川県には強いんだが岡山は弱いな
ひょっとして岡山って神奈川に勝ったこと無いんじゃね?
268:名無しさん@実況は実況板で
11/03/28 00:41:18.29 QPezX5X+0
>>248
それよりも確実に連敗ストップになる中国勢同士の組み合わせ
マジで、祈りましょう。。。。。
269:名無しさん@実況は実況板で
11/03/28 01:34:15.75 1CjCaCZ9O
高校生だ、エラーや大敗・やらかしはまあ許せる。
だが、あのやる気のないプレー・試合は今まで見た試合で史上最悪の酷さで怒りしかない。
あれならいくら関西より弱くても一生懸命プレーするチームの方がマシ。
あんなプレーをするチーム、それを許す監督のいるチーム、二度と見たくない。
270:名無しさん@実況は実況板で
11/03/28 01:38:06.09 4aOOGF2g0
17-0の場合もあれば4-0の場合もある。
271:名無しさん@実況は実況板で
11/03/28 01:42:32.49 VGhnWcto0
同地区つぶし合い祈るのはバカ
272:名無しさん@実況は実況板で
11/03/28 01:50:47.25 upVVSnCo0
ワシが思うに、中国は広島商、尾道(商?)、広陵、宇部商、岡山南、
倉吉東、米子東、最近は開星か
273:名無しさん@実況は実況板で
11/03/28 01:57:34.87 /de84Re60
>>266
広島→広陵(腐っても鯛)、国際(今井がいる)
岡山→創志(監督が良い)、学芸(監督が良い)光南(石塚がいる)
島根→開星(白根がいる)
鳥取→育英(打力に期待)
山口→?
こうして挙げてはみたが・・今テレビでやってる他地区の強豪と相対的に
見比べても、やっぱ今年は期待出来る高校なんて皆無に等しいかもな
どっかのスレにもあったが、本当に四国よりもレベル低いかも
明徳は勿論のこと今日の城南にさえ勝てそうとこない気がしてきた?
274:名無しさん@実況は実況板で
11/03/28 02:00:00.39 upVVSnCo0
じつは城南は徳島1位やぞ
城南13-2徳島商
夏は打撃が強くないときついで
275:名無しさん@実況は実況板で
11/03/28 02:00:47.90 /de84Re60
>>273
(誤)勝てそうなとこ
276:名無しさん@実況は実況板で
11/03/28 02:31:38.28 5mWMH+0X0
中国地方のレベルの低さを思い知らされたなw
3チームで2点しかとれない貧打
県大会、中国大会で関西投手陣を全く打てない時点で中国地方のレベルは終わってるってことか
岡山から2校選出で楽しみにしてただけにガッカリだわ
関西どうにかならんの?ダースの頃ぐらいから毎度毎度甲子園で無策で負けてるやん
277:名無しさん@実況は実況板で
11/03/28 02:34:03.98 Kq03X8mdO
無駄に県が多いから必然的に枠も多くなる。
島根・鳥取と香川・徳島を合併する。
7県による中・四国大会とし、枠は3。
東北(6県2枠)と同レベルで良いだろ。
余った2枠は九州と東海にくれてやれ。
今や東北ですら秋田を除く県は私立が中心となって強化されてるのに、鳥取・徳島・山口あたりは公立マンセーだもんな。
秋のインチキ籤も止めちゃえよ。山陰なんか救済してなんになる。開星なら自力突破できるから。
278:名無しさん@実況は実況板で
11/03/28 02:41:38.12 upVVSnCo0
今後は、倉吉北、鳥取城北あたりにも期待やな
新興勢力がでてこないとな
279:名無しさん@実況は実況板で
11/03/28 03:23:04.42 GTc/RD1AO
関西・・
格式美と化したやらかしで負けるならまだみんな納得できるがなんだよあれは
280:名無しさん@実況は実況板で
11/03/28 03:45:02.80 ynoTQGOU0
>>226
だよな。山口は確かに弱いが、甲子園に出たら、そこそこの戦いはするし、恥ずかしい試合はあまりしないよな。
山口、島根、鳥取が出れば意外といいとこまで勝ち進むかもな。
281:名無しさん@実況は実況板で
11/03/28 04:10:13.02 gzkYK1/SO
岡山は甲子園では弱いイメージ
中国大会なら強いのに
282:名無しさん@実況は実況板で
11/03/28 05:10:07.70 XI3rTEiI0
関西はなぜに甲子園で勝てないのかな
教えてエロい人
283:名無しさん@実況は実況板で
11/03/28 05:28:14.87 aiqMztZFO
関西だからあの失点で収まった。総技、創志の投手だったらもっと酷い試合になってたわ
284:名無しさん@実況は実況板で
11/03/28 06:21:51.04 gC6802vK0
岡山は甲子園では雑魚
山口は甲子園では台風の目くらい
広島(っていうか広陵)は甲子園では中国地方1の強豪
これは岡山がどんなに中国大会をかち前評判がよくても
毎年かわらない
285:名無しさん@実況は実況板で
11/03/28 06:27:52.27 wG8oC33t0
岡山はくじ運わりーな
まぁ広島も悪いからただ弱いだけか
286:名無しさん@実況は実況板で
11/03/28 06:43:37.72 YyQ8zNBCO
山口代表は神奈川代表キラー。
華陵1-0慶應、宇部商4-3日大藤沢…
287:名無しさん@実況は実況板で
11/03/28 06:46:34.29 gC6802vK0
甲子園で勝ちぬくにはどうしても強豪は倒さないといけないから
岡山は残念ながら雑魚です・・・
288:名無しさん@実況は実況板で
11/03/28 07:25:09.19 GBYuFTAu0
9連敗
不名誉な二桁連敗にリーチが掛かった夏の中国勢1番手登場はどこなんだろうかな
なんか岡山か鳥取のどちらかのような気がしてならないが・・・
289:名無しさん@実況は実況板で
11/03/28 07:29:43.09 o9QKEOr+O
やはり岡山は中国地方の恥だな
開星が出ていれば…
290:名無しさん@実況は実況板で
11/03/28 07:54:10.16 oYO9OyixO
末代までの恥じ
291:名無しさん@実況は実況板で
11/03/28 08:00:53.91 YyQ8zNBCO
関西コールド負けは酷すぎ。
292:野球小僧
11/03/28 08:08:06.91 mQjbx3tT0
やっぱり倉敷地区の高校がでないと
岡山はだめだな こりゃ
293:名無しさん@実況は実況板で
11/03/28 08:12:57.33 FbEapGC7O
結論として岡山は戦力が分散しすぎ一極集中させるべき
294:野球小僧
11/03/28 08:14:20.44 mQjbx3tT0
中国地方情けないぞ
弱すぎる
295:名無しさん@実況は実況板で
11/03/28 08:25:40.69 G1qR/iVMI
岡山がどうとかでなく関西の問題だろ
中国大会では実力がだせても全国大会でからっきしヘボくなる
創志や総技は弱かったが弱いなりに最低限の事はしたしな
何れにしても今年の低レベル関東にレイープとかありえんだろ
296:名無しさん@実況は実況板で
11/03/28 08:50:52.81 iKtT5Uis0
中国地区は何でこんなに打てなくなった?
去年の夏も全然だったよね。
春は投手力>打力ということを差し引いても酷すぎ。
お隣九州のとの差がありすぎだわ。
297:名無しさん@実況は実況板で
11/03/28 09:54:50.59 jzQ5SQVp0
9連敗か
内容も良くない。投手が好投しても攻撃が淡白で、見せ場すらない。
食らいついていったのは仙台育英戦の開星ぐらいしかないのが寂しい。
あと、何故かセンターフライが捕れない中国勢w
298:名無しさん@実況は実況板で
11/03/28 10:02:43.37 wG8oC33t0
広陵しか無理やもん・・・
299:名無しさん@実況は実況板で
11/03/28 10:13:14.32 GjvHmCLH0
非力、小さい、すばやい>>>怪力、大きい、どんくさい 中国地方指導者の特長
逆が九州の指導者
300:野球小僧
11/03/28 10:36:30.76 mQjbx3tT0
中国地方は安牌だな
301:名無しさん@実況は実況板で
11/03/28 11:20:16.09 o9QKEOr+O
夏の甲子園は岡山枠無し、島根枠2でいいよ
302:名無しさん@実況は実況板で
11/03/28 12:06:17.28 Eer+IiL9O
島根、鳥取の2枠でいいだろw
303:名無しさん@実況は実況板で
11/03/28 12:10:14.58 MAqiVaGH0
関西に手も足も出ないで優勝させてしまう中国地区の弱さが問題
304:名無しさん@実況は実況板で
11/03/28 12:30:46.30 P9LOvm8O0
さて、選抜も終わったことだし
夏の話でもしようか
305:名無しさん@実況は実況板で
11/03/28 12:43:25.09 4aOOGF2g0
岡山と広島の2県で1校。
山口島根の2県で1校
鳥取は近畿地区に。
1校は東海がいただく。
306:名無しさん@実況は実況板で
11/03/28 13:10:15.03 J50XSKei0
取りあえず最強の練試番長だから
甲子園優勝校も何度もイワしてやった。これからも泣かせてやる
広陵とか本気で上狙ってるなら、揉んでやるから岡山来なさい
踏んづけて行くがいい
307:野球小僧
11/03/28 13:50:05.77 mQjbx3tT0
恥岡山が虚勢張ってるな
308:野球小僧
11/03/28 13:58:16.56 mQjbx3tT0
弱いくせにまぐれで
中国地方で勝つなよ
今度からまぐれで勝っても
甲子園は地震がないから
辞退しますって言えよ
309:名無しさん@実況は実況板で
11/03/28 14:03:54.27 DuepCMzaO
これから四国に3枠よこせ。中国は2枠もいらない。弱いチームがどんぐりの背比べしてるから、僅差だとか訳わからない理由で選出されてんだろ。
310:野球小僧
11/03/28 14:06:41.59 mQjbx3tT0
いや四国は似たようなもんだから
九州にあげるよ
四国も九州にあげろ
311:名無しさん@実況は実況板で
11/03/28 14:26:54.88 o9QKEOr+O
夏の代表希望
広島…広陵
島根…開星
山口…岩国
鳥取…鳥取育英
岡山…石見智翠館
312:野球小僧
11/03/28 14:41:55.46 mQjbx3tT0
違うだろう
岡山の学校じゃねーだろーが
岡山は高川学園だろーが
313:名無しさん@実況は実況板で
11/03/28 14:48:52.83 OG7LC2EZ0
中国地方初戦全滅についてどう思われますか野々村監督?
末代までの恥です。腹切りたい。
314:名無しさん@実況は実況板で
11/03/28 14:50:42.78 mwA5i35UO
>>309
四国(笑)なんて中国より低迷著しいだろ。
過去5年で比較すると、
【中国】
広陵=07年春ベスト8、07年夏準優勝、10年春ベスト4
関西=07年春ベスト8
南陽工=09年春ベスト8
立正大淞南=09年夏ベスト8
【四国】
室戸=07年春ベスト8
今治西=07年夏ベスト8(準々決勝で広陵にフルボッコ負け)
ベスト8まで進んだのがたった2回だけ。
315:名無しさん@実況は実況板で
11/03/28 15:07:30.56 dPw5jRv/O
石見智翆館は練習試合あちこちで勝ちまくってるらしいな?
316:名無しさん@実況は実況板で
11/03/28 15:44:49.83 6q3IJRpK0
中国5県の一昔前の評価と現状評価
広島 (過去)常勝広島 ⇒ (現在)たまに当たり年がある程度
岡山 (過去)期待だけはできる ⇒ (現在)もはや期待すらできない
山口 (過去)気が付けばベスト8 ⇒ (現在)1回戦突破が目標
島根 (過去)1勝すればお祭り騒ぎ ⇒(現在)昔よりマシ
鳥取 (過去)参加することに意義がある ⇒ 参加することに意義がある
317:野球小僧
11/03/28 16:00:50.66 mQjbx3tT0
まあいずれにしろ
中国は弱い
318:名無しさん@実況は実況板で
11/03/28 16:49:01.99 DuepCMzaO
いや四国は香川以外は負けても僅差ばかりだけど
中国の学校はボロ負けが多い
319:名無しさん@実況は実況板で
11/03/28 17:15:49.68 E8wHdc7H0
いかに中国地方で関西強い強い言っても全国では舐められてるから
相手も萎縮せず自信持ってくるから戦力が大差ないとボコボコにされる
広陵みたいに名前だけで相手がびびってくれるんなら関西も相当強いんだろうけどな
320:名無しさん@実況は実況板で
11/03/28 18:10:04.95 xFkqg/c20
開星や如水館も関西同様に典型的な、内弁経高校で
やらかし&お笑い と毎度やってくれるけど
この度の関西は全然笑えない負け方、態度。
何か「どんより」した疲労感しか残らなかった・・期待してだけに虚しいよ
321:名無しさん@実況は実況板で
11/03/28 18:12:09.77 xFkqg/c20
>>320
期待してただけに
322:名無しさん@実況は実況板で
11/03/28 18:46:59.13 zDq7jjcy0
意外と創志は強かったのか??
1年だけだったし監督の能力も違うし、この夏には関西なんかより余程期待は出来るなぁ
323:名無しさん@実況は実況板で
11/03/28 18:51:52.32 XxIkRRlv0
ま、あれだ
カープのキャッチと同じで夏は「逆襲」といこうじゃないか!
中国地区の逆襲が夏始まると思ってメシウマしようや
どこが出ようが、全力で応援する
これが男前ってもんよ!
わかったか?中国地区の男児たちよ
324:みさき
11/03/28 19:00:39.26 j5Wc+to7O
外から見ると、広島代表以外は強さを感じない。
もう夏は鳥取、島根、岡山枠からから2校出場でいーんぢゃね?
325:名無しさん@実況は実況板で
11/03/28 21:20:52.47 RonJYHn90
中国地区で名前で相手をビビらせる事ができるのはマジで広陵だけ
それ以外はボーナスステージと考えられてる
326:名無しさん@実況は実況板で
11/03/28 21:58:22.79 o9QKEOr+O
そうだな
広陵と開星以外はボーナスステージだな
327:名無しさん@実況は実況板で
11/03/28 22:00:22.31 QzXVNrkK0
対四国で実現してほしい好カード
大勝できそうなカード
実現してほしい組み合わせもいろいろ・・・
328:名無しさん@実況は実況板で
11/03/28 22:10:17.89 jQdnRQTO0
>>325
全国高校野球ネームバリュー『21世紀』
北海道 駒大苫小牧
東北 東北
関東 帝京・日大三・早稲田実・横浜・慶応・東海大相模
東海 中京大中京・愛工大名電
北信越 なし
近畿 大阪桐蔭・PL学園・天理・智弁和歌山・報徳学園
中国 広陵・関西
四国 明徳義塾
九州 鹿児島実・興南
?高校野球ファン成らずも、誰もが知りえる安心ブランド20校選出
329:名無しさん@実況は実況板で
11/03/28 22:12:28.62 N7lASYCPO
関税はないだろw
330:名無しさん@実況は実況板で
11/03/28 22:14:24.18 a51ILW/UO
>>326
だれも開星がネームバリューあるなんて思ってないぞ
マジで広陵ぐらいじゃない
331:名無しさん@実況は実況板で
11/03/28 22:15:21.53 jagSP7/C0
東北が一校だけなら仙台育英かもな。
332:名無しさん@実況は実況板で
11/03/28 22:16:46.78 mCfdkJV1O
カイセイは論外。
333:名無しさん@実況は実況板で
11/03/28 22:18:28.46 KEV+DfLOO
>>326
調子にのるな糞島根
選手権か選抜どっちでもいいから優勝してからでかい口たたけ
334:名無しさん@実況は実況板で
11/03/28 22:20:06.48 izlH3dESO
>>323
賛成や!
なんか県内のライバルが恥をかいて喜んでるのも居るが、今は地区が丸ごとヤバいんだぞ
335:名無しさん@実況は実況板で
11/03/28 22:50:15.73 o9QKEOr+O
中国地方番付(21世紀)
横綱…広陵、開星
大関…石見智翠館、宇部商
関脇…如水館、浜田
小結…岩国、立正大湘南
あとはカス
336:名無しさん@実況は実況板で
11/03/28 22:57:25.94 A/ENKM3j0
>>335
南陽工も小結くらいに入れてやってくれ。
337:名無しさん@実況は実況板で
11/03/28 22:59:15.91 jagSP7/C0
開星はまだ大関クラスだな
338:名無しさん@実況は実況板で
11/03/28 23:01:09.78 o9QKEOr+O
そういえば、大会前に関税は優勝狙えるとか言ってたボケがおったなw
堅田は打たれん、大会屈指の好投手とか言ってたボケがおったなw
大口叩くのも大概にせいよ!
民度の低いアホ県民が!!!
339:名無しさん@実況は実況板で
11/03/28 23:01:17.33 HvJZySlF0
関西横綱からランク外か
340:名無しさん@実況は実況板で
11/03/28 23:02:49.05 FhtLE7zG0
この俺が八頭を前頭筆頭にいれてやろう
341:名無しさん@実況は実況板で
11/03/28 23:10:31.10 amLDZbxGO
今春の中国大会は倉敷マスカットじや!
おまえら覚悟してこいや、まとめて叩きのめしたるぜ!
342:名無しさん@実況は実況板で
11/03/28 23:12:50.86 mwA5i35UO
そもそも関西(笑)を広陵と並ぶ中国の2トップみたいに位置付けてるのは
岡山のカッペだけw
この2校は実績も相手に与えるプレッシャーも違いすぎる。
343:名無しさん@実況は実況板で
11/03/28 23:13:37.01 jQdnRQTO0
中国地区限定でなら、関西はやはり2大横綱の1つだろ(未だに)
正直ガチでやって、今年この地区で勝てるチームなんていなくね?
開星は投打にジャイアンが規格外なだけで、彼が卒業すれば普通の田舎の
ちょっとだけ強い高校(まぁ元々そうだが)
344:名無しさん@実況は実況板で
11/03/28 23:13:54.24 o9QKEOr+O
大会最弱スレで関税をベタ押ししときますた(笑)
345:名無しさん@実況は実況板で
11/03/28 23:41:42.02 57StQugn0
夏は広陵が中国地方の仇をとります
346:名無しさん@実況は実況板で
11/03/28 23:47:18.94 +wlnbccCO
広陵は中井監督がいい右Pを育てるね。
347:名無しさん@実況は実況板で
11/03/28 23:49:19.88 shMS+cqgO
広陵広陵しろしーのー
選抜にも出てねーんだから関西以下やろーが!
348:名無しさん@実況は実況板で
11/03/29 00:11:46.38 jnooTXx60
残念ながら岡山勢2校が初戦敗退しましたが、
今後も岡山県民の誇りを胸にビッグマウスは継続します。
349:名無しさん@実況は実況板で
11/03/29 00:28:08.11 syEwHfPm0
広陵が出れば広陵を応援する
如水館が出れば如水館を応援する
野球を「楽しみ」たいなら
野球が「好き」なら
それ以上でもそれ以下でもないんじゃね?
【逆襲2011】だな。まあ、カープよりは期待できると思うがw
350:名無しさん@実況は実況板で
11/03/29 00:31:03.53 Zw5iuiKdO
春の全国覇者でも夏の地区で 敗退するし 創志でも夏も来年もわからん、遊学の時こんなに強い一年集団は優勝に一番近いと思ってたし。関西は負のオーラがあるので 夏 挽回してください。いつまでも秋の試合を参考にしませんように
351:名無しさん@実況は実況板で
11/03/29 00:45:05.04 o99kgGOeO
オータム関西w
352:名無しさん@実況は実況板で
11/03/29 08:00:00.97 EKpwV1d+0
何処が横綱だろうが大関だろうがいいが
とりあえず甲子園で勝てると所出て欲しい
353:名無しさん@実況は実況板で
11/03/29 08:13:35.75 4/aDwVF9O
今更だけど、中国勢の選抜で初戦で全滅したのは、27年ぶりとの事
354:名無しさん@実況は実況板で
11/03/29 08:17:36.55 wzXQIs5ZO
岡山から2校出ると聞いてイヤな予感がしていた
やはり、広陵か開星が出なければ駄目だ…
355:野球小僧
11/03/29 08:57:13.87 kba91EjS0
九州すごいな
ベスト4すべて
九州になる可能性があるんだな
中国頼むぜー
356:名無しさん@実況は実況板で
11/03/29 09:07:34.82 SIDKuG4E0
他地区の者だけど春の中国大会の方が気になる。
強豪同士の再戦が楽しみ。
詳しくデータ知らないけど、春中国で、よく顔を合わせているカードあるはず・・・
そんな対戦カードがみたい!
357:名無しさん@実況は実況板で
11/03/29 09:25:07.61 7z7L86DJ0
全国での戦績
広陵 66勝39敗
開星 2勝9敗
これで中国地方の横綱が開星とか便乗し過ぎだろ?
358:名無しさん@実況は実況板で
11/03/29 09:42:36.23 Rx+KE9zV0
さすが最強広陵
359:名無しさん@実況は実況板で
11/03/29 10:02:48.82 VG/cg2Q70
優勝どころか通算2勝で横綱とは。。。
倉吉北を活躍校に上げたり参院のアホどもには(呆)
360:名無しさん@実況は実況板で
11/03/29 11:01:58.32 kXrx2znyO
開星の横綱は誰もが認めること。正に名横綱。広陵や関西なんかは序の口程度。春の中大は開星名横綱の胸をかしてやる。かかってこい!雑魚序の口共!
361:名無しさん@実況は実況板で
11/03/29 11:52:27.76 xqWdkGz70
本来なら中国は強い。こうなったのは高野連の選考ミスだよ。
岩国、広陵、開星を出すべきだった。
362:名無しさん@実況は実況板で
11/03/29 11:56:20.87 wzXQIs5ZO
広陵、開星、石見智翠館なら、今大会で確実に2勝はしていたな
363:野球小僧
11/03/29 12:03:27.73 kba91EjS0
だから石見智翠館ってどこだよ
わしゃーしらん
364:名無しさん@実況は実況板で
11/03/29 12:09:03.49 kXrx2znyO
363 おまえは中国地区の高校野球の勉強が足らん。知らんなら引っ込んどれ!
365:名無しさん@実況は実況板で
11/03/29 12:15:23.18 Vhlf22Gj0
しかし、岡山は関西以外で全国勝ち抜けそうな高校は無さげだし、頑張って貰わんとな。あの無気力無策野球は勘弁だか。
あとは広陵の勝ち上がりを祈るしかない。
除水とかまじ勘弁。
366:名無しさん@実況は実況板で
11/03/29 12:18:51.70 /mHoKZKVO
なぜに島根が便乗してるのかがわからん
甲子園で全然勝ってないじゃん
367:名無しさん@実況は実況板で
11/03/29 12:22:42.70 BdM5uau1O
その前に地元開催の中国大会で一勝もしてないが
秋にも大会前まで暴れてた島根人がいたから、同じ奴だろう
びみょ~に広島を持ち上げて、それにくっついて威張るところも同じだし
368:名無しさん@実況は実況板で
11/03/29 12:28:48.19 /mHoKZKVO
あんまり良いPがいないな
有原や岩本レベルがいないセンバツ
369:名無しさん@実況は実況板で
11/03/29 12:40:49.16 pvI6e1HnO
21世紀以降の各県の上位進出
【広島】
優勝(03年春)
準優勝(07年夏)
ベスト4(10年春)
ベスト8(02年春、02年夏、07年春)
【山口】
ベスト4(05年夏)
ベスト8(03年夏、09年春)
【岡山】
ベスト4(02年春)
ベスト8(07年春)
【島根】
ベスト4(03年夏)
ベスト8(09年夏)
【鳥取】
370:名無しさん@実況は実況板で
11/03/29 13:05:03.77 xqWdkGz70
地区大会は1月にやるべきだな。
371:名無しさん@実況は実況板で
11/03/29 13:20:58.82 o99kgGOeO
オータム関西w(秋だけ強い為)
372:名無しさん@実況は実況板で
11/03/29 13:21:44.71 mpmh5VqD0
>>369
データを捏造するな。バカが本気にするだろ
373:野球小僧
11/03/29 13:43:32.26 kba91EjS0
なんだよ島根かよー
それなら知らなくても仕方ないな
374:名無しさん@実況は実況板で
11/03/29 13:43:59.87 K8xgEx6F0
まァ実質、中国地方No.1Pであり全国屈指の強打者でもある白根君が今回は出てないんだから我々も期待のしようがない。
彼だったら調子が悪かろうが怪我をしていようが悪いなりに逆転可能な2,3点以内には最後まできちんと抑えるからな。
375:野球小僧
11/03/29 13:48:04.36 kba91EjS0
おーーわかったぞー
石見銀山のとこだなー
376:名無しさん@実況は実況板で
11/03/29 14:47:48.63 VG/cg2Q70
弱小島根県内で勢力伸ばしてるだけの
ニワカ県内限定強豪校など知らんでもおk
377:名無しさん@実況は実況板で
11/03/29 14:54:27.87 yEuijswXO
>>375
旧江の川だっつーの
378:名無しさん@実況は実況板で
11/03/29 15:02:18.51 pvI6e1HnO
>>372
どっか間違ってるか?
一応ちゃんと調べたんだが
379:名無しさん@実況は実況板で
11/03/29 15:14:51.42 VG/cg2Q70
旧江の川だったらなんだ?
380:名無しさん@実況は実況板で
11/03/29 15:24:03.57 kba91EjS0
江の川?
せっかく石見銀山まで調べたのに
もうーめんどくさい
381:名無しさん@実況は実況板で
11/03/29 15:44:08.51 xqWdkGz70
開星は台風さえ接近しなければ、落球はしなかっただろうな。
ただあの試合は1点差だとは思えない試合。
7点差はあってもおかしくなかった。
382:名無しさん@実況は実況板で
11/03/29 15:52:35.67 er/KhWvSO
夏の中国勢代表高予想 鳥取県 鳥取育英 岡山県 倉敷商業 広島県 広陵 島根県 立正大湘南 山口県 高川学園 まず4つは当たると思う
383:みさき
11/03/29 16:30:58.78 q7Mr23/YO
内部からだと過大期待評価なるから、外からのイメージだと…
広島代表
広陵、広商…強豪。
如水館、尾道商…2、3回戦
岡山
関西…2、3回戦
山口
?
島根、鳥取
対戦ラッキー!
そう映るはず。
384:名無しさん@実況は実況板で
11/03/29 18:54:03.02 7z7L86DJ0
>>383
広島商、尾道商が入ってる時点で年齢が分かる
今はその両校とも終わってるよ
385:名無しさん@実況は実況板で
11/03/29 19:55:08.53 qmC6Vqkr0
関西は角番大関だろう
甲子園で惨敗を繰り返すけど、(名前ばかりの)強豪から転落するか?ってところで中国大会は優勝する
けど全国で勝てないから横綱まで行けない
386:名無しさん@実況は実況板で
11/03/29 20:35:28.78 ZQ9GWJvuO
>>383
如水は1、2回戦だろ。
一大会2勝した事ない。
岩国、浜田、南陽工業、立正大、山陽、西京、高陽東、倉吉北、玉野光南、倉工以下だよ。
あれだけ出てWWW
387:名無しさん@実況は実況板で
11/03/29 20:47:12.56 nvMUgO6B0
北信越スレで繭の顔が晒されてるぞWWW
499 名無しさん@実況は実況板で 2011/03/29(火) 20:11:48.14 ID:T3r1KOWi0
>>497
じゃこの繭のブサイク顔についてコメントどうぞ。
名無しさん@お腹いっぱい。 2011/03/08(火) 09:50:42.76 ID:7wF7TR+N
繭の素顔wwwwかなりのブサイクwwww
繭=みみずく
URLリンク(q.pic.to)
388:名無しさん@実況は実況板で
11/03/29 20:57:26.15 49iItZ/JI
そとからのイメージなら関西はザコだろw
389:名無しさん@実況は実況板で
11/03/29 21:21:59.55 BdM5uau1O
そとからのイメージなら中国は雑魚だろw
390:名無しさん@実況は実況板で
11/03/29 21:22:56.68 4oQnxJCB0
広陵以外雑魚、当たればボーナスステージ。
391:名無しさん@実況は実況板で
11/03/29 21:31:57.32 BdM5uau1O
外部の広陵の評価も、新聞雑誌の付けるランクや中国地方人が思ってるのよりも1~1.5ランク下がるぜよ
江浦が台頭する前は中井が西のモリシ扱いされてたからな
392:名無しさん@実況は実況板で
11/03/29 21:36:12.61 CRPqdkHL0
中井は采配は駄目だけど育成はいいからね
393:名無しさん@実況は実況板で
11/03/29 21:43:01.72 BdM5uau1O
中井の育成か、確かに
甲子園から遠退いた時期にも、プロや大学で通用する人材を輩出し続けたなあ
394:名無しさん@実況は実況板で
11/03/29 21:43:14.07 AXO1V/P50
さすが中井先生
395:名無しさん@実況は実況板で
11/03/29 21:52:12.48 wzXQIs5ZO
やはり広陵か開星以外は期待できないな
岡山は永久に選抜に出場しなくていいよ
396:名無しさん@実況は実況板で
11/03/29 21:56:55.21 NjW3nmrO0
城南打線の打球はほんとやばいな
397:名無しさん@実況は実況板で
11/03/29 22:38:50.06 DKJDY7e00
>>391
こんな感じか?
『高校野球、名監督ランキング』
URLリンク(rimeiji.afz.jp)
398:名無しさん@実況は実況板で
11/03/29 22:46:08.13 GYjQg5+E0
対戦相手が悪かった
加古川北1-7関西なのにな
399:名無しさん@実況は実況板で
11/03/29 23:56:49.06 7KguOMlK0
まーだやってんのか最弱地区スレw
400:名無しさん@実況は実況板で
11/03/29 23:58:24.76 pvI6e1HnO
>>391
そうか?
広陵は08夏も10春、10夏もかなり評価高くて優勝候補の一角に挙げられてたぞ
10春は中国3位なのに開星や関西よりも評価高かったので、
このスレが若干荒れたのも懐かしい
401:名無しさん@実況は実況板で
11/03/30 00:37:06.63 NZ/sTZUQI
>>398
また対戦相手云々かw
中国と最弱地区争いの関東勢にレイープ、しかも控えPに完封寸前
練習試合なんか参考程度にしかならん本番の結果が全てだろw
402:名無しさん@実況は実況板で
11/03/30 01:18:03.67 e/h6CEd/0
>>398
練試はあくまで試合の練習
403:名無しさん@実況は実況板で
11/03/30 01:21:27.39 7M7gFZOBO
加古川北とやっても完封負けだろw
404:名無しさん@実況は実況板で
11/03/30 04:29:07.42 EdIugj3GO
関西は頭が悪すぎ→勝てない。
405:mika
11/03/30 07:42:20.61 /oN5rAbL0
まあ今年に関しては
中国大会にもでれない広陵
中国1位の関西
全国からすれば眼中にないってことだ
過去は色々実績あるだろうけど
現在が大切だね
弱すぎるぜー
406:名無しさん@実況は実況板で
11/03/30 07:45:13.98 i/1ozP83O
創志が感動の選手宣誓をして、最後まで諦めないプレーをし、みんなに好感を与えた。
そして関西が不甲斐ない・怠慢な・最後には試合を投げたようなプレーをし、みんなに不快感を与えた。
その後、岡山・中国・関西スレが急激な伸び!!
407:名無しさん@実況は実況板で
11/03/30 08:09:51.37 LEp7weuw0
中国四国4枠でいいだろ。
408:名無しさん@実況は実況板で
11/03/30 08:29:24.71 up126AH9O
>>406
みんなに不快感×
バ関西オタに不快感○
409:名無しさん@実況は実況板で
11/03/30 09:58:18.20 tGwjiLJE0
履正社は手堅いチームだね
総合技術はよく頑張った
410:名無しさん@実況は実況板で
11/03/30 11:16:09.27 zL4PInfT0
打力がないと勝てないな
411:名無しさん@実況は実況板で
11/03/30 11:21:42.29 tGwjiLJE0
総合技術はそこがなさすぎたね
元々左多いし
飯塚と予想してたのもある
伊田君は見たいが甲子園に帰ってくることはなさそう
412:名無しさん@実況は実況板で
11/03/30 13:13:05.17 z3djr8f20
広陵・玉野光南(関西?)・開星・早鞆・はちあたま、で春はいいか?
413:名無しさん@実況は実況板で
11/03/30 15:06:35.17 YZ3E3H8HO
相模は強すぎた。さすがは夏の準優勝チームだ。
関西が弱いわけではないな
414:名無しさん@実況は実況板で
11/03/30 15:43:53.62 +uWQe7QAO
関西の戦力は弱くないがちょっと劣勢になると相手のなすがまま
ベンチワークと教育に大きな問題が
415:名無しさん@実況は実況板で
11/03/30 15:44:41.24 5CPw3kZo0
相模も化けの皮がはがれ始めたww
416:名無しさん@実況は実況板で
11/03/30 15:58:35.08 aYq4Dbi40
相模オリジナル
417:名無しさん@実況は実況板で
11/03/30 16:06:00.64 aO0ZpBPFO
つーか、中国地方最弱って言われてるけど本当にそうか?
相模と履正と北海が相手だよね
くじ運最弱ってだけじゃね?
418:名無しさん@実況は実況板で
11/03/30 16:09:09.17 +uWQe7QAO
創志はそんな悪い相手でもなかった
結果的に相手が勝ち進んだが実際接戦だったし
419:mika
11/03/30 16:22:25.01 /oN5rAbL0
まあ何言っても関西は選抜に関しては
中国地方でNO1は間違いない
関西を否定しちゃうと中国否定しちゃうことだね
420:名無しさん@実況は実況板で
11/03/30 17:17:19.84 dY0suPtD0
>>417
負けたことに言い訳にはならないし、全国大会である以上は強豪を倒さなければ上には行けない
ただし中国勢に勝った相手全部が2回戦も勝利してくれたことは喜んでいいと思う
421:名無しさん@実況は実況板で
11/03/30 17:18:32.66 Zvtxf7hfO
>>420
422:名無しさん@実況は実況板で
11/03/30 17:43:24.11 cudvjJFe0
中国地方のレベル大丈夫か?と思ったが、
どうみても優勝候補は、日大三or東海大相模だな!
423:名無しさん@実況は実況板で
11/03/30 17:50:37.03 aYq4Dbi40
これからの岡山は創始学園だな
関西は部員おらんし終わり
424:名無しさん@実況は実況板で
11/03/30 17:57:47.15 aYq4Dbi40
今年の夏はズバリ
岡山:創始学園or倉敷工
広島:国際学院or新庄
島根:開星
山口:早鞆or南陽工
鳥取:はちあたま
425:名無しさん@実況は実況板で
11/03/30 18:01:01.83 DNuvA/EJO
その面子じゃあ間違いなく最弱のレッテルが鉄板になる
426:名無しさん@実況は実況板で
11/03/30 18:03:02.71 lWmjoqXr0
>>424
ズバリ言うわよ
正解( T_T)\(^-^ )
427:名無しさん@実況は実況板で
11/03/30 20:06:29.40 Zvtxf7hfO
広陵、関西、開星が出れば間違いないなく他地区から舐められずにすむだろう
428:名無しさん@実況は実況板で
11/03/30 20:22:23.19 /eLLRpgkO
いやもう舐められてもいいから、夏に見返してくれ
429:名無しさん@実況は実況板で
11/03/30 21:21:29.03 ZFD5uB4O0
関西は既に他地区からは最弱扱いされてるからw
430:名無しさん@実況は実況板で
11/03/30 21:27:24.96 oLIXZ2TV0
中国は2枠でいい。
・とにかく広陵に1枠
・中国大会の優勝校(広陵が優勝した場合、準優勝校)に1枠
431:名無しさん@実況は実況板で
11/03/30 22:13:43.38 RnZx+9Zy0
開星ってものっすごい出場しやすい島根で
しかも今まで一度も甲子園でベスト4にも残れてない高校だろ?
全国からみてなめられないなんてよく言えるよな
432:名無しさん@実況は実況板で
11/03/30 22:13:47.56 Olv3DNPgO
3月30日 練習試合
笠岡市 どんぐり球場
第一試合
倉敷商業010 100 210-5
広島新庄030 000 010-4
序盤は両校とも活発に打合うが、スクイズにこだわった倉敷商は再三のチャンスを逸する。涬
逆転本塁打で苦しい試合展開を救援投手の好投と打線の奮起で逆転する。煜
433:名無しさん@実況は実況板で
11/03/30 22:17:34.66 Olv3DNPgO
同 第三試合
倉敷商 300 101 100-6
東大津 000 300 000-3
434:名無しさん@実況は実況板で
11/03/30 22:48:04.87 3Tt69RtfO
>>433
このバカが岡山で有名な山口なにがしか。倉敷商なんて誰も関心ないわW
435:名無しさん@実況は実況板で
11/03/30 23:23:22.51 BkCGIUnQO
どんぐり球場カワユスw
436:名無しさん@実況は実況板で
11/03/31 00:27:10.52 d35GAda/0
>>425
2大会連続初戦全滅なんてしてる時点でもうダントツの最弱だよ。
四国は明徳が日大三と紙一重の試合を展開し、城南が前評判の高かった強豪報徳を破りと中国とは次元の違う戦いぶりをしている。
437:名無しさん@実況は実況板で
11/03/31 00:47:23.69 23vjtiu+0
ww
438:名無しさん@実況は実況板で
11/03/31 00:57:51.39 W83SO6M20
05年以降の地区別ベスト8
05春05夏 06春06夏 07春07夏 08春08夏 09春09夏 10春10夏 11春
北海道 0 1 0 1 0 0 0 0 0 0 1 0 1
東北 1 1 1 1 0 0 0 1 2 1 0 1 0
東京 0 1 1 2 1 1 0 0 1 1 2 1 1
関東 1 0 1 0 0 0 2 2 0 0 0 2 1
北信越 0 0 1 0 0 0 1 0 0 1 1 1 0
東海 2 0 1 0 2 2 0 1 1 2 2 0 0
関西 2 2 2 3 1 0 4 3 2 0 0 1 3
中国 0 1 0 0 2 1 0 0 1 1 1 0 0
四国 0 1 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0
九州 2 1 1 1 1 3 1 1 1 2 1 2 2
この春に限っては確かに中国地区が全国で一番弱かったな。
しかし、近年の全体的な実力で見ると四国がダントツで全国最弱地区なのは間違いない。
439:名無しさん@実況は実況板で
11/03/31 01:15:55.34 KP9/9qaK0
対戦相手の3チームはともにベスト8進出。
なんとか中国のメンツを保つことができた。
選抜の組み合わせは、どこの地区とあたるかは、
あらかじめ決めてある。
440:アナル男爵 ◆xmF/Qd79cg
11/03/31 09:14:28.76 3utFdil70
大阪勢として18年ぶりの選抜優勝おめでとう!!!
履正社おめでとう!!!大阪人おめでとう!!!
この勢いで夏も優勝しよう♪
441:名無しさん@実況は実況板で
11/03/31 09:31:30.53 9bMMnfIWO
四国は各県春夏複数回優勝あるが中国は広島だけだろ
442:名無しさん@実況は実況板で
11/03/31 11:53:27.91 az74o0r2O
香川も複数回優勝あったっけ?
443:名無しさん@実況は実況板で
11/03/31 12:18:53.32 Rck1Iu6f0
1997年度から2011年度秋季大会までの中国大会勝利数
1位 関西 32勝
2位 広陵 31勝
3位 開星 17勝
4位 高陽東 14勝
5位 岩国 13勝
6位 岡山理大 12勝
7位 広島商 11勝
7位 南陽工 11勝
7位 岡山城東 11勝
10位 宇部商 10勝
10位 華陵 10勝
444:名無しさん@実況は実況板で
11/03/31 12:23:36.05 b29IhZLM0
>>443
2011年度の中国大会はどこが勝ったの?
教えて欲しいです~
445:名無しさん@実況は実況板で
11/03/31 12:25:43.45 cZLqqnQ70
高陽東そんな勝ってたのか
446:名無しさん@実況は実況板で
11/03/31 12:30:18.85 zBLGca1F0
>>443
一位と二位の
甲子園での差はなんなんだ
447:名無しさん@実況は実況板で
11/03/31 12:32:33.97 Rck1Iu6f0
>>444
なんか俺が関西ヲタで1番勝ってるんだぞ。って思われたらあれですけど俺、島根県民です。
ただ調べて張っただけですw
開星3位かよ。くらいで見といてよw
448:名無しさん@実況は実況板で
11/03/31 12:45:42.81 9V7SDRBd0
>>446
ピークをどこに持っていくかの違い
伸びしろが無い関西は夏には岡山の代表にすらなれない
449:名無しさん@実況は実況板で
11/03/31 12:46:58.63 zBLGca1F0
>>448
広陵は春へのもっていきかたはたしかに上手いね
450:名無しさん@実況は実況板で
11/03/31 12:48:10.70 5qQ/r0gQO
広陵はせめて中田クラスのPが育てば期待できるんだが無理っぽい
451:名無しさん@実況は実況板で
11/03/31 12:49:45.89 gYoXpAqk0
堅田関西って甲子園未勝利だろ?
ラス夏は最低ベスト4くらいいかないとなぁ
記憶に埋もれてしまうぞ
452:名無しさん@実況は実況板で
11/03/31 12:50:23.72 zBLGca1F0
>>450
有原みたいな確変があるからね
素材的には上原川崎松村と面白いのいるよ
453:名無しさん@実況は実況板で
11/03/31 12:52:49.40 WgbS42mk0
選抜枠は2つ合わせて3枠で十分でしょう
【近年の中国四国勢の成績】
2009春 5勝5敗
2009夏 4勝9敗
2010春 3勝6敗
2010夏 1勝9敗
2011春 1勝6敗
過去5大会14勝35敗 これは酷いw
454:名無しさん@実況は実況板で
11/03/31 13:39:22.73 3RcnXbbI0
中四国の強豪同士でトーナメントしてほしい。伏兵や大穴候補も含めて・・・
各県3校ぐらい。ライバル地区同士だけにけっこう面白いかも。
広陵や明徳クラスばかりが優勝するとは限らない。
広島商や池田を応援!
!
455:名無しさん@実況は実況板で
11/03/31 13:52:54.42 Qdn8BGdXO
夏の中国地方代表予想 山口 高川学園 広島 広陵 岡山 作陽 島根 立正大湘南 鳥取 鳥取中央育英
456:名無しさん@実況は実況板で
11/03/31 14:16:23.82 2EEiq3b1O
中国四国は9県もあるから5枠は必要だよ。
457:名無しさん@実況は実況板で
11/03/31 14:45:51.13 5qQ/r0gQO
>>452
ですか、広陵はなんだかんだでP育成してくるから楽しみですね。
458:名無しさん@実況は実況板で
11/03/31 14:49:08.73 ptlPgbRl0
神田つばきというイイのもいます
459:名無しさん@実況は実況板で
11/03/31 14:53:04.97 ptlPgbRl0
誤爆スマソ
460:名無しさん@実況は実況板で
11/03/31 15:33:09.79 zBLGca1F0
>>457
練習試合見る限り波がありすぎてまだまだだけどね
打線も下位が固定されてきたら面白いかも
461:mika
11/03/31 16:42:19.93 3F8nI7EX0
関西やっぱり中国じゃNO1なんだねぇー
色々いっても勝てると来ないもんね
中国地方じゃ
462:名無しさん@実況は実況板で
11/03/31 16:48:10.69 eqn4Y8NIO
関西だけはもう勘弁して下さい
463:mika
11/03/31 16:57:23.07 3F8nI7EX0
勘弁したいけど中国で優勝しちゃうんだもん
464:名無しさん@実況は実況板で
11/03/31 17:03:39.00 lO9p04y8O
まー堅田世代が終わったら終了でしょ
465:アナル男爵 ◆xmF/Qd79cg
11/03/31 17:21:55.63 3utFdil70
【春選抜歴代王者】
01 鳥栖(佐賀) :攻めては1得点、守っては被安打17、7四死球4エラーとチーム崩壊。(スコア1-14)
02 三木(兵庫) :初回5連続四死球+暴投+悪送球で1死も取れず3失点。(スコア8-12)
03 隠岐(島根) :17三振、15失点で完敗。更に勝利校次々敗退の逆トーナメント制覇。(スコア1-15)
04 鳴門工(徳島) :1安打11三振の完封負け。被安打18、10失点も秀逸。(スコア0-10)
05 修徳(東東京) :抽選時(21世紀枠一迫商と対戦)にガッツポーズも2-5で完敗。一迫商は次戦で天理にレイープ
06 岡山東商(岡山) :与えた四球は8個で11失点。貰った四球は10個で2得点。(スコア2-11)
07 桐生第一(群馬) :抽選結果に大喜びも完封負け。21世紀枠に完封負けは史上初、外野への打球もわずか3。(スコア0-2)
08 慶応義塾(神奈川) :エース負傷の21枠校に5四球3エラー貰うも13残塁完封負け。相手は次戦で天理にレイープ(スコア0-1)
09 慶応義塾(神奈川) :弱気リードで捕手が走られ放題。「世代最強」発言のエースが自滅し完敗。 (スコア1-4)
10 山形中央(山形) :11長打含む先発全員安打許す被安打19、3失策。攻めては10三振で完敗。(スコア4-14)
11 横浜(神奈川) :必死で関西人を叩いてた基地外がレス誤爆で神奈川人だと発覚。無条件で横浜の初制覇となった。
茨城人と水城ファン良かったなw
466:名無しさん@実況は実況板で
11/03/31 18:08:24.94 d35GAda/0
開星の白根が見たい。
向陽相手にはやらかしたが接戦負け。
昨夏は白根が153キロくらいの直球に鋭いスライダーなどで投球でも存在感を見せ、
打者としても仙台育英の木村(育成で指名された)からHRなど投打で大活躍。
勝敗は、リードしていたのにセンターがやらかして9回に逆転され、
その裏には糸原のすばらしい長打が出たが仙台育英のセンターがファインプレーで負けた。
負けはしたが、開星は2度勝ったと言っていい内容。
実況スレや高校野球板でも騒がれた試合だし「また白根を見たい」という声も多々あった。
俺もその一人だ。
その仙台育英は、優勝校である興南相手に報徳に次いでいい試合をした学校というのもある。
相手が強豪だろうが1-9で負けて「くじ運が悪いだけ。関西は期待できる」とかいうバカファンが多い
情けないバカ高校はもうたくさんだわ。
前回の秋中国大会から一番うっとおしい関西ファンが邪魔だと思っていたが、
口だけ岡山はマジで要らない。
岡山で期待できるのは倉敷工業と岡山城東だけ。
関西が出るくらいなら夏の選手権準優勝の実績がある理大付のほうがずっとマシ。
関西の場合は勝ち負けという次元じゃなく、負けが決まってるんだから同じ負けでも内容を変える努力をするべきっていう次元。
前回の選抜は3Kだと言っていたわけだが、実情は 広陵>>開星>>関西 こんなもんだったな。
神宮でも選抜でも初戦の1試合で9失点もする程度の関西が中国地方無失点で優勝するという中国地方のレベルの最弱さも問題だが、
関西に比べて秋では関西未満だった創志や総合技術は選抜ではどうだったか?
どちらも健闘したと言える内容。
創志は今日、あの九国相手に4-5と負けたがシーソーゲームを演じ天理も下したベスト8北海相手に非常にいい接戦で負けたが非常に惜しかった。
総合技術は、エラーで2点失ったがそのあとは普通に取られた点は2点のみの0-4。
そこに勝った相手は優勝候補であり、2回戦で九州学院相手に13安打の8-2と大勝。
前評判以上の戦いをしたのではないだろうか。
むしろこっちの2校のほうが中国王者に相応しい戦いぶりだったと思うがな。
前評判だけは高くて実際は弱いこんな関西など要らないから、監督代えたらどうだ?
創志の長沢氏なんかもいいし、角田氏に戻すのもいいと思う。
四国地区では明徳が決勝で15-1と大勝と敵が四国でいない(相性で高知には分が悪いが)
明徳も選抜での日大三戦を見る限り、しっかりとチーム力を上げていくことは可能ということをよく表している。
地区が低レベルでも監督ややり方次第で強くできるのが高校野球。
江浦じゃ困難だと言えるのではないだろうか。
467:名無しさん@実況は実況板で
11/03/31 18:33:28.24 WyGoi3gQO
>>466
角田を戻せ?知ったりー馬鹿だな。100バーセントありませんからW
468:名無しさん@実況は実況板で
11/03/31 20:13:22.44 qCFoFeJ0O
馬鹿は言い過ぎだろと思って長文読んだら…
成る程、野球を見る目もなきゃ各校の現状も知らん大馬鹿たれだったよ
例によって島根人か?
469:名無しさん@実況は実況板で
11/03/31 21:21:41.15 EPWh3j220
なぜか山口夏予想を高川にしてる人多いけど、普通に弱いけどね。
夏は早鞆か宇部鴻城がくると思うよ。
470:名無しさん@実況は実況板で
11/03/31 21:46:38.98 aOHRNsmXO
3月31日 練習試合
倉敷市福田公園球場
第一試合
倉敷商 9-4 華陵
第二試合
倉敷商 2-5 華陵
471:名無しさん@実況は実況板で
11/03/31 22:07:49.40 Xfy65kJg0
創志学園はまだまだ、のびしろがあると思う。
関西は監督を変えないと駄目だろう。
472:名無しさん@実況は実況板で
11/04/01 13:25:49.01 AG/17myp0
伊田が中国ナンバー1左腕だな
473:名無しさん@実況は実況板で
11/04/01 15:40:11.72 tnxTQeb30
いや上原だな
474:名無しさん@実況は実況板で
11/04/01 18:43:39.99 18p/yrmz0
「勝負事はそんな単純じゃない」って怒られそうだけど
関西の相手の相模
創志の相手の北海
総技の相手の履正社
はやっぱり強かった、な
特に相模は攻走守と全てにおいて凄いレベルじゃないか?
優勝するんと違うか?
そうなると去年(興南)に続いて、関西の頗る籤運の無さが身にしみる
まぁ結果論ですが
475:名無しさん@実況は実況板で
11/04/01 18:46:08.97 1Y82X/o+O
でも関西はボコボコにされてたから・・・
476:名無しさん@実況は実況板で
11/04/01 19:30:37.03 F/r6WuPu0
東海大相模は決勝まで考えて投手起用してたんだろうな。
で、関税は分析されてみごとにはまって完敗。
正直試合前からそこまで強くないから
17番の投手で勝負できるって思われてたんだろうな。
博打は博打だったんだろうけど、
キャッチャーが監督に聞かれて17番でいけるって言ったらしい。
一二三のときでも結構相模の監督は選手の意見を取り入れてる感がある。
477:名無しさん@実況は実況板で
11/04/01 19:39:10.00 oynsDHGV0
関西は監督替えない限り全国で勝利は無いよ
あの監督がプロの2軍を率いても全国で勝てないと思うよ
478:名無しさん@実況は実況板で
11/04/01 21:08:39.13 k8fpV3PcO
でも江浦になって甲子園に度々出場するようになったよな。
479:名無しさん@実況は実況板で
11/04/01 23:26:03.07 kfvEIMMa0
>>478
出場しても負けてばっかりではなあ。
出場すからには勝たんと意味ないで。
ちょっと負けすぎとちがうか。
江浦はベンチの角でオドオドして、口開けて腰振ってるだけやもん。
480:名無しさん@実況は実況板で
11/04/01 23:27:54.98 Dxxl/o2f0
まあ広島の如水館と似たようなもんだなw
481:名無しさん@実況は実況板で
11/04/01 23:30:24.72 yJB5gSn5O
広陵か開星が出ていれば、こんな無様なことにはならなかった
482:名無しさん@実況は実況板で
11/04/01 23:38:43.18 wvpQ43xhO
来年こそ、やまGUCCI県に出てほしい
483:名無しさん@実況は実況板で
11/04/02 01:02:47.11 nMsBxR7s0
今夏の代表は
広島 広陵
岡山 ?正直分からない
島根 開星
鳥取 育英
山口 岩国
と予想して、、
3勝はしてほしい
484:名無しさん@実況は実況板で
11/04/02 08:46:29.07 HAj7PDdw0
岡山は創志でいいよ
485:名無しさん@実況は実況板で
11/04/02 09:10:12.98 DdBoRIoUO
岡山東商って、今どうしよるん?
486:名無しさん@実況は実況板で
11/04/02 14:23:33.09 4nQstUZtO
相模はスイングスピードがエグすぎる。去年の夏のメンバーも多いしこれは強い。
乱打戦に対抗できるのは去年の興南くらいだな。
487:名無しさん@実況は実況板で
11/04/02 17:13:35.21 wqHRRLSr0
関西オタですが、全力で相模を応援しますw
488:名無しさん@実況は実況板で
11/04/03 01:32:26.57 VbhxW0Ed0
普通に九州国際大付属が勝つだろ。
489:名無しさん@実況は実況板で
11/04/03 09:56:22.86 0fcWLswl0
関西は2年連続で優勝チームに初戦で敗退となりそうだな。
490:名無しさん@実況は実況板で
11/04/03 10:39:18.52 IXJTvWfV0
>>489
岡山スレでそんな意見が多くなってるが
初戦、初戦負け!!!!
確かに相模打線は勢いがあったがせめて接戦に持ち込んmんで
勝たなきゃいけない試合だった
491:名無しさん@実況は実況板で
11/04/03 12:59:28.20 0XxjLT+z0
3番手のPから1点とかないわw
492:名無しさん@実況は実況板で
11/04/03 13:05:47.16 iJ1txF/tO
相模つえ~~~!
こりゃ関西は戦意喪失するわなwwww
493:名無しさん@実況は実況板で
11/04/03 13:20:27.96 dGl7gV2L0
やはり関西は優勝候補だったな
494:名無しさん@実況は実況板で
11/04/03 13:24:40.17 4Qb72PlhO
外野へのいい当たりがことごとく取られるんだよな
3回戦まで神宮出場した相手だし相当研究してる
495:名無しさん@実況は実況板で
11/04/03 13:55:59.56 J1xCxXe30
てか相模の外野守備よすぎ
496:名無しさん@実況は実況板で
11/04/03 14:30:07.61 9yHInSGK0
>>488
497:名無しさん@実況は実況板で
11/04/03 14:33:18.46 J1xCxXe30
優勝チームとの試合を生かせ
次は反省して甲子園いけ
498:名無しさん@実況は実況板で
11/04/03 14:39:20.45 4Qb72PlhO
去年を見たか
優勝校相手に今年よりはるかに善戦したが夏予選でまたやらかした
499:名無しさん@実況は実況板で
11/04/03 14:42:25.07 J1xCxXe30
知ってる
たしかに明徳戦負けから何もいかせてなかったから負けからは何も学ばないチームだとは思う
500:名無しさん@実況は実況板で
11/04/03 14:47:55.59 YyXy5/IK0
相模強すぎ関西は本当にくじ運悪いなぁ
501:名無しさん@実況は実況板で
11/04/03 14:55:14.19 J1xCxXe30
くじ運悪かったとしか監督選手も思ってなさそう
502:名無しさん@実況は実況板で
11/04/03 16:18:10.17 Z3zX5DEoO
>>491
4番手です