【MHP3】ガンランス専用攻略スレ 砲撃31発目at HANDYGOVER
【MHP3】ガンランス専用攻略スレ 砲撃31発目 - 暇つぶし2ch595:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/02 23:18:27.29 A9z8do0/
かまわん。やれ。

596:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/02 23:20:33.33 /6Ynkk34
>>595
それ悪い人が村人とかを部下に殺させるときのセリフw

597:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/02 23:22:33.78 F2VG0cs7
オウガはともかくガンキンは意外と避けやすい攻撃多いから慣れたらガ性1にしてもおk

598:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/02 23:22:58.83 u/yD7rIq
>>594
そういう結論にはならない
属性武器のほうがダメージが出るからといって各属性強化+2をつけるのがいいとはかぎらないだろ
放射3以上だと砲撃王が合計ダメージにかなり効いてくるけど、そうでなければ攻撃のほうがいいとおもう
自分がよく使うコンボのよく攻撃する肉質に対する合計ダメージで判断するのがいい

599:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/02 23:29:20.21 /6Ynkk34
>>597
ガンキンは避けたほうが良いなって攻撃が多いね
パワーアタックっぽいからこちらもガ性を上げて応戦したいとこだけど
回避性能付けて遊んでたら安心していろいろ避けられた
いや、効率はわからんけど
オウガのお手とかネブラの首フリッッカーとか
威力高いのは避けやすく設定してあるのかもしれない

600:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/02 23:30:40.39 dY9nYE10
>>598
つまりほとんどの最終型では、通常以外は砲術王で撃ちまくれって事だな?

601:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/02 23:32:28.18 A9z8do0/
やろうどもやっちまえ

602:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/02 23:35:05.15 XrwGOm9F
砲術王ね!砲撃王じゃなくて

603:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/02 23:39:06.94 zsVSG+jM
ガンスはガ突きあるしズサらない限りガードしてなんぼって考えてたからあんまり回避しようて思ったことがなかったなぁ
ちょっと意識してみようかな


>>600
通常型Lv4のガンスなら砲術王の有無でフルバの威力にに大分違いが出るから…と思ったがフルバをガンガン撃ち込むような立ち回りって難しいんだよな(´・ω・`)

604:553
11/03/02 23:42:07.99 AxCPZst/
遅レスになるけどガンスはランスに比べて機動力ないからどっしり構えるっていう考えだったけど回避も重要か・・・
とりあえずガ性1で色々行ってみまさぁ

605:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/02 23:44:00.66 F2VG0cs7
>>599
そうそう、だから俺はガ性は咆哮ガード→竜撃砲の為に+1だけ付けてる
ガ性なしだと若干構えが遅れるんよ

606:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/02 23:48:09.98 HtDXv4QO
ランスみたいな突進が無いからバックステップで相手に背中を向けて突撃したりもガンスではあること

607:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/02 23:53:00.22 TOY3k/Kc
>>605
そういう用途で俺も回避1つけるときもガ性1は外さないな
ガ性1は突進ガード→振り向きガ突きとか攻撃スキル寄りな使い方ができるからな

608:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/02 23:54:38.40 qGvBQ6pn
砲撃コンボ内だけを見たら拡散の砲術王≒攻撃大、通常の砲術王≒攻撃小だったな
肉質とか砲撃の比率とかで変わるけど

609:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/02 23:57:58.87 MIA8FR3e
増弾のピアスって何装備につけてる?
せっかく手に入れたのに使う機会がない・・・。FBアペカムには使うつもりなんだがなぁ・・・。

610:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/02 23:59:27.73 A9z8do0/
拡散のおとも。
パシカムにもつけてるな

611:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 00:00:33.16 i+L9IAdK
増弾はドリルで行く時につけることが多いな
時点でパシカム
恩恵あるなって思う瞬間はホバリング打ち落とす時に真上溜め砲撃連発するときとパシカムでFBする時
パシカムFBは積極的に狙っていきたくなるよ

612:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 00:00:43.20 w71KP60f
>>584
どこの計算機使ってる知らないが俺が今調べたら
猫ドリンク大 護符&爪 鬼人G
ナルガ亜種 頭 頭怒り

ドリル匠砲術王
水平49 53
砲撃50 50

火雷匠攻撃大
水平60 67
斬り上げ69 76

火雷匠痛撃
水平62 69 
斬り上げ71 79

になったんだが…
まあもちろん肉質が固い所は砲撃の方が有効だったけど
ちなみにこれ使ったURLリンク(wizeweb.net)

613:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 00:02:50.60 G5BVAxPU
>>612-613
パシカムかぁ・・・そういえばあの子もlv4だったね。

614:613
11/03/03 00:04:57.72 MIA8FR3e
>>610-611
ずれてた、すまない。
やっぱ増弾つけるなら砲術王もほしいよなぁ・・・切れ味も+1したいし・・・。

615:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 00:05:17.05 whuir4AD
>>612
圧倒的に突きの方が強いな……

616:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 00:11:34.55 zs6Fr+f/
>>612
なんか変な勘違いしてね?
>>584が言ってるのは単純なダメージ量じゃなくてDPSだし、
比較するのは同じ武器同じスキルで「突き突き切り上げステップ」と「突き突き砲撃」だろ

617:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 00:12:25.82 i+L9IAdK
>>614
増弾つけるなら砲術王と業物or砥石で砲撃装備ってのが個人的には鉄板かな
突いて撃てるスーパーガンサーになりたいところだけど匠と業物が両立しづらいから砲撃の切れ味消費の関係で厳しいわ

618:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 00:16:37.63 zZ8KvfQO
>>617
パシカムは緑長い、消費が通常と同じで何もなくてもその効果が得られるイケメンだぞ

619:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 00:17:14.23 G5BVAxPU
>>617
このスレで増弾ピ、スティール3つ、シルソル足のすっきりセットを見かけたから
これで増弾を活かせるようにしたいなと思ってたんだ・・・。
つくスキルはガ性+1に砥石高速化、増弾なんだけど・・・。砲術王つけるのが限界かな。
神おまあれば別だろうけどww

620:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 00:21:23.54 MT8kvSoP
>>604
なによりランスはカウンターがあるのでガードの重要度がガンスより遥かに高い、ってのもある。
ガンスの場合回避余裕な攻撃は無理に受ける必要は全くないがランスの場合受けれるか否かで火力が変わってくるからな…
「ガ性・ガ強は攻撃スキル」がネタじゃなくマジな話になってくる。

621:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 00:23:01.80 zZ8KvfQO
あーあれか。俺も使ってるんで簡単なレシピのっけとく。

武器スロ2

ガ性2
業物
砥石
砲術王
増弾

622:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 00:26:03.32 i+L9IAdK
なるほど、そう言われるとパシカムイケメンだな
放射4ってとこにしか目が行ってなかった
>>621のって結構なおま必要じゃない?

623:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 00:28:02.66 G5BVAxPU
ガ性4砲術10おまだったらローキック

624:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 00:29:30.63 i+L9IAdK
調べてみた
切れ味3砲術9、切れ味5砲術7、ガ性4砲術10のうちどれか

>>621がローキックされた

625:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 00:30:11.27 zZ8KvfQO
ガ4砲10の神おま必須だ。砥石か業物のどっちかを削ればイイと思う。

626:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 00:30:35.02 J8AwHEoZ
増弾はガンキンに良いかなぁとか思う持ってない俺
拡散で顎に一気にタメ砲撃を撃ち込めるし
ダウンが長く感じるから(疲労してたかも)
イシュタルで突き突き砲撃コンボしてて弾切れて「まだだっ!」って思ったな
疲労落とし穴中もめいっぱい入りそう

627:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 00:31:34.20 zZ8KvfQO
ガンキンのアゴ狙うなら白ゲあればはじかれないぞ。

628:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 00:32:45.88 G5BVAxPU
はいはい、T7にもぐりますよ、もぐればいいんでしょ。
うおおおおおおおおおおおおお(´;ω;`)

629:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 00:34:01.97 zZ8KvfQO
いやだから、砥石か業物かのどっちかを削ればいいんじゃねと……

630:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 00:34:36.01 DgAslB6l
ガ性1におとせばいいんじゃね?

631:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 00:35:35.72 w71KP60f
>>616
>比較するのは同じ武器同じスキルで「突き突き切り上げステップ」と「突き突き砲撃」だろ

ん?そういうものなのか?
じゃあ改めて砲撃の威力が高い通常より拡散でさっきと同条件

ナルガ亜種 頭 頭怒り

ゴルクラ改匠
突き56 63
砲撃42 42
斬り上げ64 71



632:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 00:36:00.95 we9zpwJL
>>618
業物つけてても竜撃・FB・キャンセルコンボ多用してたら、モンスターが逃げる前に黄色になることがあるよ
ギリギリで移動まで緑維持できてる感じ

633:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 00:39:48.47 i+L9IAdK
>>631
DPSだから単純なダメージだけじゃないんじゃないか
最強スレ見てないからわからんけど、常時攻撃し続ける水平砲撃の方が攻撃してない時間が存在する水平切り上げステップより
秒単位のダメージが高いんだぜってことだと思う
極端な例だけど、水平砲撃3セットの時間=水平切り上げステップ2セットってことだと

634:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 00:46:51.84 J8AwHEoZ
そだね
2周目に入るためのワンセットの中にステップも含まれてるから
秒間ダメはひっくり返るというかなんというか
2周目以降差が出てくるわね

635:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 00:53:51.17 w71KP60f
>>633
なるほどそういう事か
まあ立ち回りにもよると思うけど切れ味、リロード砥石回数で最終的に変わってきそうだけど

636:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 01:01:39.24 i+L9IAdK
まぁ理論値だからさ
ラッシュするなら砲撃絡めたほうが強いよってだけで常に水平砲撃が上に来るわけじゃない
それに俺なら水平砲撃一回削ってでも最後はFBで締めて突進喰らうし

637:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 01:15:45.38 MT8kvSoP
ちょいとコンボとは違うが竜檄砲なんかは更に硬直時間と攻撃判定発生までの時間なんかも影響してくるからな…
竜檄の場合レイアのサマソをズザーで避けたりすると後硬直が実質無視できるようになる(どのみちそのタイミングでは攻撃できない)
とかまであるからちとややこしいが。

個人的には咆吼ガードキャンセル竜檄だと割と安定で入って直後の攻撃もほぼ避けれる良いタイミングだと思ってるが

638:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 01:22:45.75 ZQH2GBIq
ラッシュ時よりも敵の攻撃短い隙の方が水平>砲撃の効率が相対的に上がりそうだけどな
上のナルガ亜種頭なんていう突きに有利な条件でも

ナルガ尻尾回避後の隙
護符爪、ドリンク大、鬼人Gで

匠攻撃大 火雷
水平>水平>切り上げ回避 189

砲術王 虎砲
砲撃>水平>砲撃>水平回避 194

って感じ。
やってないから分からないけど水平>砲撃>水平>砲撃>水平回避までいけそう。
増弾AGつければもっと砲撃入るし。
実際ナルガとかならまだアレだけど、そうそう軟い部位にばかり貼り付けるわけでもないしね

639:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 01:28:25.74 ZQH2GBIq
ちなみに同条件で

砲術王増弾AGで
砲撃>水平>砲撃>水平>砲撃  244

640:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 01:30:29.80 MT8kvSoP
>>638
逆にジンオウガとか銀金みたいな糞肉質揃いの敵だと納刀してこまめに爆弾おいたほうが早いんじゃないかと思えてくるから困る。
金とか良く切る事になる脚が35腹が25だからな…ドリルの水平で1発22な上に頭以外殆ど属性通らないとか

641:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 01:44:07.00 SH1oRq5V
水平砲撃コンボのネックは常に出せるわけじゃないってとこだな
片手がいるとほんと神経がすり減る

642:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 01:47:56.31 MT8kvSoP
>>641
PTなら素直に硬いところで切り上げ砲撃でよくね?
フルコンとか竜檄までする余裕はまずないし破壊王つけて糞肉質箇所担当してるわ

643:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 01:51:09.36 DgAslB6l
神経すり減るぐらい神経質ならマルチなんかしないほうがいいだろ

644:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 01:53:50.66 SH1oRq5V
>>643
そんな例えにマジレスされても…

645:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 01:56:48.82 uxkxmw9O
Fじゃないんだからフッ飛ばしても笑えるじゃん
TAなら別だろうけど

646:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 04:01:18.25 9EaL02bf
吹っ飛ばしても笑ってもらえるならいいけど
吹っ飛ばされて笑われたら嫌だな

647:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 05:12:19.75 E1l7g560
もう切れ味5砲術7で諦めた

648:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 05:48:04.91 sNWQ+Gmr
>>638
ただ、その構成だと後の展開にも響くよな。
拡散で砲撃絡めたらリロードも多様せざる得ないと言うことだから。
ラッシュできるときに弾切れとかあるし、ナルガなんかは連続的に攻撃して来るし。
普段は水平>水平>切り上げで行って、ここぞでラッシュと言うのも手だし、通常型ならまた変わってくる。
ガンスには装填数も関わって来るから奥深いよ。

649:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 06:32:25.52 2ay36zhh
イシュタルの姐さんがマジ貴婦人なのに担ぐクエと装備が思いつかない件について

650:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 06:46:21.53 fLn3V6KM
>>649
俺は心眼、業物、ガ性1、回避1のお手軽装備でいつも担いでる

651:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 07:25:37.49 LhKqgzC2
test

652:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 07:44:31.30 UlwEb64n
村ドボルに3乙した……
なんであんな遠くから飛んでくるんだよ理不尽だ
回転をガードしてもスタミナすぐに無くなるし
ウルクスキー改と真ユクモだったらどっちで行けばいいの……
個人的な見解を頼む

653:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 07:50:57.91 9EaL02bf
武器より足元に張りつく方法を考えるかなあ、カメラさん超がんばれ

654:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 07:52:09.79 Ypzj7Rf1
YOU、強走薬飲んじゃいなYO

655:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 09:15:30.62 4E3rYtEP
レッドルーク作ろうぜ

656:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 10:48:43.41 Z1i4d8pT
>>649
匠ガ性2砥石砲術師で運用
攻撃小も付かなかったんだ(´・ω・`)

657:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 10:52:23.50 PIom1pyg
ドボルはガンランスだと相性抜群だよなあ
回転してくれれば竜撃砲の的だし
担いで行くならウルクでいいんじゃね

658:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 10:56:23.45 K0cnYXAO
>>652
回転は近ければガード移動で攻撃範囲の内側に
入り、脚に竜撃砲を当てれば転ばす事ができる。
遠ければ武器をしまって走って逃げればいい。

基本は脚にひたすら張り付けば良いと思うよ。

659:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 10:59:34.99 KGZvLArs
>>652
あいつはガードブレイクを狙って作られてるね
ガ性付いててスタミナ持っていかれるってことはイヤラシイ罠なのかも
回転の間に走って入るか近くなら踏み込みで入るのがいいかな?

真ユクモは緑が素晴らしい(だっけ?今確認出来ないけど)

660:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 11:03:28.97 Z1i4d8pT
ドボルは攻撃の頻度が低いから、スタミナ管理をしっかりすればなんとかなる。
ガード前進、間に突きを入れる、ガードしなくても当たらない攻撃は位置取り回避で捌く。
がんばれ!

661:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 11:13:36.23 KTB2vf5V
とうとうガンスもガード前進が使えるようになったのか…!
これは踏み込み突きと合わせて広く使えそうだな

662:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 11:18:55.29 Z1i4d8pT
えっ

ガードしながら前進するだけだぞ?昔から使えたじゃないか。回転集気法と同じ理屈。

663:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 11:36:15.36 E1l7g560
回転ってセルフ集中?

664:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 11:39:11.03 g9VeWJup
>>652
強走G飲んでいない場合は、攻撃動作や移動動作でこまめにスタミナ回復しないとだ。
亀の子ガードしているだけでは、スタミナ削られて吹き飛ばされるよ。
尻尾攻撃はガ突きで、大回転中は、懐で足に向かって竜激砲だ。
大ジャンププレスはガ性+2でもしっかと削られるので、ガード後のこまめな回復も必要。
武器はどっちでもいいや。

665:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 11:40:46.22 Z1i4d8pT
ガードしたままレバー入れたら動けるでしょ。あのときスタミナゲージ見てみればいい。スタミナ回復してるから。
ただそれだけのこと。ランスのガードダッシュとはまったくの別物。

一応ガンサーの基本スタミナ管理行動。コレをやってるかやってないかでぜんぜんスタミナ管理が変わってくる。

666:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 11:40:50.72 Fj3YGw/v
>>662
言いたいことはわかるが,ランスのガードしながら前ダッシュするやつに
「ガード前進」って呼称があるから紛らわしいよ。
別の言い方をすればいいんじゃないかな


667:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 11:43:02.66 Z1i4d8pT
確かに紛らわしいな。なんか別の名前付けるか?
セクシーガードフォルテッシモとか。

668:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 11:53:59.19 O4NuRXuh
>>667
お前の才能に嫉妬した

669:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 11:54:18.16 g9VeWJup
普通に「ガード移動」じゃないのか?

670:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 11:59:57.54 6q+4cXhu
じゃあセクシーがーどふぉるてっしもで

671:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 12:02:24.53 XjSAnzbY
>>667
鬼才現るが採用したくないな

672:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 12:05:49.78 LelbDVLN
俺のPSP、アナログスティック調子悪いから
ガードすると自動でSGF発動する。

673:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 12:09:33.44 SH1oRq5V
>>672
シャイニングフィンガー?

674:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 12:12:23.32 G0iuq86M
俺のPSPもSGF勝手に発動するから買い換えたよ

675:652
11/03/03 12:12:45.90 UlwEb64n
おまいらありがとう
スタミナに気をつけてなるべく足に張り付けばいいのか
あの回転はガードしたら駄目なのな
まあ頑張ってみるわ

676:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 12:17:36.36 6q+4cXhu
>>675
いや、だから回転はSGFの出番だと
右手の盾が光ってうなry

677:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 12:19:00.30 4E3rYtEP
>>673
お前はここまで何を見てきたんだ

678:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 12:41:23.58 v+eS0zoY
定着しないうちから略すなよワロタ

679:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 12:57:50.15 KTB2vf5V
>>661はそもそもネタで言ったのにどうしてこうなった

SGF定着したら面白いなwwwww

680:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 13:02:55.00 0QPm+Q30
>>675
ドボルに限らず、敵の動きに慣れないうちは切り上げ>ガ突き>SGFの連携オススメ
水平突きを中心にするより死ににくくなるよ


681:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 13:05:06.24 uMtZiOCH
もしテンプレに追加しても何がなんだかだな
SGF→スーパーガードフォルテッシモ

682:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 13:06:54.15 6q+4cXhu
Q SGFってなんですか?
A ggrks
近い将来これがテンプレ入りする日が来るかと思うと現場にたまたま居合わせた身としては胸熱だな

683:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 13:08:16.00 XEjjHwrG
プリキュアかと思った

684:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 13:11:07.44 E1l7g560
セクシーガードフォルテシモか…

プリキュアで聞いた気がするな

685:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 13:11:07.66 uMtZiOCH
セクシーだったorz

686:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 13:11:11.35 VBNWWFao
なんか、こう、心にくる物があるな

687:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 13:11:58.32 E1l7g560
タクト見たいなガンスとひまわり見たいな盾が欲しいな

688:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 13:12:42.82 XEjjHwrG
ランススレでも必要かもなセクシーガードフォルテシモ
ガンスほど使う機会はないかもだけどスタミナ管理に重要なのは変わらないしなセクシーガードフォルテシモ

689:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 13:17:00.63 0gh+A/kW
ああ、確かに大事だよなセクシーガードフォルテッシモ

690:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 13:17:33.31 Lt/nqTS7
セクシーガードフォルテシモって何かと思ったらガードズッズッのことじゃねーか

691:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 13:17:53.67 VBNWWFao
>>688
確かにランススレにも必要だよなセクシーガードフォルテシモ
ステップ多用したりガード全身やカウンターでスタミナ管理難しいからセクシーガードフォルテシモを使いこなす必要があるな

692:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 13:21:26.90 E1l7g560
フォルテシモはとても強いって意味だからガ強必要だな
ガ強なかったらただのセクシーガード

693:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 13:24:36.51 6q+4cXhu
じゃあランスのバッシュはセクシーガードフォルテッシシモだな
ガ強付きならもう一個シが増える

694:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 13:27:00.95 ZeV3EV6l
ガンサーランサーがガ強つけてフォルテシモ、ガ強抜きガンサーランサー・ガ強付片手剣でメゾフォルテ、ガ強無し片手剣でただのセクシーガード。

695:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 13:30:16.04 XEjjHwrG
>>694
そもそも片手は前進できないからセクシーじゃない

696:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 13:47:27.99 2LYIXvH8
何スレだっけここ

697:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 13:51:36.23 p89HjfF7
金単品5針記念かきこ
ほぼガ突きの亀戦法だけど

698:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 13:54:47.46 we9zpwJL
歩かないならセクシーじゃないからただのガード
何だかよく分からないがジワジワきた

699:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 13:57:39.41 TntjKUMB
セクシー←移動 ガード←いわずもがな。ならフォルテッシモとはいったい・・・
フォルテッシモだからってガ強では無いし・・・

700:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 14:00:07.22 uMtZiOCH
>>699
スタミナ回復力とか?
そもそもなんでこんなに普及してんのさ

701:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 14:00:23.53 Z1i4d8pT
ガード状態を維持しつつ移動が出来てなおかつスタミナが回復するところにランスとガンスの強みを見た。
だからフォルテッシモ。

702:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 14:01:13.73 +oaLgy1j
歴 史 が 動 く 瞬 間 を 見 た

703:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 14:02:28.16 zZ8KvfQO
テンプレにいれようぜ。
ガード前進とも区別できるしSGFと略すこともできるし。

704:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 14:14:56.89 Jf3KOLe/
ガードしながらスタミナ回復するとき皆SGFしてる?
俺その場でクルッと回転するんだが

705:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 14:24:01.89 NbGh5P6w
俺はSGFかな
相手の距離が遠いなら素直に納刀

706:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 14:59:13.77 6GFcAUV8
>>704
俺もローリングSGFかな


707:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 15:05:42.22 ZWS//QVd
>>701おい、AGつけて抜刀状態で歩くとなんて名前のSGFになるんだよ?


708:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 15:11:12.36 6q+4cXhu
>>707
コーヒーギフトは…


709:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 15:20:54.72 h8O72knC
AGF
頭の中で音声まで流れる・・・

710:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 15:22:48.82 12OJVXZT
ガンススレでフォルティッシモが人気と聞いて狩猟笛スレから飛んで来ました

711:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 15:29:41.87 HYnyEB2o
次回作では新モーションセクシーコマンドー追加だな

712:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 15:31:22.34 rfEHfFaC
本来、ランスガンスのスタミナ管理のテクニックとして命名されたものだから

ガード移動…セクシーガード
スタミナ急速回復…フォルテッシモ

こうだな

713:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 15:32:22.77 XEjjHwrG
3Gではセクシーガードフォルテッシモで徐々に服が脱げるようになります

714:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 15:33:46.02 G5BVAxPU
俺男キャラなんだけど・・

715:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 15:38:23.30 XEjjHwrG
>>714
脱げます

716:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 15:44:31.50 12OJVXZT
ガンススレでフォルティッシモ使いが激増と聞いて喜んでいたがよく見ると
フォルテッシモだった・・・何を言っているかわからねーと思うが(ry

717:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 15:44:34.75 TntjKUMB
残念ながらセクシーと言う単語は決して女のみに使用されるものではありません

718:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 15:52:49.75 rfEHfFaC
>>716
確かにフォルティッシモは良い笛だが、俺は匠あんまり使わないから虎鐘にする
なんでガンススレってこう本スレチックな空気なんだろうな

719:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 15:57:56.73 tz7k3iZR
笛ス(ry
今度からガンスがいたらフォルティッシモ担いでいくよ

720:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 16:03:00.94 XEjjHwrG
こうして笛スレとの絆が生まれたのであった

721:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 16:03:50.65 LelbDVLN
ハッ とんだメゾフォルテ野郎だぜ!

722:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 16:23:20.53 KGZvLArs
よし、俺だけでも反対しておこう

723:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 16:51:04.73 G5BVAxPU
  /'           !   ━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・

724:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 16:51:22.96 G5BVAxPU
すまん、誤爆。

725:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 16:54:43.86 KTB2vf5V
かまわん続けろ

726:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 17:51:29.18 YfExUNFv
SGFか...
確かにあの動きはセクシーかもしれないな...

727:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 18:26:02.22 rfEHfFaC
>>726
まさしにじり寄るって表現がぴったりくる動きだよな

728:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 18:28:06.83 2ay36zhh
初見モンスばかりだったP3rd始めたての頃はSGFに世話になったもんだ

729:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 18:32:57.49 Oc4kfNKm
なんかすごいよマサルさんの話題かと勘違いしちゃうじゃないか

730:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 18:34:16.22 Sqe1kpOU
kaiで浪漫練習部屋建てようと思うんだけど、
どなたか参加者いませんかー?

731:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 18:45:39.22 6q+4cXhu
>>730
せっかくみんなでSGFのチャンスなのにアドパ環境ないのがくやまれるわ

732:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 18:48:29.15 Sqe1kpOU
>>731
くやしい…!でも…SGFSGF!

733:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 18:51:36.87 we9zpwJL
>>730
久しぶりのシティだな
程よい時間で立てれば軽く4人くらい集まりそうな気がする

734:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 19:44:28.39 h8O72knC
>>732
D・V・D!!を思い出したw

735:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 19:45:05.29 G5BVAxPU
俺のガンランス弁償してくれよ!!

736:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 20:30:15.60 kITxPudC
むしろSGFのセクシーガードまでは大剣のガード
フォルテシモはガードからのキック・・・かも知れんw

737:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 20:38:09.29 szmtr9yr
建てたら俺も参加するぞ
昨日初めて入ったけど、想像以上に浪漫な部屋でビビったw

でも竜激砲で突進止めたときは快感だったw

738:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 21:20:42.44 nR/+k9uJ
砲術王とは、膨大な砲撃のデータ分析から生まれた戦法だ
敵対モンスが幾何学的な配置であるならば、その動きは統計から予見できる

砲術王では砲撃を最大限に活用します
最も効果的な攻撃位置に立つことで、最大のダメージを最大の数の敵に与えることができる
そして敵の攻撃は、データから位置と弾道を予測し回避することができる
砲術王を習得すれば攻撃能力は少なくとも120%向上する
たとえ、攻撃能力の向上がその半分程度でも、砲術王を習得さえしていれば、モンスにとっては驚異の存在となる


739:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 21:21:54.80 UlwEb64n
アグにゃん楽しい!
どりどりどりどり!どりどり!どりどりどり!どりどり!どりどりどりどりどりどり!どりどり!どりどりどり!
アグにゃん楽しい!

740:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 21:24:43.38 BWHCGkkI
kaiでガンス部屋を定期的に建てるべきだな

741:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 21:32:01.29 DgAslB6l
言いだしっぺの法則

742:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 21:38:21.44 O8CSVGAw
ついにkaiを導入する日が来たようだ



テスト期間中だけどな!!

743:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 21:47:27.33 35DwOvnR
増弾砲術王パシカムいいなぁ。予想以上に怯む。

どんぐりに呪われたけどなんだか気持ち良いからどうでもいいや!

744:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 21:50:34.40 3w3oiC99
俺もだわ
他にテスト期間中のやつってどれぐらいいるんだ?

745:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 21:53:43.63 gUMFF7/U
>>738
背負ったまま上に砲撃できそうだなw

746:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 22:04:59.05 O8CSVGAw
ガンキンパーツと合わせて色を同じにすれば見た目もわるくないぜ!>どんぐり

747:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 22:07:06.21 xX+39fdN
どんぐりSメイルと胴系統倍加に砲術珠を1つぶち込むと砲術王が発動するよ!

748:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 22:07:34.75 xX+39fdN
常識かもしれないのに何喜んで言ってるんだ俺は

749:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 22:11:37.99 AyvWH2lP
アドホックパーティにキーワード検索があればいいのになあ
サーチ機能弱すぎだよ

750:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 22:12:40.48 hmsWWu+k
>>738
ガンカタw

751:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 22:13:14.40 ZAuNDx/U
>>747
武器か頭か腕か脚の1スロに珠突っ込め
胴の複製値が無駄になる

752:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 22:20:18.23 BWHCGkkI
今日も炭鉱掘り
そろそろ飽きてきました

753:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 22:25:12.58 JF6KwfoJ
>>744
受験前やわ

754:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 22:27:41.55 c/60MJnd
>>752
俺も狩りに行かずにひたすら掘ってる。ガ性能4砲術10が必要なんだ…

755:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 22:38:52.04 BWHCGkkI
私は切れ味5砲術9が欲しいです
そろそろミニゲームがやりたくなってきた・・・

756:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 22:44:09.81 3w3oiC99
>>753
お前はこんなところにいないで勉強しろ

757:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 23:04:03.29 XClrgb42
初めて破壊王使って見たが意外に便利だなこれ。
微妙に壊しにくいディアブロの尻尾やらが笑えるぐらいすぐ潰れる


だが他スキルとの両立がスゲー辛いぜ…
ドリルさんでも無いと攻撃スキルまで乗っける余裕がでねえ…

758:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 23:13:06.01 5MS4BUHG
訓練所で使ってみてガンスに惚れた
AGおま捨ててたけど使わない決意として生きていくよ

759:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 23:15:23.25 BWHCGkkI
いい傾向だな

760:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 23:25:35.67 XEjjHwrG
感動的だな

761:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 00:04:35.29 LHjdl1gR
だが無(ry

762:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 00:08:22.30 VQgRAjhz
セクシーガードフォルテッシモやりだしてからスタミナ管理が簡単になりました。

彼女はできません。

763:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 00:09:57.56 rGDSTpWs
セクシーガードフォルテッシモはモンスに恐怖を与える
そして相手は死ぬ

764:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 00:10:50.81 7MejYp/J
竜撃砲で尻尾って切れるの?

やたら狙ってる人がいるんだが

765:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 00:12:31.48 6dIzQeIF
>>764
寝言は寝てからどうぞ
それ尻尾切狙いじゃなくて頭に人が集中してるから尻尾にいってるとかじゃねーの

766:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 00:17:43.11 HvUKM/8I
竜撃砲で尻尾が切れるとか・・・(ゴクリ

767:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 00:18:56.10 BUj3dZ1t
>>764
ワロタw
気付かずにいた人の優しさに触れましたね

768:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 00:33:31.90 VQgRAjhz
肉質無視固定ダメージ=どこに当てても同じ

頭や弱点に竜撃砲や砲撃をうちこんでもあまり意味はない。
部位耐久計算の関係でひるますとかならソロでもできるが、PTだとそれも難しいしね。

769:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 00:38:38.12 rGDSTpWs
今アルバ練習してるんだが、
タルG4つで翼破壊したあとひたすら振り向き頭にFBしてるんだがなかなか壊れん
なんかうまく壊す方法ないかね?

770:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 00:39:20.64 ik91IRpJ
メインのランスの俺が匠5砲術8の護石でた

ガンスもやるからまぁ嬉しかったんだけどガ性のそこそこいい護石あったらダススダ天で切れ味+1、ガ性+2、砥石高速、砲術王簡単に出来るんだね

いい護石なんだろうけどなんだかねって感じだ

771:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 00:42:25.52 VQgRAjhz
呪いから解放されるじゃない。掘ったお守りをもっと信用してやれよ。再現とか何の意味もない。お前の装備を作れよ。

772:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 00:45:58.28 HvUKM/8I
>>769
火球ブレスや角振り回し威嚇のときとかちゃんと狙ってってる?

773:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 00:49:59.11 rGDSTpWs
>>772
俺がFB入れられるのは今のところ振り向きだけ~
ブレスはガードしてガ突き溜め砲撃、威嚇は角ガードして竜撃砲が主かな
竜撃砲はアルバの頭がちょっと前に出るせいでチラホラ別の部位に吸い込まれる
つか振り向きFBはその後の攻撃ほぼ頂いちゃうからあまり効率良くない気がしてさ

774:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 00:50:19.61 ik91IRpJ
だぁかぁらぁ

切れ味+1 ガ性+2 砥石高速 砲術王+αがないんだよ

匠5砲術8あってもダススダ天と変わらないの

しかも匠ある時点で大して見た目変わらないだろ

775:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 00:56:21.19 rGDSTpWs
>>774
武器スロ2で切れ味+1 ガ性+2 砥石高速 砲術王 ボマーが付けれるのそのおまだけだぞ

776:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 01:01:08.60 ik91IRpJ
武器スロ1でガ性+1にすれば、心眼 切れ味+1 ガ性+1 砥石高速 砲術王もあるんだけどさ

微妙だよね 切れ味に心眼、砥石高速って

777:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 01:05:46.67 cAugyrg9
>>776
心眼が剣ピなら像弾付けるのもありじゃね?

778:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 01:06:37.50 6PlzcVb6
シミュってみると欲しくなるお守りって
ガ性4砲術10か切れ味5砲術9の2択なんだよなあ
いま一番作りたい装備が装填数UP業物砲術王ガ性1弱点特効なんだがいくら掘ってもお守りがでねえから頓挫中

779:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 01:07:22.16 rGDSTpWs
>>776
切れ味あるなら基本心眼いらない気がするな
俺ならガ性2取るかな
また武器スロ2になるけど、匠 ガ性1 砥石 砲術王 増弾なんてのもある
これは匠5砲術8か匠3砲術10ないとできない
まぁなんにせよせっかく掘った神おまなんだから大事に使ってあげな

780:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 01:15:09.72 ik91IRpJ
増弾で行くわw ありがとうw

781:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 01:19:27.58 lgvRF7/b
>>778
俺と同じ臭いがしたw
弱点特効諦めて、残りのスキルで見た目装備作ったわ

782:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 01:31:28.27 aeEUhC7q
さっきkaiガンス部屋行ってきたけど、パシカム多すぎwワロタw
まあ、自分もパシカムなんだけどねw
ひょっとして、いま第一次パシカムブーム来てる???

>>778
切れ味5砲術9のおま900回位掘ったらでたよ。ガンバレ

783:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 01:40:37.76 lgvRF7/b
布教の成果が出てきたか!

784:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 02:08:27.78 6PlzcVb6
>>782
見た目的にはガ性4砲術10のほうが良い装備が作れるっぽいからT7に篭ることとす。

785:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 02:16:48.40 aeEUhC7q
>>984
そっか。主任によろしくな
あきらめなければ必ずでるよ。ガンガレ!

786:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 04:00:07.27 vdeSUE8V
銀リオの立ち回りがよくわからん
常に20分以上かかる
助けてーオベリスク

787:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 04:55:54.69 pObbNhbH
>>786
そこは火雷や裏残月じゃないのかw

どうわからんと感じてるのかよくわからないけど、基本納刀中距離で様子見つつ接近→銀の攻撃の隙に横や後ろから水平脚狙い、余裕があったら翼も斬り上げ、とか。全体的に硬いから砲撃もコンボに織り混ぜ。
安全策なら、そろそろ怒るんじゃね? って頃にセクシー(略)とガ突き主体にして、いつでもカウンター咆哮をガードできるように構えておくと安心かもしれない。
咆哮→ジャンプブレスの確定ルートを喰らわない位置取りをすれば問題ないけど、ガンスなのに時々耳栓付けたくなるぐらい喰らうと痛い。
ほぼ必須なのはガ性か回避性能、あると便利なのはお好みで砲術・心眼・納刀・風圧・火耐性とか
どうしても駄目ならオートガード砲撃

788:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 07:51:25.23 ECjgNyti
飛んでるときに閃光玉を当てちゃおうぜ。
チャンスタイム到来だよ!

あれって落ちたときにダメージあるのかな?

789:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 07:52:08.26 AOPPGpb1
>>786
尻尾切りや頭潰すのに時間かかってるなら素直に嫁装備で破壊王つけてけ。
さっさと壊れるようになるので尻尾粘着する時間は削れる

あと金より体力も低いので上手く翼が狙えないならボマー砲術王で爆殺するのも良い。

790:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 08:21:29.85 id+vwA74
30匹ぶりくらいに碧玉が出たのでようやく火雷作って、何度か金銀行ってみて思ったけれど
>>787にある通り、とにかく距離離されたら億劫がらずに納刀するのが大事だね

突進してくるか下がりながらブレスか、でどうしても行ったりきたりになりがちだけど
納刀ちゃんとして小さいタイミングにきっちり攻撃入れていくと、最終的な狩猟時間が全然違ったよ

791:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 08:27:53.62 FWGZbKLs
Q.「SGFって何て読むの?」
A.「SGF→セクシーガードフォルテッシモ」

Q.SGFって何?
A.S→すり足で
  G→ガードしながら
  F→増えるスタミナ
  要するにガードしながらずりずり動くアレ

Q.フォルティッシモって笛じゃなかったっけ?
A.
  ( ⌒ )
   l | /
  |ヘビィ|
⊂(#゜д゜)  だからフォルティッシモじゃなくてフォルテッシモだつってんだろ!!
 /   ノ∪  
 し―-J |l| |   
         バシーン!!ガシャーン
     )|_|。∵゚・(
    ⌒)。  ・(。・。∵

勝手にテンプレ化してみた
異論は認める

792:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 08:35:36.18 pLvDkzvw
>>791
ヘビィさんお疲れ様です

793:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 08:35:38.25 id+vwA74
さすがにテンプレに入れるのはアレなんで、有志がテンプレの後に貼ればいいと思う
あとAAがヘビィさんのままになってるぞー

794:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 09:43:47.42 6SaLp7s2
今気づいた
フォルティッシモに寒さ無効吹いてもらえばスタミナ最強じゃね?

795:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 09:46:52.97 jA03FVVK
いや普通に強壮要求してくれよ、のけぞり無効と両立できないけど

796:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 10:39:14.38 6SaLp7s2
フォルティッシモじゃ強走吹けないし強走あったらセクシーガードフォルテッシモの意味がなくなるし
ここはぜひフォルティッシモとフォルテッシモの合わせ技でフォルティッシッシモと行きたいところじゃないか

797:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 10:54:00.58 EuOOo6B2
>>791のヘビィが残してあるのはネタだろ
間違えられやすい名前の武器のところに度々出張するヘビィさんいつもお疲れ様です

798:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 10:59:18.39 VQgRAjhz
Q.SGFって何?
A.S→すり足で
  G→ガードしながら
  F→増えるスタミナ
  要するにガードしながらずりずり動くアレ

コレは秀逸だとオモタ

799:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 10:59:55.79 l138uJ8s
>>791
片手剣にはSB(スタイリッシュボマー)のテンプレが貼ってあるし、
SGFのテンプレがあってもいい気がしてきた。

800:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 11:04:18.21 +AHlZrLC
>>799
そうだよな
スタイリッシュボマーだって浸透するまで多少時間がかかったんだ
セクシーガードフォルテッシモもテンプレに入れて皆に覚えてもらえるようにしようぜ
だってぶっちゃけ名前だけ出されたらなんのことかわかんねぇしw

801:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 11:40:16.05 ISks07Rv
わからなすぎるし浸透しなくてもいい気がするけどな、ガード移動でわかりやすいし

802:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 11:53:55.99 XWfl9luX
今やまったくの別武器のようにみえるランスとガンランスだけど
SGFが共通動作というところにその名残が残っているところがルーツを思い起こさせて素敵

803:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 12:06:07.12 a90MV3Qu
ガ強5達人10がでたけど使い道ないな。。
ガ性1砲術10の方が使える。通常タイプの砲術王消すしかないな。

804:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 12:13:16.51 +AHlZrLC
残月に弱点特攻+見切り1で弱点に会心100%になるし達人10おまも悪くないんじゃないか
場合によってはガ強もつけれるし

805:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 12:25:34.66 bOxVDihe
>>799
くだらん、ガード移動でいい。 こんな事でドヤ顔は痛いぞ?

806:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 12:37:08.16 VQgRAjhz
>>805
くだらん、SGFでいい。こんなことでドヤ顔は痛いぞ?

807:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 12:47:36.66 tKQngxG9
個人的に>>799は別に痛いと思わないし、>>805みたいな意見も当然あっていいと思う
いちばん痛いのは>>806

808:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 12:47:43.79 xKr69pSr
>>804
アペカムに抜刀会心+見切り+匠で理論上ガンスの最大物理ダメ期待値だよ?


そんな装備作れるのか知らん。

809:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 12:51:37.82 bOxVDihe
>>806
SGFが分からんと質問する人間に、どんな顔でレスするのだろうか。

810:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 12:54:04.27 tYNfKbyy
>>807そういうことじゃないと思う

811:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 12:59:40.65 VQgRAjhz
みんなやめろ! 俺のために争うな! 争いは何も生まない!!

812:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 13:06:08.89 xKr69pSr
多々買え…素材がある限り多々買え…

813:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 13:11:14.27 +AHlZrLC
>>808
む?俺に対するレスなのか?
それと抜刀会心ついてるのに見切りってのがよくわからんのだが

814:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 13:13:50.61 aeEUhC7q
>>811
あ?ドリームティピーごときが何寝言いってんだ?永遠に夢見てろよ

815:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 13:23:59.04 K+9l2tIP
>>803
無理矢理にでも使いたいw
俺も痛撃残月を100%にしたい
ガ強に理由が必要ならネブラのお腹を狙うかな
ガンキンは滅多にガスしないしなぁ

816:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 14:13:53.80 OD0rGED7
SGFってなんなんだ・・・
グリードラビリンスとかD.G.Eに通じるものを感じるぞ

817:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 14:18:14.26 NTG4PxTP
>>815
アグナ行ってこい

818:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 14:25:53.02 a90MV3Qu
>>804>>815
アドバイスを参考にセット作ったよ。
シルソル一式にガ性ガ強見切り+1で体力マイナスを消した。

しばらくコイツでやってみるか。

819:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 14:28:55.55 pXkIQ8vh
終焉クリア記念カキコ
パシカムちゃんチュッチュ

820:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 14:28:55.73 kMzDG4CF
連携一覧

●通常連携
【FKTA】───────────┰─┐
   │                                         ┃    ↓
   ↓ .   ┌───┬──────────╂→《SH》┬→【ZT1】
  【ZT1】─→【ZT2】─→ 【TT】 ┰→《FB》....┃.         │
.         └───┨.         ↑      ┃.             ┃.         └→【KA1】
.         ┌───╂─┬──╂──╂────╂→《MH》
.         │.       ↓  │        ┃      ┃.             ┃    ├→【HKTA※】
.... 【KA1】┓.  【KA2】━━┛      ┗━→《RGH》    ┃    │
          ┃      ↑                      ↑        ┃    ├→【JT1】
.         ┌─╂──┼───→┌───╂──┸→《NH》
.......【JT1】┸→【JT2】─→.【JT3】 ━━┫
   ↑ . ┌───┴────┘.         ┃
   ↓ . ↓      ┌→《RL》.                   ┃
....  《GUARD》.━┷━━━━━━━━━┛


821:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 14:29:18.29 +AHlZrLC
>>818
>>815が言ってるけどネブラいいよ
腹肉質が切断55だから常時クリでガ強あるから張り付ける
亜種も同じくね

822:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 15:25:59.17 BUj3dZ1t
>>813
抜刀会心は100%会心じゃなくて会心率+100%だよ

823:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 15:37:54.95 +AHlZrLC
>>722
あ、うんそれはわかるんだ
だけどアペカムってそもそも会心35%ついてるし
それと理論上の最大ダメージなら元々会心あるから会心上昇系のスキルつけなくてもいい気がするんだ

824:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 15:41:30.01 +AHlZrLC
>>823の安価は>>822だったorz
あと期待値だから会心系のスキル意味あるね、うんごめん
でもアペカムに抜刀会心+見切りはよくわからない

825:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 15:43:25.27 BUj3dZ1t
パシカムじゃなくてアペカムなのか
まぁ期待値最高って言ってるから>>806もパシカムのつもりだったんだろうけど

826:825
11/03/04 15:45:37.28 BUj3dZ1t
オレも安価ミス。もうグダグダ
>>806×
>>808

827:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 16:04:22.31 PsZukz3a
アペカムとパシカムの物理性能は
弱点特攻パシカム=業物アペカム
素の攻撃力が同じだから会心の差を埋めたとしてもパシカムは物理性能でアペカムに勝てない。

期待値最高は>>9見れば匠ドリルに会心と攻撃大上乗せでしょ。
1ゲージ下がるまでの累積ダメージなら違うだろうけど抜刀会心に見切り上乗せはわからんな。
攻撃大が入ってない理由もわからん。

828:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 16:07:30.45 VQgRAjhz
というかアペカムに匠乗せたところで期待値は変わらない。

829:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 16:13:37.74 BUj3dZ1t
確かに期待値最高の条件では>>808にはならんか。
とりあえず抜刀会心の説明を書きたかっただけどす。
>>813は知ってたみたいだけどね

830:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 16:40:02.51 K+9l2tIP
スキル「見切り」に武器愛を感じるのは気のせいじゃないよね
期待値で見ると他スキルとの兼ね合いで優先順位下げられるし

達人お守りいいなぁ

831:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 16:52:35.31 qjqkxoyQ
んー、思ったんだがSGFって話の流れの中で必要になる機会が稀すぎて定着前に忘れられそうだなw
ガードしてもスタミナ削られてガードブレイクされて乙っちゃいますってランスガンス初心者に立ち回り説明するとき位だもんなー

832:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 18:00:06.52 lgvRF7/b
>>831
慣れてくると歩きとピンポイントガードでスタミナ管理するからなぁ
使い道がドボルの回転に潜り込む時と、ジンオウガのダイナミックお手くらいしか思い出せない

833:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 18:58:34.08 bOxVDihe
>>820
ん? どーした??w

834:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 19:07:29.04 kMzDG4CF
>>833
なんでも略したがる流れがうざかったから試しにやってみたけど
やっぱり飽きてやめようとした瞬間に書き込んでいた
結構恥ずかしいからあまり見ないでくれ

835:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 19:09:16.92 sZqUXE+3
>>834
どれを見ない方がいいの?

>>820
>>820を見ないほうがいいんだな
分かった。皆も分かったな
>>820を見るなよー
>>820だぞー

836:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 19:49:00.78 pQsaO3Uh
でもセクシーガードフォルテッシモは長すぎるからこれから使ってくのなら略すべきだと思う

837:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 19:54:16.14 NTG4PxTP
セモフ?

838:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 19:55:06.14 NTG4PxTP
間違えた

839:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 20:27:20.30 8FPe2FJr
セ(クシー)ガー(ドフォ)ル(テッシモ)で
セガールとかどうだ?

840:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 20:28:44.95 EuOOo6B2
俺の知るガンススレを立て直す時が来たか

841:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 20:35:26.33 rbcURset
>>839
セガール集気法とかどんな敵でも全く負ける気がしないなw

842:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 20:38:06.64 HfSK0cXZ
おいやめろセガールがガンランス使ったら軽くリロードしただけでテロ組織が三つくらい壊滅する

843:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 20:38:54.87 HHwEyP4c
GLC48だったっけ?www
俺にはアレと同じように見えるんだけど今回なんで食いつきいいんだ?w
テンプレじゃなくて好きな人が使えばいいわね
見かけたら「あ!SGFの人だ」って思うようにするよ
温かく見守れるおやじになりたい

844:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 20:57:16.28 lgvRF7/b
卒業式はあったらしいが、もう春休みだっけ?

845:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 21:10:54.40 36sTxqDP
邪魔な学生の来ないところへ移住したい気持ち半分
話題もないしからかって遊びたい気持ち半分

846:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 21:35:03.41 eOxbTKV2
がんばって業物匠砲術王の竹槍用装備つくれないかな
溜め主体ならAGいらないよな
砥石も付けられたら最高なんだけどなぁ・・・・

847:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 21:36:33.95 y3fNZUx2
竹槍は砲術王、AG、砥石高速化、心眼、業物装備を作ったけどつかったことない。

848:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 21:41:11.57 AOPPGpb1
竹槍は今作のロマン砲枠。


せめて黄色で良いから50くらいあれば実用的だったんだが…

849:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 21:41:57.88 8UCj2Lt3
初めて回避距離をスキルに組み込んでみたんだが、なかなかいいねこれ
ステップの距離が半端なく伸びるから、相手と距離が離れても1~2ステップですぐに間合いに入れる
納刀して追いかけるよりも効率的だわ
スタミナ管理が若干難しくなるけど、あまり問題ないし


装備も見た目の統一感があってかっこいい


850:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 21:45:16.78 pQsaO3Uh
どうせほとんど突かないもんな

851:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 22:08:38.38 DBDjxbO6
竹槍さんは前作のモロコシさんを見習うべき

852:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 22:44:02.34 WfNStAb6
いやー俺も袴の呪いにかかりました
ダスマスクの呪いはなんとかとけたけど

853:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 22:46:52.04 B+jFFou8
袴はすでに除外済み
そして台頭してくるハンギス足

854:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 22:47:40.66 B+jFFou8
点々抜けてた。まあいいか

855:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 22:53:18.38 t5RRtUCr
ガンバトシリーズでのケンプ厨はガンサーが多い筈。
ケンプ厨が当スレにいたら反応してくれ。

856:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 23:23:53.46 QOTc1e2j
>>851
確かにもろこしの性能はなあ・・・
ただ見た目でもろこし選んでたって猛者は果たして存在したんだろうか

857:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 23:35:21.19 VQgRAjhz
あの外見はクセになる。
竹槍はクセになるほどじゃなかった。

858:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 23:59:32.40 QOTc1e2j
そーか
実際お世話にはなったしあの音にはそれなりの中毒性はあったが
最後まで防具との違和感ぬぐうことが出来なかったわ

859:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/05 00:16:59.28 tHUJGOTz
>>857
そりゃあ竹槍は実在の武器に砲撃機構仕込んだだけだしな
とうもろこしと麦わら帽子ほどのインパクトはないわ

860:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/05 00:21:02.70 W2QfPn+f
しかも専用装備、へるぱーUがあったしな。

861:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/05 00:27:32.24 AGptAydB
俺はファンゴフェイクに裸だったな

862:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/05 06:50:13.50 H9MUBaVR
今日のTAお題はジンオウガ
はたして回避ガンスはオートガンス超えれるのか
このスレによるとジンオウガは圧倒的に回避有利らしいけど

863:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/05 07:23:40.75 vo4x1vtU
TA競うなら、無茶苦茶上手い人を連れて来ないと。

864:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/05 07:27:14.64 KPuCrV2d
そもそも複数参加するのか……?
まあ今日は休みだしいつもよりは多いか

865:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/05 07:30:50.81 vo4x1vtU
いつも見てるわけじゃないけど、TAスレのガンサーはなぜ火事場使わないんだろう…

866:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/05 07:32:33.71 iQK8Qynw
TAスレで聞けよ

867:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/05 07:48:30.64 qgYnC3QX
>>865
そう思うならぜひ火事場で参加してくれ
火事場ガンサーがいないのを疑問に思うお前さんなら余裕でガンス内トップとれるだろう

868:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/05 07:49:57.32 urhpV0pE
とりあえず昨日のYAIBAクエは19:11だった

869:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/05 07:55:03.25 vo4x1vtU
>>867
いや、俺の方が上手いとか言いたいわけじゃないんだ
ただ他の武器は火事場使って凄いタイム出てるから、
ガンスもそれを使えばもうちょっと伸びるはずなのになぁって

870:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/05 08:08:38.70 urhpV0pE
砲撃の威力は変わらないから他に比べて恩恵が少ないよね>火事場

871:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/05 08:22:37.69 qmevNr/5
火事場もあれだが、ガンスに猫火事場だとかなり鬼畜w
ジンオウガなら火事場回避で6分台前半は行けたと聞いたことあるが、0分針とか多分無理ゲー

872:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/05 08:48:16.56 E9weH0qD
今回のジンオウガみたいなのっぺり肉質で砲撃が有効なら尚更微妙だしな

873:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/05 09:31:52.51 60Y772q7
切れ味5砲術9が出た

炭鉱夫はまだおわらない

874:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/05 09:43:01.92 dfv7z7gY
チートで俺おまを作ればいい、炭鉱夫より楽しい時間を・・・・

護石ジェネレーター
URLリンク(quegen.nobody.jp)

875:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/05 09:44:29.29 dfv7z7gY
俺専用おマ〇〇

876:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/05 09:51:54.93 7hYnpcxl
あ、そうか、春休みか。

877:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/05 10:54:14.34 qgYnC3QX
>>871
火事場ハンマーですら0針ぎりぎりだもんな今んとこ
ガンスなら非火事場5針でもなかなかだとおもう

878:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/05 15:38:48.91 i8voMgo5
こんな時間だけれどシティ建てようと思う。
Kaiなら参加出来るって人が多かったのでKaiで建てます。
2-6の名前一番下にいると思いますので奮ってご参加下さい。pass:SGF

879:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/05 16:13:23.36 i8voMgo5
流石にこの時間帯は無理か。勝手ながら閉めますねー。

880:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/05 16:13:32.14 J99/5Zsr
オウガTAをガンス猫火事場やろうとしたけど、緊急回避出来ないから突進削りが運ゲー過ぎるw

881:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/05 18:27:51.62 b/i+Gt0w
ブラックレザーくればノーマル火事場で削りダメ程度なら耐えれるようになるし
ガードで火事場できるようになるんだけどな
スキルの火事場なしでもAGガ性2高速砥石あたり付けたらあとは砲術王くらいしか攻撃スキル乗せれないから
スキルで火事場つけてもそんなに損した気分にならないし

882:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/05 18:48:04.82 xwh/WTTc
黒皮最悪単品でも火事場1はつくから単純に死ににくくなるしな。

しかしなかなかこないな…

883:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/05 18:53:40.51 W2QfPn+f
火事場が死ににくくなるというのはどういうこと?
頭の弱い俺に理論立ててきっちり説明してはもらえないか?

884:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/05 18:55:34.51 AYoeLF3M
>>883
体力が最大値の40%以下になった時の防御力増加量が30から45に増加する

885:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/05 18:57:25.24 W2QfPn+f
でもたったそれだけだろ?
体力減ってる状況でそれって雀の涙じゃないか?

886:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/05 18:57:30.68 Nlkd89dZ
>>883
現状火事場しようと思ったら猫火事場しかない
猫火事場は削りダメージでも即死

887:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/05 19:00:42.79 AYoeLF3M
>>885
体力40%ってことは体力値60
防御力+30で60食らって死ぬ状況で、+45なら死なない
ほら、単純に死ににくくなったでしょ?

888:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/05 19:00:52.86 W2QfPn+f
猫火事場と比較してって話だったのか。それなら解った。

889:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/05 19:01:39.41 Nlkd89dZ
まともなって意味ね
ブラックレザーなしで火事場スキルつけると他のスキルが極めて限られる
痛撃切れ味+1でも火事場+2に近い攻撃上昇するから、そこまでして火事場する意味は無いってこと
ブラックレザーくればスキル火事場+攻撃スキル+防御スキルの構成が楽に組めるようになる

890:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/05 19:03:07.34 W2QfPn+f
ああ、なるほどなー。
体力減ってる状態で一撃もらうこと自体が危険状況だとおもってたわ。

891:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/05 19:04:17.15 dfv7z7gY
ブレインフォックス・・・・・


892:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/05 19:09:49.68 oQCT4Bj3
これからガンランスでバキやってみようと思うんだけどやった奴いる?

893:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/05 19:29:56.52 M74BaQyd
>>892
ストレスがヤバイ
ノックバック半端ない

894:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/05 19:32:18.93 W2QfPn+f
F回避出来る相手だから案外いける。
どうしても不安なら防御力が上がる武器と防御全ドーピングを施していけばいい。
防御0前提クエだからアホほど優しくなる。

895:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/05 19:37:12.31 9sY7APZk
バキはガード性能のありがたさに気付くことができる良いクエスト

896:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/05 20:18:53.04 urhpV0pE
盾は捨てたほうがいい

897:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/05 20:29:01.49 S3yPyqIQ
神経すり減らして回避の練習するのがいいねー
俺まだガンガン喰らうけど回復をしてれば死なんね
氷で行くか、毒で行くか、防御上がるソルダートで行くか

898:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/05 20:35:03.00 60Y772q7
端雨「ソルダートは防具(キリッ」

899:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/05 20:39:07.32 S3yPyqIQ
パシカム作ってないのがバレる発言をしてしまった
防御上がるけど緑だと危ないかな?

900:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/05 20:42:21.55 uzbD5jF1
アペカムもパシカムも強いってことは分かるんだけどやっぱ切れ味が気になって使う気にならないんだが
みんなどんなときにこのへんの担いでってるの?

901:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/05 20:54:50.08 AYoeLF3M
どんなときではないけど使い方なら
弱点つついたり、はじかれるのが気になるなら剣ピ
増弾砲術FBしたりとそんなかんじ

902:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/05 20:55:21.25 W2QfPn+f
肉質が柔い相手だな。ペッコレウスレイアナルガティガジンオウガアシラウルクラングロディアアカムウカムアマツジョーとか。
狙えるならボロスガンキンでもいける。

結局のところ白ゲにしろ緑ゲージにしろ与えるダメージが全てなワケだし、切れ味気にしすぎてもアレだと思う。
気にする瞬間は威力補正ががくっと落ちる青~緑の間くらいなモンだし。

903:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/05 20:55:32.15 xwh/WTTc
>>900
パシカムはむしろ切れ味気にしなくて良い良武器だぞ?
何もしなくても緑60あるから実質他武器の青60と同じ≒業物青30と同じだから切れ味系スキルすっぱり切る選択肢もあるし
今回青と緑で弾かれ差が出る部位が少ないからそのままでも結構いけるが気になるなら心眼ピアス
割と汎用武器として大連続とかに持って行く事が多い。

904:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/05 20:59:21.51 AYoeLF3M
俺だけかもしれないけど固いしっぽ切りとかに役立ってるな
心眼破壊王アペカムで斬り上げ

905:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/05 21:40:15.37 uzbD5jF1
みんなありがとう。参考になった
実際にパシカムでディア狩りに行ってみたけど今までより5分くらい早く討伐できてびびったわw
放射レベル4だから竜撃砲めちゃくちゃ強いし見た目も結構かっこいいしで中毒になりそうw

906:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/05 22:24:17.82 D2nIbePS
誰かそろそろkaiに建てる頃

907:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/05 22:26:48.31 b3IM+9Jw
アイリューシカ超楽しい
ブレイクランナウトも楽しいが音の素晴らしさでアイリューシカが勝る

908:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/05 23:29:39.08 Qw1NK60q
一応そろそろ書いとこう
>>9>>80に訂正な

あとSGFについてはどうする?

909:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/05 23:31:10.40 W2QfPn+f
鬼才だったよな。

910:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/05 23:32:35.22 QCtJj6mA
SGFをテンプレに入れるのはやめて欲しい
イタイから


911:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/05 23:35:19.45 W2QfPn+f
じゃあどうする?
ガード移動=ランスのアレって思う人もいるし、SGF以外になんか考えとく?

912:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/05 23:35:52.28 JyFOXwC+
>>791

913:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/05 23:37:48.15 6ein85T4
ガード歩きとかどうだ

914:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/05 23:44:18.44 E70/a5D1
移動要塞だろ

915:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/05 23:44:50.85 W2QfPn+f
マクロスにするか。

916:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/05 23:44:51.28 KByDJp1H
今まで匠装備作ってなかったんだが、お守りが揃ってきてそろそろ欲しいなーと思ってる
ただしどうも砲術王と両立させようとすると見た目が残念になりそう

みんなは砲術王と匠は両立させる?それとも別々で作る?

917:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/05 23:45:35.56 rWKE6Jh0
>>913
ではガード歩きを形容して
ズッ・・・ズッ・・・
なんてどうだろう

918:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/05 23:46:22.15 W2QfPn+f
>>916
モノによる。

匠+砥石=放射or通常
匠+砲術王=放射
業物+砲術王=拡散or放射

が、俺ルール。

919:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/05 23:47:28.78 QCtJj6mA
>>917
あえて言うなら「ガード中移動」だとは思うけど、テンプレに書くほどでもないのでは

ガード状態からの行動は知っておくと得ではあるね
歩き・パッド回転⇒ガードしながらスタミナ回復も出来る
ステップ⇒ガード保険付きステップ出来る

920:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/05 23:51:05.09 9sY7APZk
テンプレの次に>>791入れるくらいでいいんじゃないか?
正直無くても構わんと思うが

921:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/05 23:51:14.91 W2QfPn+f
というか小技がテンプレにはないんだよな。説明面倒だからまとめちまうのもアリかも知れない。

Type1バクステ連打で画面奥に高速前進とかもそうだし。

やらなくてもいいけど出来ると便利かも知れないってやつ。踏み込み砲撃コンボみたいなもんで。

922:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 00:10:13.11 Ek5g0IRI
盾(shield)+すりあし(shuffle)=SS

すりあし(略)+ガード(guard)=SGorGS

くらいしか思いつかない、というかテンプレに入れる程の物なのかと

923:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 00:10:58.06 +poR0kbj
ガンスとランスでしか出来ないから知らない人のほうが多いだろう

924:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 00:12:02.98 qSIXDHBs
テンプレを説明書並みの親切設計にでもするつもりか

925:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 00:20:13.13 b1gETi2S
SG=ショットガンに自動変換されるのは俺だけじゃないはず

>>924
悲しいけど、どれだけ充実させても見てほしい奴に限って見ないのよね

926:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 00:24:09.56 8O9xbsIM
だなww知ってる俺らがみて満足するだけ。

927:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 00:30:29.35 xkWf4uhg
でも確かに説明面倒だよな

928:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 00:31:32.03 ucboe4ar
とりあえず今回はSGFは保留ってことでいいか?
もう尺もあんまりないし
>>13もまだ正式に入ったわけじゃなさそうだがどうするかってのと
>>32は…誰も触れてないから放置でいいか

929:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 00:38:25.94 +poR0kbj
>>13>>32も入れて良いと思うんだよ

930:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 00:42:59.63 qSIXDHBs
>>9に計算機ついてるんだから>>32いらんだろ

931:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 02:05:31.71 HpAHlmqb
ナルガ&ナル亜の尻尾ビターンって、性能無しでも回避は出来る?
飛び掛かりや咆哮は安定して避けれるんだが、尻尾だけが成功しないんだよなー。
ガード安定かね。

932:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 02:27:37.53 p2O8LJbg
尻尾の判定と衝撃波の判定があるからな・・・
範囲外出るのが一番だとは思うけど

933:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 02:39:06.00 n0ySL4uj
>>931
何度やっても性能無しだとできないわ
俺のPSがアレだって可能性もあるけど、性能1で回避安定してるからタイミングズレまくってるってことはないはず
ビターンのフレーム回避のメリットは尻尾に沿って回避してそのまま水平いけるところだよな

934:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 02:45:56.38 n0ySL4uj
P3は兄貴みたいなダイナミックなモンスターがいないよなぁ
全体的にモンスターの体型がシャープになってやがる
ドボルベルク?主任?がいるって?
なんかノロくてあまり迫力ないじゃん

935:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 02:46:16.15 n0ySL4uj
あぁ死にたい誤爆した

936:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 02:57:13.70 HpAHlmqb
>>932-933
尻尾ビターンはやっぱ性能前提の攻撃なんだな。
ビターンをフレーム回避出来ると手数がダンチな上、尻尾も切りやすいよね。
有り難う、性能付けて立ち回る事にするよ。

937:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 03:20:59.42 JKr9ONHx
非火事場でもAGガンスで上位オウガ単体7分半でいけるんだな
まだまだ修行が足らんわ

938:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 03:57:20.85 NNI8l+fZ
とりあえず正式なテンプレは今のままで、>>13はまた誰か他の人がそのままでも改変でもして足せばいいよ
すぐ決めなくても何スレか経ってもそのまま残ってて反対がなければ自然にテンプレ化するでしょ

939:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 10:16:43.89 dnJe1SBz
SGFとか、ほんっと・・・・どーでもいいから。

940:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 11:59:17.97 sdr8eUao
日本人なら日本語でおk
そういや回転集気法ってのがあったような無かったような

941:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 13:00:41.74 VpiVRApB
回転集気法のコピペ誰か張ってくれw

942:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 13:02:05.07 06LhzRTZ
"回転集気法"
  防御姿勢で回転しながら空気中の気を取りこみスタミナを瞬時に回復させる奥義。
  立ち位置を変えず防御解除の硬直もなく、更に回転により咄嗟の捲り攻撃を防ぐ。
  槍を究めし者ならキャラの回りに気が集まるのが見える筈。

943:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 13:25:19.60 Aq4Gxn8H
さっきあのぶ厚い攻略本を立ち読みしてたらガンランスの竜撃砲
「最大4Hit」って書いてあったんだ…
どこかでかすりでもすれば4Hitってあった気がしたけど実際どうなんだろうね
ガンス暦長いのに3rdのエフェクトに未だに慣れないから自分じゃわからない…



944:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 13:35:18.47 y/Pf3CAd
自分も瞬間4Hitは違うと思う。
オブジェクトに正面から竜撃砲撃つと壊れないのに
横向いてなぞる様に打つと壊れたりするし…

945:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 13:54:54.68 y/Pf3CAd
スマン渓流4で試してみたがあの建物1回じゃ壊せないんだな
勘違いしてた…

946:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 16:40:09.07 JIykoOGQ
>>944
ナルガのブレードに竜撃砲あてたら、反動で移動中にブレード>爪に燃えエフェクトが移ったように見えたことがあるけど実際どうなんだろうね

947:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 18:27:36.92 fX0r6DTi
フロギィに当てたとき死ぬときと死なないときがあった

948:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 18:39:35.02 xkWf4uhg
体力固定だっけ?フロギィ。
変動体力だと当てにならないからなぁ。

949:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 19:13:42.44 +EEBFPgr
残月か裏残月を作ろうと思うのですが、通常か放射の違いだけで特に気にしなくてもいい感じですか?
砥石するのめんどくさかったら裏のがいいんですかね?

950:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 19:15:24.00 xkWf4uhg
俺らに聞くより自分で決めた方がいい。
両方とも愛用者がいるし性能も拮抗してるけど使用感が違うから。

951:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 19:21:38.51 PCW/l/z9
>>949
>>9を見て判断しろ
つーか全部作れ

952:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 19:28:28.79 aCOjf2MR
放射が好きか通常が好きか、S1かS2か
くらいしか差がないから自分が好きな方作れとしか言えない

953:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 21:46:22.24 wn/ZMFQ/
次スレのテンプレどうするよ

954:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/07 00:51:27.41 UbREwB1g
にこ

955:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/07 02:02:44.31 ifybGm4K
斬れ味5砲術9出なすぎワロタ

956:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/07 04:18:59.63 DZbOtmbp
最近ガンス始めたんだけど
防具と玉とお守りでスキルを
砲術王
ガード性能+2
ガード強化
オートガード
なんだけど、どうなのこれ?

957:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/07 04:36:27.06 99AeVPy8
>>956
・ガード強化が役に立つ敵とまったく無意味な敵がいる
・ガンスは片手、双剣に並ぶ切れ味消費の激しい武器

とりあえず実際に使ってみればいいんじゃね

958:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/07 04:36:29.99 S/FpIKd0
>>956
ガ強は相手によって使い分けた方が良いと思う
それからガンスは砥石使用高速化とかで切れ味対策した方が戦いやすいよ
あとAG付けたカスな立ち回りしたいなら専用スレ逝け

959:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/07 04:43:34.77 s3K6x7Yv
>>949
個人的には白維持しやすい裏

ナルガと亜ナルが両方ある武器はどこのスレでもほぼ同じ結論で
期待値自体は誤差範囲だからスロット数の表か白ゲ長の裏、好きな方を選べって感じだな。
会心がズバズバ出て気持ち良いから表って意見もたまにあるがw

960:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/07 06:49:49.77 D1Wg2/So
>>956
始めたばかりならオートガードつけちゃダメ
AGに依存した戦い方が身について外せなくなる
AGは特定の敵に対しての戦法として使いましょう

他は>>957-958の通りかな

961:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/07 08:03:43.91 XIwbPxbU
始めたばかりなら訓練所でアシラ、ウルクススでA取るのがいいな
AGから入った人にもお勧め
テンプレの変更はなかったよな
宣言した人か
>>950って書いてあるけど、立てる気配無いから>>970って所かね

962:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/07 08:10:30.20 0oZwvCzb
だから>>9>>80にだな

963:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/07 08:53:37.67 FyZFj+yo
>>961
始めたばかりに訓練所アシラとか…

964:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/07 09:03:01.21 LdeaGHr5
>>958AGがカスだと?
AGもろくに使えないお前の方がカスだわ(笑)

965:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/07 09:07:20.33 XIwbPxbU
>>963
>>956当てに書いたんだわ
ゲーム始めたばかりならさすがにお勧めはしないよー

966:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/07 09:13:45.62 QgjVYrdL
実際猫火事場でもしない限りAGのほうが早いしな


967:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/07 09:25:36.06 MkH1DEr8
AGガンサー自体は決して弱くないし見苦しくもないと思う
これ自体は「ランナー(or体術)かスタ急か」って議論と大差ない

太刀厨と一緒で一部(?)の砲撃erが目立ってるだけ

968:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/07 09:59:35.47 HEfn8GCY
久しぶりにAGおまはずして訓練所やったけど普通にクリアできたしあんまり関係なかったわ俺
楽しいほうを使えばいいじゃない

969:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/07 10:09:17.84 FyZFj+yo
>>965
わかってるけど

970:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/07 10:23:05.48 IHVpBLyG
パシカムは直してほしいな。テンプレで名称ミスってるのはいかがなもんか。ヘビィさんも怒るぞ。

971:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/07 10:33:44.68 DujIY4U3
ふと思いついたこと
アマツのダイソンが強になる瞬間に合わせて引き寄せられながら竜撃構えてキャンセル
PTでやるとすんげぇ面白そうだな!


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch