11/08/21 01:47:36.61 i5Xn2RxY
小指大程のクリトリスがある
415:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/21 19:56:32.95 xBeG/LX/
>>414
ソースがないと信用しないぞ
416:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/23 17:29:45.53 28UBNF40
消臭玉で爆弾を爆破できる
417:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/23 23:59:41.99 7oFbgR+p
実はこのゲームは糞ゲー
418:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/24 00:25:23.22 sblQl/t+
>>417
無論、こやし玉や肥料的な意味で。
419:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/24 07:09:23.59 dmnvu1S1
高台の登る前にブナハに刺されて麻痺のエフェクトが出たけど、画面切り替わってなにもなかった
420:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/24 09:16:02.35 mP2PzluG
画面変わらなくても高台登り終わったら麻痺してない
421:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/25 01:35:07.03 l3R+clgW
お守り掘りで籠もってる奴はみんな知ってる
422:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/25 08:19:31.41 Ilwpr+R+
ジンオウガの頭を殴り続けると死ぬ
423:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/25 13:58:06.07 8qIadToY
オトモが笛を吹き始めてからエリア移動してしまってもすぐ戻れば笛効果がでる
424:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/25 17:23:10.95 JteXwiZq
本当の効率だけを考えると、武器はハンマーとガンナーだけで良い。
425:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/25 21:07:09.87 97kFZb83
尻尾
426:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/26 19:03:20.15 ycVGsSf8
>>425
ブーメラン、斬裂弾、矢切りがあるじゃないか
427:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/26 19:41:16.67 QTyKoKas
>>426
効率の話をしてるのにそれはないだろw
428:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/27 18:17:29.16 1BF17Msm
>>425
捕獲すりゃ尻尾出るのが3rd
429:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/27 19:38:25.59 sb9WziuT
ただしベリ亜を除く
430:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 06:46:34.45 nuvko5fy
ネタ切れです
431:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/13 16:03:54.32 PH555lBx
3Gに続き4も3DSで出るが
wiiの二の舞になる
432:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/13 17:56:49.41 2pT5Bf1o
ガンランスの大爆撃で壊せる木がある
433:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/13 18:43:26.71 rARcROMR
しかしMHP3GはPSPの後継機NGPで出るので我々には特に問題無い
434:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/13 23:36:15.35 FA+FvAnc
MHP3GのPV公開と同時にMHP4発売決定
ここまで妄想した
435:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/17 09:11:42.70 xtv5UMuu
Pシリーズの開発陣はMH4に回されているという現実
436:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/17 21:06:57.33 tt6wT20C
3DSで出ようがVITA出ようがどうせ買うけど
タッチパネル依存が多くなりそうな操作は苦労するだろうなあ・・・
437:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/17 21:42:20.34 hsTSRJy8
タッチパネルは感触がないからな
438:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/19 19:29:14.53 qAc623zb
オレ的ゲーム速報@刃のJIN氏「これからの記事は全部モンハンのネガキャンにしてやる」 - YouTube
URLリンク(www.youtube.com)
439:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/22 14:11:51.71 M0v5m+Uw
HDとPSPで
オンライン集会場で
片方箱から出す→片方に渡す→片方箱にいれる→ある程度渡されたらセーブ→アイテム増えた方データーコピー→一にもどる
アルビノエキスや狂走エキスなど渡せるアイテム増やし放題ダス
440:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 12:53:30.05 m2Mjzk7T
>>439
初代の街でそれが横行してたな
441:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 17:27:51.71 /bfO72kv
村長クエを受注したあと、右の橋以外に村の出口からでもクエストに行ける。
442:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/24 11:45:14.77 EuH0Me6a
>>441
試したらマジだったw
443:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/24 12:34:02.09 gRskdxpX
村長からクエ受けるたびに村長自身が毎回言ってくれてるじゃない
444:(仮称)名無し邸新築工事
11/09/24 21:11:24.14 7mfaFJt9
散弾に水属性
445:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/26 02:20:40.94 pVoFPGlQ
片手にピストル
心に花束
446:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/26 05:43:37.71 Uxo0xfl1
唇に火の酒
447:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/26 07:25:09.15 ttmugWLi
背中にヤヤコ
448:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/26 16:24:48.92 Jzi0KALy
インストールデータをPSPだけでコピーしようとすると
指定されるカード入れ替え回数を見て吹く
449:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/26 16:58:46.65 yGu75ISR
そいや温泉で酒10回?
だか飲むと酔っ払うの昨日はじめて知ったわw
450:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/26 19:59:10.49 8Oo0Sr92
のちの下呂温泉である
451:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/27 17:17:25.70 nmvkXL0r
火属性以外の○属性やられは8回前転することで消える
水か氷だと厳しいが雷だと結構使えるよ
452:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/27 22:40:08.06 1Lkh6N4Y
ブナハブラに閃光玉が効く
つい先日初めて気がついた
453:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/28 11:55:31.22 DN4mYi/c
>>451
もしかして虫刺されにも効くのかな?
454:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/28 11:57:21.85 0U0pUtT2
自分はムヒ塗ってるな
455:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/29 00:25:30.94 HDTQs8i8
ガウシカを攻撃(一撃で死なない程度の弱い攻撃)→倒れたところをお供がぶん殴って気絶状態に→
倒れた気絶状態のガウシカには攻撃が当たらなくなり、やがて走り去りながら透明になる
攻撃は当たらないが、剥ぎ取りは出来たりする場合も。
456:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/29 06:28:23.67 St2z3xro
その現象ならハンマーでケルビ(の角)乱獲してたときにあったな
ちなみにDLすればショップで買えるのを知ったのはのちのことである
457:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/29 06:43:12.82 sEGM/2cK
リアルに蚊に刺された時はムヒとか塗るより
氷当てるればすぐかゆみは取れる
458:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/29 07:35:44.47 TgvceQZp
>>455
>>456
打属性の攻撃をすれば威力の強弱関係なしにそうなるよ
459:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/29 11:07:06.18 acNY8YfI
虫に刺されて8回転がったけどダメでした。属性やられでないとダメなのか。
>>458
ライトのセレクト便利だよね。威力弱いし。
460:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/29 12:04:31.29 WFd3GqC6
>>459
威力は関係ないけどなw
どんな強力な一撃であろうと、打撃属性じゃガウシカ&ケルビを倒せないのさ
一撃で気絶させられない場合はその限りではないけど、そんなケースはほとんどない
461:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/29 22:00:21.50 y3Ppac7i
>>460
ハンマーや笛じゃ倒せないってことなの
462:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/30 09:15:43.86 WNSUZb+4
剥ぎ達人を付けてスタンさせたケルビを二度剥ぐと走り去ってしまうが
一度だけ剥いで放置すると消えずにそのまま起きあがる
これを使えば時間はかかるが無限剥ぎ可
ケルビが沢山いる場所(渓流1)で殴って剥ぐ→次のケルビへでローテすれば素材がウッハウハ
463:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/01 01:32:58.90 ywp/4g+J
>>461
一撃が重い縦3やタメじゃなく回転→ホームランすれば倒せる
464:仙台地区 ◆DMVtSSFzcg
11/10/01 20:58:01.21 5jfQcUT9
--------------------
/
/
| /
| /
| /
|
|
465:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/07 05:53:43.91 mryawfE+
>>463
亀だがそれも微妙に間違い
ホームランを当てると必ずスタンするので、回転のみが正しい
ただし古ユクモのような弱い武器で回転→回転と間隔を空けずにやると結局スタンしてしまう点に注意
OPムービーはSTARTか〇ボタンを長押しすれば最速で飛ばすことができる
テーブル合わせの時などにどうぞ
466:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/08 06:56:22.11 7Vp/WEi0
HD ver.はマップを取るとマップの表示サイズを3段階に切り替えできる
(スキルでマップが表示されてる場合も)
467:伝説のハンタースーパーフェニックス ◆QNARnDd6so
11/11/15 02:57:44.84 gbu8/tmX
私とプレイすると凄い事が起きます。
468:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/15 03:05:23.65 lhe0E9cy
>>461
笛の柄殴りは斬属性
469:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/15 21:18:40.65 Fi88wbW9
既出かもしれんが…
訓練所の看板はPSPを逆さまにしてみれば鏡で見ると訓練と読める
470:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/15 22:33:36.79 EZQjFA/Z
>>469
知らなかった!すげー!
471:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/16 13:31:31.12 a3Z2AabU
■→冷えたアグナ
●→リノプロ
△→切れ味悪い大剣
■
●
△
この位置関係で大剣が○ボタンのなぎ払いをして
リノプロには弾かれず斬ることができてアグナに刃が届けば
心眼と同様、弾かれエフェクトは出るが弾かれモーションは発生しない
472:伝説のハンタースーパーフェニックス ◆QNARnDd6so
11/11/16 14:02:03.91 KLCD81FZ
私とプレイするとIDが掲示板に乗るんだヨ
473:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/16 14:44:41.13 utnkP5q1
豚を暖炉の前に置くと焼ける
474:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/16 14:55:33.74 2nAGNjsH
俺は童貞ではない
475:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/16 20:51:02.19 QvTUb2D9
俺は童貞、あと無職
476:伝説のハンタースーパーフェニックス ◆QNARnDd6so
11/11/16 20:58:07.35 KLCD81FZ
どうも無職です。
477:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/16 22:06:37.64 B3DX2Q0u
>>475
同士よ( ̄▽ ̄)b
478:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/17 00:39:41.05 AJSgCPfC
俺は厨二
479:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/17 05:55:38.89 cOcYNqfZ
ネコのかかってこいが発動していない状態で
狩猟環境不安定のクエストに行った時
『クエストを達成しました』の表示が出たらすぐに
セレクトボタンで通常画面に戻り十字キーを押してみる
どの十字キーを押しても視点が変わらず固定されていたら乱入確定
480:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/18 06:33:17.62 NB+McuG4
モンスターは瞬きしている。
481:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/18 14:05:20.88 a63SFvwI
ウラガンキンの背中の異母異母の数は?
482:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/18 15:10:06.63 VkaoDlD9
>>481
966
483:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/18 20:46:28.08 gsP1JMCE
1000時間やったら一区切り
それ以上やると..............
484: 忍法帖【Lv=11,xxxPT】
11/11/18 21:59:33.63 Lcl7EHea
ゴアー!ガキンガキン
485:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/19 03:08:17.81 yGYM7bYb
クエスト開始時には乱入するかどうかは決まってない
パーティーで参加して離脱し、それぞれクリアしてみれば確認できる
486:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/19 03:10:51.65 yGYM7bYb
レウス飛行中に尻尾切る条件を整えると一度落下する
その後、尻尾を切らずに飛行させ、また飛行中に尻尾に斬撃当てるとまた落下する
487:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/22 00:59:16.98 ZOyxbqnZ
ジエンを剥ぎ取る時、口の一番奥で剥ぎ取ると体と頭を動かなくても両方剥ぎ取れる。
488:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/22 16:08:21.18 qn3dbmY0
スラアクはかっこいい
489:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/03 03:02:02.54 MVM+e5tF
倒したドスバギイの背中側ははぎ取り判定の範囲がパネエ
かなり離れていてもはぎ取りできる
490:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/04 15:50:30.70 iobgy/Ts
ドスフロギィもな