【PSP】英雄伝説 碧の軌跡 攻略スレ part5at HANDYGOVER
【PSP】英雄伝説 碧の軌跡 攻略スレ part5 - 暇つぶし2ch285:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/16 05:07:52.54 GopB7dXk
>>284
今作はストライクベルで加速するよりワジで上位アーツぶっぱしてる方が強い気がする……

そんな俺は
①ロイド+キーパー
もちろん回避特化、囮役。バニハすれば壁役にもなれる。
あとレイジングスピンとかスタンブレイクとか痒いところに手が届くのがいいね

②ティオ+ウイング
ゼロフィールドで完全防御したりマスターアーツで魔法反射したり戦略の要。
耐性アクセいらないから土壇場マペとか闘魂ベルトとか正義の紋章とか贅沢装備な優遇キャラ。必須。

③ワジ+クリミナル
主にダメージ要因。鈴と刻と黒でラスディザ無双。
そこそこ硬いから滅多に死なないのも◎。なにげにヴァイスカードも役に立つ……よね?

④ノエル+メビウス
敵キャラと一定の距離を保ちつつ、なおかつそれなりに動けるし硬いアイテム係。
ブレイブハーツはⅡになってると使い勝手と威力がハネ上がるから火力にもなる。さすが俺の嫁

286:爆音名無しさん@お腹いっぱい。で名前が聞こえません
11/10/16 05:31:52.32 cMHrsGCg
>>285
エリィ以外の誰かが刹那のルーン(時のマスターアーツ)を使う→エリィを含む他3人のATが0になる
→エリィがストライクベルを使う→刹那役のキャラのATが0になる
→刹那役がルーン解除してまた刹那を使う→エリィのATがry っていうハメ技があってだな・・・
メルティやアーツ、食事等アイテムを使って工夫すれば永遠にハメてられる
それで面白いのかどうかは全く分からないけど

ロイド+シュヴァリエ+焔鈴:メルティ、クリムその他
ティオ+マギウス+辰鈴:水攻撃、アクアミラージュ、ゼロフィールドなど
エリィ+クリミナル+歳or冥鈴:風or時攻撃
リーシャ+クサナギ+鎮鈴:アダマス、暴風
全員回避90以上だから詠唱してなければ大抵避けるし基本ガード剥がさないようにして
1~2人でアーツ主体攻撃、バースト使う時は暴風使ってアーツ連発っていう感じかなぁ?

287:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/16 05:32:59.26 cMHrsGCg
名前クソワロタ。 理由が分からない訳じゃないけどどうしてこうなった・・・

288:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/16 06:20:47.67 nW2uB8DN
行動1でIBCシグムントはマジできつかったな

289:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/16 07:18:47.51 C3xBkM0/
イベント戦の鬼砕き(笑)さんはやっぱり倒せないのな
85kダメで1確したのにゲージ1割残ったまま「まあそんなモンだろうな」だった

290:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/16 07:27:45.21 CvdvqwlN
ロイドは辰星鈴でティア係だったな
ティオは焔星鈴でクリムゾンレイ、ワジは歳星鈴だったり明王鈴だったり
リーシャは即死Sクラ対策に鎮星鈴で一応アダマスとメインはメルティライズ

291:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/16 07:54:44.56 3ByzKsrM
なんか鈴系付けても即アーツしなくなった。
どうして?

292:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/16 08:01:31.25 cMHrsGCg
とりあえず終章シャリ、ヴァルド、シグムントどれもハメなんて使わなくてもノーダメ・ノームーブで勝てる
まだやってないけどアリオスも裏疾風とか使ってこなければ同じノリで倒せそうだ

>>291
しなくなったって、2回行動かAT低いアーツで偶然即発動した以外にしたことあったのか?
アーツの発動後に即行動できるだけで別に詠唱せずに即発動出来るわけじゃないよ

293:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/16 08:29:52.33 5ovOMUKp
あとバースト中は鈴系付けてても即行動発動しないね
他のキャラにターン回ってこなくなるから当然といえば当然だけど

294:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/16 08:31:35.08 cMHrsGCg
>>293
発動すれば暴風→バースト→クリムクリムクリムクリムクリムクリムが可能なのにね

295:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/16 09:00:45.30 CvdvqwlN
>>293
あくまで鈴系はアーツ発動後連続行動できるのではなくアーツ発動後のディレイが0になるってのがミソなんだろうね
ディレイが0になっても他に0で順番待ちしてる連中がいればその後ろに回されると

296:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/16 10:14:03.16 cMHrsGCg
今作は大成功や予想外が売ってなくて量産したい時以外は
基本的に店で売ってるものは買っていった方がいいね
魔獣の交換レートが上がりすぎてて作ってたら勿体無さ過ぎる

まぁ終章で特急フライ買えないのが残念っていう話なんだけど
※フライドフィッシュは大成功・予想外は1000、ノーマルは200ミラで買えるのに
作るとなると材料費は店で揃えたら2000ミラ超えるマジキチ料理

297:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/16 10:15:58.57 +5jiG8a7
二周目以降のマギウス持ってる状態でポムっと全勝したらなんか特典ある?

298:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/16 10:27:18.66 aWoe+qnn
>>297
水耀珠が手に入る

299:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/16 12:18:58.97 84zesliX
最終武器って誰の作っとけばいいのかな?
ロイドかリーシャで迷ってるんだけど

300:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/16 12:22:55.30 5ovOMUKp
ロイドとリーシャならロイドだね個人的には
リーシャは仲間になるのが遅いから武器作っといても引き継ぎ2周目の恩恵が少ないし
ロイドの最強武器は回避15%が付いてるからお得

301:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/16 12:29:30.78 2NF0OY0A
エンブレム装備した状態で小イベントが発生するとイベント終了後、大量に回復することがあるのって既出?

302:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/16 12:32:37.13 CvdvqwlN
まぁラスダン武器でも10%の回避ついてるからそこまで無茶苦茶に利点があるって程でもない
5%の差をどう見るかだね。ってアレ…wikiにはミョルニールのデータ載ってないな…
ミョルニール STR+620 DEF+45 回避率+10%
オススメはATS+50が大きいティオだけど

303:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/16 12:34:26.63 CvdvqwlN
>>301
エンブレムとか機功とか治癒の回復は歩いたらじゃなく時間で回復だから、イベントとかで長時間放置してるとかなりの量回復する

304:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/16 12:36:12.72 GopB7dXk
1周目でも2つ作れるから、ロイドとティオが無難だろ
俺は意味もなく兄貴のトンファー使わせ続けたかったからティオとノエルにしたけど

305:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/16 12:37:02.67 84zesliX
>>300
thx、引き継ぎは盲点だった

>>302
ティオのATS+50はデカそうだね
ティオにしてみます。ありがとう

306:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/16 12:45:38.99 2NF0OY0A
>>303
まじかよ・・・今まで律儀に歩いて回復してたわ
空のときは歩いて回復だったから今回も同じものとばかりorz

307:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/16 12:46:42.27 cMHrsGCg
ロイドのSPD+10、回避+15はチート。回避だけじゃなくてSPDが10も上がる。これ重要
次点でティオのATS+50、その次はワジの回避+15、
あとは基本使うキャラの攻撃力ブースト的な感じ

308:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/16 13:03:05.15 BpOzy/Q2
2章2日目でカンパネルラとポムっと勝負するやつは、
リトライして勝ってもDPボーナスもらえますか?

309:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/16 13:11:51.20 UUxJJtTK
エリィさん好きなんだけど最強武器作るメリットが殆ど無いのがな。
EP+50位は有っても良かった。

310:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/16 13:41:13.36 Tkusw2kR
エリィにフォースと紅耀珠つけてスナイパーにすればいいんじゃね
フォースの恩恵大きいし並の火力はでるでしょたぶん
さらに回避特化すればあらゆる攻撃にカウンター撃てるし
まぁダドリーノエルの劣化版と言われたらなんとも言えないがそこは愛でカバー

311:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/16 13:46:55.26 UUxJJtTK
まあ変態型エリィってのも確かに面白そうだな。
まあ一斉攻撃時の火力底上げできたから十分だよ

312:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/16 13:55:26.82 GopB7dXk
今作のエリィはかなり影薄いよな
シナリオだと導力ネット系でティオ、赤い星座でランディ、終盤はワジが大活躍するのに対しエリィはほとんど解説役の雷電状態
戦闘でもホーリーバレットの弱体化に加えて物理火力ではノエルダドリー以下、魔法使わせるにもワジティオで充分だし
味方パーティーが全体的に機動力上がってる+敵の攻撃の吹き飛ばし率上昇でストライクベルも前作ほどの活躍はないし

何よりサポートクラフトのプリーストバレットが便利すぎて2軍の常連

313:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/16 13:59:19.45 XXlmAQRR
刹那ストライクハメを使うなら最強なんだろうが
禁じ手だから強さのうちに入らんなw

314:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/16 14:10:44.71 5w7Iv0r3
エリィとワジはアーツ能力で似たようなもんだから
サポートの優秀さでワジがサポート定位置だった。

プリーストバレット使えるか?
DEFUPなんて空気だし、HP回復をサポートでなんて考えてられねー。
ワジのジョーカーはどんな敵相手でも役に立つ。

315:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/16 14:18:15.29 8o9uzAvx
エリィはフィールドアクションが一番使いやすいから常にスタメンかつ先頭だったな

316:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/16 14:21:04.49 OGfO2Hrb
>>314
攻略スレだから機能に絞って議論するのは仕方が無いが、男だからハーレムパーティ前提で進めてる人もいるんですよ
ランディ、ワジ使いません

317:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/16 14:22:45.04 UUxJJtTK
エリィってなんか必要以上にディスられてる気がする

318:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/16 14:26:01.07 1mk3AIQS
>>317
それ以上にティオを優遇しすぎな気がする

319:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/16 14:26:22.30 xVqTpUul
まーたはじまっ

320:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/16 14:29:46.13 QauXeZpT
エリィは正直愛で使ってる
でもぜったい入れるよ
エリィにいいクオーツはなにかがんばって探そう

321:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/16 14:40:37.57 GopB7dXk
>>317
俺のことだよね、不愉快にさせたなら謝る。ごめん。

>>318
高難易度だったり強敵相手だったりするとゼロフィがほぼ必須だから、正直若干しゃあない部分もある
マスターアーツやメビウス料理である程度の代用は効くけど、やっぱり割り込み完全防御は便利だし

322:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/16 14:46:24.48 UUxJJtTK
>>321
でもまあ今回リーシャ以外の女性陣はシナリオ面であまりパッとしない感じだからな。
エリィもティオもノエルも頑張ってるのは分かるんだけど
なんつーか不自然に見せ場削られてるような気がした

323:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/16 15:28:36.68 GopB7dXk
リーシャは優遇されてる方だな、vsシャーリーとか銀バレ的な意味で
JRPGのお約束である『仲間裏切り→主人公と一騎討ち』があったノエルさんもやや優遇気味……てか変な過去とか持ってない分このあたりが限界とも言える

ランディは終始物語の中核にいたし、ワジは言うまでもない大活躍だし
一番不遇なのはダドリーさんだろ……せめてガイ・バニングス殺害事件の検証にくらいいれてやれよ……。

324:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/16 15:33:31.06 yyMKkNBN
ダドリーさんの見せ場は序章

325:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/16 15:34:57.01 jGydBpUO
ダドリーは不遇以前になんで操作キャラになったの?ってレベル

326:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/16 15:38:30.56 4ma09PMn
ぶっちゃけダドリーさんよりミレイユたん使いたかった・・・

327:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/16 15:39:41.08 4ma09PMn
あとアッバスとかエオリアさんとかさぁ・・・ファンディスクに期待かな

328:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/16 15:47:22.71 Tkusw2kR
ダドリーさんは男女の数合わせじゃね?
男女ともに3+1人で丁度良くなってる
ワジは怪しいところだけど装備から男カウントで

329:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/16 15:50:29.41 hBw+C0GV
ワジは普通に男だと思うけどなぁ・・・
あれで実は男装でした(テヘ! とかなったら、逆に魅力が減る気がする

330:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/16 15:50:55.95 35hLlbY2
オルキスタワー攻略後もはぐれ幻獣ってちゃんと出るよな?
何度メルカパや街と往復しても発見できないのは俺の運が悪いだけだよな??

331:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/16 15:51:15.90 HrvlkeZU
3rdあるなら
アッバス アリオスは確定としてあと2人だろうから誰だ?


332:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/16 15:56:34.87 kL5VGIRk
ここ攻略スレでいいんだよな・・・?

333:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/16 15:57:45.48 24Nm6CTl
>>330
ラスダン出現後でも普通に出る
単純に運が悪いだけか探してる場所が違うだけ

334:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/16 16:00:19.08 35hLlbY2
>>333
ありがとう!
これでやる気が出てきた

335:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/16 16:08:15.81 x7BO9DGS
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part262
スレリンク(handygrpg板)

本スレは↑でいいんかのう
重複が他に3つもあるんだよね

336:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/16 16:17:58.47 5q6mtR3e
>>332
流れ見てちょっとレスするの躊躇った・・・w

337:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/16 16:37:59.17 p5OAUelh
マスタークォーツは取得経験値の20%入るって話を聞いたけど
ステータス引き継いでキャラが高レベルの状態で始めたら
レベル差で経験値全く入らなくなってしまうん?

不安で二週目始められない

338:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/16 16:45:21.92 35hLlbY2
>>337
レベル差補正?で取得経験値1でも、
マスタークオーツにはガンガン経験値入ってくるから気にしなくてOK

339:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/16 16:49:18.71 qGexfMxi
カジノってwkikにあるとおりポーカーが一番いいのかな?

300枚までいって負けるのを3連続やってたらストレスが溜まってきた・・・

340:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/16 16:52:22.96 4SP9pnLH
>>339
個人的には300枚か150枚で止めてる
ポーカーはルーレットやスロットで稼ぐよりは良いかと
面倒なら黄金鮭乱獲してメダル買えばいい

341:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/16 16:57:50.11 8o9uzAvx
2週目以降のマスタークオーツ経験値補正はもうテンプレに入れてもいいんじゃね
何度目だよ

342:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/16 17:00:00.23 blp5DxSJ
一週目で実績3400稼いだから2週目しようとしてもやる気が起きない
ナイトメアでするけど

343:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/16 17:19:21.58 v8zDf0PA
>>486
OCするなら意味あるだろ、バカじゃねーの?

344:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/16 17:20:22.61 v8zDf0PA
ふう誤爆ったわ

345:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/16 17:21:19.69 xVqTpUul
てかネタバレしすぎ

346:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/16 17:21:56.51 v8zDf0PA
攻略スレだからな

347:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/16 17:22:55.72 WolJSOCA
インターミッションの幽霊戦のBGMが好きだけど
あれあそこしか流れないのか

348:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/16 17:24:55.66 pUVhliyB
ホラーコースターで一日が終わった
泣きたくなってきた

349:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/16 17:25:35.02 WolJSOCA
いかんまた誤爆した・・・すまそ

気を引き締めなくっちゃ

350:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/16 17:59:07.09 XxtdMEny
>>209>>220
ありがとう無事倒せたよ。結構時間はかかったけど
サブのランディにLv5のマスタークオーツつけたままにしてたことが少し心残り
あんなに経験値はいるとは思わなかったw



351:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/16 18:03:06.53 4ma09PMn
1週クリアで確実に入る実績 …… 500pt
エニグマⅡ、各章クリア、○○との絆

攻略情報見なくても簡単に取れる実績 …… 600pt
家具、車、百万、力戦、奮戦、雷光、Sブレイク、絶滅、コンビマスター、Dの追求者

攻略情報見れば簡単に取れる実績 …… 1900pt
市民のヒーロー、ノベルラバー、クォーツコレクター、魚、料理系、百花、絢爛、連戦、八頭、
最強武器、最強アーツ、超一流、腕利き、イアン先生、絆系

引継ぎさえすれば割と簡単な実績 …… 600pt
天眼、歴戦、千討、アリアンロード、無双

攻略情報見てもやや難しい実績 …… 500pt
トレジャー、ホラー、ポムっと、紅の討伐者

352:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/16 18:08:19.00 rL1IsFN3
だるい実績・・・・トレジャー天眼千回勝利
あとこれだけだけど今日何も進まなかった

353:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/16 18:12:13.97 CvdvqwlN
100時間と1000回勝利は1周目クリアまでに普通に達成してた

354:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/16 18:30:41.06 5w7Iv0r3
ホラー、ポムっとはボーナス実績だろ。
紅の討伐者は2周目限定なだけで、難敵というわけでもないだろ。
ぶっちゃけ2周目終盤までして人へのEXP&実績プレゼント

355:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/16 18:45:19.27 QypkWRv6
>>310
つかブラストⅢがあの威力であの範囲だから適当にぶっぱできるから
火力あげるは割とありじゃね?
コンクラ弱体化されたからあんまり極端な差がでねえしさ

356:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/16 18:49:05.07 XKQg081x
Lv150目指すならハードorナイトメア二週目なら経験値増えるのかね。
ノーマル1週目で最終ダンジョンじゃもうレベル上がらん。

357:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/16 18:50:32.50 QypkWRv6
>>356
難易度で経験変わらないし150は正直きついよ
ヴァーミリオンの取り巻きも120くらいだし

358:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/16 18:51:47.33 YuK8bqzi
ハード二周目でヴァーミリオンまで倒してようやく119
ベル戦で120実績取れてくれってところなんだけど

359:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/16 18:58:25.88 rL1IsFN3
このスレでレベル150になった人いるの?


360:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/16 19:23:09.90 q7N5K01o
オープニングてどこで見るの?

361:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/16 19:25:37.13 3WTun/kP
今回、レベル150きついのか
空の軌跡3rdの時はノーマル一週目で16人全員レベル149まで上げたんだけど

362:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/16 19:42:41.36 eFWlXtil
レベル高すぎだろ
150って中途半端で嫌だわ

363:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/16 19:48:17.83 yfL8Y7j1
キリのいい数字に見えますが

364:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/16 19:49:10.94 YuK8bqzi
まずは実績のレベル120に文句言ってもらおうか?

365:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/16 20:18:16.07 1mk3AIQS
120は2周目からは超簡単

366:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/16 20:20:24.11 XKQg081x
>>357
サンクス。難易度で経験値かわらんのですか・・・
lv150は苦行かぁ。

まぁ素直に二週目行って隠しとか倒すか。120すら行ってないしな

367:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/16 21:47:38.32 VANw92T3
>>351
家具はまだしも車は普通にやってたら取れないでしょ
いや俺は取れたぞ、って人もいるかもしれんが1章の鉱山なんか隅まで探索しない人のほうが多いだろうしIBCだって忘れたって人多いぞ

368:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/16 21:54:53.40 U3LYbRhK
>>351
なんでポムっと!が難しいのにクオーツコレクターが簡単なの?

369:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/16 22:07:13.96 xq11VFkT
今4周目でレベル129だがもう上がる気がしない

370:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/16 22:11:59.66 rL1IsFN3
レベル145でバーニングハートⅢ習得するよ

371:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/16 22:19:15.19 wTu1IVvx
>>367
そこら辺よりお化け屋敷が見逃しやすいかな
依頼終了後に一旦戻らなきゃならないし

372:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/16 22:26:30.69 sMhLfsXa
>>329
逆にそれで魅力上がるって言う奴もいるんで

373:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/16 22:41:32.07 KpPt2WiM
西クロスベル街道のシャイニングポムが全く出ない…
ベルガード門や市内からバス停に何十回も往復してるのに
シグムントと初めて会ったマップで合ってるよね?

374:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/16 22:54:53.79 24Nm6CTl
>>373
wikiに詳しく書いてあるが?

375:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/16 22:55:25.74 YdLV9wyG
その一個下のマップじゃなかったか?
マップ入った瞬間のくぼみっぽいところにいたような

376:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/16 23:10:43.73 GuJHp7BA
wikiれks

377:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/16 23:18:50.72 GuJHp7BA
sage忘れたごめん

378:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/16 23:44:41.33 KpPt2WiM
いやもちろんwikiは見たんだがあまりの出なさについ
>>375のくぼみを何度も見てるけどさっぱりだ

379:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/17 00:08:29.04 I00XsFuO
ノエルさんかわええと思ってたら絆イベントがギャルゲでワロタwww

実績だけ取ってストーリーは実用性的な意味でリーシャルートで進めますけどね


380:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/17 00:22:10.25 beX8Yzzl
>>379
エリィもそんな感じじゃない
個人的にはティオの絆イベントをもう少しそれっぽく・・・

381:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/17 00:32:44.99 rfYMInMC
2周目でナイトメアするって決めてたから、1周目は実用性でランディだったなぁ……
何も調べずにあらゆる選択肢でランディ選んでたから、アルパカでランディからしかお誘いなかったわ

382:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/17 00:33:19.46 rfYMInMC
アルパカじゃねぇよメルカパだよ死ねよもう

383:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/17 00:40:10.56 UkFBrcHK
ついでにいうと丸じゃなくて濁点だ

384:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/17 01:28:15.49 ij7Wf+rw
ようやくアリオス倒したわ。
オルキスタワーで戦った時より弱く感じたな。
Sクラフト食らっても耐えられるし。
お供のディレイ低下がウザくてエリィさん2回しか行動しなかったわ。

385:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/17 02:39:29.90 fTJcibss
結局アリオスもノーダメだった。裏疾風使ってきたけど普通に避けたから楽勝だった
お供はリーシャが引っ張ってガリオンタワーか、距離気にせずアヴァロンゲートで焼けば良いね

>>384
あれ、Sクラ使ってくるんだ。1回も使ってこなかったから使ってこないのかと思ったよ

386:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/17 05:50:45.14 Nzf+ylvY
4章アリオス長官倒せた。
バースト前にADFダウンのアーツをかけておき、
バースト中に皆でアーツで集中砲火、
バースト明けにCP200ゼロフィールドをかけてアリオスのSクラフトを防御。
あとはSクラフトとアーツで押し切る感じ。

387:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/17 05:53:51.30 zXf/1Cx6
>>386
バースト発動した瞬間ゼロフィールド使ったほうが次のゼロフィールド用のCPがたまる
もしくはアナライザー用のCPがたまるから先に使ったな。
んでバースト中はアーツ連発。
アリオス長官にはカラミティクロウ2度掛けして囮ロイドで吸い込み続けてればおk
裏疾風でアーツ係3人を向かわせないために3人はちょっとだけはなれさせておく

388:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/17 07:32:25.02 +Shha7a0
ヴァーミリオンをナイトメアで倒すと冠二種類もらえる?

389:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/17 07:54:38.24 EpHX1Wvl
いや一種類っす

390:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/17 08:20:40.85 +Shha7a0
そっか。さんきゅう
2週目はハードにしよう

391:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/17 08:33:11.19 fTJcibss
ナイトメアの冠は正義の徽章の2倍性能でチートすぎるけど
ハードの冠はあれはアレでゴミだからなぁ・・・
ガード無視で強制的に異常与えてくるのでもない限り異常防止は要らないわ
どっちにしてももうやる事無くなってから貰ってもどうしようもないよね

392:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/17 08:38:56.71 Wa0g6R+2
1周1人攻略の原則を自分に課してる俺は
まだまだやることが多い

393:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/17 08:49:14.97 fTJcibss
>>392
あぁ、そういう意味じゃなくて戦闘に関してだよw
Lv引継ぎしてもチート冠使わないと勝てないような戦闘はないし
Lv引継ぎしないならチート冠というか持ち越した装備なんて使う人は居ないだろうし
どっちにしろ必要な場面はないよねっていう話。バーストと同じであれば楽なだけ?

394:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/17 09:45:15.89 7Qdv2aIc
>>162の表とか絆値参考になるな


395:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/17 09:49:10.54 OvEgjyea
ラスボスの体力残り3000で全滅攻撃くらったw
最近のファルコムの中では強烈な初見殺しだなw
俺の40分を返してくれ・・。

396:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/17 09:59:05.31 eecWK/3z
敵の強さを下げてリトライって良い機能だよな
これなかったら投げてるわこのゲーム

397:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/17 09:59:38.29 fTJcibss
ご愁傷様。ここ見てるんならその話題も何回もあっただろうに・・・w

398:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/17 10:09:42.89 +SGlNdTA
最後ラスボスが準備し始めたときからが勝負やね。削りきれないとアウト。

399:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/17 10:29:22.70 OLjT1NVv
ようやく二周目なんだが、もしかして二周目以降って会話が追加されてる?
マリアベルとブルブランとか。

400:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/17 11:08:18.49 7HfVt+J/
盤古の冠5つ目まで集めたけどついに飽きが来てしまった

401:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/17 11:18:26.87 oyZ5UlD5
>>400
もういい、もういいんだ…
盤古ひとつ取る時点でナイトメアで最強の隠しボス倒すんだからもう盤古いらないよね

402:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/17 11:21:00.97 rfYMInMC
難易度インフェルノ欲しい、序章のザコからLv120とかでかつ経験値ほとんど入らないような引き継ぎ前提の

403:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/17 11:46:15.19 4mxli6sf
周回プレイしてると、イベントスキップ機能が欲しくなる
高速化があるだけマシなんだけど、それでも重いシーンとか高速化してると
PSPやUMDへの負担が半端ない気がしてならない

404:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/17 11:54:07.41 nqVu64X7
>>401
隠しダンションがあればな…

405:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/17 11:55:21.46 oyZ5UlD5
>>404
あったところでその最後にヴァーミリオン配置されて盤古落とすだけだと思うw

406:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/17 12:08:39.89 44QbMINI
今気づいたけどペインカラーって痛車のことだったんだな…

407:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/17 12:18:51.72 rfYMInMC
ふざけてSDエリィの痛車にしてたらそのままオルキスタワーに突っ込んでクリアまで痛ペイントを治せなかった

408:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/17 13:08:57.45 oyZ5UlD5
市民の血税痛車にして投書で叩かれる特務支援課
そして出張から帰ってきたら自分の顔がペイントされてたティオの心境や如何に

409:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/17 13:13:48.66 XTf+VeGd
支援課はクロスベルで見ても密着度も知名度も高いしそれ位の優遇は許されるよ
それと痛車は全く別だけど

所でノエルとキーアとリーシャのペイントが見つからないんだけど何処にあるか知らね?

410:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/17 13:15:52.48 7Qdv2aIc
>>408
ZCF製車は市長個人からの支援課への寄付ジャマイカ…


411:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/17 13:21:26.35 HPgiWUjw
>>409
存在してないものをどうやって見つけろと

412:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/17 13:30:51.33 kdu5KclE
支援課のマスコットであるツァイトだったら叩かれないのだろうか
本人には嫌がられるかもしれないが

413:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/17 13:39:14.33 aJd0L7GZ
>>409
VITA版には全女性キャラ分(ミシェル含めて)のペイントがあるよきっと。

414:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/17 13:42:56.63 /ZtS4gjP
>>411
なんでエリィとティオしかねぇんだよゴルァ!っていう愚痴だろ察してやれ

415:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/17 13:49:42.99 rfYMInMC
リーシャはまだしも、キーアとノエルはあってもよかったな、痛ペイント

ところで、ヴァーミリオンさんに苦戦した人っているの?
バーストとCPをMAXまで溜めてたとは言えLv119でノーダメ撃破しちゃったんだが

416:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/17 13:58:44.37 q1g2c2DW
>>415
はいはい強い強い

417:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/17 14:05:30.58 iDJQrSQi
俺なんてみっしぃペイントのままタワーに突っ込んだぞ

418:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/17 14:08:04.92 wLyMt19P
何ペイントで突入しようがどうでもいいだろ

419:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/17 14:52:08.20 nqVu64X7
>>408
ティオ「どうせならみっしぃも一緒にしましょう」

420:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/17 14:54:18.58 N6FqO6BD
>>174みたいに終章で一気に24種類渡したら何ももらえなかったわ

421:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/17 15:28:10.91 rfYMInMC
ノエル「全て解決したら、この子も修理してあげたいですね」

いや、修理より先にペイントしなおそうぜ……今すぐ

422:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/17 15:45:59.53 nqVu64X7
>>421
それよりもCPチャージャー…メルカパあるから良いか

423:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/17 15:48:05.72 xX/cuuT3
>>417
なかーま

424:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/17 15:57:56.29 nqVu64X7
折角なのでIBC総裁室にあったカラーで突撃しました

425:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/17 16:53:37.23 Irkc/lYf
痛車カラーにした時の小イベント欲しかったな
ティオにジト目でののしられたい

426:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/17 17:03:53.88 /ZtS4gjP
乗った俺が言えた義理じゃないかもしれんが車のペイント云々はいい加減スレチじゃね

427:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/17 17:06:29.47 EpHX1Wvl
終章の各地の状況確認8+1で自分は+1になったのだけど
wikiに載ってないことで(見落としてたらスマン)した事と言えば
・ウルスラ病院より前にクロスベル方面に行って結界前で小イベント見た
・地雷を一個も踏まずにマインツトンネルを抜けた
くらいだと思うが、どうだろ?

428:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/17 17:07:46.09 rfYMInMC
よし、じゃあ少しは攻略らしい話題を……


どうやったらイリアさんって落とせるかな?
舞台のことなんか頭に入んなくなるくらい躾るのが一番?

429:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/17 17:20:07.63 vyNlQOg3
wikiもだいぶ充実してきたしこのスレの質問のほとんどはwiki見ろカスで終わりそうだな


430:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/17 17:21:56.92 VkALAdt2
シャーリーは猫捜索クエストの時はいい子だったんだけどなぁ…

シャーリーの色の領域は彼女の人間性そのまま表してて良かったわ

431:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/17 17:23:00.54 VkALAdt2
やべえ・・・また誤爆しちゃった
申し訳ない

432:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/17 17:26:25.93 1BAHfxvA
おい、家具とエニグマカバー集めたのに実績どころか0.0%のまんまだぞ
どういうことだよ

433:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/17 17:28:37.43 44QbMINI
設置しなさい

434:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/17 17:30:34.05 1BAHfxvA
設置してこのザマだよ

435:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/17 17:33:04.83 J+wmUjTI
じゃあ全部集めてないんだろう

436:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/17 17:35:19.02 abd4FerC
後から駆け付けるみたいに言ってたから
ラスダンいったらエスヨシュレンにケビンリースもPTに選べる wktk してたのに

ゼロフィきれたらグラールスフィア
なんていうボス形無しな戦法とりたかった



437:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/17 17:36:43.47 UkFBrcHK
家具&エニグマカバーの実績は、オールオアナッシングの0か1かのデジタル世界の住人なんだぜ

438:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/17 17:53:26.15 Y7jKYgzE
クオーツの実績で合成しないといけないものある?
宝箱やドロップだけでコンプリできるもんなの?

439:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/17 17:58:09.75 1BAHfxvA
俺としたことが思いっきりティオのカバー買うの忘れてたぜ

440:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/17 18:08:25.90 7Qdv2aIc
>>438
店でチェックしろや
足りなかったら合成しろ

マスタークォーツも三種類ある。詳細はwikiみろ

441:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/17 20:45:03.82 qlp6JmEi
終章のタワー攻略前にレインズに会える?
どこにいるか教えてください

442:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/17 20:48:29.71 /UP//oS5
レインズって誰

443:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/17 20:48:39.58 J+wmUjTI
まず新聞社へ行く。
その後に中華飯店の階段を下りて、その先の行き止まりに立てかけてある板を調べる。

444:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/17 20:51:18.73 qlp6JmEi
おk
そっちかジオフロントに隠れてるって言ってたじゃないですかw

445:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/17 20:53:39.49 J+wmUjTI
新聞社に言ってちゃんと話聞けよ?

446:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/17 21:07:11.92 khwbgIwy
くっそぉー!ロイド爆発しろ!
全部の絆イベント観るんじゃなかった…

447:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/17 21:09:41.30 rfYMInMC
ひょっとしたらそのレインズさんは空の軌跡のときに倒したことあるんじゃないかなーって思う

448:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/17 21:10:50.70 nqVu64X7
案外重剣使いだったり

449:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/17 21:47:03.69 MuKpeCkS
シャーリー萌の椰子はいる?

450:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/17 21:51:40.46 J+wmUjTI
本スレで聞いたほうが良いんじゃね?

451:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/17 21:58:43.46 s9EShor5
ああいう人殺しが好きなのってキチガイじゃん
ランディ兄好き好きなら好感もてるけど
気持ち悪いわ

452:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/17 22:00:30.05 UtJVuGRm
本スレって、キャラ論争で常に荒れてるから怖いな

453:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/17 22:01:44.15 44QbMINI
釣り関連の諸々はバグか不具合か条件満たしてないのかがよくわからん

454:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/17 22:10:02.19 cHhwyKce
引き継ぎで4章までレイクロードに挑めないのは仕様でしょ
早めに勝っちゃった時のそれ以降の会話とか用意してないだろうし
他のバグのことだったらすまん

455:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/17 22:18:14.09 J+wmUjTI
>>452
といっても、ここは攻略スレですおし

456:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/17 22:22:38.88 NS1gpPYZ
1周目で釣りコンプしちゃったから、2周目放っておいたら
助っ人外国人によって、ロイドの介入がなくとも釣公師団は勝利を得ていた
助け要らなかったのか・・・ちょっと寂しい・・・

457:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/17 22:32:43.60 44QbMINI
某空の軌跡もラスボスの機械人形をお父さんが壊しちゃうでしょ

458:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/17 23:01:17.30 /UP//oS5
戦闘手帳コンプの実績は詳細???の状態で集めればいいの?
ちゃんとアナライズしないとダメ?

459:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/17 23:03:05.90 QnCpgYVt
しないとダメ

460:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/18 00:09:18.03 66Rg0jEj
マジか
サンクス

461:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/18 02:25:23.89 9gEvzA7u
なんか攻略板ももっと骨のあることを聞くとかなくなってきたな
お開きか

462:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/18 02:47:25.34 mkD5IT0g
7属性の最強アーツ全部使えるようになったのに実績が取れないって
なんでだーーー

463:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/18 02:58:09.49 9bFjDE9f
>>462
同時に使えるようにしないとダメ

464:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/18 03:20:20.01 mkD5IT0g
>>463
つまりは待機してる人につけるならメルカバで作業しないといけないってことか
やり直してみるよ・・・orz

465:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/18 04:57:04.36 FRGclIxp
エンブレムのフィールド回復能力ってXボタンで会話スキップ中は回復速度も加速しているような気がする
会話が終わったらCP17→CP200になっていて吹いた

466:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/18 07:07:21.03 7lt375Fp
各キャラ最強のアーツ組み合わせ教えてください

467:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/18 08:25:55.16 4n6L+D4N
>>420
おそらくビターバーガーがもれてる
キーアの家具交換で作った予想外料理

468:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/18 08:39:21.78 TCwXHYSX
>>466
終章メルカバで、警察手帳とにらめっこしながら1人1つずつ最強アーツ組めば取れるだろ

469:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/18 09:51:30.93 r9VNxvCX
ギガントレイジだけは使ってるひとがいる気がしない
偶然組める属性でもないしなぁ
空の時から地属性は組みにくかったけど・・・
次回作では地属性のアーツ屋でないかなぁ
炎は3rdのリシャールが5-1だったけど、地だけは全部通してジョゼットの3-3が一番縛りましだからなぁ

470:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/18 10:06:11.32 70Ma8Pfw
勝利のルーンってコンクラにも影響ありますか?
リーシャとのコンクラの威力が通常時と変わりない気がして

471:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/18 10:16:09.80 4NVsfDXd
ギガントはイージスでもつけない限り狙おうとは思わないからな
つけるとしてもノエルくらいだし

472:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/18 10:21:20.60 PwFlwO0U
地属性縛りは大抵脳筋…もとい物理アタッカーが兼ねてるからなぁ。
防御上げて攻撃下げるとか残念な仕様だし、そもそも防御パラなんて程々でいいし。

473:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/18 10:22:19.57 pQAkX2fT
>>470
Sクラフトには影響あるけど、コンビクラフトには影響ないってWikiで見た気がする

474:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/18 10:29:50.66 QA4Gh15p
料理のスイートショコラって終章でもとれる?

475:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/18 12:32:23.90 N81F4Ko8
>>469
空FCでは地アーツは他属性と比べて簡単に全体アーツ組めてオリビエ無双だっただろ
まぁそれっきりですけど

476:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/18 12:37:31.90 GCW9MoyP
空FCの場合は封印区画がエアロストームの大円で間に合うことが多かったな

477:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/18 12:50:19.35 VNiBZ1B2
封印区画はやたら硬い宝箱魔獣にいらいらした思い出しかない


478:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/18 14:21:20.73 RX6htoAz
>>474
無理
なんかのクエスト中限定だったはず

479:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/18 14:25:12.09 66Rg0jEj
ポムっとのコツ教えろ

480:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/18 14:28:56.81 H4hHAGt6
>>479
真ん中一列以外を適当に積んでいく
いいかんじに高くなってきたら真ん中に落とすだけ

481:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/18 14:30:59.24 hYTQRubT
>>479
ひたすらシャイニングポムを消す
こっちのゲージが400~500くらい溜まったら分岐点
相手のゲージを見て200未満だったら攻撃、200以上だったら相手の攻撃を待って防御に使う
そのまま相手が攻撃せずゲージが800越えるようだったら攻撃に使う

482:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/18 14:36:30.39 66Rg0jEj
>>480>>481
ありがとう!参考にして練習してくるぜ

483:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/18 14:39:23.59 hYTQRubT
空の軌跡3rdまでしかやったことない身だが喜んでもらえたようで何より
昼間から親切すると気分がいいね
みんながこういう気持ちを持てたらいいのに

484:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/18 14:46:19.13 VNiBZ1B2
は?

485:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/18 15:59:24.02 mfA2IzGh
3rdまでしかやったことないって零も碧もやってないってことか?
そんな奴に偉そうにご高説されても不愉快なだけなんだが

486:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/18 15:59:53.06 eKxM+1Us
せやな

487:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/18 16:02:41.31 8i5szNpA
こうしてまた私怨くせー前作アンチが増えたのでした

488:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/18 17:35:27.67 VNiBZ1B2
は?

489:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/18 17:38:18.05 sjp2ol+j
乞食させてもらえませんか?

490:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/18 17:44:13.69 SuwRdOc8
ぽむっとのカンパネルラが強すぎるんだけど?
どうや手倒すの。実績で解放したの

491:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/18 17:56:35.76 8WX/yzPG
>>490
CPをひたすら溜めてSクラフト
中央3列だけ高くならないように気を付ければ簡単
相手が先にSクラフトを使ってきたら反撃でSクラフト防御発動しないと高確率で負けるよ

492:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/18 19:21:43.22 9gEvzA7u
は?とかwwwww

493:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/18 19:39:19.96 N81F4Ko8
反撃での防御発動は様子見てからでおk
一撃で埋まるような攻撃は殆どしてこないし、たとえしてきても埋まったの見てから防御発動で十分間に合う
なにより相手が攻撃した後は、つまり相手が防御できないから攻撃するチャンスでもある
ついでに自陣が埋まりかけてる時は大連鎖の狙える可能性もあるしね

494:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/18 19:40:09.80 eSXaPtG7
アリアン戦EAZYでやったらあんまり苦労しなかった
ティオ以外は全員補助に回って
サイレンスブルー×2装備のティオでクリムゾンレイ連発
それにしてもクリムゾンレイの威力高すぎじゃない?

495:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/18 19:43:31.68 FLIijtOZ
ああああああ!!!実績ポイント50足りねええええ!!!!装備品一式引き継ごうと思ったのにいいいいい!!

496:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/18 19:52:16.42 qfsZuqkq
100時間放置する作業に移るんだ

497:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/18 21:11:26.93 jeDK7csy
装備品、武器とか新しいのぜんぜん出てこないけど
そういうゲームなんですか?

498:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/18 21:35:27.74 D0+zAGJ/
だいたい章ごとで店に並ぶ品が変わる
そして即効で改造される

というか武器屋で武器買ってデパートで防具揃えると資金が足りないぐらいじゃね?

499:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/18 21:52:28.88 ZnQncGpU
ウルスラ間道のヒドラプラントってどこにおるん?
野良幻獣って書いてあるけど野良ってことはランダム出現?

500:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/18 21:56:04.57 iu3JpC2M
もしかしてエリィさんレベル150になったらホーリーパレッドII覚えるんじゃね?
・・・いや思い出すの間違いか?零の時のエリィさんカムバァァァァァァァァァアク!!!!!!

501:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/18 22:00:07.35 9gEvzA7u
あれウルスラってヒドララントだったっけ
亀ならバス停を15m程度南にいったらおるわ

502:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/18 22:00:17.54 CMC2lZdn
>>496
やっぱそれしかないか~
2周目はプレイ時間引き継げないみたいだし防具は妥協するかな

503:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/18 22:06:49.04 ZnQncGpU
>>501
終章の始めにウルスラ病院行くときに亀には遭遇した

もしかして月の僧院と星見の塔クリアしたら街道の幻獣はいなくなるんかな・・・?

504:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/18 22:09:30.91 pMmDdi0b
大樹行ってからも出現してたと思うぞ

505:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/18 22:11:24.98 1R3HY8wd
2周目隠しボスのヴァーミリオンの撃破アイテムて
ナイトメアだと光暁、盤古両方くれるわけじゃないんだな。

ハード以下→光暁、ナイトメア→盤古
2周目からしか戦えないから揃えるなら3周必須・・・はまぁ良いとして
ナイトメアしてからハードなんて敵弱すぎてダルすぎる。

506:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/18 22:16:33.27 Cd26b0fM
>>505
ハード以下のアイテムはカスだから揃える必要ないと思うぞ
アイテムコンプは宝箱とかと違って取得率がどこにも出ないから達成したのかいまいち分からんし

507:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/18 22:16:36.08 N81F4Ko8
ヒドラプラントはwikiに載ってたとおりアルモリカ古道歩きまわってたら見つけたな
データはちゃんと戦闘手帳ウルスラ間道の欄に載った

今まで見たレスから察するに
野良幻獣は東西南北各街道に幻獣が出るポイントがあってどこでも低確率で出現
どこで倒してもウルスラ間道の欄に載るって感じだと思う

508:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/18 22:16:39.00 qfsZuqkq
>>502
どこまで実績取ってるか分からないけど、
クリア前データで実績取り頑張るなら、戦闘関係の方が100時間より早いと思う

>>503
wikiの戦闘手帳のページを参照。

509:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/18 22:20:06.88 ZnQncGpU
東クロスベル街道で遭遇しました お騒がせしました

510:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/18 22:50:46.79 r9VNxvCX
ウルスラ間道のヒドラプラントは星見の塔に行く方面の森の入ってすぐのとこにいる

511:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/18 23:58:18.15 cC15+/eP
>>500
バレットじゃね?

512:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/19 00:45:47.06 Qtht5+ux
>>511
そんな細かい事別にいいだろwww見ればホーリーバレットだってみんなわかるんだし

513:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/19 00:50:06.43 rB2v1IwU
これ全員の絆見るのに何周すんだよ

514:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/19 00:54:55.95 p7XOoQdL
>>513
1周で可能
>>162或いはwiki参照


515:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/19 02:11:18.67 nZ/9uXom

【社会】 「日本は、韓国の文化をマネしてる!」 "ウリジナル"主張…柔道・剣道・寿司・秋田犬・日本語・かな文字・日本という国名等★6
スレリンク(newsplus板)


516:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/19 02:12:17.35 f6aVkqCE
2週目はイベントスキップ機能ほしかったわ

517:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/19 04:59:50.43 90dLxCFI
地道に×orスタートおすしかない
正直オートバトルは雑魚は引継あれば一撃で終わるし、ボス戦はもてあそびたい。
恩恵が…と思ってしまう
ほかの特典がほしいときはけずってもいいよね

518:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/19 16:07:31.39 X+oYy2cD
クサヌギ持ってるけど地蔵のお供え物コンプって
2回目以降は特典あるの?

519:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/19 16:10:30.98 wxou1q5/
マスタークォーツが貰えるイベントや宝箱は、既に持ってる場合マスタークォーツに応じた属性の○耀珠が貰える

520:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/19 16:16:15.00 Nf4iaYlT
1章オジキからの列車の乗客数え、よく見ると赤い星座らしき明らかに筋もんの白スーツ大量に乗ってるんだな
52人じゃなくてその人数当てるとBP+とかないだろうか

521:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/19 16:19:17.87 Nf4iaYlT
>>501
どの街道でも両方の幻獣がいるはず
それぞれ出現場所違う上にシャイニングポムと出現パターン同じっぽいから両方同時に出現することはなさそうだけど

522:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/19 16:19:31.88 X+oYy2cD
>>519
ありがとう
何もなしって事は無いのか

523:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/19 16:27:25.71 DFM779UN
マスタークオーツは1個限定って仕様は、周回プレイ時のプレッシャー軽減に一役買ってるな
複数手に入るとかだと性能的には便利だろうけど、絶対集めていかなきゃいけないって流れになって疲れるからなぁ

524:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/19 16:49:09.19 qGpdwlPk
釣り手帳引き継いだら
レナードⅢ世に挑戦できませんでした
バクなんだろうだけどさ…。

525:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/19 16:53:12.14 d3OUL3j4
4章まで待ってろや

526:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/19 17:01:34.89 wvuv7sCx
>>524
お得意の、僕ができなきゃ全てバグですかw

527:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/19 17:16:02.32 yHq97hSm
マスタークォーツ全然育たないんだが
4章でまだマスターアーツ使えないのは普通?

528:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/19 17:18:10.69 Nf4iaYlT
>>527
普通。大体終章始めくらいで1つ2つマスターになって、ラスダン最後までで8割方マスターになったな
終章は敵のレベルの上がりが大きいからガンガン育つけどそれまではこっちがすぐレベル上になるからな

529:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/19 17:22:14.68 YsXb83dj
このゲームって前作からの引き継ぎでロイド達をレベル50から開始するのは
地雷だよな、結局マスタークオーツの成長を阻害する羽目になるし

530:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/19 17:26:34.18 Nf4iaYlT
>>529
レベル補正ですぐレベル追いつくから正直誤差レベルだよそんなの
それで影響受けてレベル45で始まるのロイドだけ、しかも序章の雑魚戦せいぜい10戦くらいしか影響しない

531:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/19 17:28:12.97 qGpdwlPk
>>525
4章の1日目で四天王はとっくに全部倒してるよ
wikiにも似たような書き込みあったから、バクなのかなーと思ってね

532:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/19 17:29:17.05 zRRGKPN3
>>529
序盤の経験値がちょこっと変わったからってたいした違いにはならんだろ

533:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/19 17:35:59.59 NwVrP3S5
>>527
それなりに頑張れば1つか2つくらいはマスター出来なくもなかったはず
とは言えマスターしてたとしてもどうせフォースかシールドだから大して役には立たない

>>532
実際はマスタークォーツの経験値で500~600くらいは変わったはず?
序盤では大きいけど、大差ないと言えば大差ないね

534:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/19 17:44:33.55 wvuv7sCx
フォースはともかくシールドに入る経験なんて無駄になるから
フォースをノエルに持たせればLv50スタートのデメリットなんて皆無。

535:524
11/10/19 17:51:37.19 qGpdwlPk
○レイクロードⅢ世
×レナードⅢ世

536:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/19 18:28:01.40 v7sliorh
武器は最強で俺TUEEな上で、経験値がもりもり上がって行くプレイが楽しくて
わざとレベルだけ引き継がないプレイを零の頃から時々やってる
スロットが初期化されるのだけ面倒だが、セピス稼ぎも楽しいから意欲沸いたりもする

537:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/19 18:32:21.35 t2ihdHtB
>>536
俺も俺も。
まあレアクォーツとかレア武器とかレア防具とかは引き継いで
ラスダンに突入できるころから開放するようにしてるけど

538:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/19 18:36:45.02 NwVrP3S5
>>534
そんなことないよ! シールド役に立ったよ!!
マスターアーツの実績取りにだけど・・・w
土はシールド以外初期のままだよorz

>>536
武器防具やクォーツ使う時はLvも引き継いで、Lv引き継がない時は
そこらへんは引き継いでも使用しないプレイになるなー
でも今回はマスタークォーツがあるから面倒だなって思ってる

539:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/19 18:46:05.54 JdTxdJZ5
>>536
1週目で苦しめられた敵を(おもに5分シグムントとネオンなんとか)
引継いだレベルとアイテムで一方的にぼこるとスカッとする
>>538
まあ、土のマスタークオーツはどれも性能微妙だし、いいんじゃね?

540:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/19 18:47:40.32 k4fqLtBR
メビウスと刹那のルーン用のクオーツあったらあと何でもええわ・・・・・

541:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/19 19:23:46.51 NwVrP3S5
>>539
ネオンアビスワーム苦戦するよなww
コンビクラフトとクリティカルボーナスでごり押ししたわ

542:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/19 19:27:53.52 Nf4iaYlT
今回のネオンアビスワームはコンクラごり押しで倒せるから過去最弱じゃね?

543:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/19 19:38:15.67 Bma8bRE2
釣りは何か味気ないですなぁ
せめて、浮きが沈んだ瞬間にボタン押し!だったら良かったのに
キャラの頭上に!マークはちょっと違うんじゃないの?
キャラじゃなくて浮きでしょ、普通釣りで見るのは
今か今か・・・とワクワクしながらさ
つまり、シャイニングハーツを見習えと言う事です


544:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/19 19:43:11.71 uovTHsTI
コースターみたいにボタンランダムにすればよかったのに
だるいか

545:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/19 19:43:53.14 Nf4iaYlT
>>543
見習うならブレス4だな

546:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/19 19:46:33.63 oNmVkHfc
>>545
もうちょいシンプルな3で

547:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/19 19:47:25.36 uovTHsTI
>>540
よく言われるけど刹那って何がいいの?
ストライクベルと似たような効果って認識なんだけど

548:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/19 20:13:51.02 p7XOoQdL
>>543
つサモンナイト
コントローラーピアノ持ちが懐かしい

549:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/19 20:31:54.95 JdTxdJZ5
>>547
ストライク刹那(継続しない)で回復アイテムが続く限りずっと我々のターン!

550:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/19 20:34:59.53 14nRYiCG
16体同時撃破できません
メゾンイメルダで手配魔獣が16体もよんでくれないし、移動で距離はとってるけどカウンターキル発動してしまう
どうしたらいい?

551:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/19 20:41:31.28 sdClF1Lv
マリアベル戦まで待つ

552:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/19 20:42:26.45 sdClF1Lv
あと同時じゃないよ

553:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/19 20:47:19.36 Bma8bRE2
料理もテコ入れが必要だと思う
メロディにあわせてボタン押しするとか
つまり、シャイニ・・


あと、ポムは微妙かなぁ
でも、落ちゲーをミニゲームに採用するのはナイスアイディアですな!

554:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/19 20:54:55.12 73u+/k4D
あんまり凝ったミニゲームを要求して
ガーデンパズルみたいなミニゲームを作られても困るよ
サモンナイトみたいに!

555:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/19 20:56:22.95 Nf4iaYlT
強制でプレイさせられるミニゲームは害悪

556:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/19 20:59:02.90 O6wuK3++
ガーデンパズルは大好きだったw
反射神経の必要なゲームが苦手だからコースターマジ苦行
こういうのって人によって向き不向きがあるからつらいよなあ…

557:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/19 21:07:05.37 v7sliorh
コースターは反射神経よりも
覚えこみと、押し間違えないように落ち着くことが重要だと思った


558:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/19 21:09:21.54 J8miTdYb
メガテン3のアサクサパズルはリアル2週間悩んだわ

559:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/19 21:15:07.83 H6CWzXdJ
料理、釣りにテコ入れして本格的なミニゲームにしたら今度めんどくさいとか言い出すんだろ!

560:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/19 21:29:29.31 z3655E/0
みししっ☆
妹を探して欲しいんだ☆頼んだよ☆

561:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/19 21:51:43.00 M4a173d8
ノエルください

562:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/19 21:54:56.24 Nf4iaYlT
>>560
あれが銀河万丈声だと思うと

563:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/19 22:02:56.20 JdTxdJZ5
みっしぃ「さあ、この暗黒時代以前に造られたみっしぃストラップのお値段は?」

564:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/19 22:03:46.23 A74vv1Xh
絶滅淘汰
一度の戦闘で16体の敵を倒す。
メゾン・イメルダの手配魔獣の仲間呼びを利用すると楽。
最終戦1戦目でも簡単に取得できる。

だってあきらめず頑張れ
スリーチェインバトルで三回の戦闘の合計で16体居れば
実績とれるんだろうか

565:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/19 22:09:18.96 HybLri4r
マリアベル戦で広範囲アーツ連発すれば簡単じゃないか

566:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/19 22:17:18.02 H6CWzXdJ
チェインバトルって少ないパターンが出がちな気がするから厳しそうに見える
まぁマリアベル安定だわな

567:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/19 22:20:31.93 73u+/k4D
マリアベル戦は意識して無くても普通に戦ってりゃ取れるしね

568:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/19 22:44:53.85 1MfVqpKj
実績4.00が取れない…
もう終章の木の中だけど取り易い敵キャラって居ますか?

569:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/19 22:52:05.74 rILE2k73
実績4.00は終章のアルモリカ古道の手配魔獣ビジョウ?だっけ、あれでとった
ワジ入れてアーツ解除の実績取ろうと思ってたら副産物でw
木の中なら回避特化ロイドから武器剥がしてカウンターしまくるか
アーツ解除しまくるかくらいしか思いつかんなあ…レグナヴリエルとか?

570:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/19 22:52:48.79 m29qorHC
>>568
そのままクリアしろ
勝手に取れるからw

571:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/19 22:53:05.20 H6CWzXdJ
ラスダン入っちゃうとなかなか難しいな
マリアベルあたりでダブル・トリプル・アラウンドキル積むとかかねぇ
回避装備ならトリプルカウンターも楽だしアイテムも絡ませれば行けるかな

572:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/19 22:58:56.89 CRY27SoQ
普通にラスダン出て序盤の雑魚からチェイン2ラヴァー9後適当で4.00いける

573:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/19 23:03:54.23 JdTxdJZ5
アリオスステージでアーツばかり使う氷の龍がいるからそいつらが大量に出てくるのを狙って
素手ワジのカード投げまくりでトリプルカウンター(0.3×最大9)最後にSクラかコンクラでオーバーキル
(0.1×2以上)、どうせ余ってるであろうティアの薬使いまくってアイテムラヴァー(0.1×最大9)
ほかはセブンラッシュ何回か、ファーストアタック、バースト、ノーダメージで余裕で5倍以上行く

574:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/19 23:09:20.85 1MfVqpKj
おおぅ…ちょっと頑張って4.00取ってくるよ

皆ありがとう!

575:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/19 23:12:54.65 l2n9e7eA
ラスダン突入前でミラ稼ぎしたいんだけどオススメある?やっぱ釣り?

576:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/19 23:15:37.14 H6CWzXdJ
ラスダン突入してからだだあまりになるセピスをオルキスタワーに持っていくのもありだと思う
釣りのほうが効率はいいかもしれんが進めながら十分稼げるぞ

577:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/19 23:35:00.86 mSx9VqU3
行動力3とか消費EP3とかが作れるようになったときにちょっとセピス困ったけど
それくらいかなぁ 普通に敵殲滅しながら進んでけば4人分くらいのクォーツ作るくらいはたまるはず

578:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/19 23:41:28.74 90dLxCFI
木の中はセピス×2000とかざらですので、最初の突入前に残り1000ぐらいに減らしてもすごいいきおいでたまる。
エヴァーグリーンの購入にでもつかってね

579:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/19 23:42:52.11 n5EZP8CF
料理すんのめんどくせえよと思って店で売ってる料理アイテムを99個ずつ買い始めたら200万ミラでまだ足りなかった

580:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/20 00:07:49.94 Bma8bRE2
このゲームって、レベル上げってそれほど重要じゃないんか?

581:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/20 00:14:55.19 l2JvbyaZ
レベルは重要だけど、特に上げる行為に勤しまなくても自然に適正レベルになってる感じ
考えてみると凄いバランスいいよな

582:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/20 00:23:25.41 Z4zEn1Bm
見た敵倒しながら進めば適正レベルになってる
ザコ敵ガン無視して進んでも戦術組めばボス倒せないこともない
いいバランスだよな

583:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/20 02:10:11.57 x6f8bv7T
4.0はシャーリィだかヴァルドだかで勝手に手に入ったなぁ
多分シャーリィかな?カウンターがよく発生した方
ノーダメ、ノームーブ、ダブルキルで0.6 セブンラッシュと、トリプルカウンター、アイテムラヴァーで2.4~2.7
オーバーキルとアナライズで0.5、マスターアーツとバーストは使ったか忘れた
大体これで4.5~4.8かな。 マリアベル戦が一番楽だとは思う

>>577
省EPは釣りで手に入るから良いとしてHP2とか作る時(スロットの開放も必要で余裕がない)
駆動2と行動力3、回避3など作る時が余裕なかったかなぁ。換金あまりせずに進んでたら
特に困る事はあまりないかもね

584:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/20 03:13:34.84 YGFIjJa6
靴の最強ででセピスが1000とられるってのはあせったが
突入すればあまってくる

585:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/20 03:51:46.45 yEHDeK9n
一周目で100万ミラいけるぐらいセピス貯まるもんな

586:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/20 04:43:49.87 ErW4GfSG
レベル低いダドリー使ってマスタークオーツあげてたらセピスがカンストしてた件

587:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/20 06:29:37.97 dG4NNZU1
>>586
2周目にとっとと行ってあげたほうが楽だな

588:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/20 07:32:43.15 20Q+oVp+
なぁなぁ、引継ぎで 零で体験済みのイベントとかも引き継がれるよな
零でノエル同行中にワジと会話したかどうか、とかさ
で、そこで疑問なんだが、零1週目でイベントを経験して零2週目でイベントふっとばして引継ぎした場合
碧ではどういう判定になるんだろう?
グローバルフラグ的な感じで管理してくれてればいいんだけど最後に回った週でどうだったかーとかだとだるいよなぁ・・・
雑魚NPCまでしっかり会話してのプレイとか1週目だけでおなか一杯

589:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/20 08:57:25.72 89KhPJod
多分1週目でイベント起こしていれば大丈夫かと。

現在2週目3章なんだが、釣り四天王を倒したにも関わらず釣皇が相手してくれない。
材料あるのにアクアルーラーも作るイベントも起こらないし・・・
どこかで見落としでもあるのだろうか。
引継ぎで釣り手帳は引き継いでる。

590:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/20 09:04:37.20 89KhPJod
あげちった。あ、↑は3章3日目な

591:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/20 09:11:42.39 MJ0xPa3Y
ナイトメアでプレイすると実績ハードと両方手に入るってさっき知って……
悔しいです

592:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/20 09:48:49.27 rvuhetD9
一品もののアイテムが余分に手に入るとポジティブに考えるんだ

593:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/20 10:21:37.46 jTwLF+8o
>>589
レイクロードとアクアルーラ製作は4章1日目限定だよ
2週目以降もこれはかわらん

594:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/20 10:21:59.19 KfJPpzb6
>>589
このスレを上から下まで読み返してから出直して来い

595:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/20 10:29:58.21 o/6eGpQ0
宝箱の取り返しがつかない場所はアルタイル・ロッジとメゾン・イメルダのみでおk?

596:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/20 10:35:48.93 UCrAoj+Z
>>595
拘置所もでは?

597:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/20 10:46:24.94 o/6eGpQ0
おおう忘れてた
その3ケ所かありがとう

598:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/20 10:49:46.04 rdGD5HBU
1週目でLV120まで上げるならアリオスの雑魚狩りが一番いい?

599:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/20 11:49:05.67 dG4NNZU1
>>598
117くらいで経験値1になるから2周目にいった

600:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/20 11:58:13.93 x5RxYYkw
1周目だと、マリアベルの経験値でぎりぎりLv120の実績とれる可能性あるのかな

601:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/20 11:59:34.00 x5RxYYkw
ちなみに自分のときは、特にレベル上げ意識せずのプレイをしてLv119で止まった

602:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/20 12:09:40.15 qCwsamsN
俺は特に意識せずやって117クリアだったかな1周目
ちなみに長官とアリアンさんは倒して時間制限シグムントは倒さなかった

603:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/20 12:40:42.71 8VBXJKO6
ワジくんとチュッチュしたいです

604:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/20 13:58:20.46 rdGD5HBU
>>599
そうなんだ・・・


112まで上げて諦めてベルで経験値9999ゲトして117で一周目終了
ネタバレ怖かったから黒幕わかるまでネット見ないでやってたから
二周目はwiki見まくるZE

605:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/20 14:03:00.26 rdGD5HBU
連レスすまそ
ラスボス足した後にDP清算ないんだね
ギリギリ1STいけるかなとか期待してたら大樹攻略分のDPはおろか
手配魔獣のポイントも清算されなくてびっくり

シグ シャー アリが強かったからベルとラスボスも強いのかと思ったら案外だった

606:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/20 14:04:40.13 VPpMA0xs
此処って攻略スレだよな?
雑談じゃないよな?

607:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/20 14:14:59.40 8tRfmFsI
>>606
ここは攻略スレだ。
雑談スレじゃないぜ

608:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/20 14:52:59.58 x6f8bv7T
ただもうらwiki見れば大体のことな解決するから
取り立ててなんか質問でも投げられない限り雑談になりがちではある

>>605
大樹攻略前に清算されるだろ? それがラストだ
今作はラスダン入ってもわりと自由に行動できるから
それが仇となった感じだね

609:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/20 15:25:33.16 525yjfU1
二週目ナイトメアで終章入ったけど二週目以降からでるボスに勝てない…
ジオフロントにいる2体強すぎだろ

いま120レベルですが助言おねがいします

610:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/20 15:55:15.25 ciWjtBZ+
グレンデルは回避ゲー
インフェルノドミナは回避ワジいれてトリニティカードⅡ投げてれば苦労しないはず
グレートサタンも同様かな
ドラクロワは回避キーパー装備者を囮に出して慈愛ルーンしながらクリムゾンあたりで一体ずつ削っていく
妨害もたしか有効だったはずだからここでもトリニティ
ルキフグスは忘れた 回避でなんとかなった思うけど

ここで言う回避はAGL(100)くらいまで積んだキャラな
駆動中は回避きかないので間違っても囮役でアーツ使っちゃだめ

ナイトメアはまだやってないけど
ハードでレベル低い状態でやったからまぁ同じように行けるでしょたぶん

611:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/20 19:07:43.94 xLE8fNoR
アイオーンのロケットパンチみたいなのの名前って
ドリルクラッシャーパンチだよね?

wikiで指摘したら即コメント消されて、修正したらしたで即戻されちゃったので

612:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/20 19:23:09.40 QUg9UgYx
ドリルプレッシャーパンチのはず
グレートマジンガーかよ!と突っ込みながらプレイした覚えあるし

613:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/20 19:25:09.33 /WjSHKHU
いや、クラッシャーであってる。
でもグラビティブラストは同じなんだよな。

614:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/20 19:32:02.95 h/cXpaLo
本スレ基地外多すぎてやだ

615:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/20 19:45:31.71 xLE8fNoR
>>612-613
ありがとう
もう1回だけ修正して来るかな、戻されそうな予感するが

616:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/20 20:25:30.56 HprptcT5
>>613
例えば?

617:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/20 20:25:49.41 HprptcT5
>>614だた

618:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/20 21:08:17.98 yanc87Zr
キャラスレ覗いてから深呼吸すれば多分気にならなくなるぞ

619:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/20 21:15:50.35 aKxqRKPW
キーパーの効果のおかげか、ラスボスの反撃バニシュがロイドばかりに向かって
バーニングハートで無効化おいしいです

620:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/20 22:37:45.72 7es7nDtb
ホラーコースターマジ死ねよ・・・途中やり残したことあると分かっちゃうと進めないんだよ・・・

攻略サイトなんてみるんじゃなかった

621:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/21 00:10:05.89 tXml3/qh
2周目でやればええやん

622:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/21 00:12:16.36 4bi2EU5x
やっとクリアした・・・
今回ラスボスめんどくせー、反撃バニッシュとか強制敗北とか・・・
取り巻きも完全防御張りまくったり、強くはないんだけど、なんかなぁ。

623:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/21 00:25:11.67 P+EPQ8T6
>>619
バニッシュって1万以上ダメージ与えたキャラに行くんじゃないんだ

624:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/21 00:33:23.45 UX8AP59h
ランディの追跡のところDPが2+2だけど条件書いてないね
ランディが訪れた順番1回間違えて+1だったんだけど2回以内なら+DPつくんだろうか

625:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/21 00:46:27.50 PGRQ7RzU
マリアベルからメリーメリーキャッスル喰らった事ないんだが、HP条件とかだろうか?

626:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/21 00:53:23.88 IeN8Yyvn
俺はむしろザンバー喰らったことないな
運じゃね?

627:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/21 00:54:58.08 UX8AP59h
そもそもベルさんがSクラあんまり使ってこない

628:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/21 01:00:52.99 h6Grycda
>>624
前作のマインツの軍用犬の行動みたいなのでも間違えるごとに追加DPが1つずつ減ってたから
多分そうだと思うよ

629:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/21 03:25:39.26 Eib/rLje
>>620
ホラーコースターEXTRAでもできるから大丈夫だよ

630:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/21 05:46:21.63 i9vu4qty
エクストラでコースターの実績取れるのかは知らんけど、そのために300も使うとかアホの極みだろ
コースター前のセーブとっとけば済む話だからな
あとは別データでラスボス前まで進めて実績取ってからクリアすればいい

631:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/21 06:16:35.79 E3xzsvkQ
そもそも実績コンプ目指すならポイント余るし、目指さないなら別にコースターしなくていいし。
アホじゃないだろ。

632:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/21 07:25:45.04 m9NHxkr2
>>609
俺もその2匹苦戦したが
魔法連打してくる方は90%妨害クォーツつけたランディでウォークライⅡ→ベルゼルガー
と、ワジのトリニティーカードで駆動解除合戦。もれた分はロイドでフォロー。
コンクラ連打とかで即効撃破ムリだし、駆動早すぎてワジ1人じゃ間に合わん。
しかも1匹でも撃たれたら軽く死ねる威力。

それ以外の隠し(ヴァーミリオン含む)はLv5キーパーつけた100%回避ロイドが囮になり
ひたすらシュバルツつけたランディがウォークライⅡ→ベルゼルガー。
隠しボスまでランディ2軍だったが、この時ばかりはマジお世話になった。

633:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/21 07:29:49.52 lnTVMTS/
刹那のルーンとストライクベル使えばおk

634:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/21 09:13:59.82 GuLvdnjU
ジオフロントDのは回避90~105で臨んだら余裕だった
経験値稼ぎに1体無傷で残してアイテムラヴァー*9 セブン*9 カウンタ*9でホクホク

635:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/21 09:58:40.12 9GbK46SX
二日目の「遊撃士への参加要請」で、2戦目勝てなくてもクエストクリアしたんだけど
これって勝たなくてもいいのけ?

636:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/21 11:08:40.45 gEELLsiJ
失敗しても達成にはなるが追加DPが貰えないクエストっていっぱいあるよ

637:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/21 11:13:22.56 TphTRGla
気になるならEasyで最初からやり直せば?
勝とうが負けようが、ゲームオーバーでないかぎり物語は続く。

638:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/21 11:20:13.73 OTwc0d5H
1周目はそんなに気張らなくても良いと思う
失敗した経験は、それこそ1周目でしかできないネタになるし

DPだって、捜査官ランク5thのグラールロケットが貰えるぐらいまで上げられれば、そう困るわけじゃない

639:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/21 12:22:25.91 GuLvdnjU
エレベータバグ2周目で初めて遭遇したけど
ランディ先頭にしてフィールドアクションしたらヒットした音が鳴って上に戻れた
後ろ3人は置いてきぼりだけどマップ切り替えで戻った
セーブしてからロードしたらどうなるかは分からない

640:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/21 12:31:08.31 RMdqHTYV
>>633
クォーツコレクター目指したいなら2ndまで上げた方がよいかな?

641:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/21 13:09:08.70 RMdqHTYV
>>634
ボーナス4・0は1週目のマカ何とかで同じように取ったな。
武器外せばトランプ連発しても敵を倒しきることはないし、
ワジはアーツ主体キャラだからSTR上げなくてもアーツで大ダメージ叩き出せるし

642:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/21 13:14:47.95 t27Torz6
シグムントは1週目解除できたのにアリアンさんが鬼すぎる・・・
難易度を下げて挑戦した場合って実績は解除できるんですかね?
というかその後の難易度ってどうなるんでしょう。下がったまま?その戦闘だけ?

643:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/21 13:21:26.64 bITl0EYj
>>642
難易度下げて倒しても実績は解除できる
難易度下がるのはその戦闘だけ

644:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/21 13:23:14.61 t27Torz6
>>643さん
有難うございます。もっかい挑戦して駄目だったら下げて解除して進めてきます。

645:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/21 15:44:08.26 7bzVWHv+
終章「各地の状況確認」DP8+1
1週目4章のデータからやり直しで試してきた。終章前半はクロスベル解放までDP確認できないとか言うすげー長いやり直しで細かい検証は無理やw

とりあえず1回目+1できなかった時から今回+1になった時の違いは
・古戦場地下でツァオからバーストオーブ貰う
・地雷1個も踏まない(本命)
・各地の結界前で小イベント見る(これは1回目にやってたと思うので多分違う)
だな。

646:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/21 17:25:44.06 P+EPQ8T6
>>645
ツァオのイベントは1回目やってないけど+1になったから違うと思う
やっぱり地雷かな。端の方通れば避けるのは簡単

647:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/21 17:52:30.50 PGRQ7RzU
>>645
各地でおそらく全会話見てレインズ君発見し、その条件かた地雷1個も踏まない除いたのクリアしたけど+無かったな
多分地雷か…

648:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/21 18:20:10.83 RMdqHTYV
地雷踏むとDP獲得できたんだ…。
ティアで回復しながら進んだよ…

649:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/21 18:25:34.60 CpfjzGFN
wiki見ながら小イベント全部回収して
地雷思いっきり踏みぬいたデータが追加DPなかったわ

650:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/21 18:35:04.67 BLkzqOjc
2週目でティオのフィールド攻撃で地雷破壊していったデータは+1付いてた
一方で地雷踏みまくった1周目のデータは+0


651:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/21 18:36:47.79 UyE9zTOG
地雷か
何か踏んで爆発しても平然と立ってる姿に笑っちまってDPとか考える余地なかったぜ

652:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/21 18:38:56.50 P+EPQ8T6
>>648
踏んじゃ駄目だよw避けるんだよw

653:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/21 18:46:51.00 RMdqHTYV
>>652
あ、いや別に回復したら大丈夫かな?って…

654:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/21 19:00:20.02 RMdqHTYV
つーかツァオさんバーストオーブくれたの?
エリィさん救出するために先急いで気づかなかった俺バカス

655:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/21 19:22:01.82 HOESySDj
後でゼラムパウダーもくれるぞ!わすれるなよ!

656:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/21 19:25:05.33 xO2Own4m
ツァオさんマジいい人

657:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/21 19:40:51.52 RMdqHTYV
>>655
…血吐いて良い?
2週目に回すか…

658:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/21 19:41:51.46 pCvAu8xj
作中でどんなにキャラが焦ってても無視して寄り道したほうがお得
これはFCの頃からの伝統

659:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/21 19:43:00.47 RMdqHTYV
>>658
なるべく気を使っていたんだが…俺もまだまだか…

660:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/21 20:06:25.52 HOESySDj
>>657
その、なんていうかごめん

661:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/21 20:28:36.03 RMdqHTYV
>>660
あ、いやこちらの不注意だし…。
さっさとクリアしてエリィさんとのprprちゅっちゅな日々を楽しんできます…

662:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/21 20:33:43.71 A9C0q+w5
夜に外でるとか一部マップに行動不能とかあやしい以外の何者でもない

663:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/21 20:58:48.53 s6HQNANE
警察学校で予想外料理渡すのって終章になったらもう無理?

664:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/21 20:59:59.44 RMdqHTYV
終章にならないと入手できないレシピ有りますし

665:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/21 21:13:31.77 s6HQNANE
>>664
ありがとうございます。
ちなみに終章のどのタイミングで渡せるんですか?

666:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/21 21:20:05.17 HtQ3eN4v
全部渡せるようになるのはクロスベル解放したあとから

667:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/21 22:41:08.41 Bj9CLuzh
予想外料理全部渡しても、もらえるのは幻朧のクオーツなんだよな・・・
既に自作して持ってるよぉ

668:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/21 23:19:06.58 HMN33JsT
地蔵に全部料理渡したのだが、クサナギもらえなかった。。。

他に何かあるのか。

669:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/21 23:21:02.12 CpfjzGFN
>>668
もう一回MAP移動してから調べる
引継ぎなら終章まで待て

670:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/21 23:26:11.42 GuLvdnjU
>>656
ゼラムパウダーなら幸運付けてインフェルノドミナ倒せばそれだけで1周10個手に入るよ

ラスボスの第二形態でまーた固まったと思ったらラスボスのアーツをスキップしていつも固まってた
飛行船の演出長いんだよね

671:668
11/10/21 23:29:18.08 HMN33JsT
自己完結しますた
日を改めたらいいみたいw

672:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/21 23:30:03.14 HMN33JsT
>>669
あ、そうなのか。なんとかなりました。
手紙についてなくて焦った…。

673:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/21 23:51:28.39 s36owxmw
自己完結w

674:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/21 23:54:20.38 pCvAu8xj
攻略Wikiによると終章でブースター後にボート小屋行ける事になってるけど、
メルカバでポイント指定できないのはなぜか分かる人いる?
ちなみに二周目で、4章できっちりレイクロードは倒した
が、アクアルーラーは一周目に作っただけで二周目はパーツのまま持ってる

675:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/22 00:02:04.33 qumrEsy+
>>674
理由って言うと七耀脈の隙間が見つからなかったんだろたぶん
それ以前だと東街道通れなかったからボート小屋にも行けなかったけど
ブースター後だと通れるようになってるって話
アルモリカから歩いて行くべし

676:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/22 00:13:33.10 cgIddJRd
ガイ・バニングス殺害事件の調査?とかいやつの発生条件は不明なのかね
クエ受注できなかったわ

677:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/22 00:14:43.81 O1H57XjB
>>676
wimi見て来い

678:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/22 00:15:16.21 4uQA3rYV
>>676
4章2日目に遊撃士ギルドへ行ってからルバーチェ跡地の地下室を開くまでの間

679:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/22 00:44:02.96 O490CYhL
>>675
ああ、歩いていくのか
そういえば一周目では歩いた気がしてきた
ありがとう

680:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/22 00:59:21.17 A93D+QMI
中級者以上向けにバトル超速モード欲しかった


681:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/22 02:31:21.00 r1xvsVLx
今作ではクロスベルタイムズって集めたら何になりますか?

682:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/22 02:56:20.22 sovTrbrQ
エリィが終章で新Sクラフト『クロス・ベル・タイム』を覚えるよ

683:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/22 03:18:55.99 Vi6VNIvY
何も起こらないのについつい集めてしまうという魔性の効果を持っている

684:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/22 04:40:40.40 pdUPgcDB
家の支援課は毎朝支援要請見る→コッペ→西通りでみんなに挨拶→クロスベルタイムズ
が日常だった。何故か買いたくなるあの魔性ぶりはやばい。クロスベル住民になったら絶対定期購読しちゃう

685:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/22 04:53:02.19 YFna+IZ+
顔それとキャラとはなすことが日課だった。
これでだいたいは困らないよね。
毎日話しかけた熊先生とのコンビクラフトはXまである

686:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/22 07:52:14.02 nPFrTk0B
2周目以降車アイテムもペイントも引継ぎ無いのは面倒くさいな。何故引継ぎ項目作らなかった

687:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/22 08:15:15.77 A93D+QMI
俺の考えた新しいミニゲーム

・導力車で街道爆走


688:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/22 08:29:34.68 z7jaBMIw
釣り対決があるんだから料理対決があってもいいと思う
食聖とかさ

689:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/22 08:40:31.81 fKP37hsI
クロスベル暗黒料理会とかと対決してもよかった
ダドリーとかは
「うまい!うまいぞぉおおおっ!!」とかそれくらいのリアクションしてくれそう

690:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/22 09:26:36.57 wGcN7vFC
ラスボス倒した後キーアを見つけて
「クロスベルに帰ろう」
って台詞の後すぐにクリアデータをセーブしますかってなってエンディングがなかったんだけど何故?

691:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/22 09:28:16.29 9ZprbHTY
割れ厨乙

692:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/22 09:30:26.60 sovTrbrQ
英雄伝説 碧の軌跡を買わなかったからだろ

693:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/22 09:49:06.68 sV5HPnja
>>689
ロイド:この天下一炒飯はできそこないだ。食べられないよ
エリィ:このしゃっきりポン!とした食感が

とか言わせるのですね。

694:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/22 09:55:48.23 OalCiryo
碧でA級遊撃手出過ぎてシェラゼードやロリコンが大したことないみたいじゃないかですかー

695:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/22 10:22:20.38 okW/9ox9
まだ前作をプレイ中なのですが、教えて頂きたいことがあります。
零の軌跡から引き継ぎができるようなのですが、実績や絆って引き継がれますか?
もし絆が引き継がれる場合、どのくらい会話に違いが出てきますか?
一周目でティオを落とし、二周目でエリィを落とす予定なのですが、
ランディさんも落とした方がよいのでしょうか?
会話の変化程度で決めたいです。

696:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/22 10:30:16.19 5kS+SPme
>>694
2人共、風の剣聖や不動のように名声が近隣諸国にふれ渡ってるわけじゃないし、
設定的には極々平均的な実力の遊撃士じゃね?

697:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/22 10:32:56.05 8BpAV1EE
>>695
絆の引継ぎはほとんど無い、最初に決戦前夜に誰と1対1で会話したかっていう選択肢があるくらい。
長く楽しむなら零をやりきってもいいし、早く碧プレイしたいなら1周したらすぐ碧に取り掛かってもいい。

698:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/22 10:48:00.22 okW/9ox9
>>697
では、ハードやナイトメアをクリアする必要はないのですね?
イージープレイヤーなので安心しました。
二周目にしか出ない要素(敵や魚)があるようなので、
とりあえず二周までプレイしてから碧の軌跡に行きます。
ありがとうございました。

699:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/22 11:08:01.92 edIiqxwD
ホラーコースターあんなん絶対無理だわ
間違えたら即やり直しが聞かないから、間違えるのが怖くなって負の連鎖にはまる

700:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/22 11:08:29.57 w1nqD30z
異変以前はおつかいレベルの依頼しか来ないリベールとしょっちゅう流血沙汰の起きてるクロスベルじゃ昇進速度が違いすぎるだろう

701:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/22 11:27:37.18 a8fY4p7/
実績あと100時間プレイだけになってしまった
50時間くらい放置しなきゃならんのか・・・

702:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/22 11:30:16.03 8BpAV1EE
>>699
とりあえず敵のパターンを完全に覚える、慣れても高速コウモリとかはほぼ運だわ。
その高速コウモリまでは完全にコンボ繋げる、ラストステージもほぼミスしない、
これで4000点くらいはギリいける。
全てコンボ繋げるとボーナスで4000点はまず超えるだろう。

703:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/22 11:31:41.16 CemCnvlB
ロイドにマギウスつけてHP1のバニハの超高速クリムゾン最強じゃね?

704:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/22 11:32:45.69 8BpAV1EE
最強はストライクベルと刹那ですわ
そうなったらATS特化のティオが最強になるな

705:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/22 11:35:42.30 Vyyv8WgK
クロスベルは政治的に問題が多いから優秀な遊撃士だけが淘汰されて残るんじゃないかな
マフィアや猟兵との抗争もあるだろうから自然と戦闘でも強い人が集まるだろうし
というわけでA級遊撃士クルツさんの登場に期待

706:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/22 11:38:34.52 CemCnvlB
>>704
ストライクベルと刹那は禁じ手みたいなもんだし

707:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/22 11:44:19.22 5kS+SPme
バニハクリムゾンのどこが最強なのかがワカラン。
せっかくの回避武器の恩恵無駄になるし、ATSも微妙。

708:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/22 11:49:05.86 8BpAV1EE
まずこのゲームで瀕死の状態で置いておけないだろ、それ考えたらクリミナルつけて
ルシフェルでも撃ってるほうが楽。
バニハで詠唱早くなってもティオがクリミナルつけてルシフェルとか撃ったほうがターン毎のダメージ出そうだが。
冠1こティオにあげてるからだがクリミナルでもATS1800超えてるし・・・。

709:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/22 12:06:14.20 SqfPhM33
どちらが強いかは別として
SPDの計算上ではティオが2回弱クリムゾン撃つ度にロイドは3回強撃てる計算だな
サイレンスブルーなどでATSを補いダメージが通るようになれば
ダメージ計算の仕様上で攻撃回数が多い方が有利になる可能性は大いにある

710:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/22 12:07:13.23 4uQA3rYV
バニハはいくらディレイが無いつっても早すぎるとリロードが追いつかないだろ

711:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/22 12:27:57.86 SqfPhM33
やるならHP1でマギつけてゼロフィールドが持つまで
何回撃てるか?というところだろうな
攻撃回数が多ければバーストにも持ち込み易いだろうし

712:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/22 12:30:38.16 Isg+VybF
今回ってもしかして兜脱ぎアリアンとマリアベルが経験値を固定で9999くれるんだとしたら
周回重ねると案外150レベルが思ったよりも簡単にいったりするのかな?


713:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/22 12:31:13.55 w1nqD30z
>>711
ただいざバースト発動したら行動回数多いとめきめきゲージ減るから単発威力が高いほうが強いぞ

714:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/22 12:31:42.43 8BpAV1EE
>>712
だいじょうぶ、減っていく

715:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/22 12:35:49.03 +hvwaHYl
>>712
脱ぎアンさんは、引き継いでLV117で戦ったら4000位しかくれませんでしたww

716:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/22 12:38:54.19 Isg+VybF
マリアベルはどうなん?
ニコニコに149以下なら必ず9999くれるとかあったが。

717:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/22 12:40:05.47 +hvwaHYl
>>715
間違えたLV113だった。レベルアップして117だ
どちらにせよ>>712は夢物語だな

718:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/22 12:40:21.05 SqfPhM33
>>713
どういうこと?

719:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/22 12:40:44.19 V9Gr1MWp
>>716
116で戦ったが余裕で減ってた

720:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/22 12:42:41.18 +hvwaHYl
>>717
また間違えたLV114だorz。マリアベルはまだやってないから知らね

721:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/22 12:44:35.57 sV5HPnja
>>705
後ろから頭を殴られて気絶したクルツさんが湿地帯に船で
流れ着く展開しか思いつかないんですが。


722:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/22 13:08:55.10 cgSzY70W
終章序盤で、僧院と塔行く前に、幻獣倒して経験値稼ごうかと思ったのですが、どこか発生しやすいところとかありますか?
それかもっと経験値稼ぎやすいところあれば教えて下さい。

723:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/22 13:13:26.30 YPzlk77s
>>711
なるほどバースト稼ぎも兼てならロイドをアーツ役にするのは
あながち間違った選択じゃないかもしれない
ダメージが通ればクリムゾンより詠唱の少ないスパークダインのが良さそうだが

そうなるとワジが囮役か

724:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/22 13:16:12.68 5kS+SPme
>>722
一番経験稼ぎやすいとこ→僧院と塔。
今行ける一番新しいダンジョンが一番経験稼げる。

僧と塔の敵が90前後で野良幻獣は84だから経験目的だと稼ぎにならんよ。

725:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/22 13:16:57.30 V9Gr1MWp
>>722
幻獣はどこでも低確率じゃないかね
その進行度じゃwikiにある効率的な幻獣探しも使えないし

まぁこれ経験値稼ぐようなゲームじゃないから
強いて言うなら先に進むのが一番効率いい
二周目なら浅瀬と旧鉱山の隠し魔獣倒すと一気に上がるけど

726:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/22 13:22:34.21 J6rWsJvx
>>716
4周目LV130でマリアベルからは1しか貰えない
評価ボーナスで稼ぐならマリアベル戦がベストだけど1周で1回だから
150にするのはかなり時間がかかると思う

727:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/22 13:36:05.96 O1H57XjB
>>722
wikiとマルチ御苦労様

728:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/22 14:06:14.88 +hvwaHYl
本スレでLV150達成したやつがいるようなのでそっちを参考にするとか

729:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/22 14:10:07.33 wnYPEhXg
とあるブログで10周して150いったという人を見た

730:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/22 14:12:27.85 kj7Cz+3y
>>723 >>725
なるほど、ありがとうございます。
アリアン戦までにクォーツのレベルあげたかったのですが
とりあえず進めてみることにします。
ハードですが囮ロイド戦法ならマスターアーツなくてもいけますかね

731:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/22 14:19:40.55 a/GjPlEP
三章のヴァルドさんの「そんなもんか」的な台詞ってターン経過で言うやつ?

732:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/22 14:24:42.78 5kS+SPme
3章のヴァルド戦で戦闘中断されてほっとした奴とかいるのかねぇ。
ほとんどの人が
「ちょwまwもう少しで倒せるのに勝手に自分勝った事にすんなよww」じゃね?

733:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/22 14:26:30.25 5rSu/aFT
正直ヴァルド戦がイベント戦とは思わんだ

734:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/22 14:30:22.18 W7agNnu3
その分も終章でフルボッコですよ
アリオスといい拍子抜けすぎたな
シグムントだけはアガット式コンボ2連発されて死に掛けたけど

735:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/22 14:30:44.29 7JNyGVqG
シグムントつえぇー

fcのレーヴェみたく対策しねーと勝てないな
時間制限きついし、、、

736:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/22 14:30:55.24 Isg+VybF
>>728,729
150になるための経験値と戦闘回数からして、もはや経験値1ずつしか稼げなくなるとすれば、
自力だと130→150にするだけでも、
50000回戦闘しないといけないはずなので、まず現状ではチートのみでしかレベル150にはなりえない
と考えてしまうが・・・

737:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/22 14:31:34.87 Isg+VybF
正確には戦闘回数じゃなくて撃破数か

738:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/22 14:33:52.25 O1H57XjB
>>737
>>728にも書いてあるが
本スレの155見て来れば解る

739:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/22 14:35:53.48 Isg+VybF
>>738
レベル上がるとマリアベルからの取得経験値も下がるってことじゃないんか?
ってか俺もレベル122でもうダメだったし・・・・

740:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/22 14:41:06.60 O1H57XjB
>>739
ボーナスで補ってる
百聞は一見にしかず
一度見て来た方が良い

741:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/22 14:42:42.67 iqVkoJv7
誰か動画の詳細産業で頼む
長すぎ

742:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/22 14:54:34.81 iqVkoJv7
つかこの方法でやったら30週はしないといけないんじゃね
よくやったな

743:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/22 15:09:55.54 Isg+VybF
動画みたが・・・

>>742
実質レベル120代後半か130ぐらいからやるなら7~8周ってところだな・・・
しかし、全体アーツでマリアベルがなかなか沈まない理由が分からなかった。
雑魚狩りの効率からEASYだとは思うが・・・


744:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/22 15:10:19.52 pdUPgcDB
>>732
攻撃下がってるヴァルドさんの癖にSクラ的な奴で結構喰らってびっくりして
その直後くらいに戦闘中断入ったから違和感無くイベント戦だと思ってしまいました
「下がっててこの威力とか下がってなかったら即死レベルかよ……ヴァルドさんの癖につええ」ってなった

745:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/22 15:12:20.95 Isg+VybF
いやスマン、高難易度っぽいな、

746:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/22 15:39:20.36 OalCiryo
FCのレーヴァはPC版だと異様に強いんだっけ?

747:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/22 15:46:50.58 8BpAV1EE
名前忘れたけど、アダマスガードみたいなの使わないとまず負ける

748:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/22 16:04:49.42 W7agNnu3
FCレーヴェはアースガードなんて使う余裕ないだろ
守りに入ったら確実にジリ貧で負ける

749:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/22 16:08:52.31 8BpAV1EE
>>748
混乱とかの耐性つけたらアースガードと攻撃アーツで何とかなる。
たしかシェラもいたから即詠唱もできるっしょ。

750:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/22 16:09:42.74 8BpAV1EE
アースウォールだった気がしてきたな、まあいいか名前なんて

751:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/22 16:11:52.69 2C6cQkoS
取り敢えず、FCレーヴェは高速行動とシルバーソーンが特に脅威だからなw

>>750
単体がアースガードで範囲がアースウォールじゃなかったっけ?

752:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/22 17:27:51.23 qoSbqeoK
何であの人アースガード改使わなくなったの?兜が本体なの?

753:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/22 17:46:34.32 arBVvcDG
軌跡シリーズって全部アースウォール(アダマスガード)とAリフレックスでなんとかなるよな
敵はそろそろ対策考えた方がいいと思うわ

754:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/22 17:48:26.38 nPFrTk0B
市長ミサイルと裏疾風が泣いてるぞ

755:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/22 17:49:15.14 12KJ4+4r
>>753
そのためのアリオスさんだったはずだけど
何故かあまり苦戦した記憶が無いw

756:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/22 17:50:59.51 2C6cQkoS
>>755
アリオスさんの場合は、疾風と裏疾風の攻撃範囲の違いが強さに影響してる部分があるからなぁ…
…つか、裏疾風が疾風の攻撃範囲だったら凄まじい強さになってたんじゃないか?

757:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/22 17:52:24.17 5kS+SPme
だって裏疾風は回避可なんだものw
Sクラが貫通だったら難敵だった。

758:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/22 17:55:20.73 nPFrTk0B
神機は広範囲ガードはがしでなかなかにウザかった。アリオスさんは剣聖()だったけど

759:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/22 18:11:59.57 2C6cQkoS
>>757
回避可つっても、あくまで裏疾風の範囲がそんなに広くないから通用してる部分があるからなぁ…
疾風の範囲は大円と言う名の粗全域だし、裏疾風がこの範囲だったらAGL100超キャラでの回避カウンター狙いのオトリは全く通用しないから、それなりには厳しくなると思うよ?

760:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/22 18:17:25.64 4YKMcHE4
絶対防御系は次回作で無くなってくれますように

761:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/22 18:20:19.54 Q+T9jqgb
ボス系は基本的に
必中、ガード不可、全異常能力減衰無効、全属性値50、3ターンに1度は全体攻撃系Sクラ
に次回からしてもらおう!


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch