【PSP】英雄伝説 碧の軌跡 攻略スレ part4at HANDYGOVER
【PSP】英雄伝説 碧の軌跡 攻略スレ part4 - 暇つぶし2ch850:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 20:56:28.38 sPrK+3PD
アガットさんは生きているのだろうか・・・

851:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 20:58:46.40 Xi5mLG1x
>>845
なんでSPDが100越えると価値がおちるんだ?

852:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 21:00:24.26 sPrK+3PD
>>840
私が取り逃してたのは
旧鉱山の宝箱と、クロスベル東通りの見えてる宝箱の下にある宝箱 だった

853:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 21:02:34.16 7HDgU9fc
>>846
てか空も零も駆動じゃなくて行動の方が詠唱早くなってたよね
今回はどうなのかしらんけど

854:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 21:03:16.88 3iD8TWAI
でもアーツ要員に駆動や行動つけると皆似たり寄ったりで特色が出なくなるんだよな
ほかにも精神、省EP、EPつけるだろうし
外すとしたらEPかな?

855:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 21:07:11.54 GNAXQTlh
>>851
例えばエヴァーグリーン装備したとして、SPD40→50の時と90→100の場合考えてみ
ディレイ/SPDで待機時間決まるから、ディレイ5000として前者125→100、後者55.55…→50と装備品とかの相対的な効果は落ちている


856:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 21:17:34.61 FwujIQwT
まあ今回敵過去最強クラスだから少しのSPD差が大惨事を招くけどな

857:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 21:23:42.00 Xi5mLG1x
なるほど装備品は確かに価値落ちてるな
でもクオーツとかバニハとか%でアップするものは価値落ちないよね

858:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 21:28:05.19 Dyxgrcp3
2週目限定の魔獣がなかなか倒せないんですがなにか対策ある?
ナイトメアでウルスラのやつしか倒せなかった
アーネストもどき強すぐる

859:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 21:28:28.81 GNAXQTlh
>>857
クオーツは素の能力値強化するからその通りだが、バニハとかのステうp系は装備品含む能力値強化する(よね?)からほんの少しだけ価値落ちてね?
いや、そこまで細かいところ検証したわけじゃないけどw

860:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 21:29:32.42 s5/7A7C6
SPDはいくらあってもたりんだろ

861:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 21:31:46.17 sPrK+3PD
ゼロ・ブレイカーは回避率30%とかなら、最後まで使ってもよかったのに
兄貴の形見だからもう少し特殊な優遇されてもいいとおもうんだ

862:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 21:32:49.95 MXO1qpEt
エリィさんを補助役にしてたから
さっさとターン回ってきて欲しいからスピード上げたいけど
上げ過ぎると行動順速くてストライクベルの味方のアーツ速攻発動がやりにくくなるという

863:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 21:33:50.61 Xi5mLG1x
>>859
うp系は装備品は含まれないはず

864:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 21:36:25.98 GNAXQTlh
>>863
そうか、含まないのか
まぁこんこんと相対的に価値落ちたと語っておきながら俺はSPD至上主義なんですけどね

865:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 21:36:39.57 7ynsPjDN
アーネストもどき倒してる時にルシフェル撃って演出スキップしたら死体が倒した場所で復活してたな
他の2週目限定ボスではそんなのなかったのにこいつだけ・・・これがアーネストの怨念か

866:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 21:37:02.60 LYZlBv79
>>852
最後の宝箱見つかりました
旧鉱山の入口前にある宝箱を見落としてたw

867:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 21:49:59.84 YR+H1li7
>>866
あれ、すっげえ盲点だよなw
俺も最後まで見としてた

868:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 21:50:31.79 HegPw+Py
制限時間ありのジクムント戦ってランディが外せないのは知ってるんですが
ロイドって外せますか?

869:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 21:57:51.09 GNAXQTlh
サポートになら

870:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 22:06:43.38 eTNd5REx
サブクエ(支援要請)のDP検証は殆どされてる様だけど、メインクエは色々と分からないトコ多いよね。
という訳でみんなで調べてみないか?
ちょい長文になっちゃうけど言いだしっぺの自分が各章別に書いてみようと思う。
これよりもDPを多くか獲得したという人は指摘してもらえれば助かる。

序章
旧アルタイル・ロッジの探索 6
☆どうやら固定の様子。選択肢とか戦闘結果による分岐はなし。

1章
支援要請の対応 5+5
旧鉱山の探索 4+1
☆列車の人数当てやいくつかの選択肢に正解することでボーナスDPが付く模様。

2章
支援要請の対応 6+8
オルキスタワーの警備 5
☆選択肢、カンパネルラとのポムっと勝負によってボーナスDPが付く模様。
 オルキスタワーの警備はどうやら固定の様子。

インターミッション
ミシュラムでの休息 3+4
☆DPの加算条件がよく分からない。
 隠し支援要請のクリアしたか、パトナーに宝石をプレゼントしたかなどで決まるのでは…?

3章
幻獣の対応 5
人形工房の調査 2
脱線事故の調査 5+5
遊撃士の捜索 3
ランディの追跡 2+2
☆脱線事故の調査の+5が相当な曲者。
 +4までは選択肢2つを正解することで難なく得られるが、残り1は謎。ヴァルド戦の戦闘内容如何らしいけど詳しい判定基準が分からない。

4章
クロスベル市襲撃事件 5+7
支援要請の対応 4
クロスベル独立国宣言 6+5
☆他の章に比べればDPの加算条件は明確だが、達成しようとするとなかなか骨が折れる。

断章
拘置所からの脱出 5
☆どうやら固定の様子。選択肢とか戦闘結果による分岐はなし。

終章
各地の状況確認 8+1
僧院と塔の攻略 6+5
クロスベル市開放作戦 10+5
☆各地の状況確認の+1もいまいち条件がよくわからない。メルカバで各地に赴く際、まっすぐ目的地に向かわず色んな所を確認するといいかも?
 僧院と塔の攻略ではアリアンロードに勝つだけじゃ+5にはならないらしい。かといって他にどんな条件があるのかは見当が付かんのだが。
 クロスベル市開放作戦は実績「解き明かせし者」を達成できたかによると推測。

871:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 22:26:03.58 HegPw+Py
>>869どうもです

872:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 22:48:46.51 9dYy6mXc
最後の絆イベント終わったとこなんだが
告白キャラとの今後とかEDにキャラ選択に関する絡みあるのかな?

873:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 22:50:28.85 FwujIQwT
ラスボス直前とか倒した後に呼んでくれたり兄貴の反応が変わる

874:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 22:59:34.12 I4jYyd/R
4章始めのシグムント倒せねえよクソ
Sクラ3回+5分制限はしんどすぎる

875:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 23:09:19.65 GNAXQTlh
Sクラ3回も使われたら時間的に厳しいかもなー2回以内に抑えるよう頑張れ

876:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 23:10:30.33 T5y/eFkc
Sクラならスタートで飛ばせるからいいじゃん
回転連発されたらうざい

877:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 23:20:10.76 xGV0bWoG
進行上絶対に気を付けるべきバグを教えろください

878:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 23:26:17.66 I4jYyd/R
シグムント倒せた-残り2秒だった…
マジしんどかった


879:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 23:28:07.39 suRmWOse
>>877
セーブはこまめに。
何か喋ってるはずのキャラとキャラ名が一致して無いとか、エレベータに乗ったら変なとこに行ったとか、
そういうことがあったら即座に電源入れなおしてセーブ前からやり直す。

880:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 23:28:15.69 7HDgU9fc
倒すことに精一杯でアナライズ忘れたりするからシグムントはやっかいだ。

881:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 23:28:55.66 DjQExY7P
>>877
ラスダンの昇降機
だいたいはまる

882:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 23:29:38.38 tLsT7bGj
教えろくださいww

断章あたりでカジノのメダルがふっとぶことがあり、注意
終章は細かく、セーブし、エレベーターではフリーズ多々起こる
パッチあててないときのオルキスタワーではバグ報告が多いので注意。
umdかダウンロードかで少し違ってくるのですが…。
一応把握しきれてないかもしれませんのでwikiをのぞいてもいいでしょう

883:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 23:38:39.24 sPrK+3PD
時空大崩壊初見の感想

 それはひどい

884:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 23:39:50.71 xGV0bWoG
>>879>>880>>882
バグ多いねw
サンクス(^o^)

885:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 23:41:04.34 xGV0bWoG
間違えた
×>>880
>>881

886:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 23:42:19.87 T5y/eFkc
今回のラスボスは初見殺しが2つあるからなw
まず青く光って解除しようにも解除できず周りの雑魚吸収→フルで28000
あとは追い詰めた後の道連れ時空大崩壊

887:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 23:48:17.42 W/5h8Esj
そういえばデミウルゴス2形態目の亜空飛翔は
ハニハしてるロイドだとバニッシュされないんだな

888:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 23:50:25.60 m1KKyzoh
危険性のあるバグじゃないけど一つ見っけた
フィールドアクションにずらし押しでキャラ変更すると動作をキャンセルして変更できる
一旦そのキャラでキャンセルするとその後ずらし押ししなくても動作をキャンセルすることができるようになる
隙デカイ吹き飛ばし系のFAが一気に使いやすくなってクソワロタ

889:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 23:51:43.35 W/5h8Esj
ロイドのFAの二段目キャンセルと似たようなテクかな

890:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/13 00:01:39.63 jM4RqXP4
フィールドアタックで粉砕したはずの敵が戦闘を仕掛けてきた
粉砕と接触がほぼ同時のときは後者が優先されるんかね

891:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/13 00:02:20.17 a0W1IJig
バグというかミスだろうけど
ジオフロントD区画の隠し魔獣のとこ、階段途中の柵のとこ貫通して手前に落下できるよな

892:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/13 00:15:10.47 92mU2h5Q
魔神ドラクロワ強すぎンゴwww
もう(勝ち目)ないじゃん・・・

893:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/13 00:31:51.71 PywuwoA9
エリィのホーリーバレットってⅡないのか・・・?
ランディ加入後、エリィのベンチ要因っぷりがヤバいんだが。

894:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/13 00:37:28.72 Cbd1ojZs
>>862
エリィはベル前提なら行動力無しでも良いかも知れんな
バースト使用時は駆動系がいらんからボスと雑魚で構成変えてるわ

895:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/13 00:41:26.58 3OJfIOa2
>>886
時空大崩壊ばっか言われてるけどその前のも大概ひどいよな
何かやばい攻撃来そうだったからゼロフィかけたのに丁寧に剥がしてから即攻撃されてHPほぼ満タンのランディだけかろうじて残るって状況だった

896:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/13 00:44:33.51 SWH6oF6Z
16体撃破の実績2週目に取ろうと思ってたけど、マリアベル戦で取れちゃった
最上級アーツで一確の雑魚おいしいです

897:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/13 00:45:55.57 CtNycBNb
いい結末だった

この戦いの末に分かってはいたが占領されてしまうというのもなんかグッとくるな
最後の「ぞれでも僕らは」には笑ったがね

このゲームにはかなり満足した

898:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/13 00:48:13.07 OvayVXUt
エリィの家の隣の門のところでスタックして動けなくなった・・・
しばらくセーブしてなかったし最悪や

899:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/13 00:48:23.83 oxsxd9x9
>>894
そんなものはない
エリィのクラフトは3点バーストがペネトレイターに変わるくらいで
まともな強化は殆どされない

900:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/13 00:49:50.27 fN/08yxO
皆、終章はどんなPTで行ったんだ教えろ。いや、教えて下さいお願いします

901:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/13 00:50:44.33 OvayVXUt
>>900
ロイドリーシャノエルティオ
で、ボス戦だけノエルをエリィにした

902:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/13 00:51:04.32 a0W1IJig
ロイドエリィティオリーシャ
サポートがドロージョーカーのみのワジと何もしないラニキ

903:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/13 00:53:12.50 CtNycBNb
>>900
1周目はやはりロイド、エリィ、ティオ、ランディ(サポートはワジ、リーシャで)
低レベル控え役のノエルさんをラストまでレベル90程度にしとくと
マスタークオーツのレベル上げに一時的だが便利

904:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/13 00:54:54.60 SWH6oF6Z
ロイドティオリーシャラニキ
正直ラニキの位置は誰でもよかった

905:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/13 00:55:34.81 z6UySFSw
>>900
ロイド、ティオ、ランディ、ワジ
ラスボスだけワジをエリィにしてた

ラスボスで取り巻きの防御2重、3重張りがウザかったので
2週目はロイド、ティオ、ランディ、リーシャにしようかと

906:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/13 00:56:25.13 3vn5yg+r
>猟兵ガレス
戦闘中ターゲット選択できないが、戦闘後、無条件でアナライズ済となるので心配いらない
とWikiに書いてあるけど、項目???のままでアナライズしたことになってるってこと?

907:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/13 00:57:12.90 AZCZNBCU
ラストダンジョン前半
即死耐性持ち少ない→リーシャ(爆雷符) ダドリー(ジャッジバレット) ランディ(デスストーム) 残りはコンクラのロイドか緊急防御のティオ、エリィ
後半は割と多くなってきたので
リーシャ(龍爪斬) ワジ(トリニティーカード) ロイド(コンクラorバニハ) 緊急回避系のティオ、エリィ
ボスはロイド、エリィ、ティオ、リーシャ固定でした
リーシャのクラフトが使いやすいし、アーツ組の補助にも便利

908:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/13 00:57:31.09 VIJroAp9
ロイドワジティオランディ
ランディはリーシャになったりダドリーさんになったり、サポートはエリィとノエル
ロイドティオワジが固定だったな

909:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/13 00:58:19.52 d/ib4fzu
正直ラニキは強制加入じゃなかったら真っ先に外されるよね

910:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/13 01:02:22.94 CtNycBNb
ED後のOP音楽がまた染みるわ

911:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/13 01:07:14.57 ypIzjjZ8
俺はランディとかアガットとか不器用な奴は必ずレギュラーw

912:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/13 01:11:18.63 G7NhPuUh
>>900
ザコ戦はロイド ランディ ノエル ワジ
ボス戦はロイド ワジ エリィ ティオ

アリオスと戦うときだけダドリー連れて行った 

913:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/13 01:17:12.20 bHSLUk50
デミなんとかさんは炎刃衝波が必中というのがな
ナイトメアだったけど炎刃衝波とVANISHカウンターしかみてないから他の攻撃がどんなのかわからねぇ

914:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/13 01:21:46.81 oxsxd9x9
>>900
ロイド、ティオ、ワジ、リーシャ
ロイドとティオは外す理由がないな

915:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/13 01:26:13.73 3OJfIOa2
ロイド、ティオ、リーシャ、ランディでサポートがエリィ、ワジ
正直サポートはエリィ抜いてノエル入れたかった

916:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/13 01:28:27.81 VIJroAp9
>>915
旧支援課が抜けないのが微妙に自由度低くて残念だったな
最終ボス戦くらいでいいのに
会話パターンが面倒なのはわかるが

917:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/13 01:31:34.28 Cbd1ojZs
>>900
支援課4人だなあ
ラニキは色々揃ってくると使い勝手一気にあがるし困りはしなかったな

918:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/13 01:34:29.81 z6UySFSw
サポ枠は4人で良かったなぁ
待機枠とはなんだったのか・・・何で2人待機させにゃならんのか・・・

919:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/13 01:34:43.57 0x430zvv
今更な話題だがようやく猟兵たちとたたかったんだが
うぉぉぉぉぉ!→ちくしょうコンボひどい

もみあげの人は何してるんだろう

920:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/13 01:36:06.02 G7NhPuUh
>>919
元気なときにやればいいのにな
わざわざ瀕死になってからヲークライするドジっこ猟兵さん

921:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/13 01:43:51.30 aMHohUCz
支援課4人が一番使い易かったな
ロイド…囮、バトルスコープ
エリィ…クリムゾン
ティオ…回復、補助アーツ、ノア
ランディ…道具、補助アーツ、Sクラ、コンクラ

シャーリィ戦、ヴァルド戦はリーシャ、ワジをランディと交代させたけど

922:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/13 01:44:54.40 4uFIZOxe
ホーリーバレット弱体化のせいなのかなんなのか、エリィさんはなんか使い難くてベンチ枠だったな…
ロイド・リーシャ・ティオ残り1枠って感じだったがランディ入れといた

そもそも敵ってCPの概念あったのか?
Sクラの後にも普通にクラフト使ってくるし無制限なのかと思ってたわ

923:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/13 01:45:12.46 3OJfIOa2
>>916
そのせいで絆イベント見てるノエル連れていけなくて何故かワジに名前呼ばれたわw

924:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/13 02:02:29.80 G7NhPuUh
>>923
俺と全く同じでワロタ

925:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/13 02:29:42.94 9FNa7WpW
謎解明がないので次作の推察しようかと思ったんですがスレ違いですか?教えてください

926:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/13 02:36:22.48 Z3yZW/oW
猛将伝商法でも何でもいいからアフター展開描いたの出してくれ
零の頃から期待した結果、名前呼ばれてアニキに彼女自慢するだけってあんまりだろ

927:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/13 02:41:43.44 pXu/XicY
終章のアリオス弱すぎワロタw
4章のあの強さは何だったんだ・・・

928:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/13 02:54:41.90 u3miR/fu
>>926
VITAイベントフルボイス版に追加で入れてくれるといいんだけどなぁ・・・
エピローグ一枚絵が数枚とか手抜きって言われても文句言えんぞ。

929:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/13 02:54:56.28 9FNa7WpW
とりあえず書けがでたので書いてみる
・次作の主人公はロイドであるのか?
最後に別の場所で続く..みたいなことを書いていたので、可能性は薄いといわざるをえない。
『クロスベル』警察のロイドにとって別の場所で活躍することはないのではないか。
でるとしたら『帝国』に属した捜査官となる。
規律が守られる警察にとっては考えにくい。
告白イベントにより、関係が固まった。次作ででてこないという訳ではないが恋愛シーンを演出するのは難しいのではないか?

930:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/13 03:15:16.09 9FNa7WpW
ウロボロスの視点から登場を考えてみる。
マリアベル・クロイスが入った、さらにはシャーリー・オルランドが雇われたということからも次作かはわからないが今後の登場を伺わせる。
再戦を臭わせるだけの線もファルコムの他の作品から考えられるが、マリアベルを蛇にいれるとしてもシャーリーには十分、傭兵団に残る可能性があった。ということは再登場、再戦があるかも。
・次はどこで始まるのか。
帝国という線が濃いのは否めないだろう。ただし、共和国に関する情報がより少ないため、新たに作にはこっちかもしれない。
しかし、碧のときに『物語はクライマックスへ...』とかかれており、蛇やクロスベル問題、帝国の鉄血宰相など、クライマックスに向かうには帝国は避けては通れない道といえる。
小国という線や法国という線もあるが、法国にはケビンがおり、小国ではクロスベルとにたような状況となるためつぶさざるをえない。
ただし、法国にはむしろすべてのつながりを見せているので、法国をメインに見据えつつ、諸外国を自然にいったりきたりできる展開もみこめる。ただし容量としては不安。

931:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/13 03:24:20.99 9FNa7WpW
ちょっとよくみたらこれ本スレかもすまない

sageってpspでできるのか?

932:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/13 03:43:01.21 I1QNMMJF
>>895
剥がし攻撃の後にゼロフィールド入れようと待ち構えてたら
剥がしターンなしでSTRアップのまま全員オーバーキルされて唖然とした

933:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/13 04:19:35.39 5Ax+q2Tm
レインボウ釣り以外でいい金儲けないの?
5セピスばっかだし効率微妙なんだが。

934:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/13 04:28:51.54 L09Blifv
>>933
ラスダンあたりで雑魚を集中攻撃ばかりで倒すほうが稼げるかもな。
確立アップ2つ装備して奇襲したら出ないことは無いし。

935:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/13 04:39:48.57 gsQy+k+J
なんか思ったよりエリィ使われてないのか?
スターブラストⅢ超便利なのに
終章の敵入り宝箱は開幕これ1発で終わるから重宝してたわ
今回一番の空気はクラッシュボム先生を完全封殺されたランディで間違いないが

936:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/13 04:44:59.32 vGvaLTUt
エリィのMQはほぼピクシィかクリミナルだろうな
ラニキはウォークライⅡ→Sブレイクで草薙のベルゼルガー(ラスボスはダメージ調整でデススコルピオン)で消費した体力を回収しながら掃除する作業が待ってる

937:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/13 04:48:59.19 L09Blifv
>>935
そんなことないだろ、たぶんロイドリーシャティオエリィが1番多いんじゃない?
タイプ的にワジとかぶるけど補助クラフトが便利なのと、ワジは援護攻撃が強いので
エリィを選ぶ人多そう。

938:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/13 05:18:23.46 bEBjU6Cs
>>936
二人ともマスター育ってからの晩成型だしな
鎮星アダマス張ってウォークライⅡ→シュバリエ+ベルゼルガーもダメ稼げるし
エリィはストベル+刹那の起動がナイトメア()にしちゃうし

939:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/13 06:51:38.23 9fBzMblb
パープルリキッドがEP30%じゃなくてCP30回復するんだけど

940:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/13 07:03:06.21 dOfWUMow
>>939
既出
wikiにも報告されてる

941:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/13 07:42:32.43 gZGjoEDw
ティオが元々、対ボス戦のアーツキャラとして強かったのに、
今作ピクシーのおかげで、クラフトやら普通の攻撃も超強化されて
通常戦闘における使いやすさもヤバい。

942:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/13 07:52:02.05 3OJfIOa2
ラスダンで一番使われてないのはダドリーさんじゃないのか

943:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/13 08:05:23.54 dxwtdmRL
ゼロフィールドがワジ辺りについてればよかったのに


944:なな
11/10/13 08:15:46.80 FteRrHgy
PSPで108星探している間に絆が劣化してる件。
wiki書き込み制限引っかかっているのでどなたかよろしくお願いします。

現在の全員攻略案について。家具の揃い具合により遊園地終了時下記のようになる。
エリィ13、ティオ13、ランディ9、ノエル11、ワジ12
絆が同じ場合の序列優先度は知らないがランディが序列1でない場合、水着選択してもランディイベは起きない。

<修正案>
1~インターンミッションまで
エリィ 固定(9)+選択イベント(2)
 (引継ぎ2+家具2+エニグマ1+クラフト2)+オイル塗り2
ティオ 固定(7)選択(4)
 (引継ぎ2+家具2+エニグマ1+クラフト2)+砂遊び2切り裂き2
ランディ 固定(5)選択(6)
 (引継ぎ2+家具0+エニグマ1+クラフト2)シンクエ2遊撃手訓練クエ2バレー2
ノエル 固定(5)選択(6)
 (家具2+エニグマ1+クラフト2)バレー2水着キャラ4
ワジ 固定(9)選択(2)
 (家具6+エニグマ1+クラフト2)+臨検間クエ2
リーシャ
  NWL1回分
フリー選択
  NWL4回分+ミーシェ

945:なな
11/10/13 08:19:51.56 FteRrHgy
続き
フリー選択は迎えに来て欲しいキャラを多く選択するべき。

インターンミッション以降
 選択技による絆不足解消(NWLのフリーで補う場合は自由)
  エリィ2→チャリティクエ
  ワジ2→偽ブランド商クエ
以上。

946:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/13 09:09:13.15 bo0+yud5
>>935
それ単に1週目でコンクラ強化したのがエリィだけだからじゃね?
コンクラ基準で考えるならリーシャとかの方が強いだろ。
エリィはストライクベル、ホーリーバレット、
いざというときのSクラ回復の為にCP温存したいから
コンクラ要員にはあんまりしたくないな。

947:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/13 09:09:23.89 eTcAmXrH
ティオちゃんが可愛すぎて辛いんですがどうしたらいいですか?

948:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/13 09:22:08.91 vGRM1AJc
ホリバレは今回ゴミすぎて……ストライクベルは健在だけどさ

949:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/13 10:17:12.78 b1RRFdMd
自分に当たらないのに消費60とかなー
ティオのクラフトのきなみ上方修正を見ると、零のままでも良かったんじゃねと思う

950:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/13 11:04:37.46 PywuwoA9
ホリバレは消費40ならまだ使い道があった。
60じゃ3人に当ててトントンだし、うま味がない。

鉄拳は確実にCP10お得なのに、どうしてこうなった。

951:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/13 11:06:02.94 80V9+PRh
ホーリーバレットIIがあれば・・・そこで強化されればまだよかったと思うんだ・・・

952:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/13 11:09:55.76 RoORMbSL
うちのエリィさんは射程の長い銃での攻撃とか
そこそこの威力が出るアーツでの攻撃とか
ストライクベルとか
緊急時のSクラとかでホリバレ無くても大活躍だったよ

953:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/13 11:23:43.08 MmfHjbQH
カンパネルラの通常攻撃って指弾だけど戸愚呂弟みたいなマッチョには見えない

954:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/13 11:29:03.82 OwRn3iw6
マッチョがガキの皮被ってるのさ♪

955:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/13 11:31:45.93 3vn5yg+r
猟兵ガレスがアナライズ出来ない
Wikiのコメント欄に攻撃させればとあったから試してみたけど駄目だ
バトルスコープ投げたり、ティオやアーツでアナライズしてみたり、龍眼つけて倒してみても駄目
かれこれ10回以上は戦闘してるんだが…
イベント戦で後から戦えないから先に進めないorz

956:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/13 11:33:37.29 sMyvDcZW
確かに、今回ゼロ・フィールド最初からあるからオーラレインますます使わないなと思ってたら
打ち消してくる敵いるわ、即死のSクラフト撃ってくるわで
逆に前作よりオーラレイン使ったかもしれん

957:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/13 11:39:49.82 gsQy+k+J
>>946
真・比翼双竜撃の範囲は知らんけど、スターブラストⅢの最大の強みは威力よりも範囲
それにリーシャは終盤にしか使えないし
やっぱ総合的な使い勝手はスターブラストⅢのが圧倒的に上だと思う

958:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/13 11:42:04.40 seIO6G8F
狙撃してくる奴は放置でも埋まるよ

959:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/13 11:42:09.69 gsQy+k+J
書き忘れ
あくまで2週目以降の引継ぎも含めた評価ってことで

960:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/13 11:45:22.98 3vn5yg+r
>>958
戦闘終わった後に手帳見ても全項目???のままなんだ…

961:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/13 11:47:27.60 seIO6G8F
>>960
バグってる臭いね
2ページ目は空欄だけど?は無いわ

962:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/13 11:49:55.77 3vn5yg+r
あっ埋まりました。何でか分からないけど失礼しました…

963:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/13 11:50:00.49 L09Blifv
>>957
範囲はたぶん同じ。
オレはエリィは放置してたがティオはコンクラ強化した、そっちも強い。
ⅡとⅢでかなり威力変わると思う。

964:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/13 12:05:45.24 l5f+w2jL
>>960
一回も行動させないまま倒すとこうなるw

965:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/13 14:03:45.97 4uFIZOxe
>>959
後付けでそんなこと言われても…
上で使われてないってのだって終章での話だぞ

そらコンクラ強化済み引き継ぎあり2周目以降ってことなら評価は変わるだろうよ

966:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/13 14:11:24.05 vWz88S1i
愛でロイドエリィリーシャノエル使ってるわ
戦力メインならノエルの代わりにティオかなぁ

967:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/13 14:11:47.02 PywuwoA9
2周目前提なら、ノエルとのブレイブハーツⅡのほうが有用だわw

スターブラストは引継ぎでⅡになってれば、1周目の序盤で出番がある程度。

968:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/13 14:28:46.51 1h7qRfU2
ラスダンの雑魚、アナザーワンのバニッシュって表示される攻撃で一撃死した
バニッシュって消えるだけじゃないの・・・でも戦闘不能回数にカウントされてない、なんだこれ

969:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/13 14:31:01.05 cSsYE0ie
ウルスラ間道の釣り四天王に勝ったらイベントで誰も表示されなかった。
このまま続けて大丈夫かな?やり直したほうがいいかな?
ちなみにイベント前はロイドさんが控えにいた。

970:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/13 14:34:44.32 QQlU5LZ5
>>968
簡単に言うとその戦闘のみの永久バニッシュ。
その戦闘中に復帰することも無いけど死ぬことも無い状態?
うっとおしいから開幕直後Sブレイクで瞬殺おすすめ。

971:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/13 14:40:21.05 PheS4Vad
wiki見るとスターって2番目に威力強いけど実際にはそんな威力出ないの?



972:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/13 14:49:07.44 vGRM1AJc
エリィのパラメータの問題っしょ。スタブラ以外でSTRを上げるメリットないし。

973:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/13 14:50:28.67 sMyvDcZW
ベルガード門を出てすぐのレベル警告宝箱の前にエロンアークが居たので検証。
・鷹目には映らない
・戦闘マップ間の移動では、位置が移動しない(ノックス森林道や線路まで行って確認)
・ベルガード門等の非戦闘マップの出入りでおそらくリフレッシュされる。
・戦わなくてもリフレッシュされる(倒すまで移動しないという事は無い)

974:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/13 14:51:42.91 1h7qRfU2
>>970
そんな攻撃があるとは、ありがとう

975:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/13 14:55:50.97 bEBjU6Cs
>>971
STR依存でエリィのSTRがそこまで伸びないからね
ゼムリアとか揃ってくるとあとはブーストとか基礎ステの差だな

976:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/13 14:59:35.64 HrFXsiyt
本当にコンクラの倍率ヘボくなったな
まあ倍率ヘボい割には結構ダメージ出るんだけど

977:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/13 15:00:47.67 waj1RfE/
零のバーニングレイジⅡが強すぎたんだ

978:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/13 15:03:00.53 L09Blifv
ティオ迷った末にクリミナルで黒水刻金銀白にしたわ
ルシフェルとアルジェントのクリティカルで一掃するタイプにしたったわ、
火なんぞイラン

979:973
11/10/13 15:03:20.53 sMyvDcZW
>>973に追加
クロスベル西通りでセーブし、西クロスベル街道の池まで歩いて確認、
居なかったらロードの繰り返しでヒドラプラントが出るのを確認。
町から出るタイミングを挟めば乱数調整としてはOKのようだ。

エロンアークは、ベルガード門セーブ→出て最初のマップのLv警告宝箱で確認、
ヒドラプラントは、西通りセーブ→西クロスベル街道・池で確認が
一番早いパターンになるだろうか。

なお、どちらもどこで倒そうと結局、ウルスラ間道にLv84として記録される

980:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/13 15:09:05.21 L09Blifv
>>976
コンクラ 20kくらい
クリミナルで弱点ついたアーツクリティカル 40k足らずくらい

ピクシーでクリティカルの時アーツ当てたら50kは超えそうね

981:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/13 15:21:56.72 bEBjU6Cs
>>980
暴風とかATS増強手段増えたしな
勝利は物理キャラが使用することから使い勝手ちょっと悪いし

982:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/13 15:33:00.78 HrFXsiyt
アーツが駆動を半分にできたり硬直をなくせたりするのに
物理攻撃は終始変わらないのは酷いな

983:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/13 16:04:56.70 0Ffa/VVU
マリアベル戦で普通に戦ってたら×7.60までいった
粘ればもっと行くな

984:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/13 16:07:04.59 TVdzJ1x9
>>979
ヒドラプラントも東クロスベル街道、ボート小屋出たとこのマップで赤宝箱の横が一番確認しやすいと思う

985:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/13 16:08:11.79 TVdzJ1x9
>>979
後、エロンアークは終章最初にウルスラ病院にいく時に強制戦闘になる奴と同じだからアナライズ必要なくね

986:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/13 17:14:09.28 OvayVXUt
だめだ、今まで行ったとこみんな歩いたけど残り一個の宝箱が見つからん・・
こりゃ最初のロッジで逃したか・・・

987:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/13 17:19:04.85 SBxqUL5G
闘魂ベルトは取った?

988:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/13 17:34:14.94 p+Gl0yCk
今回ダドリー使ってる人ほぼいないんだな
まぁ最強武器はどうしても周回考えるとメイン6人に回すし、
攻撃クラフト主体のダドリーは火力不足になりがちなんだよな

989:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/13 17:35:43.36 +dGd5STy
ナイトメアラスボス何十分も粘った挙句全滅
ただでさえ固いのにマジ勘弁してください

990:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/13 17:37:14.40 OqB/QOrd
家具イベントって何?

991:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/13 17:38:09.97 vGRM1AJc
家具を全種類集めた時に起こるキャラごとのイベント

992:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/13 17:38:41.88 WCHssr8u
8人PTならよかったのに謎の6人PTだからどうしてもダドリーさん辺りは待機にされがち

993:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/13 17:38:58.27 p+Gl0yCk
>>990
キャラごとに家具を揃えるとミニイベントが始まる
家具が揃ったときの目安になるので便利

994:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/13 17:41:15.78 vGRM1AJc
アリオス辺りにはもっとがっつり絡んでくれても良かったのになぁ。
ヴァルドに関しても「昔よりメンバーに優しくなった」とかチェック入れてたりしたんだし。

995:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/13 17:43:49.13 OvayVXUt
次スレたってなかったんで立てといた

【PSP】英雄伝説 碧の軌跡 攻略スレ part5
スレリンク(handygover板)

996:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/13 17:44:44.64 vGRM1AJc
>>995


997:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/13 18:15:57.06 T53Wq85W
うめ

998:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/13 18:24:12.21 v4xn7gWl
エリィとチュパリコ

999:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/13 18:24:34.84 v4xn7gWl
ティオとチュパリコ


1000:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/13 18:24:44.36 v4xn7gWl
ランディとチュパリコ

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch