◇◇◇◇◇秋田の高校野球96◇◇◇◇◇at HSB
◇◇◇◇◇秋田の高校野球96◇◇◇◇◇ - 暇つぶし2ch7:名無しさん@実況は実況板で
11/03/15 20:31:10.74 dw0tEgcr0
【日本の朝鮮人こと恥知らずの秋田乞食共の今となっては、恥ずかしいレス一覧】

107 名前:おにぎり ◆ONIGIRI/GY [] 投稿日:2009/08/08(土) 20:21:08 ID:Ee5iasCDO
あれ?漏れの家に8月14日付けのさきがけが届いたッスw

明桜5ー3で勝利の見出しがwww

318 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2009/08/11(火) 19:26:23 ID:sghaT3LCO
明桜は悪くてもベスト4だな。

426 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2009/08/13(木) 11:11:58 ID:emhDdUMH0
なんか今年は、おまいら落ち着いてるな
なんつーかドシッと構えてる
やはり王者明桜があたえる安心感かなのか

875 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/08/15(土) 11:01:30 ID:ax15K1lNO
たぶんコールドで勝つよ

894 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/08/15(土) 11:10:41 ID:klhjbwg30
勝ったな

896 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2009/08/15(土) 11:11:49 ID:2jcleFOE0
目指せ10桁得点

897 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2009/08/15(土) 11:11:51 ID:9/ESAcW00
楽勝楽勝w

898 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2009/08/15(土) 11:13:01 ID:HtsX2bbK0
これは。。。
決まったか??

900 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2009/08/15(土) 11:13:30 ID:sz4f6JMKO
毎年これくらいの雑魚と当たりたいものだな

941 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2009/08/15(土) 11:30:57 ID:EhybbXYqO
楽勝だよ。楽勝だよ。
この試合で一気に優勝候補に踊りでるよ。


8:名無しさん@実況は実況板で
11/03/15 20:32:58.14 TQTBe5kiO
【歴代最弱王者】
01春 鳥栖(佐賀)       :攻めては1得点、守っては被安打17、7四死球4エラーとチーム崩壊。(スコア1-14)
01夏 聖光学院(福島)   :0-20の壮絶公開レイープ

02春 三木(兵庫)       :初回5連続四死球+暴投+悪送球で1死も取れず3失点。(スコア8-12)
02夏 旭川工(北北海道)  :福井に0-10で完封負け。その後福井も帝京に7-17で10点差負け。

03春 隠岐(島根)       :17三振、15失点で完敗。更に勝利校次々敗退の逆トーナメント制覇。(スコア1-15)
03夏 都雪谷(東東京)   :PLに1-13で大敗 、PLも次で福井商に2-4で敗北、福井商も次で岩国に4-12で負け。

04春 鳴門工(徳島)     :1安打11三振の完封負け。被安打18、10失点も秀逸。(スコア0-10)
04夏 鈴鹿(三重)       :島根代表に7盗塁と走られ放題 。打線も3安打と貧弱。(スコア1-8)。

05春 修徳(東東京)     :抽選時(21世紀枠一迫商と対戦)にガッツポーズも2-5で完敗。一迫商は次戦で天理にレイープ
05夏 佐賀商(佐賀)     :無安打回避でガッツポーズ。(スコア0-11)

06春 岡山東商(岡山)   :与えた四球は8個で11失点。貰った四球は10個で2得点。(スコア2-11)
06夏 光南(福島)       :3-22の超絶レイープ。打者一巡12失点を含む被安打20。7被盗塁、4エラー、9四死球といいとこナシ。

07春 桐生第一(群馬)   :抽選結果に大喜びも完封負け。21世紀枠に完封負けは史上初、外野への打球もわずか3。(スコア0-2)
07夏 境(鳥取)         :3連続悪送球で打者含む3人が生還、被安打18で14失点。逆トーナメントも制覇。(スコア1-14)

08春 慶応義塾(神奈川)  :エース負傷の21枠校に5四球3エラー貰うも13残塁完封負け。相手は次戦で天理にレイープ(スコア0-1)
08夏 日大鶴ヶ丘(西東京) :9番打者にバスター満塁HR含む被安打14、5与死球4失策でチーム崩壊。(スコア1-14)

09春 掛川西(静岡)     :投手が次々と打たれ、4回までに全員出塁許し5回までで10失点、被安打17。(スコア4-10)
09夏 南砺福野(富山)   :3回までで全員得点許す被安打16、11与四死球5被盗塁5失策、捕逸暴投も多発。(スコア1-15)

10春 山形中央(山形)   :11長打含む先発全員安打許す被安打19、3失策。攻めては10三振で完敗。(スコア4-14)
10夏 能代商(秋田)     :先発全員打点許す被安打23、6失策。攻めては12三振3安打で3塁も踏めず。(スコア0-15)


9:名無しさん@実況は実況板で
11/03/15 20:35:11.70 TQTBe5kiO
過去10年の選手権初戦成績

41位 新潟 3勝 7敗
    富山 3勝 7敗
43位 岩手 2勝 8敗
    香川 2勝 8敗
45位 三重 1勝 9敗
    鳥取 1勝 9敗
47位 秋田 0勝10敗

ジャスコ様、八頭様、南砺様の名声拡大の威力は絶大:笑

10:名無しさん@実況は実況板で
11/03/15 20:37:02.70 TQTBe5kiO
これが最弱秋田代表能代ジャスコの偉業だ

鹿児実 142 105 002=15
能代商 000 000 000= 0

・投手が涙目
・冬場の室内練習場ノックでは部員が硬球を怖がるためプラスチック製ボールノックで鍛えた守備力
・県大会優勝後、バスで市内パレードし「ジャスコ能代店」で優勝報告会を実施
・初回いきなりボーク→犠打→エラーで華麗に失点
・実況が「エースは牽制が得意です」→だれも居ない2塁へ牽制
・センターは平凡なフライを落球し外野全員失策達成のの6失策
・スクイズ狭殺プレーでも相手のミスでアウトにしたが、3塁ベースガラ空きという怠慢守備
・内野手は守備範囲が狭く、鋭いゴロ=楽々ヒット、平凡ゴロ=ファインプレー
・57kg軽量の先発エースは、1回2/3で交代(バッテリーはともに50kg台で大会最軽量)
・取ったアウトの約3分の1はバントと盗塁死で献上されたもの
・先発全員安打(毎回被安打)先発全員打点達成の被安打23、先頭打者出塁は7/9
・相手のスライダーに全く手が出ず12三振、実況からも同情される。
・内野ゴロ→ボーク打ち直し→空振り三振
・9回、15点差負けの状態で盗塁敢行→刺される
・5回まで完全試合、6回の初ヒットではアルプス大歓声、ABCのアナが「良かった…」と涙声で実況
・結局3安打完封負けで3塁すら踏めず
・大差ゲームなのに試合時間は2時間2分というスピードゲーム
・主将は「持てる力は出せたので悔いはない。」と完全燃焼
・あまりの負けっぷりに監督は試合後のインタビューで「ここまで差があるとは…」と放心状態
・相手の鹿実は予選じゃバント中心の細かい野球でチーム打率2割台、鹿実監督も「こんなに打てるチームではありません」発言
・翌日の秋田さきがけ新報で「なぜ秋田は勝てないのか」を真剣に考察

【最弱確定版】
【最優秀お笑い試合】
鹿児島実業15ー0能代商業 【貧打部門】
能代商業 三塁踏めずに完封負け3安打
【お笑い守備賞】
能代商業
誰もいない二塁に牽制(笑)6失策
【お笑い走塁部門】
能代商業
9回に0ー15で負けているのにワンアウトから思い出盗塁死 【お笑いバッテリー部門】能代商業
バッテリーが体重50キロ代の小学生体型。暑さから初回から涙目
【お笑いコメント部門】 能代商業監督
こんなに力の差があると思わなかった…
【お笑いガッツポーズ部門】 能代商業
試合中盤まで完全試合、初ヒットでガッツポーズ スタンドは失笑の嵐と拍手
【お笑いハイライト部門】能代商業ー鹿児島実業
試合後のNHKのハイライトシーンが鹿児島実業のみ。能代は三振と初ヒットガッツポーズシーンのみ。
【お笑い1人バックドロップ部門】
能代商業
レフトへの2ベースの時 能代商業一年生レフト フェンス激突 1人バックドロップ


11:名無しさん@実況は実況板で
11/03/15 20:38:20.91 TQTBe5kiO
\ 秋 田ローンパリロローンロロロロンロンロンパリー ♪ ロンパリロンローンー   /
     \   ロロロローンパリロンロンーローンローンパリロンロンー ロンパリロンロンローン  /
        ♪\(^o^)   \(^o^)♪ \(^o^)  \(^o^)
         __)  )>キュッキュ♪)>__)  )>キュッキュ♪>_
       /.◎。/◎。/◎。/◎。/◎。/◎。/.◎。/|
 \(^o^)/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  | \(^o^)
   )  )  |         \(^o^)/            |/  ノ 人
(((( > ̄> )))) \(^o^)/   )  ) \(^o^)  \(^o^)/ ((( < ̄< ))))
            )  )  ((( > ̄>  ノ 人   (  (
        (((( > ̄> ))))   ((( < ̄< )))) < ̄< ))))
     /  秋 田ローンパリロ ローン♪ ロンロンロロンパリロロンパーリ\
   /      ローンロンパリロンーローンローン ローンローン      \



12:名無しさん@実況は実況板で
11/03/15 20:40:45.25 TQTBe5kiO
継続中の連敗

13連敗中 秋田 (1998~ )
 7連敗中 鳥取 (2004~ )
 5連敗中 茨城 山口 (2006~ )
 4連敗中 香川 山形 (2007~ )


過去の連敗(90年代以降)

福島 9連敗 (1995~2003)
三重 8連敗 (1999~2006) ※引き分け挟むと10連敗(~2008)
鳥取 8連敗 (1995~2002)
新潟 7連敗 (2000~2006)
岩手 6連敗 (2003~2008)
滋賀 6連敗 (1995~2000)
大分 5連敗 (2002~2006)

13:名無しさん@実況は実況板で
11/03/15 20:50:30.06 5bWKhU8OO
>>1
妊娠検査薬

14:名無しさん@実況は実況板で
11/03/15 20:51:45.13 TQTBe5kiO
秋田(笑)(^o^)/

15:名無しさん@実況は実況板で
11/03/15 20:57:06.66 TQTBe5kiO

    /      ┏ ))))                        ┃ ■■
   /      / ┃祝 ┃                  | ヽヽ  ┃\
  /    / /┃ 野 ┃          i 、、  | ヽヽ  |\    ┃  \
 / /  \ \┃球 ┃__∧  ド ド  |ヽ   |\    |     ┃
/ /     \ ┃最 ┃゜∀゜)━━━ !!!!!
/ /      ヽ┃弱 ┃  ⌒\
/         ┃秋 ┃ /   /
          ┃田 ┃/  /
          /┗ (((┛ / <最弱秋田キタ━━━
         /  / ̄ \     キタ━━━ !!!!!
―      /  ん、  \ \
―    (__ (   >  )
   ⌒ヽ   ’ ・`し' / /
     人, ’ ’, ( ̄ /
   Y⌒ヽ)⌒ヽ、 )  |
            \_つ

16:名無しさん@実況は実況板で
11/03/15 20:59:21.80 TQTBe5kiO
秋田って高校サッカーも最弱県なんだね(笑)

東北(1部)
順位 チーム名 勝ち点
勝敗 得失点差
1位 青森山田 28
9勝1分0敗 43
2位 尚志 19
6勝1分3敗 23
3位 仙台ユース 19
6勝1分3敗 10
4位 東北 8
2勝2分6敗 -23
5位 聖和学園 6
1勝3分6敗 -19
6位 秋田商 4
0勝4分6敗 -34


東北(2部)
順位 チーム名 勝ち点
勝敗 得失点差
1位 盛岡商 25
8勝1分0敗 20
2位 富岡 19
6勝1分2敗 5
3位 遠野 18
5勝3分1敗 11
4位 山形ユース 15
4勝3分2敗 9
5位 宮城工 13
4勝1分4敗 2
6位 福島工 9
3勝0分6敗 -7
7位 日大山形 9
2勝3分4敗 -8
8位 光星学院野辺地西 7
1勝4分4敗 -9
9位 山形中央 5
1勝2分6敗 -11
10位 西目 5
1勝2分5敗 -12

一部 二部 断トツの
最下位。弱すぎるサッカーも野球も最弱県秋田(笑)

17:名無しさん@実況は実況板で
11/03/15 20:59:33.43 gVuqe7N70
完全な病気だな

18:名無しさん@実況は実況板で
11/03/15 21:06:54.37 TQTBe5kiO
平成以降の勝利数
宮城 29勝
青森 13勝
山形 11勝
福島 10勝
岩手 9勝
秋田 4勝

秋田(笑)

19:名無しさん@実況は実況板で
11/03/15 21:17:42.99 TQTBe5kiO
恥ずかしい秋田親父(笑)
最初は岩手人のふりして岩手叩きしてた秋田親父
↓↓↓↓↓
8:2010/11/20(土) 13:45:21 ID:+OJyzJ9LO
岩手県民だけど岩手は一発屋ってバカにされるし毎年一回戦負けしかしてないから東北、いや全国で最弱な県なんだろうな。
正直秋田よりも岩手の方がダントツでレベルが低いと思う

19:2010/11/20(土) 14:06:46 ID:+OJyzJ9LO
岩手県民だが一発屋岩手はもう甲子園で勝つことがないから真っ暗な未来しかないんだろうな、まあ岩手はお笑い野球とか毎年一回戦負けとか毎年大差で負ける弱者県とか言われてバカにされるのが岩手の本来のレベルだけどね

25:2010/11/20(土) 14:17:03 ID:+OJyzJ9LO
一発屋岩手はその一発屋の時代も中京にボロ負けwwwwwwwwwwww
岩手は本当にザコ。東北最下位だから1ランク上の秋田様に引っ越すかな
↑↑↑↑↑
ここまで岩手人のふりした秋田親父

数分後には秋田人になり岩手叩き(笑)
これ
↓↓↓↓↓
35:2010/11/20(土) 14:29:47 ID:+OJyzJ9LO
おいおい東北最弱で最下位の岩手がイキがるなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
最弱がイキがっても恥かくだけだよwwwwwwwwwwwwwwwww

最下位は最下位らしく大人しくしてろやボケwwwwwwwww
↑↑↑↑↑
そして逆ギレ(大爆笑)
これが秋田親父w


20:名無しさん@実況は実況板で
11/03/15 21:20:33.31 dchye5zF0
継続中の連敗

13連敗中 秋田 (1998~ )
 7連敗中 鳥取 (2004~ )
 5連敗中 茨城 山口 (2006~ )
 4連敗中 香川 山形 (2007~ )





21:名無しさん@実況は実況板で
11/03/15 21:21:43.13 7rQoAWgq0
しばらくここには書き込みしないで下さい
ID:TQTBe5kiO の好きなようにさせて下さい
色々手を打ちますので

22:名無しさん@実況は実況板で
11/03/15 21:22:11.96 TQTBe5kiO
最弱2トップ
過去の鳥取対秋田

鳥取一中12-0秋田師範
米子工業 2-3秋田市立
倉吉東高4-11金足農業

選抜
米子東高 2-0秋田商業 
鳥取西高 9-4秋田経法大付属

過去は3勝2敗で鳥取のリード
秋田(笑)

23:名無しさん@実況は実況板で
11/03/15 21:42:05.13 TQTBe5kiO
2011年選抜高校野球最弱代表校はどこだ?2 URLリンク(orz.2ch.io) スレリンク(hsb板)
史上初春夏連続最弱おめでとうございます!!

24:名無しさん@実況は実況板で
11/03/16 02:02:38.71 kTLvU/TF0
このau携帯やたら鳥取も馬鹿にしているけど島根の奴か笑

25:名無しさん@実況は実況板で
11/03/16 04:18:22.99 UBW74Egc0
天理ボーナスステージおめwww

26:名無しさん@実況は実況板で
11/03/16 04:38:08.87 3FncDyTk0
湯沢高校出せや

27:名無しさん@実況は実況板で
11/03/16 05:00:08.31 0epMnz5oO
中止になりそうだから…連敗記録は一旦止まるよ
助かったね

28:名無しさん@実況は実況板で
11/03/16 23:11:12.60 VmNNBw3A0
今回東北地方から出場する高校にはいつも以上に声援を送ります
頑張れ大館鳳鳴!

29:名無しさん@実況は実況板で
11/03/17 14:53:37.48 5VuPHgMhO
秋田(笑)(^o^)/

30:名無しさん@実況は実況板で
11/03/17 15:58:11.89 QDJrMOp7O
頑張ってくれ鳳鳴!

31:名無しさん@実況は実況板で
11/03/17 19:16:23.67 j5EUIpIb0
練習試合

大館11-1大阪明星

鳳鳴つえええええええええええええええええええええええええええええええええええ

32:名無しさん@実況は実況板で
11/03/17 19:59:29.56 NAv/R5IS0
おにぎりはどうしているのか、心配なのは俺だけか?

33:名無しさん@実況は実況板で
11/03/17 20:11:15.31 5VuPHgMhO
>>31
練習試合スレから引っ張ってきたガセ乙

34:名無しさん@実況は実況板で
11/03/17 20:18:40.77 kCIbm0SP0
名前で判断しすぎ
天理といっても過去の栄光
鳳鳴優位は依然変わらずだ!

35:名無しさん@実況は実況板で
11/03/17 20:20:46.36 limwA1iB0
鳳鳴の練習試合はガセではないよ。
ちなみに今日は平安と試合してるはずだから。

36:名無しさん@実況は実況板で
11/03/17 20:24:10.20 PSfg67u8O
大阪明星って強いの?

37:名無しさん@実況は実況板で
11/03/17 20:27:59.38 4TdnjZEoO
>>36
秋は履正社に5ー0で負けた。

38:名無しさん@実況は実況板で
11/03/17 20:32:10.40 PSfg67u8O
>>37まあまあ良いなぁ。平安との試合結果はまだ分からんかな

39:名無しさん@実況は実況板で
11/03/17 22:57:07.23 BkKMXpDe0
平安16ー2大館鳳鳴

40:名無しさん@実況は実況板で
11/03/17 23:00:20.93 4TdnjZEoO
>>39
だからそれソースは?

41:名無しさん@実況は実況板で
11/03/18 07:47:11.91 NgF98G4s0
鳳鳴2-3平安
今日は大商大堺と

42:名無しさん@実況は実況板で
11/03/18 12:35:35.09 X84RbCNbO
前スレ立て人です。
亀レスだけど、>>1乙でした!
サーバ規制でずっと立てられなかったから安心したよ。

大館鳳鳴には罹災した東北代表ということで天理もやりにくいかもね。
実際には岩手宮城福島よりはずっと被害少ないんだが
まあ良い試合を期待している。


43:名無しさん@実況は実況板で
11/03/18 15:19:06.48 E4SsnCsWO
今回はクジ運にも恵まれた事だし06春秋田商以来のベスト8が狙えそうだね
2回戦はともかく1勝はかたいな

44:名無しさん@実況は実況板で
11/03/18 20:28:03.09 HWZCuxNq0
接戦をものにして目指せ4強!

鳳凰魂ここに在り!

45:名無しさん@実況は実況板で
11/03/19 11:40:28.28 iKzlnnElO
秋田駅前糞すぎワロタwww秋田(笑)

46:名無しさん@実況は実況板で
11/03/19 12:43:16.07 iKzlnnElO
秋田(笑)(^o^)/

47:名無しさん@実況は実況板で
11/03/19 14:11:22.37 UgWBjlzB0
みんな、普通に考えろ。
21世紀枠の大館鳳鳴が近畿1位通過の天理に勝てると思うか?
ま、気持はわかるが。
他スレの秋田県夏春最弱校連覇確実と言われても仕方がないだろう。


48:名無しさん@実況は実況板で
11/03/19 15:30:06.89 mWKcChvbO
>>47
近畿1位って言っても両智弁に勝てないチーム
勘違いしてる人の為に教えてあげるけど智弁和歌山戦は上野山を攻略できてない、神宮に行きたくない智弁和歌山が逆転しちゃったもんだから宮川を投入して8、9回に4点取らせてあげただけ。
実力ないのに担がれて神宮言っちゃったもんだから大垣日大に手も足も出ず完敗。
エラーがなけりゃ加古川北にも負けてたようなチームだぞ。大館鳳鳴も勝機は十分にある。


49:名無しさん@実況は実況板で
11/03/19 15:42:27.13 KEZHFXDM0
智弁 何で神宮に行きたくないの?

50:名無しさん@実況は実況板で
11/03/19 15:45:10.29 iKzlnnElO
継続中の連敗

13連敗中 秋田 (1998~ )
 7連敗中 鳥取 (2004~ )
 5連敗中 茨城 山口 (2006~ )
 4連敗中 香川 山形 (2007~ )


過去の連敗(90年代以降)

福島 9連敗 (1995~2003)
三重 8連敗 (1999~2006) ※引き分け挟むと10連敗(~2008)
鳥取 8連敗 (1995~2002)
新潟 7連敗 (2000~2006)
岩手 6連敗 (2003~2008)
滋賀 6連敗 (1995~2000)
大分 5連敗 (2002~2006)

秋田(笑)

51:名無しさん@実況は実況板で
11/03/19 16:00:33.90 4tii+VAEO
>>48
智弁はガチで負けたんだよ。
2年の中谷に完璧に封じられてなw

52:名無しさん@実況は実況板で
11/03/19 17:37:30.75 MxDxGi800
長木川のようなせせらぎ打線ではなく
鳳凰山の大文字焼きのような火を噴く打線になっててほしい
そして長根山の麓レストランロッキーでPV観戦したい

53:名無しさん@実況は実況板で
11/03/19 18:02:21.50 UgWBjlzB0
惨敗したら「地震で開幕直前に満足に練習すらできなかった」とか
「地震でメンタル面で集中して試合に臨めなかった」とか言い訳するんだろうな。
その言い訳使っていいのは「東北高校」だけだからね。
鳳鳴は地震があってもなくても勝てないチームだから、勘違いしないようにね。



54:名無しさん@実況は実況板で
11/03/19 19:12:23.14 wHBwT/fI0
おにぎりさんの安否が心配です。

55:名無しさん@実況は実況板で
11/03/19 19:18:46.90 xLVMvu170
>>50
青森の継続中の選抜23年無勝は?

56:名無しさん@実況は実況板で
11/03/19 20:31:36.97 iKzlnnElO
秋田の38イニング 全国公式戦0点って嘘だよね?



57:名無しさん@実況は実況板で
11/03/19 20:32:55.03 iKzlnnElO
高岡商7ー0秋田商
(8回コールド)

これ嘘だよね?

58:名無しさん@実況は実況板で
11/03/19 20:34:26.52 iKzlnnElO
新幹線が在来線走る
ミニ新幹線って嘘だよね?(笑)

59:名無しさん@実況は実況板で
11/03/19 20:35:16.42 iKzlnnElO
熊を殺して食べる馬鹿県民がいるって聞いたが嘘だよね?

60:名無しさん@実況は実況板で
11/03/19 20:56:47.01 xLVMvu170
>>59
俺は高校野球のことしか言ってないけどそれ以外のことを言えなくなったってことは
ネタが尽きたか寿司。
ところで完全試合をやれれそうになってそれを死球で阻止した選手が今や
青森では英雄になっているらしいな。さすが青森。
13連敗、23年無勝、死球で完全試合阻止、こんな記録を持っていて羨ましい。
ところで野球と関係ない話をあえて聞くがチリ人女性に多額の税金を貢いだ公務員や
秋葉原で無差別殺傷事件起こしたのってどこの人だっけか?
あと訳のわからん儀式で死者の魂を降臨させる県民がいるのはどこだっけ?
くだらないことを徹夜で書き込みしてないで八戸に復旧活動手伝いに行けよ。

61:名無しさん@実況は実況板で
11/03/19 20:58:53.79 iKzlnnElO
>>60
秋田人 不細工ワロタwwww(^o^ゞ
秋田(笑)

62:名無しさん@実況は実況板で
11/03/19 21:00:08.33 iKzlnnElO
秋田眉毛そりすぎワロタwwwww(^o^ゞ(笑)

63:名無しさん@実況は実況板で
11/03/19 21:11:06.77 WLnReKtB0
>>60
寿司じゃないよ
そいつはおっしゃてと言われてるヤツだ

64:名無しさん@実況は実況板で
11/03/19 21:12:57.51 iKzlnnElO
ID:xLVMvu170

極悪あらしちんこたろうwww(笑)

65:名無しさん@実況は実況板で
11/03/19 21:49:01.50 iKzlnnElO
ちんこたろうwwwwww

66:名無しさん@実況は実況板で
11/03/19 21:49:41.93 iKzlnnElO
おっしゃって(笑)(^o^ゞ

67:名無しさん@実況は実況板で
11/03/19 22:05:13.87 iKzlnnElO
ちんこたろうwww(^o^)/

68:名無しさん@実況は実況板で
11/03/19 22:48:16.85 uHfRIzcLO
そろそろ規制

69:名無しさん@実況は実況板で
11/03/19 22:49:47.27 iKzlnnElO
>>68
秋田(笑)

70:名無しさん@実況は実況板で
11/03/19 23:07:33.74 /1jzcMFQ0
○大館鳳鳴 11-1 大阪明星
●大館鳳鳴 2-3 龍谷大平安
●大館鳳鳴 3-11 大商大堺

練習試合全日程終了

71:名無しさん@実況は実況板で
11/03/19 23:37:00.73 HCfrVHeCO
URLリンク(www.spoi.jp)

↑↑↑投票箱に神奈川外人花巻東がないwwwwww
岩手がないwwwwwww

72:名無しさん@実況は実況板で
11/03/19 23:46:39.86 MvEDStSsO
>>48
エラーが無かったら、青森山田に完封されただろ!
どう説明する?

73:名無しさん@実況は実況板で
11/03/19 23:53:25.55 Nxlr7nH30
秋田はくじ運においては、日本文理ほどではないが、
毎回夏も含め、比較的恵まれた「山」に入る感がする。
今回も7~8の組(報徳・浦学・鹿実・関西・相模・大垣日大・東北)に
入ってたらとても話にならなかっただろう。同じ21世紀枠の城南が気の毒。


74:名無しさん@実況は実況板で
11/03/20 11:05:35.16 y/K+KSQ6O
秋田(笑)(^o^)/

75:名無しさん@実況は実況板で
11/03/20 13:42:10.18 MAEiXVsBO
おっしゃて(笑)

76:名無しさん@実況は実況板で
11/03/20 14:14:57.87 8FyauEV50
私学が強くないと駄目。

鹿児島実業・神村学園・樟南
鹿児島商業・鹿児島城西・鹿児島工業
鹿屋中央・鹿児島玉龍

鹿児島8強の内訳(私学5、市立2、県立1)


630 名前:名無しさん@実況は実況板で :2011/03/20(日) 14:10:00.00 ID:8FyauEV50
※私学
鹿児島実業・神村学園・樟南・鹿児島城西・鹿屋中央
※市立
鹿児島商業・鹿児島玉龍
※県立
鹿児島工業

その他野球に力を入れている私学
・出水中央(元西武ライオンズの青木が監督)
・鹿児島高校(生徒数および野球部員が非常に多い)
・鹿児島情報(秋季大会で樟南に大接戦、近年力を付けている)
・れいめい(鹿児島実業と兄弟校、甲子園出場あり)
・尚志館(大隅の雄、鹿児島実業と兄弟校。九州大会出場あり)




77:名無しさん@実況は実況板で
11/03/20 14:39:17.93 y/K+KSQ6O
ちんこたろうwww(^o^)/(笑)

78:名無しさん@実況は実況板で
11/03/20 14:50:00.83 y/K+KSQ6O
見よ秋田の弱さを…
東北大会勝利数(2001春~2010秋)
宮城  78勝  優勝8  準優勝4
青森  64勝  優勝4  準優勝4
岩手  59勝  優勝3  準優勝3
山形  46勝  優勝2  準優勝3
福島  43勝  優勝1  準優勝5
秋田  38勝  優勝2  準優勝1
選手権勝利数(2001~2010)
青森13勝
秋田 0勝 ←何これ(13年連続初戦敗退記録更新中)
岩手 5勝
宮城18勝 
山形 6勝
福島 9勝

これが現実(笑)
秋田の得意文句
1 たられば
2 プロ輩出率
3 学力テスト(笑)
4 体力テスト
5 選抜ベスト8
6 金足黄金世代(笑)
7 昔は強かった

14連敗は時間の問題 最近は言い訳のネタがなくなり 外人部隊に八つ当たりの秋田人は女々しい。次の言い訳は夏に金農(笑)

79:名無しさん@実況は実況板で
11/03/20 14:58:27.79 y/K+KSQ6O
>>70
糞よえー(笑)
秋田ワロタwwww

80:名無しさん@実況は実況板で
11/03/20 15:40:10.64 MAEiXVsBO
こんな時にお前だけだよ今高校野球の勝敗にこだわってるの。おっしゃて(笑)

81:名無しさん@実況は実況板で
11/03/20 16:27:04.50 cn40A7zF0
おっしゃー







てww

82:名無しさん@実況は実況板で
11/03/20 16:38:08.44 W4N0DmrNO
選抜でれない岩手くそよわwwwww

本荘4-3花巻東

カラスが岩手を食べ放題
wwwww

83:名無しさん@実況は実況板で
11/03/20 17:35:01.46 9HXPsqT+0
ぶっちゃけ天理相手なら善戦できそうな気がする。
この十年で何回か当たってるよな。そんな怖い印象は無い。
大阪とか神奈川あたりは容赦なさそうだがw

84:名無しさん@実況は実況板で
11/03/20 18:25:54.35 hbEdFpJ80
現TDKの高橋が序盤で7-0と滅多打ちされたシーンは生々しいが・・・
緒戦にはめっぽう強いっすよ。
投手は的を絞られないよう試合の中で臨機応変に修正していかないとダメ
あと一迫商も天理に19-2と凄惨なレイプをされた過去がある・・・

85:名無しさん@実況は実況板で
11/03/20 20:18:52.95 hGMdGhlA0
おっしゃて学院最強

86:名無しさん@実況は実況板で
11/03/20 20:29:51.47 i1bi6F6y0
鳳鳴健児は鳳凰山から見える獅子ヶ森の獅子となれ
福田電器に眠る数々のレアプラモのように古い野球で勝ちあがれ!

87:名無しさん@実況は実況板で
11/03/20 21:58:12.18 y/K+KSQ6O
秋田野球弱すぎワロタwwww(^o^ゞ

88:名無しさん@実況は実況板で
11/03/20 21:58:58.81 y/K+KSQ6O
見よ秋田の弱さを…
東北大会勝利数(2001春~2010秋)
宮城  78勝  優勝8  準優勝4
青森  64勝  優勝4  準優勝4
岩手  59勝  優勝3  準優勝3
山形  46勝  優勝2  準優勝3
福島  43勝  優勝1  準優勝5
秋田  38勝  優勝2  準優勝1
選手権勝利数(2001~2010)
青森13勝
秋田 0勝 ←何これ(13年連続初戦敗退記録更新中)
岩手 5勝
宮城18勝 
山形 6勝
福島 9勝

これが現実(笑)
秋田の得意文句
1 たられば
2 プロ輩出率
3 学力テスト(笑)
4 体力テスト
5 選抜ベスト8
6 金足黄金世代(笑)
7 昔は強かった

14連敗は時間の問題 最近は言い訳のネタがなくなり 外人部隊に八つ当たりの秋田人は女々しい。
秋田野球弱すぎワロタwwww(^o^ゞ

89:名無しさん@実況は実況板で
11/03/20 22:50:31.39 MAEiXVsBO
おっしゃて恋愛13連敗中

90:名無しさん@実況は実況板で
11/03/20 23:36:16.21 IXsQX7py0
>>89ww…ww

91:名無しさん@実況は実況板で
11/03/21 03:58:02.77 ewVHYqD6O
秋田(笑)

92:名無しさん@実況は実況板で
11/03/21 09:28:40.38 v5MW+4rcO
そりゃ天理のほうが力はどう見ても上だ。 でもあそこはもろいところもあるから勝つ可能性も0では無い。

93:名無しさん@実況は実況板で
11/03/21 09:50:48.62 ewVHYqD6O
秋田(笑)(^o^)/

94:名無しさん@実況は実況板で
11/03/21 11:03:01.14 EQPQjlAsO
>>93
連休中に暇だな(笑)
さすが恋愛13連敗(笑)
auさん(笑)

95:名無しさん@実況は実況板で
11/03/21 13:48:25.76 ewVHYqD6O
au?
誰と勘違いしてます?
秋田のお猿さん(笑)
秋田(笑)(^o^)/

96:名無しさん@実況は実況板で
11/03/21 17:46:19.02 ewVHYqD6O
秋田野球弱すぎワロタwwww

97:名無しさん@実況は実況板で
11/03/21 17:46:31.82 Qr+h924y0
天理に勝って威張れる日が来る?

98:名無しさん@実況は実況板で
11/03/21 18:02:32.30 E4RgnlOv0
無いものねだりしてもしょうがない

投手
MAX150
145
140 ←

野手
通産 50本
   30本
   10本 ←

←の選手の出現に期待しましょう

99:名無しさん@実況は実況板で
11/03/21 18:20:47.79 qiJ/uc7IO
秋田(笑)(*`艸´)プププ

100:名無しさん@実況は実況板で
11/03/21 18:25:32.11 2xTUX2aE0
岩手(笑)

101:名無しさん@実況は実況板で
11/03/21 18:44:00.44 EQPQjlAsO
>>95
簡単に釣れた。つまんねーよ暇人。
おっしゃて君たまには外でろよ(笑)じゃーね。

102:名無しさん@実況は実況板で
11/03/21 19:24:43.78 ewVHYqD6O
秋田(笑)(^o^)/
野球弱すぎワロタwwwww(^_^ゞ

103:名無しさん@実況は実況板で
11/03/21 20:07:59.61 ewVHYqD6O
見よ秋田の弱さを…
東北大会勝利数(2001春~2010秋)
宮城  78勝  優勝8  準優勝4
青森  64勝  優勝4  準優勝4
岩手  59勝  優勝3  準優勝3
山形  46勝  優勝2  準優勝3
福島  43勝  優勝1  準優勝5
秋田  38勝  優勝2  準優勝1
選手権勝利数(2001~2010)
青森13勝
秋田 0勝 ←何これ(13年連続初戦敗退記録更新中)
岩手 5勝
宮城18勝 
山形 6勝
福島 9勝

これが現実(笑)
秋田の得意文句
1 たられば
2 プロ輩出率
3 学力テスト(笑)
4 体力テスト
5 選抜ベスト8
6 金足黄金世代(笑)
7 昔は強かった

14連敗は時間の問題 最近は言い訳のネタがなくなり 外人部隊に八つ当たりの秋田人は女々しい。
秋田野球弱すぎワロタwwww(^o^ゞ
秋田(笑)(^o^)/

104:名無しさん@実況は実況板で
11/03/21 21:03:47.20 qiJ/uc7IO
秋田(笑)

105:名無しさん@実況は実況板で
11/03/21 21:41:02.65 ewVHYqD6O
秋田(笑)(^_^)/~~

106:名無しさん@実況は実況板で
11/03/21 23:21:41.07 ewVHYqD6O
見よ秋田の弱さを…
東北大会勝利数(2001春~2010秋)
宮城  78勝  優勝8  準優勝4
青森  64勝  優勝4  準優勝4
岩手  59勝  優勝3  準優勝3
山形  46勝  優勝2  準優勝3
福島  43勝  優勝1  準優勝5
秋田  38勝  優勝2  準優勝1
選手権勝利数(2001~2010)
青森13勝
秋田 0勝 ←何これ(13年連続初戦敗退記録更新中)
岩手 5勝
宮城18勝 
山形 6勝
福島 9勝

これが現実(笑)
秋田の得意文句
1 たられば
2 プロ輩出率
3 学力テスト(笑)
4 体力テスト
5 選抜ベスト8
6 金足黄金世代(笑)
7 昔は強かった

14連敗は時間の問題 最近は言い訳のネタがなくなり 外人部隊に八つ当たりの秋田人は女々しい。
秋田野球弱すぎワロタwwww(^o^ゞ


107:名無しさん@実況は実況板で
11/03/21 23:51:29.90 ewVHYqD6O
秋田(笑)(^o^)/

108:名無しさん@実況は実況板で
11/03/22 01:25:06.72 EDCkTKmy0
岩手県チャンプが東北大会では秋田の第2・第3代表にすら毎年負けているからな
岩手大会は秋田の2回戦レベル

109:名無しさん@実況は実況板で
11/03/22 01:36:44.14 XKh5xcGwO
秋田野球弱すぎワロタwww(^o^)/

110:名無しさん@実況は実況板で
11/03/22 02:54:49.93 +zggISXtO
おっしゃて暇人すぎワロタwww(^o^)/

ここ数日会話してないだろ(笑)
ここが唯一の居場所(笑)

111:名無しさん@実況は実況板で
11/03/22 03:26:15.17 I7BVs3YFO
アキタァー((((;゜Д゜)))

112:名無しさん@実況は実況板で
11/03/22 06:55:35.78 DU4Wukc90
貧乏チョン顔部落民のおなら県民と、アホ森県民とおっしゃて県民は立ち入り禁止だよ(^O^)

113:名無しさん@実況は実況板で
11/03/22 07:08:19.11 hDDciCbCO
秋田(笑)(*`艸´)プププ

114:名無しさん@実況は実況板で
11/03/22 07:14:13.57 XKh5xcGwO
秋田(笑)(^o^)/

115:名無しさん@実況は実況板で
11/03/22 07:17:09.33 NhgZYEk5O
浩平の変化球がキレまくったら、本荘打線みたいに撃沈する可能性あるでよ。
多分ロースコアで試合は進み、僅差で勝つと思う。
そしてミラクルを起こしベスト4入り確実。

116:名無しさん@実況は実況板で
11/03/22 07:20:50.44 hDDciCbCO
秋田(笑)

117:名無しさん@実況は実況板で
11/03/22 09:34:00.08 hEI0RITh0
(*`艸´)プププ
カッペあきたオタ^^


118:名無しさん@実況は実況板で
11/03/22 09:49:44.77 6bb66pebO
>>112
元祖水呑み百姓乙。
おまえ、あちこちで恥を晒すなや。


あと、被災とは無関係な場所にいるんだし働けよ、クズニート野郎

119:名無しさん@実況は実況板で
11/03/22 09:58:02.73 DU4Wukc90
秋田以下の貧乏県の屁県民さんちーっす(^O^)
漢字読めるようになった?犬と部落屁県民は臭いから立ち入り禁止だよ(^O^)

今日も秋田が気になってしょうがないのね。俺屁県スレなんて一回もいったことないのにwww
ケータイで2ちゃんなんてしてないで働け貧乏人(^O^)

120:名無しさん@実況は実況板で
11/03/22 10:43:21.55 +zggISXtO
>>116
お前(笑)
今日も暇かよ(笑)
就職試験13連敗中か。

121:名無しさん@実況は実況板で
11/03/22 11:01:23.07 hEI0RITh0
>>120
うれしそうだな
14連敗マジか?何だから
秋田笑タイム迫る!


122:名無しさん@実況は実況板で
11/03/22 12:26:09.95 XKh5xcGwO
見よ秋田の弱さを…
東北大会勝利数(2001春~2010秋)
宮城  78勝  優勝8  準優勝4
青森  64勝  優勝4  準優勝4
岩手  59勝  優勝3  準優勝3
山形  46勝  優勝2  準優勝3
福島  43勝  優勝1  準優勝5
秋田  38勝  優勝2  準優勝1
選手権勝利数(2001~2010)
青森13勝
秋田 0勝 ←何これ(13年連続初戦敗退記録更新中)
岩手 5勝
宮城18勝 
山形 6勝
福島 9勝

これが現実(笑)
秋田の得意文句
1 たられば
2 プロ輩出率
3 学力テスト(笑)
4 体力テスト
5 選抜ベスト8
6 金足黄金世代(笑)
7 昔は強かった

14連敗は時間の問題 最近は言い訳のネタがなくなり 外人部隊に八つ当たりの秋田人は女々しい。
秋田野球弱すぎワロタwwww(^o^ゞ

秋田(笑)

123:名無しさん@実況は実況板で
11/03/22 13:46:15.35 tsjbdnxEO
屁県ですら優勝できないチームが石川二世・斉藤から点が取れると思ってるのか?

124:名無しさん@実況は実況板で
11/03/22 15:43:10.12 KuA2a9OW0
御奈良県民の駒田徳広は1993年のシーズンオフ、中日ドラゴンズの落合博満(秋田県民)が
FA宣言して巨人へ入団することが濃厚となり、
出場機会を奪われるかもしれないと危機感を持った駒田は同様にFA宣言する。関東の球団を希望する駒田と、
近藤昭仁監督の獲得希望がマッチする形で横浜へ移籍。横浜は駒田獲得の際、
1980年代の看板選手であった6選手(高木豊、屋鋪要、大門和彦、山崎賢一、市川和正、松本豊)を突然解雇し、
「駒田の獲得資金稼ぎ」と揶揄・批判された。
なお、駒田が名球会会員で落合などの歴史に残る選手が名球会に入会していない例があることから
名球会入会規定を疑問視する声もある。


125:名無しさん@実況は実況板で
11/03/22 15:54:09.12 +Y/TpRxSO
>>124
奈良大会で駒田(桜井商)を満塁から敬遠したチームがある
それは名門天理だ

126:名無しさん@実況は実況板で
11/03/22 16:03:42.77 7sNto0IW0
119は東北スレ荒らしで有名な精神異常者です

127:名無しさん@実況は実況板で
11/03/22 16:28:27.86 +zggISXtO
>>121
馴れ馴れしく話かけんな。
とりあえず日本語で頼むわ(笑)

128:名無しさん@実況は実況板で
11/03/22 18:56:08.98 XKh5xcGwO
秋田(笑)(^o^)/

129:名無しさん@実況は実況板で
11/03/22 19:00:43.00 hEI0RITh0
どうにもDNAは変えられないな
秋田水呑み百姓共は・・・
弱いのに素直さがない。
弱いのに謙虚さがない。
よって人間的に成長できない。
学習能力が著しく欠如しているのか失敗を繰り返す。
第三者的な物の見方ができず何事も自分らより下を探したがる。
ポジティブさに欠け不器用で強情な気質な上に
精神的な粘り我慢強さがない。
よって性格的に切れやすく問題を起こしやすい。
日ごろの劣等感から普段は暗く無口で付き合い難い性格のため
どこでも嫌われてる。



130:名無しさん@実況は実況板で
11/03/22 19:03:38.54 qX6Mk8/x0
そろそろ秋田が勝つ気がする

131:名無しさん@実況は実況板で
11/03/22 22:07:23.72 XKh5xcGwO
見よ秋田の弱さを…
東北大会勝利数(2001春~2010秋)
宮城  78勝  優勝8  準優勝4
青森  64勝  優勝4  準優勝4
岩手  59勝  優勝3  準優勝3
山形  46勝  優勝2  準優勝3
福島  43勝  優勝1  準優勝5
秋田  38勝  優勝2  準優勝1
選手権勝利数(2001~2010)
青森13勝
秋田 0勝 ←何これ(13年連続初戦敗退記録更新中)
岩手 5勝
宮城18勝 
山形 6勝
福島 9勝

これが現実(笑)
秋田の得意文句
1 たられば
2 プロ輩出率
3 学力テスト(笑)
4 体力テスト
5 選抜ベスト8
6 金足黄金世代(笑)
7 昔は強かった

14連敗は時間の問題 最近は言い訳のネタがなくなり 外人部隊に八つ当たりの秋田人は女々しい。
秋田野球弱すぎワロタwwww(^o^ゞ
あきた(笑)(^o^)/

132:名無しさん@実況は実況板で
11/03/22 23:50:11.66 wGXe+oyH0
震災のハンデを乗り越えろ!
甲子園に鳳凰魂を宿せ!

133:名無しさん@実況は実況板で
11/03/23 00:00:49.04 tYvKbU8Q0
屁県民が来てからくせえなあ。
部落の卑しい臭いとチョンのキムチくさい臭い(>.<)
汚い部落スレに帰ってほしいなあ。

134:名無しさん@実況は実況板で
11/03/23 00:12:46.13 GzHPScWv0
まあ春は、そこそこやるときあるじゃん

135:スイミー
11/03/23 00:17:39.44 x0+cZtfm0
守備は 大館>佐渡
だと思う

136:名無しさん@実況は実況板で
11/03/23 12:09:34.25 Qxl2o/S20
ID:DU4Wukc90
ID:tYvKbU8Q0
同一人物
基地害だから相手にしないように


137:名無しさん@実況は実況板で
11/03/23 12:19:40.19 qHWc/OijO
秋田(笑)

138:名無しさん@実況は実況板で
11/03/23 12:28:58.45 Jp6rfAxaO
秋田(笑)

139:名無しさん@実況は実況板で
11/03/23 14:30:07.48 vCJHUmXe0
明日の鳳鳴戦、テレビ中継は今のところNHK教育で10時までやってその後NHK総合でやる形で番組表に載ってるけど明日になって変更なっちゃうかな?
明日予定あって録画しなきゃ見れないんだよな・・

140:名無しさん@実況は実況板で
11/03/23 15:53:08.14 XS6HznwqO
奈良県民だが明日はコールド導入したほうがいいと思う。
無駄な体力使わせたくないし…
空気読めよ?

141:名無しさん@実況は実況板で
11/03/23 16:06:55.20 bR9aMnvjO
>>140
天理は1点取ったら、監督のサインは三振って出せよ1点で十分だろ!

142:名無しさん@実況は実況板で
11/03/23 17:22:21.09 XS6HznwqO
>>141
まあね
マジでそれくらい省エネでいいと思う

143:名無しさん@実況は実況板で
11/03/23 17:41:01.56 +0XicQ5mO
加藤夏希も応援してるぞ

144:名無しさん@実況は実況板で
11/03/23 17:45:16.79 0TVaPKOZ0
おーい
おにぎりー
生きてるかー?

145:名無しさん@実況は実況板で
11/03/23 17:47:31.20 Mp6oM0eX0
>>140
天理なんて所詮、不人気宗教学校なんだしwww

146:名無しさん@実況は実況板で
11/03/23 17:50:06.64 XS6HznwqO
その不人気校にボッコボコにされる無名校w

近畿No.1と東北大会ドベの組み合わせって楽勝すぎてとりあえずありがとう。

147:名無しさん@実況は実況板で
11/03/23 17:51:58.76 aJG/nZ1Z0
天理はかなりなめてくるだろうな。
お前ら秋田魂を見せつけてやれ。

148:名無しさん@実況は実況板で
11/03/23 17:52:41.12 FvlLx8PXO
天理負けねーかな
天理信者の涙目が見たい!!

149:名無しさん@実況は実況板で
11/03/23 17:53:51.84 XS6HznwqO
三桁得点もあるで

150:名無しさん@実況は実況板で
11/03/23 18:26:17.77 Iz+/c75CO
出場回数が多いだけで甲子園で勝てない天理だったら普通に勝てる

151:名無しさん@実況は実況板で
11/03/23 18:30:18.40 mMUV+7c7O
春の奈良より春の秋田の方が好成績ってことを知らない奴が多いな

152:名無しさん@実況は実況板で
11/03/23 18:36:16.02 pxZ7c6qW0
21世紀枠は別格

153:名無しさん@実況は実況板で
11/03/23 18:49:09.82 R9hiIMd/0
鳳凰健児堂々の行進
初の聖地に鳳凰が明日羽ばたく

154:名無しさん@実況は実況板で
11/03/23 18:52:30.23 wPC74A9e0
ここよりは恐らく強いであろう香川西や前橋育英の負けっぷりを見てると明日が恐ろしい


155:名無しさん@実況は実況板で
11/03/23 18:56:37.04 5Vcm6IgHO
大舘ホウメイ勝てや

156:名無しさん@実況は実況板で
11/03/23 19:00:26.42 XS6HznwqO
天理は総控えでくる可能性もあるな
そしたら少しはいい勝負でき…ないな

157:名無しさん@実況は実況板で
11/03/23 19:01:48.13 Jp6rfAxaO
明日は朝から爆笑だね(笑)(*`艸´)ププププ

158:名無しさん@実況は実況板で
11/03/23 19:02:09.71 PiWCZI380
明日の第一試合期待してまーす!!w

159:名無しさん@実況は実況板で
11/03/23 19:05:31.01 XS6HznwqO
とりあえずボーク頼むぞ

160:埼玉古墳群 ◆AAq5ZafcCQ
11/03/23 19:05:55.07 Nfod9v8r0
160


161:名無しさん@実況は実況板で
11/03/23 19:29:27.36 W6iZXmJU0
選抜全成績
秋田 12勝21敗 .364  4強1回 8強4回
上記の内秋田商 8勝6敗 4強1回 8強3回
秋田商以外全出場校 4勝15敗
2006年選抜が最後の勝利
1986年の秋田の選抜勝利を最後に24年間秋田商以外選抜勝利無し

奈良44勝51敗  .463 優勝1回 4強3回 8強10回
上記の内天理 25勝19敗 優勝1回 4強1回 8強5回
2008年選抜が最後の勝利
天理以外の全出場校 19勝32敗

秋田は秋田商が勝率5割越えで唯一出場すると期待できる
それ以外の出場校が出場した場合はぼぼ終わり
選抜では秋田が奈良を上回ってるトコは全く無い
天理‐秋田商の場合だけちょっと勝利が期待できる
また秋田商‐天理以外の奈良の出場校だと結構期待できる



162:スイミー
11/03/23 19:52:07.90 x0+cZtfm0
明日がんばってください

163:名無しさん@実況は実況板で
11/03/23 19:54:58.50 VXTnP+b+0
ハンデ14点くらいあれば天理にも勝てると思うよw

164:名無しさん@実況は実況板で
11/03/23 19:59:37.78 hALlX+j9O
>>162
お前は来るな

165:名無しさん@実況は実況板で
11/03/23 20:09:07.72 SXswjA6h0
10点差ならよくやったといえるレベル

166:名無しさん@実況は実況板で
11/03/23 20:13:08.05 qHWc/OijO
秋田(笑)(^o^)/

167:名無しさん@実況は実況板で
11/03/23 20:19:59.22 16GuGkN+0
去年の能代商みたいに一気に最弱論争に終止符を打つ

168:名無しさん@実況は実況板で
11/03/23 20:29:00.22 5+4oMbGlO
ここ来るの夏以来だw

被災して忙しく組み合わせもろくに知らなかったわ。鳳鳴明日の第一試合かぁ

戦力差はあると思うが是非とも食らい付いてほしいね。
春の秋田は大差で負けた記憶はあまりないな。


仙台から応援してます。

169:名無しさん@実況は実況板で
11/03/23 20:29:44.46 0TVaPKOZ0
おにぎり…
地震で死んじゃったか…
合掌、チーン

170:名無しさん@実況は実況板で
11/03/23 20:44:24.59 msdWnXqc0
天理先発が西口ならノーヒッターもありえそう・・・大垣でも5回までノーヒットやのに・・。

171:名無しさん@実況は実況板で
11/03/23 20:45:10.00 5dJc6xLV0
ID:qHWc/OijO

こいつが岩手県民まんこたろうと言う奴か?
IDが名前とは対照的に、ちんぽとキンタマみたいになってるな。

172:名無しさん@実況は実況板で
11/03/23 20:56:57.39 qHWc/OijO
秋田(笑)(^3^)/

173:名無しさん@実況は実況板で
11/03/23 21:12:59.93 Mc/Fu7W40
秋田(笑)の21枠(笑)・・・・・・


どんだけ弱ぇのかオラわくわくすっぞ

174:名無しさん@実況は実況板で
11/03/23 21:21:27.01 XS6HznwqO
秋田は二木のいた明桜ですら勝てなかったからな。打線・守備が貧弱で

今回はピッチャーもダメだからもう大差で負けるのが目に見えてる

175:名無しさん@実況は実況板で
11/03/23 21:23:23.98 dma8Zrkz0
いつもは前日前夜までは強気な書き込みがあるんだけど、なんだか今夜はお通夜みたい

176:名無しさん@実況は実況板で
11/03/23 21:23:52.01 PiWCZI380
何で秋田に21世紀枠上げるの?
普通に勝ち上がった秋田代表でも全国で言えば21世紀枠レベルなのにw

177:名無しさん@実況は実況板で
11/03/23 21:28:36.56 5Vcm6IgHO
失点は一桁に抑えて大舘(^O^)/

178:名無しさん@実況は実況板で
11/03/23 21:29:27.47 B5SH+x0m0
>>175
慌てるな、鳳鳴の罠だ。

179:名無しさん@実況は実況板で
11/03/23 21:34:56.50 Iz+/c75CO
岩手(笑)
よゎっwwwww
最弱岩手笑

180:名無しさん@実況は実況板で
11/03/23 21:45:03.97 +9+99i650
大館がんばれ!
東北に勇気を!

181:名無しさん@実況は実況板で
11/03/23 22:00:02.72 /VGVmFaz0
応援します!






あまりにも実力差が……






ノスロ商の二の舞だけはホント勘弁して下さい!




182:名無しさん@実況は実況板で
11/03/23 22:08:01.20 2xN+YdLRO
ナマハゲ打線で頑張れ。

183:名無しさん@実況は実況板で
11/03/23 22:59:04.82 E6k2EJWV0
いよいよ明日
公開処刑
ノーノー回避、打たれるヒット数は20で済めば上出来だな

184:名無しさん@実況は実況板で
11/03/23 23:14:27.45 qsvF/7r3O
*大館鳳鳴(初出場)
21世紀枠ながら、激戦地区秋田を堂々と制した実力は侮れない。
みちのくのスラッガー、佐久間を中心とした打線には破壊力があり、チーム打率はなんと3割を超える。
豪腕サウスポー斉藤は、162cmの短身から力感あふれるフォームでMAXは120キロを超えるという。
失策も1試合1つ以上と安定しており、安心して見れる。

東北の夢と希望を背負い、天理を迎え撃つ。

185:名無しさん@実況は実況板で
11/03/23 23:18:07.14 ed3Vybii0

          /        ,       ::| |ヽ\    \
          /      /  / |     ::/| :| `、`、    ヽ
           /      /  / |    ::/ |::|  `、',ヽ  ',  ',         r┐ r┐ヾ>
         ,'   i   | :/'  | |  ::/ i:|    ', i ヽ  i  ',.       | | lニ コ
        ,'   |     ! :,'   i||  ::/  ||     || `、 | | |        | レ! _| |.
         |   |    |`i'-,,, | | ::/   |     |  ', | | |        ヽ/(___メ>    
          |   |    ||.|  `二=,,__,,,     ,,,__... -!´ト, | |         ,、   
      .  | .   i    | |  //:::C,       7::c\ ||ヘ.| |        ((     
          |   .|     | /  {::::::::::::}         {::::::::}`、 ,' .| i         ))      
        | /´'|     |     ヽ::::::ノ       ヾ::ノ  .|   |        ((
        | {  |    |::::::::         ,    .... |   |         ))
        |  \',   '','''''   __       ::::::::: |   i           ((
        |   .:::',   ',   /    ` ー --、    |   |            ))
        /  .:::::::', ::  ',  /          }    /   |         ((
       / ...:::::::::::'、::.   ',、(          /  ,イ|:: :   |          `
     /  ..:::::::::::/'`、:::.. ',`'' - ,,____ノ,,ィ::´:::i ',:::|:: |         / 7
`-ー-´/ /:::::::::/    `、、 ',   /`、\:::::::::::::::,':::::::,' |::||:: |       ┌‐' 'ー┐ト、
 ̄ ̄/  ./:::::,-{       \ `、、   /  \::::::::,'::::::/  .|:i'|: |        7 /_7 / 」__〉
  /   //  \       \ ヽ/    }::::/:::::/   | |:|        〈_/ヽ_/




186:名無しさん@実況は実況板で
11/03/23 23:21:49.98 XS6HznwqO
>>184
コーヒー返せ

187:名無しさん@実況は実況板で
11/03/23 23:26:13.45 qHWc/OijO
見よ秋田の弱さを…
東北大会勝利数(2001春~2010秋)
宮城  78勝  優勝8  準優勝4
青森  64勝  優勝4  準優勝4
岩手  59勝  優勝3  準優勝3
山形  46勝  優勝2  準優勝3
福島  43勝  優勝1  準優勝5
秋田  38勝  優勝2  準優勝1
選手権勝利数(2001~2010)
青森13勝
秋田 0勝 ←何これ(13年連続初戦敗退記録更新中)
岩手 5勝
宮城18勝 
山形 6勝
福島 9勝

これが現実(笑)
秋田の得意文句
1 たられば
2 プロ輩出率
3 学力テスト(笑)
4 体力テスト
5 選抜ベスト8
6 金足黄金世代(笑)
7 昔は強かった

14連敗は時間の問題 最近は言い訳のネタがなくなり 外人部隊に八つ当たりの秋田人は女々しい。
秋田(笑)

188:名無しさん@実況は実況板で
11/03/23 23:44:27.97 aBUxPXdo0
東北の仲間として大館鳳鳴を応援するよ

今回は光星、大館、東北を全力で応援

夏は、青森、秋田、宮城に加えて、福島、山形も当然応援するよ

189:名無しさん@実況は実況板で
11/03/23 23:45:48.38 H0FDKNM10
仕事人天理の実績

天理 19-1 一迫商 5-2 修徳
天理 10-1 華陵 1-0 慶應義塾
天理 15-1 なんと吹くの
天理  6-1 浜田 8-1 鈴鹿

190:名無しさん@実況は実況板で
11/03/23 23:51:15.52 fNZg3mKkO
>>188

岩手無いの糞ワロタw

191:名無しさん@実況は実況板で
11/03/23 23:56:47.22 zWF7D4pNO
岩手無いの糞ワロタwwwギャハハハギャハハハハハ岩手野球は嫌われすぎ

所詮岩手野球ギャハハハギャハハハwwwwwwww
ざま~

192:名無しさん@実況は実況板で
11/03/24 00:02:17.87 KEieP4u10
>>184
何かクソワロタwww

193:名無しさん@実況は実況板で
11/03/24 03:01:07.68 +vwsegCjO
天理って夏に履正社にあっさり負けたとこだよね。その履正社も聖光にボコられたから勝てるかもよ。

194:おにぎり ◆ONIGIRI/GY
11/03/24 07:09:55.09 AEPfIxmOO
甲子園に到着ッスよwww

195:名無しさん@実況は実況板で
11/03/24 07:13:39.13 8vWQ1tqsO
>>184www 他県の中学レベル

196:名無しさん@実況は実況板で
11/03/24 07:22:33.27 Re+l1ATu0
いよいよ鳳雛が羽ばたく
相手は天理 文句なし
さあ何度も勇姿を観る為のDVDの準備はもうOK!
いざ行け!鳳鳴健児!

197:名無しさん@実況は実況板で
11/03/24 07:30:04.93 +j7ZbXydO
ついに今日鳳鳴が甲子園の地を踏むのか。OBとして泣けるわw

秋田、大館の期待を背負いながら全力プレーに徹してくれ。頑張れ鳳鳴

198:名無しさん@実況は実況板で
11/03/24 08:27:38.30 nhxfDOWM0
今日は大館鳳鳴の圧勝だよ

199:名無しさん@実況は実況板で
11/03/24 08:28:57.92 zvy7ZSDVO
>>198
勝つにしても圧勝はないだろw

200:名無しさん@実況は実況板で
11/03/24 08:34:29.82 WJUAyd3DO
現実は9-0ぐらいで完封負けだろう
小柄なP、常連じゃない学校とか
去年と一緒で期待感ゼロ

201:名無しさん@実況は実況板で
11/03/24 08:34:33.16 jmFdyG94O
秋田スレは酔っ払いオヤジのハッタリスレだからなW飲み過ぎで頭がイカれたんだろW

202:名無しさん@実況は実況板で
11/03/24 09:12:13.10 2hkmwsXU0
www

203:名無しさん@実況は実況板で
11/03/24 09:12:37.38 pAcDBy3b0
天理の投手は並みのピッチャーだな。攻略できそうだ

204:名無しさん@実況は実況板で
11/03/24 09:18:55.52 2hkmwsXU0
今んとこ脳症よりまし

205:名無しさん@実況は実況板で
11/03/24 09:27:02.77 OR3jksx2O
しかしさっきの一回目のデッドボール、いかにも秋田の子だなぁ~って感じた…
普通なら塁に出たくて当たったアピールするところ、審判に当たってません言ってたろw

結局そうゆうとこなんだよ

206:名無しさん@実況は実況板で
11/03/24 09:39:30.13 MK12h1ax0
大館→青森
秋田市→北朝鮮
雄物川→山形

大館の位置的に秋田カラーには染まってない印象だな

207:おにぎり ◆ONIGIRI/GY
11/03/24 09:46:10.39 AEPfIxmOO
オワタ(;_;)

208:名無しさん@実況は実況板で
11/03/24 09:48:21.88 BjdApQtBO
>>198>>199
何夢見てるの?

209:名無しさん@実況は実況板で
11/03/24 09:48:47.01 +j7ZbXydO
おわた

210:名無しさん@実況は実況板で
11/03/24 09:49:44.62 uVLZgfhoO
秋田(笑)(*`艸´)プププププププププ

211:かやマン83春Great ◆.Ev5.HIT/g
11/03/24 09:49:47.54 DNlGwmjAO
本当にゴミだな。
高野連は無駄な枠をこんなカスどもに与えたもんだ。

212:名無しさん@実況は実況板で
11/03/24 09:49:57.50 YHgYpS/30
>>207
おにぎり生きてたの?
地震で死んだかと思ってたぜ!

213:名無しさん@実況は実況板で
11/03/24 09:52:29.03 zmJVWyx7O
しかし秋田はwwwww

214:名無しさん@実況は実況板で
11/03/24 09:57:07.89 uVLZgfhoO
得意の言い訳まだか?(笑)(*`艸´)ププププププ

215:名無しさん@実況は実況板で
11/03/24 10:01:19.14 WZci2bp9O
予想通りの展開でつまらんな

216:名無しさん@実況は実況板で
11/03/24 10:19:21.33 BpYCrEas0
弱いのもう飽きた・・・

217:名無しさん@実況は実況板で
11/03/24 10:21:36.74 BJWbPYB6O
弱すぎだろ秋田WWW

218:名無しさん@実況は実況板で
11/03/24 10:22:27.97 OzlR9fgy0
おにぎりワッショイ

219:名無しさん@実況は実況板で
11/03/24 10:22:31.47 atQmLOvTO
よわすぎ

220:名無しさん@実況は実況板で
11/03/24 10:24:32.57 0NuEzlhrO
昔の秋田は甲子園でも注目の大型の好投手がいてだな…
高山、松本、水沢…
最近はなんで??

221:名無しさん@実況は実況板で
11/03/24 10:27:32.16 M2RmrJbRO
秋田はどっかのバスケかバレー部がでたほうが強いんじゃね(笑)
エースが162センチとか体格のいい秋田じゃ奇形レベルだろw

222:名無しさん@実況は実況板で
11/03/24 10:30:21.28 Hom+wnYn0
プロにも1997年世代まではコンスタントに活躍する選手を輩出していたが
この13年間は攝津正のみ。1998年を境に選手の能力が格段に低くなった様な気がする。

223:名無しさん@実況は実況板で
11/03/24 10:30:44.97 PmR06h660
やはり秋田に足りないのは優秀な指導者だと
2番手の子なんか、確実に肩壊すだろ

224:名無しさん@実況は実況板で
11/03/24 10:33:27.60 KEieP4u10
戻ってきたら0-8になってるwww

いつも通りの秋田代表で安心したwww

春夏合わせて何回連続初戦敗退?

225:名無しさん@実況は実況板で
11/03/24 10:34:13.91 kdCXrj0YO
大館のせいで復興計画は白紙じゃねえか



226:名無しさん@実況は実況板で
11/03/24 10:38:31.19 ItxLAWrwO
どうだお前ら
秋田ってスゴイだろ?


227:名無しさん@実況は実況板で
11/03/24 10:40:00.11 YHgYpS/30
>>226
全然。
ナントの方がインパクトあった。

228:名無しさん@実況は実況板で
11/03/24 10:40:47.42 53IVhlJM0
飽きた

229:名無しさん@実況は実況板で
11/03/24 10:42:03.36 +kXip1m9O
ちくしょ~秋田になら勝てた。
香川県民と群馬県民より

230:名無しさん@実況は実況板で
11/03/24 10:43:00.62 6CsHccSYO
二木は能力高かっただろ

231:名無しさん@実況は実況板で
11/03/24 10:44:01.35 0NuEzlhrO
秋田は今夏からは中学の全国大会に出てくれ

232:名無しさん@実況は実況板で
11/03/24 10:44:50.73 atQmLOvTO
二木って子は凄く綺麗なフォームだったから覚えてる
今は大学かな?
あの大会で十指に入るピッチャーだったと記憶

233:名無しさん@実況は実況板で
11/03/24 10:45:05.77 Hom+wnYn0
>>230
でもプロには行っていない。

234:名無しさん@実況は実況板で
11/03/24 10:47:05.55 +j7ZbXydO
>>232
社会人いった
TDK

235:名無しさん@実況は実況板で
11/03/24 10:49:48.71 0NuEzlhrO
数年前の秋田商業がエース片岡を先発させてれば

236:チャーシュー
11/03/24 10:49:57.00 V+5AwB6hO
やはり南砺のほうがインパクトが上かな

237:名無しさん@実況は実況板で
11/03/24 10:52:23.53 Hom+wnYn0
>>220
高山郁夫の秋田商は国体で準優勝もしたのにな。
やっぱり秋田はピークは1980年代だったな。
そこから下降一直線

238:名無しさん@実況は実況板で
11/03/24 10:53:03.51 atQmLOvTO
>>234
そうかーTDKか
社会人で上手く揉まれれば化けそうだな

239:名無しさん@実況は実況板で
11/03/24 11:11:03.87 r42CE0220
09夏   明桜    2-3  日本航空石川(石川)
09神宮 秋田商  0-7  高岡商(富山)
10春   秋田商  0-2  北照(南北海道)
10夏   能代商  0-15 鹿児島実(鹿児島)
11春   大館鳳鳴0-8  天理(奈良)

県勢全国大会46イニング連続無得点、甲子園38イニング連続無得点(継続中)

240:名無しさん@実況は実況板で
11/03/24 11:13:57.75 uVLZgfhoO
秋田(笑)(*`艸´)ププププププ

241:名無しさん@実況は実況板で
11/03/24 11:17:00.71 E1/1IC3NO
出てくるピッチャー制球が糞すぎる。話にならない
守備は思ったよりはマシだった
チャンスに一本出ないのは県民性

まあ…能商よりは頑張った

242:名無しさん@実況は実況板で
11/03/24 11:17:04.35 hjtiExrHO
失点はともかく得点ができない
今回はランナーがかなり出たのにホームに帰せない
このへんの野球下手をなんとかしろ
得点能力がそこそこあれば戦えるのに

243:名無しさん@実況は実況板で
11/03/24 11:20:53.77 or5HXTx1O
秋田の猿ども奈良スレに謝罪しにこいや 誠心誠意謝れば寛大な心で許してやらんこともないぞ

244:名無しさん@実況は実況板で
11/03/24 11:21:56.47 atQmLOvTO
今回も最弱だな

245:タイムリー ◆y5S0V2oRDgpj
11/03/24 11:23:45.22 zvy7ZSDVO
>>241
亀田は悪くなかったろ。
亀田と斎藤を上手く継投できれば鳳鳴は夏もあるよ。

246:名無しさん@実況は実況板で
11/03/24 11:23:54.88 hjtiExrHO
落合かノムさんを指導者に呼べよ
ノムさんなんか秋田はたまらんだろw

247:名無しさん@実況は実況板で
11/03/24 11:28:03.25 xNiJaVxj0
金農ならまだ粘って試合をやってるだろうな

248:名無しさん@実況は実況板で
11/03/24 11:31:45.25 pYRrkVlb0
2桁得点阻止なら上出来だなwww

249:名無しさん@実況は実況板で
11/03/24 11:33:08.54 thDpHle/O
秋田は指導者悪すぎ
だからいつまでたっても連敗記録更新してんじゃね
まともな指導者ならあんな戦い方させねぇだろ

250:名無しさん@実況は実況板で
11/03/24 11:35:16.71 KAMM+HJVO
能代商業よりは遥かにマシだったな

251:名無しさん@実況は実況板で
11/03/24 11:35:49.10 ofcNJ/sgO
>245
冗談は春だけにしてほしいw
今年は連敗止めときたい年なのに、そこに大館鳳鳴ってどんな罰ゲームよw

252:名無しさん@実況は実況板で
11/03/24 11:36:36.80 lFDuL4yDO
21世紀枠だから上出来だ。1点は次への宿題だな。いろいろ学んだと思う。
ただ夏はもう許されない。金農おまえら根性見せてくれよ。

253:名無しさん@実況は実況板で
11/03/24 11:39:00.22 ofcNJ/sgO
夏は金農で本当に大丈夫かね
止めてくれる?

254:タイムリー ◆y5S0V2oRDgpj
11/03/24 11:39:45.45 zvy7ZSDVO
>>251
じゃあどこが出ればいいってのかね?

金足農や本荘は鳳鳴とレベル変わらんよ。

鳳鳴は結果的に大差になっただけで、実力差がかなりあったわけではない。

255:名無しさん@実況は実況板で
11/03/24 11:41:30.02 zvy7ZSDVO
みんな金農、金農言ってるが明桜を思い出すなww

256:埼玉古墳群 ◆AAq5ZafcCQ
11/03/24 11:42:55.22 tTkU6amD0
酷評してるけどここ何年かじゃ一番落ち着いてプレイしてただろ

257:名無しさん@実況は実況板で
11/03/24 11:43:46.53 0Ge7mxoA0
そろそろ金農本気出せよ

258:名無しさん@実況は実況板で
11/03/24 11:44:44.89 MK12h1ax0
3塁に到達したんだぜ?
鳳鳴大健闘じゃん

259:名無しさん@実況は実況板で
11/03/24 11:45:44.45 E1/1IC3NO
>>256
去年の秋商の方がまだ良かった

260:名無しさん@実況は実況板で
11/03/24 11:46:54.33 v0opuaFvO
大館頑張った方だな
ヒット数多かったし投手も二番手以降は抑えてたな 去年の夏よりは良かった

261:名無しさん@実況は実況板で
11/03/24 11:48:26.76 pVvFRxN20
点とってないからカス

262:名無しさん@実況は実況板で
11/03/24 11:52:30.54 PXNhi2Bt0
ヒット数そんな差なかったな
ビッグイニングを作れない、逆に作られる
どころか点満足に取れないってのはやっぱこの県代表に共通する課題だろう

263:名無しさん@実況は実況板で
11/03/24 11:52:38.21 R6W5e6P20
十点差つけられなかったのかよ
大館にしては上出来な結果だろようやった

264:名無しさん@実況は実況板で
11/03/24 12:01:08.93 RYIx93TjO
敗因は三つ

エースの変化球の制球

打撃力、決定力不足

攻守共に意識の違い


根本的にはそこまで差はなく思った
数字だけ見ると尚更

265:名無しさん@実況は実況板で
11/03/24 12:01:38.68 pDCQoFBoO
夏は西目か新屋

266:名無しさん@実況は実況板で
11/03/24 12:04:01.77 RYIx93TjO
もひとつ

捕手の差

267:名無しさん@実況は実況板で
11/03/24 12:06:06.04 jmFdyG94O
夏は能代商業
鳳鳴は県北大会1回戦レベル。

268:名無しさん@実況は実況板で
11/03/24 12:17:43.40 +vwsegCjO
試合内容は良かった。あとは7ー0から送りバントした時点で完封負けはみえた。

269:名無しさん@実況は実況板で
11/03/24 12:18:48.87 HWEw7tLM0
やっぱ震災の影響は大きかったな
夏は金農がやってくれるよ

270:名無しさん@実況は実況板で
11/03/24 12:19:17.75 /P5oP7OEO
また完封負けかよ(笑)
ざまぁ秋田
糞よえー(^o^)/
47イニング無得点
おめでとう(^o^)/~~

271:名無しさん@実況は実況板で
11/03/24 12:19:42.96 KAMM+HJVO
夏は金農、本荘、西目の何処かが出れば大丈夫だろ

272:名無しさん@実況は実況板で
11/03/24 12:20:23.61 PXNhi2Bt0
今年の西目強いのか。

273:タイムリー ◆y5S0V2oRDgpj
11/03/24 12:20:41.89 zvy7ZSDVO
>>268
セーフティーバントだろ。

274:名無しさん@実況は実況板で
11/03/24 12:21:24.18 lptun3hU0
7安打7四死球で得点0はちょっとまずいっしょ。

275:名無しさん@実況は実況板で
11/03/24 12:22:40.36 uVLZgfhoO
秋田(笑)(^-^)/

276:名無しさん@実況は実況板で
11/03/24 12:25:59.03 H28tPIr3O
試合内容は良かったと思う。夏までに何とか強化を

277:名無しさん@実況は実況板で
11/03/24 12:27:08.31 /P5oP7OEO
いつ点とるの?
秋田(笑)(^o^)/~~

278:名無しさん@実況は実況板で
11/03/24 12:29:42.55 uVLZgfhoO
試合内容は良かった(笑)

どこが?(笑)(*`艸´)プププ

279:名無しさん@実況は実況板で
11/03/24 12:30:34.33 v0opuaFvO
>>274
ヒット多かったし点取りたかったな
ゲッツーが多すぎた
試合内容は結構良かった

280:名無しさん@実況は実況板で
11/03/24 12:30:44.70 Hom+wnYn0
あと4ヶ月後には夏の大会の代表校が決まる。
前人未到の14連敗も現実味を帯びてきた。

281:名無しさん@実況は実況板で
11/03/24 12:31:50.24 atQmLOvTO
夏も一回戦負け確定ぽい

282:名無しさん@実況は実況板で
11/03/24 12:35:26.18 KAMM+HJVO
能代商業なんかよりは遥かにマシだが守備が糞だった

283:名無しさん@実況は実況板で
11/03/24 12:35:58.79 ab6kQaAQ0
西口を滅多打ちにしたのは凄かった。



284:名無しさん@実況は実況板で
11/03/24 12:37:20.26 KAMM+HJVO
今の天理は中学時代の日本代表が一番多いしな。

285:名無しさん@実況は実況板で
11/03/24 12:39:18.03 epDIw7hE0
波佐見は同じ初出場でも秋田とは違うなぁ~

286:名無しさん@実況は実況板で
11/03/24 12:42:12.74 shOS7hSr0
天理

287:名無しさん@実況は実況板で
11/03/24 12:52:07.53 +vwsegCjO
>>283
あれ滅多打ちていうの…ただ連打でただけのような…

288:名無しさん@実況は実況板で
11/03/24 12:53:26.54 KxplsnJdO


289:名無しさん@実況は実況板で
11/03/24 12:54:11.73 Pg5pIK9p0
長崎も暗黒時代があったけど、沖縄から優勝監督(長崎日大)よんだり、他県有力校に練習方法を学んだり(清峰)、上手い具合に全体のレベルアップに繋がってる。

290:名無しさん@実況は実況板で
11/03/24 13:06:21.58 k8Dv2CPvO
>>287
8 9回辺りは西口君も連打を浴びてアップアップだったでしょう。
大館も東北大会出場チームの意地を見せたと思う。




291:名無しさん@実況は実況板で
11/03/24 13:17:05.38 KxplsnJdO
秋田出身で今関東のある企業にいます。ここには強豪チームのOBの人がたくさんいます。 中継を見てた人たちが何故 秋田の子は初球を見逃すのか? フォームの悪い子が多すぎ・・・いろいろ言われています。私は未経験ですがホント悔しいです。夏は是非勝ってください!

292:名無しさん@実況は実況板で
11/03/24 13:19:43.63 zExbtKBm0
>>289
秋田県の指導者にそういう柔軟さがあったら
こんな状況にはなってないだろうなぁ。
できないから今この状況が続いている。

中京大中京の前監督をアドバイザーに就任させたらしいが、
そんなポジションよりどこか1つの高校の監督をさせりゃいいのに。


293:名無しさん@実況は実況板で
11/03/24 13:24:20.42 nFlPNseqO
おう、オヤヂだ。
かりにも一高の手下という地位にありながら情けねー試合をしやがったな
一高に申し訳ねーと思わないの?(大爆笑

294:名無しさん@実況は実況板で
11/03/24 13:26:16.89 Oy5ZsQdAO
秋田には負けるはずがないから、のびのびとプレーするチームばっかりだな。
いいことだ

295:名無しさん@実況は実況板で
11/03/24 13:30:12.23 Hom+wnYn0
>>285
波佐見は1996年夏の初出場を果たして1回戦、秋田経法大附に勝ってベストエイトまで行った

296:名無しさん@実況は実況板で
11/03/24 13:31:21.72 VDbwqy5a0
あきた県選抜で選手権出ても勝てなそうだね

指導者が駄目っぽいからね

297:名無しさん@実況は実況板で
11/03/24 13:43:54.81 2hkmwsXU0
笑えたのはキャッチャーのランナー背中への送球と
レフトのバンザイ位か、脳症よりましだったが
あれしか点の取れない天理がだらしねぇのか…


298:名無しさん@実況は実況板で
11/03/24 13:47:36.17 KAMM+HJVO
夏は西目に期待しとけよ。入学する新1年はかなりヤバい

299:名無しさん@実況は実況板で
11/03/24 13:53:55.01 ab6kQaAQ0
天理の投手陣を打ち崩せたから、大館は夏に期待できるな。



300:名無しさん@実況は実況板で
11/03/24 14:01:21.00 +j7ZbXydO
>>291

まともな指導者がいない

これに尽きる

監督、コーチは何教えてんだ?

301:名無しさん@実況は実況板で
11/03/24 14:06:53.83 jmFdyG94O
天理は遊んでたでしょW
斎藤の性急定まらない間は沈黙打線し様子見。
一気に得点し打線は沈黙し代打出したり軽くエース投げさせたりW
連打したって騒いでる素人いるがストレートばかりじゃイチ~ニ~サンで打てるんだよ~
去年、能代商業にボッコされた金能の秋山や佐々木みたいだった。
天理はヒット打たせても得点与えない。
さすが強豪校~
ヒット打っても点取れないW
能代商業保坂からヒット10本打っても2点しか取れず負けるだよ。
夏の県大会は一回戦敗退だろW
秋田の恥を晒すな~

302:名無しさん@実況は実況板で
11/03/24 14:11:02.17 jmFdyG94O
春季県北大会ではベスト4に入れずだなW
秋田北鷹、能代商業、大館国際、能代、二ツ井より
かなり弱いからW

303:名無しさん@実況は実況板で
11/03/24 14:16:28.69 Hom+wnYn0
能代高校の軟式野球部が昨年全国制覇したけどそこまで行くには春休み等に県外に練習試合しに行って
強豪校に頼み込んで戦術や練習方法を教えてもらったりして試行錯誤してようやく優勝できたけど
当然秋田県内の硬式野球部もこれくらいの努力はしてるんだよね?
軟式だってこれくらいの努力をしてるのに硬式だったらこれ以上のことをしていかないと
甲子園で勝つのは難しいよ。

304:名無しさん@実況は実況板で
11/03/24 14:17:51.83 KAMM+HJVO
いつもの何故か2001年からの記録貼りまくればいいのにww

305:名無しさん@実況は実況板で
11/03/24 14:31:49.75 VDbwqy5a0
まず得点の仕方を知らない
相手がまともでもうまくやればノーヒットでも点は取れるんですよ
指導者の能力、経験不足であり
はっきり言って野球を知らなすぎる
勉強せい

306:名無しさん@実況は実況板で
11/03/24 14:32:07.96 KxplsnJdO
>>300
職場の人が昔 都市対抗で住金の人にホームランを打たれたって言ってました。その打った人が何処かの監督してるはずって言ってました。何処の監督か知ってますか?

307:名無しさん@実況は実況板で
11/03/24 14:39:38.38 IkkSIv0X0
>>306
明桜高校(旧・秋田経法大附)出身で今はそこの監督をしていますよ。 

308:名無しさん@実況は実況板で
11/03/24 15:05:46.22 A8HQPW+e0
明桜って今年強いの?


309:名無しさん@実況は実況板で
11/03/24 15:08:38.09 KxplsnJdO
そうなんですか。でも試合をするのは選手ですもんね。いくら監督がプレイヤーとしてはよくても・・・ 明桜高校は期待できますか?

310:名無しさん@実況は実況板で
11/03/24 15:31:07.75 ItxLAWrwO
夏までさようなら

311:名無しさん@実況は実況板で
11/03/24 15:36:46.93 +NACFJPzO
奈良って秋田とよく当たるわ 岩手とは未だに対戦がないのに奈良は

312:名無しさん@実況は実況板で
11/03/24 16:00:59.14 +vwsegCjO
今年の夏岩手と初戦で当たりたい。

313:名無しさん@実況は実況板で
11/03/24 16:05:18.64 bSvlgsaQ0
鳳鳴が部員数県内1ってレベルの低さを表してるなあ。
有力選手は秋田市内の高校に行かないのか。

314:名無しさん@実況は実況板で
11/03/24 16:18:49.39 KAMM+HJVO
夏の予選までさようなら。西目は監督次第だな。

315:名無しさん@実況は実況板で
11/03/24 16:20:33.60 MYkP4PcdO
なぜか秋田はラグビーは強いな

316:名無しさん@実況は実況板で
11/03/24 16:53:49.57 t444U/0C0
もう、ここでゴチャゴチャ言ってる奴等が金出し合って野球特化高校を作るしかないだろ。
スカウトは全国各地はもちろん、ドミニカ、プエルトリコにも置く。

317:名無しさん@実況は実況板で
11/03/24 17:03:13.46 1T3Rj97y0
秋田は野球もういいじゃんどうせ優勝できないんだし
それより能代工業の優勝がないほうが深刻
能代工業を立て直すのが必要と思われ

318:名無しさん@実況は実況板で
11/03/24 17:27:26.29 +vwsegCjO
勝てた試合を惜しくも落とした感じだな。夏の本番は大曲工がやってくれるから安心しな。

319:名無しさん@実況は実況板で
11/03/24 17:50:11.79 120N+Ymc0
>勝てた試合

どこをどう見たらそうなるのか1ミクロンも理解できん
嘆きと怒りで見てられなかった


320:名無しさん@実況は実況板で
11/03/24 18:17:21.07 9FiDKILp0

秋田県から甲子園はホント辞退しましょうよ…

春も夏も…


コールドゲームでしょ!?



321:名無しさん@実況は実況板で
11/03/24 18:18:33.14 92S61fAf0
県央もダメ、県北もダメとなったら後はわかるよな?














ドミニカ人を呼ぶしかない!

322:名無しさん@実況は実況板で
11/03/24 18:23:16.45 E1/1IC3NO
>>316
もし明桜が本格的に野球強化するなら明桜OB関係者じゃないけど5000円くらい寄付しますよ

母校も甲子園未出場だけど本当にどうでもいい

323:名無しさん@実況は実況板で
11/03/24 18:27:30.68 kV3bz/siO
鳳鳴はヒットは結構打ってたな、守備も4回を覗けば上出来だ。少なくとも岩手よりは大分マシだったがせめて1点は取って欲しかったな

324:名無しさん@実況は実況板で
11/03/24 18:27:50.38 +iFLbV+jO
連敗止めた高校に県民栄誉賞やればいい

325:名無しさん@実況は実況板で
11/03/24 18:34:17.18 92S61fAf0
2011年選抜大会最弱校はどこだ!?Part4
スレリンク(hsb板)

今年は決め手に欠けるらしい

326:名無しさん@実況は実況板で
11/03/24 18:45:04.77 92S61fAf0
まぁ昨夏の能代商よりかは250μSvくらい洗練されてたよ。
ただちに勝敗に影響ないレベル

327:名無しさん@実況は実況板で
11/03/24 18:56:48.26 /P5oP7OEO
秋田(笑)
また完封負け(笑)
天理の控え投手からも無得点(笑)
大口県民秋田(笑)
ざまぁー飯うまぁい

328:名無しさん@実況は実況板で
11/03/24 18:58:39.34 MQcrPm+A0
こんな弱い学校が秋田1位校なの?どんだけレベル低いの秋田って

手抜きしまくりの天理にあのザマか
こりゃ連敗止まらないな

329:名無しさん@実況は実況板で
11/03/24 19:15:24.31 oyA2JZeWO
岩手と比べること自体、間違い。
岩手は全国から応援されたし感動を呼んだ。

330:名無しさん@実況は実況板で
11/03/24 19:18:05.94 uVLZgfhoO
秋田惨敗でメシウマ(笑)(^-^)

331:名無しさん@実況は実況板で
11/03/24 19:18:13.28 pXkeJTvZO
夏は富山か鳥取と当たるといいなw

332:名無しさん@実況は実況板で
11/03/24 19:19:44.69 ya/AkCjW0
いや、ある程度の強豪と初戦であたったほうがいいでしょう

333:名無しさん@実況は実況板で
11/03/24 19:22:18.25 YQcbPJVLO
金農に期待してたんだけどなあ。秋山が順調に成長してれば…

334:名無しさん@実況は実況板で
11/03/24 19:23:58.82 zbE3ruVUO
強豪と当たれば言い訳出来るからな
JALみたいなのと当たっても負けるんだから強豪と当たったほうがましだ

335:名無しさん@実況は実況板で
11/03/24 19:29:01.77 fWU7d0LEO
秋山や関谷は誘われていた東北に進学すれば今頃震災の希望として注目されたのに。
夏井小川秋山関谷の秋田カルテットを甲子園で見たかったな。

336:名無しさん@実況は実況板で
11/03/24 19:30:09.10 MQcrPm+A0
東北いってたらベンチにも入れないよ

337:名無しさん@実況は実況板で
11/03/24 19:36:49.52 YQcbPJVLO
>>336
湯沢北の小川が中軸を打ってるし、秋山や関谷だったら育成力のある東北だとレギュラーとってると思う

338:名無しさん@実況は実況板で
11/03/24 19:39:40.06 aFpInhb9O
普通の高校生が甲子園行ける県は秋田以外にはない
これは自慢していい
あと10年負けまくれ

339:名無しさん@実況は実況板で
11/03/24 19:41:56.81 92S61fAf0
    投 打
金農 5 5
本荘 5 3
大工 4 4
北鷹 4 3 
鳳鳴 3 4
秋商 3 4
明桜 3 4
能商 4 2
中央 3 3
西目 4 1
新屋 3 2
横手 3 2
秋田 3 2

1~5段階 ※県内レベル指標

340:名無しさん@実況は実況板で
11/03/24 19:55:05.36 C0l7EaOX0
秋田の有名な指導者って
岩手の久慈商業の監督してたね。

二年もしないうちに東北大会いって強豪校と
競り合ってたよ。

育成を命じられた強化指導員の資格もった人だよ。

こういう人を他県に放出しているのもあるね。



今度は秋田がまた呼び込んで、他が弱くなるの繰り返しかな今は。

341:名無しさん@実況は実況板で
11/03/24 20:12:16.24 y/RcHgVFO
3回終わったときは『またか…』という雰囲気だったが、3番手のピッチャーよく頑張ったな。

ビッグイニング7失点の0-8なら仕方ない。

342:名無しさん@実況は実況板で
11/03/24 20:14:33.73 FbqDR8ig0
さあ、夏に向けて頑張ろう!

経験は力なり
悔しさは力なり
県内チームの飛躍を願う

343:名無しさん@実況は実況板で
11/03/24 20:15:14.55 kBvl+MEV0
天理より鹿実が強いって事も判明。

344:名無しさん@実況は実況板で
11/03/24 20:26:52.04 92S61fAf0
甲子園出場経験のある監督

嶋崎(金農) 太田(秋商) 尾留川(本荘) 田中

345:名無しさん@実況は実況板で
11/03/24 20:30:54.24 92S61fAf0
指導者として甲子園出場経験のある監督

嶋崎(金足農) 太田(秋田商) 尾留川(本荘) 田中(明桜)
佐藤(秋田) 鈴木(大農太田) 工藤(能代商) 斉藤(鳳鳴)

やっと8人

346:名無しさん@実況は実況板で
11/03/24 20:37:42.19 jmFdyG94O
天理も親善試合の桐光も一緒じゃん。斎藤から3回に1イニングで大量点取り、、その後、湯沢から1点。
亀田は無失点。
強豪校って勝ちが決まったら手を抜くんだな~

347:名無しさん@実況は実況板で
11/03/24 20:41:21.52 /P5oP7OEO
秋田ざまぁ (^o^)/~~
日本航空石川3ー2明桜(延長12)
高岡商業7ー0秋田商業(8回コールド)
北照2ー0秋田商業
鹿児島実業15ー0能代商業
天理8ー0大館鳳鳴

46イニング無得点は史上初(笑)
秋田弱すぎる( ̄0 ̄)/
最弱県確定 秋田(笑)
大口叩いて負けて逃げる秋田人 カモーン(笑)
言い訳なぁに?

348:名無しさん@実況は実況板で
11/03/24 20:41:50.80 92S61fAf0
全国レベルを肌で感じた指導者が点在してるというのは良い事。
それだけでも財産。

349:名無しさん@実況は実況板で
11/03/24 20:45:42.58 VDbwqy5a0
>>340
誰なんだその監督は
特に興味はないが・・・
名前も出せないなら書き込むなよ
まぁお前はまだ良いほうだが
ここに来て気ついたのは一口で言うと踏み込んだ話が無さすぎだな
ここのオタは
実際に球場で観戦してる奴はここにいなそう
その証拠に話が浅いしできてないからね
その辺りが秋田オタの痛いところ
熱心さに欠ける民なのか知らんが
秋田を強くしたいならまず球場に足を運ぶことだ








350:名無しさん@実況は実況板で
11/03/24 20:57:40.09 nhxfDOWM0
正直今回は災害が影響したと思う。災害がなければ勝ってた。

351:名無しさん@実況は実況板で
11/03/24 21:00:14.99 92S61fAf0
はいはい、ワロスワロス

352:名無しさん@実況は実況板で
11/03/24 21:01:30.62 ireu7pXH0
ここもあれなくなったなぁ

353:名無しさん@実況は実況板で
11/03/24 21:01:36.86 jmFdyG94O
大館は何も災害ないぞ!
俺はパチンコ中に停電し、大当り中の出玉は補償され無かった。
被害1300玉~

354:名無しさん@実況は実況板で
11/03/24 21:03:16.49 WivYnoT90
>>349
久慈東の石橋監督だろ
2~3年くらい前に東北大会にも出てたっけな
秋田工業時代に監督で甲子園に導いてる人だな

355:名無しさん@実況は実況板で
11/03/24 21:09:58.88 /P5oP7OEO
秋田ざまぁ (^o^)/~~
日本航空石川3ー2明桜(延長12)
高岡商業7ー0秋田商業(8回コールド)
北照2ー0秋田商業
鹿児島実業15ー0能代商業
天理8ー0大館鳳鳴

46イニング無得点は史上初(笑)
秋田弱すぎる( ̄0 ̄)/
最弱県確定 秋田(笑)
大口叩いて負けて逃げる秋田人 カモーン(笑)
言い訳なぁに?
大した被害ない地震か言い訳は?

356:名無しさん@実況は実況板で
11/03/24 21:30:07.65 k/lzOuxVO
URLリンク(www.spoi.jp)

ランキングに無い岩手よりマシ。。ざま~wwwwwこのURLにアクセスするOk

357:名無しさん@実況は実況板で
11/03/24 21:42:16.55 bqWlzrHoO
>>345
その中でも甲子園で勝ち抜いた事があるのは嶋崎久美と鈴木寿だけだから厳しいんだよな

358:名無しさん@実況は実況板で
11/03/24 22:10:07.26 /P5oP7OEO
秋田ざまぁ(笑)

夏も負けるだろ(笑)
安心の秋田最弱ブランド

まず点とろうな(笑)

359:名無しさん@実況は実況板で
11/03/24 22:15:14.72 ACbFMr7vO
>>313
練習がヌルイから辞めるのが少ないんじゃないか?
監督替わって厳しくなったらあっという間に半分くらいになると思うぞ。

360:名無しさん@実況は実況板で
11/03/24 22:17:22.23 hCegsS1BO
ああ 久慈商業~久慈東に統合合併したんだ。

癖で久慈商になるなW
そうそう石橋監督でした!

361:名無しさん@実況は実況板で
11/03/24 22:39:54.59 m/+5cgX+O
他県民だが
秋田代表のボコられっぷり、やられっぷりには感動すら覚える。

時代劇などもやられる側が派手なほうが伝わりる。

毎回楽しませて頂いてる。感動をありがとう!

362:名無しさん@実況は実況板で
11/03/24 22:43:39.52 xZLS3R+NO
>>345
嶋崎の代打中田は?

363:名無しさん@実況は実況板で
11/03/24 22:59:58.70 P/CGNCfNO
まあ弱いが雪下ろしボランティアしたり、地域に貢献してて偉いな まあ、弱いが。

364:名無しさん@実況は実況板で
11/03/24 23:24:26.31 cU069vw+0
夏は秋田北を応援する。


365:名無しさん@実況は実況板で
11/03/24 23:36:51.58 /P5oP7OEO
秋田ざまぁ (^o^)/~~
日本航空石川3ー2明桜(延長12)
高岡商業7ー0秋田商業(8回コールド)
北照2ー0秋田商業
鹿児島実業15ー0能代商業
天理8ー0大館鳳鳴

46イニング無得点は史上初(笑)
秋田弱すぎる( ̄0 ̄)/
最弱県確定 秋田(笑)
大口叩いて負けて逃げる秋田人 カモーン(笑)
言い訳なぁに?
言い訳まだぁ?

366:名無しさん@実況は実況板で
11/03/24 23:38:40.26 kiu3eKRz0
>>364
女子高応援してどうすんだw

367:名無しさん@実況は実況板で
11/03/24 23:39:49.32 92S61fAf0
大館鳳鳴1点に泣く

鳳鳴 000 000 000|0 H 7 
天理 00?100 00X|1 H 9

368:名無しさん@実況は実況板で
11/03/24 23:49:02.87 kV3bz/siO
むしろダメなのは4回だけで普通に鳳鳴は良かったと思う、7安打も打ったし、岩手と同レベルで東北2弱とおもってたけど
3安打2桁失点完封負けの岩手よりはマシな試合だった

369:名無しさん@実況は実況板で
11/03/25 00:54:14.44 /0akoYIAO
>>335普通は地元に残るよ。何で宮城のために野球やるんだよ

370:名無しさん@実況は実況板で
11/03/25 01:19:57.92 N1EKq9LzO
選手よりもまず有能な指導者だろ・・・最近なんて既に監督が甲子園に飲まれてる事多い。

香田呼べよ秋田北鷹の監督で
新しいチームで出発や!

371:名無しさん@実況は実況板で
11/03/25 01:26:05.58 N1EKq9LzO
とりあえず外様の血をどんどん取り入れるべき

監督は秋田人じゃ勝てない。
選手のレベルは監督の指導次第で全然変わるから選手はまだ県内でも良い。化ける素質持った選手は秋田にもたくさんいる。

結局監督だよ監督が全て

372:名無しさん@実況は実況板で
11/03/25 01:35:29.48 /0akoYIAO
秋田の場合は監督はOBって決まってる所多いしな

373:名無しさん@実況は実況板で
11/03/25 02:37:10.01 vJJ3u1fZ0

>>340
>>349
久慈東の石橋監督は、秋田県大仙市生まれで大曲校から法政大へ。
秋田工では86年に25歳の史上再年少監督(当時)として夏の甲子園出場を果たし
4年間指揮を執った後、89年から青森大監督。
(全盛期の青森大監督だった石橋監督)

15年間で8度の全日本大学野球選手権、1度の神宮大会出場に導いた。

そして、青森山田中監督を経て'05年に久慈の地元3校が統合設立して2年目の久慈東に赴任。
翌06から指揮を執っている。社会科教諭。

スポーツ特別教員、野球分野1号でもある。



石橋 智(いしばし・さとし)秋田県大仙市出身。

大曲高から法大に進み、第42回選手権大会、第33回選抜大会で春夏連覇した法政二(神奈川)を率いた田丸仁監督の下で指導法を学んだ。
卒業後は秋田工(秋田)を就任2年目(当時史上最年少25歳)で甲子園に導き、青森大では9度の全国大会出場。
青森山田中監督を経て05年から久慈東高教諭


374:名無しさん@実況は実況板で
11/03/25 03:03:46.94 vJJ3u1fZ0
>>373(当時の記事)
続き

春季県大会で昨秋覇者の盛岡四、東北大会4強の盛岡大附を撃破した快進撃。
久慈東がこれまで練習試合した相手は、仙台育英(宮城)、浦和学院(埼玉)、京都外大西(京都)など甲子園常連校が並ぶ。
全国に名が知れた石橋監督だからこそ組めるカード。
狙いは「試合や練習中の強豪校の姿勢を学び、勝つことへの執着心とミスへの厳しさを学ばせること」にある。

東京六大学野球観戦ツアーも行った。指導理念には「一流のプレーを見なくては上達しない」がある。

監督就任1年目、初采配(さいはい)の春季地区大会で終盤八回、7点リードから逆転負けしても
「健闘ムード」が漂うチームに「何が何でも勝ちたいと思わないのか」と怒りに似た感情がわいた。

2006年の関東遠征では桐光学園(神奈川)に0―10。当時1年生で先発した主戦中村智哉(3年)は「一死も取れずに降板した」と振り返る。
強豪校との対戦が着実に意識改革を起こした。

下斗米正士(3年)の父で父母会長の正彦さん(44)は「選手たちに、もっとうまくなりたいという欲が出てきた」と変化を喜ぶ。
父母会も一致団結し、遠征のバス送迎からブルペンを覆うネットの建設など、支援態勢を強化した。
今年3月の遠征は智弁学園(奈良)に0―1、昨夏甲子園出場の金光大阪(大阪)には5―2で勝った。
正路卓麻主将(3年)が「名前負けすることはない。自分たちの力を出せば結果を出せる」と語るように自信が芽生えた。

サッカー部、陸上部とかち合うグラウンドでは無理に全体練習をせず、ポジションごとに守備、打撃、バントなど部分練習で個々の技術を磨いた。
春季県大会は出場チーム最多の15犠打を記録するなど確実なプレーが身に付いた。
グラウンド外に整備した6つのブルペンには野手兼任を含む15人の投手が交代で入り、熱の入った投球練習をする。
石橋監督は教員採用面接で「これまでの人脈を生かして強豪校と対戦する」と公言したという。
「私立校の実力が拮抗(きっこう)する岩手なら、公立校でも甲子園出場の夢を見られる」。もう一度、
高校球児と一緒に甲子園の夢を追いかけたくて本県を選んだ。

久慈東のメンバーは全員が地元出身。「おれを信じてついてこい」と語る監督を見つめる選手の目は真っすぐだ。

375:名無しさん@実況は実況板で
11/03/25 03:38:02.45 vJJ3u1fZ0
>>373
続き

賑わせた記事
URLリンク(www.nikkansports.com)

376:名無しさん@実況は実況板で
11/03/25 06:03:52.91 k6Qyb98B0
この時、この12年後、明桜が全国制覇をするとは誰も夢にも思わなかったのである。

377:名無しさん@実況は実況板で
11/03/25 06:21:57.76 c3rbpRaq0

■ な さ け な い か ら 春 も 夏 も 辞 退 し ま す 。

378:名無しさん@実況は実況板で
11/03/25 06:36:36.65 4ZXy/hDi0
>>372
それでは永遠に甲子園で勝てないけどそれでいいならご自由に…

379:名無しさん@実況は実況板で
11/03/25 07:05:19.98 pREUxLUIO
秋田代表って概ね地元民で戦ってるんだろ?凄く好感持てる。

他の東北のチームより何百倍もマシ。
玉砕覚悟の神風にもにた日本人らしさを感じる東北唯一の県。

地元の人は誇りに思うべき。


380:名無しさん@実況は実況板で
11/03/25 07:10:03.12 T8/fBQdcO
秋田(笑)

381:名無しさん@実況は実況板で
11/03/25 08:11:34.77 Ld2esixFO
エラーで動揺したみたいだな
URLリンク(www.hb-nippon.com)

382:名無しさん@実況は実況板で
11/03/25 09:21:11.03 xqKl/vjSO
秋田代表に足りないものは自信かもしれない。
実力がなきゃ生まれないものだが。


383:名無しさん@実況は実況板で
11/03/25 10:13:20.42 N1EKq9LzO
>>379
確かに好感持てるかもしれない。
けどね、地元民はこうも甲子園でフルボッコされる姿を見ると県内出身とかどうでも良くなってくる。

勝ってくれないとキツい。春の秋商しか勝ったの見てないんだもん。
負けてばっかじゃ気が滅入るよ

384:名無しさん@実況は実況板で
11/03/25 10:23:09.52 N1EKq9LzO
>>381
やる前からこれじゃ勝てるはずがない...本当秋田ってネガティブ気質だよね。
甲子園ならともかく天理のユニにびびったってw

385:名無しさん@実況は実況板で
11/03/25 10:32:25.26 F+rm5MJR0
秋田がそこそこの成績上げている県なら
「秋田1位が奈良2位に負けられない」と思うんだろうが
鳳鳴の選手達も秋田が全国最弱だって知ってるからね
とても全国レベルに敵うわけがないと試合前から諦めてたと思うよ



386:名無しさん@実況は実況板で
11/03/25 10:45:32.50 9hCVWYTzO
今回は勝ちそうな気がするよ

387:名無しさん@実況は実況板で
11/03/25 11:15:32.14 pWyoz4qy0
明徳や日大三見てると、やっぱり秋田の高校とはわずかばかりレベルが違う感じ
がするなー。気のせいかも知れんが。



388:名無しさん@実況は実況板で
11/03/25 11:37:27.44 N1KOlN1F0
>>387
秋田どころか「昨日の3試合は何?」ってレベル。

389:名無しさん@実況は実況板で
11/03/25 11:52:13.37 ELTRbjTOO
あの明徳や日大三に勝つつもりで選手集めたり理にかなった練習したり
遠征して他県強豪と練習試合したりして初めて甲子園で1回勝てるのよ

390:名無しさん@実況は実況板で
11/03/25 12:23:07.84 N1KOlN1F0
>>383
俺、新潟の者だけど、その気持ちわかるよ。

391:名無しさん@実況は実況板で
11/03/25 12:29:20.45 C33WJ3pN0
県民だけど
野球はどうでもいいよ
どんなことやっても勝てない
他のスポーツ強くしよう
秋田は野球禁止にしようはずかしいから

392:名無しさん@実況は実況板で
11/03/25 12:32:28.63 7FjcmVM+O
東北高校に行ってればって話あるけどレベルの高い環境でやりたいという志があるなら
小川らみたいに県外の高校に進学して頑張るのもあるよね



393:名無しさん@実況は実況板で
11/03/25 12:33:54.14 pWyoz4qy0
秋田は準優勝経験もあるし、高山や松本が投げてた時は充分勝ててたのだから
まだ諦めるのは早いと思う。斉藤新の時の秋田高とかも凄く強かったし。



394:名無しさん@実況は実況板で
11/03/25 13:24:20.48 fSdIcn230
まあ岩手よりはマシ

395:名無しさん@実況は実況板で
11/03/25 13:31:29.04 eAaBxq0H0
>>393
それ何十年前の話w?
もうそういうの捨てようや
その人達が言うならともかく

>>379
もうそういう考えは古い
明桜が留学生を積極的に入れて
あと県内で上手い中学生は全員
秋商か金農に入れる
だが関係者はそういう方向に進めようともしない



396:名無しさん@実況は実況板で
11/03/25 13:40:01.79 N1KOlN1F0
>>395
古いというか、その考えになるレベルに達してないということだろう。
最初は県外生を取って、ある程度のレベルに達したら地元中心に切り替える。

あと、進路にかんしては、関係者の問題じゃなくて、中学生の意思が大きいだろ?

397:名無しさん@実況は実況板で
11/03/25 13:45:51.61 T4eqO+QpO
おう、オヤヂだ。
優秀な人材は一高に来ればいがべじゃ(大爆笑

398:名無しさん@実況は実況板で
11/03/25 13:47:02.69 mpdLg3IQO
今回の鳳鳴ベンチ入りメンバーでリトルシニア出身の子ってどのくらいいたんでしょうか?

打順とポジションも教えてもらえたら有り難いです

399:名無しさん@実況は実況板で
11/03/25 13:48:23.67 eAaBxq0H0
>>396
十何連敗してあれだけ無様に負けてもその考えのレベルに達しないってすごいな
頭の固い年寄りばっかりだからか?

少子化の秋田は一極集中で良い選手を集めるくらいしないと
今後も甲子園で勝てませんよって事


400:名無しさん@実況は実況板で
11/03/25 13:54:12.25 YRcWwWvZO
秋田・岩手の2弱は今後も甲子園では勝てないだろうな
素直に大館はよくやったと思う。7安打で8失点完封負け。3安打で2桁失点完封負けの岩手よりはマシだったな

401:名無しさん@実況は実況板で
11/03/25 14:02:20.28 N1KOlN1F0
>>399
地元生だけでやるレベルに達してないという意味だよ。

402:名無しさん@実況は実況板で
11/03/25 14:03:21.94 eAaBxq0H0
留学生を積極的に入れると単純にそのチームが強くなるだけでなく
相乗効果で県全体の高校野球レベルがあがる

ここ10年の青森やここ最近の福島を見ていれば分かるだろ?
他の強豪県だって普通に受け入れている



403:名無しさん@実況は実況板で
11/03/25 15:01:27.57 N1EKq9LzO
だから留学生の前に監督だって

404:名無しさん@実況は実況板で
11/03/25 15:05:06.56 iTeViYJS0
今年は留学生が入学する高校が出てくるようですよ。

405:名無しさん@実況は実況板で
11/03/25 15:09:25.78 /0akoYIAO
その最弱秋田以下の皆さん

甲子園通算成績

36位秋田48勝86敗
37位三重47勝75敗
38位石川45勝75敗
39位佐賀42勝64敗
40位滋賀39勝77敗
41位島根38勝83敗
42位岩手36勝83敗
42位青森36勝63敗
44位福島31勝64敗
45位富山27勝66敗
46位山形26勝61敗
47位新潟24勝59敗

406:名無しさん@実況は実況板で
11/03/25 15:19:40.89 /0akoYIAO
秋田のラグビー、バスケ、バレーが強いのは特定の高校に集まるからだよ。

野球は分散しすぎだから監督とかの問題じゃない

407:名無しさん@実況は実況板で
11/03/25 15:28:18.05 sgIlRfvZ0
外部から有識者呼ぶのも良いけどそれ以前に当事者が本当に強くなろうとしているのかな。
>>303が言う様に軟式だってただ優勝したんじゃなくて、全国で勝つために自分達で試行錯誤して
ようやく優勝したんだから自分達で意識改革しないと甲子園で勝つのは厳しいよ。

408:名無しさん@実況は実況板で
11/03/25 15:30:37.68 /0akoYIAO
ちなみに軟式野球が強いのは能代と秋商にしか選手が集まらないからね



409:名無しさん@実況は実況板で
11/03/25 15:36:58.10 F3ka6+bF0
なんで秋田県には自分ところの分析放棄して○○と比べて~、昔は強かった、まあ頑張った、とか言って逃げる人が多いの?
もうここまで負けてるんだし開き直った方がいいと思うんだけど

410:名無しさん@実況は実況板で
11/03/25 15:37:29.74 EvCdMVQkO
秋田県からプロ入りしないんだから、分散も糞もない
ただの人材不足

411:名無しさん@実況は実況板で
11/03/25 15:39:37.57 T8/fBQdcO
青森に嫉妬する秋田人の姿が目に浮かぶ(笑)(*`艸´)プププ

412:名無しさん@実況は実況板で
11/03/25 15:43:15.72 sgIlRfvZ0
>>407
秋田商はわからないけど能代は能代山本地区の生徒が主体だよ。

413:名無しさん@実況は実況板で
11/03/25 15:48:21.19 /0akoYIAO
そのうち二木はプロ入りするでしょ。

414:名無しさん@実況は実況板で
11/03/25 15:50:26.16 F+rm5MJR0
36位秋田48勝86敗
37位三重47勝75敗
38位石川45勝75敗
39位佐賀42勝64敗
40位滋賀39勝77敗
41位島根38勝83敗
42位岩手36勝83敗
42位青森36勝63敗
44位福島31勝64敗
45位富山27勝66敗
46位山形26勝61敗
47位新潟24勝59敗

秋田が一番負けてるんじゃないか 弱すぎる

415:名無しさん@実況は実況板で
11/03/25 15:53:04.09 C3OGAaAIO
秋田は他県に比べ学童からしてレベルが低い。

416:名無しさん@実況は実況板で
11/03/25 15:54:35.62 eAjIW+VY0
県北、県央、県南に強い高校が一校ずつあってしのぎを削れば強くなる
だろう。一校だけっていうのはライバルが居ないから伸びない。
野球は強いところが必ず勝つラグビー、バレー、バスケとは違うよ。

417:名無しさん@実況は実況板で
11/03/25 15:55:24.60 N1KOlN1F0
秋田の皆さん、2季連続の最弱は免れそうですよ。

418:名無しさん@実況は実況板で
11/03/25 15:59:30.97 yUSbtwlI0
安打たくさん打ったから良しとか
話のレベルはそこら辺のおばちゃんだろ

419:名無しさん@実況は実況板で
11/03/25 16:00:31.70 /0akoYIAO
県北、県南の進学校が無駄に良い選手強奪するからね。あと最近うざいのは秋田南か

420:名無しさん@実況は実況板で
11/03/25 16:02:03.74 75Dd0qXNO
光星>>>>>水城>>>>>>>>横手城南>>>>>>>秋田の色々な高校たち

421:名無しさん@実況は実況板で
11/03/25 16:10:26.00 sgIlRfvZ0
>>415
今年は4年前の全日本学童軟式野球大会ベストエイトの
井川野球スポーツ少年団のメンバーが高校生になるけど
成長しているかはわからないからなぁ

422:名無しさん@実況は実況板で
11/03/25 16:12:42.20 /0akoYIAO
笑( ´艸`)


秋季東北大会優勝回数

1位 宮城 26回
2位 秋田 12回
3位 福島  9回
4位 青森  6回
5位 岩手  5回
5位 山形  5回

春季東北大会優勝回数

1位 宮城 21回
2位 秋田 14回
3位 青森 8回
4位 山形 5回
4位 岩手 5回
6位 福島 4回

423:名無しさん@実況は実況板で
11/03/25 16:20:23.45 75Dd0qXNO
お前ら 今 嫉妬してるだろ?外人部隊に!!
秋田じゃ三流しかいかないだろうが
もうはっきり言う
秋田県民だけじゃレベルアップしないぞ…

それと過去ばっか掘り起こしても 見栄っ張りになるが誰も秋田すげーなんておもわねーぞ…
13連敗 46イニング無得点

これが世間の秋田のイメージ。ある意味13年 言い訳してきたお前らは頑固

424:名無しさん@実況は実況板で
11/03/25 16:31:45.24 T368oj6A0



青森に最弱の座を救われた カス秋田
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



425:名無しさん@実況は実況板で
11/03/25 16:38:33.66 eAjIW+VY0
県選メンバー
S君 合川  秋田北鷹
S君 能代二 秋田商
K君 藤里  能代
Y君 東雲  能代商
M君 羽城  金足農
K君 大潟  花巻東
T君 土崎  秋田
T君 飯島  秋田南
S君 城南  秋田南
S君 仁賀保 明桜
U君 協和  秋田商
O君 仙南  横手
F君 仙北  角館
Y君 大曲  大曲
M君 湯沢北 横手
T君 皆瀬  湯沢翔北
K君 皆瀬  湯沢翔北

中学生もどこ行ったら良いか分からないんじゃない?
大館鳳鳴が21世紀枠に選ばれたことで、常連校に入ったって21世紀枠
の可能性が無いだけ損だと考えるようになるかもね。



426:名無しさん@実況は実況板で
11/03/25 16:39:34.23 /0akoYIAO
青森じゃなく大阪だなw別に県北や県南が最弱になろうとどうでもいいけどね

427:名無しさん@実況は実況板で
11/03/25 16:43:22.10 /85MW8hI0
青森は地元民でも甲子園勝ってるからな。
またシニアの強化も目覚ましいものがあるよ。去年の東北1,2位は青森のシニアチーム。

青森を叩く前に秋田の野球関係者は危機感をもってほしい。
最弱になろうとどうでもいいとかは口がさけてもいえんわ。

428:名無しさん@実況は実況板で
11/03/25 16:46:53.57 /0akoYIAO
去年の八工大一のスタメンの出身地調べたら?ww

429:名無しさん@実況は実況板で
11/03/25 16:47:40.00 YRcWwWvZO
お前らしらないの?青森のシニアも関西人なんだよ。中学3年から青森にきて山田、光星に入るパターンなんだよ。
そんなことも知らないからアホ森って言われるんだよ
今日の試合も相手のエラーのお蔭のくせに
悔しかったら地元だけで勝ってみろよアホ森wwwwwwwwww

430:名無しさん@実況は実況板で
11/03/25 16:50:37.55 /0akoYIAO
それは光星じゃなく、山田だろ。山田中に転入させる理由は地元に好かれる為らしいね

431:名無しさん@実況は実況板で
11/03/25 16:51:10.76 /85MW8hI0
>>428,429
凄いなこういう反応。
俺はむしろ秋田に頑張ってほしいと思ってるだけだが。

青森山田シニアが関西人?具体的に誰だよ。
シニア上がりの木村、今年入学の能登谷どちらも青森県出身だぞ。
青森山田中と青森山田シニアは違うぞ。
八戸工大一もスタメン全員青森県出身者だぞ…。

秋田県民悲しすぎるよ。



432:名無しさん@実況は実況板で
11/03/25 16:54:21.24 PXt9SglJ0
>>405
新潟の者ですけど、これだけ負け続けても気持ちが折れないここの住人をマジで尊敬しますわ。

433:名無しさん@実況は実況板で
11/03/25 16:56:21.93 ELTRbjTOO
>>428
青森県南部出身者ばかりだがなんか問題あるのか?

434:名無しさん@実況は実況板で
11/03/25 16:59:23.13 T8/fBQdcO
秋田人の嫉妬笑える~(笑)
悔しかったら甲子園で勝てよ(笑)(*`艸´)プププ

435:名無しさん@実況は実況板で
11/03/25 16:59:58.82 FN+3i/H50
>>433

>>428は岩手が一人いたとか言いたいんだろ。
能代商にも深浦の子がいたけどな。

436:名無しさん@実況は実況板で
11/03/25 17:08:49.02 N1EKq9LzO
あーはいはい
勝てるなら外人どんどん取り入れろ。

地元民なんていらない

437:名無しさん@実況は実況板で
11/03/25 17:10:06.03 /0akoYIAO
その弱小秋田にも勝てない県もあるんだがなww

秋季東北大会優勝回数

1位 宮城 26回
2位 秋田 12回
3位 福島  9回
4位 青森  6回
5位 岩手  5回
5位 山形  5回

春季東北大会優勝回数

1位 宮城 21回
2位 秋田 14回
3位 青森 8回
4位 山形 5回
4位 岩手 5回
6位 福島 4回

438:名無しさん@実況は実況板で
11/03/25 17:13:29.02 N1EKq9LzO
いつまで昔の栄光引きずってんだよw
秋田出身の俺がここ10年を客観的に見ても断トツ秋田が最弱なんだが。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch