☆群馬県前橋育英高校スレ☆選抜出場はあるか!?at HSB
☆群馬県前橋育英高校スレ☆選抜出場はあるか!? - 暇つぶし2ch1:名無しさん@実況は実況板で
10/11/06 04:46:13 rb9N/b1B0
選抜出場なるか!?

2:名無しさん@実況は実況板で
10/11/06 13:40:32 TLbsKb3z0
これだけある朝鮮人と女の類似点

・朝鮮人(女)は悪いことはすべて日本(男性)のせいにする。
・自分たちの義務や責任はすべて回避する。
・日本(男性)のおかげでいい暮らしができているくせに、いい結果はすべて自分たちの手柄にする。
・山ほどの恩恵を受けているくせに、日本(男性)を憎悪し蔑視する。
・自分たちにだけ都合のいい制度を山のように作らせる。
・「過去に受けた差別」(それも捏造)を持ち出し、自分たちは弱者であるとして「現在の特権」を要求する。
・自分たちだけでやらせると何もまともにできず、悲惨な結果になりその上失敗した責任は日本(男性)のせいにする。
・昔の自分たちは偉大だったと過去を捏造する。
・近い将来日本(男性)を抜いてみせると常に言っている。しかし実際には追い付くこともできない。
・マスコミや市民団体は全面的に朝鮮人(女)の味方である。
・朝鮮人(女)はありもしないことを捏造して日本(男性)に謝罪と賠償を要求する。
・マスコミは朝鮮人(女)に都合の悪い報道は隠したり名前を伏せて報道するが、日本(男性)に都合の悪いことは実名で大々的に報道する。
・日本(男性)に暴力を振るったり迷惑をかけることが平気である。しかし自分たちが少しでも迷惑を受けると 狂ったように騒ぐ。
・実は自分たちこそ差別意識の塊で、朝鮮人同士(女同士)での差別が熾烈である。
・自分たちより圧倒的に弱い相手に対しては猛烈に残酷になる。
・朝鮮人(女)はなにかあるとすぐに火病(ヒステリック)になる。
・朝鮮人(女)を普段は批判しても日本(男性)に都合のいい時だけ助けを求める。
・日本(男性)は自分(女)たちを助けて当然だと思っており、助けないのは許されないと思っている
・朝鮮人(女)は日本(男性)に金品をたかって当然と思っている。
・朝鮮人(女)はありもしないことで日本(男性)に差別されてると大声で主張する。
・朝鮮人(女)は弱者であるふりをしながら大声で日本(男性)に援助や保護を要求する。

3:名無しさん@実況は実況板で
10/11/06 13:42:51 7q1m7adaO
実力は育英>>水城

4:名無しさん@実況は実況板で
10/11/06 13:48:14 SKePFLAnO
水城>春日部>>>>>>>>>埼玉3位≧前橋雑魚

5:名無しさん@実況は実況板で
10/11/06 14:25:30 s9UWwVG0O
>>1
妊娠検査薬

6:名無しさん@実況は実況板で
10/11/06 14:37:46 jMwWyyMq0
甲子園初出場、おめでとう(^_^)v

7:名無しさん@実況は実況板で
10/11/06 15:27:21 SdtcFfa/0
ここはサッカーばっかりが目立ってて野球部関係者はさぞかし肩身が狭かったろうからな。
もし選抜が決まれば多少は鬱憤も晴れることだろう。

8:名無しさん@実況は実況板で
10/11/06 17:56:41 rb9N/b1B0
選抜出場枠が関東に5つ割り当てられるというのは
もう確定なんでしょうか??

9:名無しさん@実況は実況板で
10/11/06 18:09:27 2yS7spnmO
>>7サッカー部は全国トップの設備なんに選手権優勝がないからな
これからは野球部に力を入れて専用球場でも作ってほしいね

10:名無しさん@実況は実況板で
10/11/07 06:12:05 pOR3bwHAO
普通に選ばれるでしょ。

ドラフト指名された早大の福井くんも済美高校じゃなくてこちらに入学しようと思っていたらしいですね…。

11:名無しさん@実況は実況板で
10/11/07 11:08:24 K6BQD2KdO
>>10
進路選択間違わなくてよかったなw

済美と育英で迷ったとか釣りにしても痛すぎるw

12:名無しさん@実況は実況板で
10/11/07 20:18:24 CRASl0tXO
福井の兄は前橋育英出身ですよ

13:名無しさん@実況は実況板で
10/11/07 20:22:00 myKZlSNuO
福井兄って沖縄尚学だろ。もうひとりいるのかな?

14:名無しさん@実況は実況板で
10/11/07 20:39:29 pOR3bwHAO
兄が前橋育英だからってことで進学考えてたらしいぜ。

なんで千葉人の俺の方が知ってんだよ!

15:名無しさん@実況は実況板で
10/11/07 20:56:32 CRASl0tXO
福井は3人兄弟だよ

16:名無しさん@実況は実況板で
10/11/10 19:57:01 chtnY61M0
群馬の掲示に、井田くん&・・山くん(すみません、読めない)が足&守備でOK
とあったのですが、牛崎くん、高橋くん等は分かるのですが・・・
そんなに、良い選手なのですか??  井田くんは、秋体、関東で盗塁いくつ!
打率は? 同じく。・・山さんも打率、守備だから遠投はどのくらい! !?  選抜選考が
期待されています。 育英の甲子園期待してます。 分かる方おしえて~!

17:名無しさん@実況は実況板で
10/11/10 19:58:31 ltWZgUxnO
外人部隊

18:名無しさん@実況は実況板で
10/11/10 20:07:57 nWs+n7gTO
オール県内です

19:名無しさん@実況は実況板で
10/11/10 21:12:45 NWB7clny0
胸の文字を黒に変えて欲しいな

20:名無しさん@実況は実況板で
10/11/10 21:47:23 nWs+n7gTO
去年の紺のほうがよかったな

21:名無しさん@実況は実況板で
10/11/11 14:10:39 QjMm8fXk0
福井兄がコーチやってるんだろ

22:名無しさん@実況は実況板で
10/11/11 20:28:20 csCJOgMU0
関東大会のニッカンスポーツコムの記者の総評。

*投手  横浜・・柳  1年生 181cm76kg 右
*捕手  横浜・・近藤 172cm78kg がっちりした下半身
*外野  東海大相模・・渡辺 打力
     浦和学院・・石橋 1年生
     水城・・萩谷
そして、内野  前橋育英・・茂原 1年生 打撃はだめでしたが、
              守備のハンドリング等OK 180cm
              75kgの大型内野手!

茂原君の今後の成長期待!!
記者の目にとっまた、5人の一人です。
おごらず、気張らず!頑張ってください。




23:名無しさん@実況は実況板で
10/11/11 21:57:01 6enJKoG20
確かに福井ってやついたな。
堺とかあの世代だっけ???

24:名無しさん@実況は実況板で
10/11/12 00:58:02 QV85o2q40
関東大会を見てきた。
最初は速攻でリードしてたのに最後はいつのまにか逆転されてたって感じ
守備のタイムを取ったあとに、いずれも失点したのはいただけなかった。
最後のホームランは見事だった。外野で見ていたが、目の前に飛んできたぜ。
応援はすばらしかった。甲子園で見てみたいと思う。どうか選ばれますように

25:名無しさん@実況は実況板で
10/11/14 01:51:37 50BH44iP0
ユニフォームの字体、前の紺地に黄色の縁取りの方が絶対良いよ。
それと字体が大きくなったのかな?バランスが悪い気がするよ…

26:名無しさん@実況は実況板で
10/11/14 19:02:53 /L781FHZ0
この書き方だと何だか福井和真兄の時にすでに夏の甲子園に出ている感じ・・・?


URLリンク(ja.wikipedia.org)
兄の福井和真は、第83回全国高等学校野球選手権大会に前橋育英高校の投手(アンダースロー)として出場。
また、トレーニングジム・ワールドウィングにも通っていた。
兄の福井龍一は、第85回全国高等学校野球選手権大会に沖縄尚学高校の投手兼外野手として出場し
ベスト16まで進出している。

27:名無しさん@実況は実況板で
10/11/18 12:31:26 FoYsqCNg0
決まりかな

28:名無しさん@実況は実況板で
10/11/18 16:12:57 EPrr3taFO
☆荒井監督
日大藤沢のエースとして夏の神奈川大会では2試合連続ノーヒットノーランを達成
一つ下のプロ210勝 山本昌と共に優勝候補として甲子園を目指すも横浜商 三浦(元中日)の前に打線が振るわず夢は叶わなかった。
その後母校の監督として1年目に夏の決勝まで進むも現ヤクルト松井を擁する横浜高に跳ね返され夢は叶わず前橋育英の監督となり長い努力が実り初の甲子園切符を遂につかんだ。(予定)
荒井監督おめでとうございます(予定)

29:名無しさん@実況は実況板で
10/11/18 16:19:53 RPJoBKS+O
センバツ出場確定おめでとうございます

30:名無しさん@実況は実況板で
10/11/18 16:25:09 Gfr6EuvuO
おこぼれ、おまけって感じ

31:名無しさん@実況は実況板で
10/11/18 16:40:28 EPrr3taFO
21枠じゃない立派な県代表だよ

32:名無しさん@実況は実況板で
10/11/18 19:13:16 btjHY/BN0
ここの礼儀、マナーいいよね

33:名無しさん@実況は実況板で
10/11/20 14:00:45 3PNZ9Rwg0
まず、日大三高に感謝しないとな

34:名無しさん@実況は実況板で
10/11/20 17:02:48 HT65ny1SO
サッカー部何連覇?

35:名無しさん@実況は実況板で
10/11/20 17:06:33 t/K/8fZ+0
日大三の結果に関係無く、今回はでられただろ。
救われたのは國學院久我山

36:名無しさん@実況は実況板で
10/11/20 18:28:03 9TsF1Abd0
育英、関東~群馬の恥

37:名無しさん@実況は実況板で
10/11/20 19:00:14 66tWxbIx0
36 :名無しさん@実況は実況板で [] :2010/11/20(土) 18:28:03 ID:9TsF1Abd0 [PC]
育英、関東~群馬の恥

765 :名無しさん@実況は実況板で [] :2010/11/20(土) 18:31:48 ID:9TsF1Abd0 [PC]
育英のサッカーはみんな県外。
かてなきゃおかしいだろ!


38:名無しさん@実況は実況板で
10/11/20 22:22:46 Rh28qlge0
今年の予想ディファクト・スタンダード 通りでした。
東京2:日大三高・國學院久我山
関東4:浦和学院、東海大相模、横浜、水城、

日大三か浦和学院が神宮枠獲得の場合
東京:日大三高・國學院久我山
関東:浦和学院、東海大相模、横浜、水城、前橋育英、

今年の予想サプライズ
21世紀枠:八王子(東は1校のみと云う意味)

この意味解かりますか?
神宮大会で鹿実が勝利していれば、前橋育英は21世紀枠。
筋論に拘らず柔軟・冷静な目で読めば良く解かりますよ。
どういう結果でも基本は同じです。


39:名無しさん@実況は実況板で
10/11/20 22:40:24 Rh28qlge0
でも正式は発表は来年の1月28日です。
それまで謙虚に練習に励み、一方地域の清掃活動に励む事だね。


40:名無しさん@実況は実況板で
10/12/07 20:06:20 TkkzYVxc0
育英刷れたってたのか
選ばれるといいな
でもって県勢の連敗を止めてほしい

41:名無しさん@実況は実況板で
10/12/11 14:48:03 7rwlZplvO
ついに、こ こ こう こう こうし こうし こうしえんが、、、

42:名無しさん@実況は実況板で
10/12/15 08:10:39 9ZCPTsnK0
    ハハ
((⊂丶(゚ω゚) /⊃))
   \/  丶_/
  __/  |
 ( __ |
  \\  \\
  (/  / /
      \)



43:名無しさん@実況は実況板で
10/12/31 14:03:51 6UzH67kUO
サッカー部初戦突破!

強豪を相手に圧倒

44:名無しさん@実況は実況板で
11/01/01 11:21:14 gdU1C+dJO
巻き添え規制でなかなか書き込めなかったが


野球部が選抜選ばれることを願いたい

45:名無しさん@実況は実況板で
11/01/02 13:32:17 FLRYFJ8r0

念願の甲子園を叶えてくれ( ̄^ ̄)ゞ
後輩達よ(涙)

46:名無しさん@実況は実況板で
11/01/02 15:54:54 miZfOvLk0
サッカー部は今日も圧勝w

47:名無しさん@実況は実況板で
11/01/02 21:37:32 FLRYFJ8r0
細貝は海外移籍だしね!

48:名無しさん@実況は実況板で
11/01/13 15:27:05 QOiyTtgG0
田代(高崎ジャイアンツボーイズ) → 育英
中沢(高崎ジャイアンツボーイズ)→ 育英

とあったが、最近みたのだと桐蔭と高崎に変ってた…。どっちがホントなんだ!?
新1年は不作か?今の1年が強いだけにここは2学年揃えたいな。

49:名無しさん@実況は実況板で
11/01/14 04:33:26 ktIqWsc30
群馬県の高校野球スレないけど
俺携帯厨だからスレ立てられん

50:名無しさん@実況は実況板で
11/01/14 15:17:15 rAPYs2n30
このスレがあるから必要としないな

51:名無しさん@実況は実況板で
11/01/14 21:49:35 rAPYs2n30
>>48
今年は健大高崎に補強で上回れた感があるね
田代有り無しじゃでかいな
でも軟式の投手なかじゃ石井は去年の高橋に続いて一番かな

52:名無しさん@実況は実況板で
11/01/15 00:04:36 MNFp69200
健大の監督の人脈・ルートはかなり幅広い。補強の面ではしかたない。
数年後は育英・健大・桐一・農大の私学4強時代に突入するだろう。

53:名無しさん@実況は実況板で
11/01/15 17:50:31 TaV0ylBk0
毎年健大にこんな補強されてみな。いつかは時代が来てしまうよ。
この分じゃ引力効果でもっと人が集まるだろうし。
常勝チームをつくりたいならレベルの高い首都圏の選手にどんどん声かけていかなきゃ。
買わなきゃ当たらないのが宝くじ。声かけなきゃ始まらないのがスカウト。

54:名無しさん@実況は実況板で
11/01/15 19:17:44 3Qs5Gh/10
1年生補強は健大の圧倒的勝利じゃないのか?

大阪から忠岡ボーイズのエース下田って左腕獲得したみたいだし、小田原ボーイズの
エース左腕倉本も獲得って噂。おまけに群馬の右腕坂本君まで・・・

打者では長岡君も健大って・・・群馬の戦力図が完全に変わってしまいそうだな。



55:名無しさん@実況は実況板で
11/01/15 22:02:12 TaV0ylBk0
>>54
若駒を圧倒した新しく2年になる代はいいけど、新1年はおたくさんが獲ってるな。

荒井さんには危機管理意識が無いんだろうか?
群馬よりレベルが高い首都圏ボーイズの主戦級を4、5人集めたらいいのに。

56:名無しさん@実況は実況板で
11/01/16 23:48:38 b2EnpZzj0
荒井さんが監督になった経緯からしたら
積極的に県外に人材求めにいかない理由も見えてくるよ

57:名無しさん@実況は実況板で
11/01/17 17:52:57 txr0Xx2j0
そんな悠長なこといってられないのでは?

理事長が野球部の甲子園出場は懸案事項と言ってる以上、なりふり構ってられる余裕はないはず。
荒井監督に県内だけで勝てるだけの育成力があれば話は別だが
神奈川や大阪予選ならいざ知らず、生ぬるい群馬を勝ち抜けないようでは。
監督になって何年経過したか知らんが、もっと切羽詰ってなきゃウソでしょ。なのにいつまで経っても気概が見えないんだよね。

58:名無しさん@実況は実況板で
11/01/17 20:39:57 r3pFKDar0
だからそういう「なりふり構わない私学」に思われたくないからこその県内重視なんだよ
余裕がないとかの問題じゃない
今方針転換したら今までやってきたことが無駄になる

59:名無しさん@実況は実況板で
11/01/17 20:45:36 N81gI7uI0
しかし、新1年から間違いなく健大高崎の時代になるしな
大阪・神奈川にルートをつけた健大高崎は今後来るよ 確実に

60:名無しさん@実況は実況板で
11/01/17 21:07:34 txr0Xx2j0
>>58
「思われたくないから県内重視」て、そんな痩せ我慢して育英は得するの?
むしろ外野の思うツボじゃないか。
やってきたことが無駄といっても、やってきたことで結果が出なかったんだから
無力を証明してるわけでしょ。
同じ北関東の茨城なんて、県外の優秀な子の獲りっこだよ。
競争社会で気後れしてるお人よしはいらんよ。緩い公立の庶務係でもしてればいい。

61:名無しさん@実況は実況板で
11/01/17 22:18:10 r3pFKDar0
今までやってきたことのおかげで選抜にも出れそうだし
桐一や健大のような悪いイメージも持たれてないんだろうが

そんなに県外補強させたいなら監督に直訴しに行けば?
「競争社会で気後れしてるお人よしは緩い公立の庶務係でもしてろ」って言ってくれば?
典型的なネット弁慶さん


62:名無しさん@実況は実況板で
11/01/17 22:33:58 j8G4rhKH0
県外補強の悪態イメージは健大がダントツ。桐一もイメージ
悪いんだろうが県内主力で全国制覇。育英センバツ決まると
流れが止まらないんだろうな。サッカー、バスケ、柔道何でも
育英じゃつまらないけど。

63:名無しさん@実況は実況板で
11/01/17 22:35:40 6VYljLXX0
別に桐一や健大が必ずしも悪いイメージとは限らないよ。
県内のトップクラスの選手もいってるし、大学にもそれなりに
ルートをもってる。両監督とも人脈をもっている。
公立とは違うんだからなりふりかまわない私学なんて言葉は
存在しないと思うけど。

64:名無しさん@実況は実況板で
11/01/17 23:43:06 txr0Xx2j0
>>61
「今までのおかげ」といっても、夏にしても荒井さんになって2、3回甲子園に出てもおかしくないか
でなきゃいけない年だってあっただろ。
それが箸にも棒にもひっかからない戦跡しか残せなかった、つまり力不足なんだよ。
それをセンバツ1回で帳消しとはならないだろ。
こういったクレームを監督に言ってもなにも始まらない。
力のある監督を連れてくるよう群馬育英学園の経営陣に話すのが筋だろうからね。

65:名無しさん@実況は実況板で
11/01/17 23:51:36 j8G4rhKH0
秋関もう一勝出来てればなぁ~って思うよね。
実力でセンバツ確実圏内に行きたかったね。
センバツ決まったとしても色々な意見有るだろうから。
公立・私立問わず本当の強豪が出てこないと・・・。
今の群馬に欠けている物だね。

66:名無しさん@実況は実況板で
11/01/18 10:53:02 UHPkx47/0
関東大会一勝、地域性で前橋育英か、
関東初戦敗退ながら、相模との試合内容が評価されて木更津総合なのか、
発表まで予断を許さない。

67:名無しさん@実況は実況板で
11/01/18 11:06:22 1nSX+Xfx0
ID:txr0Xx2j0 はちょっと火病を起こしすぎだ。

ちなみに県内中心こそが素晴らしいとは思わんし
県外補強はダメだとも思わんけどな

ただ育英は野球部強化の手法として一時期県外補強を採用・実践したわけだけど、
その結果として野球部だけでなく、学校含めて大やけどした経験があるから
それを基にして、県内中心になっているってだけでしょうに

んで上は荒井監督の指導方針・態勢で「現状は」良しとしている。(結果の面で満足はしてないだろうけどw)
そんだけの事じゃないかねー それ以上は経営のお話。ここでどうの言ってもなーんも影響ない。

68:名無しさん@実況は実況板で
11/01/18 11:13:52 64w67ETF0
>>66
いくらなんでも0勝の木更津はないwww

69:名無しさん@実況は実況板で
11/01/18 17:58:51 7KKOU2ag0
センバツの連敗を止められそうな実力なら
是非出場してもらいたいんだが・・・

21世紀枠と当たっても勝てるかどうかってとこだろうな

70:名無しさん@実況は実況板で
11/01/22 00:38:06 oWw2eAhv0
原監督関西清水k

荒井


県内重視


71:名無しさん@実況は実況板で
11/01/25 18:16:38 ypxzwCNNO
バンザーイ\(^O^)/

72:名無しさん@実況は実況板で
11/01/27 15:24:20 /7lbzcGKO
明日吉報が来ることを願う

73:名無しさん@実況は実況板で
11/01/28 15:20:41 WbiejEs60
おめでと

74:名無しさん@実況は実況板で
11/01/28 16:18:58 FAQiBldQ0
ついに来たか。

75:名無しさん@実況は実況板で
11/01/29 00:03:49 sSiwU7ZSO
頑張れサッカーの強豪校!

76:名無しさん@実況は実況板で
11/01/29 09:19:51 6z1JzsG/O
郁恵おめ

77:名無しさん@実況は実況板で
11/01/29 18:04:31 mWCiG87P0
野球もサッカーもバスケも柔道も全て育英天下だな。
あとはラグビーと駅伝か?w

78:名無しさん@実況は実況板で
11/01/30 22:42:28 7FqGnYXp0
>>77
さりげなく野球/サッカー/バスケ/柔道すべて2番手を
走ってるのは桐一だな。ただ、1番手との厚い壁は
感じるが・・・・。野球だけでも分けてくれ。

79:CHIBEN
11/01/31 08:47:22 Ognqr9N0O
新聞では
オール、Cだったけど
実際の評価はどんな感じなんだろう

80:名無しさん@実況は実況板で
11/01/31 13:13:34 cOTGWfTO0
ようやく甲子園童貞から抜け出したか!オメ!

81:名無しさん@実況は実況板で
11/02/02 05:05:58 2QJIjsjjO
前橋育英はサッカーでよく聞くし仙台育英が頻繁に甲子園出てるのもゴチャゴチャ混ぜになって

前橋育英=甲子園常連かと思ったら童貞と聞いて意外だった。。
初体験からうまくやろうなんて思わず力まずがんばれ!BY静岡人


82:名無しさん@実況は実況板で
11/02/06 22:30:28 KnHgBNjb0
甲子園出場おめでとう

83:名無しさん@実況は実況板で
11/02/10 19:08:42 dkx76JRFO
桐一が初出場した時に似た香りを感じるなぁ。打力はあるけど
投手力がボロボロ。あの時は河野て投手が打ちこまれても酒寄、大川らの打力で
奈良と帝京に打ち勝ったが
さて育英は…。

84:名無しさん@実況は実況板で
11/02/22 11:11:12.38 eJVRrmrx0
勝つ

85:名無しさん@実況は実況板で
11/02/23 14:36:24.52 FPmgoaJhO
まあ監督の采配の差が出て1回戦敗退だろ!

86:名無しさん@実況は実況板で
11/03/01 08:03:31.46 himGhLkeO
どうせ初出場だしどうせ群馬だし怖いものはない

ガチガチにならずに いけばくじ運しだいでいい線いくよ !

87:名無しさん@実況は実況板で
11/03/01 14:07:49.36 iIMTLlD40
佑ちゃんといい、駿太といい、群馬は一流選手は輩出するのに高校がこのところ全く勝てないw

88:名無しさん@実況は実況板で
11/03/01 18:36:06.44 bFmiMw2m0
天理あたりと壮絶な打ち合いをしそうな氣がする。

89:名無しさん@実況は実況板で
11/03/01 20:37:29.77 auPhPxb00
3年生の皆、卒業おめでとう!
これからも、良き野球人生を送ってください。

90:名無しさん@実況は実況板で
11/03/02 11:33:58.70 TI40YIKV0
群馬県勢はどうも貧打と云うより 守り優先のチーム
が甲子園に出場してきた経緯があるが 今年の育英は久々
の打力のチーム 期待しようではないか
前工 泉、高橋時代の鮮烈な打線を
がんばれ荒井。

91:名無しさん@実況は実況板で
11/03/03 22:12:38.08 iyQQYl+BO
またいつ出れるか微妙だからがんばれ!
なにげに春夏連続いけそうな気もするけど気のせいかな

いやいける

92:名無しさん@実況は実況板で
11/03/03 22:33:21.80 AtqF12E90
昨年の前商みたいに、これと言う学校はないような気がする。

どこも、チャンスあり!
流れを作れる采配で勝負決まり!!

93:cHIBEN
11/03/09 11:31:09.51 Y3z4vONNO
育英の練習試合日程知ってる人いますか?

94:名無しさん@実況は実況板で
11/03/12 11:15:50.53 aoxy+BvV0
最速145k(ホンマかいな上毛新聞さん)のスピードスター

高橋拓巳君がんばれ!

95:名無しさん@実況は実況板で
11/03/12 21:20:17.79 lQNz0xSJ0
【高校野球】第83回選抜大会は予定通り実施…23日開幕、15日に組み合わせ抽選会[03/12]
スレリンク(mnewsplus板)

96:CHIBEN
11/03/14 10:13:15.72 diNpvp6lO
群馬スレから
練習試合
育英8ー10愛工大名電


97:名無しさん@実況は実況板で
11/03/15 10:31:09.70 mLItOBJM0
大会第1日 第2試合

前橋育英(群馬) - 九州国際大付(福岡)

98:名無しさん@実況は実況板で
11/03/15 10:41:21.00 q3SrE//wO
相手は九国付か~!
甲子園コールド負けはないから、いつ試合が終わるか心配だ!予想
九国付12‐5前橋育英


99:名無しさん@実況は実況板で
11/03/15 10:53:54.70 mLItOBJM0
【第一ブロック】香川西 日本文理 前橋育英 九国付
スレリンク(hsb板)

100:名無しさん@実況は実況板で
11/03/15 11:21:15.75 1JXny1orO
高橋は1年春の若駒準決勝で最速137出てるから選抜までに伸びてれば期待出来る。

101:名無しさん@実況は実況板で
11/03/19 17:53:18.44 w1tOuVoKO
上毛にはMax145キロ!3年時にはドラフト候補だな

102:名無しさん@実況は実況板で
11/03/22 23:49:30.80 Q3T3gZ000
明日、初戦突破しろよ

103:名無しさん@実況は実況板で
11/03/23 12:26:28.58 p0hRilazO
先発は高橋だそうです

104:名無しさん@実況は実況板で
11/03/23 12:30:20.54 PrM+F8Z2O
ユニださすぎねーか?

105:名無しさん@実況は実況板で
11/03/23 12:33:46.55 QXqoIBkLO
ユニは、漢字のほうがカッコよくなる高校とそうじゃない高校があるよな
前育は後者

106:名無しさん@実況は実況板で
11/03/23 12:34:49.87 p0hRilazO
前橋育英のユニは
荒井監督が社会人野球に所属していたいすゞ自動車がモデルとなってるからな


地元民の俺もさすがにダサいと思ってる

107:名無しさん@実況は実況板で
11/03/23 12:39:26.00 7pXc3+SL0
桐生第一も最近弱くなったし、これを機に前橋育英に有望選手集まってくるかね

108:名無しさん@実況は実況板で
11/03/23 12:44:05.76 w5LWjUOg0
育英のユニかっこいいな

109:名無しさん@実況は実況板で:
11/03/23 12:47:12.13 wkoOS1Pj0
黄色はセンス無い。

110:名無しさん@実況は実況板で
11/03/23 12:51:26.43 PrM+F8Z2O
再弱あるな

111:Mr.プリン
11/03/23 13:00:53.10 MScKdlB9O
>>107
ユニフォームダサいからそれは絶対に無い!

112:名無しさん@実況は実況板で
11/03/23 13:01:17.62 TAEgUj100
【準々決勝】 九州国際大付VS天理 【第9日】
スレリンク(hsb板)



113:名無しさん@実況は実況板で
11/03/23 13:06:09.40 TeJu0IMoO
ユニオリックスみてぇ

114:名無しさん@実況は実況板で
11/03/23 13:10:13.90 CVlOAD/aI
育英どんだけクソなんだ

115:名無しさん@実況は実況板で
11/03/23 13:37:04.47 KfBgGbMcO
あぼーん

116:名無しさん@実況は実況板で
11/03/23 14:09:16.67 19r06boa0
ユニがかっこ悪いから、夏は兵庫育英か仙台育英に似たものにして欲しい。

117:名無しさん@実況は実況板で
11/03/23 15:09:24.21 lAVSpLuq0
群馬の恥!
ああ、地震で中止の方がよかったな。

118:名無しさん@実況は実況板で
11/03/23 15:10:57.91 cwWkAmON0
何だ、あのユニフォーム?
どう見てもオリックスじゃねえかw

119:名無しさん@実況は実況板で
11/03/23 15:17:07.94 B9NRg1ng0
こんな弱い育英にひとなんか集まらないでしょ!
群馬の指導者はもっと野球勉強したほうがいいな
2年連続関東の恥さらし

120:名無しさん@実況は実況板で
11/03/23 15:32:25.10 zpvrBoxqO
前橋育英て初出場だったの?

121:名無しさん@実況は実況板で
11/03/23 15:33:13.99 Ci/N+TvOO
ここが出るなら千葉が出た方がマシだった…

122:名無しさん@実況は実況板で
11/03/23 15:35:04.71 PrM+F8Z2O
野球弱い下手くそだしユニださいし、、、。なんだあれ

123:名無しさん@実況は実況板で
11/03/23 15:36:52.10 /rQFY4qQ0
毎年県下トップレベルの戦力を擁しながら過去幾度にわたって甲子園出場を逃し続けた糞監督がやっと出た甲子園での結果がこれ。
この思い出出場を機にさっさと勇退しなさいw

124:名無しさん@実況は実況板で
11/03/23 15:37:06.74 Dk2FG67GO
群馬はセンバツは全くダメなのはデフォルトだから仕方ない。
育英が悪い訳じゃない。

125:名無しさん@実況は実況板で
11/03/23 15:41:27.12 beLHv7q20
最初で最後の甲子園おつかれさま

126:名無しさん@実況は実況板で
11/03/23 15:42:59.24 PiWCZI380
夏に向けてユニフォームカッコ良くしようぜ!!

127:名無しさん@実況は実況板で
11/03/23 15:43:24.55 PrM+F8Z2O
まったく情けない県ですな

128:名無しさん@実況は実況板で
11/03/23 17:57:04.15 6tBnLQV0O
センバツの相手が決まってからの監督の作戦の指示が全くなってなかった~!て感じ。育英はこの監督では甲子園で勝ち進んで行くのは無理。

129:名無しさん@実況は実況板で
11/03/23 18:09:17.38 guZwmFbi0
>>124
近年はセンバツに限らず悪いだろw

130:名無しさん@実況は実況板で
11/03/23 18:20:17.73 /rQFY4qQ0
なんていうかここ10年ぐらいの群馬代表は貧打云々じゃなくて単にレベルが急激に下がっているだけだったんだなw
群馬野球暗黒の80年代に逆戻りか?

131:名無しさん@実況は実況板で
11/03/23 18:24:45.74 RvzZiWYo0
もう県大会も出るなよ!
クソが

132:名無しさん@実況は実況板で
11/03/23 18:26:53.25 PrM+F8Z2O
レベルが低い県、ぐんま

133:名無しさん@実況は実況板で
11/03/23 18:28:09.30 OCpZT4hS0
連敗

134: 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/03/23 18:28:13.13 9IlRf6vk0
!ninja


135:名無しさん@実況は実況板で
11/03/23 18:30:44.35 B9NRg1ng0
あのキャプテンのやる気のないスイングはなんだ
こんなだらしない試合してれば今年の秋頑張った群馬のチームが
選考されなくなる

136:名無しさん@実況は実況板で
11/03/23 18:31:13.58 pxZ7c6qW0
でも別に群馬のトップ級が軒並み県外に流出してるっていうわけでもないんだよな
この世代だと臼田くらいだろ

137:名無しさん@実況は実況板で
11/03/23 18:34:56.08 beLHv7q20
21世紀枠よりも弱いと思った

138:名無しさん@実況は実況板で
11/03/23 18:40:23.67 OCpZT4hS0
前橋育英なめんな
サッカー界の今治西だぞ

139:名無しさん@実況は実況板で
11/03/23 18:51:14.42 6tBnLQV0O
育英の監督は選手に好き勝手やらせる野球だという事が良くわかった。

140:名無しさん@実況は実況板で
11/03/23 19:01:59.95 6tBnLQV0O
反撃のチャンスの1死1.2塁で簡単にサードゴロ打つな!ってんだよ。どんな事をしたって右に打つだろ普通。

141:名無しさん@実況は実況板で
11/03/23 19:34:22.44 7fJeD9ZPO
今日
群馬県民は
かやマンさんの奴隷となったと発表

142:名無しさん@実況は実況板で
11/03/23 19:37:25.17 u8kMhqWL0
今日の試合、よくやった方だよ
10点取られなかったってことは讃えられるべきだね
本当によくやったよ

143:名無しさん@実況は実況板で
11/03/23 19:39:33.36 IF2y/KsUO
桐一が都城泉ヶ丘に2安打完封負けしてから群馬県勢の春は打線が全く打てない。
九州勢が鬼門だな。

144:名無しさん@実況は実況板で
11/03/23 19:41:52.59 2xN+YdLRO
>>136

その臼田が後逸して初回に二点取ったんだよな。

145:名無しさん@実況は実況板で
11/03/23 21:00:54.98 aEDKr1l10
オールC評価はだてじゃなかった

146:名無しさん@実況は実況板で
11/03/23 21:09:58.03 pxZ7c6qW0
>>144
まぁその臼田にホームラン打たれたんだけどな
池田の球は軽いのかな。一発病のにおいがする

147:名無しさん@実況は実況板で
11/03/23 21:15:56.14 6tBnLQV0O
育英には悪いが、これで県内各強豪チームは夏はいける!と自信を持ったに違いない。

148:名無しさん@実況は実況板で
11/03/23 21:21:44.58 TIFJmkGE0
短い選抜、楽しんだかなw

149:名無しさん@実況は実況板で
11/03/23 21:25:22.20 DbIvExW70
行って並んで打たれて帰って来ただけ

150:名無しさん@実況は実況板で
11/03/23 21:27:04.57 cNkoD5PIO
相手が悪かっただけ
他のチームがやったら10点取られてたよ




健大以外は

151:名無しさん@実況は実況板で
11/03/23 21:27:59.02 OCpZT4hS0
選抜連敗記録(11連敗以上)
①16:滋賀県 1962~1989年
②12:群馬県 1995~2010年※継続中
③12:広島県 1935~1959年
④11:北海道 1975~1982年


マングーwwwwwwwwwwwwwwww

152:名無しさん@実況は実況板で
11/03/23 21:56:26.86 pqqf6WgUO
もうサッカーですっかり有名になっているし、
野球部の強化はもういいでしょ

153:名無しさん@実況は実況板で
11/03/23 21:57:52.73 6tBnLQV0O
俺から言わせてもらえば、何点差と言うより投打共に内容が悪過ぎだったのと、マスゴミの評価(C)通りに なってしまったのが情けないというかとても悔やまれる。

154:名無しさん@実況は実況板で
11/03/23 21:59:59.35 PrM+F8Z2O
日大3が神宮枠もってこなけりゃ、恥かかずにすんだのになw

155:名無しさん@実況は実況板で
11/03/23 22:06:24.50 2vEyDE/K0
群馬人として情けない

解散すれば

ざけんな!いくえ

結局はいくえなんだよ

156:名無しさん@実況は実況板で
11/03/23 22:21:15.59 H9DIV3/bO
>>147
今年はレベルが低いが夏に向けて面白くなりそうだ どこにもチャンスが出てきた

157:名無しさん@実況は実況板で
11/03/23 22:30:50.91 oKNY6eWLO
売りの打撃も機動力も全国では使い物にならないってよくわかった。監督も無策だった気がする。ただ毎年そうだけど群馬の代表守備はいいよね。勝てなきゃ意味ないけど。去年の前商に勝てるぐらいのチーム現われないかな。

158:名無しさん@実況は実況板で
11/03/23 22:38:03.98 hi/zb5hGO
このあとの夏は健大に任せて サッカーがんばれよ

159:名無しさん@実況は実況板で
11/03/23 22:44:19.71 u8kMhqWL0
九国はたいしたことないとかPのレベルが低いと言って奴どこ行ったんだよ
左腕の奴が145km?
132しか出てねえじゃねえか!
で戦前に投手力が弱いと言ってた九国三好のストレート142km
話にならんな

160:名無しさん@実況は実況板で
11/03/23 22:46:59.28 IF2y/KsUO
今年のドラフトの目玉、藤岡(桐一)がいた時に勝てないんだから
仕方ないか…
左投手の都城泉ヶ丘と宮崎工業に県勢が同じ無策で完封負け。
今回は右腕相手でも無策で投手は花火大会にされる始末 あ~あ何だかな…

161:名無しさん@実況は実況板で
11/03/23 22:47:56.45 5883RlEd0
二度と出るなよ恥晒し。
夏はこんな糞チームにもう絶対勝たせてはならない。

162:名無しさん@実況は実況板で
11/03/23 23:00:58.16 5883RlEd0
しかし去年の前工と言い、今年の育英と言い、まぐれ出場は関東は勢いで何とか勝っても、
やはり監督が無能だから甲子園は全くダメだったなw

163:名無しさん@実況は実況板で
11/03/23 23:23:38.78 PrM+F8Z2O
とりあえずユニフォーム見ただけで、負けると確信したw

164:名無しさん@実況は実況板で
11/03/23 23:25:04.53 Jwo8+Mwq0
思ったより弱かった


165:名無しさん@実況は実況板で
11/03/23 23:32:53.02 0boP1xTX0
群馬のチームって毎年打てないよなぁ

166:名無しさん@実況は実況板で
11/03/23 23:52:33.62 dnCocBkQO
群馬の恥とか言ってるけど群馬で1番強いんだぞ?w



167:名無しさん@実況は実況板で
11/03/24 00:00:07.60 dnCocBkQO
しかしあんなに球が見えてない育英は初めて見たな

完全にのまれていた
甲子園の雰囲気がそうさせたのか

まあ初出場なんかこんなもんだろ

168:名無しさん@実況は実況板で
11/03/24 00:08:18.22 lRWnEZ6v0
新記録まで献上してホームラン打たれて首振って何しとんじゃ
ボールに力がないから持ってかれんだろうが
ちんたらお笑いベースボールしてっから負けるんだよ


169:名無しさん@実況は実況板で
11/03/24 00:43:21.36 tOuGTrX50
冬の間一体何やってたんだよ糞野郎!!

170:名無しさん@実況は実況板で
11/03/24 00:50:11.14 fkA/1H+y0
最初の回から失点してたんじゃ、自慢の打撃も空回りするだろうな。
今回の敗因は左の高橋の2回4失点に尽きるな。
打たれてならいいが、2アウト後の四死球を与えてからの失点というのが最低。
それを除けば池田は6回3失点だしよくやったと思う。
3HRのインパクトの割には失点は少なく抑えた。
けど、仮に突破してても文理の前に敗退していただろうな。
池田は香川西の宇都宮と大して変わらなかったから打たれてたと思う。

171:名無しさん@実況は実況板で
11/03/24 00:59:58.02 4WVvJQgGO
でも群馬で一番強いチームだったんだから仕方ねーよ
ていうかこんな群馬で1位になるだけで夏は甲子園に出れるんだぜ ある意味恵まれてる県だ。

172:名無しさん@実況は実況板で
11/03/24 01:56:39.23 U3Au7veCO
90年代後半は強かった……

173:名無しさん@実況は実況板で
11/03/24 02:34:32.97 pR4bs6nAO
俺は一にも二にも指導者だと感じた。
相手がミスった後の
2死2.3塁でのあっけない凡打
1死1.2塁での無意味なサードゴロ併殺打。
九国の投手が良いだけに最初からチャンスは少ないと見る方が妥当。あそこで何らかの指示があっても良かったと思うが。

174:名無しさん@実況は実況板で
11/03/24 02:48:01.96 H/ycLNa0O
糞弱っ
試合前のチーム紹介のVではバカ面したキャプテン(笑)も粋がって何しゃべってんだかわかんねーし蓋をあけてみたら糞よぇwwwwwww

横浜に粉砕された相模に粉砕されて東北2位の九国にも粉砕されて群馬1位とか勘弁しろよwww

場違いだろオマイラwww
九国のスレでは相手が弱すぎたってレスばっかwww
あれで1位とか群馬ヤバイだろ

175:名無しさん@実況は実況板で
11/03/24 03:20:47.34 tOuGTrX50
考えてみたら練習試合の時点から相手にされてなかった(主力出されなかった、手抜かれてた)ってことか・・・納得w

二度と出るんじゃねーぞ恥晒しが!!

176:名無しさん@実況は実況板で
11/03/24 03:23:56.14 9ZCPZroeO
ガソリンをおみやげに帰ってこい

177:名無しさん@実況は実況板で
11/03/24 03:31:49.95 tOuGTrX50
もうほぼ県内出身者だけのチームは限界。
これでわかっただろ?
とにかくレベルが低すぎる。
優秀な選手は県外有力校に行ってしまうし・・・。
育英もかつての留学生受け入れ方針に戻すべきではないか?
サッカー部だって瓦斯Yその他いろいろ受け入れ始めてやっと悲願の全国制覇達成したわけだからな。(インハイではあるが)

178:名無しさん@実況は実況板で
11/03/24 07:36:24.17 4WVvJQgGO
初出場なんだしあんなもんだろ
これからも群馬は前橋育英の時代が続くわけだし長い目でみてやれよ
他に対等するとこもないくせに批判だけしても…

179:Mr.プリン
11/03/24 07:49:29.03 FR1uhnLsO
ユニフォームがダサいと温かく見守る気にならねぇーな。

180:名無しさん@実況は実況板で
11/03/24 07:52:04.69 k04UtlAc0
正直前橋育英のユニは見る人を不快にさせる



181:名無しさん@実況は実況板で
11/03/24 08:00:24.22 1P1nUetaO
1イニング3ホームランされた割にはそれが全部ソロだから案外点取ってないんだよな

智弁のときはホームランだけで7点(3ラン、3ラン、ソロ)だったが、今回は初回も合わせて4本で5点。

てか開幕戦がホームラン0なのに開幕日終わってみたら5号まで出てるとか(笑)

182:タイムリー ◆y5S0V2oRDgpj
11/03/24 08:22:59.86 zvy7ZSDVO
>>181
っつても
そのうち4本は九国のホームランだからな

183:名無しさん@実況は実況板で
11/03/24 08:29:13.13 bcDFxpzU0
サッカー部と一緒で大舞台では勝てないんだろ

184:名無しさん@実況は実況板で
11/03/24 09:05:21.81 aXWL2JiiO
群馬史上最強打線が封じ込められたのだから
九国は宇宙人レベルなんだろうな
まあ他が出ても駄目だよ夏も育英が出るしかないね

185:名無しさん@実況は実況板で
11/03/24 09:09:38.48 zvy7ZSDVO
>>184
昨日みたいにストレートも変化球も関係なく振っていったら打てるわけないじゃん

186:名無しさん@実況は実況板で
11/03/24 09:18:42.55 tdYOXIh60
>>177
誰?

187:名無しさん@実況は実況板で
11/03/24 09:20:22.83 CreAmzT7O
群馬史上最強打線は馬鹿が1人で言ってただけで誰もそんなこと思ってないわ!学校が初出場なだけでチームとしては皆が初出場だ!そんな者いい訳にもならんだろ!とにかく酷かった 内容が悪すぎ

188:名無しさん@実況は実況板で
11/03/24 09:23:46.26 tOuGTrX50
>>183
サッカー部は何だかんだでインハイ優勝、4強何回も経験して全国屈指の強豪と認められてるんだから、こんな雑魚野球部と一緒にしたら失礼w

189:Mr.プリン
11/03/24 09:30:22.79 FR1uhnLsO
とにかくユニフォームどうにかしろ!

190:名無しさん@実況は実況板で
11/03/24 12:44:27.02 /m6DOJ/wO
サッカー部は選手権で6年連続?で初戦敗退して、そっからベスト16、ベスト8、ベスト4と徐々にのしあがった。

決勝への壁は高いけど、野球部もまずは甲子園に出たってことが大きい。何十年後かには1勝できるさ。

191:名無しさん@実況は実況板で
11/03/24 12:57:50.59 +YAyVr9g0
初出場だからとか言ってる人がいるが、
農二や桐一は初出場の時にベスト8に行ってる。
育英はいい選手集めてて個々の選手は力があるのに、
采配がダメ。打者も振り回すばかり、投手は長打打たれる。
好投手や強打者への対応ができない。

192:名無しさん@実況は実況板で
11/03/24 13:26:49.43 tOuGTrX50
バッティングの基本もピッチングの基本も駆け引きも調整も全てダメ。
こんな素人レベル監督のチームはもう出してはいけない。
普通は私立の方が優位なのに群馬は1勝がやっとの公立商業が出た方がまだマシというのが情けない限り。
常連か外人部隊かどっちかでいいよ。
レベル低い県内勢で固めた私立とかの中途半端なところが一番ダメなことがはっきりした。

193:名無しさん@実況は実況板で
11/03/24 13:45:51.77 J9D93ZPJO
>>188
今まで1度も国立で勝ってないんだから、大舞台で勝てないのはサッカー部も一緒だろ

194:名無しさん@実況は実況板で
11/03/24 15:47:57.60 filBTz9F0
育英は大舞台では結果でないんだよ
仲良しチーム、春からは親子チーム。こんなチームが野球付けで鍛えてる
チームに勝てるはずがない
女の子と遊んでるチームなんか甲子園だすな
群馬は本当にレベル低い

195:名無しさん@実況は実況板で
11/03/24 19:02:24.64 +5SSs+up0
色々言われてるが群馬一位もあの程度の実力だったとういうこと。
関東にさえ出られない学校はお話にならない。

196:名無しさん@実況は実況板で
11/03/24 19:09:51.06 60nYPJjN0
>>194
女の子と遊んでる?
さすがにそれはヤバイだろwwww
本当だとしたらそんなチームに甲子園行ってもらいたくないぜ

197:名無しさん@実況は実況板で
11/03/24 19:24:19.98 O+psJp/ZO
今どき女の子と遊ばない高校生なんていないだろw


甲子園常連なんかモテるだろうし彼女いるやつばっかだよ


198:名無しさん@実況は実況板で
11/03/24 19:33:41.18 pKN45KVCO
大丈夫
選抜が終われば
九国から一点取って取られたのは、たった七点だった…って一番の善戦校に成るから

199:名無しさん@実況は実況板で
11/03/24 20:18:53.38 lRWnEZ6v0
ちなにに九国は夏も出る保証はない
選抜出る為の北部予選で県立の東筑に5-4
県1位決定戦で福岡南部1位の久留米商業に2-1
他にも福岡には投手力の高い有力校がひしめく
県のレベルが高すぎるんだよ
群馬もまず県レベルの底上げが大事だな
福岡は98年99年の東福岡以来県代表の連覇がない
それより前になると68年69年の飯塚商以来になる
群馬は何もしなくても県代表になれるようなぬるま湯体質から脱却することだな
県のレベルがしょぼいのになまじ県代表になれるもんだから勘違いするんだよ

200:名無しさん@実況は実況板で
11/03/24 20:44:18.99 keUJm1Lw0
グソチョン前橋チョン英ざまあwwwwwwwwwwwww
何にもないグソマに生まれてすみませんって言えよwwww


201:名無しさん@実況は実況板で
11/03/24 21:03:20.01 5Zbde3dT0
バーカwww
イメージだけで何言ってんのww

ここ10年の夏の甲子園 群馬10勝10敗 福岡7勝10敗なんだけどwwwwwwwwwwwwww

バーカwwwwwwwwwwwwwwwwww

202:名無しさん@実況は実況板で
11/03/24 21:06:22.65 0yx7eu9D0
ちょwふぐおか弱ええwwwwwww

203:名無しさん@実況は実況板で
11/03/24 21:07:04.90 5Zbde3dT0
ま、春は 群馬クソ弱いんだけどな まず勝てない。

204:名無しさん@実況は実況板で
11/03/24 22:02:23.59 lRWnEZ6v0
その弱い福岡に大敗
ざまあ!
さすがぐんば


205:名無しさん@実況は実況板で
11/03/24 22:10:37.27 lRWnEZ6v0
おい何とか言えよぐんば
二度と選抜に出てくるな
まあ、夏はボーナスステージだから特別認めてやるわ
感謝しろ

206:名無しさん@実況は実況板で
11/03/24 23:46:17.57 a87S5X51O
ガタイの差を感じたな。
相手とは身体の厚みが全然違ったというか。
育英の左打者が甲子園のライトスタンドに打ち込めるような気は残念ながらしなかった。

結論
選手全員、吐く寸前まで食うことを義務付けろ。
それと筋トレにもっと力を入れろ。
体格差は努力でどうにでもなるんだから。

207:名無しさん@実況は実況板で
11/03/25 00:17:08.33 N24k6aQS0
>>206
サッカーとはまるで逆だな。
サッカー部の場合は毎回まずフィジカルで相手を圧倒するからなw
それにしても先発の高橋は細すぎだな。
あれじゃ打席立つ前から完全に相手に舐められるw
ホントに冬の間一体何をやっていたのか・・・

208:名無しさん@実況は実況板で
11/03/25 01:05:25.14 06T9lQKBO
横浜なら勝てたなw

209:名無しさん@実況は実況板で
11/03/25 02:17:12.61 N24k6aQS0
高商が勝てそうなくらいだったからなw

210:名無しさん@実況は実況板で
11/03/25 08:19:58.92 wHGGFS3/0
言い訳はずかしい

211:名無しさん@実況は実況板で
11/03/25 15:28:35.69 zlaaO2FIO
群馬県の高校球児って基本的に細いよね

筋トレとかやらないんだろうか

212:名無しさん@実況は実況板で
11/03/25 15:38:22.20 p/sCEAef0
平和ボケした糞馬県だからな
糞馬県民はネットでもリアルでも雑魚なんだが威勢だけはいっちょまえなんだよw
弱い犬ほど良く吠えるって言うだろww

213:名無しさん@実況は実況板で
11/03/25 15:47:24.06 I6hNciP9O
>>212

おまえもな

214:名無しさん@実況は実況板で
11/03/25 15:54:42.93 p/sCEAef0
おまえもなとかww悔しさいっぱいの負け犬セリフww
図星つかれてよっぽど悔しかったんだなww

さすが糞馬の田舎っぺ
負け犬の遠吠えだけはいっちょまえw

一生日本中から笑われてろよ田舎っぺ糞馬ww

215:名無しさん@実況は実況板で
11/03/25 15:56:50.36 F05gpctmO
高商が強かったんじゃなくて横ハメが雑魚だったんだね、

216:名無しさん@実況は実況板で
11/03/25 16:07:00.61 BQ1dJK9k0
ぐだぐだ言っちゃって
初出場だったんだからしょうがなくない??
出場できただけでもすごいんだし
どうせここで文句言ってるやつは一回も甲子園なんて行ったことないんだろ?
だから文句しかいえない。寂しいやつだな。

217:名無しさん@実況は実況板で
11/03/25 16:07:46.10 aw/4t4O00
群馬県勢選抜12連敗(歴代2位タイ)
1995年 前橋工●0-2○銚子商 準々決勝
1996年 太田市商●5-6○浜松工
1997年 前橋商●0-2○浜松工
1999年 高崎商●6-7○高田
2002年 前橋●0-2○九州学院
2004年 桐生第一●0-10○明徳義塾
2006年 高崎商●3-4○日本文理
2007年 桐生第一●0-2○都城泉ヶ丘
2009年 高崎商●0-2○報徳学園
2009年 前橋商●3-4○南陽工
2010年 前橋工●0-4○宮崎工
2011年 前橋育英●1-7○九州国際大付

①16連敗 1962~1989年 41年間未勝利 滋賀県
②12連敗 1995~2011年 16年間未勝利 群馬県※継続中
②12連敗 1935~1959年 38年間未勝利 広島県

218:名無しさん@実況は実況板で
11/03/25 16:09:22.28 BQ1dJK9k0
別に負けたって良くない??

219:名無しさん@実況は実況板で
11/03/25 16:58:12.88 up/NfXlT0
まずは、春の県大会から出直しだね。
初戦はどことだっけ??

220:名無しさん@実況は実況板で
11/03/25 18:02:54.25 Vj/UDix5O
>>216
学校は初出場だけどチームとしてはみんな初出場なんだよ!

221:名無しさん@実況は実況板で
11/03/25 20:07:01.86 I6hNciP9O
>>220

横浜で甲子園でて試合やるのと育英でやるのじゃ気持ち的に違うでしょ

222:名無しさん@実況は実況板で
11/03/27 14:15:04.94 gXOG3Q/10
↓浦学の主力も相模の主力も群馬人。そりゃあ群馬もどんどんレベル低くなるはずだ罠w

252 :アスリート名無しさん [] :2011/03/27(日) 10:45:35.67 ID:pQN2FPG3
次の試合で登場だぞおまいら

浦和学院
⑥小林賢剛(主将) 遊撃手
群馬県出身ながら加須シニアに通っていた。
父の興さんは社会人ラグビーの三洋電機でプレー。
母のかほるさんは高校時代、バレーボール選手として全国大会に出場。
兄の雄剛さんはサッカー名門・静岡学園で主力だった。
妹の沙織さんはバスケットボールの全国中学選抜に名を連ねる。
(埼玉新聞 2011.3.26)

223:名無しさん@実況は実況板で
11/03/27 17:37:06.38 jhhloUQW0
>>222
お前ここで死ねwwwwって書いてるやつだろ


252 名前:アスリート名無しさん[] 投稿日:2011/03/27(日) 10:45:35.67 ID:pQN2FPG3
次の試合で登場だぞおまいら

浦和学院
⑥小林賢剛(主将) 遊撃手
群馬県出身ながら加須シニアに通っていた。
父の興さんは社会人ラグビーの三洋電機でプレー。
母のかほるさんは高校時代、バレーボール選手として全国大会に出場。
兄の雄剛さんはサッカー名門・静岡学園で主力だった。
妹の沙織さんはバスケットボールの全国中学選抜に名を連ねる。
(埼玉新聞 2011.3.26)

253 名前:アスリート名無しさん[] 投稿日:2011/03/27(日) 13:42:17.05 ID:NegV/0bU
2004夏 ○3-1 広島商 ←モリシ「3年生は引退してくれ(キリッ!」
2005春 ●3-4 西条
2006夏 ●3-9 金沢
2007夏 ●1-2 前橋商
2008夏 ●5-6 横浜
2011春 ●3-5 鹿児島実 ←New!

254 アスリート名無しさん[] 投稿日:2011/03/27(日) 13:53:35.09 ID:wzeaM7a3 [1/2]
>>251

>>248の「群馬に強いスポーツなんてないから」に答えたんだろ馬鹿w
「強いスポーツ」であって個人限定されてないだろゴミが死ねwwwwwwwwwww爆笑


255 名前:アスリート名無しさん[] 投稿日:2011/03/27(日) 13:54:54.82 ID:wzeaM7a3 [2/2]
>>253
相変わらずダサイタマの糞弱さはパねえっすねwwwww

224:名無しさん@実況は実況板で
11/03/27 19:24:22.55 aZhnV3wj0
【選抜高校野球・勝利から遠ざかっている道県】
①17年:12連敗中 群馬県
②12年:06連敗中 佐賀県
②12年:05連敗中 北北海道
④12年:04連敗中 福島県
⑤10年:04連敗中 香川県
⑥09年:06連敗中 茨城県
⑦08年:04連敗中 石川県
⑦08年:03連敗中 山梨県
⑨07年:02連敗中 山形県
⑩06年:03連敗中 秋田県
⑪05年:02連敗中 栃木県
⑫04年:03連敗中 高知県
⑫04年:02連敗中 滋賀県
⑫04年:00連敗中 長野県
⑫04年:00連敗中 鳥取県
⑯03年:03連敗中 京都府
⑯03年:02連敗中 千葉県
⑯03年:02連敗中 岩手県
⑯03年:02連敗中 富山県
⑯03年:02連敗中 島根県
⑯03年:02連敗中 愛媛県
⑯03年:00連敗中 山口県
⑯03年:00連敗中 大分県

225:名無しさん@実況は実況板で
11/03/27 23:33:33.42 rhp8VCKpO
前橋育英の2回戦の相手は決まりましたか?

決勝戦までがんばれ

226:名無しさん@実況は実況板で
11/04/01 17:17:01.99 Y/7EiyRzO
負けたなら夏がんばりましょう

227:名無しさん@実況は実況板で
11/04/01 18:21:42.17 ZTAUN5MrO
なんか前橋育英、浮かばれてきたんじゃねえか~!
ベスト4に残った九国と相模に負けたんだからまあ仕方ねえかなと。

228:名無しさん@実況は実況板で
11/04/03 11:51:05.15 VcNZrc5P0
決勝が九国対相模とはwww

229:名無しさん@実況は実況板で
11/04/04 13:37:59.26 /Sg6gd7AO
両チームに負けたって事は3位になるのかww

230:名無しさん@実況は実況板で
11/04/04 14:49:58.69 3mdnaw2Y0
群馬出身の二人
小林(浦学)
臼田(相模)

がAAA全日本高校選抜に選ばれてるな。
臼田は大活躍で優勝しちゃったし、これで県内トップ選手たちの県外流出がますます加速するな。

231:名無しさん@実況は実況板で
11/04/04 15:38:38.94 oevgbqq2O
>>229
果実が2位に浮上するだけだろ

まあ相模は無理としても、夏も果実が神村や城西に、急告がヒガシや筑陽に勝って出てかたら雪辱しよーぜ
コッチも前商や桐一に足元掬われないようにしないといかんが

232:名無しさん@実況は実況板で
11/04/04 15:39:41.73 OxMDfWZXO
親と子供の考え方だよね 甲子園に行きたいのか 早い学年からレギュラーで出たいのか その他 色々あるんだろうけど。育英も今回活躍できれば選択肢の1つになったのにね!?夏もあるか!?

233:名無しさん@実況は実況板で
11/04/04 15:44:12.05 X7j1+c2MO
他スレで中毛は前高と決勝だったと書いてあるが決勝勝ったかな?
秋は圧勝してたから大丈夫だとは思うが…

234:名無しさん@実況は実況板で
11/04/04 21:10:59.15 E/X6i5Bj0
>>231
うぜーよかや糞w

235:名無しさん@実況は実況板で
11/04/06 12:29:02.08 lwHMmW3IO
>>232
夏は微妙な気がする
育英の対抗として
高商、健大、そして夏に強い桐一もいるだけに難しいと思うぞ

236:名無しさん@実況は実況板で
11/04/06 17:25:59.73 /8uE8IxGO
>>235
健大は投手力がちょっと弱い 機動力を含めた攻撃力はあるが昨年のような大物打ちがいない 守りは堅い。高商は相変わらずの貧打 ここは投手陣が良いから手強い!桐一は左のエースが成長してれば可能性はある


237:名無しさん@実況は実況板で
11/04/06 18:34:49.44 zyAgZbiF0
臼田・小林君のように同じ甲子園目指すなら可能性の高い高校を選択するでしょう。
だから今年も群馬のトップクラスは県外流失。
群馬は群馬を勝つだけの選手しかのからないんだよ


238:名無しさん@実況は実況板で
11/04/06 18:39:27.98 otvsRAMN0
前工 泉、高橋、小川、番場、蓮場時代の様に
群馬らしからぬ豪快なチームを造って欲しいね。

夏も期待できる。

239:名無しさん@実況は実況板で
11/04/06 23:31:50.92 /8uE8IxGO
>>237
群馬を勝ちあがっても甲子園いけますけどwww 浦学ならわかるけど 相模は神奈川でしかも横浜など強豪が沢山いてリスクが大きい 甲子園だけ目指すのならね

240:名無しさん@実況は実況板で
11/04/07 01:40:18.37 e9k0xrNJ0
>>239
今年の選抜優勝校はどこだ?w

241:名無しさん@実況は実況板で
11/04/07 01:41:24.50 e9k0xrNJ0
あ、違ったw確かに>>237の言っていることは意味不明w

242:名無しさん@実況は実況板で
11/04/07 12:36:52.42 Pw/4MGrMO
>>236
健大は外人部隊集めてるけど結果出せてないよな
高商は金井、関と言う左右の好投手がいるけれどな
でも打線が奮起しないと


桐一は前田にかかっているところ
でも打線はここぞと言う時の勝負強さが無くなってきているのが残念

243:名無しさん@実況は実況板で
11/04/07 13:18:55.50 e9k0xrNJ0
いるところ??

日本語学べやww

244:名無しさん@実況は実況板で
11/04/08 10:27:33.50 7I1AlHoEO
育英はとにかく投手力の底上げしないとな

245:名無しさん@実況は実況板で
11/04/08 18:10:56.58 WIKOsjIA0
>>243
お前は働こうな

246:名無しさん@実況は実況板で
11/04/09 13:16:35.24 EsOjjjpUO
池田と金井ってどっちの方がいいんだ?

247:名無しさん@実況は実況板で
11/04/09 14:36:33.85 J16Gpxvq0
>>246
比べるまでも無い。
金井はMax143kmの直球と190超の長身から投げ下ろすストレート、フォークが威力抜群で、今年の群馬では数少ないドラフト候補の一人。
一方の池田は選抜見てもわかるようにこれといった特徴のないC~Dランクの投手。

248:名無しさん@実況は実況板で
11/04/09 14:50:11.95 /RcYgm3cO
実際見て言ってるのですか。金井は投げかたテンポかなり悪すぎです、見てて疲れる。

249:名無しさん@実況は実況板で
11/04/09 18:16:03.73 e0dXj4Ad0
>育英はとにかく投手力の底上げしないとな

おっしゃるとおり。
負けたら終わりの夏大の極限状態でランナー背負ってどれだけやれるかだな。
夏は精神力と体力がモノを言う。
あとはくじ運も少し関係するか。強豪が固まったブロックだときつい。
ベスト16までは3番手以下の投手で乗り切れるようならいいけどな。
そういえば今日、高駒線を野球部バスが走ってたが、練習試合でもしたんだろうか?

250:名無しさん@実況は実況板で
11/04/09 20:18:50.47 J16Gpxvq0
>>249
今日春大初戦でしょ。

251:名無しさん@実況は実況板で
11/04/09 21:08:19.66 VOCjztPOO
1(遊)大須賀(前橋工)
2(右)森澤(前橋商)
3(中)後藤(前橋商)
4(一)細谷(太田市商)
5(三)大広(桐生第一)
6(捕)星(前橋工)
7(二)栗原(桐生第一)
8(左)…
9(投)金子和(前橋工)
余裕で全国制覇できるな

252:名無しさん@実況は実況板で
11/04/09 22:17:41.70 e0dXj4Ad0
初戦8回コールドだが清明に2点もとられたのか。
だれが投げたか知らんが0で締めなきゃダメでしょ。
このへんなんだよな…


253:名無しさん@実況は実況板で
11/04/10 22:03:00.06 r4WokokZO
しかし実際に見るとユニがみっともねえな~!まあ黄色胸文字は仕方ないから、せめて茨城ゴールデンゴールズのように黄色紺色ラインはなくして、シンプルにしてもらいたいな。


254:名無しさん@実況は実況板で
11/04/10 22:09:16.79 r4WokokZO
>>252
池田が得意の本塁打と適時打を打たれ、2失点。

255:名無しさん@実況は実況板で
11/04/10 22:48:08.04 rdVYgXYl0
前橋育英の投手は、池田はいいとして高橋をなんとかしないとな。
選抜の先発でいきなり制球難で試合ぶち壊しにしたように。
コイツが何とかなれば面白い。
打撃は春の悔しさをバネに今以上のものを夏に見せてくれるだろう。

256:名無しさん@実況は実況板で
11/04/11 23:02:25.32 q6yrMzlN0
池田が清明に打たれちゃうようではいかんね
3番手が先発して7回コールドしなきゃいけないでしょ

ユニは現監督が社会人時代に着慣らしたデザインをモチーフにしたようだが変えてほしいな
漢字表記は似合う漢字と、似合わない漢字ってあるんだが、素人はその辺の分別つかず
出来たデザインがあれだから、ある意味怖いわ…
これ鉄則だが、畑違いの素人があれこれ口出しすると、ろくなデザインにならない
だれが注意できる人は近くにいないのかな

257:麻利央
11/04/14 15:47:46.47 IBRZkYTAO
なんでユニフォームがIKUEIじゃないのかなあ


258:名無しさん@実況は実況板で
11/04/16 13:01:54.00 ejcoF6T1O
昔のユニでピンクで育英のユニが良かった

259:名無しさん@実況は実況板で
11/04/16 15:06:43.60 waizPiWG0
明徳義塾が招待試合に鹿児島実と東海大相模を招待する事が決定
5月15日
東海大相模vs明徳義塾
5月16日
鹿児島実v明徳義塾
5月17日
東海大相模vs鹿児島実

第41回南日本招待高校野球
  期日:平成23年5月14日(土)~15日(日) 
  於:県立鴨池球場
  5月14日(土)
  9:00 大垣日大 - 鹿屋中央 11:20 報徳学園 - 鹿児島実業 13:40 大垣日大 - 鹿児島城西
  5月15日(日)
  9:00 報徳学園 - 鹿屋     11:20 大垣日大 - 神村学園   13:40 報徳学園 - 鹿児島南

URLリンク(373news.com)


◆第128回九州地区高等学校野球大会(鹿児島県立鴨池野球場、鹿児島市鴨池公園野球場)
<試合開始時間>
4/24(日)県①10:30②13:00、市①11:00②13:30
4/25(月)県①9:00②11:30③14:00、市①10:00②12:30

                                  |
                  ┌────┴────┐
                  |              29              |
        ┌──┴──┐      県      ┌──┴──┐
        |        28      |      10      |      28      |
  ┌─┴─┐  県  ┌─┴─┐  時  ┌─┴─┐  県  ┌─┴─┐
  |      26  |  10  |  26  |      |  26  |  12  |  26  |
┌┴─┐  市┌┴┐時┌┴┐市┌┴┐  ┌┴┐県┌┴┐時┌┴┐県┌┴┐
|25  |  10|25|  |24|12|25|  |24|10|24|半|25|12|25|
|県┌┴┐時|県|  |県|時|県|  |市|時|市|  |市|時|市|
|①|24|  |②|  |②|半|③|  |①|  |②|  |①|半|②|
|  |県|  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |
|  |①|  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |
波  自  鹿  大  飯  千  神  鹿  九  鹿  糸  延  塩  福  鹿  佐  九
佐  由  屋  分  塚  原  村  屋  国  児  満  岡  田  工  児  世  州
見.. ケ  中  商      台  学      大  島      学  工  大  島  保  学
    丘  央              園      付  実      園      城  城  工  院
                                                    東  西

長  福  鹿  大  福  熊  鹿  鹿  福  鹿  沖  宮  佐  福  鹿  長  熊
        児              児  児      児                  児
崎  岡  島  分  岡  本  島  島  岡  島  縄  崎  賀  岡  島  崎  本
推  ③  ④  ①  ②  ①  ①  ③  推  推  ①  ①  ①  ①  ②  ①  推





260:名無しさん@実況は実況板で
11/04/16 18:11:50.88 ehydg+jm0
>>259
どうでもいい糞情報載せてんじゃねーよかや糞氏ね!!

261:名無しさん@実況は実況板で
11/04/20 20:22:28.02 wmLE1vGd0
県の上位どころか中堅に一泡ふかせられるところだったな
やはりこの監督には能力が感じられないね
甲子園で思ったが決定的にスキルが低い

262:名無しさん@実況は実況板で
11/04/21 06:48:04.72 ldqBpvz/0
凄まじい破壊力での逆転勝ちだったね
やっぱ群馬王者の実力は本物だよ

263:名無しさん@実況は実況板で
11/04/21 08:36:16.13 y6nNyVVQ0
今年の群馬がいかにレベル低いかを証明した試合だったな。

264:名無しさん@実況は実況板で
11/04/22 00:36:03.53 cen+Fhm9O
投壊力(失笑)

265:名無しさん@実況は実況板で
11/04/22 15:23:19.70 Jlirkvy/0
伊勢商戦は誰が投げた?
まさか池田と高橋じゃないよね

266:名無しさん@実況は実況板で
11/04/23 06:48:40.13 sFV9lU4jO
池田でしたね

267:名無しさん@実況は実況板で
11/04/23 09:58:41.37 2lkYkI6VO
今日の桐商は山谷が先発

268:名無しさん@実況は実況板で
11/04/23 18:51:50.08 DhdIPqoE0
桐商に完封負けとは情けねぇ~
選抜出場が決まった日に燃え尽きたか?w

269:名無しさん@実況は実況板で
11/04/26 16:18:19.75 lbYwJK6BO
山谷は好投していたけど打線がな


牛崎は2安打放ってたが
上位、中軸打線が全然打てないと甲子園はないな

270:名無しさん@実況は実況板で
11/04/26 17:19:32.25 aLzAJQ3LO
まぁ群馬の春夏連続はないっていうのは今にはじまったことではないし。
選抜に出る群馬のチームってこれといった武器がないんだよな。


271:名無しさん@実況は実況板で
11/04/26 18:01:58.90 WgwND+l10
選手層は他のチームとさして変わらない、それどころか勝っている面もある
でも甲子園に行けない=指導が悪い
指導が悪いから監督を変えよう。
そして有能な指導者を招いて再出発し、5年に2~3回は勝てるチームを目指そう
こういう議論にならないと…

272:名無しさん@実況は実況板で
11/04/26 18:12:46.16 5LY2atpeO
>>271
具体的にどう指導が悪いの?清水コーチ 福井コーチは身内がプロ野球関係なんだから かなり良い技術を教えることができるんじゃ?

273:名無しさん@実況は実況板で
11/04/26 18:41:59.55 ieEwrRFL0
>>272
目茶苦茶な理論だな
お前頭大丈夫か?


274:名無しさん@実況は実況板で
11/04/26 18:49:51.77 5LY2atpeO
>>273
どこが目茶苦茶?

275:名無しさん@実況は実況板で
11/04/26 20:03:48.63 TKXrevFK0
監督は有能なほうだと思う。
群馬で私立が台頭するのはかなり難しいことだし。
監督自身、現役時代は投手としてはかなり実績がある人だし
打撃力以外にも投手の育成力もあるんじゃないかな。
池田なんて甲子園レベルでも標準クラスはあると思うし。
打撃も効果が出るのは夏に向けてじゃないかな。

276:名無しさん@実況は実況板で
11/04/26 21:12:32.40 5LY2atpeO
アンチでも何でもないんだけど 春大2試合観たけど山谷 池田では強豪校相手では厳しい。3番茂原 4番牛崎は県内1。夏は高橋が頑張らないと甲子園は難しいな。

277:名無しさん@実況は実況板で
11/04/26 22:46:35.18 WgwND+l10
>>275
選手時代の実績が監督として有効なら王さんは毎年日本一だろ
だが実際はそんなものは何の物差しにもならないって

群馬で私立が台頭するのは、難しんじゃなくて、その程度の監督しか集めてこなかったと言うこと
その程度の価値観しかもてない私学しかないってこと

プロだって一口に言っても、.350残す人もいれば.200しか打てない人もいる
15勝投手もいれば1勝しか出来ない人もいる
高校野球の監督とて同じでしょ
全国の中で首位打者取れる名監督は連れて来れなくても
せめて首位打者争いできる監督を招かねば状況なんて変らないさ

278:名無しさん@実況は実況板で
11/04/26 22:56:25.14 5LY2atpeO
>>277
荒井監督がお好きでないようですなw 質問したんだけど答えを宜しく!

279:名無しさん@実況は実況板で
11/04/26 23:32:11.36 WgwND+l10
好き嫌いの問題じゃないでしょ
そういった私情で口を挟むならロムってたほうがいいよ!

280:名無しさん@実況は実況板で
11/04/26 23:44:48.21 8WZl1uY+0
>>275
池田君は本当は前商に行きたかったんだよ。
森澤とバッテリーだったし。
でも頭脳が残念な感じ。

281:名無しさん@実況は実況板で
11/04/26 23:51:09.39 5LY2atpeO
>>279
ちゃんと説明してくれなければ そう思われても仕方ない。あなたこそ私情だと。

282:名無しさん@実況は実況板で
11/04/27 00:03:10.11 GwAfkP9K0
ちゃんととは?
結果が出てないことが全てでしょ、この県でベスト16~よくてベスト4を行ったり来たりがじゃ
養護もなにもない
こんなこと、改めて言うまでもないよな
監督交代論になると、慌てふためいて一目散に出てくる貴方は近場の人かい?
文体からして、そうとしか思えないんだが
私情は話にならないから止めてくれよ

283:名無しさん@実況は実況板で
11/04/27 00:23:10.90 NvA5ldqhO
>>282
どんな風に指導してるかは知らない訳だ…。結果が出ないから監督が悪い 指導が悪い 子供でも言うよw因みに育英に近い者でも 今までに監督問題で書いたことはありませんよ。

284:名無しさん@実況は実況板で
11/04/27 12:47:54.81 tKxDAQsZ0
>>280
ちょwww前商にも入れないって・・・偏差値50もないってこと?w
そりゃダメだwww

285:名無しさん@実況は実況板で
11/04/27 18:29:33.64 uAoR6T4H0
>>274
身内がプロ野球関係だから かなり良い技術を教えることができる?
だとしたら優秀な指導者は星の数ほどいる事になるな。
某私学の無能監督ナヲキは即クビだ!
お前も足りない頭でもう少し考えろよ、ゆとりか?



286:名無しさん@実況は実況板で
11/04/27 18:34:26.96 GwAfkP9K0
5LY2atpeO=NvA5ldqhO

意味不明な人だな。
正直こういうおかしな抵抗勢力が一番いらないわ。
話にならん。

287:名無しさん@実況は実況板で
11/04/27 18:44:16.79 NvA5ldqhO
自分達がわからない 知らない 高い技術を教わることが 身内にプロ野球関係者がいれば容易に出来るんだよw 理解できたかな?おじさんw

288:名無しさん@実況は実況板で
11/04/27 18:56:56.82 NvA5ldqhO
>>286
あなたみたいに どんな指導をしてるのか知らないくせに ダメな監督と短絡的に決めつけるのはどうかと思いますが。反することを言う人間がいると排除しようとする!いじめっこですか?w 大人なのにw

289:名無しさん@実況は実況板で
11/04/27 19:48:26.50 id4VEIw00
実際その指導を受けた選手がプロに入ったり上で通用したとでも言うの?w
良くてなんたらかんたらペガサスばっかりじゃんw

290:名無しさん@実況は実況板で
11/04/27 21:05:20.75 NvA5ldqhO
>>289

単純ですねw

291:名無しさん@実況は実況板で
11/04/27 21:38:43.66 GwAfkP9K0
>高い技術を教わることが 身内にプロ野球関係者がいれば容易に出来るんだよ

具体例を挙げてごらん?
君が言うその高い技術を教わって試合で負け続けるのは、君が思う高い技術が通用してない証明認識には到らなかったのか
同レベルの者が覇権を争う県内で通用しない練習を、高いと言うには到底無理があったな

292:名無しさん@実況は実況板で
11/04/27 22:30:55.28 NvA5ldqhO
>>291
1つ忘れてました!甲子園行ってるじゃないですか。凄い結果残してるから良い指導者で いいんですよねwなのに何でダメ監督?私情が…w

293:名無しさん@実況は実況板で
11/04/27 22:47:10.44 GwAfkP9K0
>>292
君は面白い子だね、自分が吐いた事は忘れちゃうのかな
その高い技術を教わることができるという、具体例をまず挙げてごらん?

それから選手権にいつ行った?
わるいが君は能書きだけ垂れてて相手にできないよ。

294:名無しさん@実況は実況板で
11/04/27 23:02:19.22 11HxvAZRO
>>280
マジで?
前商行けないとか頭悪すぎだろ…


295:名無しさん@実況は実況板で
11/04/27 23:03:40.38 NvA5ldqhO
>>293
例えば 監督 コーチが解らないことでも プロ経験者なら解る それを聞くパイプがあるんじゃないですか!? いきなり選手権になっちゃいましたがw

296:名無しさん@実況は実況板で
11/04/27 23:54:33.63 GwAfkP9K0
>>295
だから具体的に何を指してるの?それが出来て今の結果なんだから答えは出てるだろ。

10年だか11年指導して群馬の中でベスト16から良くてベスト4が2度か。
優勝はおろか決勝すら出てないんだよな。
これがこの人の指導能力の限界点じゃ擁護のしようがない。
1年でも早く新たな監督を呼んで再出発する時期だ。

297:名無しさん@実況は実況板で
11/04/27 23:58:19.04 sTQLJtvx0
みんな~!
まぁ負けちゃったんだからさぁ、
しょうがねぇだろ?
みんなが言ってると~りだよ。

298:名無しさん@実況は実況板で
11/04/28 00:41:59.94 hRwOWWZ1O
>>296
この前甲子園出てるのに無いことになってる。やっぱりただ荒井監督が嫌いなだけじゃん!w 甲子園監督を直ぐに首切れないでしょw

299:名無しさん@実況は実況板で
11/04/28 02:01:57.96 aa9f10500
去年の前工も恥晒しだったけど、今年の育英も同等の恥晒し。
前工の監督は新人で無能なのはわかるが、育英の監督は何年やってるだっけ?w

300:名無しさん@実況は実況板で
11/04/28 02:10:34.73 YV+AZsxWO
プリンスリーグの話しようぜ

301:名無しさん@実況は実況板で
11/04/28 08:53:29.20 BegXVoHJO
去年の方が恥曝し
左投手に左打線、結果がでれば奇策だが・・・あれはバカ
今年は大差だが相手は準優勝

育英は県内出身者で頑張ってる私立の高校

外人で勝っても群馬県じゃ応援されないし審判からも敵対視
監督もバカだから抗議してさらに悪循環

育英はあれで良いと思うよ

302:名無しさん@実況は実況板で
11/04/28 11:16:01.88 aa9f10500
>>301
>外人で勝っても群馬県じゃ応援されないし審判からも敵対視

こういう風潮がなくならない限り、全国1勝が精一杯の超絶低レベル激弱傾向は変わらない。

303:名無しさん@実況は実況板で
11/04/28 12:25:42.77 VwX+x9kzO
センバツに被本塁打珍記録を残した群馬の誇りだよ
記録は残るからね

304:名無しさん@実況は実況板で
11/04/28 20:55:52.29 CGLZ0Fbc0
302がいいこと言ったね、その通り。
リベラルな点を黙って小さくなってるという301の主張は、暴力的な市場を見過ごすこと。
これでは怖がりな老いた犬と同じで座して死を待つようなもんだ。
超古典であり、まるで「特別保護区」のようなバカにされる陰湿な群馬を変えていく必要にある。
他の県がそうである様にどんどん輸入して、叩き潰すまでとことんやりゃいい。

305:名無しさん@実況は実況板で
11/04/29 08:28:19.56 TTbVH0uQ0
>>301
>外人で勝っても群馬県じゃ応援されないし

サッカー部の悪口はそこまでだ

306:名無しさん@実況は実況板で
11/04/29 11:58:00.86 kcfBpOf00
>>305
ド素人イメージ厨は死ねw

447+1 :U-名無しさん@実況はサッカーch [] :2011/04/27(水) 10:42:34.50 ID:Wc3rE1sL0 [PC]
前橋FC ③白石智之 松井聖也 大平充 李正朱 白田準三郎 斎藤祐志 川原雅之GK
    ②小川雄生 野尻大樹 廣田和也 諸田成道 小渕峻之介GK  ①8人
FC東京深川 ③新谷桂紀 山田賢治 ②為本一志 ①高田龍司
東京ヴェルディJY ③山本祐天 ②外山凌  浦和レッズJY ③関口天翔 ②河野翔
鹿島アントラーズJY ②赤井雅哉  ザスパ草津U15 唐木澤真也

307:名無しさん@実況は実況板で
11/04/29 13:14:38.42 cO3lAHgUO
プレッシャーかけた練習してないから正直夏は厳しいと思う

308:名無しさん@実況は実況板で
11/04/29 22:19:54.87 d1Jo0Kgm0
307良いこと言うね。
そういう練習を良しとしてる監督じゃそれまでってことだね。


309:名無しさん@実況は実況板で
11/04/29 22:44:56.86 6l4MzE5CO
育英サッカは常勝だからまだ応援する気になる

310:名無しさん@実況は実況板で
11/05/02 08:22:54.84 XFSrX25ZO
>>309
そういえば昨日、城南球場へ行くのに北関道の高崎で降りて、真っ直ぐ車で走ってたら、右手に黄色の横断幕で前橋育英高校と書かれたサッカー部グラウンドが見えたな~! 何で高崎にあるんだろう?と思ったが。

311:名無しさん@実況は実況板で
11/05/02 10:24:59.15 fJ0mwTJn0
>>310
そこから育英まで車で10分かからないくらい。
前橋と高崎の堺あたりにあるからなw

312:名無しさん@実況は実況板で
11/05/02 14:06:47.83 fJ0mwTJn0


313:名無しさん@実況は実況板で
11/05/07 19:37:02.77 HipP3IW9O
最近練習試合してるの?
甲子園直前の練習試合じゃ兵庫勢をめったうちにしたらしいし、夏は夏で期待してるぜ!

314:名無しさん@実況は実況板で
11/05/08 18:31:09.67 +qr8YyIVO
育英はもぉいいや

315:名無しさん@実況は実況板で
11/05/09 19:33:34.29 uzdX4DNj0
育英ファンはまだ夏を期待しているのか?
セガレが入りこの夏からはセガレのためのチーム作りなんだよ

レギュラーが一人削られる


316:名無しさん@実況は実況板で
11/05/10 03:53:53.60 4yjYOX850
ただの僻みじゃん(笑)

317:名無しさん@実況は実況板で
11/05/10 09:47:04.51 urfAdr+XO
実力があればいんじゃない?

318:名無しさん@実況は実況板で
11/05/10 19:55:20.93 Z3wNL/H3O
夏までに高橋&池田と選球眼どうにかしないとな

319:名無しさん@実況は実況板で
11/05/13 23:01:57.12 SOqHEWWRO
育英、若駒残ったね

320:名無しさん@実況は実況板で
11/05/13 23:02:30.07 SOqHEWWRO
次は商大だから結構苦戦を強いられるかもな

321:名無しさん@実況は実況板で
11/05/15 00:00:32.69 K4l5pmdmO
2連覇おめ

322:名無しさん@実況は実況板で
11/05/17 15:16:04.39 0cLojtfqO
3連覇じゃね?

323:名無しさん@実況は実況板で
11/05/18 23:44:28.76 S++Y9Nbp0
>>322
タ~コ!3年前わ切壱だわぃ!

324:名無しさん@実況は実況板で
11/05/22 12:19:11.48 5V7qsSgC0
>>306
いいよなぁ
人が観戦して書いたレポートを我が物顔でコピペして育英ヲタぶれるんだからさ

325:名無しさん@実況は実況板で
11/06/16 14:16:36.51 dx21gbPjO
イク英はないな


326:名無しさん@実況は実況板で
11/06/16 17:52:58.73 YU1bqU5Y0
練習試合で浦和学院に4-1で勝ったって今日の新聞に載ってた
今後の予定は、東海大相模・日本文理と組まれてると

327:名無しさん@実況は実況板で
11/06/17 20:27:09.76 494hca46O
相模と文理はいつ?どこで?やるかわかる方教えてください!

328:名無しさん@実況は実況板で
11/06/17 21:26:51.53 OsJJ4Dau0
育英生です

329:名無しさん@実況は実況板で
11/06/18 01:15:43.10 9r2E53T0O
>>327明日てか今日、神奈川にて行うらしい。気になるなら新潟スレで実況すると思うから覗いてみな

330:名無しさん@実況は実況板で
11/06/18 02:38:12.51 QpofIi2MO
ありがとう。日本文理スレで育英グラウンドに変更なんて書いてあったけど、どうなんだろ?わからないから健大と花咲にしとくかな。

331:名無しさん@実況は実況板で
11/06/18 10:19:26.82 3iNbY1zrO
前橋育英 0-4 東海大相模

2回終了
育英の先発は左腕の子です。
相模は長田。


332:名無しさん@実況は実況板で
11/06/18 10:41:15.22 3iNbY1zrO
4回終了
前橋育英 0-8 東海大相模

相模にHR2本

333:名無しさん@実況は実況板で
11/06/18 10:48:34.18 QpofIi2MO
実況 お疲れです。

334:名無しさん@実況は実況板で
11/06/18 11:03:45.68 3iNbY1zrO
6回終了
前橋育英 0-8 東海大相模

5回から右のピッチャーに代わってます。

相模オタなんで名前わからずにすいません。

335:名無しさん@実況は実況板で
11/06/18 11:25:13.50 wm+9A97E0
「ユキチカの時給がビミョー」といってるようなものだ

336:名無しさん@実況は実況板で
11/06/18 11:30:19.81 3iNbY1zrO
前橋育英 0-9 東海大相模

試合終了

次は日本文理-前橋育英。

337:名無しさん@実況は実況板で
11/06/18 15:21:45.52 QpofIi2MO
2試合目は勝ったには勝ったが文理のBだしな~。育英はPが相当頑張らないと…。

338:名無しさん@実況は実況板で
11/06/18 15:25:03.57 wYMQJmR2O
0対9東海大相模

9対8日本文理

339:名無しさん@実況は実況板で
11/06/18 15:26:00.68 BLShoPn2O
去年秋はあわや・・
ってとこまで相模を追い詰めたが、随分と力の差がついてしまったな。


340:名無しさん@実況は実況板で
11/06/23 14:08:55.63 h+JU3JefO
だな

341:名無しさん@実況は実況板で
11/06/24 00:38:31.47 3+IllvONO
だな

342:名無しさん@実況は実況板で
11/06/25 21:05:02.35 y5AZuxEbO
俺は秋の試合生で見てたが、前半は好守に相模を上回ってたよ。
後半長打力の差が出た感じだったけど、高橋拓が投げ続けてたら勝ったかもしれない試合だった。

それだけに甲子園での高橋拓の乱調は未だに信じられない

343:名無しさん@実況は実況板で
11/07/10 14:45:14.82 43zmS5Gt0
2回戦 前橋育英 11-1(6回コールド) 伊勢崎工

344:名無しさん@実況は実況板で
11/07/12 21:07:17.03 GcX09Ts80
打線は初戦にしては好調だな


特に牛崎は春以降調子を維持してるね

345:名無しさん@実況は実況板で
11/07/16 16:43:58.19 oJrR76Wn0
3回戦 前橋育英 0-4 大間々

春夏連続出場ならず(´・ω・`)

346:名無しさん@実況は実況板で
11/07/16 16:54:20.55 vl5WMkRQ0
やる気がないならやめちまえ

347:名無しさん@実況は実況板で
11/07/16 17:09:48.93 EJTNFUQ3O
>>346
やる気の問題じゃねえだろ~!
完全な力負けだよ! まあ育英、初の選抜甲子園出場 ご苦労さんでした。

348:名無しさん@実況は実況板で
11/07/16 17:24:37.49 k5bAfL2e0
あ――――あ―――――
終わっちゃた――――――

349:名無しさん@実況は実況板で
11/07/16 18:34:10.05 o8jtw0Ox0
今日は完全なる力負け
相手エース・大川に完封シャットアウト
3番今泉に3ランホームランなどで4失点


手も足も出なかったな

350:名無しさん@実況は実況板で
11/07/16 19:53:18.86 8Ugya8+GO
大間々なんて学校、初めて聞いたわ。
有力校に負けるならいざ知らず、こんな…

351:名無しさん@実況は実況板で
11/07/16 20:18:42.37 kxZhRCGc0
>>350
Max148km、プロ注投手。
接戦になるかとは思われていたがまさか完封しちゃうとはねw

352:名無しさん@実況は実況板で
11/07/16 20:25:55.08 GuFIHD/q0
いやぁこれが育英の実力でしょう。
毎年毎年同じ事の繰り返し。いい加減指導者を替えるべき!

353:名無しさん@実況は実況板で
11/07/16 20:27:46.64 lHolYjBFO
>>345
無念そうやな

354:名無しさん@実況は実況板で
11/07/16 20:32:17.79 6tSl0QZLO
Max148キロはカマッテちゃんのガセ情報。プロ注のランクは一番下のE,F。元々茂原 牛崎しか打てない打線だからしょうがないか。

355:名無しさん@実況は実況板で
11/07/16 21:38:09.69 BrFf60vqO
>>354
その低評価投手に手も足も出なかったなんて、育英って超低レベルの雑魚なんですね^^

356:名無しさん@実況は実況板で
11/07/16 22:50:24.73 kxZhRCGc0
育英も農業も選手集めまくった結果がこれですかw

357:名無しさん@実況は実況板で
11/07/16 23:58:51.36 iKKq6v1JO
今日試合を観にいってきた。
感想としては初回ノーアウト一塁の場面で送りバントせず盗塁させ失敗してしまっている。なめすぎでしょ?!
セオリーでやっていれば先制出来たかもしれない、先制出来れば育英ペースで試合が始まったはず!

しかも、相手Pは初回四死球、デッドボールで完全に荒れていた。

さらに、4点差になった時まだ一点づつ返していけばまだ余裕で同点、逆転も出来きたはず。

しかし、ノーアウトでランナーが出ても、送らず打たせるだけ…。
策が無さすぎ。
一点づつ返していく気も感じられなかった。

策無しで打ちっぱなしだけなら監督いらねぇんだよ!
桐ー対大泉の試合、先制点は桐ーだった。
相手が大泉でも、しっかりスクイズできっちり一点を取りにいっている。
一点の重み、大きさを知っている福田野球。
育英の監督も桐ーいって勝ち方教えてもらえ!と思う今日一日でした。
長々失礼しました。

358:名無しさん@実況は実況板で
11/07/17 00:00:40.44 IAuwId9j0
この負けは、育英にとっていい薬になったと思う!


359:名無しさん@実況は実況板で
11/07/17 00:45:55.16 DV7XsYsy0
なんねーよ!w

360:名無しさん@実況は実況板で
11/07/17 06:48:03.00 Hl7PopT70
すぐ逆転できると思ってたんだな。
そのうち残塁かさね負け試合の典型パターンに陥る。
焦って選手交代も頻繁に。相手監督の術中にもはまり完敗。
名前で試合するとこういうことになる

361:名無しさん@実況は実況板で
11/07/17 07:10:42.02 ZGB5TE18O
セガレをレギュラーにした時点でまたチーム内はガタガタ
早く負けて秋のチーム作りしたいんでしょう


362:名無しさん@実況は実況板で
11/07/17 12:45:10.65 Jzjbb/jKO
よえー

363:名無しさん@実況は実況板で
11/07/17 12:47:51.47 n8Xg6H1i0
何でそう思うの?
セガレが入ったらチーム内はガタガタって
その経験あり?
セガレに背番号与えちゃいけないの?
使えるから使う。ただそれだけ
負けたくて負ける高校がどこにあるんだか
しかも夏大に
まぁ野球やったことないでしょうねあなた

364:名無しさん@実況は実況板で
11/07/17 14:56:26.04 ynv8XbNJ0
>>363
数年前にまったく使えない長男20番入れて2回戦敗退。

保護者会大荒れ~~って実績があるんだよ!

365:名無しさん@実況は実況板で
11/07/17 19:19:20.39 0gjvbQ0k0
今回も荒れるでしょうね

大間々に敗戦ですもんね
いくら良い投手いても私立は公立に負けてはだめですよね

366:名無しさん@実況は実況板で
11/07/17 19:57:26.95 ucz06Xxp0
弱い奴らが騒いでないでどれだけ他私学が練習してるか見て来い

結果1年なんか使って勝てたことあるんか?



367:名無しさん@実況は実況板で
11/07/17 20:17:40.25 wsPrldsR0
農業スレもすっかり静かになったしなw

368:名無しさん@実況は実況板で
11/07/18 10:06:57.86 MpRScQdXO
女子サッカー部作って金かけるだろうな、間違いなく

369:名無しさん@実況は実況板で
11/07/18 10:14:29.76 oWc7MK9VO
今回のセガレは実力あるんだからいいのでは?

ホームランも何本か打ってるみたいだし

370:名無しさん@実況は実況板で
11/07/18 11:32:58.95 NJspFW3dO
育英は開会式の時、ユニフォームのダサいのは群馬県ナンバーワンだったがな~!wwww 惜しい事をしたわ!

371:名無しさん@実況は実況板で
11/07/18 16:01:08.65 KMVKUV8A0
>>368
もうとっくに作ってるし大会出てるじゃん。

372:名無しさん@実況は実況板で
11/07/22 11:23:46.01 vKisMIL9O
新チームもどこかのボーイズのコーチしてる父母(うざすぎ!)がいる限り、勝てないね。残念

373:名無しさん@実況は実況板で
11/07/26 19:57:27.25 Q0GCkc390
育英会

374:名無しさん@実況は実況板で
11/08/06 16:09:55.15 KEsqE2kiO
来年はユニフォーム変えて監督変えて頑張れ!健大に負けるな!

375:名無しさん@実況は実況板で
11/08/06 16:12:03.32 gNL0Ee/YO
まずは校歌を変な校歌に変えることから始めよう!トギャザー!

376:名無しさん@実況は実況板で
11/08/07 10:49:23.76 zmOYO5wC0


377:名無しさん@実況は実況板で
11/08/10 04:42:53.60 1s3h1xTm0
新チームは期待出来るのかな?

378:名無しさん@実況は実況板で
11/08/12 12:04:33.82 RYtjoxlLO
一応若駒優勝してるし期待出来るんじゃん!?

379:名無しさん@実況は実況板で
11/08/12 22:55:06.75 nGnT4uSv0
グソマがいる限り無理です

380:名無しさん@実況は実況板で
11/08/14 04:09:05.53 BJaXAnt70
首都圏もチェルノブイリ並みに汚染されている(日刊ゲンダイ)2011年8月9日
放射能防御プロジェクトの土井里紗医師はこう言った。
「首都圏はチェルノブイリ事故のような汚染はない、とされてきたが、(調査結果は)それを否定するもの。
降り積もった(高濃度汚染の)砂塵(さじん)が風などで吹き上がれば、皮膚や粘膜に吸着される可能性もあります」

381:名無しさん@実況は実況板で
11/08/19 14:26:45.35 RQWLvvjM0
育英

382:名無しさん@実況は実況板で
11/08/27 20:48:20.66 S18ChM4FO
桐一に勝てば関東が見えてくるな!

383:名無しさん@実況は実況板で
11/09/03 16:46:48.38 Ssv9uIYw0
高橋が明大のセレクションを受けたようだ

384:名無しさん@実況は実況板で
11/09/12 12:15:50.16 6UhcLZlrO
高橋君 明治合格おめでとう!

385:名無しさん@実況は実況板で
11/09/17 14:22:37.58 VVQxtZOAO
関東行けそぉな気がするぅ~

386:名無しさん@実況は実況板で
11/09/25 23:10:47.99 s1zETuPq0
育英の勝負弱さは本物

387:名無しさん@実況は実況板で
11/09/26 12:55:36.17 8hPtiRd20
ほんとに超弱だな
無能監督


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch