【MHP3】ガンランス専用攻略スレ 砲撃31発目at HANDYGOVER
【MHP3】ガンランス専用攻略スレ 砲撃31発目 - 暇つぶし2ch850:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 21:45:16.78 pQsaO3Uh
どうせほとんど突かないもんな

851:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 22:08:38.38 DBDjxbO6
竹槍さんは前作のモロコシさんを見習うべき

852:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 22:44:02.34 WfNStAb6
いやー俺も袴の呪いにかかりました
ダスマスクの呪いはなんとかとけたけど

853:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 22:46:52.04 B+jFFou8
袴はすでに除外済み
そして台頭してくるハンギス足

854:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 22:47:40.66 B+jFFou8
点々抜けてた。まあいいか

855:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 22:53:18.38 t5RRtUCr
ガンバトシリーズでのケンプ厨はガンサーが多い筈。
ケンプ厨が当スレにいたら反応してくれ。

856:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 23:23:53.46 QOTc1e2j
>>851
確かにもろこしの性能はなあ・・・
ただ見た目でもろこし選んでたって猛者は果たして存在したんだろうか

857:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 23:35:21.19 VQgRAjhz
あの外見はクセになる。
竹槍はクセになるほどじゃなかった。

858:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 23:59:32.40 QOTc1e2j
そーか
実際お世話にはなったしあの音にはそれなりの中毒性はあったが
最後まで防具との違和感ぬぐうことが出来なかったわ

859:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/05 00:16:59.28 tHUJGOTz
>>857
そりゃあ竹槍は実在の武器に砲撃機構仕込んだだけだしな
とうもろこしと麦わら帽子ほどのインパクトはないわ

860:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/05 00:21:02.70 W2QfPn+f
しかも専用装備、へるぱーUがあったしな。

861:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/05 00:27:32.24 AGptAydB
俺はファンゴフェイクに裸だったな

862:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/05 06:50:13.50 H9MUBaVR
今日のTAお題はジンオウガ
はたして回避ガンスはオートガンス超えれるのか
このスレによるとジンオウガは圧倒的に回避有利らしいけど

863:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/05 07:23:40.75 vo4x1vtU
TA競うなら、無茶苦茶上手い人を連れて来ないと。

864:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/05 07:27:14.64 KPuCrV2d
そもそも複数参加するのか……?
まあ今日は休みだしいつもよりは多いか

865:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/05 07:30:50.81 vo4x1vtU
いつも見てるわけじゃないけど、TAスレのガンサーはなぜ火事場使わないんだろう…

866:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/05 07:32:33.71 iQK8Qynw
TAスレで聞けよ

867:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/05 07:48:30.64 qgYnC3QX
>>865
そう思うならぜひ火事場で参加してくれ
火事場ガンサーがいないのを疑問に思うお前さんなら余裕でガンス内トップとれるだろう

868:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/05 07:49:57.32 urhpV0pE
とりあえず昨日のYAIBAクエは19:11だった

869:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/05 07:55:03.25 vo4x1vtU
>>867
いや、俺の方が上手いとか言いたいわけじゃないんだ
ただ他の武器は火事場使って凄いタイム出てるから、
ガンスもそれを使えばもうちょっと伸びるはずなのになぁって

870:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/05 08:08:38.70 urhpV0pE
砲撃の威力は変わらないから他に比べて恩恵が少ないよね>火事場

871:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/05 08:22:37.69 qmevNr/5
火事場もあれだが、ガンスに猫火事場だとかなり鬼畜w
ジンオウガなら火事場回避で6分台前半は行けたと聞いたことあるが、0分針とか多分無理ゲー

872:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/05 08:48:16.56 E9weH0qD
今回のジンオウガみたいなのっぺり肉質で砲撃が有効なら尚更微妙だしな

873:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/05 09:31:52.51 60Y772q7
切れ味5砲術9が出た

炭鉱夫はまだおわらない

874:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/05 09:43:01.92 dfv7z7gY
チートで俺おまを作ればいい、炭鉱夫より楽しい時間を・・・・

護石ジェネレーター
URLリンク(quegen.nobody.jp)

875:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/05 09:44:29.29 dfv7z7gY
俺専用おマ〇〇

876:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/05 09:51:54.93 7hYnpcxl
あ、そうか、春休みか。

877:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/05 10:54:14.34 qgYnC3QX
>>871
火事場ハンマーですら0針ぎりぎりだもんな今んとこ
ガンスなら非火事場5針でもなかなかだとおもう

878:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/05 15:38:48.91 i8voMgo5
こんな時間だけれどシティ建てようと思う。
Kaiなら参加出来るって人が多かったのでKaiで建てます。
2-6の名前一番下にいると思いますので奮ってご参加下さい。pass:SGF

879:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/05 16:13:23.36 i8voMgo5
流石にこの時間帯は無理か。勝手ながら閉めますねー。

880:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/05 16:13:32.14 J99/5Zsr
オウガTAをガンス猫火事場やろうとしたけど、緊急回避出来ないから突進削りが運ゲー過ぎるw

881:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/05 18:27:51.62 b/i+Gt0w
ブラックレザーくればノーマル火事場で削りダメ程度なら耐えれるようになるし
ガードで火事場できるようになるんだけどな
スキルの火事場なしでもAGガ性2高速砥石あたり付けたらあとは砲術王くらいしか攻撃スキル乗せれないから
スキルで火事場つけてもそんなに損した気分にならないし

882:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/05 18:48:04.82 xwh/WTTc
黒皮最悪単品でも火事場1はつくから単純に死ににくくなるしな。

しかしなかなかこないな…

883:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/05 18:53:40.51 W2QfPn+f
火事場が死ににくくなるというのはどういうこと?
頭の弱い俺に理論立ててきっちり説明してはもらえないか?

884:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/05 18:55:34.51 AYoeLF3M
>>883
体力が最大値の40%以下になった時の防御力増加量が30から45に増加する

885:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/05 18:57:25.24 W2QfPn+f
でもたったそれだけだろ?
体力減ってる状況でそれって雀の涙じゃないか?

886:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/05 18:57:30.68 Nlkd89dZ
>>883
現状火事場しようと思ったら猫火事場しかない
猫火事場は削りダメージでも即死

887:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/05 19:00:42.79 AYoeLF3M
>>885
体力40%ってことは体力値60
防御力+30で60食らって死ぬ状況で、+45なら死なない
ほら、単純に死ににくくなったでしょ?

888:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/05 19:00:52.86 W2QfPn+f
猫火事場と比較してって話だったのか。それなら解った。

889:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/05 19:01:39.41 Nlkd89dZ
まともなって意味ね
ブラックレザーなしで火事場スキルつけると他のスキルが極めて限られる
痛撃切れ味+1でも火事場+2に近い攻撃上昇するから、そこまでして火事場する意味は無いってこと
ブラックレザーくればスキル火事場+攻撃スキル+防御スキルの構成が楽に組めるようになる

890:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/05 19:03:07.34 W2QfPn+f
ああ、なるほどなー。
体力減ってる状態で一撃もらうこと自体が危険状況だとおもってたわ。

891:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/05 19:04:17.15 dfv7z7gY
ブレインフォックス・・・・・


892:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/05 19:09:49.68 oQCT4Bj3
これからガンランスでバキやってみようと思うんだけどやった奴いる?

893:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/05 19:29:56.52 M74BaQyd
>>892
ストレスがヤバイ
ノックバック半端ない

894:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/05 19:32:18.93 W2QfPn+f
F回避出来る相手だから案外いける。
どうしても不安なら防御力が上がる武器と防御全ドーピングを施していけばいい。
防御0前提クエだからアホほど優しくなる。

895:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/05 19:37:12.31 9sY7APZk
バキはガード性能のありがたさに気付くことができる良いクエスト

896:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/05 20:18:53.04 urhpV0pE
盾は捨てたほうがいい

897:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/05 20:29:01.49 S3yPyqIQ
神経すり減らして回避の練習するのがいいねー
俺まだガンガン喰らうけど回復をしてれば死なんね
氷で行くか、毒で行くか、防御上がるソルダートで行くか

898:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/05 20:35:03.00 60Y772q7
端雨「ソルダートは防具(キリッ」

899:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/05 20:39:07.32 S3yPyqIQ
パシカム作ってないのがバレる発言をしてしまった
防御上がるけど緑だと危ないかな?

900:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/05 20:42:21.55 uzbD5jF1
アペカムもパシカムも強いってことは分かるんだけどやっぱ切れ味が気になって使う気にならないんだが
みんなどんなときにこのへんの担いでってるの?

901:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/05 20:54:50.08 AYoeLF3M
どんなときではないけど使い方なら
弱点つついたり、はじかれるのが気になるなら剣ピ
増弾砲術FBしたりとそんなかんじ

902:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/05 20:55:21.25 W2QfPn+f
肉質が柔い相手だな。ペッコレウスレイアナルガティガジンオウガアシラウルクラングロディアアカムウカムアマツジョーとか。
狙えるならボロスガンキンでもいける。

結局のところ白ゲにしろ緑ゲージにしろ与えるダメージが全てなワケだし、切れ味気にしすぎてもアレだと思う。
気にする瞬間は威力補正ががくっと落ちる青~緑の間くらいなモンだし。

903:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/05 20:55:32.15 xwh/WTTc
>>900
パシカムはむしろ切れ味気にしなくて良い良武器だぞ?
何もしなくても緑60あるから実質他武器の青60と同じ≒業物青30と同じだから切れ味系スキルすっぱり切る選択肢もあるし
今回青と緑で弾かれ差が出る部位が少ないからそのままでも結構いけるが気になるなら心眼ピアス
割と汎用武器として大連続とかに持って行く事が多い。

904:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/05 20:59:21.51 AYoeLF3M
俺だけかもしれないけど固いしっぽ切りとかに役立ってるな
心眼破壊王アペカムで斬り上げ

905:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/05 21:40:15.37 uzbD5jF1
みんなありがとう。参考になった
実際にパシカムでディア狩りに行ってみたけど今までより5分くらい早く討伐できてびびったわw
放射レベル4だから竜撃砲めちゃくちゃ強いし見た目も結構かっこいいしで中毒になりそうw

906:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/05 22:24:17.82 D2nIbePS
誰かそろそろkaiに建てる頃

907:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/05 22:26:48.31 b3IM+9Jw
アイリューシカ超楽しい
ブレイクランナウトも楽しいが音の素晴らしさでアイリューシカが勝る

908:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/05 23:29:39.08 Qw1NK60q
一応そろそろ書いとこう
>>9>>80に訂正な

あとSGFについてはどうする?

909:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/05 23:31:10.40 W2QfPn+f
鬼才だったよな。

910:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/05 23:32:35.22 QCtJj6mA
SGFをテンプレに入れるのはやめて欲しい
イタイから


911:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/05 23:35:19.45 W2QfPn+f
じゃあどうする?
ガード移動=ランスのアレって思う人もいるし、SGF以外になんか考えとく?

912:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/05 23:35:52.28 JyFOXwC+
>>791

913:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/05 23:37:48.15 6ein85T4
ガード歩きとかどうだ

914:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/05 23:44:18.44 E70/a5D1
移動要塞だろ

915:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/05 23:44:50.85 W2QfPn+f
マクロスにするか。

916:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/05 23:44:51.28 KByDJp1H
今まで匠装備作ってなかったんだが、お守りが揃ってきてそろそろ欲しいなーと思ってる
ただしどうも砲術王と両立させようとすると見た目が残念になりそう

みんなは砲術王と匠は両立させる?それとも別々で作る?

917:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/05 23:45:35.56 rWKE6Jh0
>>913
ではガード歩きを形容して
ズッ・・・ズッ・・・
なんてどうだろう

918:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/05 23:46:22.15 W2QfPn+f
>>916
モノによる。

匠+砥石=放射or通常
匠+砲術王=放射
業物+砲術王=拡散or放射

が、俺ルール。

919:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/05 23:47:28.78 QCtJj6mA
>>917
あえて言うなら「ガード中移動」だとは思うけど、テンプレに書くほどでもないのでは

ガード状態からの行動は知っておくと得ではあるね
歩き・パッド回転⇒ガードしながらスタミナ回復も出来る
ステップ⇒ガード保険付きステップ出来る

920:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/05 23:51:05.09 9sY7APZk
テンプレの次に>>791入れるくらいでいいんじゃないか?
正直無くても構わんと思うが

921:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/05 23:51:14.91 W2QfPn+f
というか小技がテンプレにはないんだよな。説明面倒だからまとめちまうのもアリかも知れない。

Type1バクステ連打で画面奥に高速前進とかもそうだし。

やらなくてもいいけど出来ると便利かも知れないってやつ。踏み込み砲撃コンボみたいなもんで。

922:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 00:10:13.11 Ek5g0IRI
盾(shield)+すりあし(shuffle)=SS

すりあし(略)+ガード(guard)=SGorGS

くらいしか思いつかない、というかテンプレに入れる程の物なのかと

923:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 00:10:58.06 +poR0kbj
ガンスとランスでしか出来ないから知らない人のほうが多いだろう

924:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 00:12:02.98 qSIXDHBs
テンプレを説明書並みの親切設計にでもするつもりか

925:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 00:20:13.13 b1gETi2S
SG=ショットガンに自動変換されるのは俺だけじゃないはず

>>924
悲しいけど、どれだけ充実させても見てほしい奴に限って見ないのよね

926:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 00:24:09.56 8O9xbsIM
だなww知ってる俺らがみて満足するだけ。

927:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 00:30:29.35 xkWf4uhg
でも確かに説明面倒だよな

928:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 00:31:32.03 ucboe4ar
とりあえず今回はSGFは保留ってことでいいか?
もう尺もあんまりないし
>>13もまだ正式に入ったわけじゃなさそうだがどうするかってのと
>>32は…誰も触れてないから放置でいいか

929:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 00:38:25.94 +poR0kbj
>>13>>32も入れて良いと思うんだよ

930:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 00:42:59.63 qSIXDHBs
>>9に計算機ついてるんだから>>32いらんだろ

931:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 02:05:31.71 HpAHlmqb
ナルガ&ナル亜の尻尾ビターンって、性能無しでも回避は出来る?
飛び掛かりや咆哮は安定して避けれるんだが、尻尾だけが成功しないんだよなー。
ガード安定かね。

932:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 02:27:37.53 p2O8LJbg
尻尾の判定と衝撃波の判定があるからな・・・
範囲外出るのが一番だとは思うけど

933:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 02:39:06.00 n0ySL4uj
>>931
何度やっても性能無しだとできないわ
俺のPSがアレだって可能性もあるけど、性能1で回避安定してるからタイミングズレまくってるってことはないはず
ビターンのフレーム回避のメリットは尻尾に沿って回避してそのまま水平いけるところだよな

934:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 02:45:56.38 n0ySL4uj
P3は兄貴みたいなダイナミックなモンスターがいないよなぁ
全体的にモンスターの体型がシャープになってやがる
ドボルベルク?主任?がいるって?
なんかノロくてあまり迫力ないじゃん

935:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 02:46:16.15 n0ySL4uj
あぁ死にたい誤爆した

936:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 02:57:13.70 HpAHlmqb
>>932-933
尻尾ビターンはやっぱ性能前提の攻撃なんだな。
ビターンをフレーム回避出来ると手数がダンチな上、尻尾も切りやすいよね。
有り難う、性能付けて立ち回る事にするよ。

937:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 03:20:59.42 JKr9ONHx
非火事場でもAGガンスで上位オウガ単体7分半でいけるんだな
まだまだ修行が足らんわ

938:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 03:57:20.85 NNI8l+fZ
とりあえず正式なテンプレは今のままで、>>13はまた誰か他の人がそのままでも改変でもして足せばいいよ
すぐ決めなくても何スレか経ってもそのまま残ってて反対がなければ自然にテンプレ化するでしょ

939:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 10:16:43.89 dnJe1SBz
SGFとか、ほんっと・・・・どーでもいいから。

940:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 11:59:17.97 sdr8eUao
日本人なら日本語でおk
そういや回転集気法ってのがあったような無かったような

941:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 13:00:41.74 VpiVRApB
回転集気法のコピペ誰か張ってくれw

942:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 13:02:05.07 06LhzRTZ
"回転集気法"
  防御姿勢で回転しながら空気中の気を取りこみスタミナを瞬時に回復させる奥義。
  立ち位置を変えず防御解除の硬直もなく、更に回転により咄嗟の捲り攻撃を防ぐ。
  槍を究めし者ならキャラの回りに気が集まるのが見える筈。

943:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 13:25:19.60 Aq4Gxn8H
さっきあのぶ厚い攻略本を立ち読みしてたらガンランスの竜撃砲
「最大4Hit」って書いてあったんだ…
どこかでかすりでもすれば4Hitってあった気がしたけど実際どうなんだろうね
ガンス暦長いのに3rdのエフェクトに未だに慣れないから自分じゃわからない…



944:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 13:35:18.47 y/Pf3CAd
自分も瞬間4Hitは違うと思う。
オブジェクトに正面から竜撃砲撃つと壊れないのに
横向いてなぞる様に打つと壊れたりするし…

945:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 13:54:54.68 y/Pf3CAd
スマン渓流4で試してみたがあの建物1回じゃ壊せないんだな
勘違いしてた…

946:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 16:40:09.07 JIykoOGQ
>>944
ナルガのブレードに竜撃砲あてたら、反動で移動中にブレード>爪に燃えエフェクトが移ったように見えたことがあるけど実際どうなんだろうね

947:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 18:27:36.92 fX0r6DTi
フロギィに当てたとき死ぬときと死なないときがあった

948:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 18:39:35.02 xkWf4uhg
体力固定だっけ?フロギィ。
変動体力だと当てにならないからなぁ。

949:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 19:13:42.44 +EEBFPgr
残月か裏残月を作ろうと思うのですが、通常か放射の違いだけで特に気にしなくてもいい感じですか?
砥石するのめんどくさかったら裏のがいいんですかね?

950:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 19:15:24.00 xkWf4uhg
俺らに聞くより自分で決めた方がいい。
両方とも愛用者がいるし性能も拮抗してるけど使用感が違うから。

951:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 19:21:38.51 PCW/l/z9
>>949
>>9を見て判断しろ
つーか全部作れ

952:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 19:28:28.79 aCOjf2MR
放射が好きか通常が好きか、S1かS2か
くらいしか差がないから自分が好きな方作れとしか言えない

953:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 21:46:22.24 wn/ZMFQ/
次スレのテンプレどうするよ

954:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/07 00:51:27.41 UbREwB1g
にこ

955:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/07 02:02:44.31 ifybGm4K
斬れ味5砲術9出なすぎワロタ

956:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/07 04:18:59.63 DZbOtmbp
最近ガンス始めたんだけど
防具と玉とお守りでスキルを
砲術王
ガード性能+2
ガード強化
オートガード
なんだけど、どうなのこれ?

957:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/07 04:36:27.06 99AeVPy8
>>956
・ガード強化が役に立つ敵とまったく無意味な敵がいる
・ガンスは片手、双剣に並ぶ切れ味消費の激しい武器

とりあえず実際に使ってみればいいんじゃね

958:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/07 04:36:29.99 S/FpIKd0
>>956
ガ強は相手によって使い分けた方が良いと思う
それからガンスは砥石使用高速化とかで切れ味対策した方が戦いやすいよ
あとAG付けたカスな立ち回りしたいなら専用スレ逝け

959:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/07 04:43:34.77 s3K6x7Yv
>>949
個人的には白維持しやすい裏

ナルガと亜ナルが両方ある武器はどこのスレでもほぼ同じ結論で
期待値自体は誤差範囲だからスロット数の表か白ゲ長の裏、好きな方を選べって感じだな。
会心がズバズバ出て気持ち良いから表って意見もたまにあるがw

960:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/07 06:49:49.77 D1Wg2/So
>>956
始めたばかりならオートガードつけちゃダメ
AGに依存した戦い方が身について外せなくなる
AGは特定の敵に対しての戦法として使いましょう

他は>>957-958の通りかな

961:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/07 08:03:43.91 XIwbPxbU
始めたばかりなら訓練所でアシラ、ウルクススでA取るのがいいな
AGから入った人にもお勧め
テンプレの変更はなかったよな
宣言した人か
>>950って書いてあるけど、立てる気配無いから>>970って所かね

962:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/07 08:10:30.20 0oZwvCzb
だから>>9>>80にだな

963:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/07 08:53:37.67 FyZFj+yo
>>961
始めたばかりに訓練所アシラとか…

964:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/07 09:03:01.21 LdeaGHr5
>>958AGがカスだと?
AGもろくに使えないお前の方がカスだわ(笑)

965:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/07 09:07:20.33 XIwbPxbU
>>963
>>956当てに書いたんだわ
ゲーム始めたばかりならさすがにお勧めはしないよー

966:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/07 09:13:45.62 QgjVYrdL
実際猫火事場でもしない限りAGのほうが早いしな


967:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/07 09:25:36.06 MkH1DEr8
AGガンサー自体は決して弱くないし見苦しくもないと思う
これ自体は「ランナー(or体術)かスタ急か」って議論と大差ない

太刀厨と一緒で一部(?)の砲撃erが目立ってるだけ

968:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/07 09:59:35.47 HEfn8GCY
久しぶりにAGおまはずして訓練所やったけど普通にクリアできたしあんまり関係なかったわ俺
楽しいほうを使えばいいじゃない

969:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/07 10:09:17.84 FyZFj+yo
>>965
わかってるけど

970:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/07 10:23:05.48 IHVpBLyG
パシカムは直してほしいな。テンプレで名称ミスってるのはいかがなもんか。ヘビィさんも怒るぞ。

971:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/07 10:33:44.68 DujIY4U3
ふと思いついたこと
アマツのダイソンが強になる瞬間に合わせて引き寄せられながら竜撃構えてキャンセル
PTでやるとすんげぇ面白そうだな!


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch