11/06/15 15:26:15.37 0fvIk3+P
汎用でファーレン使う場合のオススメ装備教えてください。
お願いします。
972:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/15 15:36:13.94 jhR2RUN6
>>971
防御力 [160→245]/空きスロ [0]/武器スロ[1]
頭装備:シルバーソルキャップ [0]
胴装備:シルバーソルレジスト [2]
腕装備:シルバーソルガード [3]
腰装備:シルバーソルコート [2]
足装備:シルバーソルレギンス [3]
お守り:龍の護石(溜め短縮+5,攻撃+9) [0]
装飾品:肥師珠【1】×5、短縮珠【1】×5、体力珠【1】
耐性値:火[20] 水[-5] 氷[0] 雷[-15] 龍[20] 計[20]
攻撃力UP【大】
集中
弱点特効
通常弾・連射矢UP
こやし玉名人
防御力 [154→241]/空きスロ [0]/武器スロ[1]
頭装備:シルバーソルキャップ [0]
胴装備:ネブラUレジスト [3]
腕装備:シルバーソルガード [3]
腰装備:シルバーソルコート [2]
足装備:シルバーソルレギンス [3]
お守り:龍の護石(溜め短縮+5,攻撃+9) [0]
装飾品:早気珠【1】、強弾珠【1】、早気珠【2】×3、短縮珠【1】×4
耐性値:火[16] 水[-6] 氷[4] 雷[-7] 龍[15] 計[22]
攻撃力UP【大】
集中
弱点特効
通常弾・連射矢UP
スタミナ急速回復
973:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/15 15:45:02.84 l06ZGdt7
>>970
ネコ激運、効果変わったのか?
Wikiとかにも載ってないけど、どこソース?
974:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/15 15:52:47.16 NDaGg3p2
むしろ昔の奴じゃね?P2Gだかでそんな効果だった気がする
>>967
Q.招き猫の激運と激運スキルって重複する?
A.効果が違うので併用できる。
クエストの基本的な報酬は最低でも確定アイテム枠1+確率入手アイテム枠3の計4つ。
5つ目以降の報酬枠は抽選によって当選(約69%)or落選(約31%)が決定される。
当選の場合は都度再抽選が行われる(最大6回まで)。
落選の場合はそれ以上報酬は増えない。
この抽選における当選の確率を上昇させるのが激運と幸運スキル
激運は約69%から約91%に上昇
幸運は約69%から約81%に上昇
招きネコの激運と幸運は、上記の抽選にて枠が10未満の場合に一回だけ当選を増やすスキル
招きネコの激運:基本報酬が10枠未満の場合、1枠増える
招きネコの幸運:基本報酬が10枠未満の場合、50%の確率で基本報酬が1枠増える
URLリンク(bb2.atbb.jp)
今は要するに基本報酬が最大で無い時、報酬を一つ増やすスキルになってる
975:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/15 16:00:29.42 sNVRkmZU
>>973
悪い、>>974の言う通り前作のP2Gのデータだったわ
976:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/15 16:02:28.83 AqO+kIj0
>>969
そのとおりです。
20%の確率でマイナス会心が出ます。
倍率は0.75倍されます。
977:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/15 16:17:48.76 8VySJXiC
ドリンクの激運つけてユニクロクエをやったら、ユニクロチケットが4つも手に入ったことあるんですけどありえますか?
一枚は確定としてもう一枚付くかどうかは5%なんですよね?
最大で2枚じゃないんですか?
978:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/15 16:21:33.29 l06ZGdt7
>>977
運は良いが十分ありえるレベル
5%は報酬1枠に対しての確率なので
運良く5%を引き続ければ10枚出る可能性もある
979:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/15 16:24:40.96 8VySJXiC
>>978
そうなんですか
ちなみに他のイベクエでも金貨が4つ一気に出たことありました
だから4つが上限なのかなとも思うんですが。
イベントアイテムが5つ以上出た報告ってあります?
980:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/15 16:26:18.74 rLCmTRWA
オトモの名前を付けようとしたらその名前はつけられないと言われました。
何か禁止ワードでもあるのでしょうか?
付けようとした名前
・Moo=Culamoo
981:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/15 16:28:18.23 C+v4ggOl
>>979
激運で5%のイベントのチケットが5枚出たことあるよ
982:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/15 16:31:16.16 LNV2Bfxu
ライトボウガンのアルデバランに付けるスキルの事なのですが
攻撃大、弱点特攻、最大数生産、散弾強化を付けると
あとほかに何がつけれますか?
983:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/15 16:42:50.82 l06ZGdt7
>>982
通常弾・連射矢UP
スタミナ急速回復
回避性能+1
984:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/15 16:46:06.46 oTs2QXcH
>>982
通常弾・連射矢UP
スタミナ急速回復
回避性能+1
のいずれかがつく
ただしスタ急と回避性能はピンポイントでお守りが必要な上回避性能でいえば攻撃6回避性能9の入手困難なお守りがいる
985:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/15 16:48:34.20 LNV2Bfxu
>>983 >>984
回答ありがとうございます。
986:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/15 16:54:05.05 JGnQOcEm
>>982
攻撃小なら見切り+2がつくよ
最大数きれば見切り+3もつけられる
987:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/15 16:59:44.24 JGnQOcEm
>>986訂正
最大数きれば攻撃大のまま見切り+3がつけられる
988:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/15 17:12:03.65 a57eVwde
>>979
5枚以上も出る
989:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/15 17:53:06.85 AX3K1wFT
貫通ヘビィでジョーに挑もうと思っています
武器は裂風砲
スキルは攻撃大、回避性能2、スタミナ急速回復、貫通upです
外したほうがいいスキル、付けたほうがいいスキルは何がありますか?
990:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/15 17:59:12.98 6+GjBiCd
>>989
性能は1でいいんじゃないか?
991:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/15 18:14:43.94 6+GjBiCd
ハンマーで対ウカムについて質問なんですが、頭を殴ってるつもりでもスタンのエフェクトが出ないことがあります。
これは他の部位に判定が吸われてる?
頭への判定はアカムよりシビア?
992:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/15 18:16:56.09 Qt/d3qug
>>989
回避性能は1に、スタミナ急速回復はいらない
入れるとしたら弱点特効、最大数生産
ジョーは貫通主体であっても弱点特効は有効。
993:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/15 18:16:56.65 anmAOsDd
さっさと埋めようか
メイルーの攻撃力ってどれくらい?
マタタビ爆弾つかったらやたら倒しやすくなったんだが・・・
994:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/15 18:20:32.99 BEXhGowr
>>989
回避性能は1で十分だが、まあ好みの範囲か。
それよりスタ急が全く必要ない。
防具シルソル系なら弱点特効とかつきそうだから、そっちの方がいいな。
あと、ソロなら最大数生産とか地味に使えるぜ。
995:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/15 18:22:19.89 AqO+kIj0
>>989
外したほうがいいスキル
回避性能+2→回避性能+1に下げる。
スタミナ急速回復
付けといてもいいスキル(回避性能+1にしてスタミナ急速回復を外した場合)
装填数UP、装填速度+1(貫通弾Lv2の装填が早くなる)、回避距離UP、(達人or痛撃)
スタ急を外さないなら回避性能を+1にして最大数生産とか。
996:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/15 18:25:54.05 AX3K1wFT
>>990、994、995
ありがとうございます
スタ急外して痛撃を付けます
997:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/15 18:29:09.52 NfulGsOt
埋めるルバス
998:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/15 18:32:46.53 FwGrfEGK
埋め
IDの数だけ炭鉱夫
数字がなかったら初アルバ
999:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/15 18:33:22.87 UcxP9e7/
>>991
おそらく顎に吸われてる
自分もたまにある 頭に密着したときにスタンプすると吸われやすいかもね
1000:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/15 18:33:32.99 OZl+Wks1
1000?
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。