【PSP】英雄伝説 碧の軌跡 攻略スレ part5at HANDYGOVER
【PSP】英雄伝説 碧の軌跡 攻略スレ part5 - 暇つぶし2ch619:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/20 21:15:50.35 aKxqRKPW
キーパーの効果のおかげか、ラスボスの反撃バニシュがロイドばかりに向かって
バーニングハートで無効化おいしいです

620:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/20 22:37:45.72 7es7nDtb
ホラーコースターマジ死ねよ・・・途中やり残したことあると分かっちゃうと進めないんだよ・・・

攻略サイトなんてみるんじゃなかった

621:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/21 00:10:05.89 tXml3/qh
2周目でやればええやん

622:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/21 00:12:16.36 4bi2EU5x
やっとクリアした・・・
今回ラスボスめんどくせー、反撃バニッシュとか強制敗北とか・・・
取り巻きも完全防御張りまくったり、強くはないんだけど、なんかなぁ。

623:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/21 00:25:11.67 P+EPQ8T6
>>619
バニッシュって1万以上ダメージ与えたキャラに行くんじゃないんだ

624:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/21 00:33:23.45 UX8AP59h
ランディの追跡のところDPが2+2だけど条件書いてないね
ランディが訪れた順番1回間違えて+1だったんだけど2回以内なら+DPつくんだろうか

625:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/21 00:46:27.50 PGRQ7RzU
マリアベルからメリーメリーキャッスル喰らった事ないんだが、HP条件とかだろうか?

626:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/21 00:53:23.88 IeN8Yyvn
俺はむしろザンバー喰らったことないな
運じゃね?

627:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/21 00:54:58.08 UX8AP59h
そもそもベルさんがSクラあんまり使ってこない

628:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/21 01:00:52.99 h6Grycda
>>624
前作のマインツの軍用犬の行動みたいなのでも間違えるごとに追加DPが1つずつ減ってたから
多分そうだと思うよ

629:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/21 03:25:39.26 Eib/rLje
>>620
ホラーコースターEXTRAでもできるから大丈夫だよ

630:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/21 05:46:21.63 i9vu4qty
エクストラでコースターの実績取れるのかは知らんけど、そのために300も使うとかアホの極みだろ
コースター前のセーブとっとけば済む話だからな
あとは別データでラスボス前まで進めて実績取ってからクリアすればいい

631:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/21 06:16:35.79 E3xzsvkQ
そもそも実績コンプ目指すならポイント余るし、目指さないなら別にコースターしなくていいし。
アホじゃないだろ。

632:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/21 07:25:45.04 m9NHxkr2
>>609
俺もその2匹苦戦したが
魔法連打してくる方は90%妨害クォーツつけたランディでウォークライⅡ→ベルゼルガー
と、ワジのトリニティーカードで駆動解除合戦。もれた分はロイドでフォロー。
コンクラ連打とかで即効撃破ムリだし、駆動早すぎてワジ1人じゃ間に合わん。
しかも1匹でも撃たれたら軽く死ねる威力。

それ以外の隠し(ヴァーミリオン含む)はLv5キーパーつけた100%回避ロイドが囮になり
ひたすらシュバルツつけたランディがウォークライⅡ→ベルゼルガー。
隠しボスまでランディ2軍だったが、この時ばかりはマジお世話になった。

633:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/21 07:29:49.52 lnTVMTS/
刹那のルーンとストライクベル使えばおk

634:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/21 09:13:59.82 GuLvdnjU
ジオフロントDのは回避90~105で臨んだら余裕だった
経験値稼ぎに1体無傷で残してアイテムラヴァー*9 セブン*9 カウンタ*9でホクホク

635:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/21 09:58:40.12 9GbK46SX
二日目の「遊撃士への参加要請」で、2戦目勝てなくてもクエストクリアしたんだけど
これって勝たなくてもいいのけ?

636:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/21 11:08:40.45 gEELLsiJ
失敗しても達成にはなるが追加DPが貰えないクエストっていっぱいあるよ

637:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/21 11:13:22.56 TphTRGla
気になるならEasyで最初からやり直せば?
勝とうが負けようが、ゲームオーバーでないかぎり物語は続く。

638:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/21 11:20:13.73 OTwc0d5H
1周目はそんなに気張らなくても良いと思う
失敗した経験は、それこそ1周目でしかできないネタになるし

DPだって、捜査官ランク5thのグラールロケットが貰えるぐらいまで上げられれば、そう困るわけじゃない

639:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/21 12:22:25.91 GuLvdnjU
エレベータバグ2周目で初めて遭遇したけど
ランディ先頭にしてフィールドアクションしたらヒットした音が鳴って上に戻れた
後ろ3人は置いてきぼりだけどマップ切り替えで戻った
セーブしてからロードしたらどうなるかは分からない

640:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/21 12:31:08.31 RMdqHTYV
>>633
クォーツコレクター目指したいなら2ndまで上げた方がよいかな?

641:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/21 13:09:08.70 RMdqHTYV
>>634
ボーナス4・0は1週目のマカ何とかで同じように取ったな。
武器外せばトランプ連発しても敵を倒しきることはないし、
ワジはアーツ主体キャラだからSTR上げなくてもアーツで大ダメージ叩き出せるし

642:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/21 13:14:47.95 t27Torz6
シグムントは1週目解除できたのにアリアンさんが鬼すぎる・・・
難易度を下げて挑戦した場合って実績は解除できるんですかね?
というかその後の難易度ってどうなるんでしょう。下がったまま?その戦闘だけ?

643:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/21 13:21:26.64 bITl0EYj
>>642
難易度下げて倒しても実績は解除できる
難易度下がるのはその戦闘だけ

644:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/21 13:23:14.61 t27Torz6
>>643さん
有難うございます。もっかい挑戦して駄目だったら下げて解除して進めてきます。

645:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/21 15:44:08.26 7bzVWHv+
終章「各地の状況確認」DP8+1
1週目4章のデータからやり直しで試してきた。終章前半はクロスベル解放までDP確認できないとか言うすげー長いやり直しで細かい検証は無理やw

とりあえず1回目+1できなかった時から今回+1になった時の違いは
・古戦場地下でツァオからバーストオーブ貰う
・地雷1個も踏まない(本命)
・各地の結界前で小イベント見る(これは1回目にやってたと思うので多分違う)
だな。

646:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/21 17:25:44.06 P+EPQ8T6
>>645
ツァオのイベントは1回目やってないけど+1になったから違うと思う
やっぱり地雷かな。端の方通れば避けるのは簡単

647:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/21 17:52:30.50 PGRQ7RzU
>>645
各地でおそらく全会話見てレインズ君発見し、その条件かた地雷1個も踏まない除いたのクリアしたけど+無かったな
多分地雷か…

648:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/21 18:20:10.83 RMdqHTYV
地雷踏むとDP獲得できたんだ…。
ティアで回復しながら進んだよ…

649:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/21 18:25:34.60 CpfjzGFN
wiki見ながら小イベント全部回収して
地雷思いっきり踏みぬいたデータが追加DPなかったわ

650:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/21 18:35:04.67 BLkzqOjc
2週目でティオのフィールド攻撃で地雷破壊していったデータは+1付いてた
一方で地雷踏みまくった1周目のデータは+0


651:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/21 18:36:47.79 UyE9zTOG
地雷か
何か踏んで爆発しても平然と立ってる姿に笑っちまってDPとか考える余地なかったぜ

652:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/21 18:38:56.50 P+EPQ8T6
>>648
踏んじゃ駄目だよw避けるんだよw

653:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/21 18:46:51.00 RMdqHTYV
>>652
あ、いや別に回復したら大丈夫かな?って…

654:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/21 19:00:20.02 RMdqHTYV
つーかツァオさんバーストオーブくれたの?
エリィさん救出するために先急いで気づかなかった俺バカス

655:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/21 19:22:01.82 HOESySDj
後でゼラムパウダーもくれるぞ!わすれるなよ!

656:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/21 19:25:05.33 xO2Own4m
ツァオさんマジいい人

657:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/21 19:40:51.52 RMdqHTYV
>>655
…血吐いて良い?
2週目に回すか…

658:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/21 19:41:51.46 pCvAu8xj
作中でどんなにキャラが焦ってても無視して寄り道したほうがお得
これはFCの頃からの伝統

659:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/21 19:43:00.47 RMdqHTYV
>>658
なるべく気を使っていたんだが…俺もまだまだか…

660:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/21 20:06:25.52 HOESySDj
>>657
その、なんていうかごめん

661:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/21 20:28:36.03 RMdqHTYV
>>660
あ、いやこちらの不注意だし…。
さっさとクリアしてエリィさんとのprprちゅっちゅな日々を楽しんできます…

662:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/21 20:33:43.71 A9C0q+w5
夜に外でるとか一部マップに行動不能とかあやしい以外の何者でもない

663:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/21 20:58:48.53 s6HQNANE
警察学校で予想外料理渡すのって終章になったらもう無理?

664:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/21 20:59:59.44 RMdqHTYV
終章にならないと入手できないレシピ有りますし

665:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/21 21:13:31.77 s6HQNANE
>>664
ありがとうございます。
ちなみに終章のどのタイミングで渡せるんですか?

666:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/21 21:20:05.17 HtQ3eN4v
全部渡せるようになるのはクロスベル解放したあとから

667:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/21 22:41:08.41 Bj9CLuzh
予想外料理全部渡しても、もらえるのは幻朧のクオーツなんだよな・・・
既に自作して持ってるよぉ

668:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/21 23:19:06.58 HMN33JsT
地蔵に全部料理渡したのだが、クサナギもらえなかった。。。

他に何かあるのか。

669:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/21 23:21:02.12 CpfjzGFN
>>668
もう一回MAP移動してから調べる
引継ぎなら終章まで待て

670:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/21 23:26:11.42 GuLvdnjU
>>656
ゼラムパウダーなら幸運付けてインフェルノドミナ倒せばそれだけで1周10個手に入るよ

ラスボスの第二形態でまーた固まったと思ったらラスボスのアーツをスキップしていつも固まってた
飛行船の演出長いんだよね

671:668
11/10/21 23:29:18.08 HMN33JsT
自己完結しますた
日を改めたらいいみたいw

672:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/21 23:30:03.14 HMN33JsT
>>669
あ、そうなのか。なんとかなりました。
手紙についてなくて焦った…。

673:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/21 23:51:28.39 s36owxmw
自己完結w

674:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/21 23:54:20.38 pCvAu8xj
攻略Wikiによると終章でブースター後にボート小屋行ける事になってるけど、
メルカバでポイント指定できないのはなぜか分かる人いる?
ちなみに二周目で、4章できっちりレイクロードは倒した
が、アクアルーラーは一周目に作っただけで二周目はパーツのまま持ってる

675:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/22 00:02:04.33 qumrEsy+
>>674
理由って言うと七耀脈の隙間が見つからなかったんだろたぶん
それ以前だと東街道通れなかったからボート小屋にも行けなかったけど
ブースター後だと通れるようになってるって話
アルモリカから歩いて行くべし

676:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/22 00:13:33.10 cgIddJRd
ガイ・バニングス殺害事件の調査?とかいやつの発生条件は不明なのかね
クエ受注できなかったわ

677:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/22 00:14:43.81 O1H57XjB
>>676
wimi見て来い

678:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/22 00:15:16.21 4uQA3rYV
>>676
4章2日目に遊撃士ギルドへ行ってからルバーチェ跡地の地下室を開くまでの間

679:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/22 00:44:02.96 O490CYhL
>>675
ああ、歩いていくのか
そういえば一周目では歩いた気がしてきた
ありがとう

680:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/22 00:59:21.17 A93D+QMI
中級者以上向けにバトル超速モード欲しかった


681:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/22 02:31:21.00 r1xvsVLx
今作ではクロスベルタイムズって集めたら何になりますか?

682:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/22 02:56:20.22 sovTrbrQ
エリィが終章で新Sクラフト『クロス・ベル・タイム』を覚えるよ

683:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/22 03:18:55.99 Vi6VNIvY
何も起こらないのについつい集めてしまうという魔性の効果を持っている

684:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/22 04:40:40.40 pdUPgcDB
家の支援課は毎朝支援要請見る→コッペ→西通りでみんなに挨拶→クロスベルタイムズ
が日常だった。何故か買いたくなるあの魔性ぶりはやばい。クロスベル住民になったら絶対定期購読しちゃう

685:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/22 04:53:02.19 YFna+IZ+
顔それとキャラとはなすことが日課だった。
これでだいたいは困らないよね。
毎日話しかけた熊先生とのコンビクラフトはXまである

686:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/22 07:52:14.02 nPFrTk0B
2周目以降車アイテムもペイントも引継ぎ無いのは面倒くさいな。何故引継ぎ項目作らなかった

687:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/22 08:15:15.77 A93D+QMI
俺の考えた新しいミニゲーム

・導力車で街道爆走


688:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/22 08:29:34.68 z7jaBMIw
釣り対決があるんだから料理対決があってもいいと思う
食聖とかさ

689:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/22 08:40:31.81 fKP37hsI
クロスベル暗黒料理会とかと対決してもよかった
ダドリーとかは
「うまい!うまいぞぉおおおっ!!」とかそれくらいのリアクションしてくれそう

690:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/22 09:26:36.57 wGcN7vFC
ラスボス倒した後キーアを見つけて
「クロスベルに帰ろう」
って台詞の後すぐにクリアデータをセーブしますかってなってエンディングがなかったんだけど何故?

691:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/22 09:28:16.29 9ZprbHTY
割れ厨乙

692:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/22 09:30:26.60 sovTrbrQ
英雄伝説 碧の軌跡を買わなかったからだろ

693:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/22 09:49:06.68 sV5HPnja
>>689
ロイド:この天下一炒飯はできそこないだ。食べられないよ
エリィ:このしゃっきりポン!とした食感が

とか言わせるのですね。

694:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/22 09:55:48.23 OalCiryo
碧でA級遊撃手出過ぎてシェラゼードやロリコンが大したことないみたいじゃないかですかー

695:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/22 10:22:20.38 okW/9ox9
まだ前作をプレイ中なのですが、教えて頂きたいことがあります。
零の軌跡から引き継ぎができるようなのですが、実績や絆って引き継がれますか?
もし絆が引き継がれる場合、どのくらい会話に違いが出てきますか?
一周目でティオを落とし、二周目でエリィを落とす予定なのですが、
ランディさんも落とした方がよいのでしょうか?
会話の変化程度で決めたいです。

696:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/22 10:30:16.19 5kS+SPme
>>694
2人共、風の剣聖や不動のように名声が近隣諸国にふれ渡ってるわけじゃないし、
設定的には極々平均的な実力の遊撃士じゃね?

697:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/22 10:32:56.05 8BpAV1EE
>>695
絆の引継ぎはほとんど無い、最初に決戦前夜に誰と1対1で会話したかっていう選択肢があるくらい。
長く楽しむなら零をやりきってもいいし、早く碧プレイしたいなら1周したらすぐ碧に取り掛かってもいい。

698:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/22 10:48:00.22 okW/9ox9
>>697
では、ハードやナイトメアをクリアする必要はないのですね?
イージープレイヤーなので安心しました。
二周目にしか出ない要素(敵や魚)があるようなので、
とりあえず二周までプレイしてから碧の軌跡に行きます。
ありがとうございました。

699:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/22 11:08:01.92 edIiqxwD
ホラーコースターあんなん絶対無理だわ
間違えたら即やり直しが聞かないから、間違えるのが怖くなって負の連鎖にはまる

700:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/22 11:08:29.57 w1nqD30z
異変以前はおつかいレベルの依頼しか来ないリベールとしょっちゅう流血沙汰の起きてるクロスベルじゃ昇進速度が違いすぎるだろう

701:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/22 11:27:37.18 a8fY4p7/
実績あと100時間プレイだけになってしまった
50時間くらい放置しなきゃならんのか・・・

702:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/22 11:30:16.03 8BpAV1EE
>>699
とりあえず敵のパターンを完全に覚える、慣れても高速コウモリとかはほぼ運だわ。
その高速コウモリまでは完全にコンボ繋げる、ラストステージもほぼミスしない、
これで4000点くらいはギリいける。
全てコンボ繋げるとボーナスで4000点はまず超えるだろう。

703:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/22 11:31:41.16 CemCnvlB
ロイドにマギウスつけてHP1のバニハの超高速クリムゾン最強じゃね?

704:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/22 11:32:45.69 8BpAV1EE
最強はストライクベルと刹那ですわ
そうなったらATS特化のティオが最強になるな

705:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/22 11:35:42.30 Vyyv8WgK
クロスベルは政治的に問題が多いから優秀な遊撃士だけが淘汰されて残るんじゃないかな
マフィアや猟兵との抗争もあるだろうから自然と戦闘でも強い人が集まるだろうし
というわけでA級遊撃士クルツさんの登場に期待

706:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/22 11:38:34.52 CemCnvlB
>>704
ストライクベルと刹那は禁じ手みたいなもんだし

707:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/22 11:44:19.22 5kS+SPme
バニハクリムゾンのどこが最強なのかがワカラン。
せっかくの回避武器の恩恵無駄になるし、ATSも微妙。

708:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/22 11:49:05.86 8BpAV1EE
まずこのゲームで瀕死の状態で置いておけないだろ、それ考えたらクリミナルつけて
ルシフェルでも撃ってるほうが楽。
バニハで詠唱早くなってもティオがクリミナルつけてルシフェルとか撃ったほうがターン毎のダメージ出そうだが。
冠1こティオにあげてるからだがクリミナルでもATS1800超えてるし・・・。

709:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/22 12:06:14.20 SqfPhM33
どちらが強いかは別として
SPDの計算上ではティオが2回弱クリムゾン撃つ度にロイドは3回強撃てる計算だな
サイレンスブルーなどでATSを補いダメージが通るようになれば
ダメージ計算の仕様上で攻撃回数が多い方が有利になる可能性は大いにある

710:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/22 12:07:13.23 4uQA3rYV
バニハはいくらディレイが無いつっても早すぎるとリロードが追いつかないだろ

711:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/22 12:27:57.86 SqfPhM33
やるならHP1でマギつけてゼロフィールドが持つまで
何回撃てるか?というところだろうな
攻撃回数が多ければバーストにも持ち込み易いだろうし

712:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/22 12:30:38.16 Isg+VybF
今回ってもしかして兜脱ぎアリアンとマリアベルが経験値を固定で9999くれるんだとしたら
周回重ねると案外150レベルが思ったよりも簡単にいったりするのかな?


713:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/22 12:31:13.55 w1nqD30z
>>711
ただいざバースト発動したら行動回数多いとめきめきゲージ減るから単発威力が高いほうが強いぞ

714:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/22 12:31:42.43 8BpAV1EE
>>712
だいじょうぶ、減っていく

715:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/22 12:35:49.03 +hvwaHYl
>>712
脱ぎアンさんは、引き継いでLV117で戦ったら4000位しかくれませんでしたww

716:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/22 12:38:54.19 Isg+VybF
マリアベルはどうなん?
ニコニコに149以下なら必ず9999くれるとかあったが。

717:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/22 12:40:05.47 +hvwaHYl
>>715
間違えたLV113だった。レベルアップして117だ
どちらにせよ>>712は夢物語だな

718:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/22 12:40:21.05 SqfPhM33
>>713
どういうこと?

719:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/22 12:40:44.19 V9Gr1MWp
>>716
116で戦ったが余裕で減ってた

720:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/22 12:42:41.18 +hvwaHYl
>>717
また間違えたLV114だorz。マリアベルはまだやってないから知らね

721:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/22 12:44:35.57 sV5HPnja
>>705
後ろから頭を殴られて気絶したクルツさんが湿地帯に船で
流れ着く展開しか思いつかないんですが。


722:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/22 13:08:55.10 cgSzY70W
終章序盤で、僧院と塔行く前に、幻獣倒して経験値稼ごうかと思ったのですが、どこか発生しやすいところとかありますか?
それかもっと経験値稼ぎやすいところあれば教えて下さい。

723:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/22 13:13:26.30 YPzlk77s
>>711
なるほどバースト稼ぎも兼てならロイドをアーツ役にするのは
あながち間違った選択じゃないかもしれない
ダメージが通ればクリムゾンより詠唱の少ないスパークダインのが良さそうだが

そうなるとワジが囮役か

724:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/22 13:16:12.68 5kS+SPme
>>722
一番経験稼ぎやすいとこ→僧院と塔。
今行ける一番新しいダンジョンが一番経験稼げる。

僧と塔の敵が90前後で野良幻獣は84だから経験目的だと稼ぎにならんよ。

725:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/22 13:16:57.30 V9Gr1MWp
>>722
幻獣はどこでも低確率じゃないかね
その進行度じゃwikiにある効率的な幻獣探しも使えないし

まぁこれ経験値稼ぐようなゲームじゃないから
強いて言うなら先に進むのが一番効率いい
二周目なら浅瀬と旧鉱山の隠し魔獣倒すと一気に上がるけど

726:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/22 13:22:34.21 J6rWsJvx
>>716
4周目LV130でマリアベルからは1しか貰えない
評価ボーナスで稼ぐならマリアベル戦がベストだけど1周で1回だから
150にするのはかなり時間がかかると思う

727:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/22 13:36:05.96 O1H57XjB
>>722
wikiとマルチ御苦労様

728:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/22 14:06:14.88 +hvwaHYl
本スレでLV150達成したやつがいるようなのでそっちを参考にするとか

729:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/22 14:10:07.33 wnYPEhXg
とあるブログで10周して150いったという人を見た

730:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/22 14:12:27.85 kj7Cz+3y
>>723 >>725
なるほど、ありがとうございます。
アリアン戦までにクォーツのレベルあげたかったのですが
とりあえず進めてみることにします。
ハードですが囮ロイド戦法ならマスターアーツなくてもいけますかね

731:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/22 14:19:40.55 a/GjPlEP
三章のヴァルドさんの「そんなもんか」的な台詞ってターン経過で言うやつ?

732:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/22 14:24:42.78 5kS+SPme
3章のヴァルド戦で戦闘中断されてほっとした奴とかいるのかねぇ。
ほとんどの人が
「ちょwまwもう少しで倒せるのに勝手に自分勝った事にすんなよww」じゃね?

733:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/22 14:26:30.25 5rSu/aFT
正直ヴァルド戦がイベント戦とは思わんだ

734:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/22 14:30:22.18 W7agNnu3
その分も終章でフルボッコですよ
アリオスといい拍子抜けすぎたな
シグムントだけはアガット式コンボ2連発されて死に掛けたけど

735:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/22 14:30:44.29 7JNyGVqG
シグムントつえぇー

fcのレーヴェみたく対策しねーと勝てないな
時間制限きついし、、、

736:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/22 14:30:55.24 Isg+VybF
>>728,729
150になるための経験値と戦闘回数からして、もはや経験値1ずつしか稼げなくなるとすれば、
自力だと130→150にするだけでも、
50000回戦闘しないといけないはずなので、まず現状ではチートのみでしかレベル150にはなりえない
と考えてしまうが・・・

737:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/22 14:31:34.87 Isg+VybF
正確には戦闘回数じゃなくて撃破数か

738:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/22 14:33:52.25 O1H57XjB
>>737
>>728にも書いてあるが
本スレの155見て来れば解る

739:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/22 14:35:53.48 Isg+VybF
>>738
レベル上がるとマリアベルからの取得経験値も下がるってことじゃないんか?
ってか俺もレベル122でもうダメだったし・・・・

740:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/22 14:41:06.60 O1H57XjB
>>739
ボーナスで補ってる
百聞は一見にしかず
一度見て来た方が良い

741:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/22 14:42:42.67 iqVkoJv7
誰か動画の詳細産業で頼む
長すぎ

742:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/22 14:54:34.81 iqVkoJv7
つかこの方法でやったら30週はしないといけないんじゃね
よくやったな

743:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/22 15:09:55.54 Isg+VybF
動画みたが・・・

>>742
実質レベル120代後半か130ぐらいからやるなら7~8周ってところだな・・・
しかし、全体アーツでマリアベルがなかなか沈まない理由が分からなかった。
雑魚狩りの効率からEASYだとは思うが・・・


744:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/22 15:10:19.52 pdUPgcDB
>>732
攻撃下がってるヴァルドさんの癖にSクラ的な奴で結構喰らってびっくりして
その直後くらいに戦闘中断入ったから違和感無くイベント戦だと思ってしまいました
「下がっててこの威力とか下がってなかったら即死レベルかよ……ヴァルドさんの癖につええ」ってなった

745:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/22 15:12:20.95 Isg+VybF
いやスマン、高難易度っぽいな、

746:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/22 15:39:20.36 OalCiryo
FCのレーヴァはPC版だと異様に強いんだっけ?

747:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/22 15:46:50.58 8BpAV1EE
名前忘れたけど、アダマスガードみたいなの使わないとまず負ける

748:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/22 16:04:49.42 W7agNnu3
FCレーヴェはアースガードなんて使う余裕ないだろ
守りに入ったら確実にジリ貧で負ける

749:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/22 16:08:52.31 8BpAV1EE
>>748
混乱とかの耐性つけたらアースガードと攻撃アーツで何とかなる。
たしかシェラもいたから即詠唱もできるっしょ。

750:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/22 16:09:42.74 8BpAV1EE
アースウォールだった気がしてきたな、まあいいか名前なんて

751:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/22 16:11:52.69 2C6cQkoS
取り敢えず、FCレーヴェは高速行動とシルバーソーンが特に脅威だからなw

>>750
単体がアースガードで範囲がアースウォールじゃなかったっけ?

752:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/22 17:27:51.23 qoSbqeoK
何であの人アースガード改使わなくなったの?兜が本体なの?

753:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/22 17:46:34.32 arBVvcDG
軌跡シリーズって全部アースウォール(アダマスガード)とAリフレックスでなんとかなるよな
敵はそろそろ対策考えた方がいいと思うわ

754:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/22 17:48:26.38 nPFrTk0B
市長ミサイルと裏疾風が泣いてるぞ

755:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/22 17:49:15.14 12KJ4+4r
>>753
そのためのアリオスさんだったはずだけど
何故かあまり苦戦した記憶が無いw

756:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/22 17:50:59.51 2C6cQkoS
>>755
アリオスさんの場合は、疾風と裏疾風の攻撃範囲の違いが強さに影響してる部分があるからなぁ…
…つか、裏疾風が疾風の攻撃範囲だったら凄まじい強さになってたんじゃないか?

757:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/22 17:52:24.17 5kS+SPme
だって裏疾風は回避可なんだものw
Sクラが貫通だったら難敵だった。

758:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/22 17:55:20.73 nPFrTk0B
神機は広範囲ガードはがしでなかなかにウザかった。アリオスさんは剣聖()だったけど

759:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/22 18:11:59.57 2C6cQkoS
>>757
回避可つっても、あくまで裏疾風の範囲がそんなに広くないから通用してる部分があるからなぁ…
疾風の範囲は大円と言う名の粗全域だし、裏疾風がこの範囲だったらAGL100超キャラでの回避カウンター狙いのオトリは全く通用しないから、それなりには厳しくなると思うよ?

760:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/22 18:17:25.64 4YKMcHE4
絶対防御系は次回作で無くなってくれますように

761:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/22 18:20:19.54 Q+T9jqgb
ボス系は基本的に
必中、ガード不可、全異常能力減衰無効、全属性値50、3ターンに1度は全体攻撃系Sクラ
に次回からしてもらおう!

762:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/22 18:29:38.30 mdLLcFZC
次回はボスもバーストが使用可能に!

763:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/22 18:34:02.43 nPFrTk0B
>>761
そんな攻略のしがいが無いワンパターンボスいやだわ
それよりは耐性に穴開けつつステータス馬鹿高とかでバリエーション持たせて欲しい

764:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/22 18:41:58.52 V9Gr1MWp
>>761
それもうレベルあげてゴリ押しするしかないじゃん
糞ゲーの極み

765:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/22 18:44:48.66 5kS+SPme
>>759
全員回避特化で避ければ良いじゃんw
回避計算は別に絶対回避ー絶対命中なわけじゃないだろ。
100超えると5くらい最低保障つくんじゃね?
全員80もあればアリオスさん涙目状態になるよ。

766:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/22 18:45:14.99 cgIddJRd
バースト発動してんのに敵が行動すんの何なの
バグやこれバグなんや

767:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/22 18:47:19.79 nPFrTk0B
>>766
ディレイ0で敵が順番待ちしてる状態なら当然バーストで他のキャラがディレイ0になってもその順番より後に回されるだろ?

768:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/22 18:48:57.31 nHbFOmju
回避特化にしようかなと思ったらセシルさんがガイさんの遺品くれたり、
キーアが机に忘れ形見置いていったり、イリアさんが初公演のときの思い出の品くれたりで
その考え捨て去った俺が通りますよ

769:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/22 19:34:46.86 sV5HPnja
>>752
クォーツの構成変えたから使えなくなったんだよ。


770:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/22 20:16:23.02 1nmZja2g
>>767
いや後から割り込んでくるあのバニッシュ技のことだろたぶん

771:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/22 23:32:31.60 Vwzhs8Fg
気付いたら戦闘回数と戦闘勝利回数が1ずれてるんだが
なぜなんだろう

戦闘不能回数もリトライ回数も0になってるから
戦闘で負けてないはずなんだけど
他に別の要因てあるかな?

772:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/22 23:38:15.10 RLqCVRT3
ヴァルドさんの分は数に入るのか

773:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/22 23:40:02.90 4uQA3rYV
>>754
そもそも大統領はグラビティブラストがアーツ属性な時点で「はいはい暴風暴風」だからなあ
確か3回目あたりの行動で撃ってきたような気がするんだが

774:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/22 23:48:05.37 ClUi3Ys+
>>771
3章ヴァルド「くくく、零の至宝ですら勝てなかった特務支援課に土をつけてやったぜ!」
次やる時は1ターン中に2万ぐらい食らわせて黙らせてやれ
それで勝ったことになるから

775:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/22 23:48:12.78 V9Gr1MWp
退却でもずれるし鬼ヴァルド1戦目タイムアップでもずれるはず
5分シグムントあたりもタイムアップでずれるんじゃないかな

776:771
11/10/23 01:06:43.52 0XGCrKIV
退却も0になってるんだよねぇ

因みに今3章の2日目の頭だから
ヴァけものさんとシグムントはいずれも該当しないんだよなぁ

777:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/23 01:12:16.24 MNRurZze
たぶんだが、列車の上でテロリストと戦った分じゃないか?

778:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/23 01:12:46.74 9Mb2YE8V
>>773
2か3回目だね
メビウス+リフレクトショコラ+暴風でほぼ乙だしな

779:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/23 01:25:22.88 0XGCrKIV
>>777
セーブ残してないから確認できないが
そうなのかも!

自分が原因なのかはっきりしなくて気持ち悪かったんだ
ありがとう
強制なら潔くスルーできるわ

780:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/23 02:29:12.13 ICrEs0RA
>>773
2周目隠しボスもそうだからなあ・・・w

781:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/23 02:39:13.60 RdV0Wjy+
ヴァーミリオンのガッカリ感は異常

782:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/23 02:57:21.50 ICrEs0RA
ヴァーミリオンより赤いヘビのほうが強いんじゃね?っていうのまである

783:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/23 02:57:31.38 LGTYPkD5
ロードが長すぎてダメだ
いちいちUMDの読み込み音がするのも不快
やっぱPCで出してからPSPに移植してくれ

784:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/23 02:58:12.46 LGTYPkD5
書く場所間違えた

785:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/23 03:31:51.01 hVE5vZHK
流通死亡してるからPCで出すならエロゲにでもするしかないんじゃないだろうか

786:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/23 04:26:04.16 gO5N6L22
>>783
なんでDL版にしなかったんだ?
メディアインストール無いUMDが読み込みうるさいのは分かりきってる事だろ。

787:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/23 09:40:24.66 1BOVrgyE
終章でカンパネルラ倒して鐘の共鳴止めたけどまだ幽霊いてフイタ

788:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/23 09:56:04.07 OrE2fdn5
DL版は快適過ぎるな
読み込み速いしシャーシャー音が無いし割安だし嵩張らないし


789:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/23 10:10:42.30 LGTYPkD5
むぅ、DL版なんてものがあったのか
あとは綺麗な大きい画面さえあれば(ry

PSPの画像をそのまま出力すると汚い…

>785
pcの方が画像綺麗だし目も手も痛くならないからこっちの方が…
って思うんだけど…
おっさんじゃないよ@20代

アリアンロードさんつおい
10回ぐらいロードしなおしてようやく倒したわ

790:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/23 10:40:13.45 OrE2fdn5
空の軌跡だとPC版あるんだっけ?
多分、零シリーズ?も3部作まとめてPCで出すとかするんじゃなかろうか

791:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/23 10:48:34.79 TMWozoOO
PCからは撤退したんじゃないのか

792:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/23 10:49:26.56 hZwonhA1
流通関係で事実上国内PC版はでないんじゃ

793:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/23 10:49:57.64 WBcIcBNW
>>790
PCは、当時使ってた禿流通がPCゲーから完全撤退したから、それに併せて撤退したって現実がある

794:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/23 10:50:31.20 LGTYPkD5
>>790
英伝シリーズ続けてきて、3rdまでPCでやったかんねー
残念ー

795:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/23 11:00:42.47 ib7Y/hmG
PC版があるっていうかPCで先に出たのが数年後にPSP移植された

796:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/23 11:16:15.19 nU3NEUS0
>>789
レグザ買え

797:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/23 12:04:11.99 J+RhIou5
あとツヴァイⅡが実売何千?に対しの違法DLが何万ってあったらしいからね

798:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/23 12:09:34.20 OrE2fdn5
数十万本クラスまで育つとは思わなかった


799:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/23 12:24:25.37 u1E/d7sh
>>796
ニコ動の台湾版Full HDを見てこい、あんな疑似拡大なんてゴミに見えるから

800:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/23 14:35:54.91 iPmeXNrw
4章入ったとこだけど湿地帯どこから行くの?
港湾区にボート無くなった

801:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/23 14:36:23.14 ICrEs0RA
あるよ

802:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/23 14:49:17.13 1BOVrgyE
>>799
台湾版より中国版のほうが特典豪華だから買った

803:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/23 18:28:25.28 TLl8AzuC
アヴァロンゲートって手帳のリストではEP300だけど実際はEP260なんだな
幻アーツを殆ど使ってなかったから気が付かなかった

804:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/23 19:31:39.73 uaTz84Er
釣りって終章で出来ますか?
4章二日目でノーブルカルブとタイタンの大物釣るの忘れて手帳コンプ出来て無くて


805:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/23 19:33:22.99 nkQOc1b2
どっちにしろ最終章で好きなだけできる

806:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/23 19:36:29.84 uaTz84Er
ありがとう

807:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/23 20:44:40.73 kiIS941y
爆釣り勝負だけは出来ないから気をつけろよ

808:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/23 21:48:47.52 Ryhg4wVv
>>803
省EPつけてるからじゃないの?
・・・と思ったけどホントに260だった、最終段階で調整が入ったのかな・・・?

>>804
釣りはできるけど爆釣勝負はできないから一匹だけの魚とか
ギガルークは釣れない

809:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/23 21:49:03.10 vXC+kI48
ナイトメアアリアンを物理防御魔法反射バースト禁止で倒した人いる?
レベルも上げすぎないで平均80台後半くらいで
どうがんばっても一発はグランドクロスくらっちゃうんだけど


810:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/23 22:17:47.90 ICrEs0RA
>>809
ナイトメアじゃなくてもアダマスないとSアーツで即死やん。
それ無しで倒せって相手にターン回さずに倒すしかないが。

811:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/23 22:28:28.86 vXC+kI48
やっぱ無理か

812:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/23 22:35:11.78 J+RhIou5
>>809
その条件なら、刹那ベルハメで勝てるな。


え? さすがに反則? でもやっちゃおっと♪

813:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/23 22:43:47.59 gO5N6L22
1周目だと肝心の刹那使えるまでマスタークォーツ育ってるか微妙だな。

814:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/23 22:44:39.91 kiIS941y
刹那のルーンでハメるのってどうやんだよカス

815:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/23 22:52:47.62 nkQOc1b2
刹那のルーンとストライクベルでゲフンゲフン


あれは最大につまらんよ、ゲームバランス崩壊必須

816:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/23 23:36:17.85 Ryhg4wVv
>>812
どうも敵のCPは100くらいからスタートしてるっぽいから、
全攻撃かわしてカウンターもせずにとにかく通常クラフトを
アリアンにさせ続ければグランドクロスは
撃ってこないんじゃないかなぁ・・・とおもってやってみたけど

1ターン目:シュトゥルムランツァー回避
2ターン目:アングリアハンマー全員回避
3ターン目:アルティウムセイバー回避
4ターン目:シュトゥルムランツァー回避
5ターン目:グランドクロスで全滅・・・

物理無効前提の敵な気がしてきた

817:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/23 23:42:26.80 Q6p9ZRDB
慈愛+防御up込みで耐えれなかったら無理だろ・・・
いや、土壇場マペット使ってどうにかするのか?

818:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/23 23:54:59.48 Ryhg4wVv
>>814
攻略スレだから詳しく書くと、
刹那ルーン持ち一人(クロウが早くて良い)、
エリィ(闘魂ベルト二つ)、攻撃アーツ係り(ティオかワジ)で

1.事前に隊列で全員まとめておく
2.刹那で自分以外全員AT0にする
3.クリムゾンとかラスディザでボス攻撃
4.3人にストライクベルを当てる
5.刹那解除してもう一回刹那開始(継続しない)
3に戻って繰り返す

この手順だと一人余るんで、あとの一人にメビウス持たせて
EP回復とかエニグマキャンディをアーツ係りに食わせておけば
誰でも簡単に勝てる

819:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/23 23:57:35.81 KS54H76H
ポリティカルグレネイドが激しくウザいんだが…

820:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/24 00:11:44.89 g57TuD0U
>>819
前方に一人特攻させてみ、そいつばっかり狙うようになるから
あとアースグロウは解除されないからオススメする

821:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/24 00:15:27.21 1DIruvbu
>>820
おう、倒した
フィールドも面倒だったから通常攻撃でごり押しした


822:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/24 00:24:21.14 CWn+Elxx
>>818
チート性能すぎワロタ

823:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/24 00:42:49.30 agg84ce2
メビウス役が辰星鈴ティアで順番調整しながら隠密ポップコーンで完封できるんじゃね

824:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/24 04:35:27.77 LtQU9QJZ
>>816
つーか兜脱いだら回復するから
脱がす前にGXが1発飛んでくる→脱がす→即GXとかままあるんで
脱いだあとは慈愛でも無理

825:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/24 04:49:21.38 8beeKrIt
LV150のランディに+HP25%付ければノーマルなら余裕で耐えられる
ナイトメアだとどれくらい喰らうか知らない

826:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/24 05:27:40.85 FqOeNarQ
隠し魔獣ってマリアベル直前まで放置してた方がLV効率いいかな?
隠しのLV自体が120程度しかないから減衰するのかはわからんけど・・・

827:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/24 08:21:43.41 0gQR44lM
>>826
130超えるととヴァーミリオンでもちょびっとしか入らんからな
ベルかチェインで稼ぐしかなくなるからどっちでも良いんじゃね?

828:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/24 09:51:14.84 +RR08c8J
Lv150とかあっても、そこまで上げるのに使える敵が居ない気がする
ヴァーミリオンでもLv130だったよな

829:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/24 10:22:27.43 FqOeNarQ
>>827
なるほどサンクス
なら120ぐらいで隠し使った方がいいな

830:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/24 10:25:58.02 6wLEfZOk
熊先生の人がLv150までヴァルドの領域でコバルトバジリスク食って頑張ってるみたいだが

831:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/24 12:04:59.14 V9fMuVO/
>>828
何週もしつつベルで経験値9999稼いでる動画もあったな。
増援だしまくって1000匹×1×タクティカルボーナス9.99


832:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/24 12:57:30.50 +RR08c8J
へー、マリアベルはラスボスだしずっと経験値もらえるのか・・・と思ったら
1000匹かよw

833:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/24 13:00:16.16 wVENPcJZ
>>789
・レグザでやる
・12/17発売のPS VITAでDL版をプレイ

834:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/24 14:55:58.54 kfMFRHCj
なぜレグザ?

835:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/24 15:05:30.77 oS/U9TXH
現状PSPソフトをデカイ画面でやるっつったらREGZA一択だしな
LKV8000とかの外枠無しで出力出来るアダプタもあるけど、REGZAには及んでない

PC版の零はHDでも言語がアレだし論外

836:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/24 15:07:10.64 ZWlaP6rS
なぜかED流れないんだが同様の人いる? START押して飛ばしたりしてないし
ラスボス戦4回やって全部流れないんだが

837:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/24 15:16:50.48 CWn+Elxx
それがエンディングなのさ

838:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/24 15:36:48.09 V9fMuVO/
>>836
コピー対策で割れてるとなるらしいんだけど。


839:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/24 15:40:26.46 CdB2FM8i
割れざまあ二度とくるな

840:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/24 16:07:21.94 shqLj3Lp
EDだけ流さなく出来るんなら
プレイできなくすることは出来ないの?

841:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/24 16:14:25.53 UfbBOb/u
なにしたって所詮イタチごっこだしな
致命的なやつだとそれだけ対策も取られやすいだろうし
>>836みたいな情弱の自供釣る程度のが一番なんじゃないかね現状

842:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/24 16:16:45.10 ampZx1VV
対策なのか偶々なのかも分からんしなぁ
CFWなんて使ってたらどんな相性問題が出るかもしれんし

843:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/24 17:09:55.85 jeLAme8t
公式BBSに割れ厨が書きこむ時代


844:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/24 17:11:05.88 MMuMJp8L
>>840
マジでED見たかったらちゃんと買うだろ
そうなれば客として釣れていることになる
割れでは出来ないから次作は買おうとなればそれこそ十分な効果を出していると言える

845:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/24 17:47:17.11 FZg2SkCa
EDだけなら動画サイトで見ちゃう気がする
別ゲーであったボスが倒せなくなるとかの方が
効果はありそうな

846:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/24 17:52:45.39 CWn+Elxx
なんだ割れ厨かよ失せろ!

847:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/24 17:56:58.36 UfbBOb/u
>>845
割れでは初手で時空大崩壊チャージ開始とかか
効果有りそうだ

848:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/24 18:01:53.63 MMuMJp8L
いいねそれ
ゲーム進行に致命的なエラーバグ出て欲しいね

849:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/24 18:02:51.42 M/6+bFnM
割れだとOP/ED両方見れないんじゃなかったっけ
そこまでコントロールできるならプレイ不可も可能だと思うんだが・・・

850:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/24 18:16:29.18 V6hGGXA0
wikiに詳しく乗ってなかったので質問させてください

前作でエリィ・ランディ・ティオの3人全員と絆を深めてから
碧の軌跡を始めたのですが
序章の最後、鉄道内でのノエルとの会話の中で
3人の名前を選択するところあるじゃないですか
そこで選択したキャラのみ引き継ぎの絆ポイント+2が加算されるのですか?

それともこの選択は
碧の軌跡内での会話に変化があるだけで
3人とも引き継ぎの絆ポイント+2加算となるのでしょうか?

851:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/24 18:27:24.47 v6pxTomP
>>848
あんまり致命的なのにすると正規購入者に誤爆で大惨事になったときシャレにならないからなぁ…

852:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/24 18:30:26.40 UfbBOb/u
>>850
wikiの一周で全員攻略のところ見ると3人とも+2されてること前提で書かれてる
その数値自体のソース知らないけどあの通りにやって全員できたから
つまりそういうことなんだろう

853:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/24 18:36:45.44 m6U66FZS
>>850
選択肢は基本的に絆ポイントに影響すると考えてよし

854:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/24 18:38:10.22 m6U66FZS
あっ間違えた
>>850引き継いでるなら全員プラスされるはず

855:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/24 18:47:02.34 94kXPMkJ
あの最初の選択肢って、あんまり意味なかった気がする・・・

初回、ティオ選んだけど
ランディのブレードライフルの話も聞いた事になってたし

856:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/24 18:48:02.90 UI/KGeSM
普通にwikiにのってんじゃん
お前の目は節穴か

857:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/24 18:49:14.08 V6hGGXA0
>>852-854

前作の3人全員の絆を深めたデータクリアで
引き継ぎプレーをすれば
序章終盤の選択肢は誰を選ぼうと
全員+2されてるという事ですね。

ありがとうございました。

858:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/24 19:14:31.95 ghkErJl/
>>835
そういえばPC版ではわざわざ日本語化した人もいるようですね

859:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/24 19:18:45.04 vEM6mxVp
絆ポイントは本当にめんどくさい
てエロゲじゃないんだから、このよう要素だけは蛇足だわ

860:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/24 19:25:49.95 /x3rzWsA
ナイトメアのデミウルゴスを効率良く倒す方法って何かあるかな?
雑魚が邪魔してくるからCPが全然溜まらない
結局バーストオーブ5個くらい使ってる間に、料理で火力上げまくって倒したんだが

861:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/24 19:29:20.00 YOr45jo4
>>860
最終形態の正攻法なら封魔装備全員して、わざと誰かアーツ詠唱させてアーツ妨害するスキルをひたすらさせる、
ザコは1匹だけ残す、1万超えるようなダメージは与えない、ってとこかな。

862:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/24 20:31:44.05 nDtRwmgQ
二週目ハードでデミウルゴスにクリティカル行っちゃったから
反射的にリーシャのSクラで割り込んじゃって全体に11,000くらいダメ与えたはずなのにカウンターバニッシュ来なかったんだけど

863:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/24 20:43:08.60 jeLAme8t
>>862
>>145

864:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/24 20:43:44.84 UI/KGeSM
難易度によってかわるよ
イージーだと8000くらいでバニッシュくる

865:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/24 20:54:35.83 UfbBOb/u
高難易度のほうがボーダー高いっていうのがなんか意外だな

866:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/24 20:55:32.67 ch+90RbU
>>858
kwsk

867:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/24 20:57:34.52 m6U66FZS
時空大崩壊とか無理ゲーだろ
ナイトメアだと削り切る前に発動される

868:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/24 21:05:35.87 r+976SMu
>>867
腐るほどあるバーストオーブ使えば余裕だろ
2周目なら25くらいあるはず

869:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/24 21:21:40.04 /x3rzWsA
>>861
どもっす
なるほどアーツ要員を囮にするわけね
ちょっくら行ってくる

870:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/24 22:19:38.26 Wl6glNwX
ナイトメアアリアン戦・物理防御・A反射なしでクリアした
つっても>>809と比べると条件ゆるいんだが……
レベル91だったら兜つきSクラは慈愛で耐えられたし、兜脱いでからはバーストで押しつぶした
脱いでから「バースト中にバーストオーブ使ったらどうなるの?」 って思って試したら1行動分稼げたのが大きい

871:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/24 22:19:53.55 i6Glhr5k
>>868
そ、その手があったか…!

872:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/24 22:26:09.18 6NbAxF8w
よし、では今度はバーストオーブ無し縛りといこうではないか

873:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/24 22:27:06.79 ZTVEHOgN
ナイトメアもスパークダインとハイドロカノンで削るゲームだった

874:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/24 22:53:39.62 3E2efuis
今回食べてもレシピ追加なんてないのな
それも知らずに初期のほぼ全財産使ってた俺涙目

七色わたあめ逃したああああ
こんなんあると萎えて当分ゲームできんわ・・・2週目に気楽に回収とかそんなふうに考えればいいのにどうもだめだわ

875:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/24 23:08:26.27 zuQQQy5y
食べてレシピ覚えられるのはリベール国民だけだ

876:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/24 23:16:20.84 3E2efuis
>>875
まじでかすっかり忘れてた

877:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/24 23:22:27.27 6NbAxF8w
血筋かねぇ(違

878:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/24 23:24:29.46 6IzSpusw
終章ミシュラムのムラマサで詰んでるんだけど誰かアドバイスない?
とりまきがうざい

879:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/24 23:24:36.96 6wLEfZOk
ケビンとエステルの舌は歪みねぇな

880:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/24 23:26:00.01 94kXPMkJ
>>874
1周目は攻略なんか見ずにありのままを楽しんだんだと思えば気楽になる

881:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/24 23:30:19.99 r+976SMu
>>878
そこまで進められたのに詰む要素あるのか・・・?
何でもいいから鈴装備してアーツで掃除
行動力や駆動がなくて遅いようならエリィのSPD調節してストライクベルと噛み合わせて即発動するといい
あとはウォークライからベルゼルガー使っとけば取り巻きは死ぬ

882:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/24 23:46:45.92 Wl6glNwX
>>872
本取り忘れてたので回収ついでに、バーストは使うけどオーブ無し、でやり直してきた
兜脱ぎ直後のSクラ(慈愛で半減)が、Lv91のランディ(シュヴァリエ+HP+防御)で
19000ダメージの残りHP500でギリギリ生き残った
兜脱ぎしてから二回目のSクラはワジでも耐えられたし、兜脱ぎ直後はCP200verなのかもしれん
直後だけ耐えられれば大丈夫っぽいな

883:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/24 23:50:08.02 6IzSpusw
>>881
レベルは上げられないしCPは料理でしか補給できないしで悩んでた
けどウォークライか
いけそうな気がしてきたありがと

884:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/25 00:29:56.20 faeNQYiq
マペットつかってもいいねんで

885:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/25 00:45:57.60 anId4jje
敵すかる
ロイド 暴風
ワジ フォルテュナフォルテュナクロノドライブ
ティオクリムゾンレイ25000
敵攻撃でロイドに7000
ティオクリムゾンレイ
兜脱ぎ
ワジのラストディザスター
ストライクベルでティオクリムゾンレイワジラストディザスター
クラフト四連発

相手は死ぬ?







886:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/25 00:50:50.00 5r30vPmX
2週目の鋼さんはこっちがLv110だったのもあるかもだけど楽勝だったなぁ

887:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/25 00:58:28.88 anId4jje
敵すかる
ロイド 暴風
ワジ フォルテュナフォルテュナクロノドライブ
ティオクリムゾンレイ25000
敵攻撃でロイドに7000
ティオクリムゾンレイ
兜脱ぎ
ワジのラストディザスター
エリイのクリムゾンレイ
ストライクベルでティオクリムゾンレイワジラストディザスター
クラフト四連発

これでいけるかも

888:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/25 01:19:30.16 pGUwsecm
今更ですいません、予想外料理作る効率がいいのは
その料理が一番苦手なやつに悪戯のクオーツですか?
かなりバラつきがあるので他に方法があるのかなと。

889:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/25 01:29:25.87 anId4jje
やっぱ無理だわ
忘れて

>>888
それが一番効率いいよ

890:888
11/10/25 02:15:24.92 pGUwsecm
>>889
ありがとうございます。繰り返し試すしか無いですね。
それにしてもメビウスLV5あると料理がやばいことになりますねw
囮役とかいらなくなったw

891:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/25 02:19:39.03 eBdQ03Fg
どうせ金余るからそこそこ料理できるやつで大量生産がいいよ
苦手だとゴミができやすいから厄介

892:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/25 05:53:10.44 a8pAdjMS
未だ1周目だけどアリアン倒せた・・
ロイドをエヴァーグリーン2枚重ねで囮にし、
ゼロフィールドとAリフレックスを使い続けて、アーツ反射でダメージ。
あとはクリムゾンレイでダメージを地道に与え、
最後はバーストで押し切る感じ。
30~40分くらいかかった。。
もっと効率的なやり方あるかな?

893:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/25 05:54:57.58 5kaUmC5n
ティオちゃんのウンチの臭い、有難くゆく。

894:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/25 06:11:31.40 E+JhYC16
1周目だと人によって装備もまちまちだろうし変に欲を出すとやり直しになると思われる

895:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/25 06:23:09.02 Etc3qcyv
>>892
ロイド:アダマスガード係、鎮星鈴装着
エリイ:緊急時の回復役 その他フォルトゥナで補助やEP回復も、歳星鈴装着
ワジ:A-リフレックス係 余裕が有ればクリムゾンレイで攻撃、天王鈴装着
ティオ:クリムゾンレイ連発 アダマスが間に合わないときにはゼロフィールドも、焔星鈴装着
これで1周目ハードだったけど楽に倒せた

896:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/25 09:39:33.26 QsP0rKEB
>>888
予想外は得意度が○のキャラに悪戯付けると出来やすかった
前作通りエリィは他キャラより出来やすいあと体感だけどワジも結構出来る

897:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/25 09:56:29.24 vr7ODG7g
料理一度に9個ずつ3回くらい作ってみるとよくわかるが、なんだかんだでどのキャラでも予想外は×が一番できやすい

898:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/25 10:48:47.48 GxvRhRML
>>866
PCゲーム板に零の軌跡のスレがあるので、そこで確認してください。
PSPの日本語の言語ファイルを転送した後に有志が文字化け対応パッチを作って
日本語化してゲームクリアしたそうです。

899:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/25 11:24:48.64 faeNQYiq
攻略本フラゲまだ?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch