【MHP3】真・弓使いの集い 一の巻at HANDYGOVER
【MHP3】真・弓使いの集い 一の巻 - 暇つぶし2ch913:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 02:17:03.71 mpnTq0Fd
碧玉が出る時は決まって逆鱗2、3枚もでてくるという

誰が一括で還元しろっつったよセンサーこの野郎

914:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 04:37:39.75 cOC+DJsE
>>907
うるせーばか
しゃぶれよ

915:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 16:39:36.20 IBKwZWNj
一番最初に作った属性弓って何ですか?
参考までに教えてください

虫弓がどれも良さげだけど、全部作るには素材がきつい

916:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 17:13:05.43 TRxTz8ET
>>915
最初に作ったのは氷虫弓だったかな

素材集めは確かに面倒だったけど、三種類ともそこそこ優秀だから作ったほうがいい
特に火虫弓はセレーネ作るまで長い間お世話になるからまず作って損はないよ
なので毒煙を大量に用意してブナハとオルタロスを狩りまくることをお勧めします

917:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 17:38:41.63 IBKwZWNj
>>916
ちょうど火属性でペッコと虫に迷っているところでした
派生や装着可能ビンを考えると虫のほうがいいけど、素材で躊躇していて

大変参考になりました、ありがとうございます! 
これから、毒けむり玉持って毒猫連れてブナハクエ行って来ます

918:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 17:45:05.28 TRxTz8ET
>>917
がんばれ、超がんばれ
そういえば言い忘れたけど、爆弾もちのオトモは連れて行かないことをお勧めします
毒で倒した後に何度獲物を粉々にされたことか・・・・ううっ

919:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 20:36:51.87 A8TeBZs0
>>915
最初だとクエ進行の関係でルージュかな。
氷と雷に関しては完全上位互換と言っても過言ではない弓が存在してるからコレクション目的以外では作んないほうがいいと思う。

920:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 20:58:07.63 icSpm46y
なぜ雷拡散を失くした・・
ネブラ亜種で雷拡散作って欲しかった。
雷だけ拡散ないから金銀に拡散使えない
他の属性はそろってるのになぜ・・

921:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 21:47:28.50 uBIRyR/0
ってかセレーネに弱点特攻は必要なのか

922:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 21:57:28.84 8/QDqDu8
何度目だその質問

923:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 22:48:21.90 A8TeBZs0
>>921
貫通はその攻撃特性上、まずはヒット数を確保した上でクリ距離云々や弱点を狙う段階が入る。
また同じ部位にヒットし続けることはほぼ無いので大概のケースでは弱点特攻より見切りのほうが良い。

一方拡散の立ち回りは連射と同じで完全に弱点狙い。
クリ距離から撃って真ん中の矢が3本以上当たれば単純に見切り3以上の効果になる。
逆に言えば3本以下しか弱点に当たらないような敵の場合は確実に見切りのほうが有効って事になるわけだが、そもそも弱点部位の小さい敵には連射でいくべきなので拡散で行くのは弓の選択からして間違っててちょっとお話にならない。

大まかに説明するとこんな感じ

924:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 23:47:04.41 I+fLlv2s
ジョーの唾液が必要になって稚雷で行ったら20分かかったのに
強撃ビン追加攻撃中見切り+2貫通うpゲイルホーンで行ったら捕獲で9分・・・

925:915
11/03/07 00:25:32.32 8zo35oKv
>>918
虫素材は集まったので明日以降火打石を集めに行って来ます

>>919
村ハプル用に氷も作ろうかと思っていたのですが
ベリオ弓まで待ったほうがいいのか・・・
無属性で挑んでみてきつそうだったら、そのときまた考えることにします

いろいろありがとうございました!

926:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/07 00:45:25.24 qVSOtMCU
オトモなしでアマツ初クリアできた
でもかかった時間が45分だったよ・・・
アマツの攻撃判定がいまいち分かりづらくて困っちゃうわ

927:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/07 02:11:54.64 ek5BVylC
アマツはうまい人の動画みると回転突進の避け方がわかるよ
あきらかに回転の中つっきるけどノーダメージで避けれるアレ

基本の顔狙いは地味にいい練習だと思う。何本目で何回怒ったかとかも把握しやすいし

928:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/07 08:19:01.54 hNi/lxrG
必要最小限しか狩ってこなかったベリオロス亜種とジンオウガを
今更練習してるけどなかなか安定しない…
ベリオの振り向き顔射は気持ちいいけど、まだ被弾が多い
ジンオウガは、緩急がキツくてまだ攻撃タイミングか掴めない…
こんなに強かったっけ涙

929:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/07 12:10:19.11 6ImAHECZ
>>928
ジンオウガはかなり楽な部類じゃないかなと思う
溜めたり何かの大きな隙があってエイムがかなり楽だから慣れれば5針安定は十分いけると思う

930:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/07 12:38:44.87 r49bG+BA
>>928
俺もベリオが苦手だ。
うまい人の動画見てみると、回りこまれるの前提で動いてるのね。
攻撃どころはわかったんだが、実践できねぇwww

ってか、ベリオ亜種0分針討伐って、すごいな……

931:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/07 14:39:09.67 hNi/lxrG
>>929
ありがとう
今晩も引き続き風神雷神で練習するよ

932:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/08 00:07:45.37 UdnLlD/f
竹ってどういう時に使うんですか?

933:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/08 01:12:50.71 PG16ZPpo
ガンキンと遊びたいときに


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch