【3DS】ゼルダの伝説 時のオカリナ 3D 攻略・質問1at HANDYGOVER
【3DS】ゼルダの伝説 時のオカリナ 3D 攻略・質問1 - 暇つぶし2ch350:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/21 22:15:50.20 cstbDBhH
>>344-347
ありがとう、たった今ゲットできた!
爆発させて階段を落としたらダメだったんだw


351:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/21 22:19:20.61 ctWWjzp0
>>343
アリガ㌧

352:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/21 22:21:44.91 OW+n01fL
>>334
またしても入口に…。ミドの所を直進直進したら全部が入口に繋がってしまいますorz
親切に教えて頂いてるのに辿り着けない自分が憎い。

353:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/21 22:23:40.16 Ja2hHvQl
>>352
うーむ…
とりあえず地図
URLリンク(i-njoy.net)

354:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/21 22:26:02.58 vA8NdrXM
なんでだろ
今試しにやってみたが、ミドの上を2回抜けて、左1回、上1回で行けたけどな

355:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/21 22:27:30.54 vA8NdrXM
ミドのとこも一回に含める
多分3回上に抜けてるんじゃない?

356:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/21 22:39:55.32 OW+n01fL
>>353>>354>>355
うぉぉぉぉ!行けました!ついに、ついに!レス下さった方々!皆様ありがとうございます!ありがとうございます!


357:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/21 22:47:13.93 Ja2hHvQl
>>356
おめでとー!
さあ次は森の神殿の謎解きだ

358:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/21 23:15:35.41 QoZaT352
>>332
ありがとう。クリア出来た。

さてあとは障害物だ…コツはあるかな。
最高50秒なんだよね…

359:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/21 23:18:13.12 /NJzoIKn
誰かー裏の魂の神殿の時のブロックの攻略方法教えてください

360:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/21 23:28:33.35 QoZaT352
と思ったらいけたぜ!
でもこれ48秒以下とか出来るのか?

361:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/21 23:34:30.92 XusLeJkB
ボンゴボンゴ倒せないです
倒し方教えてくだしあ

362:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/21 23:38:49.05 9KWQlSQX
>>361
弓矢とまことのメガネを使うんだ
両手を弓矢で射る、本体の弱点っぽいところを射る、斬る

363:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/21 23:40:54.97 Ja2hHvQl
>>361
まことのメガネは両手しとめた後でいいよ

364:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/21 23:42:17.63 NMukfCjq
        / ― ― \
 ミ ミ ミ / (●) (●) \      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒.   (__人__)   \   /⌒)⌒)⌒)
| / / /    ` ⌒´     | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)           /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ            \  /  )  /
ヽ    /             ヽ/    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

             lニl 立 田 く ー, 日/. 畄.十’
           '-' 日 赤 ム、/ 京〃 .ロ 人

 ─┼─ | | \    ─┐| | ─┼─ | | \    ─┐| |
 /│\      /.      |.   /│\      /.      |
   |    _/   .___|.     |    _/   .___|

365:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/21 23:59:33.70 GBIaFj2h
両手仕留めたら突進に備えて回転ため切りオススメ
わりと当たるしメガネ使わなくても楽に倒せる


366:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 00:44:47.01 uJ6PMCOz
コンゴボンゴと聞いてSG-1000を出してきたのに、、、なんだ勘違いか

367:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 01:29:58.53 wtUpYnMO
釣り堀のおっさんのヅラ取れるのは、大人になってからだっけ?

368:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 02:00:45.41 Pc7mXuIg
釣り堀のおっさんはヅラじゃねーよ

369:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 02:01:47.81 ZOt9xAr/
カカリコ村のニワトリ捕まえるイベントの空き瓶は大人になったら入手不可ですか?

370:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 03:11:52.35 DpK51mqM
>>369
YES
ただ大人になっても後で子供に戻れるようになるから問題ないかと

371:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 06:26:01.33 sK6Q9ysR
>>367
大人になってからや!カツラやない、帽子やで!な~に言うてんねんホンマ

372:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 07:56:14.62 h150Tn3m
どじょうがいるかいないかの確認で毎回重い靴履いて池にジャブジャブ入ってるんだけど見たことがない
入ったらダメなのかな?
みんなはどじょうの有無どうやって見極めてるの?

373:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 11:26:23.81 hWHohnAb
>>372
池が濁ってない時に一度だけ出くわした、釣ってないけど
陸上で一目でわかる上に、どうも定期的に水面に上がってきて音が出る

374:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 11:43:47.64 wQe8wTzH
64だと数分に一度移動してるらしい

375:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 12:52:33.75 O2JVU/ez
子供時代なんだけど
お金は99ルピー迄しか持てないんでしょうか?

376: 忍法帖【Lv=18,xxxPT】
11/06/22 12:57:00.64 iaLBIkfe
>>375
黄金のスタルチュラ(金クモ)の印を集めて、
カカリコ村のクモ屋敷に行けばもっと持てるようになるよ

377:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 13:15:31.47 O2JVU/ez
>>376
丁寧な回答有り難うございます。
蜘蛛なんて眼中になかった、邪魔だから倒してただけでした。

378:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 13:53:36.73 SV+au1fW
おいハートのかけら最後の一個見失った死にたい

379:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 14:18:53.46 5DHObAZl
ガノン城の炎の結界最初の部屋、右手側真ん中の壁際にある白いルピーはどうやればとれますか?
思いつく限りのことを試してはや数時間…orz

380:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 14:20:40.55 hWHohnAb
>>379
足場がなくて届かないやつのこと?
それなら闇の結界であるアイテムを入手しないといけない
それをどう使うかはアイテムの説明を良く見てね

381:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 14:35:43.85 5DHObAZl
>>380
まさか結界内でアイテムとる必要があったとは…!!
あのスイッチもダミーだと思ってスルーしてました
一人だと一生気づかなかったかもしれませんw
ありがとうございました!

382:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 16:53:24.00 niO/Tz67
裏の炎の神殿で詰んだ…。
あと一部屋だけ入れてないし
そこにボス鍵があるようなんだがどうにもそこに行けない。

1Fの表では時の歌吹いて入れるようになる所だけど
ナビィ反応してないし結局吹いても意味がなかった。

フックショットも当たらないしどうすりゃいいんだ…。

383:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 17:05:15.69 niO/Tz67
事故解決したけど燭台に火をつけてブロック出現させるだけだった。
なんでこんな単純な事に気づかなかったんだろ…。

384:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 17:09:34.80 xxeTyfLv
足場が動いて上のほうにいける所にあるしょく台にディンで点火→扉の前のやつを矢で点火

385:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 17:25:15.91 h150Tn3m
ゾーラ川のカエルってどこにいますか?

386:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 17:35:56.77 Hx7OGMqm
少し進むと木が倒れてるでしょ?
そこの先端に立てばカエルが5匹現れる

387:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 17:41:46.22 HKpTAtsg
ボンゴボンゴの両手射つのって一回ずつでいいの?
てか動き止めれたような気がしたのにどういうことだろ

388:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 17:43:35.07 hWHohnAb
>>387
ほっとくと復活するよ

389:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 17:51:02.68 oQtmRZh2
>>387
説明するで~

片方射る

射られた方をブルブル降ってる内にもう片方で攻撃をしてくるので、そっちも射る
(張り手orスライドなら攻撃可能、拳なら弾かれるので諦める)

本体が突撃をしてくるので、まことのメガネを使って目を射る
(突撃するまで目は閉じているので攻撃できない)

リンクのターン。硬直している時間はヴァルバジアと異なり
攻撃をカウントする形ではなく一定時間で決まるため、ジャンプ斬りを使うと与えることのできるダメージが少なくなるので注意。

・小ネタ
手を撃つと矢か魔法のビンがもらえるので、まことのメガネが使えなくなったときは覚えておこう
矢がなくなったらリセットするなんてもったいない!キミにはロングフックがあるはずだ!

これでクリアできない奴はしらん

390:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 18:40:48.36 HKpTAtsg
>>388-389
おわー!倒せたっ!
ありがとー(*´ω`*)

ところで攻撃力って何が一番高いの?
メガトンハンマーとか強そうなんだけど

391:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 18:47:43.23 hWHohnAb
>>390
ダイゴロン刀とメガトンハンマーかな
たしかマスターソードの2倍の威力
どっちも両手持ちだけどダイゴロンのほうが範囲広いし出が早いよ

392:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 20:07:51.75 wTz6FRVU
敵と相性ってあるよね?
ダイゴロンで一発で倒せてもハンマーだと二発とかあるんだけど

逆は見たことないからダイゴロンのが強いと思ってたけど
どうなんだろ?

393:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 20:08:52.58 +I4w0zO1
ジャンプ斬りは攻撃力2倍ね

394:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 20:27:37.57 Gnr7h9fs
ハンマーのほうが攻撃力低いよ

395:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 21:48:13.58 SrKgadJN
ハンマーは弱い

396:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 22:06:41.96 Hx7OGMqm
俺の記憶ではギガトンハンマーっていう金色バージョンもあったはずなんだがな
なかったわ

397:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 22:55:20.38 DpK51mqM
>>396
もしかして:ダイゴロン刀

398:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 23:07:56.87 2mcATtG8
森の神殿の多分ラスト
6枚の絵のヒント頂けませんか・・?

399:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 23:13:54.31 OmShQWmG
一旦外に出よう

400:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 23:16:38.18 2mcATtG8
>>399
ちょ・・どのくらい悩んでたか覚えてないが
ずっこけそうになった

401:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 23:43:56.71 EquoosRW
なんであのフクロウあんなに物知りで親切なのでしょう?

友人にこの話をすると「光の賢者のおっさんいたろ?顔似てるじゃん、つまりそうゆうこと こう考えるとおっさんが空気だったのも納得じゃね」と言われました。 実際どうなんでしょう

402:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 23:53:11.95 hWHohnAb
>>401
ケポラ・ゲポラはたしかに太古の賢者の生まれ変わりですが、
ラウルであるとは語られていません
ラウルは生きているようなものなので、生まれ変わりたくても出来ませんから
きっと別の賢者だと思われます。ケポラのほうが茶目っ気がありますし

403:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 23:55:23.93 DpK51mqM
>>401
「ケポラ・ゲポラという怪鳥は、大昔の賢者のうまれかわりらしい」って言うゴシップストーンがいる
けどこれだけじゃケポラゲポラ=ラウルとは限らないか

404:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/23 00:08:40.99 K9cm4lcK
表の炎の神殿の鍵のついた扉がある高い場所にはどうやって行くの?

405:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/23 00:12:10.51 Mboq+08y
炎の迫ってくる部屋?
そこのことなら届かなそうで届く

406:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/23 00:16:30.97 JmIEYmAE
俺、ついに念で書き込み出来るのかと思っちゃったよ
ありがとう>>404-405

407:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/23 00:20:59.43 K9cm4lcK
>>405
即レスありがとう。
頑張ったら行けたわ。

408:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/23 03:14:41.72 IGDLk71B
カカリコ村の墓場に夜行くといるクモが、壁の上にいて殺せてもそのあとが取れないんですけど、どうやったら取れるんですか?

409:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/23 03:16:05.11 kpL24e12
ブーメランかフックショット

410:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/23 03:44:44.02 IGDLk71B
>>409
ありがとう。まだ持ってないので先ですね。

411:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/23 04:59:13.55 Reylw54l
超序盤の質問で申し訳ないです。
デクの樹様内部の地下一階のトゲトゲ棒がある部屋の燭台に火を灯すことが
どうしてもできません。 一つ前の部屋から持ってきてトゲトゲ棒をRでかわして
対岸にジャンプする際に水に触れてるのかデクの木の松明が消えてしまいます。
何か方法が間違っているのでしょうか?

412:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/23 05:03:03.86 Reylw54l
ちなみに裏ダンジョンです。

413:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/23 05:08:02.72 WBRaDooF
>>411
前の部屋に戻らず,その部屋のスイッチ押したら一瞬だけ燭台に灯るはずだから
ぎりぎり間に合うように調整されてるけんあらかじめデクの棒もって
行けば間に合うぞ

414:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/23 05:26:03.10 Reylw54l
>>413
お早いご返答どうもありがとうございます。
九州の方ですかね?同郷の香りがしますw

415:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/23 06:34:04.00 WBRaDooF
ばれつったw

416:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/23 07:29:58.74 Dx6DA8W7
どこから九州だと判断されたのか分からん
俺も九州出身だからか?
それはそうと>>383-384ありがとう。同じ場所で詰んでた

417:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/23 07:45:41.90 0fwKGUIE
調整されてるけん←

418:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/23 07:50:32.34 Dx6DA8W7
あ、なるほどね。自然にスルーしてたのか良く見てなかったのか・・・。

419:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/23 08:24:49.45 nJaOU8F5
ハイラル湖の釣りのコツがわかりません。

・そもそも捕まらない。流木や草付近にいる魚を捕まえようと思ってもルアーにかからない
・かかったとしても、釣り上げられない。途中で逃げられる。

420:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/23 10:16:52.94 NwqtdDsy
二回以降にダンペイさんからもらえるハートのかけらは運ですか??

421:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/23 11:12:13.20 0fwKGUIE
>>420
60秒以内にゴールしろ

422:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/23 11:22:02.44 qgFYpLNO
ダンボールに負ける失明ゼルダ(笑)

423:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/23 11:29:21.29 NwqtdDsy
>>421

赤いルビーになるのはもらった証拠ですかね?

あとひとつでハートMAXになるんで迷い中です・・

424:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/23 11:35:42.80 PWrcVBi5
闇の神殿に入る方法のヒントはどこで聞けるの?
ワカンネ

425:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/23 11:40:51.67 /ySQBeL6
>>424
シーク
とりあえず森・炎・水クリアしてカカリコ村行ってみた?

426:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/23 11:48:08.64 PWrcVBi5
>>425
はい。今、燭台がたくさん置いてあるホールにいるんだけど入口が見当たらなくて・・・
たぶん燭台に火を点ければなにか起こるんだろうけど、これをどうするのかわかんない。
炎の弓で打ってみたけど消えちゃうし、点ける順番が決まってるのかな。

427:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/23 11:50:48.02 /ySQBeL6
>>426
じゃああのアイテム取ってないな
子ども時代に戻ってハイラル城の近辺を探索してみ
どかーんと壊せるところあるから

428:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/23 11:53:20.19 /ySQBeL6
あともう一つ
真実の目がないと初見クリア難しいから入手しておけ
暗い・怖い・狭いの三拍子が揃ったところにあるよ

429:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/23 12:05:30.90 PWrcVBi5
>>427
ありがとー。アイテムの取り逃しかー・・・探してみます。
必須アイテムなのに、ゲーム中で誘導するヒントが無いとか厳しいな。
真実の目は既に持っています。

430:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/23 12:17:09.34 tt+IpWEN
ムイムイを放したりボムチュウ転がして落とし穴確認しながら進むという手も

431:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/23 12:37:50.81 NwqtdDsy
子供のときに釣りで何㌢だせばハートのかけらもらえます?

大人だとハートのかけらはもらえませんよね?

これでラス1が解決になるんですが・・

432:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/23 12:39:57.60 eSzBASXI
50以上

433:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/23 12:40:03.53 /ySQBeL6
>>431
50センチ以上

434:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/23 12:41:16.06 ZladNCMY
50センチやでー

435:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/23 12:42:46.26 iuy8NgOp
高いとこにいる黄金のクモ倒してしるしだしちゃったんだけど、今はどう頑張ってもいけないことに気がついた
このしるしって放置しとくと入手不可能になりますか?

436:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/23 12:43:20.45 /ySQBeL6
>>435
取らない限り出入りで復活する

437:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/23 12:46:49.25 iuy8NgOp
>>436
ありがとうございます!その部屋からやっと安心してでれますw

438:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/23 13:06:18.73 Ki5YaLqg
何かするとでてくるかもね、と言われる目がついてる石が何個もあるんですが、どうやったら何かでてくるんですか?
時間しか教えてくれません

439:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/23 13:10:45.80 /ySQBeL6
>>438
オカリナでなにか吹いてみ
あと、特別な仮面をかぶると話が聞けるよ

440:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/23 13:13:27.33 Ki5YaLqg
>>439
ありがとうございます。


441:419
11/06/23 13:22:01.55 nJaOU8F5
どなたか回答して頂けませんか?

442:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/23 13:24:25.41 /ySQBeL6
>>441
自己流だけど
・スライドパッドでくいくいして動き大きくしたほうがかかりやすいかも
・かかったときは魚の向いている方向と同じ向きにスライドパッドを倒すと釣りやすいかも

64の時より難しくなってらぁ

443:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/23 13:27:12.27 kpL24e12
尾びれの方向に倒す方が良いって聞いたけど
どっちなんだろう

444:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/23 13:35:50.50 F2UkyYv0
>>429
初めて大妖精に会ったときに、ハイラル城に仲間がいるから訪ねなさいって言われる

445:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/23 14:03:32.14 PWrcVBi5
>>444
あ~完全にスルーしてました。今になってこんなに困ることになるとは・・・

闇の神殿ですが、やっと中に入れました。ありがとうございました。

446:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/23 14:14:41.44 NwqtdDsy
答えてくれた方

ありがとざます

447:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/23 14:51:16.12 ttOeQqJl
>>441
本スレのテンプレから抜粋

Q.釣りが無理ゲー。
A.魚が食いついた瞬間すぐに↓Aを入れる。その後はAで引き続ける(Rは押さなくても良い)。
 糸を引く方向は尾側・口側どちらでもよいが,魚の動きと糸の引きがある程度釣り合って
 魚の動きが止まると逃げられるので,魚の移動が少なくなってきたらわざと糸を振って魚を左右に動かすべし。
 大物は池中の流木付近に静止している(子供大人共通)。

448:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/23 19:07:26.47 cFt9CWbC
>>447
魚が暴れて水面跳ねてる時はAは離したほうがバレにくいっぽい

449:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/23 22:13:38.36 8b/EP8F8
ダイゴロンはデスマウンテンのどこにいるんですか?

450:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/23 22:14:49.26 kpL24e12
大妖精の泉付近

451:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/23 22:32:28.30 TwGpQaU/
チュウゴロンの存在意義がわかりません
野郎は何なんですか?

452:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/23 22:36:39.39 UebaGK4j
>>449
頂上です。

453:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/23 22:39:51.69 /ySQBeL6
>>451
折れた巨人のナイフ縛りを提供してくれるナイスガイ
一般的に考えたらダイゴロン刀が手に入るまでの繋ぎくらい、いらんけど

454:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/23 22:55:39.34 8b/EP8F8
>>452
頂上?
どうやって行くんですか

455:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/23 23:02:17.15 /ySQBeL6
>>454
大妖精に魔力授けてもらったところだよ

456:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/23 23:07:42.42 8b/EP8F8
>>455
登山道じゃなくて火口の方ですか?
豆はまいてます

457:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/23 23:11:20.54 /ySQBeL6
>>456
登山道だけど大妖精の泉があるところをウロウロすればわかると思うよ
登りきって右手のほう

458:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/23 23:25:49.25 8b/EP8F8
>>457
こっこんなとこにいやがった…
ありがとねー

459:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/24 00:38:18.92 V4Z9BzKB
ゾーラの里で5つの灯台にうまく火が付かないんですが、どのようにしたら良いのでしょうか?

460:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/24 00:43:39.38 6ckXCvc0
>>459
走れ

461:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/24 00:44:19.43 e54B0CyS
>>459
棒の火が持たないの?燭台の火が持たないの?

462:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/24 00:44:25.37 DCK5Fu1f
>>459
一気につけなきゃだから前転とかうまくしてみて

463:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/24 00:59:46.10 IUaSL9nK
皆様のお陰で森の聖域に辿り着けた者です。やっとこさ森の神殿終えましたぁ!
ちびデクちゃんを見た時のリンクのリアクションに不覚にも吹いた。
あんなに驚いてやるなよ、リンク…


464:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/24 01:04:43.29 s7CB2ee2
>>463
スレ違い

465:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/24 02:08:16.96 Ar11haSf
まだはじめの方で、ゴロンのとこにいるんだけど、ボヨヨーンて時間教える石の事わからず進んでるんですがまだ知らなくてへーきですか?

466:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/24 02:09:45.19 QkuKMbS7
攻略には関わらんから放置でいい
ちなみに近くでオカリナを吹くと妖精が出てくる

467:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/24 02:24:40.74 Ar11haSf
>>エポナの詩を吹いたらピンクの妖精でてきたんだけど、瓶に入れるか入れないかだけの意味ですか?

468:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/24 07:13:02.94 Lq8JmW6e
裏の炎の神殿、3Fの左下にある宝箱ってとれないの?
カギもスタルチュラも集まったし、たいしたものが入ってないだろうけど
こいつだけとれなくて気掛かり

469:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/24 08:27:01.92 nAGhnATF
表裏クリアしたので何か縛りプレイをしてみたいのですが、どういった縛りがありますか?

470:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/24 08:35:27.42 9l922ruR
>>459
俺は
二つ並んでるところでディンの炎
→デクの棒を素早く持って火をつける→Aで移動しながら残り全てに着火

471:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/24 08:48:17.04 4It/yFQD
燭台ってデクの棒消費したくないから一回一回Bでしまってやっても
十分時間あるぞ。時間が足りないとかまじでイミフだわ

472:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/24 09:01:36.31 yGSarOjf
>>469
メジャーなのはハート3つプレイかな

他は注目禁止やダイゴロン刀プレイも聞いたことある…

473:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/24 10:02:57.36 cnT7FDAr
>>472
なるほど
ボスのハートの器や他のかけらも全スルーってことですね
やってみます

474:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/24 10:48:15.72 WUzY3wPX
>>472
ダイゴロン刀?折れたナイフの間違いだろ
ダイゴロン刀とか俺の主力だわ

大人になって真っ先に取りに行ったよ
マスターソード弱すぎです、はい

475:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/24 11:51:04.13 2GUC83f1
64の頃から謎なんだけど、
・ドドンゴ~ゴロンシティのUターン地点にある旗付きの木の柱のナビィポイント
・ゾーラの里の孤立した島にあるナビィポイント
これだけが何をすればいいのか全くわからないんだけど知ってる人いる?

476:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/24 12:01:15.30 WUzY3wPX
>>475
太陽か嵐の歌を吹くと金色に輝く玉、略して金玉が出てきてハートと魔力を全回復

瓶で捕まえれない妖精珠です、はい
他にもいろいろいるよ

477: 忍法帖【Lv=19,xxxPT】
11/06/24 14:23:14.89 0U4Xhq3P
ジャブジャブ様に入った所なんですが、
クラゲが寄ってきて、パチンコで倒せないのでハート減りまくり
じっくり探索できません
何か対策はないですか?

もうひとつ
オタロック?(石吐いてくる奴)の石を盾で反射しても、
高さが合わずに(こちらの方が高い)オタロックに当たりません(頭上を抜けてしまう)
距離や角度を色々変えても駄目
30分ほど試したけど埒があかないので、その部屋を出ました
どうやったら跳ね返す石を上手くオタロックに当てられるのでしょうか?

478: 忍法帖【Lv=12,xxxPT】
11/06/24 14:59:39.40 CRGS8flQ
てすてす

479:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/24 15:06:07.61 2GUC83f1
>>476
太陽の歌でも反応するのか!ありがと

>>477
クラゲはブーメランか、デクの実でピヨらせてから斬る
オクタロックはパチンコやブーメランでも倒せる

480:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/24 15:06:27.81 DCK5Fu1f
>>477
クラゲを倒す方法は、ルトをかついで投げるか、デクの棒を使うか
ダンジョン内で手に入る新アイテムを使うかです

オクタロックは高低差があって狙いにくいなら、いっそのことパチンコを使うのも手です

481: 忍法帖【Lv=19,xxxPT】
11/06/24 15:08:20.65 0U4Xhq3P
>>479
クラゲにデクの実効くのかー
オタロックにパチンコも知りませんでした

ありがとうございます

482: 忍法帖【Lv=19,xxxPT】
11/06/24 15:09:24.52 0U4Xhq3P
>>480さん
も、ありがとうございます


483:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/24 20:22:18.08 npPRndsd
大人時代って釣り出来ないんでしょうか?小屋が高台にあってどうやっても届かないorz
神殿クリアがカギですか?
あ、まだ炎の神殿クリアしてないんですが…

484:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/24 20:26:53.99 4It/yFQD
カカシの歌→フックショット
カカシの歌は子供時代にハイリア湖畔のカカシにオカリナで覚えさせた曲を大人でもう一度聞かせる


485:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/24 20:36:14.25 vZvsGU7r
裏を最低限のアイテムで挑戦中なんですけど
闇の神殿の最初の部屋は炎の矢がないと進めませんかね?
個人サイトのGC裏日記とか見てみるとディンか炎の矢どっちかで行けると書いてあるけど、どうしたらよいものやら・・・

486:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/24 22:23:08.39 cVsbLk0a
障害物レースで48秒出せたんだけど、記録を更新したらどうなるの?
何度やっても48秒を越せない…

487:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/24 23:01:29.93 9l922ruR
なんもない

488:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/24 23:38:20.25 Ar11haSf
ふわっとした土には何をすればいいの?何か起こるの?

489:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/25 00:01:57.28 JqS7EvRS
>>488
・虫(クスリ屋で購入するかたまに岩の下にいるのを空きビンで)を入れると黄金のスタルチュラが現れる(ゾーラ川のみスタルチュラが現れない)
・子ども時代にマメを撒くと、大人時代に浮遊足場ができている

マメは子ども時代のゾーラ川のポリポリしてるおっさんから購入して、子ども時代で撒く

490:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/25 00:02:58.82 u/obYDiw
↑あ、ちなみに土に虫を入れるのも子ども時代で

491:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/25 00:35:16.99 Tf+aCrtt
>>489
とっても詳しく教えてくれてありがとう!マメはたくさんまいておくとよさそうだね。

492:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/25 00:44:06.96 IhURyMZA
豆売りの人がいい人に見えるのは一番最初だけ。

493:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/25 01:12:22.84 UFDbptWL
魂の新でんん3階の右上のスイッチのところはどうやっていけばいいんだこれ


494:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/25 02:10:06.68 Tf+aCrtt
大妖精からもらった魔法は一度しか使えないの?
風の使い方もよくわからないので、教えてください。

495:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/25 02:17:30.11 jBnLfXZN
何度でも使えるが魔力(ハート下の緑ゲージ)を大量に消費
フロルの風はダンジョンで使う
入ってきた扉にポインターを設置、もう一度使うとポインターにワープ出来る
ワープ時は魔力消費無し

496:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/25 02:44:16.63 Tf+aCrtt
>>495
ありがとう!

497:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/25 03:53:47.85 k1y81nsw
>>493
錆びれたスイッチの事ならホバーブーツでダッシュすれば届く

498:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/25 03:56:45.79 gCNJs0W2
今日一日闇の神殿ボスと戦ってたのですが
ボス行くまでの近道はないのでしょうか?

499:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/25 04:06:59.51 jBnLfXZN
無いけど大体はスタートから近い位置にある
面倒ならボス部屋前でフロルの風を使うとか

500:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/25 06:02:48.00 k1y81nsw
>>498
回転する鎌がある部屋(眼鏡無しで見える方)から船のある部屋へ行けるはず

501:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/25 07:56:42.37 wL/kI+kg
裏のダンジョン内に出てくるスタルチュラの数って、表と一緒ですか?

502:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/25 08:50:18.63 Vn5fD1uE
今までノーヒントでやってきたけど詰まってしまいました
それで攻略サイトみたら
ゾーラで潜水ゲームクリアしろって書いてあるんだけど
水に潜れないからクリアできない
店に服がうってるけど300ルピー必要なのに
なんかMAX99までしかたまらない
どうすればいいの?

503:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/25 08:53:26.96 jBnLfXZN
>>502
服は大人用
Aで潜れる

504:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/25 08:54:41.04 Vn5fD1uE
>>503
Aでもぐれますけど3秒?だから取れるところまでいけない

505:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/25 08:56:21.03 Vn5fD1uE
>>503
Aを押しっぱなしにするのか・・・・・・・・!!
なぜか連打だと思い込んでた
他の何かのゲームが潜るのは連打だったから

解決しました

506:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/25 08:56:49.08 /xP9GbYu
取れます

507:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/25 11:42:40.35 ubcNQgwl
攻略サイト見ずにやーーーっと大人になったんだけど
今サイト見たらやり残しが多すぎ…
子供に戻る事できましたっけ?

508:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/25 12:05:21.77 wYJRsJuB
森の神殿をクリアした後なら自由に行き来出来る

509:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/25 12:06:50.04 7qHe6dI2
>>507
台座に剣を刺す

510:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/25 12:40:41.47 9oASI03f
「子どもに戻れる?」って質問やたら多いけど、
逆になぜ戻れないと思うんだ?
公式サイトに思いっきり「2つの時代を行き来して物語を進める」って書いてあるのに

511:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/25 12:46:15.98 Iad38E+K
なんかもう、子ども時代に戻れるかどうかの質問は「よくある質問」作っておこうよ
ダイゴロンとか金スタ取れないとかえとせとら

512:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/25 12:46:19.60 K3faOFtT
えっ?大人になったり子供に戻れたりって連続で出来るのですか?

513:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/25 13:16:16.48 g/elzlwI
自分も、途中で大人になるって事は分かってたけど、二つの時代を
行ったり来たり出来るって知らなかったから、大人になったら子供
時代のイベントが進められなくなるもんだと勘違いして、WiiのVCで
遊んでた時は、最初から攻略サイトを確認しながら、取りこぼさない
ようにイベントを進めてた。結局は途中のダンジョンで挫折したけど。

514:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/25 13:17:45.44 K3faOFtT
>>513
生粋のゼルダファンは攻略本は見ないから!

515:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/25 13:19:08.97 Iad38E+K
>>514
プレイの仕方なんて人それぞれだよ
つか、ここ覗いてる時点で一緒だろwww

516:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/25 13:32:14.57 su1B9sXb
1時以上詰まったら攻略を見ることにしてる

517:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/25 13:36:43.90 qtSbRkls
ガ、ガノンが倒せないのですが…
尻尾に剣がとどかない…

518:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/25 13:38:53.24 Iad38E+K
>>517
ガノンの股をくぐるか光の矢顔面にぶち込め(正攻法)
あとデクの実

519:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/25 13:41:30.41 wYJRsJuB
>>517
最初の横薙ぎを盾で防いだらすぐに相手の股に向かって走る
またをくぐり抜ける感じでグニグニやってると通り抜けられるから、そしたらしっぽを攻撃だ

520:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/25 13:44:32.03 Tf+aCrtt
ジャブジャブ様のお腹の中で姫がタコにさらわれるとこの、タコが倒せない・・倒した方はわかるんだけど難しすぎません?
やり方あるなら教えてください。

521:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/25 13:47:18.60 Iad38E+K
>>520
とりあえずお尻こっちに向けるまでブーメラン投げればいいよ
突進してきてもブーメランで止められる

522:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/25 13:55:15.04 K3faOFtT
64版でやったジャブジャブ様は入り組んでてムズかった記憶があるんだけどお前達的にはどお?

523:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/25 14:00:23.90 Tf+aCrtt
ありがとう!!やっと倒せた・・目まわるし親指痛すぎるし・・。

524:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/25 14:17:57.24 K3faOFtT
>>523
ゼルダに何故レベルアップ要素が無いか分かるか?ボーイ
鍛練により腕前を上げる!つまり自分自身へのレベルアップ!それがゼルダだ!

分かったら君も毎日腕立て伏せをやりなさい。

525:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/25 14:22:35.41 wYJRsJuB
・・・そこまでする必要はないんじゃないかな

526:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/25 16:15:29.77 f9qQO6wH
モンハンやってれば余裕だろ

527:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/25 19:06:14.00 O9xNmghg
ビッグポウ9体目がいくらハイラル走っても出てこない
単に運が悪いだけなの?

528:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/25 19:23:14.22 /xP9GbYu
出現場所は決まってるからな

529:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/25 19:32:26.48 O9xNmghg
ゲルドの谷の近くの細い道によく出たたから何度も通ってるんだがなぁ

530:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/25 19:47:28.83 Iad38E+K
>>529
そいつ捕まえてたらもう出てこないよ
平原に出現するのは10箇所

531:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/25 20:17:00.70 QfNHZztD
ハイリア湖畔のスタルチュラマークが埋まりません
湖畔の4つと、水の神殿以外にも取るものありますか?

532:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/25 20:18:29.94 05zBS9Cp
>>529
ほら ここから探せ
URLリンク(i-njoy.net)

533:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/25 20:19:58.62 aiNJUgSH
湖は5個ある

534:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/25 20:33:05.15 QfNHZztD
>>533
ありがとう
もう一個探してきます

535:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/25 20:35:01.04 O9xNmghg
>>530
>>532
ありがとう
根気良く探してみます

536:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/25 21:11:56.52 qtSbRkls
>>519と518
ありがとうです
まさか股くぐりとは!
引き続き裏ガンバリます

537:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/25 21:29:17.70 UReKu/de
ボムチュウボーリングの景品で
ボムの所持数アップのアイテムが出ないのですが、
初回時は必ず景品になる、というわけではないのでしょうか?
それとも先にゴロンシティで貰ってしまったらもうもらえないものなのでしょうか?

538:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/25 21:29:42.60 jBnLfXZN
ランダム

539:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/25 21:33:52.36 UReKu/de
>>538
ありがとうございます!
頑張ります!

540:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/25 22:48:57.68 rw4WSsVP
魚釣り難しすぎる・・・
魚と同じ方向にスライドパット動かす。水面からはねたらA離す。でいいんだよね?
魚の動きが止まったらスライドパット左右に動かすってのがよく分からん
どういう時が動きが止まった時なの?常に動いてるよね魚・・・

541:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/26 08:57:50.78 zMezgxht
釣りって魚がかかったら画面が魚がアップになった状態になるよね?
ずっと巻き上げ続けて魚が寄ってきたら画面がリンクが釣ってる視点に切り替わる
その状態になったら巻き上げ+左右動かしで引き寄せるって感じ

542:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/26 10:17:31.97 BvgBfLAM
つりにテクニックなんてあったのか
今まで引っ掛けたらA押して放置してたわ

543:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/26 13:02:24.34 GOwRI5DZ
50cm以下ならA押しっぱでもいいけど、50cmクラスだとそれじゃ絶対逃げられる。
だからなにか法則があるんだろうけどハッキリしないね・・・店員の説明もA押しっぱだけだし。

544: 忍法帖【Lv=20,xxxPT】
11/06/26 14:21:19.48 d2H0mKZI
城下町のパチンコ的当てむずい
最後の方の赤ルピー2こが右左移動するのに上手く当てられない
遠いから狙って打ってもタイミングが遅れてあたらない

なにかコツありますか?

545:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/26 14:52:32.34 2bGd28hI
ルピーの移動速度は一定なんだから
たとえばパチンコを正面に固定するとしたら、打って当たるタイミングには毎回同じ位置にルピーがあるはず
タイミング遅れてるなら早く打てばいいだけ

速い方はパチンコ本体の二又の縦棒に隠れたときに打ったら当たった気がする


546:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/26 15:30:25.77 xxma9yOj
>>544は多分やぶさめで1500P以上出せないな

547:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/26 15:33:12.39 9gpY+6qF
ジャイロ使えば楽勝だぞ

548:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/26 15:54:30.87 PwbKiN8N
>>474
マスターソード「うるせぇ俺がいなきゃガノンにトドメさせねーぞ」

549:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/26 16:40:37.69 HsHoqlqq
裏井戸の顔についてるスイッチは初心者には絶対分からないな

550: 忍法帖【Lv=21,xxxPT】
11/06/26 17:24:02.08 d2H0mKZI
>>545
何度かそれを繰り返してたら、偶然クリアできました

ありがとうございます

551:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/26 18:02:15.35 cedRqe4J
裏の闇の神殿で、爆弾花がいっぱいある部屋は意味なしですか?

552:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/26 19:04:48.80 2bGd28hI
>>551
メガネで地面をよく見てみると・・・

553:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/26 19:10:26.18 2bGd28hI
あ~、でもそこやっても攻略に関係なかったと思うから意味なしっちゃ意味なしかな?

554:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/27 00:03:10.52 RwK8biLa
>>549
裏やってる時点で初心者じゃねーだろ

555:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/27 00:50:01.89 b4MlQIsI
裏の魂の神殿なんだが

一階左上奥の部屋のボスブリンのいる部屋なんだがどう攻略すればいいんだ?
鉄格子をあけようにも開けられん

556:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/27 00:53:14.06 MomHDsmG
>>554
初心者の質問だけ聞くスレじゃないから何の問題も無い

557:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/27 00:53:40.40 MomHDsmG
あ、ごめん安価見間違えてたw

558:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/27 00:56:58.05 b4MlQIsI
>>555
すまん
解決した

559:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/27 02:59:34.76 oJrI+Voo
ゴロンシティの綱渡った先の何かがはまってた所って何はめるの?

560:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/27 02:59:50.25 P/rfUmi7
クモで子供二人目助けたら、秘密の場所で反応する石をくれたんだけど、反応してるとこで何すればいいんですか?

561:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/27 06:57:21.67 PEktgtWk
>>559
あれは炎の精霊石がハマっていたという設定なだけ
特に意味はないし、スルーでおk
>>560
爆弾や嵐の歌で穴が出現するのよ

562:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/27 10:14:09.54 JFfjA+9K
スタルフォスとリザルフォスの普通の倒し方忘れてしまった
なんか攻撃するとカウンターしてきたりダメ食らっても剣振ったり
ジャンプ切りしてくるじゃん、避け方って横跳びだったっけ?後飛びだとジャンプ切りで当たって
どんどんダメ削られる

563:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/27 10:16:16.62 DzFHNi3U
>>562
盾使えよ (´・ω・`)


ただ、今作は盾突きが弱いが

564:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/27 10:17:05.02 Q5WLzUGl
基本は横跳び。少し離れて盾を構えるもよし

裏の炎の神殿のボス鍵はどこにあるのか教えてくれー

565:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/27 10:21:13.54 JFfjA+9K
>>563
盾構えててもたまに距離取れなくてジャンプ切りきてぎゃああああだった
距離の取り方忘れしまったっぽい
>>564
やっぱ横跳びか
アイアンナックが後飛びだったからずっと後飛びしてた
裏やってくるか

566:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/27 12:39:02.81 Z2SnA0Bm
>>564
神殿入ってすぐに、釣り橋が架かっている大広間あるよね。
その大広間を右に壁伝いに向かうと上段と下段にそれぞれドアがある。
ボス鍵はその上段のドアの先。

567:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/27 13:06:06.21 Q5WLzUGl
上段って鉄格子のかかってるやつ?それに入るためにいろいろやってるけど開かないんだ。
これだけ教えてくれたら、後自力で頑張るからたすけてー

568:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/27 13:41:52.36 P/rfUmi7
>>561
560です、ありがとう!

569:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/27 13:56:46.00 oJrI+Voo
>>561
お礼遅くなってごめんね、ありがとう
スルーでいいのか

570:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/27 14:04:41.79 idqQnoo3
>>567
うろ覚えだけど上段にある燭台に火を灯すんじゃないかな?

571:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/27 14:51:44.34 I4xtPKcZ
裏の闇の神殿で、透明のカマが回ってて
シルバールピー集める部屋、明らかに時のブロックが必要なんだけど
ナビィの反応するとこで時の歌吹いても何も出なくてお手上げなんだが
カカシの歌でもないし部屋をメガネで見ても何もないし誰か助けて

572:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/27 14:55:23.64 I4xtPKcZ
スマン、自己解決。
ただ立ち位置が悪くてブロックの発現の邪魔してただけだったわ

573:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/27 15:06:00.45 YqQXkcu0
透明のオカマが回っていただと?

574:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/27 15:28:52.62 P/rfUmi7
キツネのお面の次に借りるガイコツのお面は誰に見せればいいんですか?

575:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/27 16:12:31.40 FCldowxc
コキリの森から迷いの森に入ってすぐ左のエリアにいるスタルキッドに見せる

>>570
燭台か、ふむ、頑張ってみよう。ありがとん

576:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/27 17:04:24.49 DIDZSOkP
今日ビッグカメラで買って来たんだけど
3DSの画面から動かないんだけどなんなのこれ
初回はロード長いの?

577:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/27 17:12:11.64 YqQXkcu0
お前は何を言ってるんだ?

578:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/27 17:15:06.37 idqQnoo3
起動画面でフリーズしてるんだろ
大人しく再起動するしかないかと

579:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/27 17:25:12.00 P/rfUmi7
>>575
ありがとう!

580:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/27 17:53:58.49 P/rfUmi7
うさぎのお面売った人からもらえるルピーの上限額はいくらですか?

581:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/27 18:09:27.69 FCldowxc
もらえるルピーは無制限なので財布が巨人の財布(500ルピー持てる)だとお得

582:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/27 18:14:33.27 P/rfUmi7
ありがとう。200だった・・。くやしい。

583:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/27 22:39:35.63 P/rfUmi7
大人時代にひとりだけゴロゴロ転がってるのいるんだけど、それはスルーですか?

584:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/27 22:40:31.60 oX+Q2joQ
ファントムガノンは、どげんしたらよかとですか。
下手糞なモンで矢が尽きてしまうのでフックを
使ったりしていますが。本物は上半身が白いとあるが、
殆どめくらうち状態。イナズマをかわせる立ち位置とか
あるんでしょうか。

585:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/27 22:41:25.90 S/FD0cPk
>>584
スピーカーで左右どちらから来てるかわかるらしい
俺全然気にしてなかったw

586:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/27 22:50:51.37 DCvlutor
>>584
nJoyさん攻略記事から引用
>> 六角形の足場の周囲のトライフォースマークの上が安全地帯。

587:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/27 22:57:41.06 AMY4tco2
ファントムガノンは入口の柵三本の中央に張り付けば安全

588:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/27 23:18:42.82 cVvrQkFf
>>583
気になるならなんかしれみれば?

589:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/27 23:27:21.41 oX+Q2joQ
>>585
>>586
>>587
どうもです、試してみます。

590:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/28 00:30:10.03 nL3lCcf8
裏の魂の神殿面倒すぎだろwww
初見で気づけたら相当凄いと思うわコレ
ということでテキトーにヒントでも書いてみたり

1.燭台を見たらとりあえずディンの炎
2.青いスイッチと木箱と時の歌
3.いつから年代ジャンプが一度で済むと思っていた?
4.ボムチュウ便利でちゅう

591:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/28 00:40:44.43 ATAUo66a
裏の魂の最後結界の部屋(金のグローブの部屋)なんだが鉄格子が邪魔してて開けられない

どこにスイッチあるんだ?

592:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/28 00:42:28.28 nL3lCcf8
鉄格子の扉の上に!上に!

593:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/28 00:47:21.53 ATAUo66a
ありがとう分かったわ

森の結界は入った瞬間にスタルフォス出てきたから速攻部屋から出た

594:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/28 00:50:32.76 nL3lCcf8
ネールの愛使ってダイゴロン刀でゴリ押しオススメ
相手の攻撃見てから殴るだけの簡単な作業です

595:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/28 00:53:26.38 oGyOjPYt
ゾーラの燭台に火点けても何も起きないんだけど…
燭台は玉座から階段下りたとこ、店の前、店から滝の裏の間、滝の裏に2つの計5つですよね?
一気に全点灯しなきゃダメなのかな…
あと湖畔のカカシに歌教えるのってどうやるの?
何回やってもカカシにダメ出しされる…

596:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/28 01:01:11.92 nL3lCcf8
1.階段下の火は消えないのでそこから一気に火をつけるべし
2.案山子はYXARLYXAって感じで全部の音使って8音入れればよかったような

597:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/28 01:25:10.96 2kJrVZjx
かかしの歌、YAYAYAYAで微妙がられたけど一応登録できたよ。
ちゃんと8音使ったりしたら褒められるの?

大人の魚が無理ゲーすぎる…。
60cmの場所って決まってるの? 流木のやつ一度逃がしたら当分現れない…。
59cmを釣ってから1時間以上粘ってるけどだめだ。

598:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/28 01:32:00.03 2kJrVZjx
とか書いたら74cmが釣れた。疲れた…
やっぱり流木の上で止まってるやつは大物確定か

599:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/28 03:07:39.67 oGyOjPYt
>>596>>597
ありがとう

600:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/28 04:05:43.13 qRpsviyS
>>595
自分も全部点けたのに何も起きないことがあった
やり直してみたら、どうも点ける順番があったみたい
最後の滝の裏で手前→奥の順番で点けたら宝箱出たよ

601:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/28 04:25:15.31 pr7uu01X
裏の魂の神殿の入口から入って最初の部屋の左奥の宝箱は、どうやって取るんですか…クリアはしてます。


602:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/28 05:13:44.14 oGyOjPYt
>>600
ありがとう
やってみます

603:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/28 07:12:42.13 BX/ITJAE
>>601
神殿に入ったら入り口の方に振り向いて天井付近を見渡してみよう
スイッチがあるはず
俺もこれ最後まで気づかなかった

604:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/28 09:21:26.34 pr7uu01X
>>603
どうもありがとう


605:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/28 09:55:14.63 dE1zR46/
なんか皆の裏の攻略探しのレスみてたらドルアーガの塔を思い出す
当時はネットなんてないから、ガキながらもプレーしてる知らん人達と直接情報交換してたっけ(遠い目)

606:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/28 10:21:16.35 1PXy2AGf
そういえば魂の神殿子供時代で最初の部屋の左下の宝箱付近でひびき石反応してたけどあそこ何かあるの?

607:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/28 11:42:01.14 NhtrRg3o
ダイゴロンがいません。火山の頂上って何処のこと?ちなみに火山の神殿はクリアしてます。

608:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/28 11:53:15.44 oTNFyuby
>>607
あれだよ
子ども時代キングドドンゴ倒した後、高い壁登って大妖精に会いに行ったじゃん?
あそこが山頂
左か右か忘れたけど壁の近くに寄ればダイゴロンが起きる

609:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/28 12:05:26.23 9i1JcYgB
スタルフォスのジャンプ斬りを防御してるつもりが喰らうんだけど
なにかコツとかありますか?

610:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/28 12:21:13.07 1PXy2AGf
あれなんかすごいめくられるよね
諦めてカウンター取ってるわ

611:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/28 12:38:32.14 wD333F7g
サイドステップ

612:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/28 13:12:44.97 NhtrRg3o
>>608ダイゴロン刀とれました、ありがとうございます!

613:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/28 13:16:09.45 NDXP8qRM
黄金のスタルチュラ、マップのマークは全て揃ってるのにあと3匹足りない。なんで?

614:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/28 13:28:31.15 wD333F7g
ダンジョンじゃね

615:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/28 13:28:50.40 1PXy2AGf
ダンジョンのスタルチュラはそれぞれのダンジョンに入ってマップで確かめないとわからない

616:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/28 18:11:29.04 QDODnuyj
裏のデク木の中の天井にスタルクモいるけどブーメランも届かないしどうやって取るか分かりますか?

617:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/28 18:13:00.32 1PXy2AGf
もっと近寄るんだ

618:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/28 18:13:50.80 1PXy2AGf
いや、違うところか。
ナビィが緑になったらあの歌を演奏するんだ。

619:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/28 18:40:27.68 v6L+y16R
裏ゼルダで質問なんですけど、
闇の神殿の解放をしたいのですが…ど真ん中まではこれたのですが、まことのメガネを使用しても足場がない場所です。
誰か頼みます…。

620:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/28 18:47:12.22 POLkiaFr
釣り堀でどうすればデカイ魚を釣り上げれますか??

なかなか耐久戦とかになると釣れないです



621:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/28 19:00:25.10 oTNFyuby
>>619
闇の神殿の解放とは?もしかしてガノン城の中?
それならバクダン花になんかしてみようぜ

622:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/28 19:01:41.81 oTNFyuby
と思ったら真ん中までは来てるのね
確かその辺に矢で射抜く目があったはずだけど


623:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/28 20:11:46.95 8yAi5cS0
購入して2日目、剣を見つけるのに1時間費やし、いまだデクの樹サマの中の中で四苦八苦しているのに
すでに裏いってる奴らの多いこと・・

624:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/28 21:10:20.51 TAXqOBwT
最初はみんな剣探しで詰むから安心しなさい

625:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/28 21:45:39.49 NDXP8qRM
ハイラルドジョウどうやって釣るの??

626:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/28 22:40:51.55 1b8hhykt
スタルフォスは、防御あきらめてフックで動き止めてなんとか。
ファントムガノンは、閉じられたゲート前だと雷が全く当たらなかった。
安全地帯って全ボスにあるのかしらん。

627:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/28 22:44:42.00 IjzR66fB
ビックポウ詳細知らなくて馬降りて斬り倒しちゃったんだけどこれってカウントされちゃうのかな?


628:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/28 23:03:06.13 uQsfLlpv
商人に渡したらカウント
それまでなら何回でもでる

629:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/28 23:24:41.84 IjzR66fB
>>628
教えてくれて感謝です。危うくやり直すとこでした

630:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/29 00:24:52.01 rIbIISSl
あーほんと井戸がトラウマすぎて詰んだ…


631:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/29 03:07:05.41 l2JKxPsp
森の神殿の歪んだ部屋の先のボスの鍵があった部屋を、歪みを直した後、下に落ちなきゃいけなくなってしまって、2階の先の部屋に行けなくなりました。どうやって行くのか教えて下さい。

632:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/29 04:07:03.98 8KgRQrYA

おまいら!!ハイラル湖の高い所の洞穴にはちゃんと気が付いてるよな?

633:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/29 04:08:30.37 8KgRQrYA
>>628

え?

634:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/29 06:07:17.54 TG5MTbjB
>>632
そんなとこあったか?

635:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/29 09:08:46.94 6sxM3GrP
>>632
ゾーラの泉じゃなくて?

>>633
ん?

636:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/29 12:03:07.24 7eUiixN1
表は既プレイ多いし

637:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/29 13:17:24.66 T/BwSDj0
アイテム枠2個あまるようにできてんのこれ?
わからん

638:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/29 13:24:03.30 bPBe5/5Q
そうらしい
新アイテムを期待していたんだがな

639:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/29 13:25:36.83 3PeaAKkI
あ~もうわからんから質問させてくれ
裏・ドドンゴの洞窟・バクダン花で階段を落とし白ルピーを集める所で
白ルピーが見つからない
1Fのビーモスを倒した後と木箱の中、2Fの南ツタの所の計3か所しか見つからない
あと何処にあるの?2Fの木箱の中なのかとも思ったんだけど、壊せないよねぇ?


640:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/29 13:31:57.61 T/BwSDj0
>>638
ありがとう

641:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/29 13:38:15.02 cakdFMWp
デクの木サマの中で詰むかと思った
いいチュートリアルダンジョンだった

642:639
11/06/29 13:48:38.69 3PeaAKkI
スマンできた
でんぐり返しで木箱壊れるんだな・・・
知らなかったぜ・・・


643:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/29 15:23:41.95 /7WdWX83
>>631
歪みを直す時に射たスイッチをもう一度射るんだ


644:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/29 16:20:22.42 bTfYUO+R
あきビンってどこで手に入ります?
ちなみに一個以上持てますか?

645:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/29 16:28:32.13 nj8ZM+rO
ルトの手紙
カカリココッコ
ロンロンコッコ
ポウ

の4つ


646:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/29 16:40:22.14 5pPYewcV
フィールドのスタルフォスマークはわかったけど
ダンジョンも全部倒すと何かマークでるの?

647:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/29 16:41:56.46 nj8ZM+rO
>>646
ダンジョン内マップメニューでダンジョン名の左にマークが付く

648:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/29 17:02:04.25 fLmwOBM9
横っ飛びとばく転ができないのですが…どうやるのでしょうか?練習所ちゃんとやればよかったと後悔…

649:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/29 17:10:39.80 1n1QI/OK
>>648
Lボタンと十字キー(スライドパッド)を押しながらAボタン
基本やでホンマ

650:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/29 17:19:01.02 nj8ZM+rO
>>648
注目中に注目方向に対して、
後ろ入力+A でバク転
左右入力+A で横っ飛び

651:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/29 17:25:04.74 5pPYewcV
>>647
おーありがとう

652:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/29 18:00:34.01 fLmwOBM9
>>649
>>650
ありがとうございました!やっとコッコ集め完了しました。ダンジョンもかなり楽になりますね!感謝です!

653:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/29 18:48:20.94 8KgRQrYA
>>634-635

夜、ズーム使って探してみな。

オレはまだクリアしてないからわからんが、誰も気が付いて居ないなら100匹以上クモが居る事になるかもな。

原作でも100匹以上居たような気がするが・・・記憶違いかもw

654:635
11/06/29 18:50:04.36 8KgRQrYA
訂正

原作 ×

前作 ○



655:653
11/06/29 18:51:07.76 8KgRQrYA
訂正2

635 ×

653 ○

656:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/29 20:31:34.16 UwKC+a2S
井戸が怖いから闇の神殿はもっと覚悟してたが全然こわくねぇ

657:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/29 20:33:45.39 UwKC+a2S
誤爆してた。

658:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/29 23:51:26.69 egmUt884
穴の底とかで嵐の歌を奏でた時にでる黄色い妖精?ってなんか意味ありますか?
触れてもなにもないしビンでも捕まえられないし

659:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/30 00:18:10.16 /tAuE+HJ
「妖精珠」 触れるとハートと魔力を全回復するアイテム

660:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/30 01:29:57.52 K1ZUbGqa
すいません。ロンロン牧場でハートのかけらがとれないです。
棚を移動させると攻略サイトにあったんですが、
一時間以上ためしてみても棚を動かせませんでした。
どの棚を動かせばよいのでしょうか?よろしくお願いしたしますm(__)m

661:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/30 01:36:13.83 BvcgBwRT
>>660
牧場の奥にある牛小屋の木箱のことじゃね?
動かしたらハイハイポイントがある

662:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/30 01:42:09.16 K1ZUbGqa
>>661
その、動かせる木箱がわからないんです。
よろしくお願いします。

663:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/30 01:45:08.07 pybwk7YT
ジャブジャブで四苦八苦してる俺には時オカクリアは無理かな…

664:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/30 01:46:32.78 BvcgBwRT
>>662
小屋に入って左上にハイハイポイントがあるとして
それを考えて木箱引っ張るor押してくらはい
木箱に登れますんで

665:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/30 01:53:52.17 /tAuE+HJ
>>662
牧場の入り口から、馬の居る広場をはさんで反対側にある小屋


       |入り口|
/――      ―\
|                |
|  /―― ―\   |
| |           |  |
| |           |  |
|  \―――/   |
|                 |
\                 /
  □←ここ          /
    ―――――

666:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/30 01:56:14.72 K1ZUbGqa
>>664
引っ張ることもできたんですね!有難うござうました。
無事ハートがとれました。
でも・・・ハートの数が増えるわけではなかったんですね(つД`)

667:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/30 02:00:27.21 BvcgBwRT
>>666
4つ集めりゃハートが一つ増えるよ!

668:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/30 02:01:56.06 K1ZUbGqa
おお、そうですか・有難うございます!

669:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/30 02:14:13.23 8nhJJ0JX
裏のゾーラ川の豆まきのとこのスタルチュラは、出ないらしいんだがどこ行ったん?

670:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/30 02:18:14.85 7pz5U8A9
元から出ないよ

671:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/30 05:28:20.54 H53iGMwF

お前にハートブレイク!!


672:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/30 06:16:20.26 JOosp4V4
639と同じ状態で二日たってもわからなかったからこのスレ開いてみたら…
アタックで壊せるなんて。

673:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/30 07:51:40.53 UzaKlZlE
>>669
裏どころか表にも居ないよ

674:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/30 09:51:25.41 Ui4hCDI5
ハートの欠片、ハートの器

675:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/30 10:30:01.64 nZHdfWCl
俺にはハートのかけらが足りてない
だから人を思いやる気持ちがない
生まれてきてごめんなさい

676:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/30 11:41:11.82 diIhPQ9x
ごめんなさいと言う気持ちを持てるんだからハートの欠片はちゃんと持ってだろ。心配するなよw

677:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/30 11:51:38.98 7pz5U8A9
                   ,.  -‐ "´ ̄ ̄ `丶、
            __,. -‐ ' "´,. -‐ ' "´ ̄ ̄ `丶、::::`丶、
 ト-―一  ' "´.:.:.:__,. -‐ '´             ヽ- 、:::::.\
  \ :::.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::::{          ,ィ/          ヽ、:::.ヽ
    ヽ、.:.:.:::::::::::::::::ヽ     /   //       ,ィ     ヽ::::::!
      ヽ、:::.:.:.:.:::::::::ヽ、  / ,. ‐く /       / |     l::::::!     /    /   /  | _|_ ― // ̄7l l _|_
       `ー-、-::::::.::::ヽ、l フ´`ヾト、    ,.ィ_ ニ二ヽ   l::::/   _/|  _/|    /   |  |  ― / \/    |  ――
             \:::::::::r‐-!イ,.イ人ヾー‐ ' "´,.ィ´人`iヾ、   !:/     |    |  /    |   丿 _/  /     丿
                ヽ、::ヽ,ムl| 弋Yノ      弋_Y_ノ  jヽ、_j-―ァ
              >'´  j| ((     .     ||  /  ム.フ/
              ∠ -‐<ヽ、||  rェェェェェャセ!(( /   /_/
                  ` ヽ))  マ´   /ノノ/__,. ィ´/
                          `丶、` ー ´(( ト、ト、j/( `ヽ、
                      _ >ーァ‐ _/::::` ̄ヾ、 ヽ

678:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/30 12:49:40.46 cQdUq03b
ここ、何のスレだよw

679:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/30 13:40:06.21 /tAuE+HJ
       巛∞巛彡ミミミミミ
      巛巛巛彡:::::\ │/ヽ  
      巛 ∞巛彡,─-◯--|       
      巛 巛巛彡ミミ___、 ,_l  
      巛巛、::::::::::=・ニ , 〔・=│   チラッ
       巛ヽ6:::::::`   _ 」 ,}   
         巛巛彡:'::::rー一 ミ    
     ┏━━┓   ⌒ ミ━┓ 
     ┃:::::::::::::: ┃彡彡川ミ  ┃  
    _,ノ::::::::::::::ノ ` - 、,   ノ ┃  
-_,;-'"´:::::::::r‐-‐-‐/⌒ヽ∞´   ヽ ``-、_
                         

680:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/30 13:53:28.32 kuDEjFEy
>>643
ありがとう!

681:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/30 20:43:45.28 7oVJQd8J
メガトンハンマーが取れないんだけど、これ一番内側を
落ちないように渡るしかないの?

wiki見たらフロルの風を設置とあるけど。
落ちたしセーブしたから最初からやり直しだわ。


682:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/30 20:47:59.13 YBIpCpqc
ハンマー部屋でフロル
失敗して落ちたらフロルでハンマー部屋へワープ
がんばって走れ

683:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/30 20:57:37.71 hZ0Q6Agu
あそこ鬼畜だったな
当時泣きながら何回も繰り返してたわ

684:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/30 21:10:08.70 aNF5oZ1W
そのころまでにスティック移動操作レベルを上げていないと・・・

685:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/30 21:14:02.92 ZvbPcNZT
ダイゴロン刀が欲しいのに、ハイリア湖畔の南の柵をエポナが越えてくれない(´・ω・`)なんかコツってあるの?

686:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/30 21:17:38.55 YBIpCpqc
歩いて入ってください(´・ω・`)

687:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/30 21:22:23.95 ZvbPcNZT
>>686
即レスサンキュ!
早速頑張ってくるわ。

688:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/30 21:31:05.32 aNF5oZ1W
>>685
柵からまだ結構距離がある時にニンジン使って加速状態にしておくと成功するとおもうよ

689:685
11/06/30 21:50:32.89 ZvbPcNZT
>>688
ありがとう!
いい機会だから、ここで少し練習する!!

690: 忍法帖【Lv=18,xxxPT】
11/06/30 22:07:47.12 eXJDftxR


691:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/30 22:07:56.98 YBIpCpqc
補足

直前にニンジンで加速すること
柵と極力直角になること
飛び越えるときはスライドパットを固定すること

どうしても出来ないときは、馬からおりて行っても間に合うので
歩いて入ってください(´・ω・`)

692:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/30 22:24:46.86 wLiRPsnj
太陽の歌入手後どうするんですか

693:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/30 22:31:32.32 //1VVKIJ
ストーリーでは必須じゃないから特に
ハート欠片集めでは必須だけどそれ以外は便利ってだけ

694:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/30 23:46:58.38 n6tx/P8G
ゴロンとかゾーラ、砂漠の女の仮面の使い道はある?

695:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/01 03:14:14.99 eeODan6i
反応を楽しむ小ネタ程度のもの

696:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/01 05:42:53.08 JkZJwswG
釣り堀のおっさんは何故脇をかいてるんですか?

697:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/01 06:45:06.42 i/YhsfOO
今回もおっさんの帽子釣れるんだな

698:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/01 08:16:36.05 +rU8YVDl
>>694

同じ顔同士での反応を楽しむ

699:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/01 10:54:34.00 4cwCGGaB
てかそのへんは64と一緒だろ

700:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/01 11:02:21.23 1qkmmA1Z
64のを先にやれってこと?

701:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/01 16:21:18.08 pnlNTWYc
水の神殿で塔の中の紋章ってのがあって
シーカー映像では笛で水位を上げて落下して鍵をとっていますが
あれはどうやるんでしょうか?
スイッチを押してもウニ軍団と貝が上から落ちてくるだけで
上の檻みたいなのが開きません

702:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/01 16:24:18.47 1qkmmA1Z
>>701
その落ちてきた敵はすべて倒しましたか?

703:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/01 16:25:30.71 pnlNTWYc
すいません自己解決しました・・
ぶっ壊せるんですねコレ;;

>>702
基本でしたね
どうもです

704:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/01 20:30:24.19 vKkbDRrX
大人時代でゾーラの里に用があるときみんなどうやって行く?
普通に徒歩?それはカカリコスタート?時の神殿スタート?
森のメヌエット経由迷いの森からワープ?炎のボレロゴロンシティ迷いの森ワープ?
どれにしても遠い・・・どれが一番近いのよ。
ハイリア湖の氷溶かせないの?

705:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/01 21:53:49.82 OkrE+A1l
炎の神殿に行くにはどうしたらいいの?ゴロンひとり助けてカギ手に入れたけど、真ん中の柱をどうするかまったくわかりません。

706:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/01 22:14:08.59 mslYiIKR
何を言ってるのかわからん攻略wiki見て、どこなのか書いて

707:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/01 22:37:18.40 LP12OFlu
>>704
自分は墓地から。

708:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/02 01:17:18.20 /7J7Jgth
なんかよく分からんが沈むルアーなしでハイラルドジョウを釣ることに成功した

709:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/02 08:10:10.69 evDKJ/rS
釣れるよ
底に居る事が多いけど数分おきに移動を繰り返すし
浅い場所に来た時に狙えばちゃんと釣れる

沈むルアーは底に居る魚も釣れるってだけ

710:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/02 08:19:51.83 5N4Z30Eg
水の神殿の3F中央大部屋の東側の通路から2Fに沈んで降りる所なんだが、奥の宝箱開ける前にブロックを手間に動かしてしまったんだが、解決策はありますか?
2Fの南側で矢を射っても間に合わないです

711:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/02 08:40:19.80 NGbqG7k4
3F 北の龍の像といい目玉スイッチの場所といい
あのフックの的明らかに遠すぎると思わないか?

712:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/02 08:51:36.48 e3z/ice0
神殿はアイテムさえあればどこからでもクリアできますか?

713:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/02 08:54:48.62 5N4Z30Eg
>>711
自己解決
爆弾で壊せる壁見落としてました

714:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/02 17:19:33.73 0qYZ+d2K
カカリコ村の風車小屋のなかにあるハートのかけらってどうやって取るの?
ブーメランは持ってるけどさっぱり取れない…

715:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/02 17:29:18.62 VyWR8WT6
これ攻略サイト無しでクリア無理だわ。気付くかよ

716:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/02 17:30:27.18 VyWR8WT6
>>714
いま子供時代?大人時代になってストーリー進めてたら取れる。やればわかる

717:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/02 17:55:26.91 N0aPooT+
>>715
昔の子供達は攻略サイト無しにこんなもんクリアした訳だが

718:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/02 18:01:42.62 VyWR8WT6
>>717
総プレイ時間何時間ぐらいになったの?つか友達ら集まって、おっ!お前このダンジョンクリアしたのかSUGEEEとかやってた?

719:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/02 18:13:19.84 bsoeQ9fW
>おっ!お前このダンジョンクリアしたのかSUGEEEとかやってた?

もしかして今これが当たり前の時代じゃないのか・・・?
最速でガノン城言った奴が引っ張りだこになってたぜ確か

720:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/02 18:18:23.68 5iC233MA
>>718
お前何歳だよ

721:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/02 18:44:38.14 TyIHKPUg
ドドンゴのスタルチュ
フックショットはどのへ屋で

722:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/02 18:48:59.44 loqDdBIB
1Fマップ下のミニドドンゴの居る細長い
カカシのう

723:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/02 19:33:34.15 in4e/ptx
園児の俺でもクリアできたのにクリアできないわけないだろ

724:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/02 19:40:32.72 VyWR8WT6
>>719
周りに3DS持ってる奴いねーんだよ

725:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/02 20:07:35.29 1j4xY6+H
子供時代にゲルドの里にはいれるの?
近くにコッコがいるけど飛んでも川に落ちちゃいますよね。

726:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/02 20:08:27.39 loqDdBIB
入れない

727:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/02 22:09:15.45 DA4e9666
ボーヤは入れないよ
イケメンに成長したら潜入しましょう

728:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/03 00:01:08.82 V4U6qBtr
森の神殿の手が降ってくるとこから進めない
カギが足りないのか、攻略法があるのかどっちですか?

729:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/03 00:08:05.16 TPGv4OUg
どこまで進んでるのかわからんけど、
ボス鍵入手直後なら、その部屋の穴に落ちるとしたの部屋に行ける

730:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/03 00:11:53.70 3DoLZu6C
サックサクで闇の神殿まで来てかれこれ一週間以上入り口で詰まってる。
絶対自力で解いてやる。

731:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/03 00:15:11.11 NqpbUiAO
炎の神殿詰んだ…
4階にはどうやっていくんだろう。
カカシの歌が必須とか聞いてないんだが

732:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/03 00:16:09.86 2kWrulow
もう攻略本出てんだっけ?
ニンドリの付録オススメ

733:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/03 00:41:19.74 TPGv4OUg
>>731
3Fのフレアダンサーを倒したら中央の台に乗る

734:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/03 00:57:58.00 NqpbUiAO
>>731
フレアダンサーって中ボスのことか?
たぶんその部屋に行けてない…
3階はまだ左半分の方に行ってないんだけどこれどうやっていくんだろう

735:728
11/07/03 01:03:22.68 V4U6qBtr
だめだ全然わからん
カギどっか取り逃してるのか???

736:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/03 01:05:10.04 NqpbUiAO
コンパスをゲットしてない。
3階ほ炎が迫ってくる部屋で鍵のかかった扉があるけど高さがあって行けない。
現在、鍵は2つある。

737:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/03 01:27:56.25 TPGv4OUg
>>735
鍵の扉で詰まってるなら鍵の取り忘れでしょ
どこの扉かわかんないから助言しようがないけど

>>736
ジャンプで届くよ
扉に対して正面じゃなくて横から(マップだと上から)

738:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/03 01:39:28.06 V4U6qBtr
>>737
ねじれ部屋通過後の手が降ってくる部屋の扉ですわ

739:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/03 01:46:42.78 TPGv4OUg
>>738
最初のほうだとカギは

ダンジョン入ってまっすぐの骸骨剣士の部屋
井戸の中

くらいかなぁ

740:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/03 01:51:27.59 V4U6qBtr
>>739
その二つはもう取ったなあ…

とりあえずレスどうもです

741:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/03 02:15:51.57 toM9/Y+F
>>738
森の神殿の入り口付近はよく調べた?

742:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/03 02:19:52.79 V4U6qBtr
>>741
レスどうも
まさか上のぼれるとは…
完全見落とし

743:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/03 02:42:35.40 YXzLtCON
ゴロンの大妖精のとこに行く途中の岩をハンマーで壊した穴に入ると牛がいるんだけど、これはなんか意味あるの?

744:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/03 02:54:58.52 NqpbUiAO
>>737
うはっ…こんな事で詰むとは思わなかった…
レスありがとう。なんとか炎の神殿クリア出来そうだ。


745:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/03 05:39:00.37 3DoLZu6C
ちっ、クリアしたが結局ディンの炎取るとこだけ見ちまった。
氷の矢は苦労した割りに使い道ゼロだったわ。

746:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/03 06:43:29.15 HM99PsVZ
>>743
牛の前でエポナの歌を吹くと牛乳がもらえる

747:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/03 09:04:38.55 UyVPH8Ab
鍵取り忘れると面倒だよなー...

748:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/03 09:16:43.53 QYD8T24X
裏の魂の神殿のところで詰まって本当に困っています。
青スイッチに置く為の小箱を時のオカリナを3回吹いて、出現させるところまでは分かったのですが
その小箱を時ブロックから青スイッチまで運ぼうとすると高低差の為に落としてしまうか
投げても壊れてしまいます。
分かる方何卒ご教授ください。

749:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/03 09:56:58.77 GjXrdJ0l
巨像の所?
最初から小箱は時のブロックの上にあるから、階段登って上からジャンプして時のブロックに乗る
あとは時の歌でブロック出しながら上まで小箱を運んで巨像の手にジャンプするだけ

750:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/03 10:00:41.85 QYD8T24X
>>749
いえ、巨像の方ではなく、巨像の部屋から火を噴くトラップの部屋を
抜けた先にある足場が少ない部屋の方です。

751:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/03 10:19:43.59 GjXrdJ0l
そこはなんかトラップあったかな?
木箱持ったらふつうにブロックからジャンプして細い足場に戻れたと思うけど

752:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/03 10:24:57.16 QYD8T24X
>>751
すみません、仰るとおり普通にジャンプして戻れました。
落下が怖くてホバーブーツを履いていたのが悪かったようです。(ホバーだとそのまま進んで落ちる)
レスありがとうございました。

753:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/03 12:29:37.94 NqpbUiAO
ゼルダの謎解きのコツとかあるのかな
部屋の特徴を押さえておくとか、怪しい所をメモしておく、一つの方法に拘らないとか…

「その発想はなかった!」っていう感じでよく詰まるから
もし謎解きのコツとかあるなら教えて欲しいです…

754:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/03 12:58:31.01 QXSCgCjR
>>753
裏のアドバイスだがスイッチの隠し方が上手い
それこそこれはないだろみたいなかんじのね

755:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/03 13:32:11.47 YXzLtCON
>>746
そうなんだ!?ありがとう。

756:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/03 13:45:35.94 TOM1U42W
裏ゼルダの仕掛けは頭が柔軟じゃないとわからんわ
俺は魂の神殿で一つだけ解けませんでした

757:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/03 14:33:40.87 UyVPH8Ab
>>756
さりげなく自慢w

758:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/03 16:45:36.30 +9xowtAA
超初歩的な質問ですまないんだけど爆弾ってどうやって投げるの?
Aボタン押すとその場に置いちゃう。
初歩的すぎて取扱説明書にも載ってないしw

759:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/03 16:48:53.79 NjdL84YR
走ってA

760:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/03 17:02:43.33 +9xowtAA
ありがとう。やってみる。


761:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/03 17:38:52.68 FOJRjp8h
>>627-628
の確認なんだけど、商人に渡したらビックポウとしてはもうでないって事なんですか?

762:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/03 18:37:54.44 wNhhEkon
当たり前よ
それがビッグポウよ

763:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/03 19:05:41.90 ToYF6Q/D
>.>762
サンクス
1匹失敗しちゃたかも、エポナに乗っても出てこなくなったし

裏だしたらやり直そう

764:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/03 19:07:09.50 ToYF6Q/D
アンカーがミスった

765:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/03 19:09:32.71 GjXrdJ0l
ビックポウは出現ポイント見極めれば、その場所にエポナ乗馬で停止してるだけで何回も出現するから楽だよ

766:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/03 19:26:55.39 V4U6qBtr
矢のキャンセルがやりづらいのは仕様?

767:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/03 20:24:28.26 tssrTEdG
剣振ればキャンセルできなかった?


768:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/03 20:34:30.83 V4U6qBtr
Y押しながらBってむずくね?

769:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/03 20:38:23.76 TPGv4OUg
乗馬中は一回弓つがえたらむりじゃね?

770:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/03 20:42:18.02 tssrTEdG
>>768
むしろやりやすくね?


771:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/03 20:55:04.37 J9bxhPnL
64版を発売当時にクリアしたはずなんだけど、すっかり忘れてた。
ゾーラの服なしで水の神殿をクリアしてしまったのには自分でも呆れた。

ところで、"ディンの炎"ってストーリー上、その存在と入手場所を示唆するシーンて闇の神殿入り口までにあったの?
どうにも思い出せない&思いつかなくて攻略サイト見てしまった。

772:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/03 21:06:02.33 tssrTEdG
回転切り習得時に教えてくれてるらしいよ
俺もよく話聞いてなかったから知らなくて当時は友達に教えてもらったけど

773:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/03 21:10:03.92 UyVPH8Ab
水の神殿辛いわー攻略サイト見ながらでも迷うわー

774:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/03 22:38:13.91 NqpbUiAO
>>771
デスマウテン頂上にいる大妖精にハイラル城の突き当たりに仲間がいるとかなんとか言われたはず…

775:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/04 00:49:14.52 +RoRhf4k
>>714

オレはそのブーメランで取っちゃったYo w 

もちろんストーリー進めれば取れる。

776:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/04 00:53:43.36 +RoRhf4k
>>724

大人になればなるほど先入観があるからな。

先入観がなくて柔軟性がある子供ほどクリア出来るようになってる。

ゼルダはその典型的なゲーム。

777:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/04 04:18:47.66 8CcWsFFs
ハイラルどじょうってもしかして水の神殿終わらせないと出ない?

778:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/04 06:06:26.33 u2i73Hfq
ゾーラ川ってどこにあるの?
方向音痴すぎてわからない。

779:778
11/07/04 06:13:15.79 u2i73Hfq
自己解決

780:71
11/07/04 06:33:20.51 1OLPILX8
>772 >774
ども、ありがとです。

一度プレイしたことがあるばっかりに、メッセージをしっかり読まないから駄目だね。
炎の矢を乱射したり、回転斬りで炎を拡散できるんじゃないかと思ってしまった。
(後者はラストストーリーの悪影響だw)

781:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/04 07:44:32.32 abd9DtF+
水の神殿で間違えて水位を元の位置まで戻したんだけどコンパス取るにはまた水位下げなきゃいけないの?

782:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/04 07:45:37.41 xckXP+Yr
水の神殿が出来ねぇ
マップもコンパスも手に入れたけど、鍵が見つからなくて先に進めない・・・
方向音痴には水の神殿辛いです

783:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/04 07:52:52.55 8lyk4n0B
>>782
・ゾーラ姫が居たところの上の階
・中央の塔の一番下
分かりにくいのはこの辺りかな

784:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/04 10:14:16.49 r+hUF28E
おとなゼルダになってしまい

エポナの唄を覚えないのですが・・・・・・

子供ぜルダでないと取得できないのですか?

785:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/04 10:18:36.69 I34pEkpI
水はとにかく総当たりするしかない
行った部屋は水位+部屋ごとに攻略したか保留にするかちまちまメモってけ

786:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/04 10:21:09.04 I34pEkpI
>>784
そうです

787:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/04 13:31:54.68 71V+SqFN
>>730
俺もそこで詰まったw

788:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/04 13:41:37.76 71V+SqFN
水の神殿で水位調節する所まで色のついたガイドラインが引いてあるけど
64版ではそんなのなかったよね?

789:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/04 13:43:35.15 8lyk4n0B
無かった

790:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/04 16:40:48.38 abd9DtF+
wiki見にくいから攻略本買おうかなー

791:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/04 18:53:06.60 Xi1wFAfP
これ水の神殿のボスはどうすればいいの、角にいたら攻撃は当たらないけど
こちらのロングフックも無意味だし、ロングフックで核を引き出すんじゃ
なくて、出て来たのを引き寄せるみたいに書いてあるけど

792:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/04 18:55:38.66 8lyk4n0B
>>791
たまに触手の先端に核が出てくるからそこでロングフック

793:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/04 19:12:08.57 I34pEkpI
敵の行動パターンは

・水触手を発生させてリンクに向かって伸ばしてくる

というだけの行動を、時間差で2箇所からやって来るだけ。
一度発生した触手は位置が固定されてるので、安全距離を見極めて距離を取る。
本体は職種が伸びてきた時に触手づたいに近づいてくるので、そこをフックショットで地上に引きずり出して剣で切る。



794:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/04 23:03:12.04 KXkLOrhw
よーし俺からも同じこと説明してやろう
敵は通常水の中にいてこちらの攻撃は届かない
よってどうにかして外に引っ張り上げないといけないんだけど
闇雲に水中にロングを打ち込んでもあたりゃしない。
そこで相手が伸ばしてくる触手を利用しましょう
水の周りウロウロしてると触手1本だけリンクに伸ばして捕まえようとしてくるね
それを避けると触手がその場に留まってその中をコアがウロウロするでしょ
そこでならロングフックが当たります。ちょい近寄って当たるまで打ちましょう
当たればリンクの目の前にコアが来ますので切り刻みましょう。
それを繰り返す。途中から触手が2本になるので上手いこと2本とも避けつつ繰り返そう。
捕まると派手に吹き飛ばされるので一度は見ておいた方がいいかも。

795:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/04 23:15:34.72 KXkLOrhw
裏の魂の神殿の最初のフロアの宝箱が一つ出てきません
たぶんもだえ石関連だと思うんだけど、そもそももだえ反応が鈍い。場所がシビアなのか?
それらしい位置で何吹いても出て来ない。アイテムも魔法も一通り使ったはず。
子供に戻ってブーメランとかパチンコとか打ちまくったけどダメ。なんなの?仮面関係ある
クリアには関係なかったみたいだけどすごい気になる。スッキリしない。ヒントでいいから教えてください

796:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/04 23:21:26.70 7NZau4kx
井戸の底って、メガネをとった後は先をやる意味がないな
残った宝箱から出てくるのはつまらん消耗品ばかりだし
クリアしてもシークが来ないw


797:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/05 18:10:23.10 xj6Uh0vO
スタルチュラ探す意味はある

798:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/05 18:21:18.09 SbG6gYxK
>>795
入り口の上の衝撃スイッチはうった?

799:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/05 21:06:51.36 sQrFlYiq
ドドンゴの洞窟でシルバールビーがとれない・・・
二階の木箱にあるのはわかるんだけどどうやって箱を壊すんだ・・・

800:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/05 21:07:55.77 bDFIVU4M
マルチすんなカス

801:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/05 21:20:13.36 VTfYw9g2
ドドンゴの銀ルピーわからない人ってカカリコ村でニワトリ集めなかった人なのかね?

802:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/05 21:21:47.72 zuX7154Z
友達にやってもらったんじゃね?

803:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/05 22:08:27.10 o5TTHbw+
ドドンゴといえば洞窟の入り口上空のハートのカケラがとれない・・・
バクダン花の所からLジャンプで降下と見たけど

まことのメガネとった後はセーブしてやめるを選択しましたw

水の神殿のボス、やっと倒せた攻略法教えてくれた人達有難う
基本、プールサイドに居て時々ビーチボールがプールの縁スレスレに
跳ねて飛び出して来るのをロングフックで引き寄せて剣で斬った

触手に捕まってアーレーは、3回も4回もゲームオーバーに
なってるから回数は想像してくだせぇw

804:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/05 23:05:41.91 8gsASuWq
>>803
正攻法は豆まき
出来ないならそちらがオススメ

805:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/05 23:18:42.80 VTfYw9g2
爆弾花投げる→バク宙で子供時代に取れるよ

806:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/06 00:40:50.94 Q+tfNqKR
まさか64時代に続いて2度も井戸にいかないと行けない日が来るとは…

勇気のトライフォース持ってるけどハイラルの平和は諦めるしかないのか。

807:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/06 00:58:28.48 69CFb6mh
初時のオカリナです。おもろいですねこれ
攻略を見ないでなるべくやってきて、今裏ゼルダのガノン城に乗り込む最後のところなんですが、
ジャブジャブ様の黄金のスタルチュラが取れません。

これに関しては攻略サイト見たんですけど解決しませんでした。
時の歌もって取りに言っても、ルト姫がいないから入れない部屋ありますよね
あれどうすればいいんでしょうか

808:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/06 01:03:12.54 1fzaenwP
>>807
スイッチに木箱

809:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/06 02:43:21.66 69CFb6mh
レスサンクスです
あの部屋に木箱ないですよね?
もう夜も遅いけど気になるのでやってきます

810:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/06 02:52:45.08 69CFb6mh
無かった。。
誰か裏全部コンプした方おねがいします

811:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/06 03:12:28.86 hj/62cGb
ダンジョン入って2番目の部屋とかに無いっけ?

812:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/06 03:23:58.98 CpDWwzqO
2番目の部屋の上下する足場を使って下に降りる。
そんでもって逆ルートから部屋へどぞ。

813:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/06 03:46:45.54 69CFb6mh
uwa-恥ずかしい
マップ見てスイッチ方面からしか行けないと思い込んでました
木箱もったまま扉開けられないしどうすんだとか思ってましたわ
スイッチ関係なかったんですね。。

>>812ありがとうございました
これでコンプできたので明日ガノン封印してきます
ていうか明日絶対起きれない

他のレスくれたひともありがとうございました

814:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/06 11:33:59.41 768SGTDp
クリアした人に質問です。

今回の3DS版でのエンディングでは、64の時みたいに
ゲームオーバー回数は表示されますか?(000みたいに)

815:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/06 14:29:53.40 Tjtr3Uh7
>>814
そんなものはない

816:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/06 14:53:42.84 lVXPzyNh
>>814
エンディングで出るのってSFCの神トラでは。

817:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/06 15:31:19.67 lZ+HrLsh

これで一発でわかる攻略ビデオ

Zelda: Ocarina of Time 3DS Walkthrough

URLリンク(www.youtube.com)


818:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/06 15:36:24.63 8FuUVlGV
^^;

819:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/06 19:19:15.46 bFMMa2Ud
>>817
これは酷い

820:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/06 20:44:26.93 yFb+SfK1
闇の神殿、心が折れそうになる・・・いままでの神殿だとボス部屋の鍵
とっちゃえば、ボスでやられても途中でセーブしても、ボス部屋が
神殿の浅い位置にあったのに、闇の神殿は最深部まで最初からやり直し。

821:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/06 20:45:21.93 vok1LXWN
フロルの風使え

822:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/06 21:09:46.20 5z1XsGFH
>>820
ショートカット有るでしょ?

823:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/06 21:22:09.44 H/7C79hh
闇の神殿はボス部屋近くに回復アイテムあんまないよね
だからみんなボンゴに苦戦するのかな


824:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/06 22:16:42.58 5z1XsGFH
ボンゴは炎の矢で効いてると思ってた
表で一番苦労したボス

825:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/06 23:26:42.01 JFaAvUOO
エポナの障害物レースが勝てません・・・

なんとかタイム50秒ジャストを5,6回は出してるけどもうこれが限界だろ・・・

826:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/06 23:53:59.93 6wMR1HIk
裏炎の神殿で詰んでます
メガハンとって広間に出てからどこへ行けばいいのでしょうか?

827:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/07 00:30:21.28 Q8wIENyC
どこでメガトンハンマー取ったか覚えてないよ・・・
近付くと出てくる炎の壁の上は超えた?

828:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/07 01:05:54.88 4qJbOs6Q
>>827
それって入り口のですかね?
今、大広間からスタルフォス等の小部屋行ってメガハンとって入り口付近のゴロン助けた所です。

829:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/07 10:59:21.85 CAPEUVl1
カカシの歌がほしいんだけどどっから湖畔にいけば良いの・・・

830:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/07 11:07:20.81 /Krkwsj0
ハイラル平原の下の方

831:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/07 11:09:47.81 tsoPRwYe
ゾーラの里(子ども時代)の水面下の穴から行ける
それか平原から

832:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/07 11:14:11.59 CAPEUVl1
>>830
>>831
thx
やってみるよ

833:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/07 11:20:57.70 /Krkwsj0
ていうか大人時代じゃないと教えてもらえないんじゃないっけ

834:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/07 11:52:42.06 S0y84mFz
まず子供時代に教えないと。

835:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/07 12:54:53.70 VPucNn1f
自称・上智大学の学生が自身のペニスをSNSに掲載し炎上 / 既婚女性「随分小さい。最近の若者はこうなの?」
URLリンク(news.searchina.ne.jp)
URLリンク(rocketnews24.com)

ご尊顔
URLリンク(dl3.getuploader.com)

就職先 IHIに内定済
URLリンク(www.ihi.co.jp)

探偵ファイル調査報告
URLリンク(www.tanteifile.com)

まとめWiki
URLリンク(www1.atwiki.jp)
URLリンク(hamusoku.com)

(現スレ)【上智んぽ】上智大学4年の松本紳之介が「おちんぽ祭り」と称し陰茎をmixiで晒す暴挙に★23
スレリンク(news板)

836:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/07 16:43:17.21 Q8wIENyC
>>828
あー入り口のところですね
広間には燭台とあと2箇所火を灯すところがあるよ
で開いた扉の先に小さな鍵があったはず・・・たしか

837:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/07 16:54:36.84 AuFlawfz
いつも小学館から任天堂公式攻略本出るけど、今回は無いのかな?
電撃やニンドリの攻略本は出てるみたいだが…。
そういやポケモンBWの時も小学館からは出なかったな。

838:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/07 21:45:13.98 7BuOgojK
>>822
詳しく教えて
>>821
フロルってセーブして電源切っても有効なのね・・・


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch