弓使いの集いPart178at HANDYGOVER
弓使いの集いPart178 - 暇つぶし2ch476:ユミンパ ◆aC35Fn8PXc
11/10/22 15:38:06.01 obmACQji
【弓の基礎知識】
矢は無限。
攻撃属性は「弾」なので、近接武器の「斬・打」とは弱点が違うので注意。
△ボタンを押しっぱなしにすることで溜める。
溜め無しの射撃を溜め1、一段階溜めた攻撃を溜め2、二段階溜めた攻撃を溜め3と呼ぶ。
溜め1射撃はすぐに撃てるが攻撃力,属性攻撃力,状態異常値に大幅なマイナス補正あり。このため例外を除いて溜め1メインで戦うことはない。最低でも溜め2、基本的には溜め3で攻撃すること。
前転回避は武器出し時パッド入力+×ボタン。△で溜めている最中のみ□ボタンでも前転できる。
各種効果を持ったビンを△+○で装着できる。 お金はかかるが強いので困ったらケチらず使おう。特に強撃ビン。
○ボタンで矢を使った近接攻撃が出せる(矢斬り)。最大2連。矢斬りにも装着しているビンの効果が付与される。
あまり強くないためあくまで補助。
【クリティカル距離】
射撃攻撃は、確率で発生する「会心」(ダメージ25%アップ)とは別に適正な距離で命中するとダメージが50%アップする「クリティカル」距離が存在する。
言い方を変えると、適切でない距離から攻撃するとダメージが下がるので、 クリティカル距離を維持して攻撃できるかどうかが弓使いにとって非常に重要となる。
クリティカル距離が正しいと着弾音、ヒットエフェクトが変わる。 (P3ではヒット時に飛沫のような追加エフェクト発生)
クリティカル距離は
拡散-連射-貫通の順に遠くなる。
参考画像↓
URLリンク(beebee2see.appspot.com)



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch