三つのヒントから高校野球の学校を当てるスレ★10at HSB三つのヒントから高校野球の学校を当てるスレ★10 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト450:名無しさん@実況は実況板で 11/02/14 23:06:26 RBvmLsmtO >>448 正解です。 7 もうヒントというかほぼ答えですが 長崎の高校と三重の高校です 451:名無しさん@実況は実況板で 11/02/14 23:17:08 6iTBTiHs0 >>446 米沢工? 452:名無しさん@実況は実況板で 11/02/14 23:27:03 oWk8R02dO >451 正解です。 その試合で得た、相手投手の暴投による一点が、山形県勢3年振りの得点でした 山形県民ですが、レベルの高い地区が羨ましいです 453:名無しさん@実況は実況板で 11/02/15 11:19:19 NiKwJ4Ef0 ①.同じ年の春夏の大会で、ある同じ県の県勢と2回対戦した唯一の学校 ②.ベスト4、ベスト8が一度ずつだがここ10年以上春夏ともに勝利なし ③.夏初出場時、1~3回戦の対戦相手校はともに共通項がある 454:名無しさん@実況は実況板で 11/02/15 11:28:16 j/gA9O3/O >>450 もう隠す必要ないですね。 答えは海星(長崎)・海星(三重)です。 同時出場3度で2度直接対決しています。 しかも対決は最初の2度でどちらも初戦での対決。 1990年に前年に続いて同時出場しながら対決がなく、 対決率100%とはいきませんでしたが、稀有なことでしょう。 長崎・海星は2001年、三重・海星は1999年を最後に出場が途絶えており、 長崎では2005年以降清峰と長崎日大、そして今回の波佐見以外に出場がなく、 三重も近年勝利したのは三重と宇治山田商のみとなり、 両校が同時に復活し、再び直接対決する確率は限りなく低くなってしまいました。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch