【MHP3】チラシの裏スレ ★6at HANDYGOVER
【MHP3】チラシの裏スレ ★6 - 暇つぶし2ch635:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/30 18:46:03.25 /r0rqbev
1st・2ndで使ってなかった武器とユクモノ装備縛りで3rdキャラの村クエやってるけど
食わず嫌いだったというか使うと楽しくて仕方ない
笛・太刀・双剣それぞれで村クエ一通り全部進めようと思ってるけどとりあえず笛で終焉手前まで到着
笛楽しいよ笛
あとは太刀と双剣でまた1からやってみる

636: 忍法帖【Lv=26,xxxPT】
11/09/30 18:59:20.48 CXJ2WSY/
まてよ・・・基地外(キチガイ)があるなら敷地外(死キチガイ)もあるのでは!!11

637:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/30 19:06:42.01 NYSj95Fz
>>631
残り0秒クリア(50分ジャスト)だと脳汁どころか鼻血が出るよ!

638:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/30 19:08:39.59 PCznJ21n
>>637
残り3秒はやったことあるけど0ってすげえww

639:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/30 22:35:40.47 DzU0qfyR
それじゃあ行くか…今夜こそヤってやんよ銀レウス!!!

640:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/30 22:36:35.05 I2BISNgl
初めて終焉クリアした時残り40秒だったな

641:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/30 23:05:16.76 RoHMLz6d
俺もそのくらいだった

642:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/01 00:09:09.24 hcFvJM8l
レウス本日1戦目、タイムアウト。
スキルの大幅な見直しをして攻撃+2つけて、初めて怪力の実でドーピングした。それでもタイムアウトとか情けない…。頭破壊も失敗しちゃったし…

気を取り直してもう1ラウンド!

643:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/01 00:14:12.30 meTYqYZ+
攻撃+2って何だろう・・・攻撃UP中って事でいいのかな・・・?

レウスとか耳栓と風圧無効付ければ余裕なんだけどな・・・

644:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/01 00:24:23.85 oSIp3uHn
>>643
上の流れ的に雷属性攻撃+2ではないかと

645:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/01 00:26:20.61 VYMWChZh
>>642 ガンガレ
大剣だよな?俺的には大剣には抜刀会心と納刀(できれば集中)だけは必須に感じるよ。他のスキルはお好みで。

レウスのバインドボイスは納刀が付いてたら必ず間に合うから落ち着いてガード→後ろに飛ぶのを計算して閃光玉→アヒャー→溜3

慣れたら突進→急停止→後ろ飛び、の時にも閃光投げて手数を増やすんだ。但し、確定行動じゃないから注意な。


646:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/01 00:39:35.05 pMHYMD72
抜刀会心と集中は必須、俺はこれ無いとなんか気持ち悪い
タイムアウトって事はビビってうろちょろしてる時間多すぎるんじゃないかな

647:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/01 00:53:05.13 hcFvJM8l
あっ、攻撃+2ってよくわかんないけど、t5k9のkの部分を20にするやつです。
抜刀会心とか納刀とか、そのらへんの神おま掘れてないからちょっとむりぽ
タイムアウトになるのはレウス怒ったとき逃げてるからだと思う。攻撃するようにはしてるけど、やりすぎると乙るから怒ったときはあまり手出し出来てない現状…

続きやてくる

648:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/01 00:55:15.39 0BgOvvCP
おお、まだやってたのかw
頑張れw

649:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/01 01:12:38.89 Ixxx4n8x
そもそも、倒せないなら部位破壊とか意識しないほうが…。

スキルはいろいろ考えられるけど、時間切れで倒せないなら
そもそもちゃんと攻撃機会が得られていないってことで、
ちょっと攻撃力上がったところでさして大きく効果は得られないかも

攻撃・見切り・属性強化的な地ダメージ増加スキルより、
回避・集中・耳栓なんかの安全スキルを重視して防具もしっかり強化して
起こってる状態でも、少しずつ攻撃していけるようになった方が
結果的に楽になるんじゃないかな

あと、火が痛いなら、灼熱しるこ飲むと地味にいいかも…

650:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/01 01:21:48.59 VYMWChZh
>>647 試しにテンマでスキルは納刀と抜刀会心の2つだけで銀レウス行ってみたぜ。

転倒などのチャンス以外は溜め無しの抜刀斬りのみ。鬼神薬アリ、怪力なしの条件で御世辞にも上手いとは言えない俺でも23分だった。

基本的な立ち回りはレウスの右前キープ(時計回り)、抜刀斬り→離れる形でコロリン(怒り時はレウスの尻尾の方へコロリン)。

要約すると…時計回りで様子見て、無理して溜め斬りしない。斬ったらすぐコロリン→納刀→離れる。

倒せなくて泣きながらシルソル素材集めてた頃の俺を見てるようだ…頑張ってくれ!!


651:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/01 01:35:00.04 hcFvJM8l
たおせた…?
残り10分ですってやつのとき怒り常態でわからなかったんだけど、通常時にもどったら足引きずってたから、このまま叩いててまたタイムアウトするよりかはいいとおもって捕獲しちゃった…

納得いかないから、ちょっと火山篭っておま見繕ってスキルを抜刀とか納刀に変えてまた行ってみる。
なんかここでもっとちゃんと倒しておかないと、この先もだめになる気がする。

チラ裏スレなのに、みんな本当にありがとう。
多分とうぶんはまだレウスちんこもげろって言ってるだろうけど、生暖かい目で見守っててください。
今日は捕獲できたから、銀でほもはやめといてあげよう。
怒り常態怖いけど、この常態のときはレウスのちんこが勃起してるんだ!って考えたら最後の方あんまり怖くなくなってた。

652:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/01 01:55:18.60 Ixxx4n8x
おめでとー!
捕獲も立派なクリアだからいいと思うけど…
やっぱり討伐のほうが爽快感はあるよねw
自分が納得いくまでがんばー



攻略は終わったみたいなんであれだ。
怒りから疲労状態とか妄想広がるよね。
さっきまであんなにいきりたってたのに…みたいな。

上手く立ち回れてる時は、ハンター×モンスターで
濃汁でまくることがたまにあるw

だいたいそううまくはいかず、結局妄想の世界に
戻ることになるけどね

653:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/01 01:55:44.81 ovoPhW1u
>>651
おめでとう!今後少しずつステップアップできりゃいいさ~。今はとことん自分を褒めてあげてあげようぜ

っていうか一番下の文にコントレックス噴いたw

654:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/01 02:07:37.04 VYMWChZh
>>651 おめ 気になって起きてたぜw抜刀会心と納刀は10ポイントで比較的付けやすいスキルだし。

ワンランク上を目指して集中付けるならジエンガンナー頭に短縮珠3付けて微調整でおk

溜め短縮5のお守りあれば、こんなのいかが?
武器スロ[0]
ジエンガンナー頭[スロ3]
ディアブロSメイル[スロ2]
ガンキンSアーム[スロ0]
ディアブロSコイル[スロ2
ディアブロUグリーヴ[スロ3]
短縮珠1*2、抜刀珠2、速納珠1、速納珠2、抜打珠3
護石[溜め短縮5]
防御力377 スキル:抜刀(技・力)、納刀術、集中

じゃ、寝よう。おやすみおまいら。

655:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/01 04:47:24.31 pMHYMD72
捕獲出来たなら大成功だろ!俺の場合は勢い余って倒してしまった場合が失敗だと思ってるしw
捕獲じゃないと本体から紅玉出ないし、慣れてクエ回せるようになったらオール捕獲クリアだぜ

656:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/01 08:58:11.76 uxx6UgeA
今日も1日1スタン


657:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/01 11:30:10.45 oSIp3uHn
>>651
成功したのか、おめでとう

658:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/01 12:24:55.01 lZdrj0/P
>>654
個人的には、納刀もともと大剣は遅くないから、納刀スキルはそこまで必須じゃないかと
てか、銀でヤバイ状態なら、ジエンやディアの素材を大量に必要とするそれらの装備は
揃えるのは相当厳しいのではないだろうか…

>>655
報酬が目当てならそうだろうけど、とりあえず倒すのが目的のときは自分は討伐したいな
自分で勝つ瞬間のタイミングがそのときになるまでわからないあの感覚が好きなのもある

659:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/01 12:37:48.90 uJD3FuID
腐女子おめ

660:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/01 12:39:35.52 oSIp3uHn
自分は剥ぎ取りでないと出ない報酬があるとき以外はほぼ捕獲してるわ
ギルドカード交換すると驚かれること多いから倒す人の方が多いのかな

661:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/01 12:51:13.70 hcFvJM8l
おおお、みんなありがとう(;ω;)

抜刀会心も納刀もおま見てみたら5程度のしかないから調べてみてだけど本気で火山篭りかな…
あとは金は倒せるからゴールドルナ一式作って火に強くなって行こうかなとも考えてます。自分の嫁の装備来た男ハンターに追い詰められる銀とか滾る。
そこらへんひまぁこれからバイトいってぬるぬる考えるけど、ここ数日でわかったのは、怖いとか何だかんだ言ってるけど銀レウス好きになってきたよ!

662:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/01 13:07:23.21 dLoEakNI
銀と亜グナの捕獲に失敗してふてくされて捕獲コンプ放置
ようやく全捕獲して出たドリンククエがぬるすぎて吹いた
ちなみに一番最後に出したドリンククエがそれ

いくら当時単体クリアに40分針掛かって嫌気がさしてたからって
銀亜グナ放置で全捕獲しないとかアホすぎた、とっとと出せばよかった

663:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/01 17:13:48.40 e81vSrHV
チラ裏だからってスレチ多過ぎ
攻略スレでやってくれ
スタンさんが目立って仕方ない

664:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/01 17:47:36.27 1Kt5bN1O
ガンキンの紅玉でない
もうやだ

665:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/01 17:50:46.08 0Ic8ikCQ
>>664
最小・最大金冠を付けると思ってやってみるんだ

冗談はさておき、亜種・原種の二頭クエだと基本報酬で出るからこっちで頑張った方が多少マシかも

666:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/01 18:21:38.48 1Kt5bN1O
>>665
やっぱり?ありがとう頑張ってみる

667:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/01 18:31:42.73 3AQYL8vw
>>663
なら聞こう
どこならスレチにならんのだ?www

668:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/01 18:32:16.73 sH9pnxPu
チラ裏にスレチって意味不明すぐる

669:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/01 18:39:45.23 oSIp3uHn
他のスレに迷惑かけないためにあるのがチラ裏だろ

670:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/01 18:44:41.64 Cqizk1UT
ここまで全部チラ裏。スレチの是非も含めてスレタイの趣旨に沿ってるなw

671:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/01 19:08:56.44 +8LW00Jp
炭鉱やってもやっても出ない。お金はもう要らない…というかずいぶん昔にカンストした。
最近セカンド始めた。炭鉱して飽きたらセカンド育ててる。
一日2時間、昔より随分上手くなったなと感じる今日この頃

672:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/01 19:13:55.92 ovoPhW1u
チラシの裏でスレチなんて初めて聞いたわ

主任玉は金冠つけようと頑張っている内に気づいたらすごい数になっていた
400位集めた龍殺しがなくなってもつかなかったときはちょっぴり絶望したな
センサーマジパネェっす…

673:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/01 19:14:59.15 uJD3FuID
>>663もチラ裏だから書いたんだろう
許してやれよ

674:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/01 23:01:16.71 BYgEaRjz
匠5のお守りと貫通強化5のお守り欲しい
けどかすりもしない
そもそも古びたお守り自体1回で1~2個しか出ない
光るお守りはなぞのお守りよりポイント低いし
うんこ

675:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/01 23:24:58.37 0Ic8ikCQ
一回の火山ツアーで出る古おまの期待値は3なんだってさ

676:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/01 23:36:10.43 oSIp3uHn
>>675
それって炭鉱夫装備状態で?
大型倒すついでだともっと出てないような

677:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/01 23:52:10.51 0Ic8ikCQ
>>676
火山の採集ツアーでの期待値
もちろん炭鉱夫装備

678:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/01 23:55:06.73 oSIp3uHn
>>677
マジでか…俺は掘るのすぐ飽きちゃったんだけど炭鉱夫大変なんだな

679:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/02 01:34:47.80 0QXLLPBC
クエ行く→ヘタクソだから被弾する→めんどいから回復しない→死ぬ→やる気失せてリタイア

この繰り返しでなにもクリアできないままいつも何十分も時間無駄にしてるわ
バカとしか言い様がない

680:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/02 01:51:05.26 gauIBmHN
クエ行く→ヘタクソだから被弾する→必死こいて回復してる間に被弾する→そして死ぬ
→でも諦めない→コツコツ頑張る→そして開始から620時間、アマツを討伐!!

>>679よ、諦めるな。どんなに下手くそでも諦めなければ道は開ける!


はー・・・しかし長かった。

681:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/02 03:09:15.15 r8an3HbF
ハンマー投げスレが終了した。実のところ、毎日必ずレスしてたスレはあれだけだったから少し寂しい
最後はID赤くなるまで投げちまったよ。結局、50m超or0mの目標は達成できんかったけど
ただ50m超は同上のスレでみたが、0mはほんとにでたことあんのかな?

682:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/02 07:14:49.51 Qq1bscd8
天翔アマツの攻撃力おかしいだろw
ただのブレス一発で体力ほぼ全部持っていかれて即死とかマジでイミフw
増弾連射強化はきゅんのチートっぷりのお陰でどうにか勝てたが、
ブレスで一乙してから露骨に逃げ腰になって無駄に時間がかかっちまったわw

683:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/02 09:16:25.82 00SZ9YmO
今日も1日1スタン

684: 【14.3m】
11/10/02 10:37:48.34 Ek3SRk3H
0は知らんがファールはあるらしいな

685: 【13.6m】
11/10/02 14:14:06.78 r8an3HbF
ファールなんてあるんだ。英語かカタカナかそれが気になるところだな

686: 【6.2m】
11/10/02 18:18:02.92 tzwnveot
たしか俺がみたのはカタカナの【ファール】だったはず…レアなんだなやっぱ

687:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/02 18:54:56.94 3zvZk2f4
イベントクエストのイ・ビル・ジョー兄弟
ソロ太刀で食い殺し祭にあって3連敗中~っ
なにかコツあるのかなぁ~っ………

688:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/02 19:02:37.15 FyiSP9aq
コツは2匹目が出てくる前に1匹目を倒す

689:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/02 19:16:59.10 Y1FYypfO
最高のアドバイスだな

690:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/02 20:20:21.21 Qq1bscd8
>>687
体力6000以上もあるジョーを10分以内つまり5分針で倒すのは難しい。
経験やPSが必要だ。

でも、2頭を相手にするのは実は難しくない。
早く効率的に倒そうとするなら当然難しいが、
長期戦覚悟でヒットアンドアウェイを意識すれば、すぐに誰にでも出来る。
太刀だったら回転斬り、双剣なら鬼人化、大剣なら溜め斬りを控え、保守的に立ち回る。
鬼刃ゲージは閃光や罠でタイマンの状況を一時的に作って稼ぐといい。
あと、戻り玉を調合素材分までフルに持ち込み、
二頭揃っているうちは「回復=帰って寝る」くらいに考える。
これだけで3乙して失敗することはまず無くなる。

幸い、最初から二頭を相手にするわけではないのにで、
一頭目を5針で倒せなかったとしても、肉三種をフル活用して戦っていたなら、
一頭目は相当弱っている筈。
一頭目をヒットアンドアウェイでチクチク削っていけば、すぐにまた一頭クエに戻る。

691:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/02 21:36:52.43 wtB/cGpj
弱点特効つけた亜ナルヘビィでしゃがむ→ジョーは死ぬ
二匹目の出現が5分だと勘違いして必死になってたのはいい思い出

692: 【17.7m】
11/10/02 22:55:42.05 tzwnveot
散弾より亜ナル砲でしゃがむほうが楽かと
エイムは多少難しいかもしれんが最大数生産だけでどうにでもなるからな

693:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/02 23:47:31.84 3zvZk2f4
>>690
裏チラシの神様と呼ばしてもらってよいですか?

おかげで竜皮パンツGETできました~
一枚~一枚~三枚って感じでチケット出るという嫌がらせもされました………

694:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/02 23:54:46.72 jdMXkPtG
>>687
俺は近接とガンナーどっちでもクリアしてるけど1頭目5分針は無理だわ
つまり一時的に2頭同時に相手にする時間帯があった
自分的に2頭同時の際の注意点は

・極力常に2頭を同時に視界に捉えておく
・基本的に2頭同時の状況は極力避けたいのでまず先に片付けたい方を集中狙いだが状況によってはもう一方も効率的に攻撃する
・罠の使用は大きな危険を伴うので控えたい(罠設置時に致命的な隙が生まれるし弱ってない方が引っかかる等リスクが高い)
・玉系のアイテムは効率的に使いたい

あと特にジョーさんなら罠肉は最大数持ち込みで

695:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/03 00:00:19.00 6ugF+EO+
>>691>>692>>694
皮パンGet出来たけど~ジョー・イビルに借りかえすまでガンナーとしてチャレンジしてみます神様~

696:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/03 00:19:57.93 vfZXYjrr
1匹目5分針が限界だわ
0分針の奴結構いるだろうな…

697:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/03 00:28:32.81 RoXhRhpV
10分で1頭目倒せなくて2頭乱戦でしかやったことねえww

698:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/03 00:33:16.98 d1B6P4Qn
村ージャンみたいな感じ?

699:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/03 00:42:30.48 d1B6P4Qn
台風19号の名前2度見した
ナルガエ・・・

700:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/03 00:44:20.68 hw+7mgZu
確認したら台風19号「ナルガエ」
クッソワロタwww

701:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/03 01:12:41.41 vfZXYjrr
ナルガエェ…

702:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/03 06:27:12.19 rg1u5PQ4
今のキャラのまま武器変えてもう一周と思ったんだが
大剣、太刀、ヘビィボウガンどれにするか悩む
大剣の溜め3やってみたいし、太刀の黄色に光るのも面白そう
へビィはどM武器とかに興味がある
ガンナーとか未知の領域。いっそころころ変えながらにするかな

703:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/03 07:00:18.89 O2epjJ66
今日も1日1スタン


704:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/03 13:53:05.45 RoXhRhpV
マジでNalgaeだった…w

705:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/03 14:08:46.29 S4UhR7fI
>>702
ヘビィがドM武器だと…
あれは狩りを楽しむための武器だ。弾選び銃選びからすでに狩りは始まっているのだ。
まぁ効率厨には向かないかもしれないけどな。ギリギリまでしゃがんで突進を回避し、またしゃがむ!クエ時間の大半をしゃがんで過ごす奴は一人前(キリッ
さぁ、君も私と一緒にしゃがもうじゃないか。ハッハッハッー
なに?702はガンナー初心者だからヘビィは難しいだと?いいか、よく考えろ。全ての弾を使いこして戦うヘビィガンナーはガンナーの知識を蓄えるにはもってこいじゃないか。
って教官が言ってたよ



706:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/03 14:31:58.89 Bj5EJy7G
>>705
彼が言いたいのは、ヘヴィの中で残念性能の武器ってことだと思う

707:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/03 14:59:14.33 SLHI2/5n
ドボルタフだなあ…長期戦つらいわ
アクティブなラオって感じだな
死んでくれ

708:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/03 18:23:17.39 TZmc6ZDX
ティガレックス、疲れたろう。僕も疲れたんだ…
なんだかとても眠いんだ…ティガレックス…


709:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/03 19:25:11.36 84N4WcX2

怪 し い ク ル マ オ シ オ キ さ ん 5 1 8



710:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/03 19:46:23.52 bpdIZVJy
2ndキャラでHR6緊急オウガ2頭まで辿り着いた
とりあえず今回はクリア優先で、部位破壊を特に意識せず倒すことに専念した
1st時代全然見つからなかった碧玉が2個も出た^^
次にこやし玉名人が付いたので、せっかくだから天と地の領域行ってきた
オトモがレウスの相手をしている間に落し物拾ったら紅玉だった^^
物欲センサー超優秀です

711:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/03 19:51:42.83 i7Ms4sbx
お願いもうほも妄想したりしさないからレウス延髄ちょうだぃぃぃぃ

712:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/03 20:00:06.13 RoXhRhpV
>>711
天と地の領域で確定報酬だぞ延髄

713:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/03 20:06:27.84 i7Ms4sbx
>>712
捕獲はだけど銀レウスそれでもやっと40分安定してきたのに夫婦とかむりぽぽぽぽぽ

714:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/03 20:09:52.27 RoXhRhpV
>>713
原種は銀ほど火力ないから大丈夫だ
行けwww

715:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/03 20:13:27.76 JRYTnES3
>>713
体力もたいしたことないぞ
スキル;こやし玉名人つけて行ってこい

716:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/03 20:17:48.40 YDK2b4Yx
何しろ頭が柔らかい

717:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/03 20:50:28.09 i7Ms4sbx
頭が柔らかい…だと…
ちょっとまず単体行ってくる

うんこ名人は多分いらない。ネブラの捕食と比べればレウスのレイプは時間長くてやさしい。

718:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/03 20:58:28.24 tXhTpBvo
合流された時用だぞウンコ

719:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/03 21:03:01.51 RoXhRhpV
あと閃光玉投げまくるなよ
トリガーになってすぐ相方とんでくるからな
ウンコたりなくなる

720:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/03 21:06:57.03 dxFL/6yD
うんこは巣にいっぱい落ちてるよ

721:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/03 21:14:27.14 dTMFB7VR
2頭クエは死ぬほど億劫なんだけど、行くとびっくりするぐらい早く終わる。
苦手なモンスの単体クエより早く終わっちゃったりなんかして。

722:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/03 21:30:06.87 ENTcKLTu
金冠つけるために渓流の一番長い日とか上位原種夫妻とか回してた時に大量に集まった延髄
使い道がなくてボックスのこやしになっているからあげたい…

なんでレイアの逆鱗や上棘出ないんやろ…尻尾剥ぎ取って鱗や下位棘出た時のテンションダウン半端ない!

723:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/03 22:10:58.74 Bj5EJy7G
2Gでも天鱗より棘が出なくて困ったな

724:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/03 22:44:28.04 8Jg/M7le
昨日ロアルの最小出て喜んでたのに、最大狙いで今日ロアル連戦してたら最小更新
でっかいのがいいのに

725:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/03 23:05:02.47 f/ljNWi2
やだオウガさんでかいこわい

お手のリーチが半端ない
やっと一匹倒しのにこの規格外の子ががが

もうやだ2死だよ薬も精神力もわずかだよ助けて…

726:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/03 23:16:16.29 i7Ms4sbx
夫婦愛怖すぎワロタ
うんこどころじゃねーよこれ
こんなんなら素直に銀で延髄がんばるわ…

727:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/03 23:21:06.78 Z9MMPVgh
金銀はやっぱ肝はこやし名人だな。
もう片方がやってきたら合流される前に目の前のやつを速やかに移動させる。
自マキもあればもっといいんだけど。


それにしても自マキを一発変換できるGoogle日本語入力素敵過ぎる。

728:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/03 23:21:40.94 JRYTnES3
ガンナー一筋だったけど尻尾が入り用になったから剣士装備でウカム討伐いってくるわ
さて何回乙るやら

729:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/03 23:33:46.90 JRYTnES3
と思ったら肝心の大剣まだ最終強化してなかったテヘ
銀狩ってくるノシ

730:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/03 23:38:01.76 f/ljNWi2
倒せたあああああ!!!
案の定金だった
超疲れた…

こんな時にロイヤルハニーばっかりだす
蜂の巣なんぞプーさんに襲われて滅びてしまえ…

731:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/03 23:38:57.94 Bj5EJy7G
あんなに元気だった>>729が、こんな丸焦げになって帰ってくるなんて・・・・

732:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/03 23:42:33.75 oIbj6WCK
後はアルバだけ…
しかし飽きてきたな…

733:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/03 23:52:33.07 JRYTnES3
コゲ肉になって帰ってきたお!

…なんつって。また捕獲報酬の尻尾の為に銀乱獲めんどいお…
ガンナーに尻尾要求は酷だお

734:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/04 00:00:31.94 cJILgAdE
俺も弓ばっかつかってて、ランスをやってみようと思い立って作り始めたら、レウスの尻尾がめっちゃ必要で堪えた。

735:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/04 00:02:12.63 RaqOLdqB
2ndのときみたいに地上ブレスの時下がればだいぶ楽なのに・・・

736:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/04 00:18:24.51 GBdmiVvJ
尻尾なら根元狙えよ根元
金銀尻尾の根元は青ゲだと弾かれたっけ?
スラアク剣縦ループでばっかり斬ってるからはっきりしない

ぶっちゃけ銀より金の尻尾斬る方が辛い
頭から尻尾の直線上に立つのが怖すぎる

737:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/04 00:28:31.53 UZrqOorC
どのモンスでもだいたいちんこの位置をイメージして股間を狙うと尻尾にダメージしやすいことを学んだ。
まだレウスの尻尾切ったことないけどさ

738:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/04 01:32:34.43 UZrqOorC
夫婦愛怖すぎたから原種単体いったら延髄じゃなくて金冠がでた…もうやだどうにかして…

739:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/04 02:09:32.17 tApR+A9R
苦戦している時期はムカツククソ野郎が!!て思いながら戦ってて
クエクリアしたら達成感もあったんだが
慣れて楽に狩れるようになるとだんだん相手が可哀想になってくるな
最後の一撃が決まって断末魔聞くとゴメンヨと思ってしまうようになった

それは兎も角ウチの平和主義パトリシアちゃんはなんでいつも
ジョーの素材をぶんどっているんだろう

740:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/04 02:14:31.36 OnoEF09N
>>738
この際だから確定がんばれ
夫婦結構分断できるから慣れたらいけるよ
と、レウスでほも妄想はできない腐女子が言ってみるw

741:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/04 02:26:09.06 K1k/5rvf
>>734
P2Gの蒼火竜の尻尾よりはマシwww

742:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/04 03:52:41.88 ifEqX5RM
>>739
パトリシア「ご主人様…戦いなんて危ないことしないで…」
パトリシア(またこんな面倒なところに連れてきて…ほんと退屈)

パトリシア「!あら、ご主人様が耳塞いじゃってる!今お助けいたしますねっ」
パトリシア(チャンス!今なら、助けるフリしてアイツをこのピッケルでええええええ)

パトリシア「どっせええええい」
パトリシア(手応えアリ!!!!!)

パトリシア「ご主人様…ご無事でしたか!?」
パトリシア(ゲ、アイツの皮剥げたと思ったのに…
      これ、イビルジョーのくっさい素材じゃない…最悪。
      しょうがないわね、あとでそれっぽくアイツにわたしとこ。)

743:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/04 08:24:20.38 mG+RGTI7
今日も1日1スタン

744:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/04 08:41:44.33 5P7yke+P
アドパ立ち上げた時とか部屋入った時にうんこしたくなるんだよなぁ

745:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/04 10:18:59.39 9BUwcQp7
>>744
俺たまにPSPトイレ持ってってやってるよ
HDだったら無理だろうけどw

746:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/04 11:19:02.34 fh7HYgOM
金冠つけに上位の毒毒研究やってて、つかないな~ってハンター日誌みたら…
毒フルフルの卵塊100討伐達成とか書いてあった…あれ、一応数えられてたんだびっくり!

747:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/04 11:38:43.34 g+nPigB8
最近溜め3弓初めて使い始めたが難しい
当たらん

748:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/04 11:39:49.73 g+nPigB8
×溜め3弓
○溜め3貫通弓

749:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/04 11:58:38.11 tinqBalC
>>730アシラ「呼んだ?」

750:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/04 14:22:35.45 UCmRcKgl
ブナハブラ気持ち悪い
というか装備作るのに虫の素材多すぎ
ブナハスーツ着たくないよー
自分が着るわけじゃないがぞっとする

751:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/04 15:48:13.38 CvmlF4EE
だがしかし現実においてもシルクとかは虫素材だったりするぞ

752:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/04 18:29:54.17 VBm2yaF1
きっと高級素材に縁がないんだろう

753:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/04 21:30:30.33 rkgTmDej
前このスレに書かれてた攻略法を参考にして初上位ジエンクリア
神おまなんてないから貫通強化無しだったけどなんとか勝てた
腕壊したけど案の定上腕甲なし
アマツは火が弱点ってこと以外なんも知らんからちょっとやり合ってみよ

754:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/04 21:34:28.37 0BEZiTXg
番傘使いたさに大剣で2周目してみることにしたんだが
下位ナルガに30分針で絶望した
納刀忘れてのこのこ歩き出したり、コロリンも忘れたり合わせられず
そして振り向きに溜め3あてられなくて、すごい被弾ぶりだった
今まで双剣だったからか無駄に近づきすぎてるような気もするし
難しいけど溜めてるとき傘開くのが好きだから、次ティガで練習してくるわ

755:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/04 22:05:53.43 rkgTmDej
アマツつええ~
なんか何してんのかわけわかんねえな
太刀で行ったけど次は火炎弾速射できるライト作っていくか…
ジエン、アマツと続けてやったら疲れたわ
早く懐かしのアカムウカムに会いたい
モーション変わってなけりゃ俺の腕でもハンマーでカモれるだろな

756:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/04 22:08:25.21 oBRkpBGv
ライト使えるなら通常2速射を頭に当てるほうがいいかも

757:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/04 22:19:20.34 yu6BXIMx
アマツは弓が楽だと思う
竜属性か火属性の

758:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/04 22:22:06.59 tinqBalC
火炎弾速射となると鳳仙火竜砲か凶針か、どっちにしろ弾はちゃんと持ってきなよ
PSにもよるけど大体火炎弾60と調合分、通常2*99、通常3*99程いるぞ

759:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/04 22:23:10.41 GRA4NtV7
ハンマーも楽だよ
慣れたら5分ぐらい

760:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/04 22:26:18.28 oBRkpBGv
>>758
凶針は無いだろう多分w

761:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/04 22:31:27.67 Mr+DBJF6
うむ、凶針は無いだろうなw

762:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/04 22:37:46.97 tinqBalC
あ、そうかうっかりしてた。

火竜砲はロングバレルつけるとガトリングになるのがカコイイ

763:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/04 23:49:20.41 7gW1nBs/
腐女子今夜はレウスお休みで炭鉱腐
たまにはこんな日もあってもいいじゃない

764:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/04 23:49:56.30 0BEZiTXg
調子に乗ってドボルベルグの後乱入してきたティガやったら3乙した
振り向きの位置とれんわー

765:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/05 00:06:43.53 ixTHREy2
ミス・ユニバース2011のチリ代表の子と一緒に炭鉱夫したいな

766:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/05 00:07:55.36 FR8Eu4oj
ナルガッ…金冠だせよおおおおおお

767:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/05 00:28:41.36 Td4yVdug
>>766
気づいたらナルガの「瞬殺」の称号持ってたけど
未だ大小金冠なし。
ジンオウガなんか20体ほどで両方出たのに・・・。

768:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/05 00:51:11.22 JNqLPrHQ
>>767
はっはっは、「瞬殺」どころか100頭倒して最大最小両方の金冠がでてない俺みたいなやつもいるぜ!

769:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/05 01:10:46.98 FR8Eu4oj
金冠更新来たけど最小だったわ…ちなみにチキン持ち
今ので96頭目だけど>>768を見たら全然足りない気がしてきた

770:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/05 01:18:39.07 FR8Eu4oj
>>767
20頭とかテラ裏山
ジンオウガは両方揃うまで85くらい狩ったわ

771:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/05 01:59:01.30 onI4C/NO
放置してた終焉行ってきた
煙玉使ったけどばれて2頭にぼこられて終わった
調合分まで回復持ち込んだけどたりねー
回復としびれ罠調合分で戻り玉持ち込めない
あれか、爪と御札を大事に持ち歩いてるからか

772:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/05 02:07:04.59 Y+dnYqHL
大好きなディアブロス亜種がもう少しで狩猟数900!今月中には1000まで伸ばしたぁい☆

773:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/05 02:15:27.13 FsugJ/Eg
キチとか思いきや2ndGにはティガ5000のマジキチいたから1000はまだまだだな

774:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/05 02:40:06.29 Y+dnYqHL
>>773
さすがに5000は狩る気になれんw

775:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/05 06:49:16.07 Y8xPpBYf
>>771
なんの武器でなに持ってる?
終焉みたいなクエだと、ポーチがまず何より重要だと思う

ベッドあるんだから、自分は優先度はモドリ玉>調合分回復・罠だなぁ
てか、どのアイテムより優先して持っていきたいくらい。
仕切り直せるのはかなり大きい。煙失敗してもやり直せるし砥石や薬飲み直せるし。
なんかやばいかもーって時に落ち着くためにも使ってる。一時停止じゃ結局落ち着かないので。
玉は持たずに素材だけ持ち込んで開幕調合にするのもいいかと。

泥仕合になるなら、護符爪は地味に影響大きいからもってていいと思う

776:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/05 07:00:29.94 FsoCs6f+
今日も1日1スタン

777:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/05 08:12:08.70 FsugJ/Eg
上記のティガ5000は一日80匹倒してたらしいから最低でも一日八十スタンとってるだろう

778:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/05 10:25:17.82 m7aHv6DU
閃光玉とケムリ玉も素材で持っていくと光蟲10素材玉20ドキドキ10になって
閃光玉10回使えるから少し御得

779:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/05 10:34:53.39 m7aHv6DU
閃光玉とケムリ玉が光蟲10素材玉20ドキドキ10 ×
閃光玉ケムリ玉モドリ玉 光蟲10素材玉30ドキドキ10ツタの葉10 ○

780:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/05 12:37:22.11 TUVUto+3
どうしても金冠欲しいなら乱調すれば無問題

781:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/05 12:46:11.24 75Cnmr5c
会社の先輩に下位クエ手伝ってもらってたら 
クエ中俺ピンチになっても粉塵してくんねーの 
んでなんで粉塵してくんねーのか聞いたら 
「調合素材も粉塵も品切れた」
とかぬかすんだけどなにコイツマジつかえねーわ 

んで頭きたんで、タバコすいいくからクリアしといてくださいって頼んだのに 先輩もなんか休憩しててイラついた 

お前手伝ってくれんじゃねーの?手伝うって言ったべ?俺がタバコすってる間にやっとけよマジ使えねー

782:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/05 13:20:55.42 m7aHv6DU
横隔膜が攣りそうになったじゃないか!
ほんとマジ使えねーなw

783:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/05 13:26:15.62 TUVUto+3
やっぱり深田 恭子顔変わったな

784:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/05 13:35:56.74 EHdP870C
下位で粉塵使い切らさせるほど被弾した挙句押し付けるとかすげぇな

785:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/05 14:14:46.98 DdzCKt2h
今日はレウスの火球にあたってもいいかなと思える寒さ…銀いくか…延髄。

786:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/05 14:19:58.95 TUVUto+3
>>785
同意w

787:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/05 14:42:00.54 ao0qP2n8
全武器それなりに使えるんで
PTでは他の人が使ってない武器を使う

気づいたら、笛、ガンス、スラアク、ヘビィが多くて
逆に太刀、弓が少ない

多い武器は好みの武器だから嫌じゃ無いんだが何かさみしい…

788:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/05 15:55:50.04 M5mSPgV/
>>781
ネタじゃないんならこんな人間とリアルで関わりたくねぇwww

789:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/05 15:55:52.45 8Npns1OD
今日みたいな天気は秋晴れで美しいが寒い…寒くなると凍土に行くのが何か辛い、
いい加減気持ち悪い塊二種金冠出してくださいよ…あれを可愛いフルフルと同列に見たくないよ!

790:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/05 16:00:24.63 VzmWusGq
>>789
その子の相手こっちでするから、代わりに渓流行きませんか?火の玉飛んでくるけど暖まれますよ

791:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/05 16:00:33.06 TUVUto+3
東京は今日も雨だった

792:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/05 16:05:17.94 8Npns1OD
>>790
渓流好きなんでそっちはいくら行ってもおk!!でも火の玉はちょっと熱過ぎませんか?
江戸っ子じいさんのツボでも押して行くか…

凍土キャンプから眺める流氷は美しいんだが、いかんせん東北在住の身には寒さが骨にしみるぜ

793:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/05 16:06:36.41 FR8Eu4oj
俺なんて北海道だよ
もう夜3度だよ…

794:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/05 16:12:57.76 8Npns1OD
>>793
北海道で雪が降ったって本当?ここ最近寒いからね、風邪ひかないようにな

青森の自分はすでにひいてしまっているが…orz
リアルホットドリンク欲しいよ…辛いの苦手だけどな!

795:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/05 16:23:02.53 vYcKtyiC
ホットドリンクって辛いの?
飲んでみたいわ

796:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/05 16:24:08.61 TUVUto+3
トウガラシ

797:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/05 16:24:24.96 VzmWusGq
>>792
銀色の火の玉だから寒さの厳しい東北でもすぐにあったかくなれるよ☆

てゆか、ネブラ充分かわいいよ腐女子の妄想でもふたなりっこになるぐらい女子力高いよマジおまいちょっと燃えてこいよ


北海道は生きろ!

798:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/05 16:37:20.65 FR8Eu4oj
>>794
山の方は一昨日降ったけど俺の住んでるところはまだ
年末年始はリアル凍土だよ 出るのはネブラじゃなくて茶色いアシラだけどな
風邪あんまり悪くならんように気を付けてな

799:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/05 18:21:51.36 8Npns1OD
>>797
ふたなりっこってwエロいのは認める。「燃えてこいよ」が脳内で熱血なあの人ボイス変換された
「もっと熱くなれよーー!!!」→燃えつきましたorz

>>798
ありがとう!そちらも寒さには気を付けて。茶色いアシラは実家の裏の畑に出たことあるよ種類は不明だが
こっちは冬になると地吹雪がすごいんだ。リアルかまいたちの夜体験できますw



800:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/05 19:45:35.57 H9np7agL
>>741
そうそう、2Gの思い出話なんだ。友達が手伝わなかったら心折れてたかもw

801:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/05 20:42:35.14 ixTHREy2
コンビニでラッキーラッシー売っていたから買ってきたんだけど寒くて飲めん
そういえば前に回復薬売っていたよね
あの時はまだモンハンにはまっていなかったから買わなかったんだけど
どんな味だったんだろう?飲んだ人いたら教えてー

802:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/05 20:50:04.31 FR8Eu4oj
あ…そういえばラッキーラッシー発売中か
田舎だからないかもだけど俺も探してこようかなあ

803:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/05 21:35:47.97 YwFkFlwx
飲んでみたーい

804:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/05 22:57:23.44 ixTHREy2
自分とこも田舎だけどサークルKに売っていた
セブン・ローソンはチェックしてみたけれどどこにも無かった
コンビニの流通はどうなっているか知らんが…

805:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/05 23:56:09.15 FR8Eu4oj
サークルK近所にないや…セイコーマートにあるかな
最近田舎帰ってきたんだがコンビニにファミ通もなくてびっくりだよ

806:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/06 00:23:21.55 f6YB9hXw
レックスU、ガンナーには神装備だな。と思って作る為に黒ティガ連戦してるけど
上鱗全然でねぇ…剥ぎ取りしても捕獲しても堅殻ばっか
ちくしょう…

807:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/06 01:28:02.57 O/AZH8ME
センサーが発動するとまさかの物が出なくなるよなw

808:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/06 01:37:52.75 m59oGX48
74%を3回連続で引けなかった時はイライラしたな
まあこんなの序の口だろうけど

809:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/06 01:40:45.14 fyoBSRFV
ティガの鱗さっぱりでなかったことあるわ下位上位原種亜種ww
別に探してたわけじゃないんだけどボックスに数枚しかないことに気付いてびっくりした

810:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/06 01:44:07.30 QiYp9Kvy
素材玉欲しいときに延々10回以上半額セールの行商人 センサー恐るべし

811:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/06 02:10:41.76 PemOtgqd
半額でもいらないもの祭ですなぁ~
石ころ集めた2ndGを思い出すのでゴザイマス

812:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/06 02:18:29.27 GRAKuSjQ
ついにディアブロス亜種狩猟数900達成!今月中には1000届きそうかな?
待っててねディ亜たん☆

813:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/06 02:31:28.03 TVOlqooZ
上手い人っていいよなぁ。すぐ終わるから狩猟数稼ぐのも速いし。
俺はどんなモンスも20分~30分かかるから、もうしんどくて・・・。
苦手な相手だったり、尻尾切ろうとすると40分くらいかかったりなんかしちゃったりして。

814:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/06 07:39:46.73 8K3OgB1i
今日も1日1スタン


815: 忍法帖【Lv=24,xxxPT】
11/10/06 08:51:59.96 rB36Xkh7
また光蟲と間違えて雷光蟲打っちまった…凹むわ

816:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/06 10:36:48.20 tzAAafbx
ギギネブラ亜種 狩猟110達成!
ギギネブラ最大サイズ更新! 1288.56

ギギネブラ亜種最小金冠欲しい・・・・・・

817:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/06 11:54:50.24 QiYp9Kvy
>>815 売る必要あるか?使う一方で買ったことしかないぞ

818:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/06 11:57:42.49 lykDIM07
あれだ
毎回見かけたら虫アミブンブン振るタイプじゃないの?

819: 忍法帖【Lv=25,xxxPT】
11/10/06 12:23:09.45 jkm5csXD
穿孔珠とかほとんど使わないから貯まる

最初はアルバを撃ち落とすのに使ってたが
最近は飛ぶ前に死ぬから開幕に一回使うだけ

820:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/06 12:24:37.55 vwXkRjvs
オトモが拾ってきた奴を間違って全売却したり?

821:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/06 12:26:23.45 3pazpBYX
ナカーマ
アルバとか回復系と閃光玉とモドリ玉調合分まで全部使い切る勢いで戦ったなw
すげぇしんどかった

P2Gから思ってたことだが古龍強すぎワラエナイ

822:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/06 12:44:02.48 kMwuze86
始めは律儀に全部位破壊して30針デフォだったから1日2~3戦やるだけでお腹いっぱいだったんだが、
あまりの翼膜の要求数に他の素材は勝手に揃うと気付いて、最近は頭しか殴ってない
おかげさまで討伐時間半減&光蟲がボックスでコゲついてる

823:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/06 14:07:56.20 f6YB9hXw
なんで3Pにはガイバー装備がないんだ…
あれが男装備じゃ1番かっこよかったのに
MHP3rdGではミラバルカン復活そして必然的にガイバー装備も復活してくれ

824:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/06 16:24:51.05 f6YB9hXw
銀レウスなんだよこいつ
後退ブレスばっかじゃん
やっと着地したと思って切りかかったらバックジャンプブレス
なんなんだよこいつ
勝てることは勝てるけどやってらんねえ…
作ったやつと殴り合いした方がまだムカつかないわ
ガンナーにしても糞なのは変わらないし
なんだこいつ信じられねえ~
存在が信じられねえ


825:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/06 16:59:30.45 mi43tNtU
シビレ罠 (W)(2) インスタント
白でないクリーチャー1体を対象とする。
そのクリーチャーは、このターンが終了するまで戦闘フェイズに参加できず、起動型能力をプレイすることができない。

落とし穴(G)(3) インスタント
飛行を持たないクリーチャー1体を対象とする。
そのクリーチャーは、このターンが終了するまで戦闘フェイズに参加できず、起動型能力をプレイすることができない。

826:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/06 17:03:23.61 lykDIM07
>>825
めちゃくちゃつまらないんですが…
これをドヤ顔しながら書き込んでるの想像するとwww

827:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/06 17:08:44.11 idOkVfFD
あれだよな自分アクションゲームむいてないんだよ パターン把握して先読みしたりする冷静さとかフレーム回避かませるセンスとかさそういうのがない
短剣も大剣ものガード性能はうんこだしランスガンランスは遅すぎる双剣とかスラアクなんかフレーム回避前提じゃん無理ハンマー笛は打撃武器で敵の顔面に立たないといけないつまり無理
太刀はまあまあ距離取りつつチクチクできるが攻撃力低すぎやっぱ安全に弓使うのがベストじゃんけどもっと時間かかるんだよなアイテム準備すんのも面倒だし
てかやめたほうがよくね俺むいてないわ

828:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/06 18:05:49.28 JHixd0e2
>>827
なーに、明日から頑張ろう

829:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/06 18:33:24.73 jkm5csXD
シンプル回路三個揃ったわ
チラ裏どころかスレチですた
金冠集めで挫折してゼノギアスを600円で落としたw

830:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/06 18:36:14.63 QiYp9Kvy
片手剣と大剣はガード出来る武器なだけで使わないのが普通

831:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/06 19:03:15.23 5fs22ba6
片手剣のガードズサーはカッコイイ

832:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/06 19:40:57.45 tmhKvx9M
ズザーは大剣だろ
まさかガード性能なんて付けてないよな?

833:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/06 19:51:14.79 lykDIM07
え?www
ズサーは片手剣だろwww

834:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/06 19:56:32.82 jkm5csXD
大剣は、おっとっとって後退するのがカワイイ

835:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/06 20:09:40.89 UTizELdo
え?www
ズサーはロマ浮かだろwww

836:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/06 20:20:28.89 idOkVfFD
改めて集団演習で一通りやっての感想
片手バシュバシュ 気持ちいいーでも弱い
大剣&ハンマー 溜め3気持ちいーでもトロい
ランス チクチクチク つまんね
ガンランス チクチクチクドーン ちょっと楽しい
弓 キーンキーンバシュ 楽しい
笛 ドン ドン ドン ピー 楽しい
双剣 鬼人回避 カッケー
太刀 刀赤く光った カッケー

笛が意外に楽しくてびっくり でもやっぱ楽なのは弓と太刀か

837:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/06 20:27:07.93 uxIpxitt
スラアク「・・・」
ライト&ヘビィ「・・・」

838:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/06 20:48:28.58 O/AZH8ME
スラッシュアックスはかっこいいし楽しいよ。どっち主体で戦えばいいかは知らんがな

839:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/06 20:57:32.36 gim67Vtk
スラアクは楽しいんだけど、動きが単調で飽きてくるんだよな…
剣モードに地味な制約があるのもちと面倒

同じ単調でも、ランスだとスマートに感じるのは何かの贔屓だろうか

840:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/06 21:07:58.66 O/AZH8ME
やっぱカウンターじゃないか?カウンターってもうなんかすごくいい響きじゃんかw

841:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/06 21:09:24.18 f6YB9hXw
アマツ初討伐した…
2乙して回復アイテムも全部使い切ったから負けると思ってた
被弾恐れて一回も使ってなかったバリスタ一発撃ったら死んで拍子抜けしたわ
バリスタ結構威力あるのかな
全弾使えばよかった
もう太刀では行きたくない
かといってガンナーもきつそうだな
延々突進でクリ距離も糞もないだろうし


842:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/06 21:38:09.43 tzAAafbx
ギギネブラ亜種最小金冠キター
同じなんだけど、個人的に大連続は気やすい感じ

843:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/06 23:39:01.13 GRAKuSjQ
>>842
最小おめ!ギギは金冠持ってないから羨ましいw

844:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/07 00:26:56.23 PwpgW0y5
銀レウスを狩り始めて約10日
腐女子ついにシルソルを纏う


845:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/07 00:28:01.74 NL7SEh9m
>>844
腐女子おめでとう
ところで嫁のは作らなくていいのか?w

846:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/07 01:51:28.33 VSCVKq0k
来月有給取ったるでぇ!服買いに行ったり食べ歩きしたりモンハンしたり黒ディア狩ったりするでぇ!!

身内とペアTAもやりたい!

847:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/07 02:49:37.64 tx995EVf
>>827
双剣使っててもフレーム回避がなんなのかわからんが問題ない
HR6緊急ジエン出すまではいける

12月に買って村の青熊で積んで半泣き、ペッコでつんで向いてないと放り投げ
6月くらいからまたやり始めたアクション下手の筆頭だぜ

848:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/07 02:55:02.21 YF2EVxpa
kaiでアカムの偶然にもアカムの兄貴とPT組んだわ
クシャナ連れてた

849:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/07 02:55:37.83 YF2EVxpa
一つ「アカムの」が余計だったわ・・・

850:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/07 07:33:32.55 7eiIobK3
意味がわからない

851:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/07 07:51:13.61 PA5B1r/e
今日も1日1スタン

852:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/07 08:16:11.27 +9fWMJaw
モンハン部のゼニーは9999でカンストする

853:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/07 08:27:22.94 5vnTv7jA
わたし、吹いちゃったよお……ふえぇ……

854:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/07 09:25:21.84 eJTZa7ZH
自分とオトモのユニクロ装備完成しても
いまだに黒ティガでひかれまくって死にまくる

855:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/07 10:09:47.70 WGso5R6q
曲射ってどうやって撃つの?

856:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/07 10:42:02.69 SCqRlNXP
天妻さんに勝てないから放置気味
弓なら寝てても勝てるって言ってた奴出てこい

857:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/07 10:49:27.42 99Y8QDxR
>>855 
訓練所の武器講座おすすめ 
教官が教えてくれるよ

858:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/07 12:14:22.92 pY3g/NXF
>>856
弓でだめならドボルライトのアルデバランに拡散強化と最大数生産でもつけて
頭に散弾撃てば昼寝しながらでも勝てる
あとは戻り玉調合分もっていって竜巻と空中三連ビームは戻ってやり過ごしゃいい

ちなみにアルデバランはアルバにも使えるし、損はしない…とおもう


で、いいからヘビィにドボル武器くれませんかねぇ…
反動デフォやや小の散弾銃で散弾2と減気しゃがめるのが理想

859:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/07 12:25:28.36 WGso5R6q
>>857
ありがとう。
曲射撃てた(^O^)

溜めて〇ボタンだって初めて知った。

860:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/07 12:32:19.44 BY9DkKWj
初心者演習でドスジャギィに挑んで
がんばってシビレ罠かけたのに
麻酔玉投げるのにモタついてる間に逃げられたりしてた
そんな自分が今日村クエじえんもーらんをやっつけた記念に
たけのこの里を一気食い。

村長さんに上位池って言われた。
こわいよう。

861:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/07 12:38:12.14 mpMcnxSk
残り最大9最小7から金冠が進まない
カービィwiiが出るまでには終わらしたいけどペース的にキツいか

862:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/07 12:44:42.75 +ISDFqwp
落とし物で紅玉とかそんなのアリ!?
これちょっと3乙ってセーブしていいかな!!

863: 忍法帖【Lv=31,xxxPT】
11/10/07 12:46:05.22 1Pns23Z+
リタイアすると3乙する必要ないよ!

864:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/07 13:00:03.79 +ISDFqwp
せめて捕獲でもすればいいのに早くセーブしたくて乙ってしまったwwww
開始10分で紅玉落っことす銀可愛すぎ萌える。私が乙った後、玉落っことしたことに気づいた銀は原種に泣きつくと妄想。原種に玉落としたことを話したら、原種嫁経由で金嫁にもバレてこっぴどく叱られる。そしてまた銀は原種に泣きつry

865:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/07 13:17:42.98 PTJ6WIOa
腐女子自重しろってせんりたんが言ってた。

866:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/07 13:21:28.08 mpMcnxSk
>>847
スト2やったことがあるなら昇竜拳で波動拳抜けがフレーム回避と説明したら解りやすいかもなw

867:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/07 13:35:41.35 egxwgbod
落し物の為にリオやジョーに食われるなんざ
物欲ハンターにとっては普通の行動
空気読まずにウンコ投げる猫は許さん

868:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/07 13:46:50.84 WdxErAnf
>>864
渡る世間は狩人ばかりなり。

869:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/07 15:24:46.22 MgPor6cx
何回やってもイビルごとき倒せなくて悔しすぎて泣いた
ムカついてPSP殴って電源落ちてまたやっての繰り返し
モンハンやめたい
どうやったらやめれるの

870:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/07 15:37:24.40 w+74jrZn
売ってくればいいじゃない

871:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/07 15:41:49.48 egxwgbod
罠肉三種持ち込み 腹減らしたらシビレ罠シビレ肉の順で尻尾切断 また腹減らしたら落とし穴睡眠肉で頭破壊 次は毒肉食わせて無理はしない 

872:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/07 15:53:13.49 1G4QLGks
>>869
      討伐クエスト
     PSPを討伐せよ!
        . _
        ([_])

     PSP1機の討伐

報酬金 Priceless 指定地 自宅<昼>
契約金 Priceless 制限時間 50分

主なモンスター
惜しい気持ち
思い出

873:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/07 16:05:35.80 FvZ2m7kE
回避苦手ならランス系か弓で強走薬飲んで行くとか

874:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/07 16:07:18.01 1Pns23Z+
先生質門です!スーパーバナナはスーパーおやつに入りますか?

875:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/07 16:39:07.94 99Y8QDxR
>>869
一緒にイビル討伐行こうず
何度もやってると、どこでどう動いたらいいのか成れてくるかも
安定してきたらソロに切り替えてみたらいいんじゃないかな

876:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/07 16:55:02.79 cj2F8bQ6
ティガが無理ディアが無理ナルガが無理
怒り入ってずっと俺のターンされてストレスマッハ
閃光も3発目くらいから効果なしだしただただじり貧になるだけ
まじつまらん
後レウスずっと空飛んでる方がましだった
中途半端な位置にフワフワ浮きやがってつまらん
クシャルは飛んでても届いたから楽しかったがこっちはさっぱり届かんつまらん
2G勢はまじでつまらんのばっか萎えるまじイライラ

877:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/07 17:27:08.38 V8CVuKbY
>>874
ならない

口がないなら、どんなスーパーなバナナも食べられないからね

878:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/07 17:30:28.33 mpMcnxSk
最近ガンスにハマっているけど、なんだあの悪意のあるゲージ長はw
とってつけた様な青ゲ装備が有りすぎ
砲撃が肉質無視ダメージだからああなったのかな

879:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/07 17:45:42.04 j51Hrezr
剣聖のピアスほしくて演習アシラ相手でもAが出せないヘッポコソロ太刀房~
10分きってるのにナぁ~

兄様アドバイスお願いシマス

880: 忍法帖【Lv=31,xxxPT】
11/10/07 17:49:58.64 1Pns23Z+
>>877が下ネタにしか聞こえない

881:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/07 18:34:13.57 mpMcnxSk
>>879
開幕にケツに回ってゲージ溜め
引っ掻きや捕食の〆に大回転斬り合わせる様にしたらおk
後はウンコ使って無理やりゲージ維持したり研いだり好きなようにしたら結構ミスしても9分30秒は切れると思う

882:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/07 18:35:09.70 cj2F8bQ6
しねかなあはなさなあなさらなやあらかにやら、にあなふジエンレザーさんし頭ジャギィエリマキでないあやはきたさなや、はゆならなからな、り、ならにへたさたはなたやからしなやにやきやはかたはさゆな、

あーうざ後少しで壁投げしてたわ

883:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/07 18:49:19.63 cj2F8bQ6
まじクソゲーこんなゲーム何百時間もやってるやつらは狂ってるな

884:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/07 18:53:07.09 mpMcnxSk
FC・SFC・PS初期を経験して来た人ならゲームとして成り立っていないモノ以外は
おkおkってなったりならなかったりするよ

885:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/07 19:47:33.44 s6BxX5Uk
ディアブロスとか、突然ハンターに襲われて
両角、尻尾落とされて…めちゃ悔しいだろうなあ
殺したいほど怒りまくるのわかるわあ

886:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/07 19:54:04.56 KJsWd1E9
金レイア近接で行ったら強すぎwストレスマッハwwwww
初アマツの時よりやばかったw
勝っても全然嬉しくねえw
なに?なんなのコイツ、嫌がらせみたいな攻撃ばっか
隙がねーよ下手くそな俺からしたら
もう弓でしかいかねーからな
色も全然金じゃねーし
俺の糞おめめじゃ緑にしか見えねーよカス
尻尾切るだけで20分かかったわw下手すぎワロタw
3回怯ませても切れねーでやんのw
空中じゃ切れないんだなw
死ねw

887:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/07 20:00:40.87 FWu3X89m
もう弓とライト以外使う気無いわ

888:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/07 20:39:28.86 KJsWd1E9
弓だと下手くそな俺でも金レイア15分かからねえw
どっかで弓でお手軽ハンティングなんて書いてるの前に見たけど
正にその通りだな
これから先糞モーションモンスターには弓でしかいかねーわ


889:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/07 20:52:12.54 1Pns23Z+
来週のクエが良クエにならなそうでこy

890:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/07 21:01:21.83 1Pns23Z+
いまだメインにしようっていう武器が見つからない
楽しいメインでやってるけど片手とかヘビィとか笛とかいろいろまじってうわああああああああああ

891:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/07 21:04:36.34 1Pns23Z+
やってる× やろうとしてる○

892:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/07 21:19:37.04 py8Jq5Bf
にわかですが散弾と拡散弓とやらを使ってみた

な、なにこれ 近寄ってぶっ放すだけ?
散弾の弾なんかあらね所にエフェクト出てるよ! そこ狙ってないんですけどw
ショットガンみたいにバンッて頭に撃ち込みたかったのに~ ビシビシってw
あ~ガン好きなだけにちょっと残念ですよカプコンさん、狙う楽しみがありません
散弾と拡散弓は狙う楽しみが無いので倉庫行きだな




893:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/07 21:23:11.86 +Sqbb2vi
モンハン始めたばかりの頃は片手剣。
その後、ハンマー、スラアク、ライトボウガン、ランスと使ってきたが、
結局一番安定して戦えるのは片手剣で、結局戻ってきた。
地味なのが欠点だけどw でもそこそこ楽しい

894:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/07 22:10:59.53 KJsWd1E9
今日は月穿ちなんとかってのしか作れなかった
明日は月穿ち用装備作って
明後日はその装備でアマツやアグナ亜種に試し撃ち
たいして使えなかったらどうしよう…

895:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/07 22:18:33.80 YF2EVxpa
金レイア素材の使い道としては一番上等だぞセレーネは
火属性弓はソイツがあれば良い
拡散が使いにくいなら増ピつけてやると連射4が解放されるぜ

896:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/07 23:30:21.50 egxwgbod
>>892 昔キリンと言うドスケルビなモンスターがいてな

897:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/07 23:50:38.13 py8Jq5Bf
>>896
むむ とてもエイムできたもんじゃないとか?

898:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/07 23:54:00.44 V8CVuKbY
>>892
散弾とは名ばかりで、性質は集弾だからね(厳密には散→集か)

899:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/07 23:54:02.82 l3bamiyd
キリンさんが好きです。でもケルビさんの方がもーっと好きです。

900:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/07 23:57:29.30 leFCFDoG
こんなヌルゲーでムリポとか言う奴なんなの?
無印なんてボックス1ページだぞ1ページ!
枠勿体ないから調合書すら無用の長物と化してたんだぞw

ま、膝下の段差でタヒぬ虚弱体質な冒険家とか
ハンマー振りまくるだけで空中歩けちゃう冒険家とか
宝箱の上でジャンプしただけで宝箱開けれちゃう冒険家とか
猫にぶつかるだけでぶっ飛んでいく車とかに比べれば無印すら神ゲーだけどw

901:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/08 00:05:20.43 H59MDp+c
先輩は後輩を温かく受け入れるのがカッコイイ

902:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/08 00:07:31.11 L0a/STN5
>>900
全部分かってしまうのがちょっと悲しい

903:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/08 00:20:41.30 Imnb0XyL
>>902
良かったな俺はGBAが初ゲームだが2個解ったぞ

904:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/08 00:28:43.01 9DrHjDrc
>>881
ありがとう
そして
ありがとう


奇跡的な9分11秒
雪ウサギ8分48秒
とプロジェクトA更新中っす

さぁ~次はトレマーズ2相手に頑張~だぁ

>>900
答は
レッキングクルー
マイティーボンジャック
シティーコネクション
でおk?

905:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/08 00:34:17.93 nSoL0VJO
>>904
レッキングクルーの上の行がスペランカーな
後から見てバルーンファイト入れなかった事に禿げしく後悔orz

906:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/08 00:37:40.06 OedZpAxW
>>904
スペランカーが抜けてないか??

907:真弓
11/10/08 00:44:57.30 9DrHjDrc
>>906
>>905
そんなアオスジたてんでも~えぇんやないのぉ~っ




908:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/08 00:45:59.76 qzkOOjGy
???

909:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/08 01:39:36.80 /QHDELHX
とりあえず30代前後多そうで笑た
これだけじゃあれなので、ラングロ最小やっと出た。金冠集めで初めて3桁突入するかと思ったよ

910:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/08 01:56:35.58 Ucb/izUf
ハプルポッカ倒しにくくて嫌い
でも時々ピロッと出る赤いエラが可愛くて好き

911:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/08 02:06:32.22 Q4CFVHMC
>>897 更にキングチャチャブーと言う大きさアイルー 体力ドス系 攻撃力飛竜なモンスターもいてな

912:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/08 03:02:24.77 tbeNSoTb
ハプルボッカさん出番です(AA略

913:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/08 04:13:03.11 4NP+sRrW
>>911
過去作も触れてみたくなってきた
2Gかなやっぱり そのキリンとやらと一戦交えたす

914: 忍法帖【Lv=25,xxxPT】
11/10/08 07:25:15.60 opeXZVQu
>>913はキリンと戦う前に壁際のカメラワークの悪さに失望し断念するとみた

915:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/08 08:01:02.34 0hcft4K5
>>913
そんなに期待するほどキリン戦は楽しくないぞ?
繰り返し作業なだけでつまらない

916:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/08 08:24:42.09 /zgFaIbu
キリンの早さについていけず、ちょっとカスるだけでかなり食らう攻撃力の前にフルボッコされたのはいい思い出

ついでに新モーションない過去作やるとイライラするよ
ウンコ玉がまったく使えないし

917:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/08 09:07:37.68 VR64A1D+
今日も1日1スタン


918:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/08 09:26:12.69 Q4CFVHMC
キリンが嫌われる要因は二回しか剥ぎ取れないのにクリスタルが剥ぎ取れたりする点に尽きる 

919:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/08 09:26:40.13 sDO4fTS6
今日は1日30スタン

920:muropw126154113003.92.tik.panda-world.ne.jp
11/10/08 10:00:23.22 YyXwEF6c
>>848
いま

921:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/08 10:02:18.61 YyXwEF6c
(T ^ T)ふしあなさん…
iPhoneもうやだ・・・

全然関係無いアンカ付くしふしあなさんするし・・・
アマツ狩りに行って来る

922:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/08 11:18:37.98 5aD453OS
ハンマーはむろふしさんであってむろふしあなさんじゃ駄目だぜ

923:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/08 11:32:41.86 qzkOOjGy
室伏アンナさん

924:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/08 11:33:49.33 /zgFaIbu
iPhoneのせいじゃないだろw

925:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/08 11:40:27.84 EpbwF/dl
iPhoneのせいにしといてやれよw

926:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/08 11:51:47.31 GJk4hvqd
子供にPSP破壊されてしもたorz
天つら翼膜救済アルバ来たことだし、残してた武器作ろうと張り切ってたとこだのにorz

まだ1歳にもならんやつを叱るわけにもいかん。投げっぱなしにした俺が悪い。

しかしこのやりきれない思いはどこに投げつけてやろうか・・・

927:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/08 12:13:52.67 nEBStLra
>>926
ストレス解消に金レイア

928:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/08 12:17:20.92 5aD453OS
>>926
子供と遊んでくるんだ

929:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/08 12:18:29.14 nEBStLra
>>928
正論来ました

930:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/08 16:22:08.92 GJk4hvqd
>>927
おいwww

>>928
子供を寝かしつけた後の唯一の楽しみだったんだよorz

まぁもう飽きがごまかしきれなくなりつつあったしな。
もうすぐVITAの予約も始まるみたいだし、いつになるか知らんがモンハン続編に期待してしばらくハンター休業するか~。

931:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/08 16:45:06.37 I6E58EjX
3GまでのツナギでP2G始めようかと思ってる俺に一言

932:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/08 17:07:05.00 prsq/1Dl
レイアさん舐めてると一撃で三分の二持ってかれる

933:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/08 18:17:08.93 Q4CFVHMC
>>931 ティガに襲われるとこからウカム倒すまでのTAでお願いします

934:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/08 18:50:49.03 Ph629rNY
セレーネの試し撃ちをアグナ亜種でやったが
俺が下手くそすぎて良くわからんかった
アグナ亜種は近接が楽だわ
やつのビームは弓だと回避が間に合わん
次はアマツで試し撃ちする
自マキ・高級耳栓・集中・散弾UP・悪霊の加護
多分瞬殺されるけど行ってこよ
負けたら悪霊消す為にお守り掘りする

935:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/08 18:54:12.71 dOTfLRih
アマツに自マキって・・・

936:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/08 18:59:59.90 5aD453OS
アマツで弓なら集中・弱点特攻・攻撃力UPあたりじゃね
散弾UPするなら装填数でもいい気がするし

937:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/08 19:00:17.57 I6E58EjX
ティガ亜装備ベースなんじゃないの?

近接は攻撃が来たら避けるって考え方でいいと思うけど、ガンナーは攻撃の当たらないところに位置どるって動き方が基本じゃない?

938:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/08 19:00:48.97 Ph629rNY
ティガU装備だからね…
水耐性低いからすぐ死にそ

939:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/08 19:38:05.95 Ph629rNY
アマツ勝てた
まあ太刀ん時とあんまり変わんないかな~
アカムウカム出す為にクエ消化するか…
一日4時間やったとして一週間くらいかかりそうだな

940:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/08 20:55:45.34 Q4CFVHMC
自マキと悪霊って何の罰ゲームだよ

941:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/08 20:55:45.33 jbOuFugX
セレーネ試し打ち/練習ならポンデさんだな

942:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/08 21:54:58.22 9DrHjDrc
ティガ亜太刀房訓練17分19秒が限界ラバーズっす
監督~っ!!どうすればよいですか?お願いします

943:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/08 21:57:27.42 QQn7LjnH
ちくしょう…回線不安定なのか、アドパで部屋建てても4人揃って集会所の時点で弾かれるぜ

その他はスムーズなのに…くやしいのぅ。ソロでやれってことか。

944:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/08 22:02:53.35 mwDpqVQ2
三人部屋立てれば?

945:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/08 23:38:56.64 I0UbOkOL
ナルガの鋭刃翼が欲しくて行ったら最大サイズが出た
全然狙ってなかったのに・・でも良かった
超でかかったからビビったぜ!

946:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/09 00:00:19.61 Ii4BMKwA
>>945良いなー
さっきドスジャギイの最大サイズが出たけれど戦っていて全然デケーと思わなかった
戦った2頭のどっちが最大サイズだったんだよって感じだった

947:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/09 00:09:17.72 jmzQnaDX
炭鉱婦はじめました
3日目で飽きてきました
でもHDに戻るとテーブル変わっちゃうから明日も掘る
今度こそ出るまで掘る

948:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/09 00:28:51.61 hsqFwNf9
>>947
HDでテーブル合わせて3回掘ったらt5k9来たよ

949:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/09 00:46:40.67 B+JVp0wy
だから炭鉱じゃなくて炭坑だって言ってんだろ! この台詞も久しいな

950:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/09 01:06:10.73 Ii4BMKwA
キィィィィ!!!ハンターじゃなくて自分に集中スキル付けたいぃぃ

>>947婦なので女性ハンターさんですな

951:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/09 01:21:08.60 9PMDnmK+
>>946
そうなんだよ、俺、最大サイズが出ても全然分かんないんだよな。
イベクエのハプルぐらいデカくないと分からん。

952:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/09 06:55:03.77 syC9GmOd
今日も1日1スタン

953:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/09 11:01:52.60 yw/Y2L9w
>>951
おまいさんの狩猟数が足らないだけ。いやマジで
イベハプルもイベアシラもデカいのが分からなかったオレでもなんとなく分かるようになったんだから
数こなしゃ見極められる

954:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/09 11:07:16.77 IjYw92ds
ガンナーやってるといまいちわかりにくい
でも声の低さとか攻撃の当たりやすさで気がつくことが多い

955:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/09 11:08:00.78 4rv28NHt
金冠マラソンとかやりだすと嫌でもわかるようになるw

956:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/09 11:53:36.09 B+JVp0wy
ただやりすぎると怖くてリタイア出来なくなる で無駄に数だけ増える

957:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/09 14:49:17.32 VOq/sOLo
逆にガンナー始めて大きさ分かるようになった。
相手の見た目の大きさで距離測ってたからたまに目測狂って違いに気付く。
近接は近付いたらあまり変わらん。尻尾に届かなくてきづくはあるけど。

958:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/09 16:39:51.28 03otgiRm
今日はアカムウカムクエ出す
大型単体クエだけだから多分いけるっしょ

959:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/09 19:08:47.47 FkxlFWtR
炭鉱夫やっててなかなか普通のクエに戻れないorz

960:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/09 19:30:19.11 03otgiRm
アカムウカム出た
早かったな…
太刀で行くか

961:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/09 19:33:55.84 FkxlFWtR
>>960
おめ

962:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/09 20:03:13.18 BcQpsFIJ
1:ゴゾンジ 08/29(月) 00:44 gozonji.ne.jp
「ゴゾンジ レンタルサーバー」 がいよいよオープンしました。
なんと398円/月(年払い)で SSD搭載ハイブリッドサーバーが存分に使えます。

メール作成から各種ツールのインストールまで面倒な設定は「全て」お任せ!!
WordPressを使った2ちゃんまとめサイトも、EC-Cubeで作った同人誌販売サイトも、
ウフフな画像でキャッキャな会員サイトも、使い道は自由、あなたの想像次第。

\               ¦           /
  \             ¦          /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',       /    _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \          /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       <本当にスゲエ!>
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |

ゴゾンジ!の充実ぶりにジュウシマツも驚いています。

詳しくはこちら
ゴゾンジ!レンタルサーバー
URLリンク(gozonji.ne.jp)



963:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/09 20:18:47.32 u+wYOGxp
弓やっぱつえーわ・・・ランスガンスでレウス行った後だと神装備に見える

964:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/09 20:25:50.95 03otgiRm
アカム勝った
2ndGぶりのアカムちゃん
モーション変わっても所詮アカムだな
でも俺の腕じゃ牙と爪しか破壊できなかった
尻尾も二回怯ませたけどな
体力少ない時にしか切れないんだよな確か
初ランス作ろうかな~部位破壊楽だし
素材集まるまではランスかな
素材集まったらハンマーでいじめりゃいいよね


965:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/09 20:28:59.24 4rv28NHt
>>964
3rdのアカムは尻尾切りに体力制限ないぞ

966:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/09 20:45:02.86 03otgiRm
>>965
まじ?もうちょい頑張って尻尾狙えばよかった…
気づかなかったけど宝玉出てた、ラッキー
あと牙1本で覇弓できるわ
ランスは凄く風化した槍があるからこれ強化しようかね

967:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/09 21:25:08.09 tK/pF3vL
あれ?まじ?友達が40%とか言ってたから制限あると思ってた。
wikiにもかいてなかったっけ?

968:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/09 21:36:15.82 9Pd9yL1+
>>967
P2Gの時にはあったけど、3rdのアカムにはないよ
ウカムには体力制限あるからそっちと混同してるんじゃ

969:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/09 21:56:05.32 4rv28NHt
>>967
アカムは斬蓄積1100しか条件ないよ

ウカムは体力50%以下+斬蓄積1100

970:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/09 21:57:00.57 03otgiRm
なまくら消し用にお守り掘りし始めたけど古おまが全然でねえ
一回のツアーで0か1だわ
切れ味1スロ2くらいでいいんだけどなあ

971:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/09 23:16:39.46 20DMFrbS
>>970
頑張れ
7と11以外のテーブルで1/472の確率で出る
頑張れ

972:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 00:13:37.85 9C6qKemy
ただいまー!黒ディア狩ってくるわー!

973:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 02:45:57.56 Oy/pJIoE
こんばんは炭坑婦です
モドリ玉が切れたので寝ます
今日もk6k9は出ない

974:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 03:19:45.80 lf8PmR3I
双剣ってデザインが地味なんだよなぁ・・・
狩団子があるけれど見た目悪いし切れ味も攻撃力も微妙だし
他の武器は遊び心満載で見ているだけでも楽しい
ライトボウガンの吹吹茶釜なんてめっちゃ可愛いし

975:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 04:04:36.99 PiA5DFxm
スタイリッシュか無骨かの2択な気もするけど、
結構双剣のデザインは好きだなー
むしろ、片手剣をあのデザインで作ってくれよと言いたいくらい…

って、>>974がいいたいのは、デザイン云々じゃなくてネタを求めてるのね
ネタ武器の数ならそこまで武器種でも変わらない気もするけどね

976:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 04:34:44.47 1UksmPbg
ヌヌならウンディーネさんマジイケメン
スロットやゲージの長さの関係で相棒はホーリーレイピアだけど

977:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 07:31:15.21 44r8uKMY
今日も1日1スタン


978:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 07:34:25.82 JguUFnFo
 触らぬ神に祟りなしって言葉を聞いたことはないか。
 私の祖国ではそれなりに有名なことわざなんだが、たとえば無性にコーヒーが飲みたくなって席を立ったとき、ふと犬の餌をやるのを忘れていたことも思い出して、餌をやりに行ったらキレた犬に手を噛まれましたという。
 つまり危ないものは、見るな聞くな触れるなというのが「触らぬ神に祟りなし」である。
 それ自体はよくある話だったのだが、私の場合は状況が非常に悪かった。


979:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 07:35:18.60 JguUFnFo
 まず、コーヒーは特産キノコだった。
 場所はアフリカかよ! と突っ込みたくなるような熱帯雨林だった。
 寄り道の先は泣く子も黙るドラゴンの巣窟であった。
 ついでに犬は生存不明になっていたバカ師匠で、しかも仲良くリオレウスに踏まれていた。
 つまり、無性に特産キノコが食べたくなって席を立ったとき、ふとバカ師匠が生存不明になっているのを思い出して、仕方ねえなーあいつどこで野垂れ死んでるんだよーとしぶしぶ拾いに行った先で、リオレウスに踏まれていた師匠に鉢合わせしたのだ。
 ここまで聞いたみんなは、ぽかんとしているに違いない。数年前の私なら間違いなく「そうか、よく頑張ったな。良い精神科を紹介してやろう」と突っ込んでいた。


980:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 07:44:24.55 JguUFnFo
奇病だったら良かった。本当に、何度そう思ったか……しかし、残念ながらこれは現実なのだ!
 現実は絶対に受け入れる。
 これ、大事。
 さて、リオレウスに踏まれてるちょっと残念な師匠とそれに鉢合わせしちゃった私。どうするのよこれっ! こやし玉なんて今手元に無いよ! という状況で、なぜかリオレウスと目が合った。うふっ。

 さて、とりあえず師匠を蹴ってもいいだろうか

981:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 07:45:51.92 JguUFnFo
「いやあ、助かったよ。リリー。あのリオレウス、僕が卵泥棒をしているものだと勘違いしたらしくて、しつこく追いかけてきて大変だったんだよ。本当はそのそばで鉱石を採掘しようとしていただけなのに」
 エリア1。
 孤島と呼ばれる小さな島の入り口であり、地形上の問題で大型竜は入ってこれない孤島でも数少ない安全なエリアのひとつだ。そこに入った途端に、師匠の開口一番がこれ。


982:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 07:48:30.55 JguUFnFo
なにへの弁解だ、この馬鹿師匠。優しい言葉もすべてスルーして、シニカルな笑みで彼に詰め寄る。
「ところで師匠、頼んでおいた鉄鉱石やマカライト鉱石の収集はどうなりましたか?」
 ぎくりと師匠の肩が震える。その態度は、言葉より饒舌に「まだ取ってません」と語っている。
「……ねえ、やっぱり取りに行かなきゃ駄目?」
 ああ、そんな顔をしないで下さい。地味に庇護欲をそそられますから。メンクイの私は、それだけでご飯が三杯はいけるほど嬉しいんですから!


983:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 07:51:35.40 JguUFnFo
「駄目です」
 ばっさりと一言。
「どうしても?」
「どうしても」
「あのリオレウスが怖い」
「我侭言わないで下さい」
「ううー」
 露骨に肩を落とす師匠、背中からは哀愁すらただよい、見た目の美しさも相まって何だか私のほうがきゅんと罪悪感とか母性本能とか庇護欲とかいろいろ……。
 うあああああ! なんだよこの逝け面! きちんと躾けられた私は絶対に偉いよねっ!


984:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 07:52:27.65 JguUFnFo
「師匠、ほかのエリアでも採れるそうですので一緒に行きましょう」
 思わず、というわけではないが。ついついそんなことを言ってしまう私は甘いのかもしれない。
 それでも師匠は、喜色満面に爽やかな笑みまで浮かべてくれた。


985:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 07:53:36.23 JguUFnFo
「本当かい!?」
「ええ」
 師匠は嬉しさのあまりに飛び跳ねそうだ。もしこの場に誰かいたら、きっと彼が正真正銘の私のハンターの師匠だとは微塵にも思わないだろう。
 しかし、私と師匠は紛れもない師弟関係であり。さらに言えば、師匠は技術も知識もその他すべてにおいて私より秀でており、人柄はもはや一級品。ハンターとしても、人としても、彼ほど信頼できるパートナーはいない。
 そう思える相手であった。


986:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 07:57:14.96 JguUFnFo
一方その頃彼は・・・

既にこのクエストでは二回「力尽きて」いた。
 ハンターが瀕死の状態に直面すると、アイルー達ギルドの救護班に「お世話になる」。
 そこで治療を受けた後、再びベースキャンプに送り返されるのだ。
 一回目はリオレウスの吐く巨大な炎のブレスで大火傷、そして二回目はリオレウスが獲物を掴む際に活用される鋭い爪に仕込まれた猛毒によるもの―俺は文字通りその「獲物」となってしまったわけだ。

  

  しかし、ここでクエストリタイアなどする気はない。
 既に持ち込み分の通常弾は使い切り、カラの実とハリの実から弾丸を調達している。
 かなりのダメージを与えているはずだ。
 カラの実……名前の通りこれは中身が「空」で円筒状の形をしている。
 弾丸の外形にはもってこいの素材であり、ある程度過酷な環境でも繁殖するので、狩猟先でお世話になるガンナーも多いんだとか。
 そしてハリの実、これも名前から察する通り鋭いハリのような物が生えていて、このハリをカラの実に差し込むだけで一発の弾丸が出来る

987:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 07:59:12.54 JguUFnFo
  そうしてできた通常弾レベル2は今、俺の相棒とも言えるこの『タンクメイジ』の銃口から放たれ、火竜リオレウスの鱗や甲殻に突き刺さる。
 リオレウスは憎むべき獲物を認識し、咆哮を上げる。
 距離をとっていたのでその衝撃に硬直することはなかった。 
 それだけではない、空の王者の咆哮は確かに最初の邂逅から弱くなっている気がした。

 「へん! さっきまでの余裕は、どこへ行ったのかな?」
 次々と引き金を引くと、弾丸は容赦なく王者の鎧とも言える鱗を、甲殻を、翼を散らしていく。
 リオレウスがこちらに真っすぐ体を向けてくる。 突進か、ブレスが来るはずだ。
 このコースでボウガンを構えていれば危ない……ヘビィボウガンはその重量から構えたまま走ることはできない。
 ブレスが放たれたと同時に、俺は勢いよく地面を蹴ってコース外にローリングして回避した。
 ボウガンを構えている時は歩くよりも転がった方が突発的には早いということを学んだからだ。
 回避行動から立ち上がると今度は銃口をリオレウスの足に向けた。
 リオレウスの弱点はズバリ頭と足だ。 多分…… 
 これはクエスト中に学んだ。 弾丸の先端についたハリの実が目測できるほどに深く刺さっている。
 しかし頭を狙う場合、リオレウスに対して正面付近で構えなければならないので危険だ。
 (現に一回目に力尽きたのはそれが原因だ!) 
 「正面は危険だ……相手が身動きできる限りは!」
 リオレウスが再び俺の姿を追うようにこちらに迫ってくる。
 唾を飲み込む。 俺は―回避行動をとらずにその場で通常弾レベル2をリロードした。



988:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 08:01:40.36 JguUFnFo
  鋭い牙がハンターに突き刺さる―

 ―寸前、リオレウスは突如崩れた地面に脚をとられて、身動きが取れなくなった。
 このエリアに来た時、最初に用意していた『落とし穴』だ。
 突然の事態に勇猛な空の王者もパニック状態のようだ。 翼を広げてもがいているが、脱出できそうな様子はない。
 そして、いよいよ無防備となった正面、リオレウスの弱点部位。
 「悪く思うなよ!」
 俺は一心不乱に弾丸をリオレウスの頭に撃ちこむ。
 このチャンスを逃すまいと、重たいタンクメイジの銃身を抱きかかえるように構え、ただひたすらに引き金を引いた。


989:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 08:03:40.06 JguUFnFo
 全ての弾丸を撃ち切った後、リオレウスは落とし穴にはまったままその首を地面に静かに下ろした。
 突然辺りが静かになる。 ボウガンを背中にしまうと、恐る恐るリオレウスに近づいてみた。 
 空の王者ここに敗れる。 
 血みどろになった王者の遺骸を、俺はしばらくの間茫然と眺めていた。
 「……勝った……!!」
 光を失ったリオレウスの瞳、スコープ越しに見たあの輝きはもうない。 

990:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 08:06:41.24 JguUFnFo
 ついにこの決戦は終わった。
 『リオレウス討伐指令』……二回力尽きたので報酬金は寂しいものだが。
 (今回消費した弾丸とアイテムを勘定に入れたら大赤字だろう!)
 晴れて俺は一人前のハンターとなった。  ようやく認めてもらえるのだ。 
 心の底から湧きあがる躍動に耐え切れなくなった俺は、素材を剥ぎ取るのも忘れてしばらくの間吠えた。
 「うおおおおおおおおお……アイタタ!」
 極度の緊張から解放されたのか、全身の筋肉が指で弾かれたかのように痙攣し始めた。
 「ようやくだ……いやいや、これからからだよな……ハハハ!」
ベースキャンプに戻るのも鬱陶しく、俺は背中の相棒をも脇に投げ出し、充足感につつまれたまま草原で深い眠りについた。
 これで終わりじゃない。 さらに新しい狩猟の世界が待っている。
 でも今は……この王者を屈伏させた喜びに包まれていたいと思う。

991:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 08:10:30.78 JguUFnFo

 おっと自己紹介がまだだった。俺の名前はクラウス=ブレイズ、19歳。ユクモ村の専属ハンターで今日でちょうど満一年だ。
 得意武器はヘビィボウガン。 始めて手に取った時から俺はこの武器の虜になった。
 原因はこのスコープだ。 スコープで敵を見ると、そのモンスターの繊細な体の部位を隅々まで見ることができる。
 リオレウスの鱗もあの眼も覗いた。 モンスターの持つ眼は人間にはない鋭さと深さを兼ね備えているし、それが俺には堪らない。
 相手が手に取れるかのように見え、距離があるはずなのに間近にいるような感覚。
 それは危機感か躍動感か、俺の身体を高ぶらせていくのだ。
 村の先輩ハンター達は俺のこと「変人扱い」しているけど、好きなものは好きなんだ。

992:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 08:16:32.88 JguUFnFo
 「おい、邪魔するぞ」
 帰ってきて早々俺の部屋に入ってきたのは師匠だ。 
 この人、いつも村の奥でボーっとしているくせに、実はボウガンの達人だったらしい。
 「だった」というのは現在はハンターを引退しているからだ。
 「村長からの伝言だ。 一週間後に出発するから、支度を整えとけだとよ」
 「一週間もくれるんですか?」
 確かに翌日他のクエストに行くとか言われても困るが、さすがに長すぎじゃないか?

993:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 08:18:12.39 JguUFnFo
「不安なら、鈍らないように腕でも磨いとくんだな。 新しい依頼もきてるぞ」
 「ああ……なるほど」
 村長さんに隠し事はできないな……ひと眠りしたら、新しい依頼の物色をするとしよう。
 忘れるところだった。 それから武具屋に行って、リオレウスの装備を作ってもらおう。
 あの後、結局手に入れた報酬は……鱗が四枚と甲殻三枚、それから翼膜と爪が二つずつ……

994:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 08:21:37.19 JguUFnFo
  「一式作るには足りないね」
 工房の爺さんは声を揃えて言った。 今この素材からつくれるのは胴と腰だけらしい。
 さらにもう一つ問題があるのは……

 「尻尾……ですか?」
 「ああ、そいつを丸ごと『レウスガード』というガンナー用の装備にするんだが」
 そう言って爺さんは俺にレウスガードの必要素材のメモを渡した。 
 「でも俺ガンナーですよ?」
 「それなら今度は剣で行くんだな、大剣買うかい?」
 大剣なんて使ったことが無かった。 

995:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 08:23:26.23 JguUFnFo
「それならホラ、剣士のお友達を連れていって尻尾を切断してもらえばいいじゃないか?」
 「それが一番ですかねーやっぱ」 俺はゼニーの亡者に毒弾の如き視線を撃ちこみながらそう呟く。
 「まあ、とりあえず腕装備は保留にして他の素材を集めてきます。 街へ行く前にもう少し装備を整えたいし」 
 「おう、それならリオレイアから取れる素材で新しいボウガンも作れるからな」  
 新しいボウガン! 俄然やる気がでてきましたよー!
 村長に一旦別れを告げると、今度は村長の所へ向かった。

996:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 08:28:41.01 JguUFnFo
 「村長さん、今依頼は来てますか?」
 「場所が変わるが、火山での火竜の討伐の依頼が来ておる」
 村長さんは俺に受注書を見せてくれた。 
 ……報酬金は前回と同じか、リオレウスの動きは前回かなり調べたし、今回はそれほど苦戦しないかもしれない。 
 「その下の細かい文字なんじゃが……ヌシに読めるか?」
 受注書の下にはなにやら細かい文字で依頼主の「声」が書かれている。
 しかし、さらにその下。
 「……留学中のハンターが同行? 武器は……すらっしゅあっくす?」

997:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 08:30:04.12 JguUFnFo
すらっしゅあっくす……スラッシュアックス? アックス「斧」…剣士か!
 「えーっと、留学ハンターってなんですか?」
 「聞いたことがありますわ。自分の村の専属ハンターを1名遠い地方に送って、腕を磨かせようということです」
 「遠征みたいなものですかね? それから『スラッシュアックス』って?」
 「その目で見たほうが早いですわ……おほほ」
 ……とにかくリオレウスの討伐依頼があるのなら受注するしかない!
 身支度を整えると、俺はすぐに火山へ出発した。
 いざ火山へ、それからその留学ハンターとやらに尻尾を切断してもらおう……なんてね。
 
  ベースキャンプにて待っていたのは、見たことのない防具に、見たことのない武器を背負った女性だった。

998:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 08:38:21.34 GHA6YJsk
長文もいいが次スレ頼むぞ

999:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 08:42:12.47 GHA6YJsk
次スレ立てといてね

1000:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 08:43:59.45 8+q3AVNL
終了

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch