11/01/02 15:03:54 BTd8X9td0
>>39
関東プリンスリーグでFC東京は3連覇中で、FC東京、東京V、三菱養和の東京3チームが2連連続で1位~5位までに入るという圧倒的強さ。
ユース年代の全国大会でも、過去2年の6大会で、東京のクラブユースが決勝に進めなかったのは2009年の高円宮杯全日本ユース1大会のみという凄さ。
東京は高校でサッカーやる子は変わり者か落ちこぼれでしかないことがよく分かるだろうw
●JFAプリンスリーグU-18 関東 2010●
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)
1 FC東京U-18 勝ち点29(9勝2分0敗)+14
2 流通経済大柏 勝ち点24(7勝3分1敗)+14
3 浦和ユース 勝ち点20(6勝2分3敗)+11
4 東京Vユース 勝ち点19(5勝4分2敗)+12
5 三菱養和SCユース 勝ち点17(5勝2分4敗)+4
●Jユースカップ 2010●
優勝 横浜FMユース
準優勝 FC東京ユース
●クラブユース選手権●
優勝 東京Vユース
準優勝 柏U-18
●高円宮杯全日本ユース●
優勝 広島ユース
準優勝 FC東京ユース
●JFAプリンスリーグU-18 関東 2009●
URLリンク(www.plus-blog.sportsnavi.com)
1 FC東京U-18 勝ち点27 (8勝3分0敗) +16
2 三菱養和SCユース 勝ち点23 (7勝2分2敗) +16
3 横浜FMユース 勝ち点22 (7勝1分3敗) +20
4 東京Vユース 勝ち点18 (6勝0分5敗) +10
5 桐光学園高校 勝ち点18 (5勝3分3敗) -1
●Jユースカップ 2009●
優勝 FC東京ユース
準優勝 広島ユース
●クラブユース選手権●
優勝 C大阪U-18
準優勝 FC東京ユース
●高円宮杯全日本ユース●
優勝 横浜FMユースユース
準優勝 磐田ユース
50:名無しさん@実況は実況板で
11/01/02 15:51:12 3B1r0Vg80
駒大やるじゃん
松井や本田がいた星稜を破るなんて
51:名無しさん@実況は実況板で
11/01/02 16:22:56 BTd8X9td0
駒大高の次の相手は、FC東京U-15出身でユースに昇格できなかった選手達が大半を占める、
大会2連覇を狙う山梨学院大付。
両校には東京の落ちこぼれ選手達のサッカー魂を見せて欲しい。
52:名無しさん@実況は実況板で
11/01/02 16:31:50 d2lAkWOdO
野球で言えば、帝京、日大三、早実に入れない選手達の戦いみたいなもんか
何か複雑な二重構造だな