【MHP3】愚痴全般スレッド55【MHP2G】at HANDYGOVER
【MHP3】愚痴全般スレッド55【MHP2G】 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/14 01:00:41.64 O/Eh3dMq
ソロ専スレと間違えたオレが2げっとしていきますよーっと。いや、違うんすよ、IS01を使い手なんだが、
なんとかボール?クリクリするやつ。あれが上手い具合に目当てのスレにクリックできないんよ。という愚痴

3:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/16 18:06:30.27 5+rHaUOD
頼むから3GはP3みたいな糞バランスで調整しないでくれ
Triや2ndGは当たらずに立ち回って確実に攻撃を入れていくのがクリアやタイムに繋がったが
P3はリスク負いながらでも大きなダメージ入れていった方が良い結果出やすいのが糞過ぎる

4:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/16 18:08:38.08 /9nq8doQ
ジャンプもできないのにスタイリッシュ(笑)なんて求めるからこうなる

5:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/16 18:18:44.54 hn8Ir33f
今日のイベクエ、P2Gのモンスターハンターにあたるんじゃないのかよ…
期待して損した…

6:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/16 18:49:34.61 CAq3fn0T
二頭同時の糞クエストはやめろよな
P2Gの最後の招待状とかモンスターハンターはやってて面白かったけど
今作の二頭同時は分断するとヌルゲーだし、そのままやるとストレスゲーで本当に糞だな

7:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/16 20:28:39.20 7q1p6uJE
イベクエひとつ取ってもP3開発の無能っぷりがよくわかるな

8:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/16 20:34:14.06 /9nq8doQ
クローズクエにオウガつけたしただけに見えるんだけど

9:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/16 20:39:22.25 hn8Ir33f
しかも来週は闘技場アグナ原種亜種同時だしな
ワンパターンすぎる

10:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/16 21:57:06.73 Nt+LT9KU
闘技場の同時はモンスターとじゃなくて理不尽と戦ってるようにしか感じない
普通に一対一で戦わせろと

11:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/16 22:18:41.39 Vi8qNpmQ
開発「闘技場でモンスターと1対1とか、そんなハンター有利な条件あるわけ無いだろjk」

12:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/16 22:19:40.55 7q1p6uJE
そもそもP3の闘技場狭すぎだろ
落ちてるアイテムの数も質もクソだし

難易度上げずに不快さだけ上げてどうすんだよ

13:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/16 22:55:33.28 /pHqRvx6
そういう方向でしかバランス調整できないヴァ開発なんだからしょーがねえだろ。

14:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/17 01:50:27.28 5izfszPG
頻繁にエリチェン、オトモボス(笑)、天敵無視してハンターに突撃雑魚
いろんな地形でモンスターをハントするゲームなのに発見するのも何かも面倒だから闘技場でタイマンさせてくれ

15:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/17 01:54:38.11 2ld6fC/n
火山の無駄に長い通路は死ねってよく思う

16:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/17 11:23:14.93 GQwYSd3I
無駄に狩猟クエばっかで代わり映えしない。
似たような二頭クエばかりで飽きるし
単体かと思えばオトモボス付きでうざいの変わらない。
乱入もメインターゲット狩猟後だから緊張感ゼロ。
大連続は取り敢えず寄せ集めてみましたってだけで緊張感なし。
これじゃーね。

17:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/17 12:20:28.97 qNlf5NUD
ガノトトスとかいう糞魚は絶滅しろ

18:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/17 15:55:56.84 3JrO6Jbq
P2Gのガノは、確かに亜空間だしよく潜りまくるし、引っ張り出すと怒るし、
喰らうと即死クラスだし、という面も大きかったが
回避性能つけてタックルを回避しつつ双剣でガンガン転ばせる、というのもできたからなぁ。

P3のヌヌ剣はもう…('A`)

19:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/17 22:41:03.33 0sH22aj0
3やったことないけどベースにしてP3出すのだからの悪いところを改善しとくのは普通だと思うんだが
それほど3のクソ部分が多かったのか? それともP3で出来たクソ部分が強いのか?わからん
3のwikiにこれまではバラバラに行動していたモンスター同士に生態系(駆け引き)が生まれており、
雑魚モンスターが強いモンスターを呼び寄せて逃げたり
強いモンスターが雑魚を蹴散らしたりと言った光景が見られます。とあるがこれ一番MHに加えてほしいよ
・・・まじオトモボスうざい

20:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/17 22:48:36.15 6AS7IDSr
モンハンほどプレイヤーをイラつかせる事に腐心してるゲームはない

21:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/17 22:51:10.92 l9xMkdlM
3はやったことないがペッコが自分で呼んだジョーに殺されることが多々あると聞くだけでも
P3とは別物だろうと察しはつく

22:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/17 23:10:32.29 GQwYSd3I
トライとP3は別物だよ。
良かったところが削られて
変えなくていいところにばかり手を加えて劣化させたのがP3。
ただしボリュームは水増し。

もちろん悪いところも多々あったけど。
ボリューム少ないところとかチャット機能がゴミだったとか
装備グラが異常に少なかったとか。
でもオトモボスうぜえとか思ったことはなかった。

23:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/17 23:43:43.81 w72r6F0f
3GとP3Gは別の道を行くんだよな?

24:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/17 23:50:13.45 2ld6fC/n
トライのオトモボスはそこまで積極的に攻撃してこないんだよな
大体モンスター狙ってたまにハンター狙ってくるって感じ

25:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/18 00:04:55.79 WfN6bHvZ
トライのコンセプトを理解できなかったバ開発がP3作ったからそうなった。

26:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/18 00:33:39.64 KqOSkV8i
一年以上前だからうろ覚えだが、狩猟環境不安定だとお供ボスがついてきてた
ペッコが呼んだイビル嬢にペッコが虐殺される様は何度か見たことがあるよ。闘技場二頭クエもモンスターの同士討ちを狙ったりもできたw

27:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/18 01:44:29.46 0OkG9p/L
p系(dos?)はp系、トライはトライで今後は方向性を分けて別個でリリースしていってくれたらいいんだけど
個人的にはトライ(主にモンスモーション)からアクション要素が段々強くなっていっててp系までの方向性となんか違うんだよな
4のプロモなんてワンダだし。いや、ワンダは好きだけどさ……

28:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/18 01:46:53.52 0OkG9p/L
p系だとトライベース?のp3も入っちゃうから、やっぱdos系とトライ系で分けて欲しいところ

29:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/18 01:56:58.82 Hf7si74Q
2ndGはマジで究極のクソゲーだわ
とにかくストレスしか感じない
ゲームバランスというものをここまで考えていないゲームも珍しい
モンスターの肉質、体力、攻撃力、行動パターンを調整したバカはとりあえずクビにしろ

30:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/18 02:49:32.82 HQ0tf52x
え?普通に全クエソロ火事場クリアできるけど
あの程度の難易度のどこがゲームバランス無視のクソゲーなんだか

31:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/18 03:39:40.78 Hf7si74Q
やれやれまたハゲ儲が食いついたか…
つーか難易度の話なんて誰もしてないんだが
難易度以前の問題だから

32:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/18 03:49:57.01 AmU9UICx
ドスの一方通行やら武器バランスを程良くしたP2も糞ですか><

33:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/18 03:50:15.40 UUtEHQgQ
ガンナーなら弾かれもしないし、ずっと撃ってたら死ぬし
遠くだから当たる攻撃も少ないから火事場楽だよな

34:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/18 05:22:01.14 KqOSkV8i
おれがくりあできないげーむはすべてくそ
ぴーさんやってろカス

35:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/18 06:12:09.44 afpxHN/4
>>33
モンスターもある程度パターンgがある場合があるから、
(ティガの3段飛び掛りとか金ラージャンの確定パターンとか)
あの超攻撃力なのにちゃんと剣士でも利点があるのがP2Gだな。

どっちかというとP2Gのが『達成感と悔しさの両立(笑)』が出来てる気がする。

36:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/18 09:11:30.07 9qkM9UG+
>>31
>>29では見事に難易度の話「しか」してないなお前

で?何がクリアできないの?
Gミラ?双獅激天?

まさか上級クエとか言わないですよね^^;

37:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/18 09:45:34.89 Hf7si74Q
どうやらハゲ儲には読解力というものが致命的に欠けているらしい

38:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/18 10:46:46.46 QNubHkvH
ハゲ=上級
つまりそういうことだ

39:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/18 11:55:50.28 9qkM9UG+
どうやら核地雷は上位クエすら満足にクリアできないらしい


お前みたいな生まれつき欠陥のある奴には向いてないから
さっさとやめたら?
誰も止めないよ^^

40:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/18 11:57:27.57 Hf7si74Q
そもそもクリアできないとかどこから読み取ったのかな?
幻覚でも見えてるのかな?

41:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/18 12:54:05.41 6MzVm4FE
>>29に釣られるのはP2G信者くらいだと思ったのだが・・・

42:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/18 13:21:34.88 KqOSkV8i
モンハンはティガ辺りで完璧つんだ奴がクソゲーと念仏のように唱えてるゲームでいいよ
ほんとに合わない奴は序盤の採取でなんだこれってやめてく

43:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/18 13:43:28.47 afpxHN/4
>>42
もともと人を選ぶゲームだとは思うな。デモンズソウルとかと同じで。
中には視点変更ムズいとか、モンハン持ちできねー、とかで投げる人もいるかもしれん。

44:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/18 13:48:26.82 UUtEHQgQ
>>42
俺なんて最初は訓練所の薬草探しで詰んでたぜ…

45:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/18 13:51:05.47 Ur8x8UQt
アプトノス斬るのすら失敗してて向こうから攻撃してくる奴と戦うとか絶対無理だろと思って
ランポス狩猟でビビりまくってたのもいい思い出です。

1マップにブルファンゴが5体くらい同時に突っ込まれてたことは思い出したくもありません

46:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/18 13:56:36.24 6XGE9xfa
P3からの新規だがクマが全然倒せなくて正直売ろうかと思った

47:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/18 13:57:20.45 Hf7si74Q
俺は3rdから始めて終焉も恐暴も王族も近接でもガンナーでもソロクリアしてるけど2ndGはクソゲーと言わざるを得ない
とにかくゲームバランスが致命的に崩壊している

48:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/18 14:04:22.38 UUtEHQgQ
お得意のガンナーでラオートやればヌルゲーになるよ

49:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/18 14:09:38.50 oObItNpW
サクサク攻撃出来て使い易い!
と、双剣ではじめたら、攻撃弾かれまくりでペッコで詰んだ・・・ 大剣j使いに転職した。
以来、ナルガ、ジエン、上位レウスあたりがキツかったなぁ

50:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/18 16:06:50.26 fNpI3Hs9
>>36
フェスタ03のライトじゃね?

51:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/18 16:34:50.03 WfN6bHvZ
P3から初めて俺TUEEEEしてた奴がP2Gに手を出して
勝手が違うから愚痴こぼすってよくある話ですね。
俺の周りにもそういう奴いるわw

52:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/18 16:49:43.98 p1/kgub7
わざわざ煽るときだけageるかわいいやつだなw

53:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/18 16:51:09.89 /bX5h/ll
  ∧_∧
  ( ^弓^)     n    age
 ̄     \    ( E) 
フ 弓スレ/ヽ ヽ_//


54:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/18 17:08:38.63 Hf7si74Q
×勝手が違う
○調整不足の欠陥ゲー

55:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/18 17:12:33.23 UUtEHQgQ
慣れてないの間違いだろ
後スキルつけたら格段に楽になるぞ

56:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/18 17:14:42.15 AmU9UICx
女キャラの顔が可愛くないなP2G以前は
トライが一番で次点でP3だな

57:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/18 17:16:33.74 zswgHQHD
攻撃力が大幅に下げられたP3の回復薬がぶ飲みプレイに慣れきった新規にすればそれは当然かもな
現にP3は飽きるのが早くて商品寿命も短かったし

58:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/18 17:30:00.00 KqOSkV8i
個人演習をはじめとして色々とやり込み要素を削ったからな
お守り掘ってください^^あんなクソつまらん作業に向上心なんてないってw
サードを切るきっかけができてよかったわ

59:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/18 17:37:13.85 XLipTWsr
2Gの村フルフルで詰みかけた僕でもアカム倒せたぞー

まぁ詰みかけた後パターン読むことを学習したんですけどね

60:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/18 17:51:29.74 afpxHN/4
>>59
緊急クエストのモンスターが本当に『壁』の役割してたな>P2G

ドスギアノス→フルフル→ドドブランゴ→ティガレックス→レウスレイア→シェンガオレン
個人的にはティガと夫妻は逆でよかったと思うけど。
P2Gやってたからか、ナルガが下位にいることにかなり違和感があったっけ。

クルペッコとか倒しても達成感0じゃないか…('A`)

61:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/18 18:06:12.57 zzfofuSW
P2G以前のは本当にゴリ押し通用しないからな~。
武器の使い方とか相手ごとの立ち回りをある程度練習しないとダメだったし、だからこそ「もっと華麗に倒したい、PSあげたい」って気持ちも生まれたもんだ。

P3はヌルいとは言わんし突き詰める余地もあるにはあるけど、全般的にゴリ押しでなんとかなっちゃうから突き詰めるのがバカバカしくて飽きちゃう。
そして始まる炭鉱夫生活・・・。

62:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/18 18:09:35.80 Hvsd53Zo
アドパで「主チート」って部屋があるんだが
誰か突撃してみろよ

63:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/18 18:11:06.91 UfwtsT7F
過去作やってる人はいいが、ジャギィ召還済のペッコ、
一段帯電済のオウガとか、初心者なら村クエで簡単に詰むと思う。
2G以上に集会場マルチ力押し推奨してる気がするな。

64:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/18 20:44:54.42 WfN6bHvZ
>>54
調整不足の欠陥ゲーってP3のことだろ。
で、勝手が違って慣れなくて自分に向いてないから欠陥認定と。

後煽りたい時だけageなくていいから。

65:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/18 21:46:04.07 Hf7si74Q
>>64
いやいや煽りとかじゃなくてさ
2ndGってまじで開発陣のプレイヤーに対する悪意の塊みたいなゲームじゃん?
いかに楽しんでもらおうっていうんじゃなくいかにストレスを与えて苦しめてやろうみたいなスタンスで作ってるのが丸わかりだし
なんでそこまで擁護するのか理解に苦しむね
ゲームバランスで言ったら初期のファミコンソフト並みじゃん

66:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/18 21:47:35.81 UUtEHQgQ
流石にそれはお前が下手なだけだろ

67:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/18 22:09:45.59 /S+MFuAJ
>2ndGってまじで開発陣のプレイヤーに対する悪意の塊みたいなゲームじゃん?
>いかに楽しんでもらおうっていうんじゃなくいかにストレスを与えて苦しめてやろうみたいなスタンスで作ってるのが丸わかりだし

これってP3のことじゃん

P2Gはどのモンスも対処方法や立ち回りがわかれば近接でもガンでもちゃんとクリア出来るようになってる
まぁミラとか激昂ラーとかは最初無理ゲーと思ったがなw
それでも慣れたら普通に乱獲できるようになったし、特にイラつかない

色々調べてちゃんと頭使って立ち回りを考えれば気持ちよく俺TueeeeeeeeeeeできるのがP2G
何をしようが結局イライラするのがP3

68:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/18 22:25:28.57 PnSDTWBG
アドパでHDがホストの部屋は避けたほうがいいよ
最後まで生存した奴おらん
ホスト以外でもHDの奴がクエ中に落ちる確率大
HDはなんという産廃

69:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/18 22:28:28.70 /S+MFuAJ
何を今更

70:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/18 22:31:14.13 WfN6bHvZ
>>65
いやだからそれはお前が下手なだけか考えなしにゴリ押しして通用しないだけじゃん?
しかもお前のいってることP2GとP3入れ替えたらそのままなんですが。
そんなにP3大好きならP3で炭鉱夫でもやってりゃいいでしょうに。

71:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/18 22:33:14.14 Ur8x8UQt
判定を見た目で判断できないことと喰らったら死ぬことさえ理解できれば2Gには対応できるからな

72:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/18 22:42:14.06 /S+MFuAJ
P3以前のハンターは「当たらなければどうという事はない」を地で行く奴ばっかだったが
P3以降はID:Hf7si74Qみたいな脳筋ハンターが増えたよな

モンハンは防具の固さで生存率を上げるゲームじゃなくて、立ち回りで被弾を抑えるゲームなんだが
そこが理解できない上に間違いを認められない馬鹿が増えた

73:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/18 22:42:28.55 Hf7si74Q
>>70
3rdは全クエソロでクリアしてるしそんなにストレス感じないな
2ndGの何がムカつくかって集会所クエのPT前提設定だよ
攻撃を避け続けるだけなら訳無いが手数が足りなくて時間切れになったり無理に攻撃しようとするとあのバ火力だろ?
特に上位やG級に上がりたての頃は下位の装備で挑まなくてはならないためソロプレイヤーにとっては限りなく無理ゲーに近いゲームバランス

74:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/18 22:47:14.14 UUtEHQgQ
G級までお前何してきたの?
G級まで来たんなら攻撃チャンスだとか予備動作だとか熟知してるだろ

75:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/18 22:47:46.03 /S+MFuAJ
G級でも非火事場で普通にソロで5~10分で終わるが
ミラ以外はw
時間切れになるのは単にお前が下手なだけだな

そもそも上に上がりたてで火力が不足がちになるのはどのシリーズでも一緒
むしろP2GはG級上がりたてでも農場でそれなりの装備は揃う
お前の調べが足りないだけだな


はい論破♪

76:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/18 22:50:15.07 WfN6bHvZ
>>73
うん、だからお宅が下手くそなだけだよね?

77:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/18 22:50:22.90 A2nNnvXg
P3の煙玉あったら双師も楽そうだなあ

P2Gにも悪意の満ちた調整があるがそれはそのままP3の駄目なところに繋がってる
まだP2Gはシステム面の改善や攻撃の見極め、確定行動の追加とかあったのに

78:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/18 22:50:31.91 9qkM9UG+
おいおい、反論の余地を残してやらないとまた涙目で
「おみゃえらの読解力がないからぁっ!」
とか言い出すぞwwww

79:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/18 22:52:26.08 /S+MFuAJ
>>70
実際P3の救いようが無い糞っぷりに嫌気が差してP2Gに戻ってる奴大勢いるんだよな
アドパもKaiもP3よりP2Gの方が人が多いという不思議w

80:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/18 22:58:34.13 0OkG9p/L
>>75
論破といってるところ、横レスでさらに別口からの反論?で悪いが、
G級を非火事場ソロで5~10分で終わるはさすがにいいすぎじゃね?
もしそれが普通だったらお前さんは明らかにうまい部類の人間だと思う
平均とはいわないが、俺は15~20分針。ナルガとかティガだったら10針いけるが、大半は15針以上かかる
遅いのかもしれんが、さすがに5~10針普通は上手い

81:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/18 23:02:15.07 WfN6bHvZ
>>79
アドパはHDがトドメさしたからなw
今更P3でやることも特に無いしある意味自然な流れだろう。

82:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/18 23:04:55.60 /S+MFuAJ
いや別に上手くはないよ
単にそれぞれのモンスに対して最適解の武器やスキル、アイテムを用意して
諸々の攻撃に対しての対処をきっちりしてるだけ
自分じゃ腕前は中の下くらいだと思ってる

とか言ってる間に11時ですよ
そろそろID:Hf7si74Qが後釣り宣言という名の敗北宣言をする頃かな

83:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/18 23:06:14.47 PnSDTWBG
>>80
触らないほうがいいよ
2chにおいては誰でも上手い人になれるんですから
誰もプレイ動画等の決定的な証拠は挙げません←ここ重要
レスだけご立派なもんです

84:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/18 23:12:46.15 xjcRtO7O
>>83
自分が信じられないことはないと思いこんだり人のギルカ見てチート扱いする人ですね
とりあえずナルガカンストさせてから出直して来いよ

85:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/18 23:17:38.73 6iAltUQ2
ミラだって軸合わせがやたらと優秀な空中ブレスに尻尾や超体力、亜種の硬化やメテオにサンダガ、リサイタル以外は「頭は柔い、攻撃力高い、攻撃自体は素直」で基本が詰まったいかにも「らしい」モンスターだった気がするがな
近接に比べ当たる要素が更に少なく常に頭を撃てるガンナーが有利になり過ぎないよう頭に1番通るのが切断だったり龍がまさに特攻と言える程効いたり気をつかって調整されてたと思う
バインドボイスがコンボ始動ではないのも良かった

86:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/18 23:22:41.95 PnSDTWBG
>>84
それも貴方の勝手な思い込みと判断ですよね
俺がいつそんなこと言ったんですかね


87:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/18 23:25:58.45 0OkG9p/L
>>85
俺もミラ(ルーツのみ)好き。大剣溜め3を誘導して歩き中に合わせるのが最高に気持ちよかった
けどルーツはp2の時が最高でp2を知ってるとp2gはいまいち
なぜならW火事場で溜め3顔面ぶち斬りこそ至高だから。p2ルーツはTAしまくったなー

88:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/18 23:34:16.17 Hf7si74Q
しかしくっさいくっさい2ndG儲が後から沸いてくるなこのスレw
クソゲー擁護の基地外の考えは常人には理解できないわ
いくら御託並べたり名人アピールしたところで2ndGが救いようのないクソゲーだという事実は揺るがないんだよ?

89:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/18 23:35:12.53 UUtEHQgQ
人格攻撃ハジマタ

90:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/18 23:40:06.83 xjcRtO7O
>>87
一日中お疲れ様。もうそろそろID変わるしね
真性は途中で発狂して支離滅裂なこと言ったり自爆したりするけど
一貫した発言→人格攻撃のテンプレすぎてわろた

91:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/18 23:42:49.46 6iAltUQ2
アンカ間違えとるがな

92:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/18 23:47:05.83 Hf7si74Q
つーかお前ら2ndGが良ゲーだと本気で思ってんの?
だとしたら一生分かり合えないから書き込みはこれっきりにするわ

93:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/18 23:49:02.27 Ur8x8UQt
そうだね。ID変わったら別人の振りして自演しなきゃだもんね

94:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/18 23:50:49.55 H37WDlhf
3rdのほうがもっとクソだからなぁ

95:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/18 23:52:36.05 6MzVm4FE
P2Gはカメラが死んでるだろ

96:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/18 23:52:37.09 KqOSkV8i
ID:Hf7si74Q=ID:PyChJXug
443:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/08/21(日) 01:51:02.28 ID:PyChJXug [sage]
3rd→2ndGやってるんだがガノトトスのうざさに吹いた
何あのアグナをさらに凶悪にしたようなビームの連射は
なかなか陸に上がってこねーし
タックルの当たり判定もめちゃくちゃ
当たり判定に関しては全体的にめちゃくちゃだな
ゲームバランスも異常だしこの酷さは糞ゲーだと言わざるを得ないわ
よく続編出せたなってレベル


おやすみID:Hf7si74Q
来週は月金休みで3日しか登校日ないからたまには学校に顔出してね

97:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/18 23:53:42.70 WfN6bHvZ
>>88
いくら御託並べたりP3限定名人様アピールしたところで
お前が下手くそなことは揺るがないよね?
いい加減脳筋ハンターだと認めたらどうだ、楽になるぞ。

98:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/19 00:12:00.11 9I8Chy+y
>>96
粘着きもっw
つかそのレスのどこがおかしいんだ?
全て事実を書いたまでなんだが

99:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/19 00:15:43.60 KCs7A6aN
低レベルな叩き合いしてるな、双方同レベルなの自覚してる?

100:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/19 00:17:34.98 K37U/3sf
P2Gから始めた奴はP3から始めた奴を見下し
dosから始めた奴はP2Gから(ry

101:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/19 00:17:51.51 3F54BMYF
自演ハジマタ
不利を悟って両成敗に持っていこうとしてるんだよね
どんだけテンプレ野郎だよw

102:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/19 00:19:29.37 qgro0tOX
>>92
買ってから2年以上楽しめたP2G
買って半年ちょっとで飽きたP3

発売から3年経って未だにオンに人が大勢いるP2G
発売から1年経ってないのにオンが過疎ってるP3

否定的意見に反論レスが沢山付くP2G
否定的意見に同意レスが沢山付くP3

客観的に観てもどっちが良ゲーか、どっちが糞ゲーかは明らかだろうに


つーかここで万が一僅かばかりの同意を得られたとしても
P2G>>(越えられない壁)>>P3という世間一般の評価は変わらん
なのになんでそこまで現実を認めたがらないの?
何がお前をそこまで駆り立ててるの?
そこまで行くと心の病レベルだぞ

103:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/19 00:20:25.46 9I8Chy+y
自演とか妄想乙としか言いようがないわ

104:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/19 00:20:39.25 ayW6rBV+
ID変わってもバカが治るわけもなく。

105:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/19 00:22:15.89 nAogiRwK
>>102でFA

つかせっかく日付変わったのに>>98で台無しだなw
図星突かれて我慢できなかったの?
それとも日付変わった事に気付けないくらい顔真っ赤にしてたの?

106:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/19 00:23:30.30 Qp0KecM7
>>98
おいおい。ID紳士にはならなかったのかよwww

107:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/19 00:24:36.03 oUU0xRFX
HR5の人がいるのにHR6以上のクエを貼るガンナーが二人
拡散と散弾を撃つガンナーが二人

一時間でこんなにもの素敵な出会いをありがとう
まわりをよく見ろ糞ガンナーども

108:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/19 00:25:24.25 9I8Chy+y
お前らの大好きなゲームを貶した俺が悪かったよ
お前らのハートはガラスのように傷つきやすいんだよな?

109:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/19 00:26:38.55 JHicgHqF
>>96
おいおい、みんな知っててあえて触れなかったのにw
だがおかげでマヌケは見つかったようだな

110:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/19 00:27:26.74 zuXbl7jh
>だとしたら一生分かり合えないから書き込みはこれっきりにするわ

前言をたったの25分で覆して書き込まずにはいられない君ほどじゃないよ

111:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/19 00:31:41.09 JHicgHqF
まぁここまで自制心がない奴はMH向きじゃないよな
何も考えずに俺Tueeeeeしたいなら無双()でもやってれば?


112:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/19 00:34:43.40 9I8Chy+y
「2ndGはクソゲー」って書くだけで入れ食い状態わろすw

113:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/19 00:37:23.36 mFFx6eeM
人格攻撃に後釣り宣言
ここまでテンプレが完璧な奴も早々いるまい

114:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/19 00:38:05.49 JHicgHqF
日付変わってから後釣り宣言とは珍しいケースだな
>>82に先読みされたから後釣りはやらないと思ってたが
よっぽど追い詰められてたんだね
ごめんね、俺たち手加減しなくてごめんね(´;ω;`)



115:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/19 00:38:52.29 dHlBUKie
HDよく知らんが部屋入るまでやたら時間かかるし少しは自重しろと言いたい
これからクエ行こうってときに散々待った挙句そいつがのんきに温泉とか入りだしやがって
そういうのはオン繋ぐまえに準備しとけよと ただでさえ遅いくせに
やっと準備できたと思ってそいつの装備見たらゴルルナ太刀だし
そのクエ終わってそいつの番きたらジエンお願いしますとか言い出すし
まじでストレスホッハw
なんかむしゃくしゃしたから雑に書いた 申し訳ない

116:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/19 00:39:02.42 ayW6rBV+
自制心がなく、勝手に傷ついて真っ赤になってる奴がいるな。

117:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/19 00:41:45.84 9I8Chy+y
>>114

え…?2ndGがクソゲーなのは事実であって釣りでも何でもないよ?
勘違いしないように

118:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/19 00:43:04.67 KCs7A6aN
いいからこんな馬鹿はほっとけよ、結果的にこいつに振り回されてんのわかんないのか?

119:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/19 00:43:10.83 mFFx6eeM
え?

120:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/19 00:57:04.99 zuXbl7jh
まあ確かに愚痴スレでやるこっちゃなかったな。反省。

溶岩だのクレバスだの安全地帯に逃げ込む三界のクソ共は
ほとんど真っ平らな霊峰でタイマン張るアマツさんを見習えって愚痴

121:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/19 01:07:41.49 jCy+/kvu
人格攻撃→後釣り宣言→宣言撤回
そして極めつけにはID:KCs7A6aNからの不自然なスルー&自治
完成形だ
とりあえず最も振り回されちゃってんのはID:KCs7A6aNだな
まずオマエがほっとく努力しとけよ

122:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/19 01:13:32.57 +OoPXU6Z
>>115
前半部は全てHDの仕様
こんな糞システムの劣化移植買わされて可哀相な連中だから、HD禁止部屋立ててスルーしてやれよ

123:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/19 01:29:01.01 9I8Chy+y
>>121
最初からほっとけよカスw
愚痴スレなんだから他人の愚痴に絡んでくる方がそもそもおかしいんだよバカ

124:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/19 01:39:40.08 JHicgHqF
>>121
仕方ないよ、引くに引けないところまで来ちゃったんだろ
スルー力0の奴が誰も同意できないような愚痴を投下しちゃうとこうなる
これはもう愚痴スレの様式美だから

でもここまで完璧に香ばしい奴は久しぶりだなw

125:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/19 01:43:58.63 jCy+/kvu
>>121のレス内容で何故真っ先にオマエが反応してくるんだ?しかも発狂してる状態でww
まあかなり納得できたけどなwww

126:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/19 01:45:07.63 9I8Chy+y
クソゲー儲同士の絆の強さに感動した

127:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/19 01:50:55.50 JHicgHqF
もうまともに反論することもできないようです

まぁ書き込み内容を悉く論破されて、後釣り宣言も30レスも前から見透かされてて
(彼にとっての)最後の切り札である自演擁護まで見抜かれちゃあどうしようもないわな

128:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/19 01:53:39.61 nAogiRwK
隙だらけの馬鹿が愚痴スレに書き込みしても
飢えた住人に一方的にフルボッコにされるしかないんだ
悔しいだろうが仕方がないんだ

129:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/19 01:55:50.92 9I8Chy+y
あのさぁ…自演とかマジで思ってんの?
残念な脳みそしてんなぁ

130:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/19 02:00:39.69 Qp0KecM7
あのさぁ…バレてないとマジで思ってんの?
残念な脳みそしてんなぁ

131:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/19 02:02:49.08 JHicgHqF
自演指摘されてから1度もID:KCs7A6aNが書き込みしてないしなw




って書くと慌ててID:KCs7A6aNが書き込み始めるんだろうな^^

132:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/19 02:04:02.34 JHicgHqF
そろそろ飽きてきたから寝ようかな
明日は朝早いし

133:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/19 02:08:50.96 9I8Chy+y
いやマジで自演とかないからw
まあ別に信じろとは言わんよ
お前らの頭の中では俺は自演してることにしてれば良いと思いますよええ

134:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/19 02:09:16.37 fm01PVxN
初期の頃のMHシリーズ自体万人受け目指してるゲームじゃないしなぁ
人間(現代人)が動物(ライオンとか)に素手で挑む感じの高難易度で自然の厳しさ()がテーマだしな
まあそんなゲームが今まで続編出てきてるからやっぱり受けがよくてマニアックなファンに支えられた作品だと思う
P2で爆発的にヒットしたしクソゲーて言いたくなる難易度でもP3の売り上げ見るとP2Gは受け良かったんだろうね
だからこそ低難易度で出たP3は色々言われるんだろうね…達成感とかないし

135:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/19 02:16:29.78 jCy+/kvu
>>131
とりあえずオマエさんは相手の逃げ道塞ぎすぎだ
イジメ、カッコ悪い状態になっちゃってるじゃねぇかw


136:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/19 02:19:01.44 jCy+/kvu
と、途中送信失礼
まあ、そろそろ俺も消える

137:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/19 02:22:03.20 9I8Chy+y
書き込みねーのは寝てるだけだろバカw

138:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/19 02:29:33.96 9VDh2cyI
>>120
アマツもプカプカ糞舞茸やがな

139:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/19 06:24:06.43 9HyWyyQm
3からきたモンスターほとんど嫌いだわ
攻撃後の後ずさりみたいな動作がめんどくさい
2Gみたいに確反にきっちり叩き込むって感じじゃなくて追いかけっこになっちまう

ラングロトラやジンオウガは割りと好きなんだがなぁ

140:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/19 07:15:37.83 YGvSJ41I
2ndGはクソゲー

141:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/19 07:36:16.23 nAogiRwK
朝っぱらからご苦労さん

142:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/19 07:43:29.28 BzpgJlT+
P3のグダグダ感を考えるとなぁ・・・
2ndGの威光で売れたのにコレじゃあP3は土下座しないとね。

143:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/19 07:46:47.24 dxe2B6/q
自称釣り師がまた発狂してたのか

144:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/19 08:28:44.53 wUeUOSz+
久しぶりにちんこ釣り見られたな

145:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/19 09:38:24.67 KeElW7V+
P2Gはモンハン史上屈指の萌えキャラギギネブラたんがいないからクソゲーですぅ><

146:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/19 09:53:26.05 ayW6rBV+
もう書かないと言ってから何回書きに来てるんだあの下手くそwwww
ヌルゲーで俺TUEEEEして勢いついたがP2Gじゃ通用しなかったってだけのことで
よくここまで逆恨みできるもんだな。

147:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/19 11:02:03.80 K99Wikmb
>>146
まぁ、黒ディア、黒グラビ(というより火山の地形や闘技場二頭クエスト全般)、ギザミ、ドドブラや銀あたりは
クソ言われても仕方ないとは思うが、ザザミ、ババコンガ原種、リオレイア原種あたりは
本当に戦ってて楽しかったっけな。

P3Gで敵の攻撃力がP2Gなみに引き上げられたりしたらどうなるんだろう。

148:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/19 11:25:27.78 CBXN36je
ドボルベルグのハンマー投げがヤマツのプレス級とか?

149:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/19 11:27:26.98 K37U/3sf
P2Gでクソなのは
カメラ、視界、判定、2頭クエの捕獲・破壊報酬あたりのシステム周りだろ

150:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/19 11:34:38.64 9I8Chy+y
>>146
(´・ω・`)お前の大好きな2ndGの悪口書いちゃってごめんな
でも2ndGが空前絶後のクソゲーであることは事実だからしょうがないよね

151:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/19 12:28:56.43 9e9bLWyx
2Gは改造クエで素材集めて最強装備作って遊んでた記憶しかない
なんていうかG級やる気にならんかったけどそこそこ楽しめたよ

152:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/19 12:33:38.22 YsAFkniK
3rd→Fやってるんだがベルキュロスのうざさに吹いた
何あのアグナをさらに凶悪にしたようなビームの連射は
なかなか陸に降りてこねーし
タックルの軸合わせも異常
当たり判定に関しては全体的にめちゃくちゃだな
ゲームバランスも異常だしこの酷さは糞ゲーだと言わざるを得ないわ
よく続編出せたなってレベル

153:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/19 12:34:14.96 dxe2B6/q
P2Gが空前絶後ならP3は?って突っ込んだら流石に可哀想か

154:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/19 12:35:00.20 EH2X1dy6
そんなメンドイのに阿呆らしいワ

155:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/19 13:06:54.90 Dl7iUPoZ
>>151
上位からG級にあがり始めた辺りが一番楽しい
G級装備が揃うと上位とあんま変わらない

156:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/19 13:17:46.61 y7CcMRq1
>>155
旧砂漠のトトス戦でみんなして「ガノスハメようずwww」ってエリア入り口の高台から撃ってたら、
尻尾回し一発で4人全員死んでワロタのを思い出した。ガンナー上位防具とか紙だったな

157:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/19 13:17:58.45 YGvSJ41I
>>155
ダネ、その辺が楽しい

引き継いだからいきなりヒプノック二頭からやっけど、P2の時剛弓も作っといて良かった、凄く役にたった


そしてG級最初のガノトトスも馬鹿みたいな攻撃力だから、キリンSにファミ通パンツ等織り交ぜて、水耐性上げて精霊の加護発動させたものに、日輪というチキン装備で頑張ったぜ

158:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/19 15:48:08.43 crUsSHIS
>>152
ベルキュロスは慣れると楽しい
攻撃もわかりやすく全部避けれるし、
稲妻キック一発でPT全滅もあるしな

159:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/19 15:58:22.72 z6f2o8Y6
避けるのが難しい攻撃をたまに被弾しながら狩りをするより
避けるのは簡単だけど当たると死ぬのをぼぼ被弾無しで狩りする方が楽しい

P3からストレスを感じやすいのはこのせいかなと最近思う

160:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/19 16:04:11.43 +OoPXU6Z
>>159
P2Gは避けるの難しいけど即死ダメじゃね?
P2Gの攻撃が余裕で回避出来る腕だと、P3は避けれる上にダメージ低いって感じだと思うんだが・・・

161:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/19 16:14:28.86 d/tjby4/
p2gは避けるっていうより立ち位置重視。p3は正にアクションゲーのノリで回避重視
立ち回りを磨いていく戦術・戦略重視がp2gで、p3はある意味、リズムゲーかあるいは格ゲーに近い戦闘重視
どっちが好みかは分かれるところだが、俺は狩りタイプのモンハンがしたいんでp2gだな

162:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/19 16:15:50.39 nAogiRwK
P2Gは立ち回りで攻撃食らわないように戦えたけど、P3はフレーム回避でしか避けようがない攻撃ばっかだからな
回避自体はP3のが難しいよ
回避性能厨がうじゃうじゃいるのもそのせい

163:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/19 16:22:22.48 +OoPXU6Z
>>161-162
あぁ、なるほど
俺があんま変わらなく感じるのはその所為か
P2Gから、フレーム回避で張り付き重視だったんだわ
確かにフレーム回避出来ない人にとっては全然違うゲームになるなぁ・・・

164:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/19 16:22:40.40 ayW6rBV+
>>147
同感だね。
でもそういう戦ってて純粋に楽しいって奴P3にはいなかったな。
初見からしばらくのオウガくらいかな・・・

攻撃力引き上げたら回復がぶ飲みごり押しプレイしていた脳筋どもが愚痴たれるんじゃないか?

≫155
俺もそれくらいの頃が一番楽しかった。
装備集めるのも目的なんだけど揃いすぎると楽になりすぎちゃってね。

まーその時期が嫌だっていう脳筋もいるようですが。

165:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/19 16:24:41.31 YGvSJ41I
P2Gは機械みたいな動きで動きが単調
辺り判定おかしい

トライはハンターの性能高くてモンスターの動きもヌルヌル
辺り判定見た目通り


P3はP2Gまでのハンターの性能でモンスターの動きヌルヌル

辺り判定激甘、モンスターに対してのこちらの攻撃もスカスカで、弓の一部等がカスって当たらないことが多い

トライ同様受け身があるのにやたら吹っ飛ばされてゴロゴロ転がる


って印象

166:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/19 16:26:08.98 YGvSJ41I
辺り×
当たり〇

何書いてんだか

167:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/19 16:41:28.60 K99Wikmb
>>164
それ考えると、P3が『ヌルイ』って言われる理由って
ただ単に攻撃力が低いだけなんじゃないか、と思えてきたな。

168:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/19 16:42:54.15 vQS3mtBl
今まで機械的な動きに馴らされてたせいか
ヌルヌル動く金銀が超うざく感じるわ

169:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/19 16:52:41.29 dHlBUKie
P2G→P3ときたが
ジョー、オウガ、ドボルはかなり楽しい
ボルボやアグナは糞だな レウス族も劣化した

170:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/19 16:57:47.03 d/tjby4/
>>165
据え置きのトライを比較対象にするのも微妙かもしれんが、とりあえず俺は

p2g(dos系になるのかな?)までが戦略・戦術重視タイプの狩りゲー
トライからモンスぬるぬる小技増加&地形高低差減でハンター対モンスのアクションゲー
p3で更にアクションゲー要素が濃くなった

↑みたいな印象。もちろん、どっちがいいとかではなく、dos系とトライ系で方向性が変わった感じ
実際にp2→p2gでも地形ハメとかは即修正ついたし、開発陣はモンスとガチンコして欲しかったんだと思う
んでトライでガチンコに方向性を傾け、それがp3で極まった

>>167
低火力はヌルイ要因のひとつだな。けどそれに加えてアクション要素が濃くなったから、
さほど立ち回り、特に立ち位置を意識しなくてもよくなったから狩りゲーとして本当にヌルくなった
逆にアクションゲーとしては難度上がったと思う。p3がp2g火力になったら絶対ムリw
ちなみに今更だけどギザミ、ディアは糞モンスじゃないとおもうんだが。銀はp3と別ベクトルで糞だけど

171:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/19 17:02:52.36 K99Wikmb
>>170
ギザミはザザミを踏襲してるモンスターではあるんだけど、
・よく潜る→亜空間(怒り時は特に)判定+武器によっては納刀が間に合わないほど早い突き上げ
・怒ると爪を伸ばしてリーチが伸びる→でも爪を壊すと常時怒り
・予兆なしのブーン×3
・潜る→突き上げで出てくる→直後に張り付き→プシュー×3→降りてくる→潜る→出てくる→張り付き→降りてくる→潜る→エリチェン
・カラを壊すとやたら逃げる

と、プレイヤーが嫌がる要素が満載すぎるんじゃないかな。

172:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/19 17:11:09.70 YGvSJ41I
>>170
あぁ~、確かに

つい入れちゃったけど
トライを比較対象に入れるのはなんか違うね(´・ω・`)

あと文章にはだいたい同意

173:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/19 17:12:26.32 nAogiRwK
>>163
P2Gの頃はフレーム回避はオナニーだったからな
わざわざフレーム回避狙わなくても、当たらないような立ち回りをすれば
攻撃一発も食らわずに普通に狩れた
それがいきなり昨今の格ゲーバリの忙しない操作を要求されるように
無謀な調整されたもんだから別ゲーになっちゃったんだろうな

俺はモンスターファイターじゃなくて、モンスターハンターがやりたいんだよ

174:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/19 17:16:00.11 nAogiRwK
「フレーム回避できない地雷乙^^」とか煽られないように念のため言っておくが
今はもう回避性能なしでフレーム回避余裕になったよ
不本意ながら覚えた
あんまり面白くないけどな

175:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/19 17:49:43.54 K99Wikmb
>>174
回避したところでチャンスにならないことが多いもんな。
悪くすると向こうから下がっていってるから、回避したにも関わらずまだ敵の目の前にいたりしかねないし。

176:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/19 18:11:29.17 vQS3mtBl
>>163はランス使いなんじゃね
P2Gって他の武器だとわざわざフレーム回避しながら張り付く必要あんまないし

177:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/19 18:32:12.44 nAogiRwK
ランスならわからんでもないが、回避ランスなら性能付けるしなぁ
わざわざフレーム回避してた(=性能なし)らしいから
片手とかヌヌとかのインファイト武器の可能性もあるぞ

178:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/19 18:32:34.80 Gkd6tuOL
友人によく誘われるけどもう嫌になってきた

上位で慣れて強い装備で武器も凄いのはもう分かったよ
強走薬無くても余裕なのも何度も聞いたよ
称号コンプリートも近いのはいはい良かったね

でも、私はあなたと違って初めてまだ1ヶ月弱なんですよ
強走飲まないと不安だし基本逃げ回ってばっかで悪かったですね
いきなり上位とか連れて行かれても一撃で死んじゃうの当たり前じゃん紙装備なんだから
じゃあ私が上位装備手伝ってあげる!とか止めてくださいよ
心穏やかに村クエを進めたいって何度も言うけど通じないし疲れた
「」

179:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/19 18:51:33.45 vQS3mtBl
協力プレイするなら、初心者は未経験者同士で狩りすることをお勧めする(時期的に難しいけど)
みんな紙装備でドタバタした必死の狩りになるからやってて飽きない

経験者に引っ張られて上位に上がった場合は、楽しさの半分以上が失われてる気がする

180:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/19 18:55:51.52 hwLK5aeR
>>178
いやさ、ちょっとしんどいかもしれにあけど友人と遊ぶ用のデータはそれでほっとけば?
新しいキャラ作ってゆっくり村クエ進めればいいじゃない
3rdかの新規だったらいきなりあげてもらってもおもしろくにあよね

181:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/19 18:57:54.45 +OoPXU6Z
>>174
いや、別に他人のPSにとやかく言わんよ
素人のリア友も多いしな
回避突き詰めていくと面白くならね?
まぁ、人それぞれか

>>175
それは単に回避後の事を考えた位置取りとかしてないだけでしょ

>>177
正解、双使いだわ
わざわざと言うが、武神とかフェスタ03とかフレーム回避出来ないとクリアすら厳しくねーか?
結構P2Gでも必須だと思ったんだが・・・



182:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/19 19:03:03.12 hwLK5aeR
>>181
わぁぁすごいですね
フレーム回避の定義がわからん。正直ナルガティガあたりでフレーム回避とか言われてもね
ラーにゃんも腕潜り抜けるの別にフレーム意識するまでもないな
グラビのタックルぐらいかね。黒ディアとかそもそもフレーム回避しなくてもいい奴だし
双剣の攻め方はしらんけど

183:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/19 20:00:01.89 ayW6rBV+
>>178
そういう奴って無理やり手伝いに来たくせに後で寄生虫呼ばわりしたり
こいつはワシが育てた(キリッ)
みたいなこと言ってきそうだな。

なんでもそうだけど先達者が後から来た人に過度なお手伝いさんプレイしちゃうと
面白さ奪っちゃうよな。
もうそのキャラに思い入れ持っちゃってるかもしれないけど、
別キャラ作ってまた~りプレイするか、そいつにも新キャラ作らせて
一緒に付きあわせるかだ。
キャら作り直し拒否するようならしばらく遠ざけていい。

184:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/19 20:08:36.53 K99Wikmb
>>182
フレーム回避の定義も何も、
いわゆる『コロリン』の無敵時間を利用して敵の攻撃判定をすり抜ける、ってのがフレーム回避じゃね?

185:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/19 21:36:53.91 nAogiRwK
まぁその通りだな
※ただし回避性能スキルは抜きで


回避性能付きでヌルヌル回避しといてどや顔する奴は許さん

186:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/19 21:53:36.54 K99Wikmb
>>185
本来狩りの安全性・確実性を高めるためのスキルなのに、
『使うやつは地雷、あんなもん性能なしで回避できて当たり前』なんて風潮になるってのも本末転倒だな…。

まぁ、開発側がスキル前提みたいなつくりにしちゃうのはもっと本末転倒なんだけどさ。

187:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/19 22:29:18.33 KeElW7V+
一番の害悪は「回避性能なしでも余裕で避けれるし」と言いながら当たって死ぬ奴だからな
チキンな俺はおとなしく付けさせてもらうぜ

188:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/19 22:36:48.02 Jx/25mIE
別に性能付けてるからって卑屈になる必要はないと思うが
無駄にどや顔する奴は腹立つなw
背伸びして性能無しで回避しようとして被弾しまくる奴と同じくらいウザい

189:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/19 22:36:51.03 Gkd6tuOL
>>179-180
>>183
そうか新キャラという手もあるのか
「えっセカンド作ったの?じゃあさっそく装備作りにry」ってならないように必死に隠そうと思うよ

一撃で死んじゃうのもあるんだけど、もう何よりいきなり上位とか恐怖なのよ初心者には
何かよく分からないうちにガンガン叩き上げられて
まだ一人でボルボロスも倒せないうちから金銀夫婦とか連れて行かれるんだよ…
ホントに一撃で死んでチビりそうになった

190:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/19 22:39:50.76 CBXN36je
もっとチキンな俺は回避性能で避ける事すら諦めて早食いとか加護で何とかする

191:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/19 22:41:12.75 Qp0KecM7
>>189
見つからないように頑張れよw
そいつと遊ぶ時には適当にすごいだの上手いだのおだてておけばいいよ
人のこと考えられないじゃなくてんすげーって言ってほしいだけでしょ

192:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/19 22:43:36.60 YsAFkniK
そういう自己満足なお手伝い様に限ってヘッタクソ

193:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/19 22:43:38.83 9VDh2cyI
>>178
>私が上位装備手伝ってあげる
リア充爆散しろ

194:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/19 22:49:53.43 Jx/25mIE
どっちも女じゃないのか?

あるいはモンスターエンジンの2人とか
どちらも一人称が「私」で思いつく男がこいつらしか出てこない

195:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/19 22:54:31.79 Gkd6tuOL
>>191
ありがとう。ハイハイスゴイデチュネーってなりそうで怖いけどね。
>>193
申し訳ないがどっちも女だ。

吐き出したらスッキリした。ありがとう。

196:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/19 23:55:49.51 7qK14cKB
>>195
がんばれ。一人で最初からやる気があるならいくらでも変われる。
詰まったらまた質問したら良い。
テンプレを忘れずにね。

197:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/20 00:27:28.59 uEBaRnbq
アカム連戦部屋がひどかった。いや俺も地雷見に入ったんだけどさ
貼ったのは覇王降臨。この時点でフラグビンビン
メンバーはオウガハンマー(俺)、ナルガ大剣&アマツ大剣、ナルガ弓。
俺以外皆一式装備。大剣は片方がオートガード、片方がガード性能+1発動してた。

戦闘開始して俺が只管頭を狙ってた。一応大剣も攻撃できるように
端の方で殴ってたんだが、大剣がこない。
どこにいるかと思えば一人は尻尾、一人は腹。しかもデンプシーしかしてない。
弓がクリ距離外から曲射とか撃ってて、アカムが麻痺ったんだが
麻痺った直後に大剣が尻尾切断。俺以外の三人がピンポンを鳴らす。
アカムが咆哮してる時に三人が尻尾剥ぎ取っててマグマにやられてた。
その後倒れてる三人にアカムが突進して三人全員乙ってクエ失敗。

久々にいいもん見せてもらった。

198:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/20 00:45:55.51 zJrZIPZK
腹を狙うのはわからなくはないが他は擁護できんなww
一応ガード性能は斬れ味劣化を抑える効果があるっちゃあるがアカムにオートガードって使い所がねえな

199:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/20 01:11:16.66 S/eFXuvk
>>197
尻尾を切ってるだけ随分マシな部屋に見えるんだが・・・
kaiか?
アドパだと開始5分掛からず終了なんて部屋が多いぞ?

200:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/20 01:26:18.33 Rz4U8PvR
>俺以外の三人がピンポンを鳴らす
実に息が合った3人じゃないか
1人だけ浮いている様だが…?

201:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/20 01:34:31.30 6xHTF9rA
P3から逃げ出してP2G始めてみました。
ガンスでクック先生まで行って思ったこと、それはお金が無いということでした。
それと私は予想以上にオートガードに汚染されていたようです。

202:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/20 02:01:23.46 uEBaRnbq
>>199
アドパだった
5分以上もったって事はまだマシな部屋だったんだな

203:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/20 02:28:42.04 97Fr25Ix
2Gの方がみんな良かったと言うのは心に達成感が残ってるからだろうね
MH自身はモンスターに勝てなくてムカついて一時的にやめてもなぜかまたやっちゃうんだよな
何度もやってるとそのうちモンスターに慣れて勝っちゃうんだよなぁ
その時に感じる達成感がP3と2Gでは難易度の高いほうが達成感が半端ないんだよな・・2Gは一般的に鬼畜難易度だし

204:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/20 02:35:01.56 tDR/2nhq
P3やってからP2Gやってみたクチだけど、モンスどうのこうの言う前にシステムがなー
農場もめんどくせェ、キッチンもめんどくせェ
マイセットも少ないしなにより珠登録できないのに絶望して上位入ったとこで投げたぜ
後ランゴスタ死ね

合う合わないのはあるだろうが、自分のお気に入り以外をクソゲ認定するのはどうなんだろうと
今後新作出るたびにクソゲークソゲー言うのは悲しすぎやしないかw

205:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/20 03:02:20.77 FUedLGDk
悔しさと達成感のバランス調整に腐心した力作が3月入る頃には俺の仲間内でオワコンになったな
何よりPTが盛り上がらなかったわ

206:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/20 03:55:46.37 L/RMUAkc
何度やってもテオだけは慣れないし慣れたくもない

207:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/20 04:04:43.51 JlRRH7Ah
昨日のアドパにて。

女キャラ使ってる奴に対する態度と男キャラ使ってる奴に対する態度が全然違う奴いて、マジ気持ち悪い思いした…

アドパって当たり部屋が少ない気がする
変な奴が多くないか?

208:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/20 06:39:37.74 7Z/WGJH2
>>204
P3とP2G、どちらが先に発売されたか知ってるうえでそんな事言ってんのか?
「旧作」から改善された箇所を棚にあげて「旧作」を批判してる奴とか初めて見たわw

209:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/20 07:08:53.53 JZwtUdLn
>>204
思い出補正もあると思うよ
それだけでP3をディスってるって言ってるんじゃないけど
P2Gが出た時も、隙消してずっとモンスターのターンとか開発頭おかしいんじゃないのかとか散々な言われようだったし
思い出補正と言えば、旧マップの復活を望む声が2chでも多かった結果、復活した旧密林に皆阿鼻叫喚だったなあ

210:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/20 08:51:45.48 2T4sMlha
ティガUZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
さっさと上鱗出せやカス!!!

211:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/20 09:48:43.21 HENCawpf
片手剣って実は上級者様用の武器じゃね?
他の武器でならほぼノーダメで倒せる敵に片手剣で行ったら、理不尽な足ダメ+尻餅でgdgd
まともな攻撃は食らってないのに気づくと回復Gが必要なくらい削られてる
さらに属性値カットと糞攻撃力のせいで、かなりの手数稼がないと時間かかるし
回復とか爆弾、罠等を大量に使うとなると負担大きいし
近接なら素直に大剣でいくべきだな

212:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/20 10:48:50.77 eNE7TRw7
>>211
・敵がなかなかコケない
・弱点部位が高い位置に多い
・安全に攻撃できるタイミングが少ない
・ランスガンスのガード性能低下
・太刀のゲージシステム改悪→手数と大回転強要

色々あって、剣士武器はもうハンマーと大剣(とAGガンス)以外息してない気がする。

213:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/20 12:33:28.47 BSdq4xzB
スラッシュアックス「あの…」

214:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/20 14:49:27.58 m2g4JsgX
>>209
p2gで隙消し批判なんてほとんどなかったと思うんだが。p2gでの開発叩きの大半は、糞カメラと理不尽判定
あとp2gはターン性がつまらんって意見はあったが、ずっとモンスのターンってのはトライ、p3からだと思う
まあ、トライ時はちらほらで、p3で一気に隙消し云々&ずっとモンスのターン批判が増えたって印象だけど
いずれにせよ、思い出補正云々はおいとくとして、隙消し~に関しては記憶改ざんがはいってるような希ガス

215:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/20 15:58:54.87 3VZcGwaj
>>212
そこまでじゃないかと
片手・ヌヌ・太刀が産廃レベルなのは同意だけど
(片手は属性カットが無ければ良武器の一角になれたかも・・・)

あとはスキル前提の調整によるハンター弱体化によるものが原因で
武器そのものの問題ではない希ガス


でも近接めんどいガンナーゲーなのは認める

216:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/20 16:00:19.74 eNE7TRw7
>>213
まぁ、片手剣よりは息してるか…。

>>214
あと溶岩浴びや壁スライドに関連した地形とか、旧密林の見づらさ、超攻撃力だな>批判の対象

217:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/20 16:06:19.15 wySV4ByK
攻撃がヒットした時の手ごたえがしょぼくなったってよく聞いていたが
どんなもんだったけとおもいP2Gをやってみて、たまたま装備してた飛竜刀で比べてみたが全然別物だった
P2Gのほうがヒット時の音がはっきりしていて当るたびに気持ちがいい、何千何万と繰り返す行為なのでこの差はでかい
P3やってて感じてたもやもや感はたぶんこれだったんだなと思った

218:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/20 16:27:40.06 m2g4JsgX
>>216
バ火力って一方的な批判の対象だったっけ?難度的にも狩りゲーの楽しさ的にも賛否両論だったような
他のヤツに比べて火力バランスに関しては主観の域をでない程度で、
p2g現役当時でも叩きに偏ったような状態ではなかったと思う
一方でたしかに旧密林は文句やら愚痴やらがひどかったな。個人的には俺も擁護したくないしw
特にナルガとガノスの隠密具合が酷いいわれようだった覚えがある

219:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/20 17:15:20.40 JJ2LVED6
>>203
・思い出補正
・難易度による達成感の有無
・難易度による作業感の有無
・モンスの挙動
・各武器の糞化
・やり込み要素の有無

P2GとP3の差はこんなとこだろうな
P3はあんまりやり込み要素が無い上に
数少ないやり込み要素を達成してもあんまり楽しくない
むしろ作業やらされてる感が強いから徒労感がパネェ

220:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/20 17:19:54.69 cRv6ZPMS
地味なところだと
・完全ソロで称号コンプができない

自分的にはこれが一番痛かった
オトモ配信機能とかどうでもいい機能をつけるのはいいけど
それを称号とかコンプ要素に絡ませるのは勘弁して欲しかったわ

221:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/20 18:24:05.91 U8Pm1FTR
片手は爆弾使わなくても普通に強いと思うけどなあ
使えばもっと強いけどさ
自分の場合はSBだとW属性ライトとあんま討伐時間かわんない

222:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/20 19:13:04.73 mCXQflMV
片手って初心者向けとか聞くけど
初心者がチュートリアルで使う分には手頃で
突き詰めるには不向きな気がするわ。
弱いとは思わないけど使い手選ぶでしょ。

223:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/20 19:44:17.93 4ehZFgSy
昔ほどじゃないけど飛竜相手では風圧が結構大変だしな
ぶんぶん振り回してヒット&アウェイ出来る大剣のが初心者にやさしい

224:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/20 19:47:40.58 U8Pm1FTR
あ、初心者が使った場合の話か
ごめん

225:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/20 19:57:07.89 JZwtUdLn
>>214
当時の愚痴スレでは結構見たんだけどなあ
新モーション追加の目玉が蓋を開けてみたら、頭破壊したゲリョスが毒撒き散らすだの、
金レイアがブレス後や転倒後にサマーするだの何じゃそりゃってカキコミを
そりゃ今はP3が基準なんだからP2Gはまだターン制と言えるけどさ、当時はP2基準だからそういう批判出たんだと思うんだよ
逆に言えば、P3はだからこそあの被ダメージなわけだし
個人的にはP3とP2Gは別ゲーで、どっちもそれはそれでアリかなって思うんだけど、お守りシステムだけはやりすぎたかなと・・・

226:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/20 20:06:50.76 JJ2LVED6
甥っ子がP3初めてから何も知らずに片手ばかり使ってたから
「双剣は両手に一本ずつ剣持ってるから強いぞ」
「お前ガード使ってないんだし、双剣の方が強くなるんじゃない?」
とアドバイスして双剣に転向させた

討伐時間があんまり変わってない事に甥っ子はまだ気付いていない

227:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/20 20:24:14.95 S/eFXuvk
>>220
それを言うとP2Gはソロどころか、P2からやってないとい称号が全部取れないバグがあんぞ?

>>225
確かにP2G出た当初はよく聞いた愚痴やな
P2からやってるとP2Gって少量の水増しした完全版だからそんなに良く感じないんだよな
P2Gから始めた人とはちょっと印象が違くなるわ

228:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/20 20:40:58.80 JJ2LVED6
あんまりしつこいと数日前の負け犬と同一人物扱いされるからほどほどにな

229:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/20 20:42:14.54 FUedLGDk
ずっとモンスターのターンとか言われるのは、疲労時とのメリハリつけるためだろ?

230:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/20 20:45:36.53 eNE7TRw7
>>229
逆にいうと、少なくとも下位のモンスターまでは、
・大剣かハンマー担ぐ
・適当なスキにちまちま攻撃する
・疲労ハァハァ状態になったらフルボッコ

で制覇できちゃうんだよな。疲労システム自体は否定しないが、使い方が間違ってると思う。

231:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/20 20:55:39.08 JZwtUdLn
>>229
一部の飛竜は遠~い補食エリアまで一瞬で飛んでいって、やっと追い付いたと思ったら疲労回復してるけどな

232:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/20 21:00:55.10 97Fr25Ix
2ndキャラを作って上位やってる
あるレスで下位までは楽しいよと書き込みあったがその通りだった
上位に入るとモンスターの動作がすげー嫌らしく設定されてる気がする
ロアルは暴走突進頻度が多く連続ですることが多い、オウガは充電ばかり、猪はホーミング突進
前のデータで上位になれてるのもあったが下位から入ったらすごいハンターへの殺意を感じる動きばっかりやな

233:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/20 22:25:27.52 d+VUsW8i
疲労になってないのにスタミナ回復行動とるルーチンがむかつく
疲労前に疲労回復でずっと俺のターン!


234:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/20 23:03:54.89 tKx3NMZU
俺はあの糞カメラだけでP3>P2Gだわw

235:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/20 23:06:07.85 t4L8EWjO
正直P3も糞カメラだけどな

P3発売直後のプレイ感想で「糞カメラワークが改善されてるよ!」みたいな書き込み読んで
wktkしながらプレイしたら大して変わってなくてがっかりしたし

236:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/20 23:20:32.04 Dd+a2K10
なかなか出ない素材を武器生産に頻繁に使うとかふざけんなアホ
しかも要求してくる素材と性能が釣り合っていない
ルーツ武器に大宝玉3個とかなめてんのか?

237:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/20 23:26:20.38 L/RMUAkc
ミラ系の武器はクリア後のコレクションみたいなもんだから仕方ない

238:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/20 23:27:44.62 m2g4JsgX
俺はdosからやってるけど、カメラについてはほんとにずっと糞糞いわれ続けてるよなw
なんかどっかの会社が埋め込みカメラの特許を持ってるからカプコンは改善できない云々ってみたことあるけど、
あれはほんとなんかな?

>>225
>個人的にはP3とP2Gは別ゲー
全く同意。あと俺はどっちがありでどっちがナシとかいったつもりはないよ。でも、たしかにお守りだけはナシ
というよりお守り自体はアリなんだが、その確率やら何やらが同じくシステムがナシだな

239:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/21 00:16:35.23 u0hU+r+a
特許云々はデマ
別に特許の技術使わなくてもカメラ挙動をまともにする方法はある
開発が無能なだけ

でもカメラ挙動はP2Gに比べてマシにはなったよ
P2Gは壁際に行くと下を向いて敵が見えない、壁と接触すると勝手に回転して敵が見えないで
壁際じゃまともに戦闘できなかったからな


240:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/21 00:59:57.71 iBnWQDRe
P2Gの話まだ続いてんのかよw

241:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/21 01:03:08.19 u+LlUEq2
なんで台風直撃するってわかってて出勤しなきゃいけないんだって愚痴

明日の朝までに会社爆発しねえかな

242:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/21 01:14:46.96 GnFLNJbI
>>240
スレタイちゃんとみろ

243:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/21 02:52:08.58 /t4PRNLC
>>239
嘘言ってんじゃねーよ
透過カメラの特許はコナミが抑えてんだろ
技術が無いというなら壁を通り抜けないでキャラの背面のカメラをどう制御するのか教えてもらいたいもんだ
何処の会社も壁とキャラの間に不自然な空間作るくらいしか対処がない状態だぜ?

244:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/21 03:50:02.77 cFywjW5C
>>227
今更どうでもいいことかもしれないけど、P2Gだけでも勲章と称号はコンプできるよ
2年くらい前に称号スレの有志によって回避法が発見・確立されて今ではWikiも修正されてるし
これからP2Gやる人は知っておいて損はない

245:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/21 05:06:49.89 1vZTPJ3Z
まだ227みたいな工作員いるのかよ

246:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/21 07:13:12.02 0zXYldJv
みんな一体何と戦ってるんだ…?

247:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/21 08:29:27.23 goMiYZ/D
今はナルガクルガ

248:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/21 08:45:14.67 2RPXTQef
今は台風

249:241
11/09/21 08:54:00.50 0gvPp0Ne
会社は爆発しなかったけど今日は全業務お休みになりました


出勤強要されてる他の会社の社畜どもざまぁwwwwwwwwwwwwwwww

250:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/21 09:25:20.11 u0hU+r+a
>>243
・キャラとカメラでコリジョンを別にする
・壁に押されてキャラに近づいたらキャラを透過させる
・最初からカメラと壁の判定をしない → 壁がバックカリングで勝手に消える

いくらでも方法はあるのにカメラをプレイヤーの意図しない方向に勝手に動かすという
ストレスの溜まる方法を採用したのがP2G
しかも勝手に動かした結果、モンスターが見えなくなる馬鹿仕様
無能以外なにものでもない

251:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/21 09:41:45.19 KEKHT18w
まあP3だと痛くないからカメラ気にならんってあるよな

252:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/21 10:25:03.22 0gvPp0Ne
ガンナーでも乙るまでに3~4発食らえるからなぁ
緊張感がまるでない

253:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/21 12:37:56.79 qPvyJuKf
3rdが初モンハンで週末からより難度の高い2Gやろうとしてるけど、
会社半休で暇だからMHP2Gの1000円今日からが良かったな。

254:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/21 12:52:14.70 7H/NVFFY
URLリンク(www.dotup.org)


255:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/21 13:15:06.27 GZ207jsh
>>253
P3では何ともなかった咆哮からの回避不可攻撃や理不尽判定、G級の超攻撃力も
慣れれば何とも思わなくなるから頑張ってくれ

256:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/21 14:30:49.44 0gvPp0Ne
そもそもP3じゃ咆哮からの確定コンボが無いという

257:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/21 15:40:55.28 goMiYZ/D
P3しかやってないからよく分からんのだけど咆哮から確定ってどういうの?
レウスの咆哮後バックジャンプ火炎とかナルガの咆哮後しっぽとか
まだ顔ふってるタイミングで食らうけどそういうのとは別?
場所関係なく食らうとか死ぬまではまるってこと?

258:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/21 16:01:36.37 pZXjpjJ1
>>257
P3にはいない、とあるモンスターで説明すると

モンスターがキレて咆哮

耳栓がない場合は、耳を塞いで動けなくなる

動けない間にモンスターがビーム

ハンター吹っ飛ばされる

※ハンターの起き上がりにビームを重ねるモンスター

ハンター吹っ飛ばされる
(※に戻る)


259:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/21 16:15:24.25 WW7qzi4K
>>257
以前のシリーズにはフルフルという、ギギネブラ亜種の先祖がいるんだ
そいつが「怒り咆哮→感電ブレス→麻痺中にボディプレスor感電ブレス」というデスコンボを持ってる

260:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/21 16:18:13.55 VifqSNUB
>>254

@nindori ニンテンドードリーム編集部

ニンドリ編集長マッスルです! 現在発売中のニンドリ11月号の『モンハン3G』紹介記事で、通信関連のスペックがネットで話題になっているようですが、これは現時点で発表されているものです。詳細は今後の情報をお待ちください。

URLリンク(twitter.com)

261:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/21 16:18:25.38 OsSs+Oxu
今となっては良い思い出だけどマ王にカチ上げられて宙を舞いながら
あ…俺このあと気絶して尻尾喰らって死ぬんだな強走薬飲んど…チーン
とか走馬灯見ることってP3では減ったね

P3は新規顧客獲得目的で調整してあんだから経験者は武具玉不使用等で
難易度調整すれば良いし、俺の美技を的なクズ選民はFに移住したら良い
ヘタクソが死なないのが嫌って心狭すぎないか?

262:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/21 16:20:59.17 ZxfaqUpf
>>258
そりゃ更にガード強化がない抜刀時のランスガンスが条件に入るな
咆吼くらえば大抵1発もらい、1発ももらわなければラッキー、運が悪いと死ぬって感じだろう

263:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/21 16:30:26.19 WW7qzi4K
>>261
お前の提案する策は火力のヌルさしか解決できんじゃないか
つーか
>ヘタクソが死なないのが嫌って心狭すぎないか?
こんな事誰も言ってないぞ
脳内妄想だけで語られてもなぁ・・・

P3が嫌われてるのはもっと別の理由だよ


264:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/21 16:59:36.36 GbBMPY3b
ここは愚痴スレで良いんだよね?w

☆8上がりたて、ジョーさんの爪が欲しくて
8回ほどジョーさん倒したけど、爪一個も取れない
確率20%とか、都市伝説だと思いたいレベル
爪が無いと、色々な装備が出来ないジレンマ


265:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/21 17:23:40.48 cYGCVPuU
銀レウスさん金冠更新する暇があったら早く珠下さい。
できれば2つ。

266:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/21 17:52:18.69 82+tVMdC
>>263
やっぱり火力とは別の問題だと俺も思う。

P3は単純に狩ってて楽しいと思えるモンスターがいない。
ナルガですらヘンなモーション追加されてるし、
尻尾ビターンが二回になっただけの亜種がいるし。

267:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/21 19:16:57.25 5U04yz/v
P2G派はFがけっこう向いてると思うのだが

268:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/21 19:47:12.38 Py0s3aQs
P2のテオが最強
怒ったら即ダッシュとか強すぎる
P2Gでは改善されたがな

269:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/21 19:53:29.19 kSVvfYgr
個人的すぎる恨みだがP2Gのヤマツは許しがたかった
麻痺攻撃あってのヤマツなのに何故麻痺を消した
あのウザさが好きだったのに

270:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/21 20:27:00.90 HrZ87Bo2
>>264
ウロコトルクエで草食獣を食べたジョーさんから落とし物ゲットの方が簡単かもな
余力があれば倒してもいいし、運よければ宝玉落とすよ!よ!

271:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/21 22:27:42.13 L1+Uajsw
>>267
自分はF無理だった
特に防具強化のための鉱石や雑魚素材集めでギブアップした
あれは天鱗、宝玉マラソンより苦痛だった…

Pのシステムに慣れたらFはキツイ…

272:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/21 23:13:45.60 1eKDe+IX
逆にFからPに来ると快適すぎなんだよな
下位防具から上位防具に強化できないのが痛いが

273:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/22 03:07:02.96 2ZxO5pNM
ぶっちゃけ楽しめる要素がなかったわ。ぴーさんはさ

274:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/22 07:57:40.98 wNVhFb8R
FはFチケットが出た辺りでやめた…
苦労しまくって古龍装備レベルマックスにしたのに簡単に取れるチケットと少量の素材でそれの上位互換が作れるようになるって…

275:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/22 08:44:37.89 fsxqYDrz
あと課金装備な
あれは本気で糞

P3に例えると、リアル金で買える紙切れ数枚と、鉄鉱石やらネンチャク草やらで
シルソル一式と同じくらい汎用性があって、見た目もいい装備が作れるようなもん
マジ糞仕様

276:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/22 09:58:08.02 msUg2jr5
エスピ狩れよ

277:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/22 12:02:05.56 49UA4gd4
>>275
課金オンラインゲーやってて、それが糞仕様とかアホとしか思えないんだが?
つか、無理にお金の掛るゲームやらんで、身の丈にあったゲームやったらどうだいw

278:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/22 12:11:06.18 N3yL8m0k
課金そのものが糞ってんじゃなくて、課金すれば誰でも簡単に強い装備作れる事が糞ってことでしょ

279:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/22 13:23:50.83 PWJrOffQ
>>278
世の中暇人ばかりじゃないからな
膨大な時間をちょっとした金で買えるなら買うよな

280:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/22 13:29:13.86 2ZxO5pNM
友達はパチ屋で一日で数万すったってよく嘆いてるよ
それにくらべたら余裕だろ

281:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/22 13:51:29.46 elcauCS6
そりゃ毎日毎日できる奴らはそう思うだろう

282:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/22 14:09:34.80 fsxqYDrz
>>277
何頓珍漢な事言ってんだお前?
意味がわからないなら無理に絡んでこなくていいぞ

283:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/22 16:09:06.68 6Y4TCdAb
>>278
それが課金ですしお寿司
引きこもりより金を持ったやつの方が商売になるですしお寿司

284:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/22 16:25:47.57 GMHCeZ0D
オトモアイルーがDPS低すぎ

285:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/22 16:35:27.50 s0dqev8D
>>284
高性能すぎるとプレイヤーがつまらなくなるから(キリッ

286:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/22 17:00:53.40 efdu4eBa
ダメージ受けた時のパニックはマジでクソだと思う
変なダッシュしたと思えば死んだふり。仕事してくれマジで

書いた後俺にも当てはまりそうって思ったって愚痴

287:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/22 17:06:07.07 rjBRCUKK
アイルーは使えないっチャ

288:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/22 17:16:01.92 ooAZ6OxR
オトモ連れて行くとか下手くそなの?あんなんストレスたまるだけじゃないか
むしろ連れて行った方が遅くなる気がするな。自演戦以外ね

289:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/22 17:30:24.64 CQPkwTf8
プロハン様すげー

290:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/22 17:35:44.10 wNVhFb8R
ハンマーとか大剣で振り向き際に頭狙いたい時にオトモの方向くとイライラするってのはある

291:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/22 17:53:27.82 s0dqev8D
あとは高速化つけてないときの砥石タイミング稼ぎくらいかな?

何かしら改良するとそれ以上の改悪するのはなんでなんだぜ>アイルー

292:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/22 17:57:58.78 yS1OPgDD
頑張って武器を強化しても全然強くなった気がしない
強化しようって意欲が湧かないぜ

293:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/22 18:26:23.01 Zm9X9vda
突進連発するモンスだと、遠くで空気読まないで採集してるオトモに
つっこんでっちゃうからすごいタイムロスする、そういう面も多々ある
けど、オトモがいると確定状況が不確定になるから、よりカオスで楽しい
TAだかなんだか知らないが、決まった手順で作業みたいな狩りしてるより
マシだわ

294:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/22 19:35:20.73 ooAZ6OxR
おっと、言葉を間違えた。下手くそなのじゃなくて自信ないの?だったな
これは失敬

>>293
本当に勝ち組だな。俺はその状況を楽しめないから
弓大剣ハンマーだから、なおさら振り向いてくれないと困る
TAだとネコ火事場、オトモつれて罠閃光で拘束→麻痺→罠→フルボッコで捕獲とかやるみたいだけど
俺はそこまでやらん
普通にストレスフリーな狩りをしたいだけです

295:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/22 20:40:04.80 inStsz4K
プロハンっていうかアイルー連れていかないってのはわりと普通だろ
大してダメージ取らないのにタゲは取るから鬱陶しいし

296:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/22 22:30:57.73 ZphrWM4F
にゃーにゃー言って可愛いだろが、だから連れて行くんだよ!
戦力としてはゼロというよりマイナス。でもそこまで狩りに必死じゃないし、大して時間変わらんし

愚痴スレって大して心の中じゃイライラしてないのに、ここに書き込む為に細かいネタを考えて書いてる奴多い気がする
このスレが目に入ると色々ネタ考えるんだろうな、内容が細かくて些細過ぎる

297:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/22 22:44:56.50 E41rKPG8
他人からすりゃ些細なことも当人にとっては大問題なんだろ、きっと。

大剣、弓を使う時はタゲがぶれてやりづらいから猫は連れて行かないと言ったら
大剣使いの筈の人から意味が分からないと言われて意味がわからなかったって、愚痴?
被弾多い人は猫連れの方が回復チャンスができていいって思うのかもしらんが。

癒されたい時だけ高速回復臆病猫でも連れてきゃいいんだよ。
マップ中落し物だらけで癒される。

298:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/22 23:20:20.82 4oLBJMJy
MHP2Gはじたけど、MHP3がゆとり仕様という意味がよく分かった。
敵強すぎだろ。採掘場所分からないだろ。

299:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/22 23:38:01.08 nYzTdll2
>>298
P2GよりもP3の方が被ダメージ総量多くなった俺のような奴もいるから、慣れの問題もあるんじゃね
採掘場所なんてその最たるものだろ

300: 【11.5m】
11/09/22 23:58:07.52 1FNuM66N
新エリアきたらピケ網持って壁沿いとか走り回るのが当たり前だったわ

密林3右上の採掘をG訓練で鬼人薬取るまで知らなかったのもいいおもひで

301:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 02:53:36.95 O/n4Omk8
ネブラ2頭クエでモンスターがいるエリアから始まったら
クエスト開始時即怯え→後ろから突進されたんだが・・ネブラの素材欲しかったから何度か挑戦したら
原種、亜種ともクエスト開始時モンスターのいるエリアから始まるとハンターの後ろにいるんだがそういう調整なのか?
エリチェンの時もなぜか背後取られてるし、これってわざと調整してるんだよな・・まさか

302:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 02:55:24.12 jkuDbVv9
オウガとかウルクは明らかに狙って調整してるからな

303:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 06:43:23.13 mnHqammX
開始直後に遭遇して怯えるのはまだ分かるが、
怯えずに戦闘突入→眠らせる→爆弾置く→起爆して起こす→発見されて怯える

ってのは納得できないよなぁ。P3で起こるかどうか忘れたけど。

304:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 11:12:45.11 wP+9FTiS
>>298-300
P3の採取、採掘系は確かに快適だよなぁ
釣りもやりやすくなったし

まぁ採掘以外は新キャラでの開始直後しかやらないんですけどね

305:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 13:00:04.58 gHQrddf3
>>295-297
タゲがぶれるから猫連れていかないってのはプロ気取りの素人だけだよ
「猫連れていくのは回復チャンスを増やすため」という貧困な発想がそれを裏付けてる

猫は使い方によってはちゃんとダメ増加、ひいてはクリア時間短縮に繋がる良要素だよ

そもそもプロ気取りのくせに、ヘイト計算して次にモンスの頭が向く方向も予測できないとか
いくらなんでもレベル低すぎでしょ^^;

306:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 13:10:14.78 Qq4j0d/h
>>305
まぁ、猫にヘイト取られて云々ってのは、逆に言うとPTじゃ役に立ちませんって言ってるようなもんだしな
連れてかないから自分にヘイトが向いてない時に、どう手数を増やしていくか考えなくなるんだよね

307:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 13:24:56.11 9KG98FSa
>>305
プロハン出たーw
どうせ火事場も使ったことないような自称名人なんだから黙ってろよ恥ずかしい
パーティー戦では強いですってかw

308:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 13:30:54.85 oPwACJWU
>>305
たかがゲームにプロ気取りとか(笑)
あなたはプロらしいのでレベルの高い使い方とやらをご教授してくれませんか。
2chには腐るほどいる口先ばかりのプロならごめんなさいね。^^;

309:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 14:18:16.76 yrJpJE/Y
お前らみんなギルドから報酬もらってんだろ。
みんなプロとしての自覚もてよ。

310:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 14:32:31.27 go8ca7j3
>>306
猫は主人の動きなんてまるで意識しないで勝手に動くしコントロールもできないが
PTの相手は人間なんだからよほどの地雷じゃなきゃ
動きもヘイトも合わせに来てくれるだろw

311:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 14:40:12.36 8QeheiIX
>>309
上位になるとサポートが悪いらしいな・・・ギルドって

312:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 14:41:15.18 9C31i23V
>>305
>ヘイト計算して次にモンスの頭が向く方向も予測

これまじ知りたいわー教えてくれないかなー?
結構な確率で当たる予測ってことだよねぇ
まじ知りたいわー

313:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 15:07:50.60 wP+9FTiS
えっ

今時ヘイト計算のやり方も知らないとか冗談だろ?
ひょっとして「なんか回復飲んでる時に限ってタゲられるんだよねー」とか素で言っちゃう子?

314:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 15:08:07.42 go8ca7j3
>>312
え?P3からの新参か?
古参やそれなりにやりこんでる奴なら経験則で分かると思うが
特にハンマー大剣なんか使ってる奴はヘイト読めないとPTじゃ使い物にならんよ

315:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 15:39:17.64 OKbzGDUy
>>301
別エリアに逃げてった奴を追っかけてったらどういうわけかいつの間にか背後を取られている…
おかしな話やで

316:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 15:43:34.51 LE1FT5hs
オトモは火力上げて小型専門が意外と使える

317:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 15:45:29.29 0wvaZ6Zh
PTじゃつかいものにならない(キリッ
おまえらどんだけモンハンに命かけてんだよ

318:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 15:53:15.62 q4FzF436
>>305
猫にタゲ取られても余裕で攻撃出来るが、バカ猫がいるとモンスターが頻繁に遠くまで走って行って結果ソロのほうが遥かに早いということ。
プレイヤーがモンスターの動きをわかってるほど猫無しと猫有りのクリア時間の差は開く…
まぁ、君は猫と仲良く戦えばいいと思うよ。

319:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 15:58:21.86 4kKciBYQ
アマツは頭フラフラするし突進の軸も猫寄りにズレたりするから、俺みたいな下手くそには猫居るだけでやりにくい

アルバも振り向きに当てにくい

320:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 16:51:52.56 HaDj8O2n
PTでヘイト計算(笑)んなことせんでも普通軸合わせするだろ

321:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 16:58:25.76 oPwACJWU
自称プロハン様の講義まだ~?

322:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 17:09:05.59 yrJpJE/Y
P3からの新参の俺としては計算なのか経験則なのかはっきりしてほしい。

323:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 17:10:46.12 mX4uZ4op
>>318
>バカ猫がいるとモンスターが頻繁に遠くまで走って行って結果ソロのほうが遥かに早いということ。

お前ネコの性格とかタゲ傾向とかちゃんと吟味して選んでないだろ?
だから素人なんだよ
オトモの有無程度でタイムに差が出るのは初心者~中級者の下手糞だけだよ

324:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 17:13:47.98 A+y9FoB8
正直猫連れてる人でうまいと思った人みたことないな・・・。

325:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 17:18:37.91 zqe+7/fg
上の方で言ってるのと同じことだが、やっぱ猫いるとモンスが遠くにいっちゃったりするんでウザイ
あとはエリア移動ギリギリのところで戦われたり、振り向き素直じゃなくなったり、溶岩の中で戦ったり
猫いるとウザイ。猫いないほうが楽しい

326:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 17:43:19.42 jkuDbVv9
ネコはどの性格タゲ傾向にしても邪魔になるだけだと思うが
プロハンは猫に攻撃するモンスターの動きも先読みするんですね^^

327:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 18:01:09.71 wiHtloO6
>>315
エリア間はそれなりの距離があってモンスターはプレイヤーとは違う道を通る。

って解釈スレで説明されてた。

328:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 18:02:27.25 Tnb3n5l6
というか大剣やハンマーほど猫が邪魔になる武器はないだろ。
自分の方に振り向かなきゃそれだけで攻撃チャンスが一回分無駄になるんだから

329:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 18:17:25.01 q4FzF436
>>323
勇敢、大型狙いの猫連れてても戦闘中にふらふらと動き回ったり採取したりするの。
だから邪魔にしかならない。

猫連れてるほうがいいとか、その時点で君の腕はこのスレではバレバレだから黙ってたほうがいいよ。

そんな君にヒント
タイムアタック動画で猫連れてるようなハンターはいない…
何故なら突き詰めるほど猫が邪魔になるから、理解しましたか?

330:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 19:21:46.40 oPwACJWU
TAやるのにわざわざ不確定要素を混ぜる必要ないから・・・
猫否定されてぶち切れた猫好きか、
口先だけG級プロハン様か(呵)

331:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 19:45:31.17 zmgZj0b1
モンハンもFPSみたいな大会で賞金稼げるようになれば
堂々とプロハン宣言できるのにね

332:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 22:16:50.13 mX4uZ4op
>>329
>勇敢、大型狙い

はい初心者確定
これ以上無知晒すのやめたら?
見てて痛々しいわ

333:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 22:18:39.55 jkuDbVv9
じゃあ上級者様が愛用してるネコ晒してくだしあ><

334:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 22:28:02.05 oPwACJWU
ごたくはいいから早くプロハン様(笑)の猫運用さらしてみろよ。
見てて痛々しいわ

335:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 22:34:54.66 mIL/VCzx
>>332はさっきウザスレでも変な事言ってた残念な子だからもう相手すんなよww

336:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 22:53:56.19 8UjeHtFY
口だけ擁護は痛いっす

337:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 22:59:33.49 zmgZj0b1
アドパのアップデートあったらしいけどHD人がクエ中に落ちるのは変わってないね
HDはHDで固まって遊ぶかオフだけやってるべきだと思うわ
HDの値崩れが全てを物語っているね

338:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 23:08:20.45 oPwACJWU
>>335
これかwwwwwwww

387 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/09/23(金) 17:08:12.93 ID:mX4uZ4op [1/3]
俺みたいに最低限の武器防具だけで進めるストイックな仙人プレイヤーもいる
マイセットは1ページで足りたぜ

394 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/09/23(金) 18:02:31.20 ID:mX4uZ4op [2/3]
称号持ってる自慢よりええがな

あ、ちなみに俺は1stキャラで自分で取れる称号は全部取ったから
だから2ndは仙人プレイ中

422 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/09/23(金) 22:14:54.59 ID:mX4uZ4op [3/3]
ガンス担いでると高火力と万能性に嫉妬した主に武器変え要求される事が多いよな
んでそう言う主に限って太刀やハンマーみたいなゴミ武器担いでんの

人に嫉妬してる暇があるならガンス使えるように腕磨けばいいのにw


そっかープロハン様じゃなくて仙人様()だったのね。
間違えていたからへそ曲げて発言してくれないわけだ。

339:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 23:16:18.83 LE1FT5hs
痛すぎワロタwwwwwwwwwwwwwww

340:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 23:27:23.44 OKbzGDUy
腕前云々以前に人としてちょっとアレな感じだな

341:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 23:30:49.96 HaDj8O2n
最近ウザスレより真性率高くないかw
夏が終わって活性化するとかなんなの?最近涼しくなって俄然やる気が出てきたのかな

342:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 23:30:50.49 iZN9nA2Y
本人はかっこいいと思って言ってるんだろうから良いんでない
俺は仙人プレイなんて恥ずかしくて言えない

343:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/24 00:22:04.38 NGQcJBA2
仙人プレイwwwwww

どんな感じなんだろw
秘境から出てこないとか

パナウェーブみたいの出しちゃうとかw


344:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/24 07:54:21.10 3DBvLqa/
進化すると山菜爺のようになるのではないか

345:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/24 08:51:04.92 RSUBI56s
当たり判定無視、レアアイテム交換可能の超人か

あれこれチートじゃね?

346:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/24 09:39:06.11 q/dhZSPg
>>343
部屋から出ずにプレイだろ。
つまり自らニート宣言しているのだよ!

347:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/24 09:52:33.78 UkPeQOcT
kaiで嵐龍天翔を張って来てやったけど
上空ビームに狙われて避けれるのが自分だけだったっていう

覇王降臨を貼って来て音爆と閃光あるから大丈夫
と思ってたらその場で振り向いてのソニックを避けられないガンナー

そのくせ装備は立派。そのまま死んでろよ寄生

348:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/24 10:40:14.56 RSUBI56s
上空ビームは自分が狙われてるとわかってれば簡単に避けられるが
地雷が無駄にバタバタ走り回ってると自分が狙われてるのかそうじゃないのか見極めるのが難しくなるな

349:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/24 11:11:42.58 pvfMiFp3
>>347
なんだろう・・・
厨学生が症学生集めて、九九も全部言えないのかよって威張ってるように見えるw

350:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/24 12:39:54.04 QCmZjtn/
>>332
なんだ、仙人様でしたか…
これはとんだ御無礼を
きっと仙人様用の一般には出回ってない素晴らしい猫飼ってるんですね。
貴方様の過去の発言といい、道理で話が全く噛み合わないと思いました。
好きなだけガンス担いでいてくださいね。

仙人様のおかげて久々に楽しめました。(・ω・`)ぼくも最強火力で万能のガンス担ごうかな~

351:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/24 13:02:16.18 iRnQL4BJ
>>350
この前のP3ゆとり火病君と違って今日になって現れてないのに
亀レスする男の人って

352:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/24 17:26:10.16 m/LrlTuT
バカヤロウ仙人様は仙人プレイ(最強火力で万能なオートガンサー)でお忙しいんだ。
俺ら民間人と関わってる暇なんかそうそうないのだろう。

>>347
とりあえず張って来てやったと威張る意味がわからない。
アドパよかkaiの方がマシだと思ってたけどそうでもないんかね?

353:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/24 20:11:55.37 VHQR3+h1
kaiがマシとか・・・。ガンスで説明するなら終始納刀せずノロノロ敵に近づき
味方を背中から砲撃するようなのがわんさかいる
ってか居た

354:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/24 20:15:48.78 MHhRaYEr
kaiは設定が面倒くさいし子供はいないのかと思ってたけどそうでもなかった
アドパのが人が多いからアドパのほうがマシかな

355:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/24 20:33:43.01 m/LrlTuT
>>354
そう。
設定めんどいからガキはこないだろうと思っていたし
P2Gの頃はあまり地雷に行き会ったことなくてさ。
P3出始めの頃kai全然繋がらなかったものだから結局そのまま使ってなくて知らなんだ。

356:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/24 23:13:43.26 00BBlCCQ
大剣でアルバ行って振り向き溜め3決めようとしたら猫パンチで五回回避された
流石にイラっときた

357:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/24 23:15:15.35 sRkPTKVN
そもそもあれに被弾するような近くだと普通に振り向いた場合でも頭に当たらない気がするんだが

358:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/24 23:21:31.91 00BBlCCQ
>>357
別に被弾してない
外しただけ

359:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/24 23:36:30.65 u48sVrYm
振り向き狙ってに猫パンチはよくある
後真後ろで狙ってる時の尻尾ブンブンもうざいな

360:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/25 00:07:11.38 +KO2dNQX
>>351
ご自慢のプロハン理論をキチガイに頭ごなしに否定されてよっぽどムカついたんだろうな
ハタから見てるとどっちも痛さは変わらんのだが

361:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/25 00:29:36.64 7CARg8+G
日付変わったら早速ですかwwww
夜回り仙人様ご苦労さまです。

362:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/25 08:16:31.95 /grgcUgd
イベクエ似たようなのばっかりだなマジつまんねぇやっていてイライラする

363:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/25 10:18:50.40 nHCrv7pf
強制してないのになんでイライラしながらやってんの

364:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/25 13:20:03.99 BPjA/IhU
いい加減サイズをでかくすりゃ難しくなると思うのはやめてほしいな
実際難しいけどさなんかその難易度の上げ方は手抜きだろ・・・・
ギリギリ銀冠はマジ勘弁

365:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/25 15:56:37.72 VK+HXne/
どうせだったらネタとしてもっとはっちゃけりゃいいんだけどな。
ジャギィサイズのジョーとジョーサイズのドスジャギィで大連続とか
アマツ倒したら超特大+G級パラメータのジンオウガが出てくるとか。

ハンターイーターはそもそもハプル自体が糞モンスの極みなので除外

366:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/25 16:52:09.38 /grgcUgd
>>363
いちいちうるせぇな犬糞野郎

367:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/25 16:58:43.10 xZLRZ8Ns
>>361
くやしいのうwwww


くやしいのうwwwww

368:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/25 18:18:36.67 1MTiL3TE
(´・Д・`)2ndGってマジで神レベルのクソゲーだね

369:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/25 19:00:25.89 /grgcUgd
モンカス自体がオワコン

370:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/25 20:48:42.85 xZLRZ8Ns
P3は糞虫レベルだけどな
ゲーム性もプレイヤーの質も


まぁ俺みたいな地雷ウォッチャーにはありがたいけどなw

371:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/25 21:14:32.54 nHCrv7pf
>>369
オワコンと言いいつつ何でイライラしながらやってんの

372:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/25 23:17:21.91 LZHBv7N6
アドパで初めて升っぽいやつに合ったって愚痴

部屋閉め忘れてたの気付かずに、今日は終わりにしようとしてたとこに訪問者が
「すいません、これで最後で…」とかチャット打ち込んだら無言で出てった
PSPの集会所にはゴーストが残ってたので、装備とかちょっと拝見したら
初心者っぽかったので、悪いことしたかなーと思ったんだが
5人くらいの仲間内でしか遊んだことないのに
ギルカ交換とかオトモ配信の称号がなぜか増えてたことに、後から気付いた

それ以上の被害が無かったのは運が良かったのか、あのまま遊んでたらと思うと…

373:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/26 00:44:34.24 Tb9wVXB4
>>372
お前、HD持ってるだろ

374:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/26 06:22:10.49 3rPkpYvn
HD持ってるとそーなんの?

375:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/26 09:41:03.78 h/FIvFnk
HD版だとギルカやオトモ関連の称号が最初から付いてるんだっけ?
PSP版からデータ移行した場合だったかな?

376:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/26 12:21:34.74 1SZ/bUwX
またたいして知識もないやつが自分の知らないことが起こるとバグだ升だって叫んでたのか
ちっとは頭つかえよな

377:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/26 12:22:45.13 4C10kH5a
また出さない‥ちっ
さっきも言っただろうが!
さっさと玉を出せ!
去勢したのか!?
まじシルバー(年寄り)なんか?ボケ!
煌液煌液煌液‥って
てめえの汁なんかいらねーよ!カス!
もう3Gに出んなよ!
てめえなんかアゴと同類だ!
うんこたれ!
ぺっぺっ!


378:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/26 12:23:18.37 LnpNmGCW
HDwwwwww

379:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/26 12:30:18.78 2Ys0/Sai
知らないやつがいると事あるごとに知ってる俺SUGEEEアピールするやつが湧くのも最早風物詩

380:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/26 18:08:20.21 8t+5iaTq
俺SUGEEEというより、無知なやつが升扱いしてたから知ってるやつがちょい上から目線で教えただけだろ
升も問題だが、即升orバグ扱いするヤツも問題だな。もちろんそれを擁護するヤツも厄介だが

381:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/26 19:21:00.04 wDAXH383
上から目線=俺SUGEEE

382:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/26 21:44:19.29 h/FIvFnk
Wikiにも書いてるような事を知らないのは流石に^^;

383:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/26 22:53:38.08 XeLJwMkw
>>370
鏡でもみていたらいいと思うよ

384:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/26 22:56:52.99 RdiS8JN3
ラオシャンロンの体力何だよありゃ?
ソロハンター舐めてんの?

385:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/26 23:07:47.19 8t+5iaTq
>>384
火事場+2&夜砲オススメ
もっとも最終エリアでしか討伐できないのが最悪だが

ところで↓みたいに各シリーズ毎で猛威をふるった装備で空白部分に何か入るものある?
たしかどっかにランスのキャンステ+黒滅(だっけ?)が入ったと思う

mh:
mh2:
mh3:
mhp:
mhp2:はきゅん
mhp2g:ラオート、匠抜刀アーティ
mhp3:W属強、AGガンス

AGガンスだけベクトルがちょっと違うかもしれんが

386:372
11/09/26 23:17:16.20 ekjVhnfs
俺の早とちりでスマンかった
PSP版のセカンドキャラは増えてなかったから、ファーストの通信時かと思ってた
HD版はほぼファーストでしか遊んでくて、セカンドはさわりだけでセーブしたことは無かった
今、HD版のセカンドの称号を確認したら増えてたわ
PSP→HDにコピーして「称号が増えた状態でセーブ」を各キャラごとにしないといけないんだね
ダウンロード称号の時と違うから、余計に混乱してたわ

何か本当にスマンかった

387:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/26 23:22:40.77 lO9OVjGS
>>385
初代MH→龍刀【紅蓮】?
MHG→黒滅龍槍+ステキャン突き
MHP→キリンS+真・黒龍剣
MH2→超絶カイザー?

MH3はちょっとワカンネ

388: 【18m】
11/09/26 23:31:14.96 F7h/44m/
超絶カイザー…めちゃくちゃ懐かしいな

MH3はわかんねーな
個人的には貫通圧縮とかアルバストックとかでやばいボウガン類を推す

389:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/26 23:31:30.60 8t+5iaTq
そういやGとFを入れ忘れてた

MH:龍刀【紅蓮】
MHG:黒滅+ステキャン
MH2:超絶+カイザー
MH3:
MHF:
MHP:キリンS+真黒
MHP2:はきゅん
MHP2G:ラオート、匠抜刀アーティ
MHP3:W属強、AGガンス

とりあえずこれだけ埋まったんだから、残りにも猛威をふるったセットがありそうだな
やっぱ全武器種含めてのパワーバランス調整は難しいってことか、って愚痴


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch