【PSP】英雄伝説 碧の軌跡 攻略スレ part4at HANDYGOVER
【PSP】英雄伝説 碧の軌跡 攻略スレ part4 - 暇つぶし2ch450:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 15:34:28.93 ORoQXwq5
本スレでも過去に話題があったけど、
PSPを改造してCFW使ってると、バージョンによってはムービーが流れない。

451:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 15:35:22.38 aa/Qm1Lc
ムービーっつってもしょぼいよな、あれ

452:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 15:35:31.56 ORoQXwq5
OPからEDまで全てのムービーが対象

453:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 15:38:19.51 WxfQ8ny9
2週目魔獣の 赤いドラゴンの倒し方教えてください…
難易度はハードです

454:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 15:40:34.10 3Wvawo/z
テロ事件に関する取材協力なんだけどさ
ニールセンってどこにいるんだ?


455:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 15:43:30.52 cdjeGN0G
>>454
マインツの宿屋にいたかも、

456:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 16:05:28.29 oRffs0ge
>>453レベル120まで上げるといいよ

457:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 16:37:41.12 n+nKUKCg
>>442
これ、結構分からないな

自分の1周目のときのデータ見てみたら、5(+4)で1DP逃してたが
今やってる2週目は5(+5)

選択肢とかは全部同じの選んだと思うし、
違うとしたらヴァルド戦が引継ぎで楽になったってぐらいだが・・・

一定ダメージ与えると逃げちゃうのは同じなんだよなぁ
一定ダメージ与えるまでの時間とか被ダメージとか計られてるのかな

458:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 16:42:26.38 vHAYBl7T
最終メンバーってロイド・リーシャ・ティオが固定で
後はワジ>エリィ>ランディと言う人が多いのかな?

459:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 16:51:45.08 pHOusmfB
ワジはサポートが優秀だからサポートに回してた
ランダム発動だから安定して信頼はできないけど行動順早めてくれるのが役立った

460:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 16:53:54.92 3Bs0sDCv
初期支援課で行った

461:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 16:55:01.68 N7YYV3dM
>>458
っ前衛:ロイド≧全てに優れるオールラウンダーの壁≧リーシャ≧絶対的な基礎SPDの壁>ランディ>長官とアリアン姐さんを下した際の絶対的な取得経験値の格差の壁>ダドリー
っ後衛:ワジ≧圧倒的な基礎SPDと耐久能力の壁≧ティオ≧絶対的な基礎ATSの壁≧エリィ>アーツ熟練者とアーツ無能者の壁>ノエル
キャラ愛とかを一切合財無視した評価だと、俺の個人評価はこんな感じになるな
…まぁ、俺が求めてるのが、前衛は戦技中心の物理能力で、後衛に求めてるのがATS能力だからなんだがw
一応フォローしとくと、ダドリーは同Lv帯前提ならランディと≒評価になるし、ノエルは耐久能力に関してはアーツガン無視出来る配置のお陰で特化出来るから、弱い訳でもないんだがなw

462:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 16:57:16.89 wnv5o843
リーシャよりランディの方が多い印象はあるがどうだろう
バランス的にはロイド・ティオ固定で
火力枠にランディかリーシャ、補助役にエリィかワジがテンプレか
火力枠にダドリーも地味に強いんだが、加入時期が悪いな
ノエルは何のために存在するかわからないレベル

463:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 16:57:30.07 S6lD03EE
アーツ主体で戦ってたんで、EP低いリーシャをリストラした

464:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 16:58:25.51 KWJqOhlZ
>>462
運転手

465:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 16:58:32.52 vHAYBl7T
>>461
納得。

そういやノエルさんは何だかんだで前に出てもらうこともおおかったな。

466:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 17:03:05.13 pHOusmfB
>>462
ノエルさんはゼピス稼ぎとサポートでの回復技発動頼みだったな

467:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 17:04:38.38 N7YYV3dM
>>462
雑魚戦ではセピス稼ぎ、強敵戦では防御特化で肉壁位かな?<ノエルスタメン運用法

468:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 17:05:06.05 wnv5o843
>>464
そういえばジープをガレージに呼び戻すときって
ノエルが一人で取りに戻ってるんだろうか…

469:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 17:05:37.03 n+nKUKCg
8人連れて歩きたかったなぁ
控えのメンバー欄も4人配置できそうな空きがあったのに、
みんな好きな俺にとって生殺しだった

470:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 17:07:03.68 vHAYBl7T
>>469
同感。

471:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 17:07:35.12 N7YYV3dM
>>468
衛星兵器(※ティータのSクラ)を実用化してるZCFだし、ナビ連動の自動帰還システムを積んでたと俺は驚けないがなw<支給公用車

472:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 17:07:51.97 blpitr5E
シュバリエがウォークライとの相性がいいな。何度か危機状況から助けられた

473:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 17:12:13.16 +Y7aqITi
自分はロイド・ティオ・ワジ・ノエルかな

前3人はともかくとして、最後は完全にキャラ愛故
まだ、ストーリークリアしてないしノエルさんリストラして、リーシャ入れるか悩むところ・・・
でも、耐久力と攻撃範囲が素晴らしいから複数敵との戦闘では有用なんだよなぁ。もっぱらアイテム係と化してるがw

474:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 17:12:38.39 hCoLJa/P
>>469
皆連れて歩きたいってのもあるけど、レベル差もなぁ…
後々使い辛くなるじゃないですかー

475:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 17:14:15.17 KWJqOhlZ
ダドリー「エリートだったはずなのに、いつの間にか窓際族になっていた・・・」

476:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 17:14:44.09 N7YYV3dM
>>474
長官と姐さん下すと、ダドリーと他とのLv差がホント酷い事になるからなぁ…w

477:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 17:15:18.44 VMygwYU8
1章で警察学校に行った時に課長が
呼んだ理由についてはヒントがいろいろあったはず
って言ってたけど、学校に行く前に何かヒントのような
会話なり話って出てきてないような気がする。それとも見落とした
だけかな。誰か教えてください。

478:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 17:17:28.78 FaM44wBu
アリアンロード戦、中盤あたりでシュトルムランツァーを後衛に向かってやられると一気に戦線が崩れるな
引き寄せてるのに何が悪いんだろうか?

479:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 17:17:46.34 blpitr5E
ノエルさん序盤から中盤までの雑魚にはお世話になったけど
いかんせん後半から殆ど状態異常効かない敵ばかりになるからな。
オーバルギア無しティータより全然強いけど

480:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 17:21:09.79 blpitr5E
1周目はやっぱ支援課メンバーでラスト行きたいしな、感慨深いし

481:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 17:21:15.52 cdjeGN0G
うちは終盤までノエル最大火力だったがなぁ範囲攻撃大好きだから

482:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 17:22:16.98 vHAYBl7T
>>480
ワジとノエルもいないとすっきりしない俺が。
と言う事でリーシャさんには涙を飲んでもらう事になりそう…。

483:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 17:24:20.44 UwvqSlaF
零で加入した時はサポ専、碧発売前はノエルがメインに昇格とかwだったけど、今ではラビュ

484:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 17:28:00.50 blpitr5E
>>482
まあ戦闘メンバーには収まらないけど待機させるよりかはいいね
イベントに絡めれるだけマシといったところか

485:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 17:33:17.96 Gn4/YNzi
月の僧院の右側扉の下にある宝箱ってどうやって取るの?
あそこに行けそうな扉が固く閉ざされてて困ってる

486:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 17:34:54.82 ZXSWjguv
エリィはコンクラ強化したから外すに外せなかった
少し後悔している

487:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 17:35:07.62 hlD2IySB
DEFダウン効く奴や即死効く奴がもっといればショットガンⅡとジャッジバレットで無双できるのに・・・
でもカノンとベルト装備でティア回ししながら号令連打で周りのSTRとSPD50%維持するのは強い・・・気がする

488:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 17:39:40.94 uHaIm3lr
アーツ解除稼ぐのに良い場所ない?

489:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 17:39:49.43 geF01T8K
>>485
今どこまで進めてるのか知らないが終章でまた来れる
詳しくはwikiの宝箱参照
既に終章だったらすまん

490:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 17:40:59.38 gDx+s/x6
俺の選定にはかわいさ補正がかかるから選びにくいわぁ

491:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 17:41:27.58 geF01T8K
>>488
つwiki

492:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 17:44:10.49 uHaIm3lr
>>491
ラス団前で手配魔獣倒しちゃってるんだよね・・・

493:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 17:45:05.92 pEj3oLMZ
>>476
え、長官も姐さんも倒したけどレベル差2しかなかったぞ?
むしろ姐さん倒したときに控えにいたノエルのレベルが低くて大変なことに

494:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 17:52:06.52 c7FMhHLE
三章1日目のキーアってどこにいるの?Wikiだと部屋にいることになってるけど、見当たらない

495:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 17:55:32.34 Gn02SzBh
>>492
ならラスダン内にいる水色のデカい結晶みたいなヤツで地道にアーツ解除狙うといい、アリオスが待ってるフロアにいる
武器外して殴ればダメージも殆ど通らないから根気さえあれば実績解除までもっていける
同時にアイテムラヴァーとかも狙っていけばx4.00の実績も取れる

496:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 17:55:36.35 Gn4/YNzi
>>489
終章まで進めないといけなかったのか、ありがとう

497:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 17:56:33.37 vCd87VVw
wikiより

>(釣り関係のコンプを目指すなら、湿地帯へ向かったら『グラディエタ』を釣ろう。ここで釣っておかないと爆釣勝負が進行不可になる)

グラディエタって他の場所でも釣れるから湿地帯で無理して釣らなくても良くない?

498:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 17:58:57.86 c5WmiZjx
>>497
住宅街でも釣れるから問題ないね

499:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 18:26:37.43 zcLXLf/O
最高DPっていくつだろう?
自分は403だったのだがwikiのコメント見ると404の人いるみたいだし
終章
各地の状況確認8+1
クロスベル市解放作戦10+3
とか落しがあるような気がする
レインズ君探し忘れたのだが何か関係ある?

500:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 18:33:24.16 1SyAKC5j
クロスベル市解放作戦10+5だった
各地の情況確認は8だった・・・何逃したんだろ

501:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 18:35:51.77 qWoaSUNs
陽溜まりのアニエスは4巻と13巻のタイミングが結構シビアだな。
二周目いくか。
>>500
みんなでログ書いてみるとかw

502:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 18:36:35.57 CjeSeIAt
なんかゲバルさんがきれいなゲバルさんになってしまった
イイハナシダナー

503:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 18:39:00.57 shwZGsaJ
既出かもしれないけどワジかティオで時空幻最強アーツ使える組み合わせできた

マスターアーツ:クリミナル
天王鈴 金耀珠 銀耀珠 幻朧 探知

天王鈴は光耀珠でもおk
ティオなら水5以上のクォーツつければセレスティアルも使える
ワジは範囲か駆動か行動力つければいいんじゃね、って感じでどっちでもそれなりに使える

504:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 18:48:39.12 NaVA3AZ6
ティオとエリィで一つずつ時空幻のどれかをもっとけば十分だと思うがねぇ

505:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 18:51:27.15 s7Fda8fo
5分阻止されなければティオすけの洗濯板触ってくる

506:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 18:53:22.41 cvUDXYn2
ここは俺たちのターンだ!

ゲバルさんの息子夫婦、どっかで見た気がするんだが。空に居たっけ?

507:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 18:53:41.01 vHAYBl7T
>>502
旧市街の人達との触れ合いで漂白されまくっててお茶噴いた。
取り合えず住宅街の某3人組に爪の垢を煎じて飲ませたくなった

508:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 18:55:25.12 qicD5TPr
>>506
空SCで結婚式あったじゃないか

509:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 18:56:33.17 cvUDXYn2
>>508
思いだした思い出したw ありがとうw

510:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 19:01:56.09 irkJ/O++
バカップルは零にいないし今回はアントンリックスいないしレギュラーモブついに途切れたか?
クリムゾンレイ相変わらず使いやすいよなぁ。最上級アーツで唯一燃費良くてATSうpだけでハードボスでも7000は通る

511:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 19:06:36.79 epqvm2/O
爆釣勝負の最適なチャレンジ順Wikiに書いておいて欲しい…

重さ130以上の魚も釣れないし
綺麗な魚って何かわからんし
指定された6種類の魚の釣り場もわからん…

泣きそうになるわ

512:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 19:10:00.41 geF01T8K
>>511
検索って知ってるか?
少しは自分でwikiを調べ様とは思わないのか

513:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 19:10:21.86 iPXhLTkf
全部wikiにデータあるじゃねーか。
お前はどこのwikiを見てるんだ

514:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 19:10:54.41 TvSHwuCs
釣り位ちゃんとwiki読めよ、ものぐさ過ぎる。

515:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 19:12:02.31 ZXSWjguv
爆釣勝負の項しか見てないんだろうな

516:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 19:13:14.20 blpitr5E
釣りor爆釣勝負って項目にして統一した方がいいかもな

517:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 19:15:24.78 iPXhLTkf
爆釣勝負を釣りのページに組み込めばいいか
ちょっとやってくる

518:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 19:15:26.09 irkJ/O++
爆釣ですね>>511

519:511
11/10/10 19:16:01.25 epqvm2/O
激しくすまん…

釣りの項目必死こいて見てた orz

別で分けてるって携帯からメニューみてるだけでわかりませんでした
言い訳だな、すまんでした

520:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 19:17:15.68 TvSHwuCs
ああ、確かに・・・釣りの方が情報充実してて、爆釣の方の項目見てなかったな俺。

521:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 19:17:57.66 blpitr5E
&のがいいか。
しかし今回の怪盗Bさんぬるかったな

522:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 19:20:45.08 Spe0oz+z
大聖堂にあるのは正直ちょっと分からなかった

523:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 19:23:11.43 iPXhLTkf
こんなもんか

わざわざ書かなくても釣りの所に爆釣もあるって分かるから、()はいらない気がするけど。

524:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 19:26:43.82 blpitr5E
>>523
乙。全然これでいいと思う

525:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 19:29:54.41 Spe0oz+z
レイクロードとトリントンのとこの文章が横にびよーんとはみ出てる

526:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 19:35:21.65 iPXhLTkf
ついでだし、これも貼っておくか
本スレでスルーされた汚物だけどw

絆ポイントチェック表
07-10以降のみ
URLリンク(www.dotup.org)

97-03対応版
URLリンク(www.dotup.org)


>>525
ワイド画面じゃないとか?
元々、枠が付いてたから残したが、形崩れるなら必要ないかもな。

527:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 19:48:29.91 9wQm2lSQ
>>526
ロイド画面に見えた

528:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 19:49:15.36 9zXaudIZ
今回フリーズ&強制終了大杉だろ
ダウンロード版なのにこんなに頻発するのはおかしすぎる
PSP買い換えたばっかだからソフト側に問題あるとしか思えない
2章3日目で4回強制終了とかふざけんなよ

529:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 19:51:13.32 9j85NfFS
PSP3000でやってるけどフリーズ一回もないなあ。

530:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 19:52:23.90 Spe0oz+z
俺も中古の3000使ってるけどオルキスタワーのキャラ表示バグしか起こらなかったな
こまめに電源落とせばいいってのをどこかで見たことがある

531:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 19:54:18.85 NQv+Bcfy
長時間酷使するとMAP切り替え時に
数秒止まる
たまにはPSPちゃんの電源落そうねってことだろうか

532:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 19:56:01.62 KWJqOhlZ
俺は2000でやっているが、50時間くらいやってまだフリーズないな
結構、ゲーム終了したりしている方だと思う

533:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 19:56:40.42 3Bs0sDCv
フリーズとかないわー
割れじゃね

534:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 19:56:51.80 dga8czKC
>>526
なんなんこれ
家具とかエニグマカバーとかいろいろあると思うが

535:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 19:57:50.53 hCoLJa/P
3000だけどタワー表示バグとラスダンハマりバグ一回だけだな
強制終了はない

536:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 20:00:31.73 qWoaSUNs
>>70
すげー遅レスだけど俺も同じ状態だw
2個くらいかな?w

537:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 20:03:53.34 S9mJewQv
俺はロイドバグとフリーズ一回だな

538:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 20:05:11.30 Spe0oz+z
そういえばそのロイドバグ放置して人に話しかけたらPTにいないメンバーが話出してちょっとびっくりした

539:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 20:07:49.72 KWOXAirC
強制終了とかフリーズはないが、バースト発動したのに敵の行動順が残ったことなら何回かあったなあ

540:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 20:08:18.42 yN8vZFhi
今だに1000だがフリーズとか問題ないな。

541:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 20:09:11.31 Spe0oz+z
>>539
あーそれもあった
仕様だと思ってたんだけど違うのかな

542:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 20:10:28.77 U4nh3lQV
ハードでの1周目でも準備してたら割と安定的に倒せるな、5分制限シグムント


俺も一回だけマップ切り替え時に強制終了したことあるわ…
50時間以上やって一回だから気にならないレベルだけど

543:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 20:11:46.75 irkJ/O++
>>539
ディレイ0敵が順番待ちしている状態だったんじゃないかね

544:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 20:12:51.72 bGHs0amZ
>>539
それは多分敵の待機時間も0だった時

545:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 20:12:56.28 irkJ/O++
>>542
あそこはクリムゾンレイ&焔星鈴&エニグマキャンディが神だった

546:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 20:13:04.87 DdYOvWdM
フリーズも強制終了もないな
食らったバグはラスダンのエレベータバグくらい
読み込みおせーときはたまにあるがすぐ動くし、ただのネガキャンか割れ厨じゃね

547:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 20:16:04.62 irkJ/O++
3000でフリーズ1回、電源プツッ2回だな
電源いきなり切れるのはトイレとかで数分放置してて再開後UMD読み込まずに起こった

548:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 20:17:10.30 N7YYV3dM
つか、報告例を見る限り、メモリリーク周りの処理が上手く動いてない様にしか思えないんだよねぇ…<バグ

549:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 20:17:55.24 KWOXAirC
なるほどディレイ0か
そいつは盲点だった
てことはバグじゃなくて仕様なのか
バーストの利点がほぼ帳消しになる仕様ってのもどうかと思うが…
一部ボスのみとかならまだしも
まあそうそうあることじゃないが

550:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 20:30:24.55 U4nh3lQV
>>545
エニグマキャンディにはほんと助けられたよ

レベル警告宝箱の存在は失念してた……風と地属性のしか持ってねぇや
取りにいかんと

551:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 20:32:07.43 blpitr5E
そんなキャンディあったっけなと調べたらシュラムでレシピ拾い損ねたやつか

552:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 20:34:57.78 zcLXLf/O
>>500
>各地の状況確認
自分も何が要因で+1になったのやら分からない
そんなに寄り道はしなかったけど…
DP403で2落としてるみたいだから405は行くな

553:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 20:39:14.26 usuKN9dX
一回逃すと釣れないみたいな場所はないよな?
それだけが心配

554:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 21:05:07.14 it31FkIR
特典のVISUAL解放したんだけど最下段とクロスベル解放の後の画像が開かれてない・・・
全部の画像解放出来た人いますか?

555:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 21:05:52.76 sp9ffDpF
解き明か

556:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 21:16:26.24 9QJBmGvd
1週目だから攻略見ずにやってるんだが流石にちょっと教えてくれ
3章最後の赤毛のボスは負けイベントじゃないよな?
ハードでやってるんだが半分減らすのがやっとだ

557:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 21:17:48.03 Spe0oz+z
倒してもいいけど倒さなくてもストーリーは進む

558:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 21:19:00.71 gDx+s/x6
初回で倒す奴みてみたいわ
五分放置で終わる

559:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 21:24:33.67 yicDsJGf
ただ倒すだけならともかく、1周目で5分以内ってのは流石に無理じゃないかなぁ

560:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 21:25:11.83 vHAYBl7T
5分以内って精神的なプレッシャーもあって焦る

561:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 21:25:21.87 S9mJewQv
栗無存例連発でいいかと

562:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 21:25:48.80 3Bs0sDCv
アーツ演出とか全部飛ばせばいける

563:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 21:26:15.87 vHAYBl7T
2週目で頑張ろうと思う…

564:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 21:28:16.92 KWJqOhlZ
ノーマルならいけるけど、一周目ハードってどうなんだろうな

565:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 21:56:58.71 8cUImtjZ
終章戦鬼早過ぎだろ…

どうせガードで勝てると思ったら
強化→Sクラフト→ロイド→Sクラフトで危うく全滅しかけた

566:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 21:59:59.33 SEwlrEDe
このゲームで1体しかいない敵が頑張るとしたら
ディレイの短い攻撃を挟んで2回行動するしかない
こっちと同じペースでちんたら行動してたら、完全にパターンゲーでつまらんしょ

567:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 22:01:02.65 m0FlNo5A
終章戦鬼はSクラ→オーガクライ→Sクラとかしてきてビビった
慈愛があっても回復しないと持たないから困る

568:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 22:02:01.86 irkJ/O++
>>564
1周目ハードでエニグマキャンディクリムゾンレイ連発でいけたよ
流石に前情報なし初見撃破は無理だろうがw

569:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 22:05:09.19 IrWiRHba
前情報なしで準備してないとまずあの時点でクリムゾンは使えないからな
ノーマルなら準備なしでもマグナブレイズでなんとか倒せた

570:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 22:07:58.92 irkJ/O++
ただひとつ言える事はオジキィィーッ!と威勢のいいランディは大人しくティオに食いもんでも食べさせとけって事だなw
ハードだとSTRうpのバーニングレイジでもたいしたダメージにならん

571:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 22:09:16.75 s7Fda8fo
ティータとディーターの違いを教えてください

572:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 22:12:27.24 m0FlNo5A
>>571
正義の世界を目指すのがディーター
正規の夫婦を目指すのがティータ

573:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 22:13:06.55 irkJ/O++
>>571
鼻歌まじりで衛星兵器ぶちかますのがティータ
鼻歌まじりでごんぶとビーム反射されるのがディーター

574:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 22:15:00.97 6dz2yFHS
ノーマルでも物理攻撃では間に合わないから、焔星鈴クリムゾン

575:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 22:20:56.53 S9mJewQv
焔星鈴は何処で拾えますか?
あとアリエンロードが不老のくだりはどのイベントだったでしょうか?

576:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 22:23:21.93 OacXzRWb
>>575
星見の塔で腹ペコかなづち反射しまくれ

577:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 22:25:54.56 yicDsJGf
リーシャとリシャールの違いを教えておっぱい

578:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 22:28:42.15 irkJ/O++
リーシャは胸部がスイカ
リシャールは頭部がタマネギ

579:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 22:35:41.43 5nWPteRf
URLリンク(www47.atwiki.jp)

1年で出すのは無理があったのかな・・・?
でも3rdはSCから1年後に出たんだよな
まあそれと比べるのはアレかもしれんが

軌跡シリーズずっと続いてくのはいいけど
1作1作もうちょっと時間かけて作った方がいいのかな?
その分伏線等の消化は1作ずつ適度にやってほしいが

580:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 22:37:50.77 5nWPteRf
いかん本スレに誤爆した
失礼

581:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 22:39:05.00 uC2P5Pz4
現在、未開封宝箱探しをしていて
第2章ラストで進んでいくジオフロントD区画の話です。

オルキスタワー側からの出入り口から進んでまもなくのとこに
赤いロックが点灯したままの扉があったんだけど、これって開けれる?

582:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 22:41:19.85 pHOusmfB
>>581
たぶん最奥からショートカットで戻って来れるようになるときに開く扉のことだと思う

583:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 22:42:02.33 m0FlNo5A
>>577
ずっと俺のターンなのがリシャール
稽古を理由にターンするのがリーシャ

584:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 22:44:39.12 uC2P5Pz4
>>582
書き忘れていましたが、今は終章なので
それだったらロックかかってないのかなー と思います。

ううー、あと未開封は1個
ドラゴンレーダーみたいな未開封宝箱レーダー欲しいお・・・
これでアルタイルロッジにとり忘れあったら笑うわ

585:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 22:48:58.58 uC2P5Pz4
>>582
申し訳ない。あなたの言うとおりでございました。申し訳


586:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 23:09:44.31 s7Fda8fo
>>578
まるで胸がケツみたいなのがリーシャ
まるで頭が高原のさわやかハンバーグみたいなのがリシャール

587:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 23:10:37.26 ORoQXwq5
リシャールはオニオンじゃないか?

588:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 23:20:44.90 4Hd9uWIb
スイートショコラのレシピ
wikiには旧市庁舎の張り紙 左の部屋の上ってかいてあるけど
旧市庁舎ってどこだ?
そんな場所あったっけ

589:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 23:22:27.18 4FYKahxp
メリクルオーガスで完全に積んだwww
眠り防止のアクセ買おうにも出られないしでどうすりゃいいんだよwww

590:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 23:23:05.06 uC2P5Pz4
>>588
オルキスタワーに行政機能移すから
市庁舎は旧市庁舎になる


右上の俺の簡易マップに未開封宝箱が表示される日はくるのだろうか・・・

591:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 23:25:47.44 uzeDAWAD
>>588
ミスコンのとき限定でしかとれないはず

592:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 23:29:22.01 geF01T8K
>>589
戦闘開始直後にSクラ連発
難易度下げてリトライで勝てないか?

593:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 23:33:43.66 2eSJLr3K
だれか実績の「解き明かせし者」の取り方を教えてくれないか

594:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 23:35:00.62 geF01T8K
>>593
最低限wiki位見て来い

595:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 23:40:03.27 +Y7aqITi
wikiにある、カンパネルラのアーツ反射の穴って何なんだ?

596:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 23:44:31.57 2eSJLr3K
>>594
ニールセンの取材イベントだけじゃダメだったんだな
スマンかった

597:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 23:45:51.13 s7Fda8fo
今作でこんなに技術が発展しちゃった世界観作り上げちゃったけど次回作(帝国編?)とかはどうするんだろう…?

また産業革命風な感じになるんだろうか?

598:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 23:57:01.51 zMZymT86
テンプレにないと思うが、カジノはスロット連打が一番稼げるの?

599:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 23:58:13.82 uC2P5Pz4
んなわけない。ポーカー一択

600:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 23:59:17.80 8cUImtjZ
ポーカーの方が稼げる
ただし今回零に比べてかなり強くなってるので素直にコイン買った方が早いと思われ

601:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/11 00:00:06.99 qWoaSUNs
>>584
俺も99.7%www
月の僧院の寝所の宝箱取り逃してた。
ラスダンのシャーリィの所もわかりにくいんでもう一回見たほうがいいかも。
つーかかなり細かく見てきたんだけど、抜けるのか@一個どこだよ。

602:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/11 00:02:06.23 HFewAQV8
むしろ主人公は浮浪児→成り上がり→実は皇子(笑)→内乱を鎮圧→オズボーンを正面から(政治的に正式なやり方で)倒す→結社絡む

もしくは結社のたくらみによりオズボーン失脚?
ちょっとぐらい不正あったってあの人は倒せそうにないから不思議。
むしろそれが何かとかいわれそう。

603:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/11 00:07:54.94 HFewAQV8
コースターで4000点とるには。
・形じゃなくて色をみる。
・目安として蜘蛛のところからノーミスでチェインをつなげる。
・その前なら逆に少しぐらいミスしてもいけるかも
・もしくは最初から外での鳥射撃の終わりまでノーミスチェイン

誰か情報求む

604:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/11 00:14:03.20 EXO2mJQ5
>>601
碧の大樹に飛空挺で突入する前で、76.9%あればおkらしいが
いま76.6%。あと1個

なんか雲行きが怪しい

605:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/11 00:16:15.21 myI/whtS
>>603
なるべくエクセレントとる
ラストの手前のコウモリステージの最後のコウモリくらいまではチェイン繋げる
そこまでやれば、後はミス無しくらいならいえkる
クモあたりでミスるとキツい、最後の3匹と1匹はしんどいが。

606:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/11 00:17:14.40 EXO2mJQ5
>>603
空のこうもり連発終了(絵のとこ)までは遅くてもいいからパーフェクト。
もしそこまでパーフェクトでいけたなら緊張と興奮で手が震えだし、動悸がするが耐えろ

607:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/11 00:17:48.86 kAFHYn95
>>603
高速コウモリまでノーミスならその後1ミスしても4000は安牌

608:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/11 00:20:08.49 HFewAQV8
偉そうなこといって俺はまだ4000点とってません最高点1975

最後の最後でチェインはずした
スレが558のときからやってました

609:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/11 00:20:18.07 Gvsai0pi
地味に西通りから行ける住宅街の宝箱がラストだったな
いつでも行けるから後でいいやって感じでそのまま忘れてた

610:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/11 00:21:11.32 HFewAQV8
ごめん3975。1975はねーよ

611:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/11 00:23:42.73 EXO2mJQ5
3400が最高点だったが、一気に4150獲れた

612:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/11 00:28:46.72 myI/whtS
ちなみにノーミスなら4500点くらい、ノーミスボーナスがあるので楽に4000点は越えることになると思う。

613:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/11 00:33:14.38 HFewAQV8
糸色望した
でも逝ってくる

614:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/11 00:36:14.42 Bx0xt9T9
>>603
高速コーモリ以外はボタン入力を受け付けてる時間が意外に長いから
ちゃんと見て落ち着いてボタン押すように心掛けたほうがいい
そこに気づいてから2回目でパーフェクト取れた

615:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/11 00:39:32.06 EXO2mJQ5
あった!!!!!!!
最後の宝箱やっほおおおおおおおおお

616:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/11 00:46:48.70 VlK/SEcG
零の軌跡はクリアして売ってしまったから引き継ぎ無しで碧始めようと思うんだが要素コンプとか大変?

617:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/11 00:52:52.31 HFewAQV8
関係してくるのは絆ぐらい。
ぜんぜんいけますよ

618:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/11 00:54:50.83 HFewAQV8
615さんおめでとうございます。
614さん蜘蛛を忘れております
そろそろ再度特攻してくる

619:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/11 00:55:07.81 jONtiKAa
>>595
フレアバタフライをAリフレックスで反射してダメージ与えられるってことじゃない

620:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/11 00:57:27.08 WcxrPZQx
コンクラ強化何にしようか迷ってるんだけどスターか比翼かバーニングか、
今後のボス戦のこと考えたらどれが一番いいかな?

621:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/11 01:02:42.48 mwTYvOpy
比翼じゃね?

622:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/11 01:03:52.08 Nq0stJXw
>>620
ロイドさんはサポートの方が強い

623:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/11 01:04:35.24 n/2ZGvMZ
えっ

624:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/11 01:05:13.03 SmveJfgD
それはない

625:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/11 01:23:02.42 ZgtoYsxZ
>>615
参考までにどこにあったか書いてくれw

626:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/11 01:28:40.81 v5/hXiib
ロイドさんはとりあえずバニハしてれば問題ない

627:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/11 01:29:09.99 VD5qSdsH
ねこまんまって誰の失敗料理?
インターミッションで詰みそうだ…

628:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/11 01:30:19.76 VD5qSdsH
戒めばっかできるんですorz

629:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/11 01:39:15.59 ZgtoYsxZ
弱気なコメントするヤツに料理作らせればできるだろ。
5個くらいずつ作ってできるまでセーブ&ロードすれば?

630:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/11 02:02:44.49 mWno8AB0
月の僧院の月の宝珠が見つからない。一つは1階左の扉の奥にあったが
2つ目は1階右のサブクエで1回通った道のどこかにあるんじゃないの?

631:630
11/10/11 02:04:27.10 mWno8AB0
ごめん、即解決した。1時間ぐらいウロウロしてたのに見つかる時はこんなもんか

632:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/11 02:20:56.64 +JaHP9rz
2周目以降の隠し魔獣の場所一覧みたいなのって、Wikiのどこにあるんだぁ

633:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/11 02:33:01.98 EyzUjXdc
>>632
終章のページのアイテム関連にある
参考用魔獣レベル
ウルスラ間道浅瀬の小洞窟L116
旧鉱山L117
湿地帯L118
ジオフロントC区画L121
ジオフロントD区画L122
紅き湿原L130

634:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/11 02:36:59.65 +JaHP9rz
>>633
おお、THX!

635:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/11 02:44:27.45 J2aTxtxf
隠し魔獣倒した後に碧の樹攻略に行ったら相手が弱すぎるw
シャーリィがノーダメ完封とか何これ

636:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/11 02:49:43.41 VlK/SEcG
>>617
ありがとう!

637:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/11 03:13:22.61 4KNuc+HP
クオーツが99.2%から進まない・・・
wikiと照らし合わせて抜けも無いんだがわかる人いる?

638:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/11 03:20:24.89 Nq0stJXw
>>637
マスタークォーツ

639:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/11 03:23:32.70 4KNuc+HP
>>638
マスタークオーツも全部持ってるんだ

640:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/11 03:31:46.89 NgheoE++
んじゃwikiの記載漏れか、見落としかじゃね
自分が100%になったのは戒の領域の宝箱からクォーツ拾ったときだったな

641:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/11 04:00:36.02 mFCRj4u9
あれ、今回のレベル上限120?

642:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/11 04:18:04.06 F4KvPFxJ
>>641
いや、もっと上がる

643:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/11 04:22:29.50 mFCRj4u9
>>642
実績が120ってだけか、ありがとう

644:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/11 04:44:01.24 HFewAQV8
どうも4000とることがでました
寝ます ふぅ

645:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/11 06:03:19.85 11pfB3D2
質問なんですが
カッツェの条件の猫のエサなんですけど
一章もエサをやらないと貰えないんでしょうか?
その場合、一週目だと料理の失敗作をあげるしかない感じですかね?

釣竿貰ったタイミングでは雨が降り始めてエサやりができず
ずるずると一章をクリアしてしまって不安になったので書き込みます
どなたか教えてくれるとありがたいです

646:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/11 06:07:01.41 qwNZws5g
もらえますん

647:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/11 06:20:10.11 11pfB3D2
>>646
どっちすかwww

やっぱ貰えないんですかねぇ
翌日とかに雨が上がって~、って流れだと思ったんですけど
普通に次の章に・・・orz

648:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/11 06:21:47.51 9ibi8WLh
この手の質問おおいな
ログやらWikiやら一目見てから質問してこいってんだ

猫に餌やりできるのは2章からな
今回は章ごとではなく日にちごとに餌付けできる

649:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/11 06:25:28.25 qwNZws5g
もらえますよ。だから安心して進めて下さい>>645さん の略ですよ

650:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/11 06:59:43.22 EXO2mJQ5
>>625
参考になるのかわからんが、実は見落としている人多いような気がする

東通りの中華屋カウンター裏から出たとこからとれる宝箱あるじゃん、風車屋の前ぐらいにあるやつ
そこまでいくと、探知つけてればさらに宝箱が見える。そこ

651:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/11 07:08:06.33 ZgtoYsxZ
>>637
水属性の魔法防御あがるやつとってなくね?
月の僧院にあるやつ。

652:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/11 07:31:52.67 VD5qSdsH
>>629
ねこまんまできた!!
ありがとん…

653:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/11 08:17:42.41 mlkmaDXr
むしろ今までねこまんま作ったことないとかどんな強運だよ

654:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/11 08:49:07.58 mlkmaDXr
wikiの発売前情報のところで

>シャーリーはシリーズ経験者ならイラスト見れば何かわかることがあるかも
これが結局よくわからんかった

655:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/11 09:41:20.19 QtqvRwim
>>654
イラストが出たときランディとの関係は伏せられてた

656:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/11 09:46:08.48 gOy7WzN4
空の軌跡のアガットの血縁とかも言われてたね

657:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/11 09:52:33.91 +7bQ2EDX
>>655
あれ?姓も出てなかったっけ?

658:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/11 09:52:55.30 XD7JrVjT
終章クロスベル突入まできたけど、セピスはもう不要?
最強の足防具は人数分揃えた


659:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/11 09:54:50.17 +7bQ2EDX
>>658
クォーツ足りてるなら不要
金に変えるなり好きにすれば

660:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/11 09:57:44.24 XD7JrVjT
>>659
ありがとう
クオーツは一通り作ったから、カジノでメダルに換えてくるわ

661:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/11 11:44:49.50 r77Ac4Xo
攻略fateの絆ポイントのデータがwikiのデータを参考にしたように見える。
気のせいか。。。

662:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/11 12:01:17.68 99ugSEoU
見てないけど、同じ人が両方に書き込んだ可能性は無いの?

663:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/11 13:33:17.43 3xJQzfHf
そもそもwikiだってどっかのサイトの抜粋のもあったはず

664:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/11 13:42:16.30 TLaTrMiX
まあ攻略情報を載せようとしたら同じデータになるだろ

665:爆音で名前が聞こえません
11/10/11 13:49:35.39 3iZvIQHs
オーガ・ロッソ()の台詞時間稼ぎがウザ過ぎて時間内に倒せないww(ナイトメア)
仕方ないから湿地前まで戻ってレベル警告のクォーツ集める事にした。
ってことで前スレ確認できないから既出かもしれないけど適当に攻略でも。

旧鉱山 オルゴンスパイド×8
準備
3章ならニードルパスタとポムライス一杯用意する。

攻略
パスタ→ライスの順で使う。

ウルスラ間道 ゴーディオッサー*4
準備
ロイドかワジを回避重視にして初期配置を前に出す。
2章ならノエルが良いのかな?カゲマルないし。
他はSPD重視/ティオは場合によってATS

攻略
回避キャラを前に進めてアクアミラージュ、
アダマスガードやゼロ・フィールドで固める。
あとはAリフレックス掛けたりアーツで削ってれば終わる。
余裕がないときの敵のアーツなんかはきちんと止めてれば事故る事もない。

ノックス森林道 マスタークリオン*6
準備
ATS特化(出来ればサイレンスブルー)したティオをサンダーシクリオンを使用可能(歳星珠)にして
他3人はSPD重視でホロウスフィアを使用可能にする。 ブリリアントスープ数個と隠密ポップコーンを多数用意。

攻略
ティオのサンダーシクリオンで全部巻き込むようにして攻撃。
後の3人は順番を見ながらホロウスフィアやポップコーンで敵アーツの対象をステルスにしてアーツ解除。
余裕がある時にブリリアントスープでティオのATSをブーストする。

東クロスベル街道 ゴールドスタチュー*6
準備
ティオ以外全員出来るだけ回避装備。 ティオはATS重視
ティオ:アラウンドノア(辰星珠)
ワジ:サンダーシクリオン(歳星珠)
初期配置は出来るだけ固めておいて回避特化のロイドとワジを少し前に出しておく。

攻略
敵の命中がかなり低めなので開幕隙を見てアクアミラージュを掛けられれば倒したも同然。
後は順番を見ながらアラウンドノアorサンダーシクリオン+ストライクベルで少しずつ削っていく。
開幕に受けたSPDダウンは出来るだけイノセントアークで解除。後は余裕を見てATSブーストやゼロ・フィールドなど掛けておく。
エリィには闘魂ベルトを装備させておくと良いかも。

全部ナイトメアでLv70くらいでの撃破で一応戦闘不能は1回もしてない。
じゃ、長文スマンかったってことでシグムント倒してくるわorz

>>224
超遅いけど6280くらいだったと思う。
ノーマルフルコンしてチェインボーナス*5/2+チェインボーナス+パーフェクトボーナス(1000)で
計算してみるといい。 少なくとも6000点は超える(超えたことがある)

666:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/11 15:42:53.00 J2aTxtxf
ナイトメアシグムントの攻略法ってあるのか?
誰か倒した人いるなら教えてください

667:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/11 16:16:34.35 iTu46E1X
レベルを上げて物理と魔法で死ぬまで殴る

668:爆音で名前が聞こえません
11/10/11 16:27:20.64 3iZvIQHs
>>666
665だけどやり直す前で1回勝てたことはある。
結局ラストで詰めをミスって戦闘不能者出したからやりなおしで、
運ゲー過ぎるからやり直すことにしたんだけど。

その時の方法は
ロイド:回避重視(回避3/カゲマル胴靴、エヴァグリ*2)メビウスでゴールドハイロゥ使用可能
ティオ:サイレンスブルーとエヴァグリ、SPD・回避重視、クリムゾンレイとフォルトゥナ
エリィ:サイレンスブルーとエヴァグリ、クリムゾンレイとフォルトゥナ、メルティライズ
ランディ:サイレンスブルーとSPD+15のやつ、アダマスとフォルトゥナ、カラミティクロウ
配置はロイドだけ前に出して後は後方。

開幕はロイドを攻撃してくるかロイド通り過ぎて範囲技使ってくるかだけどどっちにしてもレイジングスピンで引き離す。
エリィメルティライズ(ティオ)、ティオはフォルトゥナ(エリィ・ティオ)、ランディはカラミティクロウ
ティオはフォルトゥナ発動時にスキップ+Sブレイク(ゼロ・フィールド)。
シグムントが懲りずに後ろに来るようならもう一度スピンで引き離す。(出来ればMOV↓切れても後ろに行かないよう2回くらい引き離したい)

カラミティクロウ終わった後のランディはすぐにアダマス掛ける必要はないはずだから先にフォルトゥナ。
後はロイドはゴールドハイロゥ連発(順番次第ではクロノダウンやカラミティクロウ)
ランディはアダマス・カラミティクロウ、フォルトゥナを臨機応変に。
エリィはクリムゾンレイ連発して、ティオもクリムゾンレイだけど場合によってアラナイザーやSブレイク。

かなり運ゲーだけど大体こんな感じで行けた。Lvは73だかかな。
回避盾はワジでも良いけど引き寄せがダークマターだけだから少しきつい。
でも天王珠有れば問題ないか? 回避盾には破霊の牙も付けとくと運次第で楽になる。
ランディに鎮星珠、エリィかティオに焔星珠があればもっと楽になると思う。

敵のSPDが高いからSPD下げはあまり効果ないって書いてあったけどナイトメアだと敵SPDが156もあるから掛けると段違いになる。
敵のクラフト(による時間経過)がウザ過ぎるから掛ける余裕があれば掛けた方が良いと思う。
後衛の回避は所詮運だからサイレンスブルー*2でも良いと思う。 大体こんな感じかな?

もっと良いやり方あったら教えてくださいorz

669:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/11 17:13:45.60 D8CeCkH5
マスタークリオンってホロウスフィアが有効なのかよ
アーツ解除できなかったから最上級アーツ組んでゴリ押ししちゃった

ロイドがエニグマキャンディ→ティオがロードインフェルノ詠唱開始→ワジがリーンカルナシオン詠唱開始→エリィがストライクベルで3人加速
→ロイドがエニグマキャンディ→ティオがロードインフェルノ発動→ワジがリーンカルナシオン発動
→㍉残り複数巻き込むようにSブレイク連打(ライジングサン、エーテルバスター、エアリアルカノン)

な感じ

670:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/11 17:18:36.89 J2aTxtxf
>>668thx
最悪でも天皇珠と焔星珠だけでも取っておいた方が良さそうですね、後は回避ゲーに頼ります
ちなみにアダマスってそんなに必要ですか?

671:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/11 17:29:29.28 EWOF5zm3
2週目・釣り手帳引き継いだ状態で、カグヤのいる釣り場で
ティガロック釣る前にパルルク釣ったら
ティガロック釣った時のセリフが出て、以降ティガロックが釣れなくなった…

672:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/11 17:30:54.32 SmveJfgD
>>669
それはそれで良いと思うの

673:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/11 17:37:46.70 sk5A65Pd
とりあえず長文大杉

674:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/11 17:38:34.46 3iZvIQHs
今気づいたけどまた名前が音ゲのままだった。気にしないでくれorz

>>669
アーツの攻撃対象を消せばターゲットの切り替えが起こらずにアーツの詠唱が解除されるみたい
ただその分超回復の頻度も上がるからLv70のナイトメアだとATS+50%状態じゃないとちょっとジリ貧気味だったかも
あと敵アーツの対象は大体重ねてくるけど絶対じゃないみたいだからそこらへん少し運ゲーかも

あえて後半まで持ち越すならそれはそれで分かりやすくて良い方法だと思うw

>>670
私の場合は戦闘不能回数を0に抑えてやってるからあった方が良いかなって感じ。
回避95%↑でも結構当てて来るし、通常なら大体弱3発か弱1発+強(クライ時)1発で沈んじゃうし
敵のSクラフトはガードで防がないと確実に25kダメくらいで吹き飛ぶから掛けときたかったかなぁ
緊急避難ゼロ・フィールドもティオのAT消費する事を考えたらあまり使いたくないしね
回復してる余裕というか時間も惜しい戦いだけど戦闘不能とか気にしないぜ!なら
アダマス省くのも有りだと思うかな?
あ、一応メルティ省いてティオにベルト装備させる手もある。どっちでも好きな方で

675:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/11 17:40:08.81 3iZvIQHs
>>673
いや、説明下手なんだ
短文にまとめて結局分からない文章書き込むよりは
長くなっても分かる文を書いた方が良いと思ったんだ。ごめんなw

676:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/11 17:49:02.43 mlkmaDXr
各章ごとのフルコンプした場合の宝箱取得率なんてのがあったら便利だろうか

677:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/11 17:51:01.10 uh9OIzJE
>>676
間違いなく便利
ただ、高レベル魔物付きの有無でやらんと

678:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/11 17:52:35.30 mlkmaDXr
>>677
それがあったか…
つっても今序章だから完成には程遠いかもわからんね

679:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/11 19:03:24.48 EyhUMpM7
バグが多くて進めるの怖い
どうしたらええんや

680:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/11 19:05:37.93 iQV+hqtR
>>679
ラスダンの昇降機バグ位じゃないか
セーブしたら取り返しが付かなくなるのは?

681:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/11 19:07:35.57 mlkmaDXr
致命的なバグなんてあんまりないから大丈夫だよ多分
後はこまめにセーブして電源切ればいいってことくらいしか今のところ分かってない

序章の宝箱は5.6%なんだろうか
どこかで5.8って表記見た覚えがあるから分からなくなってきた

682:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/11 19:12:01.20 AmsLfzT9
序章は5.6でOK

683:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/11 19:12:43.41 mlkmaDXr
>>682
thx
ちょっと書き足してくる

684:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/11 20:16:38.65 EXO2mJQ5
>>644
ずっと頑張ってたんだなw

685:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/11 20:52:05.59 DHG/+QMc
戦闘手帳は2週目隠し魔獣やって埋めたとして、レベッカさんから何がもらえるんすかね
実績だけ?

686:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/11 21:06:28.43 1IisxnOd
今回フィールドの光で敵が出現することあるんだな
アイテム掘り出したらいきなり戦闘になって焦った

ちなみにアルモリカ古道でHP3だった

687:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/11 21:19:26.89 3iZvIQHs
>>686
埋まってるやつは敵が出てくるみたい
それはともかく敵の強さも古道にいるような雑魚でした?
HP3なんて出てきた事ないからちょっと気になる

688:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/11 21:27:03.05 1IisxnOd
>>687
ブレードファング×4だった
普通に古道にいるのと同じ

689:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/11 21:49:02.96 B/4LEZhn
デュバリィの分け身が異様にHP高かったんだがこいつ倒すとなにかあるの?

690:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/11 22:03:35.40 jONtiKAa
アーツ詠唱中に回避下がる気がするのは気のせい?

691:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/11 22:12:59.38 pJOZqhDB
下がるってか必中になる

鏡の城の最上階回復ポイントのとこにある宝箱って
気づかない人多そう

692:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/11 22:27:59.55 HFewAQV8
そうか?

二週目ヴァルドさんを負けイベントやってきましたが、ヴァルドさんの頭に蜂ってか虫がいてヴァルドさんが臭ってるんじゃないかとみえる。ヴァルドさんまじヴァルド

ボムっとのcp999がmaxです…いじめすぎた ふぅ

693:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/11 22:41:45.90 HFewAQV8
急におもいついたんで書き込む
経験値倍率4.00をとるには、みっしぃわんだー(ryの物理無効とアーツ無効のやつとの戦いでオートバトルにしとけば、セブンラッシュでいくんじゃないか?
ただし二週目限定。vanishあるかどうか忘れましたので、そこは検証しないと

694:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/11 22:50:05.14 iQV+hqtR
>>693
此処はお前の日記帳か?
鬱陶しいからsageろ
絢爛攻守の取り方もwikiに載ってるが?

695:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/11 22:53:34.14 DjvDgSQ8
というか、マリアベル戦で余裕で8倍とか見える。
…余裕じゃないから見えるのかもしれないけどさ

696:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/11 22:59:43.22 g0gpsMtO
>>693
2週目限定の方法とか知っても意味が無いな。
引継ぎの為の実績なわけだし、2周目で楽々取るより1週目で多少ムリして取った方が良いしな。
ここで狙えよ、みたいな敵が何箇所かあるからそこでしっかり狙えば良い。

697:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/11 23:01:34.18 mlkmaDXr
わいてくる黄色いの延々と倒してたら8.15出た
百花迎撃稼ぎでアストラルドミナに延々とアーツ解除してたらついでにとれる

698:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/11 23:08:09.52 jONtiKAa
>>691
やっぱ当たるのか
そうすると回避囮に自前でアダマスとか張らせようとするのは微妙かな

699:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/11 23:40:38.79 XLqDqNCx
宝箱実績ゲット記念カキコ

零のマップは見覚えがあって取りこぼさないだろうから、
1.新しいマップで
2.旧鉱山裏口で宝箱から探知を取る前のマップで
3.眠気と格闘しながらプレイしてたエリア
と探していったら旧鉱山の何でもない場所を1つ逃してた。

マップを端から端まで行ったはずなのに取りこぼした、って人は自分のプレイを思い出してみるといいかもしれない

700:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/11 23:43:18.43 htxQ6GQf
クリアしたけど宝箱のがしたー・・
探知もっとはよくれよと

701:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/11 23:47:39.39 mlkmaDXr
どうせ二週目のダンジョンじゃないと宝箱埋まらないんだろって思って放置してた
まさか1周目で埋まるとはね

702:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 00:22:39.44 fvdzDVcb
釣り勝負のレイクロードって、四天王全員倒した直後からいける?
一週目でうっかり四天王倒さずに終章入っちゃったから、
手帳引継ぎで二週目入って勝負開始の後に四天王全員倒したんだが・・・
全然レイクロードさんが相手してくれない

703:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 00:23:27.85 jlmuxNU6
星見の塔のアリアンが倒せない・・・
回避装備もないし、アダマン、アーツ反射もタイミングずれるしどうすればいいのよ・・・?


キーア「全てを零に・・・(メモリースティックのフォーマットが完了しました)」
オレ「!!!!!!!!!!!!」

704:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 00:29:44.42 CBkOof9y
開幕CPMAXティオでゼロフィしてのんびりアダマス→Aリフ→クロスミラージュ
でタイミングずれるも何もないやん。

705:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 00:30:43.68 MKyEeA4W
>>703
反射と回避の料理作ってがんばれ

706:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 00:31:02.40 qYQMhBLx
>>702
4章1日目になるまで話しても反応が無かったよ
アクアルーラー作成も無理

707:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 00:37:59.12 TRZ6pJ1L
零1週目クリアして実績1200ポイント、捜査官ランク2nd
釣りやらレシピやらはほぼ集めてない
コンビクラフトやらで2,3週すんの面倒くさいからこのまま碧の軌跡に引き継いでスタートしていいよな?
俺の背中を押してくれ

708:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 00:38:45.84 W/5h8Esj
細かい台詞が変わる程度だから大丈夫だよ

709:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 00:42:46.91 fvdzDVcb
>>706
ありがとう、やっぱ進行度のスイッチなのか。


710:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 00:43:04.04 LYZlBv79
>>703
装備なくてもアクアミラージュで回避+50%できる

俺はロイドにアクアミラージュかけて、効果が切れる前に杏仁使ってた
エリィ→クリムゾン
ティオ→回復
ランディ→道具
ってかんじ

711:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 00:50:28.40 dFFdMJHo
ラニキまじ道具屋
たまにベルゼルガー屋になるけど

712:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 00:58:02.06 TJUVtSNB
ティガロックとかのレアを釣ったときにもらえるアイテムって基本的に役に立たない?

713:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 01:03:42.70 GNAXQTlh
エニグマキャンディが神アイテムすぎてゼラチン切れたw

714:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 01:06:11.25 WCY8FJNi
>>703
俺がさっき倒した時のパターンは
ロイドさんが一番前、エリィティオワジが一番後ろに横並びフォーメーション
名前忘れたけど回転吸い込みクラフトでアリアンを遠くに連れていき
その間に全員でアダマスAリフレクかけて、ロイドには更にアクアミラージュも
あとは忘れずにアナライズして、アダマスリフレクミラージュが切れないようにしてればいい
ゼロフィールドは使わなくてもいいというか、かけてるとリフレクで反射しないから
今使わないと死人が出るとかいう時以外はいらないとおもう

ワジのSクラフトは結構ダメージ与えられるのでCP自動回復つけてたな

715:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 01:10:26.32 GKhK1pDg
レベル150まで上がるんだな
もし3rd的なのでたら上限200までいくんかの

716:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 01:11:57.85 LYZlBv79
>>711
ロイドのレイジングスピンの吸引が無ければ
SPD低くて射程長いランディを回避にした方がよかったのにな

猟兵がウォークライ自滅するのはなんとかならなかったのか…

717:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 01:13:11.76 HegPw+Py
>>703
俺も最初は回避ゲーってこと知らずに詰みかけたぜw
しかも闘魂ベルト取り忘れた上に物理が主体だったからなw

そんな俺からのアドバイスはバーストオーブを使え、先の事は考えるな

718:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 01:13:57.36 qiRhbZuD
うぉー暗い

719:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 01:14:21.98 Jom9eckG
>>703
全員で一箇所に固まって、アダマンとリフレックスをかけまくればいい。
他の事は考えるな。

>>716
敵のウォークライは体力減らない、ってのにしておけば良かったのにな。
同じ技使っても、敵と味方で性能が違うのはよくあることだし。

720:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 01:16:15.28 GNAXQTlh
>>703
囮は他の人も言ってるので後はティオでATSうpクリムゾンレイしてれば1発7000は削れる

721:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 01:31:07.63 9wkj+Il8
今終章のベルガード門突撃前なんだが…

西クロスベル街道、ケツアルコアトル6体の宝箱付近の狭い場所にエロンアーク(だっけ?デカい亀みたいなやつ)がいた
あれはなんだ?探知クオーツつけててもマップにアイコン表示されないし
メルカバに戻ってまた見に行ったら消えてた
バグ?
あまりにも不審だったので接触は試みなかった

722:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 01:43:44.42 e7S6g9ND
叔父貴とかウォークライとか見てて思ったんだけど、敵にCPあるのかな
雑魚にCPボーナス来ても0だったのは覚えてるんだけど

723:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 01:46:55.06 HegPw+Py
>>721
終章からは幻獣がたまに出るようになってる
俺も最初見た時はびびってバトルしなかったぜ

たまにしか出ない上に手帳埋めるには戦わないと駄目らしいorz

詳しく他の人に聞いてくれ

724:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 01:50:02.58 DecRHZ3q
ワジのSクラだけ補正が大きい気がしたので
碧の大樹のゴールドスタチュー相手に試してみた

ゴールドスタチュー ADF 956

暴風のルーン、ATS+50、クリティカル時で

エリィ ATS 1889  DMG 32985
ティオ ATS 1888 DMG 34986
ワジ ATS 1881 DMG 42388

どういうことなの・・・

725:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 01:56:51.04 BtgZJESU
テーマパークの占い師ってルシオラさん?

726:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 01:57:34.08 VJ3ib3dX
>>724
さすが聖痕持ちは格が違った

727:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 01:59:19.79 W/5h8Esj
>>725
wikiにもあるけどそれをにおわせる発言があるらしい

728:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 01:59:55.06 WCY8FJNi
>>722
叔父貴は2ターン連続でオーガクライからのSクラフトかましてきた事あるし
リアンヌさんもSクラフト頻発してくるし、まともに溜めてるとは思えないからたぶんない

729:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 02:00:00.90 GqqbRnfl
>>724
さすがに聖痕の力は一般人とは違うって事なのか

730:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 02:03:21.98 SWVb75Pv

花王不買運動してますか?

731:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 02:08:47.56 VJ3ib3dX
>>724
補正無しのダメージも書いてくれないと比較にならないのでは
単純にアカシックアームの威力が高いだけなのかもしれないしさ
って、そもそもデバインとエイドロンとアカシックの比較でいいんだよね

732:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 02:09:30.16 BtgZJESU
>>727
㌧ 占いの館でシュリ連れてったら、知り合いにスラムあがりの遊撃士がいるって言ってたからシェラザードさんのことかと思ったんだ

733:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 02:11:12.70 9wkj+Il8
>>723
なん…だと…
そういやロイド達が幻獣が出没云々言ってたような

貴重な情報サンクス

734:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 02:12:59.83 DecRHZ3q
>>731

デバインとエイドロンとアカシックです

ATS属性の通常攻撃がないから、補正なしのダメージってのが出せない気がするけど

同条件でのティオの通常攻撃とか?

ちょっと調べてくる

735:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 02:18:23.26 +w6XtlVe
終章、マインツ山道・トンネルのフィールドの光で省EP3ゲット

ちょっとビックリした

736:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 02:21:00.11 VJ3ib3dX
>>734
いや、暴風のルーンの補正の掛かり具合を調べてるんだよね?
だったらルーンを使わない状態でのデバインとエイドロンとアカシックのダメージと
ルーンを使った状態でのダメージを比較しないと駄目じゃないかな。もちろん同じCPでね
ルーンを使わないでも他の2人よりワジが強いのなら、それは単純にアカシックアームの威力が高いだけだと思うし

737:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 02:43:05.18 3T9s6zzB
武器無しで全員のSクラ威力なら調べたことあるけどワジとランディは頭一つ抜けて威力高かったな
加えて武器にクリティカルついてるからワジはかなりダメージが違う

738:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 02:50:05.61 3T9s6zzB
一章一日目の最後ってワジに料理させたかさせてないかで台詞変わるんだな

739:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 03:00:46.76 kIcg9zlA
マインツ山道のシャイニングボムが見つからないなぁ
今回も街から出るときにでるかかどうか決まるランダムでいいんだよね?

740:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 03:08:46.80 DecRHZ3q
>>736
暴風のルーンの補正は1.5倍と表記があったような

単純に同レベルで同じ程度のATS値でどれだけダメージ差が出るかが
隠し補正値の差なんじゃないかなってのが気になっただけなんだけど

同条件でのティオの通常攻撃は約7100dmg(試行回数10回程度)

ちょっと調べなおしたんだけど(試行回数少ないのは勘弁)
ワジでATS 1801時のアカシック各ダメージ(CP200)、相手は上記と一緒

見辛かったらごめん

補助無し DMG 18450 18659 20165 平均/19091
ATS+50%     25747 24934 26930 平均/25870
STR+50%     19970 19743 18293 平均/19335
勝利のルーン  28423 26974 26851 平均/27416
暴風のルーン  19470 18477 18704 平均/18883

ATS+50%+勝利         36807 40391 38833 平均/38677
ATS+50%+勝利+クリティカル 54003 58054 58290 平均/56782

魔法攻撃のSクラってATSupでダメージ乗る癖に暴風のルーンは乗らないとか完全に勘違いしてましたわ

741:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 03:37:48.25 LYZlBv79
よくわからんが、純粋に威力の差じゃないの?
範囲も大円1、大円2、直線(笑)でワジが一番狭いし

742:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 03:55:48.31 mGppljwP
ティオは直線だから強くしないとなっ!

743:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 03:57:47.95 tLsT7bGj
いまさらな質問なんですが、cp100とcp152(適当)でsクラの威力っておなじなんですか?
シリーズやってて気がつかない…

744:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 04:14:02.12 xDLBYaBD
ジオフロントDの隠し魔獣が見つからない
どこにいるの?

745:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 04:28:32.56 GNAXQTlh
>>740
ATS基準ならティオの通常攻撃より各キャラのソウルブラー辺りのダメージの方がいいんじゃないかな

746:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 04:30:19.86 GKhK1pDg
そもそも魔法攻撃という分類であってアーツではないからのらないだけじゃないの

747:爆音で名前が聞こえません
11/10/12 04:32:23.23 45T8CEpb
属性による弱点だけど有効25とか200っていうのはダメージに掛かる倍率じゃなくて
パラメータに掛かる補正倍率みたいだね
アーツの例で言うと200だとアーツのダメージが2倍になるんじゃなくて
敵のADFが1/2か術者のATSが2倍でダメージ計算される感じ
風25相手にサンダーシクリオン撃って1ダメとかでたし多分そうだと

>>743
検証した事ないしあまり興味なかったから知らないけど
適当に同じ敵に何発か撃ってみればすぐわかるんじゃない?
その場合は100と200近くで撃ち比べた方が分かり易いと思う

748:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 04:50:54.33 GNAXQTlh
>>743
200でダメージうp以外は皆同じ

749:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 06:05:12.14 gqTchZA7
>>691
必中か?
前アーツ詠唱中に相手が自キャラの射程圏内で攻撃してきて回避したけど
こっちがカウンター取らなかったのは印象強かったのだが

750:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 06:21:21.37 45T8CEpb
やっとシグムント戦まで戻ってこれた。やっぱり1日中プレイできないと時間掛かるね
で、運ゲーが余裕になっててワロタ。操作や手順失敗しない限り死ぬ心配も時間切れの心配もないね
HP回復ボーナスとか敵にいったらちょっときついけど

>>749
私も避けれたような記憶がなくはないけど確かに注目してみるとアーツ詠唱してるとバシバシ当たるね
でもアーツ詠唱時に避けてカウンターしなかった覚えはあるから、単に回避激減なのかも?

751:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 10:28:55.92 7ynsPjDN
ラスダン突入してもマリアベルとポムっとで戦えるとか何故か和むなw

752:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 10:40:41.53 fuNoIyOr
>>751
あの嫌がらせのような戦い方はぽむっとでボコボコにされた恨みなのかと思うとなんかかわいく思えるw

753:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 10:41:26.01 KJFOYhnR
敵と判明して終章に入って、こりゃもう対戦できないなと思ってたら
ラストダンジョン出現後は相手をしてくれるマリアベルさん

754:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 10:53:31.00 Rw8TeI50
>>748
まぢか
普通に考えて、CP200まで威力がだんだん上がっていくと思ってたぜ・・・

中途半端なCPは意味無かったのか

755:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 10:57:33.13 IP0uV3Vh
2周目にシャイニングポム倒したらマスタークオーツにやたら経験値入って笑った

756:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 11:28:05.28 s5/7A7C6
wikiの絆ぺージにある各キャラの不足分を計算する表にあるクエストの絆の値はどれをさすの?
全員攻略割り当て案見ると、獲得表のクエスト以外を指していると思いますが、たとえばランディのクエスト値は1とありますが、獲得表以外のクエストはどこを指すのでしょう?

757:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 11:31:00.84 N4aDLHRh
時空大崩壊耐える手段ってあるの?
ステルスや土壇場マペットはダメだった・・

758:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 11:32:31.02 W/5h8Esj
無理
発動されたら一気に倒すしかない

759:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 11:55:43.69 ZQGlxkjY
ウルスラ街道の戦闘手帳にのる、ヒドラプラントってどこにいるんだ…
wikiにはアルモニカ古道にいるって書いてあるけど、見つからん

760:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 12:04:31.00 Rw8TeI50
>>756
獲得表以外のクエストに絆が増えるようなものは無いと思う
同ページの「クエスト&インターミッション 選択割り当て案」は見た?
そこに、ランディは2章の絆獲得クエ1つと、インターミッションのバレー選べば良いって書いてる

761:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 12:11:09.07 Rw8TeI50
競合しないポイント一覧のイベント表で、ランディのグルメガイド1ptがなぜか載ってなかったので追加した
これの事言ってるのかな

762:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 12:31:51.06 s5/7A7C6
クエスト&インターミッション 選択割り当て案って不足分を補うためにするんじゃないんですか?
表にあるクエってのがなんなのか教えてください
エリイ3
ティオ3
ランディ1
ってやつ

763:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 12:45:41.28 Rw8TeI50
>>762
競合しないポイントの表のイベントの項目だよな
すぐ下に内訳の表があるんだけど、

エリィは、クエスト「シン少年の市街地案内」で+2
ティオは、クエスト「テーマパークのアルバイト」で+2

それに加えて、全員(ワジとノエルも)クエスト「グルメガイド」で+1

これらは選択性じゃなくて全員ゲット可能だから必要ってことだよ。

764:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 12:48:56.39 Rw8TeI50
ちなみに、不足分を補うって言うのは
選択性のイベント(遊園地で誰と乗るかとか、支援要請で誰と共に行動するかとかで)を利用して
能動的に選んでいかないと、選択の仕方によっては絆に届かない可能性がある部分をさす。

765:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 12:55:32.55 s5/7A7C6
>>764
ありがとうございます
早速やってみます

766:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 12:58:43.50 GJpKHYjB
>>759
クロスベル解放前(散らばった仲間を助けに行く段階)のフィールドでは見かけた覚えがあるけど
オルキスタワークリアしてクロスベル解放後には見かけてないな

767:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 13:01:19.88 Rw8TeI50
まぁ、確かにあそこのページ分かりにくいよね

絆ポイント時系列順を見て、必須ポイントをコンプリートした上で、
クエスト&インターミッション 選択割り当て案を見て、選択性のを割り当てていくのが一番分かりやすかった

768:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 13:03:28.92 yKFJ5rD0
シグムント勝てるきがしねぇ
スルーしてもいいけどナイトメアでクリアしてる人もいるのにハードでクリアできないのが悔しい

769:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 13:03:49.23 ZQGlxkjY
>>766
今、西クロスベル街道で会えたわ
碧の大樹出現後だけど、出るみたいだよ
バーストオーブ落とすので、
ラスダン前に調達しておきたい人は粘るのもいいかもしれない
すげーめんどくさいけど

770:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 13:25:47.08 94K5hZWT
クリアしたのでやっとスレを見る事ができるぜ
一番きつかったのはアリアンでもラスボスでもなくて、ミシュラム最後のビット付メカだったな
補給もままならない状況下、ジアータイタニス2発で数人まとめて消し飛ぶ様にはガチで詰んだと思った

771:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 13:30:56.51 NQo+Lbbl
暴風ルーンを使えれば難易度が下がるシーンって結構多いな・・・

772:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 13:32:24.54 4x8vGwsp
3章の魔神ヴァルド2万くらい削ると勝ち判定になるって言うから
試してるんだけど、どうしても時間切れになっちゃって勝てない。
初回全員Sクラの方がいいのかな?

メンバーはロイド、エリィ。ティオ、ワジでアーツ重視PT
ロイドだけ物理重視で最初のターンは、フォルトゥナ、カラミティクロウ、クロックドライブといった
補助アーツとアナライズでできるだけ能力上げて、バーストからのアーツ攻撃って最後にタイガーチャージって形だけど
他にいい方法ってある?

773:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 13:41:57.96 gqTchZA7
>>772
3章2日目のヴァルドさんに時間制限ってあったっけ
アーツぶっぱなしてたらすぐ死んでくれたから気づかなかっただけかもしれない

774:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 13:48:37.59 4x8vGwsp
>>773
法則がわからないけど、バーストかけると終了しやすいみたいだ。

775:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 14:09:19.43 8UIOV9DE
ターン数で判定してんじゃないの

776:722
11/10/12 14:16:58.79 4x8vGwsp
自己解決した。
2ターン以内くらいで終了させれば台詞変わるみたいだ。

777:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 14:58:47.85 LYZlBv79
>>747
零攻略本より↓
攻撃値=STRorATS×(属性有効率÷100)×(威力÷100)
基本ダメージ=(攻撃値×5-DEForADF×2.5)÷2
ランダム値=±基本ダメージ÷15
最終ダメージ=基本ダメージ+ランダム値

778:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 15:41:31.04 K5psGVXx
終章の猟兵ガレスってアナライズ出来ますか?

779:爆音で名前が聞こえません
11/10/12 15:42:03.03 45T8CEpb
アーツ詠唱の件だけど確かに避けた。今実際に確認したから詠唱中必中ってことはなさそう

>>777
ほお。
サンダーシクリオンのダメが同じエリアの別の敵(ADF大差なし/有効率100)に対して大体3500ダメくらいだったことを考慮すると
5x-y=約7000で1.25x-y=2以下ってことになるんだけどちょっと信じられないなぁ・・・
また後で色々検証してみるか。とりあえず情報thx


780:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 15:53:52.73 SPMgkmZm
属性耐性にしろステダウンにしろ明らかにパラメータにかかってるだろ
ダメージが落ちすぎてるもん

781:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 16:02:49.99 yKFJ5rD0
駄目だシグムント倒しきれねえ
スピード70のエリィとティオで魔力600だと火力不足なのかな?

782:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 16:07:41.77 n14YS3qc
今零やってんだけど碧への引き継ぎ考えた時、
実績「市民のヒーロー」って取ったらなんかいいことある?

783:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 16:12:14.49 45T8CEpb
>>780
やっぱそうだよね。無効ならともかく1/4補正で1ダメはちょっと・・・

>>781
600でも運次第で行けなくはないと思う
サポートをワジのファントム、ノエルのエナジーを切ったり、回避囮使ってるなら
タイミング次第でアーツじゃなくて回避up料理食べたりとか色々やってみると良いと思う
エATS++、敵ADF--状態ならエアリアルカノンIIもそれなりにダメ与えられるから
ラスト削りきれると思ったら使うのも有り

784:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 16:15:31.61 NdcXIR8A
零の軌跡のクリアデータはどこかに転がってないですか?

785:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 16:16:44.41 yKFJ5rD0
そのまんまググればあったよ

786:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 16:18:02.08 4x8vGwsp
>>784
自力で出来ないならPSPの電源切って窓から投げ捨てろ

787:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 16:20:03.77 +w6XtlVe
>>781
・ロイドを回避特化装備に出来る
・エリィティオがクリムゾンレイ使える分の火クォーツがある
・ATS+50%の料理が最低3~4個ある

で確実に勝てる。ハードまでなら

788:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 16:23:22.25 yKFJ5rD0
>>787
マジかよ
ロイドさんの装備だと回避は11(75)が最高なんだよな
エリィティオはレイ使える
ブリリアント4個ある

もう「なかなかやるじゃないか」は聞き飽きたお

789:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 16:30:54.61 EsRyBQYT
四天王のサドンデス何回連続で釣らなきゃいけないんだ?

790:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 16:33:38.94 yKFJ5rD0
蟹10匹いたら勝てた
9回目だったかな?

791:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 16:34:26.07 wCJXDBFx
シグムントはSクラの範囲狭いから
掃除機で端っこに吸引すれば安全じゃね

792:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 16:39:46.82 45T8CEpb
>>788
天王あるならフォルトゥナ超お勧め。詠唱短いから連続で掛けられる
あと回避装備は揃えといた方が良いよ。揃ってればその時点で95には出来るから
材料あるならその場でプリン(杏仁豆腐の予想外)作るのもいいかも

>>791
囮ロイドさんステルスで誤魔化そうとしたら画面のかなり北の方(端から2マス程度?)の位置から
画面の南の方(初期配置一番手前)にいるキャラにSクラフト使ってきたぞw
ゼロフィールドで問題なかったけど

793:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 16:52:18.02 D60E+uVt
終章ミシュラムのムラマサが倒せない…
難易度ハード、全員84レベル。マスタークォーツは全部レベル4止まり
何度攻撃しようがステルス+HPリカバーで超回復されてしまう…


794:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 17:02:30.06 GNAXQTlh
聖域ヴァルドさんウザすぎワロタ……お供が

795:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 17:04:26.60 GNAXQTlh
>>759
遅レスだが東クロスベル街道のボート小屋右上の赤宝箱の辺りと西クロスベル街道のぐるっと1周できる池の辺りで確認した

796:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 17:07:10.78 GNAXQTlh
基本はシャイニングポムと同じ出現条件と思われ。クロスベル拠点にセーブして出現地点にいっていなければロード
北と南は強制戦闘のエロンアークと図鑑は同じだから埋める必要なし

797:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 17:17:10.06 lEsmlewU
実績の宝箱取得率はその時点のがちゃんと適応されるのな
基本的に取り逃がさずにやっていればだが、前のデータに戻って取得率見れば逃した場所も見当がつくので便利

798:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 17:33:56.21 94K5hZWT
>>793
どのボスも似たようなもんだけど、強アーツ&ATSアップ&バーストで速攻しかけるのが一番楽そう

ろくな料理&クォーツが揃ってなければ、身代わりマペットを2個ランディにぶら下げて
ベルゼルガー発動&即殺され&即CPマックス復活のゾンビアタックで強引にいけなくもないよ
…というか自分はそれで押し通った。ビバ脳筋('A`)

799:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 17:48:17.58 D60E+uVt
>>798
身代わりもバーストオーブも、その前の戦いで使い果たしてしまったよ…
ミシュラム前のセーブデータ取っといてあるし、やり直したほうがいいのかな

800:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 18:03:26.50 GqqbRnfl
野良幻獣探しがこんなに面倒くさいものだったとは・・・
隣のマップとの往復で出るのか、街まで戻る必要があるのか、
鷹目に映るのか、映らないのか
判らないから西クロスベル街道で池と街を往復してるが、1時間たっても出てこないナー

801:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 18:04:48.68 D6C6bLu6
ティオでピクシーとクリミナルどっちにしようとダメージ確かめてたら、
ATS50%上昇中ピクシーととクリミナルでアーツクリティカルで
ほとんどダメージ変わらなかったのでATS上昇切れること考えたらクリミナルの
ほうがいいかなあ、しかし駆動行動冥王つけたら無駄に時30くらいになるのがもったいない感じ。

ティオとエリィが迷う・・・
ティオはもうダメージ重視でクリミナルで白耀、水耀、駆動、行動、省EP、冥王、
ルシフェル撃つことしか考えてない構成。
エリィは補助重視でメビウスに鎮星鈴、回避、刻耀珠、金耀珠、幻朧、行動でアイテム、アダマス要員と
一応リーンカルネシオン撃てるようにしたのでエリィのほうがクォーツは豪華、2週目開始してるから次は
ティオに持たせるけど。

後はロイド、リーシャ使う予定なんで、リーシャにメビウスでもいいけどこの二人にはフォースとシュバリエ
持たせたい感じ。
ティオとエリィ同時に使ってる人ってどんな感じにしてます?

802:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 18:11:42.45 GNAXQTlh
どちらかはピクシーでクリムゾンレイの方が燃費的にも威力的にもクオーツ構成の余裕的にもいいと思う

803:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 18:16:29.84 94K5hZWT
>>799
oh...
直前のセーブデータが残ってるなら、それが一番手っ取り早いかもね
今度は下準備しまくって万全の体制で挑むのだ

804:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 18:24:26.13 D60E+uVt
>>803
一回やって負けたらやり直そうと思ってやったら、勝てました!
ロイドとランディを盾に、ティオが後ろからアラウンドノヴアするだけの簡単なお仕事でした。
ありがとうございました

805:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 18:25:35.65 D6C6bLu6
>>802
なんか火ってMクォーツも普通のクォーツもアーツ系には微妙だからなあ、
クリムゾンレイは強いんだろうけど。
省EPとか精神とかもできればつけたいからなかなか火特化にはできない・・・

806:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 18:31:34.06 yKFJ5rD0
やっとシグムント倒せた
アドバイスくれた人ありがとうございました

807:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 18:37:33.88 GNAXQTlh
>>805
といってもピクシー、焔星鈴で後攻撃3なり封技2なり余計なの1つつければいいだけだけどな
省EP、行動、駆動、HP3でクリムゾンレイ、ロードインフェルノおk

808:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 18:46:01.28 H3lAF4SJ
終章から魚釣り始めて全部釣ることができますかね?

809:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 18:46:45.87 GqqbRnfl
だめだ・・・野良幻獣どこもいない
どこかで、クロスベル解放後も居るって言ってたけど
これはもうクロスベル解放後は出ないと見たほうがいいな
いたとしても確実に確率が落ちてる

810:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 18:49:44.47 FDdr4cEM
>>809
解放後も見かけたぞ
大樹に行けるようになっても戦ったし

811:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 18:51:44.45 lEsmlewU
>>809
解放後だけどちゃんと出たぞ
天眼でもマップには写らなかったが場所大丈夫か?

俺もヒドラ探してるんだ
一緒に頑張ろうぜ

812:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 18:52:10.39 45T8CEpb
やっと4章長官戦だ。強いっていうか速い&ウザイね・・・w
ATS++&ADF--でバーストアーツごり押し余裕でしたorz

>>808
終章で釣り図鑑埋めるには、既に全部釣ってる必要があるから無理だとおもう
四天王に勝った後とかに釣れる固有の魚がおそらく無理

813:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 19:01:02.79 3iD8TWAI
>>809
幻獣ってエロンアークとヒドラプラントだっけ?
アルカモリ古道にいるよ
エロンアークは私有地だったと思う

814:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 19:01:37.87 MKyEeA4W
アリオスさんのとこクリアしちゃったらモンスター消えたんだけどLv120ってどこで目指すのが一番効率いい?

815:813
11/10/12 19:01:50.74 3iD8TWAI
アルカモリ古道じゃなくてアルモリカ古道だったなw

816:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 19:15:16.49 laXs70fh
戦闘手帳って2週目じゃないとコンプできない?

817:809
11/10/12 19:24:53.21 GqqbRnfl
>>810,811,813
おお・・・みんなありがとう
やさぐれた気分で書き込んじゃったから、厳しい言葉が返ってくると覚悟してたのに・・・

またやる気が沸いてきた、頑張ってみるよ!

818:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 19:31:18.07 s5/7A7C6
クリムゾンレイ厨と上位三属性厨はどっちが多いのかな
俺はティオエリイにクリムゾンレイつけてワジに空メインの上位三属性にしてけど

819:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 19:35:47.30 vuQ2q2kJ
みんなどこまでやりこむ?
やっぱ実績全解除が多いのか。

820:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 19:39:47.44 SPMgkmZm
ハイドロカノン。スパークダインも強いな
上位三属性はろくな攻撃アーツがない


821:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 19:41:19.21 zXJ+k6la
スパークダイン厨になってたなー

822:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 19:45:59.74 6l0kyU0P
マインツ山道だったりアルモリカ古道だったり東クロスベル街道だったり
ヒドラさんの行動範囲は異常

823:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 19:57:29.50 O2uTYLJO
アリアンロード倒しに行く時に星見の塔に行く道で出た
道塞いでる魔獣で強制戦闘かと思って倒した
84レベルのヒドラプラントだよね?

824:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 19:58:44.47 AtPP7KNa
ミラージュつけたワジのフレアバタフライで敵を焼き尽くしてEP回収する簡単なお仕事でした。

825:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 20:00:06.90 tta7fMZM
>>823
>>398


826:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 20:03:07.82 gqTchZA7
明日でテストおわるわ・・・
終わったら一気に進めるわ・・・
Wikiうめまくるわ・・・
ううっ;;

827:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 20:05:01.63 lEsmlewU
>>817
街・小屋・東街道の往復を今ずっとやってたけど出ず、気分を変えて西街道行ったら一発で会えた
どこか一点に出たら倒すまで動かないかも知れないし、ずっとやってて出ないなら他の目撃報告ある場所にも行ってみるといいかも
Sポム方式でも大丈夫かもしれないけど、まあ気分転換ついでにやってみたらどうかな

>>823
どこで倒してもウルスラ間道に登録されるらしいけど、そいつで合ってる

828:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 20:08:55.69 67bvLriF
銀鯱トリントンが見つからないんだが
西クロスベルのどの辺り?

829:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 20:09:41.10 3iD8TWAI
幻獣って移動するのか
両方ともアルモリカ古道で出たから固定かと思ってた

830:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 20:10:25.72 W/5h8Esj
バス停のマップ

831:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 20:11:50.97 XRtjG12Z
地蔵に料理全部供えてクロスベル解放後に調べると風耀珠が貰えるってのは既出?

832:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 20:12:56.13 W/5h8Esj
クサナギじゃなかったっけ

833:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 20:13:44.71 C9EU5taJ
ナイトメアヴァーミリ撃破&クリアしたが実績が一つ埋まってなかった
何の実績かと思ったらミニゲームの4000点以上?とる奴だった
あれ苦手なんだよなあ…

834:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 20:15:15.06 XRtjG12Z
>>832
風耀珠は二回目以降か

835:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 20:18:40.91 67bvLriF
>>830
いた
サンクス

836:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 20:19:53.40 AtPP7KNa
そういや今回○○珠って作成できなかったんだね。
これで心置きなくミラに換算できるわ


837:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 20:23:51.47 tta7fMZM
>>836
専用防具と靴は作ったのか?

838:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 20:28:30.12 AtPP7KNa
>>837
…頑張って来ますね…

839:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 20:30:49.40 sPrK+3PD
黒曜石の鍵を取ったところで、宝箱実績げっと

めでたし。

840:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 20:35:21.38 LYZlBv79
ラスダン最後まで来て宝箱99.7%…orz

841:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 20:37:49.14 +l4K9nt+
ベルガード門のピンキーローズのレシピってノエルさんのイベント終わったら取れないの?
せっかく僧院まで行ったのにやり直したくない( ´;д;)

842:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 20:39:03.56 Gw8Xhf9L
SPDって意外と重要なステじゃないよな

843:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 20:43:33.05 W/5h8Esj
質問する前にwikiに目を通しましょうくらいはテンプレに描いた方がいいかもおわからんね

844:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 20:43:58.43 tta7fMZM
>>841
ラスダン出現後入手可能

845:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 20:46:32.21 GNAXQTlh
>>842
まぁ今作はSPD普通に100超えるからな。50そこそこだった前作と比べると相対的に価値は落ちているな
それでも俺は行動力と駆動とSPDうp装備は欠かさないSPD厨だけど

846:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 20:47:00.15 3iD8TWAI
軌跡シリーズってSPD結構重要だと思うけど
まあ一番SPDが重要視されてたのは空の軌跡3rdかな

847:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 20:48:07.47 +l4K9nt+
>>844
うおお!さんくす!

848:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 20:52:05.30 fuNoIyOr
>>846
大佐が異常だったのは覚えてるな
どうも今回敵も軒並み早いせいかSPDあげてもあんま早くない感じ

849:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 20:55:07.61 GNAXQTlh
大佐が異常なのはSPDのせいじゃなくて技のディレイが極端に短かったせいだけどな

850:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 20:56:28.38 sPrK+3PD
アガットさんは生きているのだろうか・・・

851:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 20:58:46.40 Xi5mLG1x
>>845
なんでSPDが100越えると価値がおちるんだ?

852:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 21:00:24.26 sPrK+3PD
>>840
私が取り逃してたのは
旧鉱山の宝箱と、クロスベル東通りの見えてる宝箱の下にある宝箱 だった

853:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 21:02:34.16 7HDgU9fc
>>846
てか空も零も駆動じゃなくて行動の方が詠唱早くなってたよね
今回はどうなのかしらんけど

854:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 21:03:16.88 3iD8TWAI
でもアーツ要員に駆動や行動つけると皆似たり寄ったりで特色が出なくなるんだよな
ほかにも精神、省EP、EPつけるだろうし
外すとしたらEPかな?

855:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 21:07:11.54 GNAXQTlh
>>851
例えばエヴァーグリーン装備したとして、SPD40→50の時と90→100の場合考えてみ
ディレイ/SPDで待機時間決まるから、ディレイ5000として前者125→100、後者55.55…→50と装備品とかの相対的な効果は落ちている


856:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 21:17:34.61 FwujIQwT
まあ今回敵過去最強クラスだから少しのSPD差が大惨事を招くけどな

857:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 21:23:42.00 Xi5mLG1x
なるほど装備品は確かに価値落ちてるな
でもクオーツとかバニハとか%でアップするものは価値落ちないよね

858:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 21:28:05.19 Dyxgrcp3
2週目限定の魔獣がなかなか倒せないんですがなにか対策ある?
ナイトメアでウルスラのやつしか倒せなかった
アーネストもどき強すぐる

859:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 21:28:28.81 GNAXQTlh
>>857
クオーツは素の能力値強化するからその通りだが、バニハとかのステうp系は装備品含む能力値強化する(よね?)からほんの少しだけ価値落ちてね?
いや、そこまで細かいところ検証したわけじゃないけどw

860:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 21:29:32.42 s5/7A7C6
SPDはいくらあってもたりんだろ

861:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 21:31:46.17 sPrK+3PD
ゼロ・ブレイカーは回避率30%とかなら、最後まで使ってもよかったのに
兄貴の形見だからもう少し特殊な優遇されてもいいとおもうんだ

862:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 21:32:49.95 MXO1qpEt
エリィさんを補助役にしてたから
さっさとターン回ってきて欲しいからスピード上げたいけど
上げ過ぎると行動順速くてストライクベルの味方のアーツ速攻発動がやりにくくなるという

863:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 21:33:50.61 Xi5mLG1x
>>859
うp系は装備品は含まれないはず

864:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 21:36:25.98 GNAXQTlh
>>863
そうか、含まないのか
まぁこんこんと相対的に価値落ちたと語っておきながら俺はSPD至上主義なんですけどね

865:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 21:36:39.57 7ynsPjDN
アーネストもどき倒してる時にルシフェル撃って演出スキップしたら死体が倒した場所で復活してたな
他の2週目限定ボスではそんなのなかったのにこいつだけ・・・これがアーネストの怨念か

866:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 21:37:02.60 LYZlBv79
>>852
最後の宝箱見つかりました
旧鉱山の入口前にある宝箱を見落としてたw

867:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 21:49:59.84 YR+H1li7
>>866
あれ、すっげえ盲点だよなw
俺も最後まで見としてた

868:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 21:50:31.79 HegPw+Py
制限時間ありのジクムント戦ってランディが外せないのは知ってるんですが
ロイドって外せますか?

869:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 21:57:51.09 GNAXQTlh
サポートになら

870:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 22:06:43.38 eTNd5REx
サブクエ(支援要請)のDP検証は殆どされてる様だけど、メインクエは色々と分からないトコ多いよね。
という訳でみんなで調べてみないか?
ちょい長文になっちゃうけど言いだしっぺの自分が各章別に書いてみようと思う。
これよりもDPを多くか獲得したという人は指摘してもらえれば助かる。

序章
旧アルタイル・ロッジの探索 6
☆どうやら固定の様子。選択肢とか戦闘結果による分岐はなし。

1章
支援要請の対応 5+5
旧鉱山の探索 4+1
☆列車の人数当てやいくつかの選択肢に正解することでボーナスDPが付く模様。

2章
支援要請の対応 6+8
オルキスタワーの警備 5
☆選択肢、カンパネルラとのポムっと勝負によってボーナスDPが付く模様。
 オルキスタワーの警備はどうやら固定の様子。

インターミッション
ミシュラムでの休息 3+4
☆DPの加算条件がよく分からない。
 隠し支援要請のクリアしたか、パトナーに宝石をプレゼントしたかなどで決まるのでは…?

3章
幻獣の対応 5
人形工房の調査 2
脱線事故の調査 5+5
遊撃士の捜索 3
ランディの追跡 2+2
☆脱線事故の調査の+5が相当な曲者。
 +4までは選択肢2つを正解することで難なく得られるが、残り1は謎。ヴァルド戦の戦闘内容如何らしいけど詳しい判定基準が分からない。

4章
クロスベル市襲撃事件 5+7
支援要請の対応 4
クロスベル独立国宣言 6+5
☆他の章に比べればDPの加算条件は明確だが、達成しようとするとなかなか骨が折れる。

断章
拘置所からの脱出 5
☆どうやら固定の様子。選択肢とか戦闘結果による分岐はなし。

終章
各地の状況確認 8+1
僧院と塔の攻略 6+5
クロスベル市開放作戦 10+5
☆各地の状況確認の+1もいまいち条件がよくわからない。メルカバで各地に赴く際、まっすぐ目的地に向かわず色んな所を確認するといいかも?
 僧院と塔の攻略ではアリアンロードに勝つだけじゃ+5にはならないらしい。かといって他にどんな条件があるのかは見当が付かんのだが。
 クロスベル市開放作戦は実績「解き明かせし者」を達成できたかによると推測。

871:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 22:26:03.58 HegPw+Py
>>869どうもです

872:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 22:48:46.51 9dYy6mXc
最後の絆イベント終わったとこなんだが
告白キャラとの今後とかEDにキャラ選択に関する絡みあるのかな?

873:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 22:50:28.85 FwujIQwT
ラスボス直前とか倒した後に呼んでくれたり兄貴の反応が変わる

874:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 22:59:34.12 I4jYyd/R
4章始めのシグムント倒せねえよクソ
Sクラ3回+5分制限はしんどすぎる

875:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 23:09:19.65 GNAXQTlh
Sクラ3回も使われたら時間的に厳しいかもなー2回以内に抑えるよう頑張れ

876:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 23:10:30.33 T5y/eFkc
Sクラならスタートで飛ばせるからいいじゃん
回転連発されたらうざい

877:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 23:20:10.76 xGV0bWoG
進行上絶対に気を付けるべきバグを教えろください

878:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 23:26:17.66 I4jYyd/R
シグムント倒せた-残り2秒だった…
マジしんどかった


879:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 23:28:07.39 suRmWOse
>>877
セーブはこまめに。
何か喋ってるはずのキャラとキャラ名が一致して無いとか、エレベータに乗ったら変なとこに行ったとか、
そういうことがあったら即座に電源入れなおしてセーブ前からやり直す。

880:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 23:28:15.69 7HDgU9fc
倒すことに精一杯でアナライズ忘れたりするからシグムントはやっかいだ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch