【MHP3】ハンマー使いスレ131【4ndG】at HANDYGOVER
【MHP3】ハンマー使いスレ131【4ndG】 - 暇つぶし2ch300:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/15 18:00:58.28 DM7XlGNT
sageろ
ググれ

301:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/15 18:03:17.62 anmAOsDd
>>299
くだらない質問したかったら全力池

302:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/15 18:03:52.76 NrtAQ3kL
>>299
死んでわびろ

303:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/15 18:12:31.77 Nuejes07
見た目は鬼鉄の方が優れている

304:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/15 18:15:20.93 U09h0rMW
頭たたける敵ならハンマー最速で倒せるし頭部にオッスオッスだけでよくね。

305:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/15 18:45:38.26 KQTQGmLy
ハンマースレだけに叩かれまくりってか…

306:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/15 18:54:18.90 tBKwsTZK
亀だけどナルガをひたすら真ユクモでひたすらたたいていたの思い出したわ

307:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/15 19:02:53.46 OVctOc2r
くだらない質問ですみませんが
卵鎚とカボチャ王だったらどっちのが女の子にモテてますか?

308:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/15 19:03:31.58 Wb/aLQK2
>>305
炭鉱から帰ってきたらまだ掘る物が残っていたとは…

309:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/15 19:05:11.34 Wb/aLQK2
>>307
女にモテたきゃ片手でも使ってろ男ならもちろんかぼちゃ様だ

310:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/15 21:34:10.59 3OZSaW08
フェスタ01ソロS達成記念カキコ
帯電状態になるペースが早くて
疲労状態の時に無駄に歩き回らない
良いジンオウガでした
帯電移行の時にわざと溜めさせるのもアリなのかも

311:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/16 01:28:59.82 9GNCbvo+
武器は裏常闇で防具はシルソル一式ですが、亜グナに攻撃が弾かれます。
攻略法とかありますか?

312:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/16 01:34:52.00 PxOM5ObB
>>311
亜グナは原種と逆で地中に潜った部分が凍り、ブレスした時もまた凍る
頭を集中的に狙えるなら爆弾で軟化させて一気に壊してもいいが、素直に火属性の武器で溶かしながら戦うことをオススメするよ

313:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/16 02:47:20.45 9GNCbvo+
>>312
アドバイスありがと。何とかクエストクリアーしたよ。


314:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/16 02:51:04.72 PZJlrDMO
>>215
亀だが、俺は水ならモーランとか火なら星砕きとか色々変えてるよ
防具も匠・砥石・耳栓・破壊王とか匠・業物・砥石・本気1・気絶半減とか匠・高耳・破壊王あたりで変えてる

315:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/16 03:22:20.29 ipdikabV
くだらない質問ですみませんが
みんなはゲイですか?それともバイですか?

316:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/16 03:25:05.23 E+yRdETm
スレチ

317:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/16 05:27:59.41 E3kw/Swz
>>315
おう、お前新入りか?
とりあえずしゃぶれよ 凸

318:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/16 10:43:58.98 JWj9Az9+
ゲイでもバイでも関係ない

ここには汗臭いオッサンしかいない

319:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/16 18:50:27.66 qTYRbeZ5
アルバトリオンを倒すのに何度やっても25分くらいかかっちゃう…
武器はアルメタでスキルは攻撃大、弱点特効、集中、業物
今は振り向き溜め3だけで戦っているんだけど、どうしたら早く倒せますか?アドバイスをください

320:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/16 19:12:59.19 aCTM4z4P
殴る
アルバは死ぬ

321:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/16 19:14:41.10 a9fhTJOT
スタンプだけじゃなくてホームランも狙えるようになると一人前

322:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/16 19:46:43.81 qTYRbeZ5
ホームラン狙わないといかんのか‥‥‥
精進します

323:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/17 00:56:49.71 JJTCHuEg
振り向きスタンプ間に合わない時に溜め2当てれば10分は縮まる。スタンプにこだわってるから遅いんじゃね?

324:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/17 01:00:41.77 pPOq61LP
ブレスにもスタンプ当てれば?

325:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/17 02:51:12.55 9t5t3d0F
どうしてもダメなら高耳でもつけりゃどうか、咆哮終わりに攻撃できるし

それ以前の問題なら慣れろとしか

326:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/17 04:18:08.57 cjW0a1Kv
振り向き以外に攻撃すればおk
火ふいたり 首ふったり 雷のあととか 溜め2でもいいから確実に手数増やす

327:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/17 05:25:40.42 4cKpmZcJ
溜め終わってたらブレスに回転ホームラン行けるね
地上雷は素だとランダム。頭振るとピンポイントの代わりに確定威嚇だから避けてオッスオッス
角蓄電も横殴り連携のホームラン入れやすい
猫パンチの後はブレス、突き上げ、叩きつけのどれかになることが多い
被弾・回復が多くて長引いてるなら素直に回避性能つける

つか、俺はアルバにはいつもナルガ槌なんだが、アルメタの方がいいんかねえ?

328:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/17 06:10:32.76 NHK7XrEW
>>327
アルバ相手ならナルガの方が正解じゃね?
火のときは龍属性5しか入らないし

329:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/17 07:10:17.96 4cKpmZcJ
>>328
だよね。汎用性とゲージの長さで選ばれやすいだけだし、戻ったりして研ぐならナルガ槌の方がいいよな

330:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/17 07:52:49.60 rYi0m7vN
振り向きや突進にスタンプだけで5分針は普通にいける
ホームランは怯みを計算しないと反撃食らうからね

331:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/17 10:31:11.87 pxCOADUJ
アルメタもナルガも殆どかわらんよ。好みの問題かと。

あと、タイム縮めたいなら飛ばせない。
溜め1でも溜め2でも当てられるなら積極的に当てて
帯電キャンセルを優先的に。
飛ばせないように出来れば、多少被弾しても10~15分にはなるよ。

332:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/17 10:42:50.44 NHK7XrEW
>>329
スレのテンプレに入れさせてもらってる動画の人もアルバTAは同じ理由で亜ナル担いでたし

333:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/17 21:22:05.25 4cKpmZcJ
飛んじゃっても速やかに撃ち落とすだけだから俺はあまり気にしないな
むしろ青白の地上モードは落雷攻撃が多くて殴りやすいから好きだったり
そういや、兄貴達は帯電キャンセルよりスタンが先に来そうな時どうしてる?
諦めてスタンさせて首でも殴るか、飛ぶまで待ってそれからスタンかの主に二つだと思うのだが

>>332
非火事場ではアルメタだったけど、TAでは亜ナルなのか。これで安心して担げるってもんだ。ありがとう

334:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/17 23:27:14.73 kWBvS3Qg
いや非火事場でも裏常の方がいいと思うぞ、どうせ砥ぎは一回だ

335:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/18 05:31:24.10 x6vj74G+
攻撃力UP[中],見切り+2,業物,耳栓,弱点特効
やっと完成

336:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/18 07:24:35.67 3evtjSUr
攻撃力UP[中]ってなんか中途半端みたいだよね

337:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/18 08:37:13.90 JszBTdXk
攻撃力UP[並]

338:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/18 08:45:49.91 jxOuuXUE
攻撃力UP[犬]

339:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/18 09:01:35.49 Y8oFZz3Y
攻撃力UP[ムロフ神]

340:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/18 09:21:46.95 /w+DgTaN
攻撃力UP【中吉】

341:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/18 09:25:50.30 oBLoP/7k
攻撃力UP[防御]

342:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/18 09:55:04.37 +GD+ZOVt
攻撃力UP[ネコの]

343:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/18 11:57:26.83 45mkm23P
攻撃力UP[中々]


344:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/18 12:17:38.35 hKVS4nO5
PSPがぶっ壊れた\(^o^)/
買い換える金も無いし、暫くはハンマー振れないか

345:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/18 12:19:17.75 mg/RcCP8
アルバの出現条件って何?
大連続狩猟クエ以外の二頭クエ全部こなしたけどでない。
どうなってるんだ?バグなのか?


346:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/18 12:57:06.27 dbXaM5oT
>>344
買い換える金がないなら
修理に出せば良いじゃない
CFWでも導入してるなら南無。

347:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/18 12:59:26.49 dbXaM5oT
>>345
アマツ倒したか?
または、金銀二頭とか、ティガ二頭ディア二頭みたいな
単体クエクリアすると出現する二頭クエやったか?

348:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/18 13:34:03.74 mg/RcCP8
>>347
アマツは倒しました。
金銀二頭クエはクリアーしてません。
ディガ亜種とディガのクエはくりあーしてます。
ディア二頭は記憶にないです。
よければ出現条件を書いてください。


349:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/18 13:38:35.97 5AQXeywy
>大連続狩猟クエ以外の二頭クエ全部こなしたけどでない。
って書いてて全部こなしてない上に出現条件知らないのかよw


350:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/18 13:43:35.32 hKVS4nO5
ググレカス

351:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/18 13:45:06.69 k11JAHAu
何の意味があって全部こなしたなんて嘘を

352:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/18 13:50:43.39 XslL3h8w
アイルーだるまコンプして、出ない。
と言うのであれば、何か致命的なバグに
大当たりしたのかも。

353:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/18 14:15:31.30 mg/RcCP8
おまえらそんな事を言ったら、ニートの王様ニートニー様を呼ぶぞ。


354:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/18 14:30:53.81 CtHiO8Ag
全力で訊けよ
たぶんなんか出てないクエがある

355:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/18 16:20:38.99 SkzRNwIx
>>353
それよく見かけるけどネタなの?面白いつもりなの?

356:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/18 16:25:10.48 mg/RcCP8
>>355
ネタ半分。本気半分。面白いでしょ?


357:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/18 20:39:47.07 TyRA57JG
お前らの存在がつまらねぇんだよ糞が

358:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/18 21:08:48.25 EtB1EAQ3
などと意味不明な供述を繰り返しており、

359:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/18 22:09:21.19 Of/MqqMB
ハンマースレ過疎ってるなw
もう語ることないのか?

360:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/18 22:22:42.07 /w+DgTaN
ID:mg/RcCP8
何こいつ真正?

361:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/19 01:17:35.33 Bdk4iVHG
ドボル君じゃないの?

362:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/19 15:19:17.69 ZWSUVv2S
>>359
男なら黙ってホームランってことじゃない?

363:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/19 20:04:37.26 RR73mpN5
ドボル君懐かしいな
ドボルハンマーはちょっと大きすぎて画面が見えづらいのがネック

364:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/19 22:38:29.79 yNxL459B
だがそれがいい

365:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/20 10:42:58.09 vYaHats7
銀レウス、金レイアの同時クエ何度やっても失敗します。
攻略法はありますか?


366:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/20 11:16:01.01 rpvotg11
睡眠おとも×2匹
大タル爆G(+大タル+火薬+デメキン)、閃光玉(+素材玉+光蟲)
罠2種(+合成素材)、こやし玉、回復各種

金苦手だけど、上を使い切る勢いでがんばればなんとかなる
時間はかかるけど頭よりも羽狙いのほうが被弾は少なくすむかも

367:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/20 11:19:06.50 vYaHats7
>>366
アドバイスありがと。
睡眠おともはいないんだ。
自力でがんばりまーす。
僕も金が苦手なんですよね。

368:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/20 12:00:35.96 1yhENdcR
イベクエじゃない方?
煙玉ももしかしたら有効かも
あと耳栓装備作って頭はなるべく叩かない
こやしまくる

369:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/20 15:04:11.07 9l20cf4L
>>365
うんこ名人付けてエリア4の隅っこで戦ってたら、一度も合流されないままクリア出来たよ。

370:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/20 18:57:24.69 vYaHats7
>>368
イベクエじゃない方のやつです。
二匹ともタフすぎます。
>>369
運がよかったですね。羨ましい限りです。


371:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/20 22:57:33.14 zj9YzMfB
一人でアマツを倒せた。
うれしいので記念カキコ。

372:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/20 23:03:50.55 2DeBbTx5
おめでとさん

373:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/20 23:09:47.19 1bBsXE71
浮いたティガをホームランしたら地面に落ちたでござる。気持ちいい!

374:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/21 01:26:46.75 Ieno1goX
黒ティガをスタンさせたら溶岩の中に倒れこんだでござる

375:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/21 01:49:22.84 4VKI+cHN
>>373
上空から降りてきたティガをホームランで迎撃してフィニッシュしたことがあって脳汁がでまくったんだが
報酬画面にはティガの姿がほとんど映ってなくってがっかりしたことがある

376: 忍法帖【Lv=16,xxxPT】
11/06/21 02:16:31.57 fsq7CglW
対アルバで結構よく飛び掛りにスタンプ重なって空中迎撃になる
たまにそれでスタンしてちょっと気持ちいいけどなんか違う

377:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/21 11:02:12.71 DwH8YoPP
アマツってアルメタがあるととたんに戦いやすくなるな

378:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/21 11:06:13.85 /xdcnUJm
そんな劇的には変わらんだろ

379:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/21 11:49:18.80 VLRTBSAN
スロット2でデフォ白ゲージだからけっこう変わると思う
ある程度火力があるとパターン構築できるし

380:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/21 12:10:04.22 +4SJekFG
気分の問題だろうね

381:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/21 15:46:07.90 VLRTBSAN
縦3
アマツの振り向きに振り上げ
怯むからその間に攻撃
怒って咆哮するからその間に攻撃
怯むからその間に攻撃
スタンするからその間に攻撃
起き上がるころに本気モード突入
ここら辺まではシルソル耳栓装備で確定するからかなり楽になると思う。
他の武器でもできたっけ?

382:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/21 22:03:00.12 +4SJekFG
>>381
表裏常闇で充分できるけど

383:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/21 23:30:45.16 VqOiozPC
鬼の貌ふざけて作ったんだけど強くてワロタ

384:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/21 23:44:44.52 4VKI+cHN
見た目は強いよね
期待値は知らぬが華

385:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/21 23:50:21.93 JlEY5JCG
>>381
そうでしたか、すいません
たまには気分転換で持ち替えてみるかな

386:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/21 23:51:02.50 JlEY5JCG
これはひどいミスw
>>382です

387:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 00:12:17.79 LOigk5ci
そういやバキクエって防御もスキルも気にしないでいいから、サブキャラで上位上がった時にいいのな
鬼の貌は生憎ジョーや黒ディア素材が絡んでくるから作れないけど、大雷はオウガ素材だけで強化できる
作れる武器はともかく、クエ自体はホント神だな

388:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 04:16:05.98 49qO9CAD
普通の金銀クエ3回行ってきた
スキルは匠 砥石 痛撃 耳栓
罠と閃光調合分まで持ってって20分くらいだった
大体閃光は7個くらいと落とし穴2個使う
こやしは2個くらい
頭は壊れるまでは縦3壊れたら腹下おっすおっす
痛撃を他のスキルにしたらもちょい速くなると思う

389:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 05:55:21.07 d+zh/ljO
>>384
鬼の貌の期待値は会心伸ばす方向でスキルつけたら結構高いぞ
痛撃だけで攻撃中アルメタの物理部分くらいは出る
しかも斬れ味は実質無制限
さらに伸ばそうと思ったら抜刀会心か見切りだけど
抜刀会心は癖があるし納刀集中がセットになるから結構重い、見切りは+3以外はコスパ悪い

逆に攻撃アップの方向で伸ばそうとすると悲しいくらいに上がらない、匠で斬れ味アップ方向にも伸ばせない

390:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 08:32:00.43 7nZIrFFE
お前らの推しハンは?
俺は裏常闇

391:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 09:04:24.61 LOigk5ci
過去のも入れていいならジャガーノートさん
ブラックスミスからの強化なら農場素材だけでできちゃうとかマジイケメン

392:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 09:30:48.78 Pcg33U/w
おれもP2Gのマグ?・・・マグニ・・・?マグニートー?なんだったっけ。ダメだ思い出せん。

393:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 09:53:50.82 w/0PVv7S
>>389
痛撃とかハンマーのデフォスキルなのに痛撃なしのアルメタと比較する意味がない
比べるなら見切り+3痛撃の鬼とアルメタの痛撃・攻撃○と比べるべき

鬼の貌を抜刀会心溜め3スタンプ運用が楽しいことは認める

394:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 09:59:16.53 TbZ4GA74
孫ニート?

395:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 10:16:08.94 SmEorSjZ
やっとバキクエクリアしたのに5枚必要でオワタw
楽にクリアできるやつ尊敬するわ

396:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 10:29:21.30 w/0PVv7S
バキクエはよっぽど慣れてからじゃないと苦しいと思うが
特にハンマーは相性悪い部類かと

慣れたら頭下がった瞬間に色々叩き込める面白い敵になるんだが

397:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 10:37:26.47 LOigk5ci
忍耐の種とか硬化Gガブ飲みすりゃ被弾しても余裕になる
オトモは防具着ていいから、勇敢猫連れて行くと被弾で怒り回復してなかなか死なない

398:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 12:05:05.58 Pcg33U/w
まぁ裸って時点で近接戦闘する必要ないもんな。
コキュートスか宵闇で真っ向勝負も楽しいけどね。

399:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 14:28:47.74 pZrw+jD2
DLクエの卵3個やろうとしたら無理ゲーすぎワロタロス

400:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 19:03:49.03 I4/0BTxw
>>398
宵闇って大剣やん。
悲しいけどここハンマースレなんだよね~。


401:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 21:06:32.21 hgTjan0V
あの卵クエは悪意を感じる

402:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 21:29:33.99 1e2UIukD
アカム14分8秒だった
15分切れて嬉しい

403:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 23:58:34.43 ebX94lNy
おまえら、ニートの王様ニートニー様がおいでになるぞ。
しかと心得えとけよ。


404:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/23 00:00:02.13 8zJlvjtC
我こそはニートの王様ニートニーじゃ。
みなのもの顔をあげてよいぞ。


405:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/23 00:35:10.09 73X5tpbC
アイスクラムを初めて担いでみたんだが、コイツなかなかいい音出すのな
次から氷はコキュートスじゃなくてコイツ担ぐか

406: 忍法帖【Lv=7,xxxP】
11/06/23 03:54:38.20 d4ksuJ2v
ハンマーでバキクエ毎日一回クリアするまでやってるけど
ジンオウガすごい苦手

407:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/23 06:12:18.89 rsVlaiHW
ハンマーに納刀術って必要か?

408:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/23 06:53:13.85 73X5tpbC
>>407
突進で遠くまで行かれた時とか、一部の攻撃避ける時以外は基本抜刀状態だから要らん
強いて言うなら鬼の貌に抜刀技付ける時くらいか

409:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/23 11:41:26.54 cQYD+d5u
>>407
全く必要ない

410:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/23 17:07:19.02 vXoBQFit
抜々術

411:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/23 19:28:33.34 trFnxrpV
ニートの王様ニートニー様がこのスレを気に入ったそうだ。
おまえら感謝の印を送れ。


412:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/23 22:27:09.52 heXFOihy
今日はアカムに挑み、初の一人で討伐成功した。
この調子でアルバまで頑張る。


413:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/23 22:34:36.56 tFt5ZV3u
>>412
オメ

414:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/24 00:37:35.56 t28HpIcS
ウカムの振り向きざまの噛み付きどうやって対処してる?

415:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/24 00:53:29.40 E+ZE6xA4
ハンマーにスタミナ奪取は効果あるの?めまい状態とは違うんだよな?

416:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/24 01:24:38.73 jI8bzA2r
過去の検証だと総疲労数が変わらないからほとんど意味ないって出てる
たかが1.2倍だし、そんなの付けるんだったら集中つけて減気値高いスタンプ連発した方が余程疲労させやすいんじゃね?

417:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/24 01:59:25.27 R0lfZfRg
もう集中なしではハンマー担げんくなった


418:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/24 02:23:33.60 E+ZE6xA4
>>416
おkありがと

419:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/24 09:16:41.27 Xb5c6+QG
アルバやってると、集中あったら振り向き溜め2しかいけないところもスタンプいけそうだな、
って場面はあるな。

420:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/24 09:47:51.22 eY1esM3Y
アルバとかソロでいける気がしない
会社でみんなで1回いったけどその後みんな飽きちゃって
一緒に行く人がいなす、、、orz
アルメタほしいのにー

421:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/24 09:58:28.02 4iM4M2md
アルデバラン作って散弾ぶっぱしてろ

422:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/24 12:51:38.70 ZueycwRh
んだな
慣れればソロもいけるよ

423:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/24 13:56:34.37 Xb5c6+QG
アルデとかイケメンあたりのガンナーでアルバやってるとアルバの動きをよく見るようになるから、
ハンマーで行ったときも動きがよく見えるようになるんだよね。

424:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/24 13:59:49.14 Qw/vwRj4
ハンマースレでハンマー以外を勧めるなよww

425:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/24 14:05:26.54 ueniD6s6
集中痛撃裏常闇で頭にスタンプ置けばええがな

426:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/24 14:17:47.78 Xb5c6+QG
あとは慣れないうちなら高級耳栓つけるとか。
結局は振り向きスタンプを練習するしかない。

427:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/24 15:56:54.89 hjkblXDR
>>420
アルバはハンマーと相性良いからまず行ってみろ。
んで振り向きのタイミング(怒り時/非怒り時)を覚えること。
アルメタはレア素材が珠だけだからかなり作りやすいんで頑張れ。

428:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/24 18:09:30.19 1AzdiUDl
慣れるとPTの方がやりずらい
何であっち向くんだよ

429:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/24 18:35:36.33 eY1esM3Y
アルバソロかぁ、あとで覗くだけ覗いてみるわ
やはりwiki通りオトモなし?
心細いわ~
睡眠特化×2とか連れてっちゃだめ?

430:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/24 18:39:41.72 Xb5c6+QG
ネコがいると微妙にズレたカーブ突進の餌食になっちゃうYO

431:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/24 18:41:08.14 1AzdiUDl
ネコは好みではあるが無しをオススメ
連れてったとしても眠らせるとか多分無いし

432:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/24 18:41:21.54 4iM4M2md
>>429
まずは振り向きスタンプを覚えようか
オトモなしでナルガ辺り行って来い

433:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/24 18:44:35.44 YJAXIA5G
>>429
睡眠猫も麻痺猫もアリだと思うよ
ただしすぐに潜っちゃうのでマメにもどり玉でベッドに行かなきゃ何度も寝かせられないかも
ただしハンマーで頭を狙っていくならいないほうがやりやすい

サクッとアルデバラン作って散弾祭りするのが一番楽なんだろうけど

434:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/25 01:24:22.12 oqNnQ3+n
アルバは振り向きスタンプのタイミング覚えるととたんにザコになるからな
金銀夫婦のほうが凶悪な気がする

435:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/25 03:34:06.92 O7L/hn6c
振り向きスタンプって練習するほどでもないと思うけどな

436:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/25 04:26:01.99 uRAnWcGg
そういや、昨日のイベクエで銀にオッスオッスしてたらホームランが背中に当たって痛撃会心が出た件
縦2で怯んでのけぞってる所に追撃したら当たったみたいだ。実用性は薄そうだが一応報告

437:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/25 11:40:50.23 7AAi3Rxj
そりゃ背中は柔らかいから弱特発動するだろ

438:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/25 11:57:15.09 U/FX9KHr
背中に当たるシーンがあったよ、ってことじゃないのか

439:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/25 11:59:31.36 uRAnWcGg
立ち状態でも背中に当てられることもあるんだなって話さ
改めて肉質調べたら打撃50で一気に冷めたが

440:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/25 18:10:43.31 Jn0QlPpo
竜職人のトンカチが武器にならんかな

441:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/25 18:36:06.32 PEuc2y9K
ルシファーズ・ハンマー

442:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/25 19:19:20.18 MbWUfSqC
みんな~ニートの王様ニートニー様がいらっしゃるぞ。
失礼のないようにな。

443:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/25 19:35:23.74 PRH3jA1i
イベントの長い日はハンマーじゃ結構面倒だな・・・

444:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/25 20:30:04.45 MBVFj61h
          .__   ,, -―-、       
        /   ヽ/     ヽ   
       /  ⌒  /  /i⌒ヽ、|    うーっす
      /  ( ●)/   / /          
     /     ト、.,../ ,ー-、       
    =彳      \\‘゚。、` ヽ。、o   
  /           . \\゚。、。、o
 /            /⌒ヽ ヽU  o
 | .|   ┌─┐ |. /  `ヽU ∴l
 ヽ_|   ├─┤ |丿ヽヾ\ U :l
  ..|   ├─┤ |   ヽヾ\  |:!
  ..|   ├─┤ |    ヽ ヾ . U
  ..|   ├─┤ |     丶_n.__
  ..|   ├─┤ |      [I_ 三ヲ (
  ..|   ├─┤ |        ̄   (⌒
                    ⌒Y⌒

445:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/25 21:13:18.64 hvMzsRR7
むしろ炭鉱夫の証とか言ってピッケルの形したハンマーが出て欲しい

446:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/25 21:20:17.55 9bxwBbk2
ピッケルでスタンプやられたらピヨるどころじゃないな

447:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/25 21:21:17.15 0s9Z3L5n
ハンマー初心者です
HR6 アルメタ
オススメ装備教えてください


448:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/25 21:31:53.67 Sn+Z9AqX
シルソル以外何があると言うんだ

449:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/25 21:42:32.73 OoBWLAf7
シルソル一式
又は、頭ウルク(ガンナー用)胴レウス以下シルソル

450:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/25 21:59:34.29 OoBWLAf7
あ、勘違いしないように念の為。上のウルクとレウスは共にSね

451:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/25 22:36:47.76 Wx9drx22
なんでもいいから鬼の貌運用装備を教えなさい

452:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/25 22:38:35.16 LwA1dgGE
裸前提だと割と良い武器なんじゃないかね

453:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/25 22:40:42.81 0s9Z3L5n
>>448-449
さんすく



454:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/25 22:44:59.89 WeesoPYp
アイテム不可縛りならこれ以上ない武器だと思うよ

455:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/25 22:53:00.83 Jn0QlPpo
>>452
同意したいがナルハンの方が強いよなあ・・・

456:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/25 22:53:07.72 mVy41/EB
痛撃とか攻撃スキルが強いのはわかるけどPTだと2回目のスタン前に終わっちゃってつまらなくないか?


457:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/25 23:37:43.13 LwA1dgGE
>>455
砥石高速も業物もないのを加味したらどうだろうか
裸プレイなんてしたことないから全く分からんけど

458:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/26 00:03:31.21 gjlPNW/d
>>456
今回は敵のHP少ないから耳栓とか回避スキル付けた方がPTだと楽しいね

459:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/26 01:56:42.39 BuwjXww1
集中の中毒性ヤバイ
もう外せないわ

460:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/26 03:07:51.24 blPD8cwd
ダメージ計算機かけると裸でも使えないことがわかるけどね
オウガに護符爪鬼の貌縦3で204、裏常闇で230。青ゲになっても209
バキクエにはバキハンマーだぜってのまるで聞かないから調べてみたが、ここまでとは

461:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/26 04:07:43.28 xtQwYpe4
闘技場で道具縛りって特殊な状況下なら・・・

462:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/26 06:10:09.71 gjlPNW/d
切れ味落ちたアルメタより余裕で弱いんじゃないか?

463:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/26 09:31:28.66 kf40MD5k
切れ味が匠で白行けば強かったの?

464:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/26 09:35:45.78 EWMZKUN5
>>463
>>260

465:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/26 10:48:09.49 kf40MD5k
>>464
な、なるほど

466:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/26 18:52:19.86 Gajyd/eG
もしもしからすまんなさい。

渓流番長クエ、ここの兄貴達は何かついでいってる?
アイスクラムで行ったら35分とか自分の腕に絶望した…

467:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/26 20:12:46.64 OCyt7pqh
俺は卵槌ガーグァ

468:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/26 20:18:40.83 blPD8cwd
オウガ以外雷が第一~第二弱点なんだから普通に大雷じゃね?無属性としても優秀だし
つか、ドボルに金銀と弱点特攻と相性悪い相手が多いから痛撃付けてくのをちょっとためらうよな

469:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/26 21:27:56.42 Gajyd/eG
レスさんくす。
確かになぁ…特攻のあのエフェクト出まくりな感じ好きだからいつもつけてるんだが…。

よっしゃ、もう一度30分切れるように頑張ってくるかな!

470:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/26 22:54:31.50 B/xjCNsZ
絶望?
その大雷で38分の俺はどうすれば…
ジンオウガのお手を歩いてかわして頭に縦3を入れたいのだが、安定しないonz

471:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/26 23:25:35.20 +KUZQg46
38はちょっと・・・

472:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/27 02:58:21.07 +2ge3UaT
所見で罠爆弾なしで1乙ギリで30分切れた
ドボルぐらいまでは一匹五分以内に倒さなきゃキツいかもね
ラスト同時だとは思わなかった
ウンコいいよウンコ


473:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/27 19:12:30.17 A3p0Mi3l
ヲレのような初心者(モンハンrdから)が、アマツやるのに参考になる
話題がたーっぷり出てるハンマースレって、Partいくつでした?

5分針とか、変体様の動画は正直、参考にならんのです。
クリアできれば、、、、いいんです、、、(T^T

474:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/27 19:25:44.80 ymJxvIiV
なんでもここで訊けよ

475:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/27 19:31:18.02 CcYRK7l8
俺もせいぜい10針が最高位のレベルだが
武器はそれなり(常闇とかその辺)のでおk
防具は耳栓あると楽 後は強化して防御上げとけ
振り向きにひれのあった場所にスタンプ、ダイソン来たら縦3打って怯まなかったら武器しまって逃げる
怒って色変わったら無理しない(拘束弾は通常時取っておいて怒ったら使うと楽かも)
上空行ったら横縦横で逃げるか、どうせ攻撃できないしモドリ玉でもおk
こんな感じで適当にやればクリアは出来る

476:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/27 19:47:53.71 rBpfU9jJ
しかしその変態様の動画を見てるとだんだんアマツが楽勝に見えてきて、
一気にタイム縮まったりするんだよな。

477:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/27 19:53:18.17 ymJxvIiV
変態も参考になるよ
真似してみたらいいじゃん

478:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/27 21:49:42.80 ts2lDNhV
王族がクリアできん。
初めて詰まった。
助けて。

479:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/27 22:03:39.34 ymJxvIiV
俺もやってないからなんともいいづらいが
猫を勇敢罠持ち2匹にするとか
戻り玉調合分、いにしえ秘薬調合分、閃光調合分でかたっぽを拘束し続けるのがいんじゃね
気が向いたら俺もやってみよう
耳栓は必須だな

480:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/27 23:14:31.58 Napev6Qg
>>478
匠砥石つけてオウガ武器で足オッスオッスしとけ
外れても翼とか頭とかなら属性分入る

重要なのは閃光玉を調合分もちこむこと
相手が飛んだら閃光玉を投げる
撃墜したら殴る前にこやし玉をぶつける
状態異常からの復帰後は確実に合流されるから先にこやし玉ぶつけとくのがポイント

481:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/27 23:35:30.49 KGSFz+fT
王族の話だよね?
匠砥石耳栓風圧にオオガハンマーがお薦め
クリアするだけなら、ケムリ玉無くても分断可能。銀と距離を取り、端っこで金から討伐。銀に気付かれたら戻り玉。しばしBC待機

ガチンコするにしても、風圧あると事故死は減ると思う

482:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/27 23:43:36.21 Napev6Qg
あ、王族はイベクエの闘技場の方だったスマン

483:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/27 23:55:51.97 oo6SCQpC
みんなーニートの王様ニートニー様がこのスレを気に入ったそうだ。
感謝の印を送ろう。


484:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/27 23:58:26.36 S8qN3WVI
変態さんの見て練習してたらアマツ45体目にしてやっと5分台まで来れたぜ
しかし最初は距離感掴めなくてストレスホッハだったのが慣れると当たる当たる
ここの住人なら非火事場0針チラホラ居るんだろうな…早く先輩方の仲間入りしたいわ

485:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/28 00:48:41.41 qDH0XR+m
ジンオウガの非怒り時の猫パンチに縦3が安定しないんだがこつを教えてくれ!
いくらタイミングがバッチリでもサイズによっては必ず食らうのか?

486:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/28 05:38:21.77 SwxPwlxS
非火事場0分針って相当だな

487:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/28 11:31:48.58 AwJKuir5
>>484
さすがに非火事場0針はかなり難しいと思う。
やればできそうだけど。
ていうか火事場使ったって0針安定しない。
防具なしクリアが精一杯
45体でそれなら俺より全然うまい

488:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/28 11:42:06.03 TD4InODX
非火事場0針はもうアマツの機嫌の問題じゃないかね

489:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/28 12:31:03.05 3q6H7zcE
ジョー2頭クエ勝率5割・・・
あと一枚チケット欲しいけどしんどい
1頭目が10分で倒せねえ
最初は25分で終われたけどさっきやったら1頭倒せたけど回復尽きて3乙した

490:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/28 13:27:00.32 cvYc2uAt
>>489
ハンマーでやるの諦めるか10分で倒しきれるように単体クエで練習すればいいんじゃないかな
罠フル活用してスタミナ削って眠り肉爆弾コンボとかできるだけの努力はしてみるべき

491:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/28 13:28:22.43 150gWc7/

スキル構成はどんな感じ?

492:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/28 13:49:01.32 34jlk6n5
>>489
いにしえの秘薬の調合分を書5冊と共に持っていければ回復G30個分相当になる
ブレス時に足元にもぐりこめたら腹に縦1~2を入れる。
3を入れるのは怯んだ時だけ。速やかに溜めに移行すればタックルが来ても回避できる
後はいかに振り向きに当てれるかだね。もうちょっと被弾しない立ち回りを修得しといたほうがいいと思われ

493:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/28 15:34:52.59 tPrUbaoR
>>489です
スキルは匠、痛撃、攻撃中、砥石でドボルハンマー
罠と肉はめいっぱい持ってってる
閃光はあんま役立ってない

そういやいにしえ持ってってなかった
もっかい行ってみる

494:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/28 16:05:54.42 tPrUbaoR
クリアした
いにしえ使わんかった
1匹目はあんまおっきくないからそんな苦労しないけど2匹目がでかくて苦手
11分で一匹目捕獲24分で2匹目捕獲だった
アドバイスサンクス

495:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/28 16:59:12.84 sjDBWNSy
正直ハンマー担ぐ時はジョー相手に肉要らない。
振り向き狙いが確実に出来る疲労時はご褒美タイムだもの。

496:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/28 18:03:04.95 tPrUbaoR
>>495
そうなんか知らんかった

497:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/28 20:05:33.97 OSa2KdI7
麻痺時の方が逆に頭殴りにくいよね>ジョー

498:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/28 21:38:57.96 GD9O5Y52
最も殴りにくい頭はあぐにゃん
スタンしても動きまくりで辛い

499:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/28 22:49:21.41 sjDBWNSy
>>498
あぐにゃんはそれこそ振り向きスタンプド安定じゃね?

500:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/28 23:00:58.78 sgiugsuh
あぐにゃんはスタン中は頭諦めてる

501:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/29 02:46:53.69 2u1W92y6
あぐにゃんに振り向きスタンプ狙ったことないな、練習してみるか

502:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/29 03:04:09.54 l9Bj/USf
あぐにゃんは振り向きスタンプはかなり狙いやすい。だがスタン中、てめーはダメだ

503:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/29 07:57:55.59 8KSRuLNN
あぐにゃん

504:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/29 08:21:43.05 Dchtmicx
あぐにゃんは溜め2で頑張って狙いに行くけどしょっちゅうミスる

505:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/29 08:23:19.15 l9Bj/USf
あぐにゃんは亜種になると火属性安定すぎて困る

506:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/29 08:58:49.42 Dchtmicx
あぐにゃん亜種「いや困るのは俺だけど」

507:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/29 13:18:40.83 VlDgd2an
スタン中はスタン値溜まらないし普通に胸オッスオッスでいいんじゃねっていう
俺はあえて背ビレの汚れを剥がしに行くけど

508:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/29 14:21:13.49 eqDofVUe
俺も背ビレだな。あるいはそろそろスタンって頃に音爆弾とか落とし穴でスタンさせたりとか
2回目以降は難しくても初回ならタメ2で怒らせない程度に溜められるしな

509:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/29 16:18:44.59 kRZIgN35
>>485の質問に答えてくれ

510:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/29 16:31:38.36 LFj5amNX
検証してみればいいお
二回回避して歩いても当たらないとわかったならそうすればいいしデカイ奴相手して当たったならこういうのは回避三回安定だなとか

511:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/29 17:47:30.50 8/R35o4L
仕事がない?彼女がいない?それは縛られないというメリットだ!


マジ忙しいお(´;ω;`)

512:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/29 18:09:27.59 eqDofVUe
俺も練習中だから助言のしようがないっていう
フェスタオウガはかなり当て易いみたいだが、上位とかのプレイ動画じゃあまり見ないよね

513:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/29 19:10:20.68 oHcy7Os1
■男/剣士■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.1 ---
防御力 [200→200]/空きスロ [0]/武器スロ[2]
頭装備:ジャギィSキャップ [1]
胴装備:ジャギィSメイル [1]
腕装備:シルバーソルアーム [3]
腰装備:シルバーソルコイル [2]
足装備:ジャギィSグリーヴ [1]
お守り:龍の護石(痛撃+5,達人+10) [0]
装飾品:研磨珠【1】×5、早復珠【1】、達人珠【1】、攻撃珠【3】
耐性値:火[-6] 水[-9] 氷[-9] 雷[-9] 龍[10] 計[-23]

攻撃力UP【大】
見切り+3
砥石使用高速化
弱点特効
回復速度+1
---------------------------------------------------
こんなんできたけどアカムウカムジエンとかに使えるかな?


514:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/29 19:30:21.07 VlDgd2an
>>512
バキクエを上位じゃないと申すか

フェスタは尻尾真ん中あたりから0,5ムロフシ
バキくらいのサイズなら1.5~ムロフシ離れると安定する

正直駄目なら2発目のバシーンを避けてから振り向きを利用して縦1と縦3だけ確実に当てたほうがいい

515:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/29 19:31:08.63 VlDgd2an
ちょ、こんな過疎スレでID被りとは・・・

516:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/29 20:33:06.30 YceKKEhd
今更PTデビューしたんだが全然頭狙えねぇ…
振り向き待ちはスカるしスカるからこっち向かねーしで誰かコツを教えてください

517:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/29 20:33:27.66 A8HT/O++
俺はお手付き避け縦3の動画みてなくてやり方わからんから3回目避けて溜め2当ててる

518:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/29 20:36:56.32 A8HT/O++
PTでは待つんじゃなくて当てにいかないとなかなか当たらん
あとそろそろ狙われそうだなってのを感じて振り向き溜め3
スタン値貯まってきたらこまめに武器だしと溜め2当てたり

519:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/29 21:22:24.10 eqDofVUe
>>514
そういやバキクエの動画はあまり見てなかったな。探して参考にしてみるか
ぶっちゃけまだまだ被弾率高いけど、頑張って当てられるようになってみるよ。助言サンクス

520:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/29 22:03:27.20 A8HT/O++
ソロ専だがようやくハンマー使用回数が800回越えた
とりあえず1000回突破目指す

521:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/29 22:42:44.20 +J+vYqzi
>>520
つ炭鉱夫

522:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/29 22:57:52.88 vuGHQagq
集中てあんま需要ない?
大剣と同じ位、俺には必要なスキル

523:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/29 23:00:24.86 Oxdpgpd3
自問自答してもらってるところ悪いが普通に使える
溜め2を気軽にポンポン撃てるのは軌道面も上がるしスタン値も溜めやすい

524:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/30 01:10:30.70 hjGF6suI
素人ですが、だんだん専門用語も理解してきました。勘違いしているものもあるかも知れませんが。
しかし、「おっすおっす」だけは具体的にどのような操作・動作なのか分かりません。
優しいアニキ勃ちに教えてもらえたら嬉しいです。

525:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/30 01:25:45.25 hjGF6suI
>>466
Cber乙

526:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/30 02:53:09.84 CshuXPtb
>>524
おっすおっすとはな。男の中の男の合言葉だ。
おまえも修行して、早くおっすおっすを使えるようになれ。


527:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/30 06:34:32.44 XcVYkLDC
>>524
具体的に縦3

528:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/30 09:47:07.84 0Cwms1s8
アマツが本気だしてから頭になかなか当てられない。高高度ブレス三回もされるとかもうやってらんね。

529:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/30 10:15:09.68 k7x1eV0H
>>522
集中に関しては人それぞれとしか言いようが無い。
溜め2、溜め3でモーションも用途も違ってくるからね。
あり、なしで、そのタイミングで覚えちゃってるから
付ける人と付けない人で結構分かれる。
ちなみに俺は付けてない。

530:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/30 10:36:18.95 unKuUt9v
集中は需要ある?どころかこのスレの住人の半分は集中中毒だと思う

531:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/30 10:58:31.06 UF5ynCqp
やっぱ半々ぐらいか?
おれは付けてないが

532:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/30 11:01:16.35 qyQ17oF+
集中一度つけると抜け出せなくなる


533:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/30 11:04:03.19 0Cwms1s8
アマツにもう一度トライしたら高高度ブレス一発で済んだ。
前回のやつはサイドにスライド移動を多用する個体に当たっただけみたいだ。

まあヘタクソなだけだけど。



534:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/30 11:08:10.03 0nv7jvFB
t5k9持ってるとどうしてもシルソルばっか着ちゃうってのもある
神おまなしで匠痛撃に砥石や性能も付けちゃうと攻撃付かなくなるからシルソル亜ナルの方が強いんだよね…

535:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/30 11:16:28.83 EwGeFbhM
自分は集中中毒から抜け出したほうだなあ ベリオやら夫妻、アマツなんかは耳栓の方が有用だと思い始めて集中はずした
溜め2乱発楽しいし、本来溜め2が入るタイミングで溜め3入れられたりするから確かに有用
でも集中無しに慣れた最近ではアルバとアカムにしか付けて行ってない

536:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/30 11:40:59.38 unKuUt9v
火事場装備って作ってる?
あるならどんなスキルつけてる?
俺は火事場+2、攻撃中、痛撃、耳栓にしてる

537:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/30 11:53:45.98 0Cwms1s8
神おまがないから集中つけてないなあ。無くても、あまり不便を感じないってのもあるけど。

538:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/30 13:20:46.94 lxdmwIaI
ソロでは集中要らない派だけど、PTでは無いとやってられなく感じる。

539:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/30 15:54:45.89 8YMkWEAq
集中つけるとリズムが変わるからつけない。
つけっぱで急に外すとリズムが変わるから中毒に。

好みだな、結局。

540:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/30 15:59:05.86 Vabh4IvG
リズムが変わるから使えないのは下手なだけだろ

541:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/30 16:29:58.74 FoidOPCe
そういう煽りは不要

542:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/30 16:34:46.22 Vabh4IvG
いや何で自分が使えないスキルを使えないと思うのかとね

543:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/30 16:37:22.23 lRv4T7Ht
集中が自分に合わないってだけでないの
だから上で好みって言ってるんだろうし

544:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/30 16:38:31.40 FoidOPCe
誰か「集中は使えない」なんて言ったっけ

545:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/30 16:40:17.34 Vabh4IvG
>>544
だったら俺は使いこなせないから使わないって言ってほしいね
集中つけて強くなることはあっても弱くなることは無いのに、好みだから付けても付けなくても同じってアホなこというなと

546:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/30 16:42:06.11 lRv4T7Ht
そんな攻撃的なレスするような流れじゃないと思うんだが

547:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/30 16:43:33.14 Vabh4IvG
攻撃的って何だよw
痛いとこ付かれてるから攻撃的に見えるのかねw
いたって論理的に話してるのにw


548:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/30 16:52:19.32 FoidOPCe
どちらにしろ100%人の好みだろ

549:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/30 16:53:25.02 lRv4T7Ht
痛いところつかれてるもなにも俺も集中は必ずつける訳だが
弓、大剣程の重要スキルでもないのにそこまで必死になるか?って言ってんだよ

550:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/30 16:54:57.07 hWYBHvnD
集中は使えないなんて言ってないだろ
下手とかアホとか言っといて攻撃的じゃないとかバカじゃねえの?

551:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/30 16:57:12.96 Vabh4IvG
自分の考えを否定する人の意見は聞く耳もたずか
論理的に話も出来ないとは

552:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/30 16:58:17.10 FoidOPCe
論理的の意味を履き違えてない?

553:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/30 16:59:04.04 lRv4T7Ht
弓、大剣は必須クラスか
とりあえず集中が重要なのは間違いないけど ってのを理解してくれ
誰も使えないなんて言ってない

554:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/30 17:01:49.84 0nv7jvFB
匠ベースで欲しいスキル詰め込むと集中まで付かなかったりするんだよな
そんな感じで集中より優先したいスキルが多い人は集中捨てるんだろ
タメ1なら追撃が強いし、タメ2ならスタン値高い。大剣と違って威力以外も違ってくるから別に無くても戦い方変わるだけだし

555:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/30 17:02:38.65 FoidOPCe
俺は溜めの時間が染み付いちゃってるから今更集中は使えんw
集中付けるなら別のスキル付けるかなって思うわ

556:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/30 17:05:07.59 Vabh4IvG
>>554
それ言ったらハンマーに必須スキルなんて無いから全部好みの問題で終わるわな
攻撃大や匠と同じで強くなるスキルなんだよ集中は、使いこなせないから必要無いってのは論外だろうと

557:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/30 17:05:08.61 e5FlKi8u
夏だな

558:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/30 17:06:28.57 Vabh4IvG
夏とか攻撃的とか必死とか言って話も出来ない奴が沸くともうどうしようもねえな

559:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/30 17:09:45.33 FoidOPCe
実際ハンマーに必須スキルなんてないよね
各自なんでも好きなスキルが付けられるのがハンマーの利点の1つ

560:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/30 17:12:35.24 wARkQo0y
弱点が高い位置にあるせいで溜2メインで戦う必要があり、なおかつ頻繁に距離を離されてしまう相手には、溜時間が長い方がいいな
とも思ったが、結局立ち回り次第でなんとかできるような気もする

561:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/30 17:14:40.99 iBtqfXq4
ソロなら集中あればなあと思う場面は多々あるけど
そうじゃないなら立ち回りで全て間に合うから欲しいと思わないな俺は

562:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/30 17:15:06.82 hWYBHvnD
まあ必須スキルはないな
俺も集中はないよりある方が強くなると思ってるけど好みって言うやつもいるなら好みでいいじゃん
自分の考え押し付けんでも

563:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/30 17:15:18.41 UF5ynCqp
何か痛い子わいてんな

564:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/30 17:19:46.55 0nv7jvFB
痛撃が優先的に欲しいくらいだな。金銀やラングロを除いて。ドボルはあってもいいような要らないような…
あとはリオ系やアマツに耳栓はあると劇的に変わるから付けて行くかな

結局付けない人や優先順位が低い人がいる以上、好みの問題で落ち着くんだよね
下位ジエン装備が上位強化出来たり、下位と上位でスキルが逆だったらまた違ってただろうが

565:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/30 17:29:59.42 NWoc2p8b
俺もよくつけるけどt5k9とシルソルの空きスロで簡単につけやすくなったから必須スキルって勘違いしてんじゃね
つけない人も結構いるよ

566:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/30 17:36:14.08 k7x1eV0H
>>565
もってるおまにもよるだろうね。
俺は回避6攻撃9がメインのおまなんでシルソルアルメタで
攻撃大痛撃業物回避ベースであとは耳栓、耐震、ボマー、見切り
あたりを付け替えてる。


567:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/30 17:38:41.63 hWYBHvnD
集中ありなら当てられる場面はあるけど集中ついてたら当てられないって場面はないから強化スキルなことは間違いないと思う

568:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/30 17:47:26.26 hWYBHvnD
まいんちゃんキタ━━(゚∀゚)━━!!

569:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/30 17:55:43.66 0nv7jvFB
これはひどい誤爆wwww

>>566
今それ欲しくて掘りに行ってるんだよね
付け換えのスキル見てやる気が再燃したからもうちょっと頑張ってくるかな

570:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/30 18:05:17.37 0L0Hcquf
使えないを
使いこなせない
使い物にならない
って言い分ければ丸く収まると思ったんだが


571:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/30 18:10:16.40 iBtqfXq4
個人的には痛撃と回避性能が必須になってるな
痛撃と性能の神おま狙ってるわ

572:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/30 18:53:53.36 KY31r2ED
必須スキルなんてPSとスタイル次第だからな
大剣スレで必須と言われてる抜刀技にしたって毎回ハットトリックのレベルにしたら回避性能とかのが優先順位高いだろう

573:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/30 18:57:31.75 1k+gMo/l
集中は弓と大剣使うときは必ず集中つけるけどハンマー担ぐときは一切つけなくなった
匠ありなしに関わらず共通して必ずつけてるのは痛撃だな


574: 【関電 86.1 %】
11/06/30 19:18:49.18 hWYBHvnD
5スロスキルいっつも砥石つけてるけど罠師もよさげだな
みんなアルバ行くときスキル何にしてるの?
エリック式やってる?

575:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/30 21:08:26.98 CshuXPtb
真昼間から何を争っているんだ。
ニートの王様ニートニー様を召還してるのか?
お前らの教祖だぞ。


576:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/30 21:10:00.08 7MDQKPPe
結論…人それぞれ 自分でも考え押しつけるな

577:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/30 21:20:14.54 0nv7jvFB
>>574
必要数集まっちゃってるけどコレクションとしてエリックで毎度壊してる
スキルは痛撃・回避1・ボマー・集中・業物かな。回避とボマーと集中全部付ける為にシルソル解体して専用装備作った

578:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/30 21:26:35.72 6zuHcOXn
>>577
なるへそ
ボマーでエリックで回避で咆哮よけか

579:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/30 21:27:03.01 6zuHcOXn
ID変わったけど574です

580:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/30 23:34:12.23 f0FgpWiL
翼膜はスタンさせて樽G二個置き三回で壊せるからボマー付けなくてもよくないかい?

581:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/30 23:48:55.87 vxCOJ6k4
我こそはニートの王様。お前らの王様でもあるニートニーじゃ。
皆の者、顔を伏せ。


582:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/30 23:50:38.63 CshuXPtb
>>581
ニートニー様ハハーm(_ _)m

583:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/30 23:55:09.79 D1+U44a8
>>581
ニートニー様┏○ペコ


584:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/01 00:56:08.76 tbd3N6Lh
そういや今回はアルバがペコって頭下げてくれるな
トライは狙いにくいなんてもんじゃなかったから助かったわ

585:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/01 06:07:48.52 J/KEC6U/
いかにも追加したスキっぽくて変な挙動にしか見えない

586:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/01 10:01:31.34 InqqSg9Y
でもアルバなかなか楽しいよね

587:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/01 10:18:34.64 R1mDRdBW
大分ちっこくなった気がするのと攻撃判定が狭くなったせいかひょいひょい避けれるな。
俺的には今作ハンマーで一番楽しい相手だな。

588:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/01 10:50:20.41 3LulqegY
ハンマー使いたいんですけど
溜め2と回転とホームランをどれをどのタイミングで使えばいいのか分かりません

589:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/01 10:51:17.95 InqqSg9Y
ハンマーで今回個人的に楽しいと思うのは、アルバ、ジョー、アマツ、ベリオ、オウガあたりかな

それプラス昔からいたティガとかか

590:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/01 10:53:21.77 LeM1VDIc
>>588
動画見た方が早い

591:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/01 10:54:54.85 3LulqegY
動画を見てもよく分かりません

592:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/01 10:58:16.76 InqqSg9Y
>>588
攻撃の特性を理解すると、動画もグッとわかりやすくなる。

例えば溜め2の特性だと
・リーチを詰められる
・高いところに当たる
・スタン値が高い
・溜め2である
あたりかな。こういうのを意識して自分で立ち回り考えるのも楽しいよ

593:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/01 11:03:27.63 R1mDRdBW
回転ホームランの使い方はいまからハンマーやる人が考えることではないと思うぞよ

594:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/01 11:03:32.77 /1RY/EVe
>>592
>>溜め2である

なに当たり前のこと言ってんだとおもったが発動が早いってことか

595:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/01 11:04:38.59 LeM1VDIc
>>591
回転は属性値が高い武器で打撃があまり効かない部分を攻撃するとき有効
金銀の頭とか
回転ホームランはまだ無理に狙わなくていいいかな
縦3の最後のホームランは隙が大きいとき
溜め2はちょっと離れてる所から当てるとき、スタン値をためたい時

596:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/01 11:06:48.98 uC1Xy+dk
>>588
オウガの頭とかの若干高くてスタンプじゃ当てにくい場所を狙う場合、PTでスタンを狙う場合、ディアや金銀みたいに頭は固いけど一回はスタンを取りたい場合などにタメ2を使う
あとは攻撃できるチャンスが来た時にタメ3まで溜め切れてない場合に使うね
回転は手数が多いから属性ダメージを多く与えたい時に有効。スタンしたガンキンの顎を壊そうとする時や硬化したアグナを殴る時なんかに
あとはPTで仲間が頭に集まっちゃってる時に回転からのぶん回し(2~3回転で△)なら味方を飛ばさない
ホームランは隙が大きいから確実に狙えて回避まで間に合う場合や相手が怯むと分かってる時に使う。基本的には封印してここには入れられるな。と理解できたら入れて行く

597:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/01 11:10:58.20 3LulqegY
>>592
>>595
分かりました、ありがとうございます
基本は溜め2で、縦3は頭を狙える隙があるとき、回転は基本的には使わなくていいと言うことですね

598:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/01 11:13:09.97 3LulqegY
すみません溜め2と溜め3勘違いしてました

599:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/01 11:14:29.33 R1mDRdBW
振り上げじゃなくて、スタンプと回転ホームランの使い分けって事か?
それなら最初はスタンプコロリンがいいんじゃないか。

600:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/01 11:14:38.41 LeM1VDIc
回転というか溜め3で静止して離すとスタンプが出る
溜め2より溜め3スタンプ当てていった方がダメージは出る
溜め3と言ったら普通はこのスタンプを指す

601:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/01 11:24:48.12 3LulqegY
みなさんありがとうございます
ナルガで10分切るまで練習します

602:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/01 11:30:22.71 hCzgFtFO
10分切れたら結構うまい方だと思う

603:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/01 12:22:37.44 Z/4VSrBe
ナルガは溜め2の素晴らしさを教えてくれるいい教官だったな

604:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/01 12:26:27.20 KNkZM2W2
アナログコントローラ壊れてるからスタンプができずに回転しちゃう
掃除とかそういう問題じゃないから新しいの買わねえと

605:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/01 12:31:11.49 R9rHguXT
俺はほとんど溜め3使わんな
ちょっとした隙には溜め2、振り向きや咆哮時といった大きな隙には横殴り派生からのホームラン
これで亜ナル0針だせてる

606:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/01 12:56:52.48 aP63/Ns/
溜め3回転からのホームランは移動できて便利だとおもう
アマツの小竜巻の時とかは回転ホームランの方がやりやすい
横殴りからも出来ないわけじゃないけど難しい気がする

607:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/01 13:22:00.47 R9rHguXT
>>606
回転からのホームランのほうがやり易いのは俺も同感なんだが横殴りからだと上手くいけば縦1とホームラン両方あてれる それとナルガとか振り向くとみせかけて回転尻尾攻撃してくるときがあって回転してると回避が間に合わないんだよ…

608:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/01 13:42:41.38 nkcIk7OL
俺も溜め2と横殴りからのホームランが主体だな
なもんで、集中より他のスキルを優先してる

609:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/01 13:54:37.36 PRcDB9QD
俺は真のムロブシだから溜め2や3はあまり使わずにひたすらおっすおっすをやるけどな。
おっすおっす男臭いです。


610:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/01 14:00:38.15 R9rHguXT
>>608
おお同士よ 結局シルソルに耳栓or回避+αだけになってしまうw 集中は俺もつけないが人それぞれだと結論がでてるので触れないでおく

611:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/01 14:26:10.42 kQnE0HxY
砥石高速化、早食い+2、罠師、高速収集にスロ2があると匠がついた
お守りは匠4砥石8
K8k10お守り欲しいお

612:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/01 14:38:20.66 kQnE0HxY
砥石、早食い+2、罠師、高速収集、納刀術でネタ装備にしようと思ったがスロ3使うのか・・・
よさげなお守り探してくるか

613:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/01 15:49:07.06 xsHKx84x
なんか集中が回避性能ばりに論争を呼んでるね。

614:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/01 16:29:01.61 9rgblP4T
集中使い続けてたら変な癖がつきそうだからやめた

615:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/01 16:36:39.54 bCvRZJ0a
変な癖つくなぁ
集中なしの匠攻撃特化装備のときに集中の感覚で間違えて溜め2撃って溜め1が暴発した

616:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/01 18:07:22.93 gTm4MTvf
あぐにゃんが猫にじゃれ付いてる時こそ溜め3グルグルの真骨頂
コンコンコンコンがきぃぃぃいいん!キモチイイ!!

617:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/01 18:54:39.37 HApehY8o
振り向きホームランとか使ったことないなあ
スタンプでよくね?みたいな感じが

618:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/01 20:12:18.96 H8yFQh20
縦のホームランはよく使うけど
回転ホームランは使わないな~
外すのが怖いから範囲でかいスタンプでいいかなって感じ

619:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/01 20:53:00.05 IC+gsYG2
○ボタン(横殴り)から縦1でアッパー
このアッパーのモーション値てどんだけあるの?

この派生からのアッパー今初めて知ったんだが使う用途ある?(頻繁に使用する?)
2~3つ例だしてくれると有難い

620:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/01 20:55:55.95 nkcIk7OL
俺の言うホームランは縦3の事ね。605氏も同じだと思う
勘違いしてたら恥ずかしいので、諸兄に聞きたいのだが…
ホームラン=縦3
回転ホームラン=回転攻撃2
って認識なんだけど、間違ってる?

>>610
おー同志よw
俺も装備はそんな感じだよ

621:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/01 22:02:31.70 uC1Xy+dk
ハンマーwikiには回転攻撃2(ホームラン)ってあったりする
紛らわしいから俺は回転ホームランと縦3ホームランって呼び分けてる

>>619
黒wikiくらい見ておきなよ
スタンプが15+76でスタン値5+27、ホームランが90でスタン値50
アルバが怒るか怯むか分かってる時の振り向きや、ナルガの尻尾大回転からの威嚇やアマツの振り向きなんかはよく狙ってる

622:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/01 23:06:20.00 nkcIk7OL
>>621
ありがとう。俺もこれからはそう呼び分けるようにするよ

623:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/01 23:18:04.21 xbMtW4Dv
匠付けると他のスキルの選択の幅が狭くなるのがネック
ドボル槌作ったけどどうにも使いどころがなぁ

624:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/02 01:26:35.14 KcvZNvEU
なあ、長い日のハンマー動画つべにあがってないのか?
あったら教えくれ

625:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/02 01:49:43.04 as0dypBF
長い日は期待ハズレだったな
初見35分針でクリア









PTでw

626:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/02 02:36:32.42 kqafUJ2X
>>625
釣りだよな?
時間かかりすぎ

627:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/02 02:52:53.58 as0dypBF
本当は0分針でした
ゴメンちゃい

628:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/02 03:03:11.95 9BVvgbHa
長い日後30秒で20針・・・
オウガが大きいとタイム2分伸びるのはなんとかならんものか
ちなみにみんな何で行ってる?俺は大雷だけど

629:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/02 03:20:44.39 1ak14/Hb
リオレウス希少種とリオレイア希少種のクエストがクリアーできません。
何故、あいつらは合流ばかりするんでしょうか?
こやし玉も効かないし。
最高に難しいクエストです。


630:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/02 03:27:06.31 MPXkt7ik
>>629
騙されたと思って肥やし名人と耳栓付けてリベンジしてみな
確か閃光やスタンや転倒、落とし穴、落下等等でパートナーを呼ぶ仕組みになってたはず
だから金レイアから閃光使わずに倒していくといい

631:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/02 03:28:46.93 QoMxGx70
耳栓とこやし玉名人つけて、先に片方、個人的には夫のほうを集中攻撃してやっつけてしまう。

632:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/02 03:33:09.67 1ak14/Hb
確かに耳栓は必要だね。
で、シルソルで耳栓をつけるにはどうしたらいいのですか?

633:632
11/07/02 03:35:26.28 1ak14/Hb
耳栓とこやし玉名人ってどの装備でが一番作りやすいのでしょうか?
神おまなくてね。


634:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/02 03:38:24.04 Oz2MiBFY
ネコのこやし玉名人でいいだろjk

635:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/02 04:00:01.04 MPXkt7ik
確かに猫の肥やし玉達人でもいいけど、いざ金銀に行こうって時に出てないことや外すことが多々あるんだよな
どうせ痛撃なしの耳栓装備なんて金銀にしか使わないから、俺は専用装備にしてスキルの肥やし名人付けてる

ダマスク、荒天、アカムト、ファルメルS辺りを組み合わせて匠・耳栓・砥石・肥やし名人でいいんじゃない?
基本足に武器出しからの縦コンボで攻めるから集中もいらんし、背中しか痛撃発動しないからシルソルとの相性も悪い
うまく組めなかったらシミュ依頼スレや全力スレで組んでもらうといいよ。なんならこやし外してドリンクに頼ってもいいし

636:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/02 14:01:43.96 Kxi8KgTg
3度目の挑戦でアルバを1人で倒せた。
天つら記念カキコ。
ウカムがまだなので次はウカムを倒す。

637:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/02 14:11:30.67 QJ9FgWoX
消散剤と強壮薬グレートを忘れるな
余裕があればウチケシの実が地味に便利

638:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/02 14:18:53.37 Kxi8KgTg
>>637了解した。
顎スコップ叩き割ってくる。


639:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/02 15:09:15.64 etnAg2k8
回転ハンマーっていつ使うんだ ひるみ計算して使うのか

640:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/02 15:14:14.20 JmS9COiS
猫火事場、猫攻撃大、短期催眠
攻撃大、弱点特攻で
怪力の種、鬼人グレート飲んで
ドボルハンマー装備で攻撃力400超

641:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/02 15:48:02.37 CRj1Vkcj
火事場ってどの位の体力残しで発動しますか?

642:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/02 16:00:47.45 MZx8E+GZ
ステータス見ながらやれば分かる

643:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/02 16:01:58.17 It5fQTnD
ここ全力じゃないんで

644:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/02 18:58:10.51 lcRGPtiW

今回のグラサン、ハンマー担ぐ兄貴達にピッタリな気がするんだけど…ハンマーに広域+2って…ねぇ?

645:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/02 20:12:47.21 m3Ymzi3/
土曜日だけど勢いねえな
イベントの方の金銀クエ行ってきた
スキルは耳栓 匠 雷属性+2 砥石高速化
オウガハンマー

金が手前にいたから金から先に相手
基本通り銀を閃光で足止めしつつ金の腹下でおっすおっす
一回乙って戻ったらちょうど金が近くで銀が反対側だったからそのまま気づかれずに金討伐
あとは普通に銀を倒す

うまくかたっぽを端に誘導できれば煙玉は結構有効っぽいね
今回は持ってかなかったけど
以上レポっす

646:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/02 21:21:55.67 MPJj14CJ
狩猟戦線?だったかの、ハンマーソロクリアのコツお教えてくだちぃ。

647:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/02 21:54:48.76 QJ9FgWoX
全力池
全力なら懇切丁寧に教えてやるから

648:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/02 21:59:10.27 +MXVuorB
ハンマーのことならここで訊けばいいじゃん
>>646
閃光玉マックスとこやし玉使いまくり罠も使いまくりで一匹をハメ殺す

649:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/02 22:38:23.05 MPXkt7ik
>>646
自マキ付けて手前のが後ろ向いてる時に入場。即煙玉投げて後ろの体力低くて小さいディアから倒す
30秒で煙切れるから20秒ごとに投げるくらいのつもりで

肥やしって闘技場だから意味なくね?

650:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/02 22:44:41.12 +MXVuorB
ごめん>>648は別のクエと間違えたorz

651:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/03 00:40:52.68 gEXmKDtW
>>647
うるせえよ

652:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/03 08:34:30.22 +4MzTJkt
長い日期待はずれだったな
オウガがでかいからスタン取りにくいってぐらいか

653:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/03 11:19:46.81 G/muMqIS
番長はサイズ固定じゃないですしおすし

654:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/03 13:41:52.11 Llauxir7
半裸ー使いスレ

655:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/03 14:19:46.53 Gmr6EmqF
【審議中断】

               _
            /´  `フ
           /      ,!
           レ   _,  r ミ        ∧,,∧
          /  `ミ __,xノ゙、      r(   ´n
.         /        i        >   ,/    ∧,,∧
         ,'    .     ,'     ~'oー、_)     r(   n)
        ;     ',  l  l                `/  <_
        i       |  | |              ~'し -一┘
      ,.-‐!     ミ  i i                     ∧,,∧
     //´``、    ミ  、 ー、                   ( ´・ω)
.    | l    `─-ハ、,,),)'''´                 ~、/  っっ
     ヽ.ー─'´)                    ∧,,∧    └ー-、ぅ
        ̄ ̄                      r、´・ω・))
                  ∧ ,,∧      >  _/´
        n__n        (´・ω・`)    ~'し-一┘
      ∧,, ∧ノ         c'   っ
    c('・ω・`)っ      ~(_,'ーo'
     ` ̄ ̄´




656:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/03 17:59:50.40 zZhq76fQ
ハンマー優遇すぎワロエナイ
威力高いわスタンとるわ・・・

657:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/03 18:01:42.17 A4W/bDhS
まあ最強の武器だからな

658:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/03 18:11:37.49 J7gAF98e
全武器で唯一尻尾が切れないって短所も尻尾や逆鱗・玉が報酬で出まくるせいで気にならないしな
尻尾切断の必要性は昔に戻すくらいでちょうどいいと思う

659:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/03 18:14:42.93 aY3ladXv
ハンマーは多少性能よくても邪魔武器だからね結局w

660:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/03 18:18:08.89 A4W/bDhS
>>659
一人でやってるのに邪魔ってどういうこと?

661:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/03 18:18:11.36 WJTru3k5

まぁスタンとって頭にオッスオッスできて楽しいからいいんだよ。

あ、力の解放つけてハンマー担いでる兄貴とかいる?
ロマン感じるんだけど、うまく運用できん…

662:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/03 18:56:31.18 J7gAF98e
5分ごとに1分半会心+50%のスキルと肉質45以上の部位を殴ると会心+50%のスキルだと完全に後者の方が優秀だしなあ
匠ベースの追加スキルで付けたりする程度かな
合計ダメージ150ごとでも発動するから被弾が多い初心者や攻撃力が壊れてて、弱点特攻と相性の悪い王族の招宴なんかにはいいかもね

あとはどうせ浪漫なら浪漫武器の鬼の貌に付けてみるとか。あれは会心系のスキルでの期待値上昇がいいからね

663:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/03 18:57:00.27 nHc2aOgt
匠絡みでスキルつけていくと「他のスキルはつかないけど力の解放+1なら~」ってことはある

火力うp立ち回り強化と複数の効果があるもんだから発動条件も効果時間も微妙と言うか
素直にそれらのスキルを直接つければいいってことになって…まあロマンスキルだね

闘技場とかのエリア移動されないクエでエフェクトを楽しむスキルと思えば

664:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/03 18:59:49.08 A4W/bDhS

        水風呂 最高!
     |                .| |\
     |                   | | .|
     |__∧∧_∧_∧_ __| .\|
     ∧∧ (∧∧) (∧∧) ∧∧\≒
  / (・ω・)(・ω・) (・ω・)(・ω・) \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |______________|

665:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/03 19:03:25.62 J7gAF98e
>>663
いや、計5分だから4分→移動後のエリアで1分ってのも可能
ただ、今回5分針で倒せる敵も多いから1~2回程度しか発動の期待ができないってのがな…
良修正されてG級で頼りになるスキルになることを期待するかな

666:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/03 19:43:24.85 WJTru3k5

兄貴達の言う通りなんだよ…
匠が絡んで良おまで+2まで持ってこれたんだが、どうしても弱点特攻の方が使い易いっていうね。
ロマンをとことん追求するのが一番かな。

兄貴達ありがとう。

667:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/03 23:58:19.18 H/aE5xF3
久しぶりにアカムいったら余裕で5分針でワロタ ハンマー始めた当初は20分以上かかってたのに…

自分の成長が実感できるのは嬉しいな

668:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/04 01:14:25.21 wx/XWVCv
ところでGODさんより上手いハンマー使いって居るの?

669:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/04 04:55:55.42 QMjwFZIC
アルバに勝てません。攻略法はないのですか?

670:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/04 05:01:06.69 BHxMJpaR
振り向きスタンプ
以上

671:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/04 05:10:34.77 P3qA4nL4
↑不親切に見えるかもしれんが真理

672:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/04 05:18:15.73 QMjwFZIC
>>670
頭高すぎてスタンプが当たらないよ。


673:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/04 05:36:19.47 b1jiGV2E
振り向きだって言ってんだろksg
こっちに向くとき一瞬だけ頭下げるからタイミング合わせてスタンプ
あとは地形に引っ掛からないように攻撃避けてりゃ勝てる

674:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/04 05:44:34.60 QMjwFZIC
スタンプよりもオッスオッスだけでも勝てますかね?
スタンプは3rdになってからほとんど使ってないんですよ。


675:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/04 05:48:14.83 cAIkDsfr
弓使いの集いからきますた
今月のみかじめ料まだかお

676:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/04 05:50:45.83 BAOCWQP0
>>674
いいからスタンプしろつってんだろが!

677:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/04 06:12:26.39 H2qxPJp3
ワロタw

678:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/04 06:48:13.10 18XiA+9H
>>974
振り向きに縦3の3発目を確実に合わせられる腕なら、俺たちが言うこと何もはないよ

股下で思考停止縦3してるだけで勝てるかって事なら肉質を考えろ。

679:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/04 07:07:36.42 Wtud2dXN
>>672
それトライ

680:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/04 08:46:46.93 aEr3SGkO
三日前ぐらいにハンマーの使い方を教えてもらったものですが
ナルガ亜種で10分切れました
皆様のおかげです、ありがとうございました
10分切った後に孤島にもいることに気づいたので、孤島でさらに早く倒せるように精進したいと思います

681:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/04 08:51:59.79 oYqN9vJ8
シャドウアイゲットしたんでサポート装備考えてみた
ハンマーでやる意味はわからんが
武器はアルメタ

剣士 / 男
武器スロット[2] 防御力[231 → 369]
頭:シャドウアイ[0]
胴:ハプルSメイル[0]
腕:ハプルSアーム[2]
腰:シルバーソルコイル[2]
足:バンギスグリーヴ[3]
護:護石(痛撃+5,火耐性+12)[0]
珠:早食珠【3】,痛撃珠【1】×2,速納珠【2】×2
火[8] 水[-2] 雷[-10] 氷[-3] 龍[1]

弱点特効
納刀術
火耐性【小】
広域化+2
早食い+2

682:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/04 09:49:34.40 1l33ps+j
残念ながら広域自体がゴミスキル

683:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/04 11:00:23.35 4KSoMFLQ
>>669
亀で申し訳ないが、振り向きスタンプはアルバの前足の挙動を注視するとうまくいく!

ような気がする。

とりあえず頑張れ。

684:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/04 13:46:16.35 GztRN1F8
アルバ突進よける。
溜めながら尻尾の後部横あたりで待機。
非怒り時:前足をタタンって(左足→右足の順)足踏みしたら、一呼吸置いてR離す。
怒り時:足踏みが終わった瞬間(右足が地面に付いた時)にRを離す。



685:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/04 16:38:11.28 +RwCU4AR
アルバの振り向きスタンプよりもアグナやジョーの振り向きスタンプのほうが難しいわ俺

686:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/04 16:54:27.25 +BlFvrV4
飛竜鳥竜が減ってハンマーは昔よりやりづらいぜ…
素直に振り向いてくれない奴ばかりだ

687:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/04 17:03:58.56 18XiA+9H
むしろ蟹みたいな打撃が斬撃より圧倒的に効く敵をだな…

同じ弱点でも斬撃肉質90 打撃肉質80とか、そういうのばっかりや…

688:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/04 19:31:32.81 hja9I4OI
スタミナにダメージ入る事を考えたら妥当なんじゃないの
とりあえず頭殴れてスタン取れりゃそれで満足

689:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/04 20:13:25.12 4KSoMFLQ

確かに打撃がよく通る部位なくなったなぁ。

でも言われてみればスタミナって概念があるからしょうがないのか…

でも、カニさん達戻っておいで(´・ω・`)

690:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/04 20:39:21.38 qciFRBiv
ガンキンの顎割れた後なんかたまらんよなwwwwwwww
あの爽快さだけが今回のハンマー優遇点だと思う
他は抜刀力大剣に負けてるよ…

691:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/04 20:40:43.52 5S1TIT8z
蟹達が消えたのはホント残念。ザザミはチア装備可愛かったし、ギザミは優秀なスキル持ち、シェンは砦の方のBGMが神だった
急に足元から突いてくる小蟹は死ね

ボロスは胴も45通っていいよな。斬撃で腕だけ集中狙いするのは他の部位に吸われやすくて面倒
つか、トライボロスはハンマーで戦うの苦手だったのにP3でソロしたらすごく楽だったのは俺だけ?
PTだと突進しまくるからなのか、頭破壊を意識しなくなったからなのか、P3で修正がかかったのかどれなんだろう

692:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/04 20:45:34.99 FONPrqA9
ギザミ装備はスキルよし見た目よしの良装備だったな……

693:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/04 21:10:52.01 4KSoMFLQ

そうそう、アメフト選手みたいでな。

694:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/04 21:19:37.84 5S1TIT8z
>>693
そりゃザザミ男装備だ。ギザミは…なんつうか戦隊モノっぽい見た目でち○こケースがついてる
ガオレン装備もスキルは優秀なんだが見た目が…

695:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/04 21:26:38.61 W1VDeGpa
カニ復活して欲しいなんて打撃武器しか言わねえよww

696:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/04 21:45:19.19 4KSoMFLQ

あちゃ\(^o^)/間違えた。
ギザミ亜種装備も赤くて格好良かったなぁ…

>>695
まぁハンマースレだからなぁ。
足に張り付きオッスオッスしたいぜ。

697:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/04 21:54:45.24 zv0OOdxD
2Gでザザミを暗殺不可にしたのはまあいいけど
黄色い発見マークすら出してないのに後ろ突進するようにしたスタッフは許せない

698:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/04 22:23:59.92 +BlFvrV4
2Gといえば愛槌スイ凶様
カオスやマグニが強くてもあの改心率、紫の長さ、武器スロ数全部好きだった 見た目も

699:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/04 23:00:01.63 NHYtZb4h
ハンマー始めるから
オヌヌメハンマーおせーて


700:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/04 23:06:18.57 5S1TIT8z
>>699
フルシルソルにナルガハンマーとアルメタ。とりあえずこれさえあればおk

701:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/04 23:19:31.58 NHYtZb4h
>>700
スキルはなにを・・・・

702:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/04 23:23:21.82 5S1TIT8z
>>701
大剣みたいな必須スキルなんてないから好きなの付ければいい
集中、回避性能、耳栓辺りが人気かな
ニコニコが平気ならテンプレに初心者用の解説動画があるから見るとすごいタメになる

703:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/04 23:29:07.48 NHYtZb4h
>>702
ニコニコ嫌いだしアカ持ってないんだ

704:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/04 23:35:57.37 zv0OOdxD
うっせー見た目で気に入ったハンマーかついで好きなモンスターの頭殴って来い

話はそれからだ

705:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/04 23:38:02.38 5S1TIT8z
アカ持ってなくても見る手段はいくらでもあるが、嫌いなら仕方ないな
とりあえずレイアやドスジャギィ辺りで振り向きスタンプ・タメ2の練習すりゃいいよ
△での縦はスタンや閃光などのチャンスにだけ使っていく。基本動いてる敵にはタメ攻撃がメイン

706:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/04 23:38:32.99 ZhzKtQkn
うむ
とりあえず好きなやつで暴れてきてからだな

707:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/04 23:38:44.88 3p7OfF+H
コメ消せばつべと大差あるまいに

708:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/04 23:43:35.35 ZhzKtQkn
一回使ってからじゃないとアドバイスもしにくい

709:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/04 23:50:49.28 BAOCWQP0
好きなハンマーもってバキクエ20回ぐらい行けば自然に覚えるよ

710:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/05 01:55:09.19 p6Mu87Nk
2gのころのテンプレってないの?

711:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/05 02:13:20.27 mR3cnAvY
二個嫌いだから参考動画も見ないとかゴミプラだな
米無しで参考動画だけ見てハイさよならとかでええやん

712:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/05 02:17:09.65 o0zEECwV
wiki嫌いの俺に教えて下さい><

713:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/05 02:29:54.20 LIp2tUGD
そういやここの兄貴達って、頭殴るとき大体モンスに向かって左側から殴ってるのかな?

縦3入れるとなると左からが安定なのはわかるんだけど、縦3のあたり判定がどう分布しているのかイマイチわからん…

714:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/05 02:33:09.35 8A9cJAZG
基本左かなあ
あとスタンとってこけさせたとき、頭(額)より顎のほうから殴るかも
がっつんがっつんいてーだろーな

715:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/05 03:22:26.61 ziV2MXYu
>>713
縦3の当たり判定が解らないって事か?そんなの簡単さ
自分も同じ動きをやってみろそれが君の当たり判定だ(キリッ

716:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/05 10:47:19.53 /tsODnTp
俺もいつかアマツ非火事場0分針で倒せるハンマスターになれるだろうか

717:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/05 10:49:55.72 U8aiB8Be
ハンマーって他の武器より腕の差がハッキリ出るよな
スタン値が時間で減るから絶え間無く殴れる上手いムロフシが最強

718:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/05 10:57:17.77 6HMrYaZf
いかにホームランを叩きこめるかもな
今だに振り向きホームランはナルガとアルバくらいしか使えないや

719:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/05 11:13:03.45 Btw8uMF1
>>718
アカムに決めてやろうとしたら、顎に押しつぶされたぜ(´・ω・`)

720:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/05 12:22:31.04 OljUME7a
アカムは殴ってると急に立ち上がるから困る

721:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/05 12:31:08.91 p6Mu87Nk
ナルガにホムーランどうやんの?
大回転攻撃でふっとばされるんだけど

722:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/05 12:32:33.04 OljUME7a
じゃあ縦3ホームランすればいいじゃん

723:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/05 12:36:45.47 GVYW0/3m
ホームランって縦3ホームランのことかと思ってたけど

724:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/05 12:41:22.01 p6Mu87Nk
もしかして縦1,2うってるあいまの回避行動で避けるってこと?

725:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/05 12:43:37.41 OljUME7a
大回転終わったとこに当てるとか

726:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/05 12:45:04.08 p6Mu87Nk
普通の振り向きと大回転が区別できないから困ってるのよ
大回転終わった後なら今だって縦3入る

今は普段はスタンプで振り向き待ち、大回転きたら回避前転縦3してる

727:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/05 12:51:06.22 OljUME7a
亜種はぴょんぴょん飛んでうざい
回転は俺も見分けられん
そのやり方でいいんじゃね
常に回転来ると思っとけば


728:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/05 12:51:33.04 GVYW0/3m
封印ってわけじゃないけどスタンプはほとんど使ってないな
基本縦3ホームランと溜め2のみだから集中はむしろ邪魔

729:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/05 12:52:30.65 LExyuvxd
その立ち回りで充分じゃないか?

730:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/05 12:57:18.42 6B8meGrU
縦3始めるタイミングかな。しっかりしてれば、合間の回避でよけれる

731:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/05 13:00:17.24 p6Mu87Nk
>>730
やっぱそういう事か、レベルたけぇ

732:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/05 13:00:40.05 P2Nj53TD
振り向きに横殴り派生のホームラン 回転攻撃きても縦1からホームランださずに回避

733:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/05 13:12:25.75 mz0Pw0go
まあとりまスタンプ安定ってことですね

734:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/05 13:18:38.39 YPiVnhZR
>>719
アカムは咆哮のときにグルグル回転からのホームランが入りやすい。
起き上がったら、咆哮範囲外まで離れて溜め。
咆哮が終わる瞬間に頭めがけて突っ込んで行って
顎が地面につくくらいにRボタン離してグルグル始動でホームラン。
割と安定して入るよ。

735:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/05 13:27:29.61 n1HoKX2x
ナルガは大回転の瞬間、頭にスタンプが入る
怯めばこっちノーダメ、怯まなかったら痛み分け 苦し紛れとか言っちゃダメよ

736:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/05 13:56:36.68 OljUME7a
振り向き1段階目で横振りからの縦3って間に合うの?

737:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/05 14:01:58.58 OljUME7a
わかりづらかった
ナルガの一段階目の振り向き見て横振りからの縦3始めて間に合うの?

738:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/05 14:14:45.46 2MF/Eemu
>>737
多分間に合う
けど次の攻撃によっては避けるのがきついかも

怯み計算できてれば完璧

739:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/05 14:18:39.22 2MF/Eemu
>>737
追記

でも大回転きても避けられるタイミングで縦3開始のほうがいいかも

そのまま振り向いてくれれば頭にホームラン 大回転がきたら回避後に頭に縦3がフルではいる

740:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/05 14:20:26.52 p6Mu87Nk
個人的に見てから縦3むずいよ
だからスタンプで妥協してた

741:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/05 15:21:48.90 OljUME7a
>>740
むずいよなあ・・・
>>738
ありがと
やってみる

742:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/05 18:35:36.49 ipiqssIz
ヽ-ュ‐`ハ`ー-く、_,r'     ノ`ー-、     し ば ら く 美 し い 映 像 を
 j⌒´ ノo。゚o}   ヽ   〈 ̄`ヽ  /⌒ヽ           
ノ  /  ∞ {  ヽ丿 ノ-ヽ   }ノ_ノ        ご 堪 能 下 さ い
`ー} ____ノ i `ー<ノ  )`ー  >  /ハ -‐ァ´ 
    `ー、__ト、ノ| |  ト、_r'`ー-< o゚8, o'        __, - 、
    _______  | |  ヽソ   / ヽ゚。、 ヽ   .  /, ── 、)
  / ----- ヽ //   \ー- ' ___/  }_/'    //  /    ヽi 
 ´ ̄ ̄ ̄ ̄`//   //`ヽ/, ハノ      |_|    ┃ ┃ |
/ゝ、  _,.--‐ 、ニヽ / /   ゝ_/ レ'       (     ⊂⊃ ヽ
`}   ̄r´ ̄//| \ヽl    _c―、_ _ __ >、   \__ノ ノ   _ _ _,―っ_
 フ>'    / /  ! !    三  ツ      ´ \::::.    ニ ,,ノ⌒ヽ      ゞ  三
o( {   __,ノ ノ   | |    ̄  ̄`―、__ィ    ,  ヽ  ,  )__,-―' ̄  ̄
。゚く( _ノハ /__,,.  | |             `i^   ー   '` ー ' ヽ
 ゚o´ //`ー-‐'´ | |             l              ヽ
    ヾ      | |             |       ⌒      |
                  ,-―、_  l         ,,,@,,,      ノ _,―-、
                 (       ⌒     ヾ、.::;;;;;;::.ノ    ⌒      )
                  \           ヽ         ノ         /
                   \   ヽ、      ヽ ■■ ノ     ,ノ  /
                     \   l`ー‐--―'`■■ー'`ー‐--―'、  |
                      〉  イ       ■■       〉  |
                      /  ::|       ■■      (_ヽ \、
                     (。mnノ                 `ヽ、_nm

743:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/05 21:39:33.88 LIp2tUGD

亀だけど縦3の件に回答してくれた兄貴達ありがとう。

とりあえず立ち位置意識してホムーランしてみる!!

744:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/05 21:41:13.44 JJBMO3NT
KO術を活用できるようなスキル構成はないものか
結局スタン取る前に死にそうだから便利スキル各種つけるのがベターなのかな

745:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/06 00:07:16.74 M0DcivEO
やっとアマツ安定して6分でできるようになってきたけど
未だにハンマー上手く扱えてない感じがする
よく縦2まで当たって縦3が外れること多いし・・・
アマツには当てにくいってことでおk?

746:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/06 00:48:06.55 eSj8WJ0W
大剣が邪魔すぎる
アカムやってたら頭のほう寄ってきて切り上げで何回も吹っ飛ばされたわ
頭切るのはかまわんから切り上げはやめてほしい


747:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/06 01:15:06.58 Rw9pGd//
2Gじゃ間違いなく首判定だろwwって攻撃もスタンエフェクト出るもんな
本当に甘いわ
誰かのナルガ亜種の動画見てて思った
あぁこの人流暢にスタンとってるけど、実際かなり下手だなーと

748:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/06 01:46:15.72 MzrVVQTW
ナルガの振り向きスタンプとか2Gのとき結構練習したもんだ 
すぐ首いくから

749:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/06 02:21:23.57 /Z6wgoMQ
ユニクロクリアするのに35分もかかる
怒ってる時に全然攻撃できない

突進追いかけていいポジションが取れない
難しい
うまい人は10分ぐらいでクリアするんだろうな
何かコツあったら教えて欲しい

750:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/06 06:04:47.92 gl0B7hLT
衝撃波がギリギリかすめるくらいの位置取りが難しかったな2G
あれはあれで楽しかったんだが

751:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/06 06:13:07.92 +bC0MS/u
P2Gのナルガは振り向きホームラン当てるのが面白かったけど
P3では余計なモーションが増えたお陰でスタンプで妥協

752:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/06 07:17:22.47 gl0B7hLT
プロのムロフシはラージャンからスタン取れたりするのかな

753:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/06 07:23:10.59 KTi5SLNS
3rd仕様なら猿も頭に吸われやすいんだろうな

754:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/06 07:30:31.33 ++i9zSLi
3rdの溜め2があれば取れる

755:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/06 10:36:59.52 ffjQJwa9
わ高野球部がいる件

756:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/06 10:56:49.75 IIea4lCB
ラージャン「オメェ、すっげぇなぁ!」

757:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/06 12:13:14.81 SSNH6XEK
>>752
プロじゃなくても普通に取れるけどスタンした瞬間かなり距離が開くし時間短いから恩恵が少ない

758:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/06 16:07:06.85 Qxyac/T8
>>749
突進への追撃は俺も同じ境遇だから助言できないなあ
ドタバタ突進はブレーキかけて止まる時には判定ないから、引きつけてから逃げて振り向き待機とか
振り向く時に真横向いてタメ1を置くように振るとちょうど頭に当たるから位置取りもスタンプも間に合わない時にいいとかくらいか
そいつら単体並の体力な上、怯み倍率がイカレてるから時間かかるのは仕方ないよ

759:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/06 16:13:04.82 eXzuzBvq
>>747
別に下手って訳じゃなくね?
2Gでやったとしてもちゃんとスタン取れるようなやり方に切り替えるだろ。

760:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/06 19:39:26.49 /Z6wgoMQ
>>758
ありがとう
ドタバタはいつも脇をくぐってたけど吹っ飛ばされる時あったから参考にしてやってみる

2回連続飛び掛かりからの威嚇してる時後ろで振り向き狙ってると
たまにいきなり吠えられるのがきつい
チケットも集まったから通常クエで練習する

大体死ぬ時は壁際でビヨって突進を緊急回避ティガ急停止吠えられて死亡ってパターンが多い
スキルは匠、弱点特効、スタミナ急速回復でやってる

761:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/07 11:05:31.13 Ahe9VxbP
ポッケ帰りしたら普通にティガに轢き殺された
脇抜け下手になったなー P3は親切すぎ

762:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/07 16:40:07.23 K9GgJSP3
七夕クエとかありゃいいのに

763:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/07 17:29:54.42 2iWGnbf3
沢山スタン出来ますように

764:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/07 19:40:30.12 IPS8wIT5
さてと、今日も1日1スタン!!

パンプキングや卵が似合うような可愛いハンマー装備を作るためにワンワンオいじめてくるか。

765:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/08 10:18:52.07 dlWlgem4
ディアブロスだけ優遇されてる気がする
なんであんなカチカチになってんだよ

766:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/08 11:02:05.12 DD4kuBW8
足しか殴れるとこが無いから昔から苦手だな

767:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/08 11:25:07.47 xq/O98tr
ちくしょう。アルバにどうやっても勝てない。
俺はここまでのハンターなのか

768:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/08 12:10:01.52 ZszYSB8f
>>767頭を殴る アルバは死ぬ

769:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/08 12:14:49.03 Dm0J6y8p
振り向きスタンプ
相手は倒れる

770:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/08 12:20:06.27 KcwVgEIE
今回ディアは腹超柔らかいじゃん

771:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/08 12:20:38.41 KcwVgEIE
>>767
アルバは高級耳栓つけるとかなりやり易くなる

772:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/08 12:26:12.77 G9rsjGTo
アルバについてはちょっと前にも話題になってるからレスを漁るといいよ!!
アルバ討伐がんばれー

773:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/08 12:35:12.91 5uAgxn+r
ディアはアタマはカチカチだけど、お腹殴ると幸せになれるよ
打撃75の破格の柔らかさだし、痛撃つけると面白いように怯む
前はトライベースのディア嫌いだったけど、腹殴るようになって好物になった

774:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/08 13:37:42.78 eJHpt69a
オウガの頭突きって避けるの無理だよな? 非火事場で7分いけたんだが頭突きだけは避けられない

775:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/08 13:39:13.63 bNeA3H4q
アルバの倒し方
1 まず服を脱ぎます
2 頭を狙います
3 気絶します
4 終わります

776:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/08 14:34:41.17 xq/O98tr
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ

777:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/08 14:36:49.41 It5O4/2t
>>776
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ

778:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/08 14:40:05.93 jAj7My0N
コピペループ

779:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/08 14:55:54.10 bm+0MI9P
片手剣みたいに、ハンマーでダメージ喰らわずに爆弾Gを
爆破する方法ってある?

780:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/08 15:03:50.41 N/zwz5ea
スタンプ

781:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/08 15:10:24.61 dlWlgem4
男らしく蹴りに行こうぜ

782:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/08 15:14:54.66 oP6ge0a9
>>779
ハンマーの衝撃波を爆弾周囲の起爆を受け付ける範囲に当てる

783:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/08 15:29:42.67 KcwVgEIE
ノーダメ爆破は全武器でできるぞ

784:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/08 15:31:48.94 bm+0MI9P
>>779自分で検証してみたら、縦1、または横殴りからの即回避で
普通に爆破できた。スタンプは意外と位置取りがシビアだった。

785:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/08 15:36:48.29 QbcZyW9e
武器出し攻撃で爆破できないと戦闘中には使えないよね
睡眠爆破なら小樽端っこあてで十分だし

786:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/08 15:41:31.31 KcwVgEIE
あげちゃったごめん
睡眠爆破は漢起爆安定

787:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/08 15:46:02.66 bm+0MI9P
3連続投稿失礼します。
爆弾G設置→その場で溜1(アナログパットを倒し距離アップ&方向調節)→即回避 あるいは
爆弾G設置→その場で抜刀攻撃→即回避
の流れで爆破できた。溜1だと、移動したい方向に移動しつつ爆破出来る。
まあ、使い時があるかと言われると困るがな。

788:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/08 18:10:32.65 G9rsjGTo
溜め1回避安定^q^

789:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/08 19:20:38.05 ob3Xlxrm
やっぱり蹴り派

790:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/08 21:43:22.18 wXm8+AFb
そもそも置かない派

791:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/08 22:45:02.10 rn2jVEOr
戦ってて楽しいモンスター
アルバ、ナルガ、ロアル
戦ってて嫌になるモンスター
銀、ディア、ディア亜

792:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/09 00:10:28.89 yQPC491c
3rdから入ってボルボとか溜め2の範囲つかめてない初期はストレス半端なかったな
サイズが大きくなる後半ではまぁ頭に当たらないこと、そして飛んでくる突進

793:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/09 00:42:56.03 RJ2SEsZr
アルバ楽しいんだけど翼破壊しないと翼膜手に入らないのが面倒

794:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/09 01:11:40.93 08O0qHWM
>>793
エリック式って調べろよ。今までの苦労が馬鹿みたいに思えるくらいあっけなく壊してくれやがる

ディアは尻尾先が柔らかい2Gの方が楽しかったな
SAないから足踏みで転ばされるのにイライラする。かといってそこそこ強い縦1捨てて横殴りなんて入れる訳にもいかないし

795:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/09 01:17:24.48 9JrmdJ5K
部位破壊狙わないなら爆弾頭じゃなくてもいいよな一応
PTだと大体、爆破後のホームランコース取りが出題される気分だwまあ嫌ではないが

796:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/09 02:51:39.47 qJjJ5Xa4
>>787すまない間違えて回避性能を付けたまま検証していた。
回避性能+1があれば確実だが無かったらタイミングシビアです。つか不可能かも。

797:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/09 09:04:01.97 lHFMAAk3
>>794
SA必要な時はキチンと横殴り入れろよ
何も考えずにオッスオッスしてるだけで倒せないと嫌なの?

798:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/09 12:26:25.49 /PZBKe2N
アドパデビューした俺と一緒にやらないか

【MHP3】 アドホック部屋募集スレpart4
スレリンク(handygover板:678番)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch