【3DS】ゼルダの伝説 時のオカリナ 3D 攻略・質問1at HANDYGOVER
【3DS】ゼルダの伝説 時のオカリナ 3D 攻略・質問1 - 暇つぶし2ch950:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/13 13:20:22.66 7KNoSWr1
規制されてなかったら次スレ立ててこようか

951:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/13 22:52:35.24 sFKtQZwX
【3DS】ゼルダの伝説 時のオカリナ 3D part41
スレリンク(handygame板)

952:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/14 12:53:56.17 wOd6fahE
>>950

じゃあその方向でタノム。

953:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/14 16:42:51.08 510yqLyi
ハイラル城ってどういう経路で行けば警備に見付からずに入れるの?10ルピー払って入るがいつも城に行く途中に見付かって追い出される

954:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/14 17:05:15.93 yYEW+DyK
立てたよ

【3DS】ゼルダの伝説 時のオカリナ 3D 攻略・質問 2
スレリンク(handygover板)

955:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/14 17:11:51.93 GqXx+/Eh
>>953
入り口にマロンがいるので卵をもらう

マロンの後ろにあるツタを上る

はしごがある所で下りる

曲がり角の辺りを兵士に見つからないように歩く(左に1人右に2人いる状態で)

北西の方にある崖を上る

ゴシップストーンを素通りして着水

どこかで陸に上がれる所があるので上る

箱のある所に着く

分かりにくくてスマン

956:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/14 18:31:32.55 wOd6fahE
>>954

乙。

957:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/14 18:35:57.24 wOd6fahE
>>953

あと付け足すなら10ルピー払わなくても入れるからな。
城下町から入ってすぐにツタがあって登れる。

958:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/14 18:41:10.37 +WKELIvZ
ゼルダ姫が拐われた後ってハイラル城の内部に入れないのか?

959:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/14 18:51:43.73 wOd6fahE
>>958

ん?通常、ハイラル城の内部は最後の最後だが。それとも何か他にあるのか?

960:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/14 18:57:20.20 +WKELIvZ
>>959
子供時代にハイラル城に入ろうと思ったんだけど
中庭に入ってすぐのところに兵士がいてそれ以上進めない…

961:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/14 20:11:30.96 wOd6fahE
>>960

ああ、それは夜行ってみな。

962:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/14 20:52:15.70 +WKELIvZ
>>961
夜と昼で兵士のいる位置が変わるだけでいなくはならないぞ…

963:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/14 20:59:23.84 +WKELIvZ
>>958を訂正するわ…
「ゼルダ姫が拐われた後」じゃなくて「ゼルダ姫が城から逃げ出した後」だ

964:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/14 21:02:07.66 wOd6fahE
>>962

すまん。昼だった・・・が昼も入れない?おかしいな・・・

965:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/14 21:11:44.42 wOd6fahE
>>963

今オレやってみたが誘拐された後は入れないみたいだ。スマン。

966:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/14 21:22:14.63 zPzy5Jsj
ロンロン牧場の馬レースが勝てないんだがwwwwww

967:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/14 21:30:10.26 edIUbWz9
>>966
始まった瞬間人参2、3回連打。それでおっさんを抜けるのでそのままおっさんを邪魔しつつ人参切らさないようにすれば勝てる

968:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/14 22:31:19.72 I4hr7fHT
>>966
エポナ使ってる?
使ってるなら>>967通りにすればいいよ

969:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/15 01:25:23.64 0Ad/PspM
ゲルドの修練場まで来ましたが、鍵が1つ足りません。
金網を上ったところの部屋のは取りましたが、それで8個です。
どこか見落としてるんでしょうか・・・。

970:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/15 10:10:14.43 nWp6pWZR
>>969
溶岩の部屋、右側に登った?
だるま落としする部屋は取った?

971:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/15 10:40:44.94 GKKGWcBy
>>969
ライクライクがいた部屋にメガネを付けないと
見つけられない宝箱がありますがそれは取りましたか?

972:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/15 10:53:43.48 1unyKte8
ビッグポウが後一匹見つかりません、どうしたらいいでしょうか??

973:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/15 11:11:21.51 D5JsQzLM
どうしようもない

974:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/15 11:17:53.40 GKKGWcBy
>>972
>>1のwikiのサブイベント>あきビン回収
にビックポウ10匹の場所が書かれているので参考にして下さい。

975:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/15 12:46:21.58 br5UsMOf
>>970,971
ライクライクのいた部屋でメガネでカギを見つけました。
ありがとうございました。

976:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/16 02:46:34.98 CO12XNhG
風車のやつで吹くオカリナが何なのかわからん…
普通に進めてても取れない曲なのかな?

977:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/16 02:54:16.19 y1MtYDcV
大人になってからもう一度行くんだ

978:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/16 03:29:14.66 CO12XNhG
>>977
よくわからんけどストーリーが進んだ。サンクス
さっき行ったときは何も起こらなかったような…(フラグが何なのかわからない)

そしてさらに謎が…炎をつける手段がまったくない
炎の弓ってどこでもつけられると思ったのに何も起きないっぽいし
っていうか炎の属性付いてないような希ガス

979:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/16 03:32:20.97 WiGLk6ut
>>978
アイテムセレクト画面で弓矢を二回タッチだ
炎の矢をゲットした時に説明されてなかった?よく読もうぜ

980:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/16 03:35:48.87 CO12XNhG
>>979
どうもです
どうりで炎っぽくないと思った

しかし、これメモする機能つけといてほしかったわ
いちいち紙にメモするとかめんどくさいし
DS版のはついてたのに

981:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/16 04:51:36.38 dsfGIRwr
水の神殿で2階南の鉄格子が開けられません。目玉が水に浸かっていて弓矢が効かない。

982:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/16 05:57:16.76 DEs+FMqG
>>981
1階東の部屋(ある人物がいる部屋)でブーツを脱いで上に上がって
その部屋の仕掛けを解けば水位が下がる
・・・まあそれだけだとその扉の先には行けないけど

983:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/16 07:32:15.55 jAA26hKq
>>980
3DSは本体にゲームメモがついてるからね…

984:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/16 11:54:29.55 1QNjp2eA
裏ジャブジャブ様のボス部屋手前の金スタが倒せない。どんだけブーメラン投げるのが下手なのかと°・(ノД`)・°・

985:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/16 13:09:23.21 CO12XNhG
>>984
っていうかあのタコ時オカ最強だから
ブーメラン当たらんし

986:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/16 13:38:44.89 68vKimB2
ゲルドの修練場の溶岩地帯での飛び石銀るぴー取るところが
火の輪の部分が取れないでござる><

987:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/16 13:54:21.49 68vKimB2
ググったら自己解決したでござる
2日も損したでござる

988:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/16 14:00:40.43 tjozgvAz
後ろからブーメラン当てるとか無理やろ

989:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/16 15:45:12.45 MjE6LoXY
森の神殿ってどうやって行くの?

990:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/16 15:52:54.38 Aaawp+cf
>>984
あれは何度も調節してやるしかないんじゃないかな。
まぁ立ち止まってゆっくり狙えるからがんばれ。

991:984
11/07/16 16:53:02.56 1QNjp2eA
アドバイスありがとう。
角度調節して、なんとか倒した→シルシげと。
大クラゲも倒したから、これから大人になりに逝ってくる。

992:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/16 20:13:37.78 dsfGIRwr
>>982
あー最低水位のときにいくのか。2段目でいこうとしてた。
鍵は残りここだけだったので無事ボス部屋の鍵とれました。

993:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/16 22:47:03.09 CO12XNhG
ディンの魔法とか普通に必須な魔法だろうから
イベントとかで覚えさせてほしいわ

994:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/17 11:32:37.82 UGze2aNj
埋め

995:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/17 23:50:27.98 PfSu6eIN
ううめ

996:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/18 00:18:46.78 L/UW+S2u
ゴロンシティの緑と青の間にある溶岩みたいな所、ロングフックショットでも届かないんだけど、どうやって行くの?

997:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/18 00:45:57.54 /YOrivbl
緑と青の間ってのがよく判らないけど、
溶岩で奥行きのある部屋なら、時のブロックが出せるよ。

998:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/18 02:08:35.88 L/UW+S2u
あ、そこです。時のブロックってそこでオカリナ吹けばいいの?

999:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/18 04:30:57.63 a5Vcn5Wo
はい

1000:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/18 06:06:06.65 zYZhSo/+
1000ならムジュラ3D発売決定

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch