10/12/18 19:40:00 Vvoznclb0
すげえ、俺その頃小学生だわ。ちなみに和歌山代表は出れば負け。智弁でさえも。
いいかげんにしてくれと思ったら高三の時に有木投手を擁して夏2勝。
これはほんまに感動した。ちなみに3回戦で負けたけどこの相手の徳島商のピッチャーは川上憲伸。
そして翌年大学入学の年まさかのセンバツ制覇。特に宇和島戦は入学式で見れなかったので入学式終了後デパートのTV売り場で
結果確認。9回裏同点にされた時点で諦めていたら何と勝っているではないか。PL、常総と甲子園に出陣。見事撃破!
あれから16年・・私も年を取りましたが比例するように智弁の勝ち星も増え続けました。
高嶋さんが最多勝監督になるなんて初優勝した後でも思いませんでした。
いやあ高島智弁は素晴らしい・・。そういえば93年有木君、94年松野君どちらも
イケメンでしたね。