10/11/16 00:03:01 zcen+tVp0
日大三-浦和学院
両チームの先発を仮に吉永と佐藤だったする
だとした場合試合は比較的乱打戦になるのではないかと思う
少なくとも5点以上の点の取り合いで決着がつくとみている。
関東大会の関係者には悪いが、今回の関東大会の投手レベルは芳しくなかった
日大三・吉永クラスに近い投手が皆無に近かった
その関東大会で高打率を残したとしても決して評価は高くはならないが
浦和学院中軸のパンチ力は相手投手関係なくかなり攻撃力は高い
東北の夏井を打ったとはいえ、浦和学院打線と右本格派の相性はすこぶるいい
よって吉永が北海戦の状態ならば5点は充分射程圏内だろうとみる
一方、佐藤がベストの状態であったとして
日大三の高山、横尾の双頭を交わしきるのはまず不可能に近い
開き直って内角直球勝負で挑んでくることを踏まえてもやはり5点以上の失点が濃厚
守備力、機動力は浦和学院がややいいとは思うが、投打の刺し合いならば
日大三の方が押し切ると思う
佐藤は非常に好きなプレイヤーだが、勝利は日大三だろうと予想する