【MHP3】アルバトリオン 3匹目【攻略】 at HANDYGOVER
【MHP3】アルバトリオン 3匹目【攻略】 - 暇つぶし2ch500:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/06 23:11:35.82 Gkw38Fvq
>>498
ありがとう
まず今の課題は勝率を上げていくところから
焦らずボチボチと楽しみながらやってみます

501:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/06 23:16:52.08 C603WnwB
ライトのアルデバランで散弾Lv3を調合撃ちしながら
さらに睡眠爆破で気軽に翼膜を狙えるとは言い出せない雰囲気だな・・・

502:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/06 23:25:38.73 Gkw38Fvq
ちょっとオーバーではありますがガンナーは尊敬に値する
少しだけ触ってみたけど
「当たらない・立ち位置わからない・かわせない」でどうしようもない
楽しかったのは弓の曲射だけだったので地雷にしかなれそうにない

503:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/06 23:28:27.37 p3eqd+it
アルデバラン簡単って言われて行ってみたら突進よけれんわなんか頭に弾入らんわ大変だった

504:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/06 23:31:35.08 C603WnwB
>>503
そのりくつはおかしい
散弾は適当ぶっぱしても頭に収束するだろ・・・

505:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/06 23:47:18.58 p3eqd+it
>>504
そんなこといわれても・・・

506:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/07 00:03:01.18 qPuZ+pvL
アルバが振り向いた瞬間に、適当にアルバのほうを向いて撃てば頭に当たらないか?

507:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/07 00:51:14.57 DLy9TeQU
>>501
慣れの問題の前にそこそこの装備を揃えなきゃだから仕方ないよ

>>505
後ろから近づいて振り向いた瞬間(振り向きそうな時)に1発か2発だけ水平撃ちして
アルバが行動起こす前に逃げてみ
リタイア前提で手数少な目で
クリティカル距離も無視してそこそこ距離とって安全に
なんかみえてくるから

508:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/07 01:00:04.04 F5cZOCv6
>>506,507
なんだかアドバイス通りに改めて行ってみたら19分で討伐できちゃったありがとう
翼膜も手に入って満足

高台がハメじゃなくても結構いい感じに機能してくれた気がする

509:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/07 01:01:24.32 DLy9TeQU
>>497
一度猫を我慢して>>496みたいに引っ掻きの次の行動の後に頭を狙う練習してみるといいよ
ここは絶対オイシイよ
シルソルベースなら弱点特効が相性いいし
突進とかダイビングが来ない(?)から斜め前で待って、後攻め
・・・腹とかにメッタ斬りでもいいのかもしんない
なんせ安全なタイミング

510:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/07 01:18:17.95 aqXTAJEd
>>509
猫パンチをもらわずに頭を叩ける位置取りをするのが非常に困難ですね
被ダメのほとんどが猫パンチか突進なので…
斜め前の位置取りを意識してみます
そこならビッグチャンスの炎ブレスが来ても対応がしやすそうですし

…猫パンチに反応してかわすなんてできるかなぁ

511:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/07 01:38:53.07 DLy9TeQU
>>510
俺は下手だから一切避けれんよw
チャンスに叩き込んでさっさと離脱してる
後ろから近づいて、当たらない程度の距離にいて引っ掻きを出してもらって
そこでも手を出さずに次の行動の後を確実に頭に入れてる
だから回避性能を付けずにスキルを火力に回してたりするね
んで、頭を狙う関係でそうそう飛ばれない
角が折れたら飛ぶまでの時間が延びるから勝ちかな

512:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/07 01:42:03.60 9b/tnRZ5
>>510
そもそも猫パンチをもらう位置で振り向き待ちは近すぎる
大剣が間に合うんだから横リーチの長い片手ジャンプ斬りなら届くはず

強走薬グレートは飲んでるか?
逃げて突っ込むスタミナが足りないなら強走薬を飲むべき
まぁ30匹殺す頃には強走薬なしでスタミナ管理できるようになってるが

513:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/07 01:47:17.92 aqXTAJEd
>>511
飛びを回避できるだけの腕があるのはうらやましいです
避けるよりも当たらない距離のキープがキモなんですね
また課題ができました
ありがとう

514:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/07 01:56:04.58 aqXTAJEd
>>512
強走はほぼすべてのクエで飲んでます
やっぱり位置取りが悪いんですねー
離れすぎると手数が減ってしまうのでついついジャンプ斬りで届く位置にいてしまいがち
こうしてアドバイスもらってるとよく勝てたなと思う…

515:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/07 02:30:52.61 F5cZOCv6
ちょっと気になって片手でいってみたけど強走薬いらなくね?むしろ飲んでる間に殴られそうで怖い

というか爪引掻きが当たるって事は胴体狙いだよね?プロハンなら足とかザクザクした方が早いのかもしれんけど
絶対頭にちょこちょこ攻撃当てたほうが安全だと思う

516:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/07 04:22:28.83 nLabqk7/
>>509は外からの俺なんだけど
帰ってきて火力系装備でちょっと試したらすぐに空飛んだw
で、上の方の首振りの後を狙えとか言ってるのも俺なんだけど
多分それだけだと怯みが追いつかなくて空飛ぶね
「抜刀減気」いやホント1回騙されてみてw
上手くなれば無駄なんだろうけど、少ないチャンスに抜刀を入れるだけでコケるから
ブレーキ首振りや2連首振りの終わりを狙えって言ってたのもスタン狙いなら1発で十分
大剣に近いノリで飛び込みから入れられるだけ入れてコロリンしてから納刀して
ブレスには横から飛び込んで2発ほど入れてレバーいれ○○で盾をぶち込んだりして
スタン入ればそこでフルコンボ入って帯電キャンセルやら角折りやらできるから
2回くらいは簡単にスタンできて、そのころには角折れるんじゃないかな

邪道な上に長文ばっかで申し訳ない

517:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/07 09:16:00.04 /X/2gUZx
片手で大量に要求される翼膜が苦痛だぜ…
翼壊しても出ないこと多いし

518:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/07 10:33:31.40 WFuJv9Jq
>>517
アテにはならないかも知れないけど、
出なかったら一度ゲームを終了してXMBに戻ってみるとか。

519:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/07 19:19:01.05 poMx4hLl
片手なら
空飛ぶ→閃光玉→翼爆破でかえってオイシイんじゃね?

PTでやってるうちに赤モードの翼の先端を大剣で切れるようになってしまったぜ

520:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/08 12:19:06.58 6WJ7yNec
個人的には、閃光玉を調合分含めMAX持ち込んで、空浮くたびに墜落させて頭にハンマーで縦3ループし、
それ以外は、ちまちま後足破壊ってのが一番コストもかけず、かつ難しい立ち回りなく安定して倒せる。
芸のない倒し方だけど・・・

521:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/08 19:15:10.29 mACjyQ6G
双剣でチャレンジ
回復G8・秘薬2・古秘薬1・怪力の種は5
これだけグビグビ飲んで22分19が出た
攻撃できないタイミングで飲んでいたとしてもそこを砥石に回せたら
チャンスはもうちょい増えてると思うんだけど
飲む量を減らせたら15の針も見えそうかな?
アルバ面白くなってきた

522:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/08 20:57:13.71 VzOvh60h
>>520
そのやり方で行こうと思うんだけどオトモは連れて行った?

523:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/08 21:56:23.16 VzOvh60h
初討伐やったああーー!残り時間一分半(^o^;)

524:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/08 22:20:51.25 52nS+3S7
>>523
オメ!

525:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/08 22:39:19.81 6WJ7yNec
>>522
アルバの振り向きざまに一撃喰らわす気なんてさらさらないので、囮としてつれてきます。

ってか勝てたのか。
おめでと!

526:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/08 22:42:21.54 MTi1XvFz
火事場+2・散弾強化・弱点特効・最大数生産のアルデバランで
頭と翼の破壊をする場合、弾はどのくらい必要なんでしょうか?
火事場ファーレンだとクリアできるのにこの装備じゃ何故か3乙してしまいます。


527: 忍法帖【Lv=7,xxxP】
11/05/08 22:54:39.85 9Or9fTqV
>>526
ライトで行くなら睡眠ブメ特化オトモ2匹居るとタゲが分散して楽

翼破壊
1.睡眠弾Lv1と大樽Gを調合分持ち込みして2回樽G2個ずつで睡眠爆破する
2.ボマーつけてエリック式翼破壊法で樽G2個ずつ2回直当てして破壊する

頭破壊
正面から頭が入るように散弾撃てばアルバの頭に散弾が収束する
的確に頭狙っていけば散弾Lv3の持込調合分合わせて倒しきれるが
最初のうちは予備に散弾Lv2も持って行っておいた方が懸命

528:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/09 19:14:53.10 9AJinx1+
抜刀元気だとすぐヨダレだらだらになるし、まじねーわ

529:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/09 19:16:14.54 9AJinx1+
誤爆しました

530:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/10 11:50:57.52 GFiq4K7n
>>527
ありがとうございます
3乙を4回繰り返した後にやっとクリアしました
初クリア時は散弾Lv2も使いましたが、2・3回目はLv3が少し余りました

3回目のクリアタイムが14分37秒
センスの無さを痛感しました

531:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/10 15:22:16.16 si16HKry
>>530
翼破壊もして10分針なら十分早いと思うよ
全アルバ装備できる頃にはもっと早くなってんじゃね

532:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/10 15:31:42.68 It0g9Ib+
早い、よね
ナルガ笛で17分出たーって思ってここ見にきたら14分でがっかりしてるし
右ぶん回しが便利すぎて旋律が青ばっかりになって困るけど
なんせ振り向きやら各種行動後に当てやすくて良かった

533:527
11/05/10 23:03:22.32 lLgeuU3W
>>530
俺より早いなんて悔しいビクンビクン
後ろから尻尾撃つのも重要なんかな?

534:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/11 14:10:20.22 6GzKJkdb
>>533
オトモに釣られたり、突進で遠くに行ってしまったり
頭に当てにくい状況なら尻尾に撃ってる


535:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/13 19:08:57.31 CCK2yG4j
ドボルライトで行ってるがどうやっても20分はかかる…
17分とか14分とかお前ら上手すぎだろ

536:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/13 22:33:01.10 ucaM60rw
>>535
スキルは?
食らうなら粘りすぎ、食らわないなら遠慮しすぎかな?やっぱ

斧で18分
反省出来るミスがある今がなんとも言えず楽しい
回復をスタミナ補充を含めたいにしえ秘薬1個とかに抑えて攻撃にまわしたいな

537:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/13 23:12:12.16 CCK2yG4j
>>536
スキルは弱点特効、散弾強化、最大生産、スタミナ回復
あとは翼破壊用にボマー付けてる
攻撃は振り向きの時と突進後とかの頭下がる瞬間にしてる

翼膜が必要数集まったからボマーとオトモ外して攻撃力up付けたけど
討伐タイムはあまり変わらなかった
散弾が上手く頭に当たってないのかもしれないな…

538:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/13 23:29:04.83 ucaM60rw
>>537
俺は痛撃、散弾強化、攻撃中、装填速度1でやってた
スキルの細かい違いはわからないけど頭だけ撃って17分くらい
翼は無視してた

振り向かない時は尻尾も撃つべきなんかな?
肉質44ていやらしいわw

539:530
11/05/14 23:43:07.20 Ewxlyxmp
アドバイスをしてもらった者です
結局アルバの全武器防具を集めるのに35頭の討伐を要しました
火事場・散弾強化・弱点特効・最大数生産のアルデバラン
睡眠猫×2のオトモを連れて行きました

タイムはドリンク次第でしたが最速で13分20秒強 平均して14分30秒くらい
火事場ファーレンだと翼破壊できないけど平均して12分前後でした

両方破壊を狙うならアルデバラン
頭破壊だけでいいならファーレン
翼破壊だけでいいなら大神ヶ島

長文失礼しました

540:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/15 03:40:51.53 oEPUDZSz
ダイダロスで17分切った・・・けど
俺回復に何分使ってるんだろ
喰らってやり過ごして回復して立て直して

541:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/15 08:42:52.81 oEPUDZSz
白雨で15分切れた
やっと夢の10分針に到達した
抜刀【力】・抜刀【技】・弱点特効・砥石
スタンとって頭に痛撃強撃したいだけの装備
抜刀【力】と痛撃以外のスキルを入れ替えてスロ0~3の強撃組を持ち替えて

このコンセプトだと上手い人がやってもあと5分は無理なんかな?
斧の縦を置くだけて10分切るんよなぁ

542:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/15 13:29:28.31 lMUjbOI2
20回挑んで翼膜6個、天つら6個、龍玉8個って出過ぎ?なんかコワイ

543:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/15 13:36:28.27 BmospqeR
>>542
龍玉がうらやましすぎる

544:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/15 18:07:23.85 yuZOM3ej
>>542
天つら寄越せ

545:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/15 19:15:17.36 oEPUDZSz
角は2回に1回くらいだね確率どおり出てくれる
玉もよそ見しながら剥ぎ取りしてたら持ってたりする
他のモンスターほどセンサーを感じないな
戦ってて楽しいから作業になってないだけかもしれんけど

546: 忍法帖【Lv=12,xxxPT】
11/05/15 20:37:20.21 mUyTJiEq
エリック式で角と翼膜破壊してハンマーかついで討伐できた!
30分かかったけど愛用の近接武器でクリアすると感慨もひとしおだな

まぁアルデバランで散弾ぶっぱの方が楽だし早いんですけどね

547:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/16 14:26:19.86 tAK2hm2I
>>546
アルデバランは近接の目標にすればいいと思う

たまにはage

548:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/16 14:37:27.54 Ys887z9S
ドロスドロスで討伐に40分かかります(泣)
どういう立ち回りをすればいいのかアドバイス下さい

549:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/16 15:43:58.82 tAK2hm2I
>>548
角をさっさと折ってしまえばこちらのターンも増えるんじゃないかな?
動画で見た人は空中相手に戦ってたけど
アレくらい張り付き出来るなら40分とかならんもんね

双剣は振り向きに斬り払いが凄く簡単に当たるから
即横コロリンで突進と強襲を避けて、追いかけて繰り返す
引っ掻きが来たときはその後ほぼチャンスが来る
尻尾振りだった場合は斬り払いが空振りしたときはまだ脚を開いて準備してるから
コロリンで腹下に入って攻撃かな

双剣使いじゃない俺はこうやった

550:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/16 17:20:07.90 OwQCA7t8
P2Gのとき拡散強化天崩でミラずっとやってたから
今回もいけるかな・・・って拡散強化セレーネでやってみたら
羽角壊した中では最速タイムが出た・・・
睡眠爆破でレムオルニスナイフやらエーデルバイスでやったり
アルデで徹甲榴弾ぶちこんでみたり、大神ヶ島で拡散撃ってみたりしたけど、
結局慣れが一番だと判った・・・



551:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/17 18:37:07.37 LT0KzXAU
今回のアルバって、角も翼もいらない状態で、いかに早く討伐できるか、
いかに楽に狩れるかってとこを突き詰めると何を担ぐのが良いんだろうな。

弓や銃で頭を狙う事すら面倒になってきたわ。

552:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/17 20:27:18.22 qTCyxygZ
>>551
なんかすごいな
メインの片手でようやく倒せたから楽と言われている飛び道具を使ってみたけど
ライトも弓も時間切れで終了か無理して攻めて3乙
にわか仕込みだから狙いが甘いんだろうけどね

553:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/17 20:42:13.65 LT0KzXAU
>>552
自分はライトより弓の人だからライトは適当に頭へ散弾ぶっ放してるだけだけど、
弓(連射弓)は強走薬が必要なくらい手数が上げられる(ただループしてるだけで
スタミナが切れてしまう)から、本当に慣れだと思うよ。

「軸をずらして突進誘発→一発、頭上がった所へ2発目」というサイクルで、
これをクリ距離で繰り返せるようになると、どういう訳か面倒臭くなってくるw

クリ距離を離れてしまった場合は、近付いてって振り向きで下がった
頭へ注ぐか、面倒と割り切って曲射にするかといった感じかな。

最初は睡眠瓶もあるエーデルバイス+眠り猫達の方が気持ち楽かも。
離れてしまったり、焦ったりで曲射シーンも多いだろうし。
頭部ループが安定してきたらソロ+ファーレンにして。

554:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/17 20:58:08.55 qTCyxygZ
>>553
そういう規則的な攻撃の繰り返しだとたしかに苦行になりそう
そこまで行く過程でがんばってるときが一番楽しいのかも
できない身としては聞いてるだけで楽しそうでうらやましい

555:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/17 21:19:59.40 LT0KzXAU
>>554
最初はね、突進誘発させて左に避けて、そこへエイム(ほぼ平行射撃)。
これが第一段階なんだけど、ここに慣れてくると、次は突進後の頭の位置に
置いておくように若干先行射撃して、上がった頭へもエイムできるよう頑張る。

これ、実は一回の突進に対して2倍の威力みたいなものだからねw

ただ、二人目でしかもアルスタとアルレボ作った後で討伐数稼ぎしたい場合は
こういう作業感が逆に面倒臭く感じてきてしまう・・・剣士で適当に
斬ってる方が楽なんじゃないかな?とかw

556:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/17 21:43:54.54 qTCyxygZ
>>555
片手でも10分針とか15分針とかいるからねぇ
俺はここでアドバイスもらいまくって47分だったよw

つーか弓で上下に打ち分けられることすら知らなかった
教官に習ってくる
ノシ

557:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/17 21:59:12.49 m7ipgOFo
片手で15分切れるのかー凄いな
定点コンボがきっちり出せるようになればチャンスを逃さないんだけどなぁ
身軽な武器で頭をちょんちょん狙うのは楽しい

558:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/18 11:55:16.52 JlTnYHS0
散弾ライトでソロクリアできない俺は地雷でいい


559:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/18 12:08:14.94 VBP9PMB+
>>558
よくないもんっ

後ろから近づいて振り向いて前足ついて頭下がってる状態はまだこっちのターン
3発くらい撃てるかな
その後アルバのターンになるからその前に軸ずらして横に離脱
そこだけ割り切って繰り返せば装備がよければ飛ばずに終わるかな

560:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/18 12:49:42.26 zvlJ4iYL
先日やっとアルバまでいって、ガ性2・高耳・高砥・ボマーの裏残月タンで討伐してきた。
あ、ボマーは噂のエリック式だけの為に付けた。
飛んだら閃光で落として、危なくなったらモドリ玉。
雷&氷やられは、ウチケシの実で。
殆ど砲撃封印し、突きメインで戦ったけど、基本に忠実に立ち回り、落ち着いて対応すれば全然怖くないよ。
キャンプで6回寝たけど、ゆっくりやって35分針で討伐でした。
最大の敵はテンパった己自身だ。

561:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/18 14:37:32.70 5JLniKq6
>>560
対空戦をやるメリットがあんまり無いから
浮き上がりが成立した瞬間に目の前で閃光がボンてなるタイミングを覚えるとラクになるね

怒り→バックジャンプ→首振り帯電
これを追いかけて首振りを見てから頭に竜撃は安全に撃てるよ

562:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/18 15:15:45.80 kvwMiptB
砲撃混ぜるタイミングがわかると討伐時間かなり減らせるぞ
飛んだら閃光で落として即翼に竜撃砲が間に合うから
ボマー無しで砲術王に変えておけば翼破壊もそんなに苦にならない
うまく砲撃も当ててれば2~3回で翼破壊できる

それより全然天角でねえぞと玉2個やるから天角くれw

563:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/18 15:43:31.43 lFNNEbMY

KURAUDOさんこん~
あああ
シュウガつくりたいから
てんつら
ちょうだい

なんでよこせないのふざきんな!11

564:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/18 15:44:43.63 zvlJ4iYL
>>561>>652 アドバイスさんくす。
ボマーは試したかっただけだから、砲術王が付けられれば勿論付ける予定です。
特に討伐時間は気にしてないから、マッタリ楽しみます。
まぁ、早く倒せれば、それはそれでイイけどね。
残るは、未クエと訓練所と勲章集め…。作業感がマッハwww

565:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/18 16:38:27.37 JlTnYHS0
>>559

サンクス
アルスタの為に行ってくる!

566:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/18 17:22:21.59 JlTnYHS0
>>559
倒せました(*´∇`)
翼破壊できなかったけど

567:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/18 17:23:40.83 /w1EdAyP
アルバに高級耳栓って効果薄いですか?

568:誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA
11/05/18 17:28:53.84 CNVAMnfw
神プレイみんなにみせてあげるよ
URLリンク(blog.livedoor.jp)

569:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/18 17:42:10.79 kvwMiptB
>>567
アルバ自体のモーションが緩慢なのと即死級の攻撃やハメ殺しがないから
真正面で耳塞いでも回避やガードが間に合ったり
体力を維持してれば攻撃食らっても簡単には死なないので
無理してつける意味は薄いと思われる

570:559
11/05/18 18:46:12.17 5JLniKq6
>>566
おめっとー
我慢して3回ほど通えばなんか見えてくるから
片手で行く時に活かされるよ

571:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/18 20:58:13.76 TbO7QWHB
今から5匹目、、、
天つらあと一本と
瑠璃玉くだちいorz

572:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/18 21:09:01.68 F9yFjfWZ
ルーリー出ないねぇ
ルーリーさえ手に入れば…って感じの武器・防具がたくさん待ってるのに…

573:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/18 21:15:15.33 uIWgClyP
どう考えても天つらや翼膜の方が鬼畜

574:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/18 21:39:00.89 TbO7QWHB
また角がくだけてます、、、
瑠璃玉なんか都市伝説だな、うん
いくぜ6匹目

575:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/19 08:32:17.35 +LJJCL8V
あんまり砕けてばっかで天つら出ないと
ひょっとして破壊しちゃってるのがあかんのじゃないの?
って気になってくるよね・・・
アルレボが遠い・・・

576:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/19 08:51:20.97 aujSKgD9
19匹目でやっと天つら3本揃った・・・アルレボようやく作れるぜ
翼膜は翼破壊できないこともあるけど、たった2枚



玉12個ェ・・・

577:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/19 10:44:49.49 Thmf20xg
咆哮硬直中、若しくは回避先に噴火が重なるとイラっとくる

578:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/19 11:14:42.56 +oM1cRxa
>>551
早く楽に、だとハンマーじゃないかな。
まぁ頭をひたすら叩くってことにはなるけど。
攻撃する場所も選ばずに、っていうのなら太刀あたり。

579:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/19 14:28:47.33 mlYPBVyX
ハンマームズいなぁ
スタンさせて帯電解除とかむなし過ぎる

580:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/19 14:34:08.16 FhjTiCxN
怒り時のスタンプタイミングが難しすぎるんだよな・・・
溜め2差し込むくらいしかできない

581:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/19 14:40:31.58 mlYPBVyX
タイムは出せないけど笛の右ぶん回しが凄く当てやすくて安定するなぁ
足速いし

582:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/19 17:10:20.34 tIqKTyNh
なんだかんだで結局はアルデバラン

583:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/19 18:11:04.81 X6N/C+gf
ライト(アルデバラン)とヘビィ(バセカム)だと、どっちの方が最速出せるのかな。
散弾が活きるペッコ、ジンオウガ辺りも比較の対象にすると、よくわかり易そうだけど。

まぁ、アルバに至ってはバセカムだと散弾ではなく通常弾運用で
8分討伐だかってびっくりする程の猛者がいる訳だけど。
もちろん閃光玉に猫も無し、非火事場で・・・w

584:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/19 18:41:47.07 mlYPBVyX
弓で5分台とかあるけどあれはプレイヤー性能だな
お守りで攻撃大が出るか出ないかとかいうレベルじゃなかった

585:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/19 19:08:42.17 X6N/C+gf
>>584
でも、そういう各武器の職人レベル・全一レベルの人達がTAとして競い合っていけば、
ある程度の運要素はあるけど、どの武器が一番早く倒せるかという序列できそうだけどねw

586:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/19 19:14:53.59 FhjTiCxN
アルバだけに関して言えば序列簡単にできるんだけど
TA全体になると得意不得意が出てくるから難しい

TAスレのお題にアルバクエって提案してプロハン様の報告みて参考にするのも手

587:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/19 21:23:50.52 mlYPBVyX
俺は今んとこ
弓〉斧〉ライト=笛〉その他のみなさん
レベルひっくいけどw
弓は安定するなぁ

588:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/19 22:27:52.48 SGhXA6Vr
アルバ初見討伐記念ヌルポ 32分でした クシャ+テオ÷2 でした

589:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/19 23:00:05.84 r/DwER4H
>>588

で?



590:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/19 23:03:18.87 /F5RIJST
煽り入りましたー

591:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/19 23:07:05.51 3q1hlKtw
3人がかりでガシガシ倒してるよ。
アルレボ作りたい

592:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/20 08:07:05.29 xqlhTEkU
TAで武器比較するとき敵別にすれば荒れることもなかったのに

593:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/20 10:54:04.23 lwh9tgah
瑠璃玉が出ない
あと1個でこいつの武器防具が揃うのに…
現在34体討伐

594:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/20 11:29:45.09 QvEegq/G
とーほーしんき改め、アルバトリオン

595:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/20 12:49:44.43 5sGEdC/Z
>>593
おめー運いいな。俺はコンプに44匹だったよ。
41匹のときにあと玉二個だったり堅逆殻と逆鱗は100超えたし…

596:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/20 13:16:25.08 pAftvpD8
15匹くらいで玉は揃ったけど、翼が全く出ない
そこから15匹くらい狩ってるけど一向に揃わない
角は毎回壊さざるを得ないからいいんだけど、翼は壊すか壊さないかで
縛られ方に雲泥の差があるから早く脱出したひ…

597:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/20 13:16:59.69 VQE+oDs/
狩猟数60越えてもまだ瑠璃玉足りてない俺ワロスwwwwww

598:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/20 13:44:12.93 TjYJS55d
>>597
オウガのライトで尻尾マラソンしちゃいなよ
連発剥ぎ達破壊王とかやってた
今は倒すのが楽しいからやんないけど

599:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/20 13:55:49.61 lwh9tgah
>>595
鱗と殻の処分は少し悩むな
100超えた分を売るか99個を売るか…
アルバ武器防具以外に使い道ってあるのか?

600:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/20 14:22:52.31 hDrbF474
>>599
オトモ「ニャー」

601:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/20 14:27:22.26 lwh9tgah
>>600
6セットも持ってれば十分だろ?まだ欲しいのか?

602:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/20 14:41:28.58 VQE+oDs/
>>598
アルバ倒すの楽しいよなwww

603:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/20 14:59:24.55 711MWL8w
アルバのターンと俺のターンが分かり易いからな

604:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/20 15:05:15.62 ZxI4r3+j
角を二段階で折っても飛ぶ仕様に変更した事だけは許せないな。

ベリオのブレードみたいな動作の部位破壊依存は素晴らしい点なのに。

605:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/20 15:06:38.68 osxXNoUd
ターン制やらせてくれるから良いね
食らう時はなんか間違ってるんだろうな
止まると信じた突進に轢かれたら恥ずかしくなるけど
「機嫌」は帯電のタイミングくらいだけど
スタンとりたいからこれだけは大事w

606:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/20 15:11:43.62 Qp2FbPXy
噴火が一番やだ

607:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/20 15:28:55.00 osxXNoUd
>>604
解るけど、一応飛ぶまでの時間長くなってるし
閃光縛りじゃないなら、飛ばれても確実に落とせて
その後しばらくチャンスタイムだし許せる範囲

後1発でスタンて時にビチビチ充電されたらタマラン
抜刀【力】のほうは納刀しなければ調整できるけど
ハンマーと笛はやるしかないし

608:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/20 15:40:52.94 3/xn4Ydq
帯電キャンセルだけは無くして欲しかったな
あと一番べっくりしたのはトライの時みたいに友人と
「麻痺とスタンで!」と意気込んでいったら状態異常が強制終了した事。

アルバに限った事ではないし、Pシリーズの極少体力だとループの1回でも即終わってしまう勢いになるからわかるんだけど…。

ってかオンライン集会浴場は体力2倍・4倍にしておけって話だよなぁ。
ソロ用にはオフライン集会浴場があるんだし。

609:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/20 16:25:25.04 lwh9tgah
体力300とか600か…

610:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/20 17:16:40.50 T4HML+Ax
ハンマーで薄手でスタン取った後に、縦1一発で起き上がった時は何かと思ったわ。

俺もびっくりしたけど、アルバはもっとびっくりしてた感じだった。
跳ね上がるように飛び起きたからなw

611:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/20 17:35:06.70 VwXAf4Zg
>>610
その考えはなかった。


612:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/20 20:07:53.62 wzlAxTxk
>>610
プロレスだと思って派手に転んでみたら縦1からコンボされそうになってビックリしちゃったのかw

613:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/20 20:48:31.97 ZzWcEX+o
アドパできないから一人で倒せるようになったぜ。部位破壊もいける。

614:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/20 21:22:20.95 N17x6K9F
翼膜欲しいから部位破壊狙いでアカム一式&弓で行ったら、
開始から討伐まで永遠曲射のみでいけた

今までびびってガンランスでしか行った事なかったからびっくりでした

やっぱ武器の相性を知るのも大事だと痛感したね


615:599
11/05/20 21:36:11.17 mC2nwoZj
なんとか瑠璃玉入手できた
もうこいつに用はない
討伐数37体

616:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/20 23:02:26.10 vBEKUjQV
数日後、そこには元気にアルバトリオンを狩る>>615の姿が!

617:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/20 23:19:13.66 WiQx1flt
>>614
延々な

618:615
11/05/21 00:20:36.99 5MwU87tY
…ただいま
カオスウィング忘れてた…
瑠璃玉あと1個

619:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/21 00:53:39.33 KpFej7NZ
カオスウィングの残念性能はなんとかならんのか
ユプカム、バセカムのどっちかで代用できる(むしろバセカムばんざーい)のに必要素材が鬼だ
異様に装填数多いとか、そういうのが良かった

620:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/21 12:52:14.25 SerQ1xbL
>>619
代用というか、4属性弾をしゃがめるという点が唯一の利点だしなぁ。
トライで猛威を奮ったカオスストックが恋しいよね。

621:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/21 23:00:07.21 Lz10Cbi0
15体倒して天つら6本、翼5個、玉4個。
バランス良いわ。

622:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/22 04:57:20.62 wKg50mz1
とりあえず回復回数を減らそうと秘薬2と古秘薬1で行ってみた
回復は3回だけど被弾は倍以上あるからなぁ
相変わらず強撃抜刀術でやってるけどタイム伸びないや
タイミングが悪いともったいなくてツライ
自分で把握してないから白いときにスタンとってしまうし
「今、首斬ってま~す」て八木のギャグみたいなこと言いながら回数調整して帯電解除とか
次は秘薬も1個にしてみるかなぁ

右手の斜め前辺りにいてジワっと軸調整してくれたらブレスをかなり誘えるね
振り向きを狙おうとして引っ掻きがきた時も左にずれておいたら2回目の引っ掻きが出て
その後を誘える

623:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/22 10:26:35.09 7K3+Z/W3
ここ三十回くらいずっと、アルデでアルバやっていたんだが、
久々に弓で他のクエ行ったらクリ距離分らなくなってた…

624:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/22 17:31:57.68 zadKQPsY
アルバート・リオン

625:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/23 01:45:38.62 rCRH7+1x
ようやっと武器、装備全部作ったぜ!計36頭!
もうコイツには用がない。次はアマツコンプ目指すぜ!角要求数はパネェけどw

626:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/23 07:06:52.27 L9zg5Zb+
アルバ「遂に僕もHD化!黒龍()」

627:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/24 11:12:41.68 hCOYmF3P
モドリ玉使う前は赤黒状態だったのに、キャンプから戻ってきたら、
帯電常態で誰もいないのに一人空中ブランコしてた。
アルバさんも色々大変なんだなぁと優しい気持ちになれた。

628:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/24 13:03:52.35 aYi5nsbP
>>627
ジンオウガも足引きづってわんわんお逃げてったから追ってったら、
エリチェンした先の入り口でわんわんお!わんわんお!わおーん!してて
元エリアに被弾しつつ戻されたりで、あれ訳わからんよな…ヒューマンサーチ一切無しのAIかよw

629:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/24 20:11:42.93 Xdnb1qGl
初めて弓でアルバソロクリアした!
増弾レラカムとファーレンどっとがいいんだろ

630:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/24 20:14:38.92 jBOlY430
慣れれば慣れるほどファーレン

631:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/24 21:40:14.68 Xdnb1qGl
確かにファーレンのが早かった

632:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/24 21:57:46.10 ZLxZWAnh
大剣で翼破壊するコツを教えて下さい

633:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/24 21:59:24.22 +adETHil
爆弾

634:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/24 22:06:16.73 yS9dziBQ
名前を分けるとアル・バトリオンなんだな
アカムト・ルムにも驚いたが

635:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/24 22:07:29.73 5m0Q4ooU
>>632
ボマー付けてエリック式

636:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/24 22:08:33.38 ZLxZWAnh
やはり打ち上げ爆弾しかないのですね…
ありがとうございました

637:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/24 22:10:11.24 AmeVyqr7
大タル爆弾使えよ無能

638:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/24 22:12:20.18 NEBjUCsj
エーデルバイスでクリアしたがやはりファーレンの方が良いのか…
溜め4チャンスが多いからもしかしたらと思ったが

639:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/24 22:24:34.24 7ZroTc1z
>>636
やはりってなんだよ
大タルG使えよ

>>638
翼膜欲しいならエーデルバイスが良い
タイム求めるならファーレンが良い

640:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/24 22:42:50.16 2LdUr7/Y
メインの武器で倒せたから次は弓でとセレーネ担いでいったら時間切れ
作ったきり放置してるファーレンで行ってみるか
フルシルソル+t5k9でいいよね?

641:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/24 22:44:54.62 eOU5ZJoX
>>640
贅沢すぎて逆にプレッシャー感じろw
強撃瓶の調合分が終わる前に勝てるかもしんない

642:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/24 22:53:10.02 ZLxZWAnh
皆さんすみません
翼の位置が高いので勝手に打ち上げ爆弾だと思い込んでいました
頑張って当ててきます!

643:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/24 22:57:23.90 qtSLC5e1
>>634
リオレ・ウス!
リオレ・いや!

ベリ・オロス!
ボル・ボロス!
リノ・プロス!
オル・タロス!
ディア・ブロス!
ロア・ルドロス!
ラン・グロトラ!
ウル・クスス!

神・王・牙!

644:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/24 23:01:45.47 2LdUr7/Y
>>641
強撃瓶つけて溜め3撃ってればいいのね
前回はそんなのつけてなかったからダメだったのかな
がんばる

645:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/24 23:07:02.23 7ZroTc1z
>>642
1.エリック式翼破壊
「エリック式 アルバ」でググって出た動画を参照

2.睡眠爆破
睡眠猫連れてって寝たら大タルGで爆破×2回(猫次第)
2回寝なかったらブレス時に打ち上げタル爆弾
もしくは閃光でアルバを落として翼に大タルGか斬り付け

3.突進時、翼に抜刀斬りで破壊ってのがあるらしい

646:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/25 00:29:24.46 6wtGp/cM
もはや俺にはギル・ベイダーにしか見えん…。

647:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/25 00:59:26.12 8veoVGQk
17分半で翼角破壊討伐できたー
が玉は来ない…

648:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/25 01:41:48.21 5D75M8Nr
翼は慣れたらエリックが一番楽だよな
とにかく時間かからないのがいいよね

649:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/25 01:52:44.29 VihxQO1o
>>645さんありがとうございます!

エリック式は爆弾が上手くおけず苦労しましたが、紹介してくれた3のやり方でぶち壊せました!

650:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/25 02:37:20.52 LrgeXL90
>>646
なついなw
マッド・サンダーがディアでアイアン・コングはババコンガだな

651:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/25 07:11:32.10 kyT6KunW
ハンマーでやっと安定してきました。

・上手い人の動画見まくって振り向きスタンプのタイミングを練習
・迂闊に近寄らない(笑)
・感電はちゃんと避ける
・山のそばで戦うようにすれは相手もそんなに移動しないので当てやすい
・もどり玉で戻りまくって研ぐ
・飛んだら閃光玉でちゃんと落として縦3入れに行く(なかなか全部入らないけど)

これですね。

652:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/25 07:32:42.49 mRcDUZwx
集中持ちなら怒り時は溜め2ぶち込むかな

653:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/25 07:36:25.64 w0Xdl3sX
慣れてきたら戻り玉は保険の1個だけにする
もっと慣れたら置いて行く
とかするとタイムにも繋がるね
戦線に復帰したら確実に溶岩目指して歩いて行ってるから
なかなかのストレスだったりする

654: 忍法帖【Lv=7,xxxP】
11/05/25 08:04:56.23 QTI1AV4q
アルデで斬裂弾調合分まで持って行けば尻尾切れる?

655:618
11/05/25 09:08:25.60 r3mJFL/+
やっと瑠璃玉出た…
討伐数42体でスネオ武器防具クリア
もうこいつに会うことはないだろう

と思ったのに…
ウカムに行ったつもりが目の前に見慣れたスネオがいた
ホットドリンク飲んで気が付いた

656:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/25 10:01:08.38 8veoVGQk
あと3分短縮すれば10分針(・ω・`)

657:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/25 11:47:11.30 TKSEYJRJ
>>651
ハンマーなら、基本は飛ばせない、だ。
振り向きは勿論、バックジャンプ(ブレス)の後の突進突き上げにスタンプ。
あと、飛び掛かり強襲後にスタンプか横殴りからのホームラン(これは、爪引っ掻きがくると不発)
を当てられるようになると、まず飛ばせなくできるよ。


658:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/25 12:18:15.37 8veoVGQk
1乙17分…
そして相変わらず玉無し(・ω・`)

659:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/25 15:45:11.83 r3mJFL/+
>>658
武器は何?
俺は角翼破壊なら火事場・散弾+睡眠爆破でやってた
玉狙いなら火事場ファーレンが早い
凡ハンの俺でもラスト5戦は5分針出てた

660:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/25 20:53:36.67 8veoVGQk
>>659
睡眠爆殺ファーレンです。
スキルは

弱点特攻
攻撃中
ボマー
睡眠瓶追加

です

661:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/25 20:55:27.42 mRcDUZwx
ボマーいらん

662:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/25 22:03:25.95 AftJTBal
業物痛撃ガ性2砲術王のアマツガンスで行ってきた
帯電モーション時だけ竜撃、あとはほぼ斬撃
溶岩の中で帯電した時に砥石を1回(結局この1回だけで緑維持)
帯電時に竜撃を入れたとこでフィニッシュが気持ちよかった
早々に秘薬2と古を使い果たして回復の無い状態から戦い方が見えてきたみたい
どの武器種で行っても楽しいな
怪力の種を飲むタイミングがわからんw

663:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/28 21:40:25.60 Pjc6pK3A
5回で龍玉3、天角2、翼膜4ゲット!
とりあえずガンナー一式作ったぜ

664:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/28 22:36:28.29 F47ccrv5
>>664
ころうば

665:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/28 23:50:32.58 qb9q+P6U
>>664
漢起爆乙

666:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/29 06:54:12.28 XKAy9AvR
>ころうば

捕獲できないからな

667:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/29 07:46:38.03 osFKQWh2
初めて暴れ撃ちアルデバランで角・翼壊し17分台と15分針いけた
オトモが頑張ってくれなかったせいか眠魚10発分撃ちつくしても2回寝てくれずに焦ったぜ・・・
やっぱ後ろ向いてるときも尻尾当てるようにすると手数が増えてタイム縮まるな

668:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/29 10:46:24.41 X87eBkm/
翼は穴が3つ開いてる状態=破壊完了だよな?
4回連続素材出ないんだけど

鬼が島で拡散祭り疲れた


669:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/29 10:55:22.55 osFKQWh2
物欲センサーだな
正直翼膜は狙って出すのはよっぽど武器が欲しいときぐらいで良い
確率5割切ってる上に判定1回しかないとかどんだけ鬼畜なんだよ

670:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/29 10:59:44.54 X87eBkm/
センサーか
自分が間違えてる訳じゃないのか!
ありがとう!

エスカドラ一式の為にがんばるわ

671:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/29 12:32:31.71 R3s65vha
40%だっけ?
俺も最初、意識して壊してから3連続で出なくて、ホントに壊れてるか不安になったわ

672:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/29 13:18:40.98 pHStHTNY
翼膜は53%
40%は天をつらぬく角のほう

673:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/29 13:30:20.23 Hk7Qtyxx
アルバ50匹倒して天つら3つ…
もう散弾祭り飽きた

674:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/29 14:56:31.53 t3D27JnJ
50体倒して3本は異常だな
角壊れてないんじゃね?
自分は大剣で全部位破壊して今までに10体中4本だわ

675:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/29 15:15:03.01 T+S/vag9
普通に戦ってたら角壊れるから狙わなきゃいけない翼と違って大体確率通りに出るはずなんだけど

壊しててそれならそうとう運が悪いとしか言えんな

676:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/29 15:32:13.09 x64zTuRs
散弾で角折らずに倒すとかむしろ動画で上げたらネタとして話題になるんじゃないかってレベルだろw
後ろから尻尾狙っても1個か2個くらいは角に吸われね?

677:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/29 19:39:28.77 06D+jQcu
ファーレンで10分38秒出たでよ
攻撃【中】・集中・通常連射矢up・痛撃・アイテム強化
1回回復してるから喰らって回復してる時間とミスショットが減れば・・・10分切れたかなぁ
種や薬を飲むタイミングがムズいからアイテム使用強化が有難かった
強撃が切れたから麻痺瓶も頭に全部撃ち込んでみた
無属性だから麻痺瓶使ってもダメージ減らんよね?

678:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/31 22:15:07.94 aRkZMDUb
頼む俺に瑠璃玉を・・・
15以上倒してもでない・・・

679:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/01 12:57:31.55 O0CHIA0M
>>678
風呂上りに全裸で狩ったら玉がでた
以来玉が欲しいときは全裸で狩ってた

着衣戦 24戦中4個
全裸戦 18戦中5個

680:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/01 17:04:53.58 NMoeDZmx
40分余裕の残念ハンターなんだけどアルバってKaiで手伝い募集しても大丈夫かな(´・ω・`)
10匹倒して天つらでないとか心折れかけてるんだが・・・

681:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/01 17:15:24.52 9oK1TVNm
>>680
アルデバランおすすめ。

弱点特攻・散弾UP・最大数生産つけて

適当に顔方向に向いて打つだけ。上下も合わせなくてOK。

散弾3を持込み+調合分
散弾2持込み
散弾1の持込み途中で角も折れて死ね

20~25分針位。

682:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/01 17:21:17.33 NMoeDZmx
>>681
そか、散弾なら勝手に頭に集まってくれるよな!
とりまもうちょっとソロで頑張ってみる。まずは30分針・・・

683:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/01 23:36:24.17 GQ53kzR0
>>682
睡眠弾で眠らせて翼爆破2回で部位破壊すれば翼膜も狙えるよ!
睡眠オトモで補助させると楽

684:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/02 00:56:52.11 WDZEMuzB
■女/ガンナー■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.5 ---
防御力 [148→239]/空きスロ [0]/武器スロ[1]
頭装備:レウスSキャップ [1]
胴装備:レウスSレジスト [2]
腕装備:シルバーソルガード [3]
腰装備:シルバーソルコート [2]
足装備:レウスSレギンス [1]
お守り:龍の護石(散弾強化+5,爆弾強化+8) [0]
装飾品:爆師珠【1】、散弾珠【1】、散弾珠【3】、弾製珠【1】×5
耐性値:火[20] 水[-2] 氷[0] 雷[-9] 龍[2] 計[11]

攻撃力UP【中】
弱点特効
散弾・拡散矢UP
ボマー
最大数生産
-------------------------------
こんな感じで開幕エリック式で翼壊して散弾撃ってる、好みで睡眠爆破もいいと思う
強襲を歩いて避けて振り向いて(照準なしで)水平撃ちすれば結構時間短縮になるよ

685:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/02 18:58:26.27 hBe+1CgI
ガンスで15分
もうちょいで10の針が
回復するほど被弾しなければいけるか

686:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/02 21:19:08.30 ZWynD2ax
アルバ初見時には、まさかラスボスがクシャルダオラとは…と思った。

まあクシャルほど簡単にはいかない訳だが…

687:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/02 23:20:02.23 2R0zE+vD
クシャルってアルバより簡単なの?

688:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/02 23:35:22.83 eKUJwLsr
アルバからバックジャンプズサーを抜いて突進を直線のみにした感じだろうか
あと単純に小さい

689:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/02 23:59:41.75 8MNmn4eI
毒もよく効いて麻痺も長くて閃光中も引っかきで頭の位置変わるくらい

690:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/03 01:24:52.87 jdtwHqg5
エリック式を更に簡単にした翼破壊動画をうpしました。
本当に簡単です。
URLリンク(www.nicovideo.jp)

691: 忍法帖【Lv=3,xxxP】
11/06/03 01:37:46.10 KsYj0aTA
>>690
オリジナルの方が早いし別に難しくも無いと思うけど
あえて言うなら小タル分のアイテム欄が節約出来ていいね

692:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/03 01:41:48.37 M3ejeUWq
猫連れてても使えそうなのも良い

693:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/03 07:36:31.47 IbOE76J3
2体同時と大連続全部クリアしたんだけどアルバ出ない
緊急ジエン、アマツ、終焉は未クリアだからそのせいですか?

694:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/03 07:47:37.13 YXHUIkMJ
アマツクリアしなせえ

695:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/03 07:53:55.17 IbOE76J3
>>694
アマツどころかジエンクリアできないからアルバ大剣先に作ろうと思ったのに
どの攻略サイトにも2体同時全部クリアしか書いてないじゃないか
がっかりだぜ

696:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/03 08:24:47.60 jqPRwlEE
ジエンをクリア出来ないとか理由がわからん

697:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/03 08:52:14.13 LEU2guAo
>>695
黒wikiに書いてなかったっけ?

698:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/03 09:40:44.62 flH8tWtL
>>694
ググったら色々なところに書いてるじゃねえか

集会浴場上位の大連続狩猟を除く複数狩猟クエストを全てクリア。
かつ 集★8舞うは嵐、奏でるは災禍の調べ クリア後に出現

699:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/03 09:52:01.75 IbOE76J3
>>698
確かに書いてる(+_+)
個人サイトばっかり見てたもんで
ジエンは一回負けたらやる気失せるし疲れるから先にアルバ行きたかった
ジエン以降と終焉はもう諦めよw

700:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/03 11:23:18.31 wo3+Y/mH
ジエンなんて普通にやっても20分くらいで終わるだろ。
一度手順を覚えれば、全くと言って良いほど上手い下手関係なく倒せるモンスターなのに。

701:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/03 11:27:14.44 QmBCIgz2
アルレボがないならグラシュバリエでいけばいいじゃない

702:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/03 11:33:07.21 qoBu+zSh
裏黒風でしゃがむだけのお仕事です

703:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/03 11:55:42.60 AyTxzfJC
大剣ならエピタフでもいいだろ

704:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/03 11:59:34.24 QmBCIgz2
いやエピタフ推すと凄く風化した大剣が出ない、ジエン以降は諦めるとか言い出しそうだったから

705:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/03 12:29:40.00 fPobhg1R
>>699
諦めるの早すぎだろ?それになんで終焉まで諦める理由が理解出来ん。ジエンなんてアルレボじゃなくてもクリア可能。

初見の時、マギュルS一式にシムンシアルでクリアしたよ。ボマーや砲術などは一切付けずに様子見でクリアだったから。ただバリスタ用の猫は連れて行ったけど。ようは慣れ。ガンバレww


706: 忍法帖【Lv=3,xxxP】
11/06/03 12:41:28.33 KsYj0aTA
ジエンなんてレザー一式に初期武器でも倒せるわ

707:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/03 12:47:17.64 MnYvm9jl
打ち合わせ無し野良PT

.   尾
.   尾   
.  脚胴翼翼翼 
.  脚胴翼翼翼  樽x6
.  首    
. 頭
  樽x2


な  ぜ  頭  に

と毎回思うが、毎回居る

708:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/03 13:28:48.62 wo3+Y/mH
>>707
翼に爆弾6個もどうかと思う。


709:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/03 15:47:41.42 AIG8Tz3Q
>>707
翼も角も両方いっぺんに狙ってるんじゃないの?角はそのうち壊れるからあまり気にしなくてもいいかもしれんが

710:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/03 15:49:52.37 3uSeo4tN
トライ仕様だと思ってるんじゃね
トライだと角壊せば飛ばなくなるから出来るだけ早めに角壊してたよ

711:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/03 16:14:54.39 dFnw24k5
大樽G3個もあれば確実に怯むのにそれ以上置きたがる意味がわからん

712:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/03 16:19:07.96 QI6jCAJi
翼に部位破壊出来るだけの爆弾が既に置かれてたら
次に破壊したい頭に爆弾置くのはいいんじゃね
あと頭破壊が苦手な武器種とかは頭優先でも

713:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/03 16:52:20.76 wo3+Y/mH
まぁ6個を同時に起爆しても、1回じゃ翼は壊れないんだけどね。


714:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/03 22:23:36.27 QLg+sDec
八匹目にしてようやっと天つら2個。
あと1つでブラックハーベスト作れる。まぁダイダロス以外そんな使わないんだけど。

715:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/04 00:52:14.77 Fz3Cm2T3
>>693だが今ジエン倒したぜ
アマツ行くの怖いな

716:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/04 00:53:11.77 Fz3Cm2T3
すまん、ミスった

717:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/04 08:05:03.59 shPtkFzo
>>690
消されてんじゃん

718:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/04 10:28:01.22 55ekDOw1
アルバ24回やったけど、アルレボと防具剣士ガンナー一式しか作れない。
天つらと玉でなくて困る…

719:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/04 10:55:54.10 VywSXW2g
>>717
あきらかに改悪の劣化だったし恥ずかしくなって自分で消したんだと思う

720:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/04 13:12:52.11 xYq+Mzz1
>>718
その倍くらい討伐したら全武器つくれるくらいの素材あつまったよ
頑張れ

721:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/04 13:22:03.65 pVvUOeCM
弓で頭狙いならオトモ連れてかない方が良いのかな?

722:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/04 13:25:40.22 Naz6faD/
当たり前だろ

723:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/04 14:10:25.59 Vv/eCS3g
武器種ごとの目標タイムってどれくらいなんだろ?
火事場無しでもどの武器も15分は切るくらいなんかな?

724:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/04 19:13:04.60 T7AlemKH
>>723
ハンマーと弓は0針出るし0針でいいんじゃね。

725:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/04 20:23:02.61 Vv/eCS3g
>>724
えげつないなw
火事場無しでそこまでいけるんだね
ハンマーと弓はイメージ(だけ)は出来るけど他武器は想像もできん

戦術知りたいなぁ

726:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/04 21:48:39.69 T7AlemKH
ニコ動に非火事場でどっちも0針の動画あるからさがしてみたら?

727:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/04 22:43:26.04 F/Q8g+iO
>>723
ランスで全部位破壊したら二十分針だった(大体二十三分前後)
部位破壊考えなければ十五分前後までいけたぜ

728:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/04 23:39:21.11 i3H65zHp
ソロで0分針なの?

729:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/04 23:41:43.02 T7AlemKH
>>728
自分が見た動画はどっちもソロだった・・・

730:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 03:44:36.44 1h72s2Nx
>>726
自分ではまだ出来ないって意味だよ
弓とハンマーなら納得出来る
それより他武器で0針なんて出来るんかな
15分切って喜んでる自分には遠すぎる

731:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 03:56:57.40 1h72s2Nx
>>724
ハンマーと弓は目標が0ってことか、失礼

732:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 11:02:20.30 6KhlNUkO
アルバまで行った人はモンハン持ちが多い?
俺普通持ちだけどアルバ討伐10分切れない。
視点変更の為の余計なコロリンが多いのが問題ぽい。

733:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 19:44:37.32 /K43sajt
ソロできつい、めまいする。ってひとはXLink KAIでいいじゃん。
アダプターも1000円くらいで売ってるし。3Gでも使えるし。
アルバ部屋立てれば1時間で10回位は狩れるんじゃないかな。
どんなモンスもソロでやるのが馬鹿らしくなるくらい瞬殺だよ。

734:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/06 15:31:27.54 Z2PRrnx2
パシカム攻撃大ガ性2痛撃業物で14分28秒
ガンスの記録更新だけどめっちゃ被弾した
まだまだいけるなぁ

735:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/07 09:52:07.91 7S19Tynp
>>732
よくアルバまで到達できたな

736:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/07 10:18:38.81 UicYjrfk
もうちょっとでアルバでそうなんですが、
初めてから慣れるまでだとどんなスキルがあったほうが良いでしょうか?

737:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/07 10:29:32.38 uiGZUvBU
>>736
とりあえず、行ってみたらどうでしょうか?
武器とか立ち回りで人それぞれだし

暑さ無効があると多少楽になるかな?
ドリンク飲めば済むけど

参考にならないと思うけど、いつもアルデ担いで
弱点特攻・最大数生産・ボマー・散弾UP・攻撃小
で行ってる。
やっぱり、参考にならないわ

738:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/07 11:05:29.23 PDmw8AJt
とりあえず猫はいないほうがいいかな
アルバの基本が振り向き頭狙いなんで下手な方向に攻撃ぶっぱなされると被弾の確率が上がるし

739:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/07 11:13:49.85 UicYjrfk
>737,738さん
クエが出たらオトモ無しの高級耳栓か回避装備で行ってみます。
ありがとうございました。

740:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/07 11:37:00.41 V9PF/0GI
>>735
おれも普通持ちだけど、クリアだけなら結構すんなりいける。
討伐時間はかかるけどね。
モンハン持ちは指が攣りそうになって駄目だった。

741:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/07 13:18:15.62 QNuhnHBh
あれ?モンハン持ちとキチガイ持ちってあるよな
何が違うんだ?

742:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/07 17:47:29.18 jl41F2K2
尻尾と玉が欲しいんだけど、本体剥ぎ取りで出てくるよねぇ?
10体狩ったけど、1つも出てこない
近接で尻尾切った方がいいんだろうか…(´・ω・`)

743:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/07 17:52:24.20 EAaxoM01
本体から尻尾は出ないよ
報酬で出るから切らなくても手には入るけど
報酬6%尻尾剥ぎ取り60%だとさ
すぐ欲しいなら切れってこった
玉は報酬1%本体3%尻尾4%な

744:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/07 18:27:26.33 0O6Oz3pr
近接ってかハンマー笛の打撃系はそもそも斬れない
大剣太刀スラックスの大斬系に慣れてるなら切ったほうがいい
双剣片手の小斬系に慣れてるなら切ってもいい
ランスガンスの大盾系に慣れてるなら狙わなくていい

角も翼も他の素材も足りてて尻尾だけ欲しいっていうなら慣れてる武器で切れ
どの近接も慣れてないなら大剣で抜刀コロリンが一番慣れるの早い
まぁこれを機会に大斬系三種をどれか使えるようにしたほうが楽しいんじゃないかな

745:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/07 18:28:18.96 jl41F2K2
>>743
サンクス
気分転換に近接で尻尾切ってみるよ

746:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/07 18:39:50.98 Ic1cAqX2
>>745
破壊王と連発増やしたオウガライトがめちゃラク

747:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/07 22:29:50.10 LQQKPIqf
アルバはオトモありでも余りイラっとは来なかったが、
アマツだと本当に追いかけっこになるので連れて行くのやめたわ

748:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/08 00:36:08.90 8PTf/hUC
アルバ6体狩って角x1 翼x0
物欲センサーが憎いわ

749:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/08 00:50:09.47 orZT5Tjn
報酬で瑠璃色の龍玉が二つでた。驚いたのは肉質の固
い翼が大剣の溜め3を4回当てたらボロボロになった
よ。シルソル装備の攻撃大と抜刀術技の組み合わせは凄いわ。

750:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/08 09:48:23.02 SdIetUAP
亀レスですが>>742です

>>744
メインは太刀なんだけど、大剣の抜刀コロリンが楽みたいだからまずは大剣で行ってみるよ

>>746
オウガライトはまだ持ってないから作ったら試してみるよ

お二方サンクス( ̄人 ̄)

751:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/09 08:43:12.43 SpJApecP
弓のファーレンでアルバ安定して狩れない
ハンマーとアルデなら狩れるんだけどな・・・
動画見て動きつめるか・・・

752: 忍法帖【Lv=3,xxxP】
11/06/09 19:01:15.10 GHHYb814
ロリ玉本当でないですね。ガンランスでいくから、翼膜と天角はそれなりにですけど、玉がでなさ過ぎる(´・ω・`)

753:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/10 00:16:01.32 0gHqDcFE
玉は尻尾からの剥ぎ取りが一番確率高いみたいだったから
ゴルルナ一式で尻尾切断とクエスト報酬のどちらかで出る事を期待して挑んだら
本体から剥ぎ取れた…(´・ω・`)

754:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/10 00:49:12.85 r5UHNdGI
>>753
センサーに追い込みかけたみたいだなw

755:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/10 10:29:36.61 UfBfl8//
翼膜も尻尾から剥ぎ取らせてくれと無茶を言うテスト

756:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/10 17:19:46.93 ahQEa4/F
天つらは角一段落破壊で今の40%、二段破壊で100%または今の40%+40%で二個とかでよかった。




なにが40%だよあれスパロボ並の詐欺確率じゃねぇか全然でねぇぇぇぇぇぇぇ
ちくしょう。

757:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/10 21:02:50.74 qbaVZbVs
ルーリーのほうがよっぽど出ないよ…orz

758:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/10 21:09:19.93 r5UHNdGI
>>757
剥ぎ取りはよそ見が基本
2つ持って帰ってきてることもある

759:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/10 21:33:11.21 qbaVZbVs
>>758
俺にはそんなヒキないんだよ!ヽ(`Д´)
あと1個、あと1個だけ出てくれればいいだけなのにさ
正直裏山C

760:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/10 21:37:35.72 tbUyH4pJ
まだ八回目で3つ天つら4つるり玉

761:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/10 22:41:12.10 0jqQ3SOX
13匹目でやっとロリ玉1個・・・・・
天つらは4個なのにロリ玉出なすぎ

762:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/10 23:28:32.12 fDCBiRkU
>>760
「天つら4」「つるり玉」と読んだ

763:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/11 00:06:14.66 CcfBfQWv
つるり玉……吉田戦車っぽくていいな。
タニスの「ふたご球」みたいな。

764:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/11 00:27:18.55 U1N1OZvZ
>>759
武器何よ?
アルバは頭を狙うゲームとわかってから楽しくてずっと通ってるよ
回避性能要らない、フレーム回避しなくていい、たまに咆哮をすり抜けたら嬉しい
こうやってたらセンサーは天つらに向かうはず
はいテキトー

765:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/11 00:56:58.48 8kcJVvQK
>>764
片手
下手だから長丁場になるし頭も満足に叩けないし尻尾も切りにくく辛い
何度戦っても必死でやらなきゃって感じ
しんどいけどそういうのが楽しくもある

766:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/11 01:31:00.12 U1N1OZvZ
>>765
怒ってない時は右手の斜め前辺りにいればブレスや首振りしてくれるよ
振り向きの引っ掻きを見た時も左に逃げてもう1発出させたら
またブレスか首振りしてくれるよ

怒り時は振り向きに飛び込んですぐに左に抜けてすれ違う作業
頭だけ狙ってればわりと安全な気がする
尻尾は無視かなw

767:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/11 01:39:06.93 8kcJVvQK
>>766
やっぱ尻尾は無視でいいのか
向き合ってるときは正面から少しずれたなるべく近いところにいれば
ブレスを誘発しやすいことに気づいてから狙えるようになったけど
振り向きに合わせるのはかなり困難
だけど飛ばせないようにするためにも重要なポイントなんでがんばってみるよ
ありがとね

768:766
11/06/11 01:48:29.26 ftrXHCOE
帰宅中の携帯だったんで今度はPCから失礼
怒り時は上半身側にいたら強襲してきて、下半身側にいれば振り向くって感じかな
俺は抜刀減気使ってスタンさせてたけどねw

一時停止してたガンスvsアルバを再開させたらわりとすぐ終わって13分26秒出た
なんか知らんけど1分も記録が伸びた
アクアは出来る子やー

769:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/11 01:59:36.50 8kcJVvQK
>>768
抜刀減気の人か!
このスレでアドバイスをもらいまくってたころスタン狙いを薦めてくれたの覚えてるよ

770:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/11 02:04:14.44 ftrXHCOE
>>769
ヘタなりに考えた結果だw
スラアクも剣抜刀スタンだけで通ってたし
ここんとこ(一応メインの)ガンスが面白すぎてほかの事やってないねw

771:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/11 04:36:52.87 nsiQ+aeM
>>767
ゴルルナ一式+アルスタ(無ければ苦剣アメジストレイジ)で尻尾切断狙えるよ。
玉を剥ぎ取れる確立は4%だけど、一番確率が高いのが尻尾。

まぁ俺は尻尾切ったのに本体から剥ぎ取れた>>753だけど。

772:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/11 04:59:26.72 ftrXHCOE
減気アルスタで3スタン19分6秒
早くないんだろうけど片手で20分切ったの初めてだ
定点コンボ出ないしスタンしても帯電消して早めに終わったりするし
でも嬉しいな

773:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/11 13:09:25.00 zF2BKvf4
玉はその内余る。
翼膜もまぁ余る。
天つらェ…
しかもアルデで毎回行くから尻尾も微妙に足りなかったりするw

774:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/11 18:46:08.77 tpi+B+BV
>>773
アルデならそれこそ角も余ってくるだろ。尻尾はわからんでもないが。

775:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/11 23:43:10.21 7/MTit/K
アルデ使ってやっと倒せた
このスレのお陰だわ
焦らないで振り向きに合わせて1発ずつ確実に行った方が結果的に楽だった
次は翼膜か

776:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/12 08:46:01.44 Pfn9O0ks
本体からの剥ぎ取り1クエで玉3個出たときは驚いた
でも欲しいのは爪なんだよ・・・玉はあまっとる・・・

777:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/12 10:23:12.98 ypFzfB+p
>>776
爪が欲しいだけなら他の部位破壊考えないで左右の足を攻撃すりゃいいんだから楽だろ
基本報酬にも本体剥ぎ取りにも入ってるんだから2~3匹倒して足りないなんてほざいてるんでなければ
普通は天つら集まる頃には爪なんか余ってるはずなんだがな

アレか、俺が銀火竜の上鱗が足りなかったのと同じで殻ばっかり出るやつか

778:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/13 00:25:38.09 XEsj2gyG
アルデバランで倒そうとしてるんだけどなかなか倒せない
散弾Lv.3と調合分とLv.2のみでは死んでくれない
だいぶ頭にしっかり集中させられるようになって半分以上は飛びも回避させられるようになってきたけど
それでも足りないとなるとLv.1まで持ち込むのがいいのか榴弾や拡散のほうがいいのか…
そもそもLv.2を打ち切って倒せてないことのほうが大きな問題なのでしょうか?

779:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/13 00:29:32.75 y7oBnqv5
>>778
スキルは?
散弾upと痛撃があればいけそうだけど
近すぎるとかもあるかな?
まぁレベル1で倒せるならそれで良いような気もするけど

振り向きに撃って横に逃げるだけでいいから狙わず水平でもいけるよ
まず飛ばれることはない
飛ばれる部分になんか問題ありそうね

780:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/13 00:31:37.18 52TKxjB5
>>778
スキルは何をつけてる?
散弾強化、弱点特効、最大生産つけてれば手持ちの散弾3と調合分だけで倒せるよ
多少外しても予備に散弾2持って行けば確実に倒せるはず

781:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/13 00:38:34.54 XEsj2gyG
>>779
スキルは攻撃大・弱点特効・最大数生産・散弾UPです
この構成で飛ばせないように撃ててれば大丈夫でしょうか?
被弾も多くてLv.2撃ってるあたりで3乙することも…
飛ばせないようにと焦りすぎてるのかもしれませんね

近接一本で来たからガンナーの体力管理や敵との距離感が難しいです
まだ大丈夫と思っててもいきなり死んじゃったりするんだもんなぁ…

782:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/13 00:40:35.63 XEsj2gyG
>>780
つまりこのスキルならLv.2すらいらないと…
精進します

783:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/13 00:41:19.64 xqmSXm9i
インゴット一式にお守りで攻撃中つけて繚乱担いで、試しに行ってみた。

結果45分かかって、なんとか初討伐出来たけど、やっぱアルデ作ったほうが良さそうかな?

784:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/13 00:43:49.81 52TKxjB5
>>782
多少遠めから撃ってもヒットするから
あとは戦いまくって距離感掴むのが一番だと思うよ、頑張れ

785:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/13 00:51:59.06 XEsj2gyG
>>784
メイン武器での初討伐のときも散々ここでお世話になったので
そのときのようにまたがんばってみます

アルバは足を引きずったりしないからどれくらい削れてるのかがわかりにくいのが辛い
アカムなら遠くへ遠くへ行きはじめたらもうすぐだな、とかわかるのに

786:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/13 00:55:28.08 y7oBnqv5
>>785
死ぬ前なんか遅くなるんじゃなかったかな
気のせいじゃないと思う

>>783
繚乱散弾速射ウマーって一度試したけど速射の硬直と
あとレベル3で反動もらうんだったっけ?
すごく危なかったような記憶が
アルバ相手に反動は怖い
ヘビィでもペッコでレベル2撃ってたら快適だったなぁ

787:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/13 02:33:26.20 7WjoBepX
>>785
>だいぶ頭にしっかり集中させられるようになって
ここがちょっと気になったんだけど、もしかしてスコープ使ってる?
散弾は勝手に集中してくもんであって意図的に集中させようとするものじゃないよ
振り向き様にスコープ使わず適当に撃っても自動的に頭に集中する

「振り向いたら1発撃って横に逃げる」を意識してやれば飛ばれることはまずないし安全
被弾はあるだろうけど食らったら回復G毎回飲んでればおk

788:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/13 04:12:31.76 CIQnbk+5
お前らが翼が壊れねぇうぜぇってんで心配してたが、バイスで曲射混ぜながら戦ってたら普通に壊れたわ
猫が寝かしてくれたときに使ったた爆弾のおかげかもしれないがね

789:名無し
11/06/13 13:32:31.23 /ib6DGNv
アルバ討伐して10体狩って作成できたもの
エスカドラ一式(剣士)
アルレボ
アルメタ
黒の剣斧

現在玉1個余り、これって運がいいほうなのか?

790:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/13 13:52:23.01 YO6en2mK
ただ毎回どこを破壊してるとかの情報がないと巧く判断できないが玉がよく出てるって感じかな
あとはボチボチ

791:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/13 14:03:41.10 ijlML38H
おら! よくまく だせ!

792:789
11/06/13 14:57:52.19 /ib6DGNv
>>790
1~8匹は角狙い、9~10匹目で翼膜狙い。
腕が無いんで同時破壊は諦めて狙って破壊してます。ソロなんで睡眠爆弾なし
角は頭下げたときにちまちま狙えるけど、翼は倒れたときしか攻撃できないんで
結構大変でした。
大剣使いでフルアカムに耐暑9お守り、スキル(砥石高速と悪霊加護を消し)と
スロットの都合で武器はハイジークムントを使用。
1匹に30分かかります。
半年かかってやっとアルバまで到達、アルレボ作れりゃいいやと思って
気長にやる覚悟だったんだけど気づいたら防具一式揃えれてた。

793:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/13 15:25:05.49 YO6en2mK
大剣で爆破なしの翼破壊か!滅茶苦茶大変だろw
討伐回数と破壊部位と出来てるものを見る限りでは
天つらも翼膜もほぼ確率どおりか若干上回ってる
玉の出もいいみたいだから運がいいと言っていいだろう

794:789
11/06/13 15:37:37.32 /ib6DGNv
>>大剣で爆破なしの翼破壊か!滅茶苦茶大変だろw

倒れる機会が少なく、自分の位置次第では無駄になる場合があり、
倒すために攻撃は常に左足側に集中、飛んだら閃光玉で落とせるチャンスなので「飛んでくれ!!
」と願いながら狩ってました。下手に長引くと討伐してしまうので角との同時破壊は無理でした。

795:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/13 15:42:38.32 eeybGa1y
高台で爆弾使うとか
アルバが転けたときに爆弾とか
抜刀力使うとかすればすぐ壊せる

796:789
11/06/13 15:54:17.89 /ib6DGNv
>>高台で爆弾使うとか
アルバが転けたときに爆弾とか
抜刀力使うとかすればすぐ壊せる

アルバってこけてもすぐ起きないですか?
走って近寄って抜刀、横なぎ、切り上げで終了、間近だとあと+1撃位で・・・・
抜刀力も考えたんですが、一撃入れた後次の一撃までの間隔が安定しない
(やばくなったらモドリ玉使用というのも原因)ので、自分の腕だと難しい・・・

797:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/13 16:26:22.72 MV9HwdG9
情報無しのガチンコっぽいな
凄いと思う
いろんな動画観たら「ええぇ~」って言ってしまうかもしれんw

798:789
11/06/13 18:35:45.76 /ib6DGNv
>>情報無しのガチンコっぽいな
>>いろんな動画観たら「ええぇ~」って言ってしまうかもしれんw

入手確率とか○十体たおしてこれだけ、とかは知ってて覚悟してたんだけど
いざ倒してみると意外とすんなり素材が入手できたんで
「オレって超ラッキーなのか?」と思い、確認の為このスレ探して書き込んだんですが、
やっぱり上には上がいますね。
それにしても上にある参考動画(翼爆破)凄いですね、あれは真似できそうにない・・・・
基本攻略本等はクリアしてから読むタイプなので試行錯誤で最初に討伐成功するまで
4,5回失敗してます(モドリ玉戦術初めて使ったんですが便利だわ、終焉でもいけるだろうか?)。
もう少しで大剣コンプするんで、完了したらアドパでも参加してみようと思います。



799:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/13 18:57:27.66 hPDGbH+r
天つら出NEEEEE!!!!

…と思ってスレのぞいたら、結構同士がいて安心した。
てか、天つら、玉、翼膜で人によって偏って出てるんだな、面白いw
うちのアルバちゃんは、玉よく出してくれるよ。
倒した回数少ないけど、ここまで2回に1回の確率で玉落としてくれる。

800:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/13 19:56:27.68 XEsj2gyG
>>787
スコープは使ってません
ちょっと遠すぎる時や後ろ気味から撃ったときなんかに羽根や首にも流れていくことが多かったので
わかりにくくてすみません


そんなこんなで今日の結果
1回目:弾切れでリタイア
2回目:開幕早々展開が悪くリタイア
3回目:同上
4回目:Lv.2を15発残して討伐!

やりました!
しかも自身初の30分切りです
みなさんの絶対倒せるというレスが大きな励みになりました
なかなか楽しかったのでもうちょっとアルデバランで遊んでみます
ありがとうございました

801:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/13 20:02:41.33 y7oBnqv5
>>800
おめっとー
通うほどに楽しくなるアルバ
いろいろ見えてくるの更にハマるよ
triの時いやいや倒してたのになぁ
調整が良い感じになってるんか、慣れて覚えたか

802:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/13 20:05:48.50 gKOI7Tdo
>>800
アルバが遠くに行っちゃったりして頭が狙えない場合は
アルバのケツにちょくちょく散弾ぶちこむのもいいよー

803:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/13 20:07:00.54 xe/T7RW1
>>798
翼破壊狙うなら睡眠強化貫通ブメの勇敢オトモx2連れてく
オトモが2匹沈んだらモドリ玉してオトモのためにベッド回復
最初の5分以内で1回目の15分ぐらいで2回目の睡眠がとれる
睡眠爆破ならボマーいらない
赤モードのママで寝るので角破壊まで角狙い

またはオトモなしで行って閃光で落として大樽Gx1キック爆破
2回落として爆破したらモドリ玉してベッド回復
青モードにならないと話にならんので角帯電中は尻尾とか脚とか狙う

翼膜狙うなら基本として大剣でも太刀でもスラックスでも一緒
予備知識として大斬系3種は翼の先端と根元を縦切りで狙える
振り向き・威嚇・咆哮・バックジャンプ突進・首振り帯電とか覚えると
PTで大剣△ってなる
斧縦切り→右ステップ→切り上げで翼壊したスラックスさんから教えてもらったんだけどな

804:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/13 20:55:00.43 XEsj2gyG
>>801
㌧です
戦い方のコツが少しつかめてきたようで楽しくなってきました
ルーリー集めのためにもがんばってみます

>>802
尻尾も44あるんですね
しかし44とは…悪意の塊ですね

805:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/15 07:11:32.53 BbO6gvez
やっと倒した。レックスU一式にエピタフ。
ちゃんと避ければ怖くないのな。

806:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/15 11:45:07.59 zXBjW7ds
15体狩って、完成したのは終焉とアルメタのみ

ここまでアルデと王虎ばっかり使ってたから試しにファーレン使ってみたら、下手な俺でも20分切れそうな勢いで討伐できてワロタw

807:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/15 13:09:42.59 KNdbvI24
>>806
近接とガンナーを行ったり来たりしてたらいろんな角度から観察出来て
どちらも上手になってみたりするな

808:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/15 22:21:55.42 xIoSo8Uw
43体目にしてやっと素材揃った!
あとは勇気の証Gを揃えないとw

809:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/16 09:07:01.48 X11hfoyO
9体目でアルレボできたわ。
天つらは4匹で揃ったから、こりゃ早く終わるかなと思ったけど、玉がなかなか出てくれなかった。

810:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/16 11:44:07.78 Zgj9LurC
1日1アルバやってるが睡眠爆破してたら15分切れないな・・・
やはり火事場に手を出すしかないのか?

811:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/16 14:11:25.82 T4ukfqxI
翼膜が出ない…
やっぱ部位破壊がうまくいっていないのかな…

ボマーをつけるにはお守りが足りないし、困ったものだな…

812:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/16 14:35:11.90 QT4lbZXe
上手く行くってどういう意味だ?
翼の破壊は目に見えて分るからちゃんと確認しようぜ
あとは53%に入れるかどうかだけだ、頑張れ

813:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/16 17:11:39.20 T4ukfqxI
>>812
動画と見比べると、チャント破壊できていなかった。
武器を変えてチャレンジしてみるよ。

さて次は弓だ…

814:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/16 20:18:30.91 TE7b6P3t
>>810
武器はなんなの?
アルバの翼なんて物理も属性も通りにくいんだから狙わなきゃいいんだよ
動画見りゃ分かるけど10分切ってるような動画は部位破壊狙ってないよ
ネコ連れてかないで頭だけ狙ってれば15分切るのはそう難しくないよ

それでも10分の壁はかなり高いけどね

815:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/16 20:40:27.16 Zgj9LurC
>>814
翼膜狙いでアルバの武器防具そろえるのが目標なんだ
あとはガンナー防具だけのところまで頑張った

使ってる武器はハンマー・弓・ライトと気分で変えてる

ネコはライト以外では連れて行ってません
ライトも睡眠爆破するよりエリック式の方がタイム縮むかなぁ・・・

816:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/16 21:42:15.99 Y+g6K3Dt
>>815
エリック式のほうが早い
睡眠爆破だって大樽G2個x2を使うのは変わらないんだから
寝かせ蓄積する時間がないほうが早いに決まってるさ

アルバに限らず弱点以外の部位破壊狙ったら遅くなる
全部位破壊TAはレギュレーションが違うんだから
倒すだけのTAの記録は参考にならないよ

817:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/18 02:43:25.77 In0fU7vn
6体狩って天つら0ぉ~…orz
瑠璃玉は4つ出たのに…

818:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/18 10:16:02.38 g5+xtKdI
9体目で天つら3本目。念願のアルレボを手に入れたぞ!

ああ、次はブラックハーベストだ・・・翼膜かぁ

819:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/18 10:17:32.84 g5+xtKdI
違った。ブラハベは尻尾か
・・・9体狩って1個しか出てないよ。やっぱり斬るべきか

820:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/18 13:48:14.39 EvMmVWZx
尻尾は基本報酬でも出るからなぁ
その労力は羽や頭に費やしたほうがよさそうな予感

…それにしてもルーリー出ないなぁ

821:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/18 14:25:24.12 aBaVPEjn
昼飯にアルトバイエルンってウインナー食べたら天つら出たわ。


822:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/18 14:48:28.90 LwKjVVxE
アルレボ作るためにアルバ2回目。天つら1本ゲット、ハハハハ、これは楽勝だな


まぁアルバ倒すのに40分以上かかるのだが orz

823:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/18 14:55:55.00 g5+xtKdI
ワンコで突進後に振り向き狙って貯め切り入れてれば15分くらいで倒せるよ
強襲に対してはまだ振り向き安定しないけどな!

824:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/19 03:42:55.19 XEweXS56
ガンスで13分台安定してきたー
2回連続で竜撃フィニッシュ気持ちええ~

825:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/19 22:45:04.19 8zSzMMwq
アルバ6頭目で天つら3本と玉が揃った、これでアルレボが作れる

まぁやっぱり1頭倒すのに40分以上かかるけどw
Youtubeの動画見て振り向きに溜め3やってみたけど、オレには無理だな

826:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/19 22:50:20.32 XEweXS56
>>825
おめっと
大剣で振り向きやると空振りしたりその後何かもらったりしてたなぁ
最近やってないけど
後攻めダブル抜刀術がラクだったよ
タメを意識しなくてもあとからスタンしてチャンスが来るし

827:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/20 10:39:32.19 /S2CDI51
>>825
ハンマーしか使えないから45分掛けて倒してたけど、
慣れとモドリ玉使わないようにしたら10分くらい縮まったw

828:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/20 22:16:12.96 obejtdjY
2ndキャラソロで13体で玉4つ全部本体剥ぎ取り
ただただガンスで遊びたくて引っ張り出して
お金集めながらガンナー一式でも作ろうかなってやってたらこんな感じ
センサーだな

正月アルバみたいなのが来ても今ならソロでやれるかな

829:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/21 21:40:50.27 vaqv4mgE
シルバーライト

830:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 21:59:42.75 m6FvKlDd
ガンスで11分27秒出たでよ
ウルクスレイのAG入門セットだけど
AG切ってここまではまだ出ないなぁ
追いついては離され追いついては離されだな

831:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/23 02:03:08.54 B+JA9PrS
翼膜出ねえ
アルバ飽きたよ

832:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/23 02:03:59.89 Fol9D56s
翼壊せって言ってんだろ

833:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/23 02:09:03.93 B+JA9PrS
10匹倒して翼壊してるんだけどな…
一個でも出ればやる気でるのに

834:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/23 02:54:18.19 FJRb1DQT
>>830
はやいな。このスレに早い人いたんだ

835:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/23 05:07:46.02 zXcxAGlQ
>>834
ハンマーと弓が5分切るでしょ?
斧、大剣が10分切るくらいかな?
後は見てないからわからないけど
ガンスも10分の壁突破してみたいね

836:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/23 14:45:36.32 PJ0WJoI4
ライトって、非火事場で何分まで縮められるんだ?
今のところ、エイヌ翼爆破込みで12分台なんだが・・・戦法はバセカムと一緒だけどw
アヴァやアルデを使ってる人に聞きたいのだが、翼爆破しなくて構わないから何分が出たか教えて欲しい

837:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/23 18:39:20.93 L+UoqqQI
エリック式で翼破壊してアルデバランでギリギリ10分切れたことはあるがその辺が俺の限界だな。

838:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/23 21:25:06.70 PJ0WJoI4
>>837
翼込みで10分切れたのはスゴイ!
散弾は適正距離を合わせるのが苦手(というか、いつも近すぎて・・・)だけど練習してみようかな

おかげで、いい目標ができた、ありがとう

839:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/23 22:23:49.88 zXcxAGlQ
エリック式って壁に登るやつかな?
アレ閃光使うと時間くっちゃうね
振り向き突進はブレーキかかるから
覚悟決めて一気に登るとちょっとだけ早くなるね

840:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/25 02:35:19.04 UB+Wld3U
ガンスは帯電阻止をしないほうが良いっぽいな
頭だけに攻撃してて最初の怒りをガードした後
攻撃したら怯みに届いてアルバは帯電作業をしなかったんだけど
同時に竜撃チャンスも逃して損した気分だった
完了時にぶっ放せば解除はラクだし

ランスは阻止したほうが良いみたいね
フレーム回避出来んから俺は無理だったけど

841:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/25 10:31:24.16 5vbR8LtO
>>836

URLリンク(www.nicovideo.jp)

8:11とかあるぜよ

842:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/25 11:46:30.38 5vbR8LtO
nukoだったしつれい
841はなしで

843:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/26 14:48:15.38 hmUdXzHu
競う相手もなく一人でアルバTAやって盛り上がってた4ヶ月前
シルソルファーレンで8:42が自分の限界だがこのスレ見てみたらもっと上の人たちがたくさんいるな

別にモンハンやる人がいなかったんじゃなくて全員アルバにソロで行けないやつだっただけです

844:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/26 14:53:36.10 bmDfB/PD
いまならブラックレザーで火事場ればもっといけるんじゃないか?
最近ようやく火事場プレイ始めたけど別ゲーすぎて笑った

845:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/26 15:04:12.99 SkhPBIi2
火事場はやったことなかったが体力40%だったら全然いけそうだな。
ちょっとブラックレザーつくるか

846:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/26 15:08:31.89 hmUdXzHu
結構アルバ被弾するから火事場はちょっと・・・
いやそれ以前に宴ソロ無理だな・・・

847:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/26 17:54:18.34 f7R9TzVp
>>846
手数を減らすとこから始めるとか
猫火事場はなかなか興奮したよ
何回もリタイアもしたけど
火事場2の剣士なら1発耐えられるかな?

848:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/26 18:53:34.56 hmUdXzHu
>>847
意識して手数減らしてやってみたら死因が全部カーブ突進だった
あたんねえだろと思ったら地味に引っかかったりどっちの方向いってもひかれるとか

849:847
11/06/26 19:00:44.01 La7ddQPG
>>848
カーブ突進は向き調整をしなかったときにするはず
まっすぐ突き抜けるかカーブするか判断しづらいから迷ってる間に轢かれる
だから常に正面に立たずに、向き合ってるときもしっかり横にズレて待つように
そうしておけば向き調整してから走り出した場合はブレーキ首振りするはず
ここも終わりに頭を狙うチャンスだからきっちり1発

今装備組んだから俺もガンスで火事場2やってくる
盾があるからノーダメもできるはず

850:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/26 20:04:10.65 FL5aI8fs
>>849
向き調整って振り向いたあと地味にこっちに向くあれか?
61頭やったが始めて知った
カーブか直進か迷ってるうちというよりカーブなのを見たが左いくと直撃右行くと後ろ足あたりに引っかかる\(^0^)/
正面避けてるつもりなんだったが・・・

まあ一番こわいのは怒り移行からの噴火なんだが

851:847
11/06/27 01:14:03.19 36ftcgQn
散々失敗したあと火事場AGでいいやってなったんだけど
結局11分ちょいくらいで火事場が全然活きなかったorz
いろいろ飲むから準備に時間かかってしまうなぁ

AG無しでもいつもだいたい5分までに2~3発もらって
スタミナと一緒に古秘薬で全開してたからそりゃ何度も乙るわな

852:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/27 01:44:20.26 fWyKaNZ2
散弾崖撃ちって角折ってからやった方が気楽だな
崖壊される心配ないし照準適当でも頭にパカパカ吸われるし

今まで必死こいて地上で少ない隙に照準合わせて撃ち込んでたのが馬鹿みたいだ

853:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/27 20:48:51.28 e6Et1z7G
なるほどそんなん思いつきもしなかった参考にして試してやってみるわ

854:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/28 10:45:53.49 49xe6n5I
アルスタ欲しくてアルバの翼を壊すこと12回。
ようやくリーチかかったぜ。
…しかし瑠璃玉が一つもないことに気づいた。
虎の子をアルメタに使っちまったあああ

855:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/28 11:27:23.63 cvYc2uAt
最後の一枚が物欲センサーにひっかかるからそのうち出てくるよ
アルバ武器防具全部そろえたけど
気がついたらもう翼を壊さずにアルバトリオンを倒すことはできなくなってしまった

856:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/28 12:21:58.02 49xe6n5I
早く部位破壊を気にせずアルバと戦えるようになりたい。
頭は勝手に壊れるけど、翼は狙わないと無理だからなあ。

857:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/28 13:54:42.88 sNdMyWjn
怒り咆哮する瞬間にジリリッってクイックチャージするんじゃねーよw
こっちにもいろいろ作戦があるんだよ

片手に抜刀【力】・痛撃・砥石・罠師・ボマー
開幕ちょい前進から咆哮ガード、盾2連(開幕抜刀より安定するので)
あと抜刀+盾でさっさとスタンとって翼爆破で1回目の怯み
怒り帯電時に頭にも爆破で帯電解除の補助
2回目スタンで翼破壊
途中までは試したけど、上手くいけば楽しそう

858:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/28 20:29:44.29 prslWL7/
翼でねぇ・・・逆鱗になるほうが多いぞ

859:857
11/06/29 03:28:57.54 7kH3amrK
エリック式で1段目の翼怯みを出せばいいのか
と思ったけど罠師だとタイミングがムズかったので諦めた
つうワケで頭爆破からスタートして2発ほど斬ったら怒るので
帯電にタルG2個置いて蹴り爆破、解除からスタンで翼爆破&頭斬り
2回目のスタンで翼破壊しつつ角2段目破壊
ちょっとスタイリッシュだったよ
・・・18分w

860:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/29 08:23:48.23 Dchtmicx
アルバって鳴く瞬間がわかりづらい

861:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/29 08:53:18.81 Oxdpgpd3
前足あげた瞬間

862:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/29 15:51:41.61 LGO33S2e
アルバ6匹倒して、ようやくアルレボ出来た。
もうしばらくアルバはおなかいっぱい。

863:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/29 18:30:09.75 JbhUqFQu
>>862
アルレボ持ってしばきに行こう

アルバは別腹だな

864:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/30 05:06:31.42 wMEf9I53
手ぶらでアルバ行ってきた
ガンランスのアクアにフルシルソル:ガ性2・通撃・業物・暑さ無効・体力-10
砥石を使わずにクリア出来たことがあったので試してみた
せっかくなんで爪護符も全部片付けて
ブレス時の前脚や帯電時の首振りとか喰らわなくていいものをもらったりしたけどなんとかもった
17分28 スタミナが落ちてくるとステップも考えてしなきゃならんのが辛かった

アクアもガ性6s1の城塞お守りもイケメンでした

865:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/30 05:08:11.72 wMEf9I53
剥ぎ取り確認したらポーチにドリンクチケットが1枚・・・
振込みにしとけよくそぅ

866:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/30 09:30:46.93 DCuRF8XL
8匹行って天つら0。そろそろ俺の心も砕けるぜ

867:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/30 10:25:00.36 W6A47pjg
>>866
俺は15匹目でやっと1個だったぜ

868:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/30 13:38:55.55 HWVVr62l
2個目のデータやってるけど何かでやすいな
11狩って7個あるは

869:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/30 14:43:29.46 X5m9AHaM
アルバ14匹、ようやくアルスタ完成したぜええ。
翼膜五枚は苦痛だったぜ。アルメタ、アルスタと来て次の狙いはアルレボだ。

870:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/30 23:01:23.84 NnqeLYj2
>>864
暑さ無効は甘え。クーラー1個のみ開幕即飲みでクリア汁

871:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/30 23:17:14.45 PpZoKDS2
双剣でアルバ(尻尾除く部位破壊込み)やってる人いる?
討伐まで25分近くかかるんだけど、それより早いって人はアドバイスください

872:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/01 00:18:43.31 LaGBoyWy
>>866
もうちょっとがんばれ
俺は10匹目で初めて出て、その後3連続で出たよ
大剣で25分くらいかかるからホントつらかった

873:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/01 00:39:41.08 tbvmW5Ji
>>870
出来そう?

874:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/01 04:25:22.15 0i2bgS7k
>>873
無乙は暑さでまだクリアできてないが
クリア自体何度もできてる

875:864
11/07/01 04:58:25.54 z++VIqMo
>>870,873
爪護符と鬼人Gで13分くらいだからノーダメなら計算上はいけるね
完全手ぶらだと2~3分経ってから飲めばいけるんかな(それも甘えか?w

ちなみに武器とスキルは?
弓やハンマーならサラっとやってのけるんだろうなぁ

876:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/01 11:28:43.83 3y+S+72V
天つらとか翼膜とか50%でピーピーいってんなヘタレども
瑠璃玉がでねぇんだよorz
アルレボ、アルメタ、エスカドラ脚、アルスタ、カオスって
順番まちの渋滞がなくならないんだよ

877:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/01 12:27:06.12 80xlUwyn
>>853はそろそろ騙された事に気付いただろうか

878:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/01 14:43:05.78 MyBh4iNj
>>876
俺の場合は天つらとか翼膜の方が出ない感じがする位瑠璃玉出るんだがな。
20匹倒して瑠璃8天つら3翼膜5と偏っている

879:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/01 14:49:27.20 kQnE0HxY
俺は割と運いい方だな
20匹くらいで翼膜も天つらも15個くらい出てるわ
玉は5個くらい

880:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/01 14:54:39.08 zDGaVCd2
>>876
こっちはもう玉なんてゴミいらねぇんだよハゲ!天角か翼膜と交換してくださいよゴラァ!!

881:876
11/07/01 15:54:43.77 3y+S+72V
35匹倒して玉が全くでない俺にあやまれ

882:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/01 15:59:11.97 rEVRdsis
素直に高台時雨でマラソンしろよ

883:864
11/07/01 16:46:39.55 z++VIqMo
>>870
クーラー1個で行ってきた
アクア:攻撃大・ガ性2・痛撃・業物
散々赤ゲージになったとこで1発もらってしまって
開幕から3分ほど経ってクーラー飲んだ
そのまま終わって13分47秒、剥ぎ取り中にクーラー切れた
開幕即飲みも一応出来る計算になるね、また試してみる

リタイア中に舞踏術を試してみたら咆哮までに間に合ったw
短期催眠より強いのね

884:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/01 17:13:54.89 bxKcjGmr
19匹でアルスタとエスカドラ用の翼膜が集まった
もうしばらくアルバはいいわ

885:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/02 01:40:19.54 Uvywa8KY
>>876
尻尾切ってる?
尻尾から剥ぎ取るのが一番確率高いみたいだから狙うといいよ。
俺は尻尾切ったら本体から剥ぎ取れた。

886:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/02 01:56:05.02 scs1fyS6
瑠璃玉は出ないときはなかなか出ないが
出る時は尻尾本体両方で出て更に報酬でも出たりする。

887:876
11/07/02 02:32:53.60 eLoJDC2O
報酬で出たぁぁぁぁ!
うぉぉ~!何から作ったらいいんだぁ!

888:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/02 07:44:58.92 TQx3qYed
>>887
もう1個出るまで待ってみたら?w
使いやすくなるよ

889:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/02 08:42:09.60 58yCk5ka
>>883
手持ちクーラー1つのみで即飲み、
ガ2、攻撃大、痛撃、業物、体力ー10、:黒テガ槍
15分くらい

何でもありのガチの場合で最速どれくらい出ましたか?

890:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/02 10:05:48.64 +RxCEY2i
部位破壊専用素材と、曲がる突進がなければいいモンスだな

今の状態を良モンスって言えるのか?

891:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/02 10:11:42.40 QJ9FgWoX
ぬるいのが良いっていうのは伝わったからナルガとかボンデとか行ってらっしゃい

892:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/02 12:10:31.24 AiV3eKgM
アルバなら猫火事余裕な俺でも、ナルガには被弾なしで勝てる気がしない…
あれ、怒り時のラッシュは手が付けられないだろう

893:883
11/07/02 13:20:15.18 TQx3qYed
>>889
ランスか、すこいな
体力ゲージ真っ赤だったっしょ?
この前までは開幕で鬼人Gと怪力の種飲んで、3回ほどダメージ食らいながら13分台だったよ
ガンスなんだけど>>883の時にしっかり間合いを取れない時は
アルバと一緒に振り向いて斬り上げたら美味しいことを学習したから
なんとか12分台に乗れるかもしれない
まだまだ改善出来るとこあると思う
仕事なんで帰ったら試してみるよ

894:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/02 18:01:56.57 v3KQiuoA
>>892
何回もやってればそのうち慣れが来るが

895:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/02 21:33:41.69 okPLIBp5
>>894
ナルガクルガだけに、か

896:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/02 21:51:42.02 +MXVuorB
慣れが来るが・・・

897:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/02 22:42:20.82 GE20HiT1
ようやくソロでアルバ倒せた!
天角と翼膜も1つずつ出たし満足。まぁ2死35分以上掛かってるヘタレだけどね

898:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/02 22:50:47.37 scs1fyS6
>>897
2死しようが時間ギリギリだろうが倒せればいいんだよ。
なれてこればもっと縮まるぜ。

899:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/03 02:13:08.63 Me/sCYpD
>>894


900:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/03 10:32:44.71 cVw/EH3Y
基本的に攻撃は大振りでかわしやすいし
しょっちゅう威嚇したり火や雷など膨大な隙を晒してくれる。
振り向きも素直な上わざわざ頭を差し出してくれる


戦えば戦うほど楽に倒せる良モンスだな。

901:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/03 10:41:35.81 rEEtnxs2
>>900
ほとんどの武器でフレーム回避を使わずに火力出せるからね
片手や双でも同じ戦い方してしまうから時間かかるけど
それでも好きだわ

902:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/03 11:54:23.38 A2wN7/Zp
翼膜は1クエにつき一つしかでないの?

903:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/03 13:09:49.06 rEEtnxs2
>>902
そうだよ
翼こわしてでるかでないかだけだよ

904:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/04 04:52:18.05 Z+yVyaMQ
ちょっとトライに流れてようやくアルバを出せたけど、なんか色々辛すぎるな
ボウガンはサポ専門でしか参加できないってどういう事よ
振り向きに頭に合わせると高確率で燃やされるのがなぁ

905:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/04 13:17:18.25 SnISMApe
太刀の話を見ないんだけど、どういう戦い方をするんだろ?
苦手過ぎてクリアしたことがあるってだけでその後練習もしてない
頭だけ狙ってたらゲージ稼げないよね?

906:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/04 14:45:14.41 RjUXsp/x
麻痺太刀で4人くらいでわーって斬るんじゃないか?

907:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/04 14:47:30.08 GztRN1F8
>>905
太刀は基本、足ねらいで良いと思う。
頭だけはかなり効率悪い。


908:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/04 16:34:39.67 SnISMApe
>>906
パーティだったら気楽に楽しむよw
でも手数出せないだろなぁ
>>907
しっかりゲージ稼いで
ブレス時や帯電解除に頭に向かう感じかな?
フレーム回避も必要…んー試してみるかぁ
ありがと


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch