【MHP3】訓練所攻略スレ2at HANDYGOVER
【MHP3】訓練所攻略スレ2 - 暇つぶし2ch750:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/17 01:16:31.22 +qFTK8tS
思いっきり誤爆してしまった

751:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/17 03:46:47.58 2U7/R2/z
>>748
フェスタに出る予定だった人らはほぼ3分台出してるぞ

752:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/17 14:07:56.96 Kz2Pxrk8
アシラはソロライトで7分台がやっとだ。
ふたりでSとりたいんだが、相性のいい組み合わせってある?
ふたりとも並スキルだとして。

753:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/17 14:19:51.35 WqRBq5go
アシラ太刀4分切りも驚いたが訓練所2600は吹いたな…

754:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/17 14:32:37.52 JB0FrnGF
>>752
太刀でいいんじゃない?一番早いタイム出せる武器だし。
眠り投げナイフ持ってるからライトの爆弾で睡眠爆破できるし
まあ、二人ならライトは高台から撃ってばいいだけでsは取れる。

755:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/17 17:07:12.22 8FOTN1ig
あーくそ、他はいけたのにドボルだけAランクが取れない・・・
一番Aに近そうなのは笛の15分なんだが、何かオススメとかあるかい?

756:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/17 17:14:29.52 Seeif68e
>>755
スラアク
ドボルさんは回転途中で麻痺蓄積が溜まるとこける
始めはスラアクの剣モードで麻痺をギリギリまで溜めて、回転したら麻痺ナイフ
を3回やればなんとかなるんじゃね
ドボルって結構運もあると思う

プロハンならヘビィで安定A取れるのかな

757:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/17 17:26:37.77 L/g5mp7A
ドボルは回転中にうまく閃光玉投げればこける

758:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/17 17:46:51.21 8FOTN1ig
言われた通りやってみたけど14分だったわ・・・
これ足元攻撃中の突進とか早すぎて避けられないっていう
仕方ないから途中で攻撃やめる性で手数が減る・・・

戦法はひたすら足元で剣上げ下げ、斧ぶんぶんで、突進来そうなときはキャンセルして逃げ
回転中は足元で同じことして、地面に刺さったら属性開放
コケたときもコブに属性開放

で14分ちょいだわ;
何がいけないってやっぱ手数だよなぁ
被弾覚悟で回避捨ててぶんぶんすべき?

759:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/17 17:57:21.79 Seeif68e
>>758
お前足元って言いつつ、前足攻撃してるだろ
攻撃するのは後ろ足だぞ

760:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/17 17:57:22.22 BclEkqAC
被弾してたら余計手数が減るだろ?
もしかして攻撃当たらない様に遠くに避けてるのか?

761:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/17 18:01:28.40 L/g5mp7A
あれ・・
ドボルって前足あったっけ

762:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/17 18:03:41.03 8FOTN1ig
>>759
え?えーと地面に立ってる方の足で合ってるよね?
前でぶら下げてる方は斬ってないぞ・・・

763:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/17 18:05:01.36 Seeif68e
>>762
それはすまんかった
足元攻撃中の突進がよく分からなかった
一回A取ったっきりやってないから、もう一度やってきます

764:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/17 18:06:07.44 8FOTN1ig
あ、なんてこった
今肉質調べたらぶら下げてる方の方が打撃も斬撃も効くのか!
つまりぶら下げてる方が後ろ足・・・え?

765:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/17 18:57:21.37 8FOTN1ig
糞ー!12分30秒・・・あと30秒が;;

766:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/17 19:27:27.50 8FOTN1ig
URLリンク(www.nicovideo.jp)
この動画参考にやってみてるんだけど
コブに属性開放3,4回クリーンヒットさせても壊れないwww

767:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/17 19:52:29.07 zOYK2PaA
>>776
コブに当たっていると見えて実は当たってないとか。
突きが深すぎて体の中の方に当たり判定を取られてるなんてことはありえないのだろうか?
自分も大剣でコブとコブの間を斬っちゃったりとか
変なヒットのさせ方をすることがよくあって困る。

768:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/17 21:30:02.10 DLyw0zRY
ベリオランス無理
ていうかランスが無理
動けないからガードしたらのけぞる削られるとかどうしろってんだよ・・・

769:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/17 21:52:23.81 DLyw0zRY
とか書いたらできちゃうから困る

770:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/17 22:52:33.43 8FOTN1ig
ベリオランスは一見無理そうだけど、じっくりゆっくりちくちくついてるといつの間にか終わってたっていう

771:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/17 22:58:53.87 Seeif68e
>>770
ドボルベルク演習Aクリア出来たか?

772:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/17 23:22:06.75 8FOTN1ig
>>771
大剣使って12分8秒でとまってます

773:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/17 23:25:38.64 8FOTN1ig
尻尾スタンプ食らったらリタイアして・・・もう30回くらいだろうか
まだまだ諦めんよ

774:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/17 23:29:03.05 dj59BIOU
ドボルスラアク6分半切れた人っている?

775:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/17 23:36:17.99 Kz2Pxrk8
>>751

ふたりでやっても4分切れないんだけど
3分て…

776:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/17 23:39:33.11 8FOTN1ig
ダメだードボルもう無理諦めた、さすがに50回も死んだらもういいわ
スタンプ→突進→ピヨり→死
回避不能突進→キャンセルボディプレス

とか事故ハメ多すぎじゃね?
かと言って警戒しすぎたら手数足りないし
運がいるって言ってた意味がやっと分かった

777:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/17 23:42:02.00 +UbbxrGZ
さすがにそれは立ち回りに問題があるとしか・・・

778:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/17 23:48:21.35 Kz2Pxrk8
>>776
ドボルは顔から近づいてくると、向かって左に背中タックルか、下がってまっすぐ突進+向かって左に尻尾ペチしてくる。
顔から来たら向かって右へ移動。攻撃チャンス。

尻尾をこっちに向けたらスタンプが来るから足元へコロリン。離れるように逃げると食らう。
スタンプは2回やることが多いから攻撃チャンス。

モーション無しジャンプしたら横へ移動。縦には長いが左右は甘い。ふらふらしても直撃は避けられる。

尻尾を回し始めたら納刀して反時計回りに逃げて、スライドしてきたらダイブ。ちょっと攻撃チャンス。

他にあったっけ?

779:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/17 23:50:09.50 8FOTN1ig
うーん、欲張りすぎずだと例によって時間が足りず、欲張ると死ぬ
というか突進とかボディプレスってフレーム回避できるのかな
参考動画見てるとスタンプとか食らっても立ちなおしてるんだけど
自分がやると毎度起き攻め食らってガードも回避もできなくてピヨって・・・
なんとか頑張ったスラアクで12分20秒、大剣で12分8秒が限界だった

780:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/17 23:54:27.92 8FOTN1ig
>>778
おー参考になる・・・
とりあえず基本は相手の攻撃中(スタンプとか)とか攻撃後の隙(プレス、タックルとか)
に足を斬る
回転は足元で斬ってるけど、離れといた方がいいのか・・・
一応回転からのプレスは食らったことないけど
大体が何かしらでコケたとこにプレスなり、突進が置いてあって
即死かピヨり死でリタイアしてる現状・・・
大剣なら咄嗟にガードもできるけど、双剣スラアクは光景見るたびにスタート押してる

781:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/17 23:57:59.17 Seeif68e
>>780
知らないかもしれないから、言っておくと
ドボルのジャンプ攻撃は、飛び去った時から半回転した状態でシッポが落ちてくるからな


782:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/17 23:58:54.83 Rf1grUeo
スラアクでコブ斬るときってどのコンボがいいの?

783:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/18 00:02:08.35 66thUEIZ
>>780
剣士なら足元で斬って、余裕をもって納刀→回避でいいんじゃないかな。
俺はヘビィなんで足元にいても…w

784:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/18 00:05:11.49 I4djR045
>>781
おーそれは知らなかった・・・けど、尻尾には1回も当たったことないんだ;
一瞬後ろ下がってからの突進あるじゃないですか、あれでダウンした後に
なんかキャンセルしてジャンププレス
起き上がった頃には影の中心に武器を出している私
そっとクエストをリタイアした・・・
な状態です
で、その突進を警戒しすぎてると時間が・・・

785:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/18 00:13:09.46 66thUEIZ
>>784
それ、怒り状態のラッシュじゃないか?

786:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/18 00:14:03.11 JW+zI0Yx
ドボルは初見余裕だったのに、ポンデがあああああああああああ


787:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/18 00:16:02.75 66thUEIZ
>>786
教官「さいこうのそうびをととのえてやったぞ!」

788:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/18 00:16:59.79 8Nz1SkGj
>>784
別に一乙したからって絶対間に合わなくなるわけでもないし、そこまでいいペースでいけてたんなら続ければいいのに

まあ手数稼げないんなら大剣でいいんじゃね
基本抜刀切り→コロリンでデカイ隙に溜め切り
あとはたくさんジャンプしてくれることを願うだけの作業

溜め3を2,3回外したし普通に死んだりしたけど、ジャンプしまくってくれたおかげでギリギリいけたぜ

789:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/18 00:18:54.31 RejMdRKX
テンプレ
ドボルA⇒スラ
ベリ亜A⇒弓

790:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/18 00:19:42.38 kdx6dzq7
>>784のは起き上がりを回避でキャンセルすれば当たらないんじゃね?

791:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/18 00:21:57.69 8Nz1SkGj
>>790
もしくは寝たまま無敵時間で切り抜けるかな

792:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/18 00:22:11.31 I4djR045
>>790
影のド真ん中から回避1回で範囲外に出れるの?ちょいやってみる

793:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/18 00:25:07.97 kdx6dzq7
>>792
いや回避2回できると思う

794:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/18 00:26:58.67 I4djR045
>>793
よっこらせの起き上がるモーションの時にはもう落ちてきてるんだぜ・・・
回避連打も試してみたけどあいつのジャンプをかわせない
とりあえずスラアクで1乙して12分27秒だったから、なんとかいけるかも知れない
ありがとー

795:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/18 00:30:27.62 kdx6dzq7
>>794
えぇ、まじかごめん…

796:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/18 01:03:16.06 bICa0fM3
ドボルは回転に溜め3で一発
A以外取れないよ

797:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/18 01:06:41.05 VRsZ/hwe
10分戦って回転1のドボル引いちまった時の絶望感

798:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/18 08:20:30.23 y06mcS12
回転誘う位置に立てよ

799:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/18 09:50:29.03 JzOLeIWY
ドボル大剣は大回転時デンプシーの方が楽に感じた。

溜め3が当たらない人は修正しやすいしいいかも

この戦法で9分50秒でした

800:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/18 10:19:28.86 RejMdRKX
むかって右斜め前に立つ
研ぐために閃光りつつ
回ることを祈る

801:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/18 11:29:06.98 LMvS3sr4
ドボル双剣で必死こいてたけどAランク取れず、スレ見て初めて大剣使ったら1発成功。
>>2と大剣は神だな。
これってPTでもAランクならピアスもらえるのかな?
もしそうなら相変わらずソロプレイヤーには厳しいな。

802:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/18 11:53:47.30 I4djR045
>>788
ありがとう!大剣使ってA取れた!感動でちょっと泣いたのは内緒

803:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/18 12:19:52.47 lUEIjzeS
>>802
おめでとう
ああ、次は増弾のピアスだ……

804:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/18 12:23:57.63 I4djR045
>>803
実は増弾は既に取ってあって、ドボルAだけが取れなかったのさ!
本当にありがとう、大剣の方がスラアクより事故も少なくやる事も分かり易く
安定してAは取れずとも楽に感じた

805:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/18 12:33:53.88 RejMdRKX
訓練所の名前は伊達ではないですね
弓以外では面倒だったドバルボルゲも、
ピアス狙いで連戦しているうちにだいぶ怖くなくなりました


806:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/18 15:15:01.35 66thUEIZ
アシラにライトボウガンで、うまく弱点当ててけば通常1使わないで済むね。

807:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/18 19:00:24.18 0bwYHAV2
>>806
無理

808:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/18 19:19:42.14 66thUEIZ
>>807
並スキルの俺にもできるんだから無理じゃないよ。
通常2が数発余るときもある。

809:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/18 20:51:38.20 lUEIjzeS
>>807
動画で通常1使ってないの上がってる

810:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/18 21:41:44.17 Z2AVw/ym
普通に余るだろ
ケツ撃ってるとか馬鹿な事言うのはやめてね

811:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/19 02:42:24.66 EC4fgmxy
>>774
やっぱドボル6分台いけるのかぁ~
俺は7分の壁が越せなくて詰んだわ…

812:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/19 03:08:35.35 MzmvZGlW
>>811
最初に閃光2つ拾うようにしたらいけた
あと変えたとこは閃光中の回転失敗後はコブに斧で殴るんじゃなく麻痺蓄積も兼ねて属性開放することだね

813:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/19 19:52:07.14 lWEAgiDQ
ベリ亜スラックスやってて疲労時にシビレ罠にかかったんだ
そしてここぞとばかりに属性開放フィニッシュをかましたらそのままキレイに決まった

脳汁ダラダラだったぜ

814:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/20 12:22:29.19 RPv3eRPD
地味にハプルが一番Aラン楽。。ハンマーマジオススメ

815:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/20 13:50:36.45 7gyDCIxi
下手クソ二人でアシラS取れたんで参考までに立ち回りを。いろいろやったけど下記の方法が一番楽だった

武器構成は太刀・ライト
開幕もちろん何も飲まずにダッシュでエリチェン
太刀が眠りナイフ投げてる間にライトは拡散弾装填
眠りモーション入ったの確認できたらライトはタル爆を頭付近に設置、太刀が石ころで起爆
以降太刀はゴリ押しでケツ斬りまくって赤ゲ維持に専念するだけ
ライトは太刀の位置に気をつけながら拡散弾を打ち切って麻痺弾
麻痺したら火炎弾を上半身に当てる
麻痺解除確認したら高台へ
火炎弾打ち切ったら通常2に移行、スコープ駆使して正確に上半身を狙う

これで3分30秒くらいは出るはず。
駄文な上に散々既出だろうけど以上です。

816:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/20 14:06:18.56 akxhoW79
おっとこんなところに釣り針が
とかいうのは置いといてペアで詰めてくって楽しいよね
ソロだとイラつくばかり

817:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/20 14:58:57.03 5Xab1YIW
Aの辛さ的には
ハプル大剣>ベリ亜弓>兎太刀>アシラ太刀>おじいちゃん大剣だった

もうハプルは見たくもない

818:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/20 15:06:25.75 +dIAPVOe
えっ
その武器種はむしろ他武器より楽なのばっかだろ
ベリ亜とか弓使った事無かったけどA余裕だったぞ

819:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/20 15:11:42.37 5Xab1YIW
>>818
弱点とかクリ距離とか知らない

火力足りない

火事場あるじゃねーか

乙の嵐

820:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/20 15:22:18.76 +dIAPVOe
クリ距離とか割と適当だったし
弱点把握してなかったけど貫通だから適当に通してるだけだった
火事場って言っても1,3倍だからね
慣れてないのに使っても逆に時間掛かると思うよ

821:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/20 18:06:23.71 +ACSgCWV
ベリオ演習はプロハンがスタンさせてるのを見て唖然とした

822:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/20 18:10:35.46 u5M/auKy
弓は前作とほとんど変わってないからニワカでも扱いやすくてすげー楽だった
鬼人ステップ()笑

823:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/20 21:44:59.44 4+NVIvDw
ID:5Xab1YIWが弓スレ荒らすんだけど
弓スレと戦争したくなかったらお前ら弓スレに謝罪しにこいや

259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/03/20(日) 21:40:20.10 ID:5Xab1YIW
>>255のIDで大剣スレ内の検索したけど、抽出数0
チェッカーにもかけたけど0(まだ更新されて無い)

どーゆーこっちゃ

824:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/20 22:13:27.08 5Xab1YIW
ちょっと何言ってるかわかんないっすね

825:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/21 00:31:44.67 EmBp81ln
>>817
楽さの間違いだな

826:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/21 00:50:51.86 Ph/9gY5V
>>825
アシラさん…1回目太刀6:43
兎…2回目太刀8:03
ボッカ…8回目大剣11:56
ロ亜ルドロス…2回目片手7:45
ベリ亜…4回目弓10:01
おじいちゃん…1回目大剣7:40

糞ボッカの3連突進はほぼトラウマ

827:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/21 01:04:00.81 ichlK7fS
ドボル初見で7分台とかどんなプロだよ・・・

828:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/21 11:25:48.70 oh1mNGpZ
>>826
3連突進は爆弾を置くとかのどちんこ撃つとかするチャンスだけどな

829:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/21 17:25:36.41 f9IonYAG
兎以外のAランク取る為に必要なタイム教えてくれませんか?

830:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/21 17:29:05.41 3XmgSc1Y
>>829
wiki見ることもしたくないのなら全力で質問しな
>>1のwikiだけでも開いてみろ

831:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/21 17:52:57.88 f9IonYAG
>>830
書いてあったのね…
すまそ

832:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/22 00:36:19.28 qlwNkb+p
ハブル大剣は抜刀、溜めの後になぎを入れればB以下になることはないよ

833:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/22 21:11:36.85 uXR0mxBD
ソロでチャレンジクエストやってるひと少ないんかね?
フロギィ片手が10分さえきれないw

834:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/23 17:14:06.82 qH7ob3oH
アシラソロ
太刀で6分2秒だしたぜ!

835:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/23 17:31:33.90 /7ajHBm2
>>832
それをやっても、なかなかAが取れなかった俺
お前はヘタクソの深遠を知らないんだな…

全力スレで立ち回り質問したら、ハンマーでやれって
一番タイム遅かったわ


ゴメン、やっと両方ピアス取れてテンションがおかしいんだ

836:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/24 14:42:06.64 6ynFP7qb
アシラさんソロs動画上がってたけどマジすごいわ…

837:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/24 19:03:58.92 QoVc0JCO
どこまでソロSは可能なんだろうか……挑戦者いそうだな

838:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/24 19:27:37.54 QoVc0JCO
そんなこと言ってる間にドボル大剣A来た。
据え置きモンハン初代からの大剣使いの意地と誇りに賭けての勝負に負けなくて良かった
閃光無しの10分9秒だからもう少し伸ばせそう

次は……ハプルか……

839:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/25 02:14:54.91 S9xJP1OA
アシラ片手剣で5分53秒から縮まらない…。
グムー、これ厳しいって!

840:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/25 10:03:26.26 iZb3qdG0
>>836
どこの動画?
ニコにもようつべにも無いんだけど…


841:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/25 12:38:19.42 MQfreqzH
>>840
これだな
【MHP3】アオアシラ訓練太刀ソロ3分55秒
URLリンク(www.nicovideo.jp)

842:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/25 17:17:31.29 //j37Vjj
ハプル大剣A終わったー
これで大剣で剣ピを取るという目標を達成したわ

さ、TAするか

843:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/26 00:24:37.65 NLOdUYT6
>>841
ありがとうー
いやあ、これはやばいなw

844:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/26 22:00:31.39 ERwMSJY7
久々に亜ベリオと戦ったがやっぱこいつうざいわ
何だよあのノーモンション飛びつき・・・

て言うか教官も裂雷に抜刀技と集中とかふざけてんのかよ
大剣じゃねえんだぞ
これつけるならせめてあと納刀ぐらい入れろよ

などと愚痴らないとやってられません、はあ・・・

845:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/26 22:34:38.85 ERwMSJY7
ここに書きこんだらすぐ亜ベリオスラアクA出せた
やり直しまくって疲れた

あとはドボルだ・・・
これでようやく剣ピと増ピが・・・フヒヒ

846:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/27 03:03:06.69 jR1FkqB+
ドボルスラアクで10分26秒でAきた
そして増ピと剣ピ同時入手・・・長かったぜ

847:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/27 04:49:11.04 v9i02HIO
>>841
上手すぎワロタwwwwwwwwww

848:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/28 09:59:51.33 vYLI/P4p
ベリ亜とドボルでみんなが一番楽にAがだせる武器はなんですか?
ソロで。
どちらも詰まっています。

849:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/28 10:15:16.67 ad/TtKDk
ベリ亜は火事場発動させて弓
発動させてれば一乙してもA取れるよ。

ドボルはスラアクか双剣じゃないかな?
自分は双剣でやったよ。
最初に落とし穴にはめてコブを早めに破壊すれば疲労しやすくなるし
転びやすくなるからあとは弱点に乱舞決めていけばA取れるはず

850:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/28 11:01:41.82 cViukNBa
1から順に進めてきてようやくドボルまで来たんだけど、そうか乙っても良いのか…

851:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/28 18:21:56.41 8TdjHLwu
教官は本気で時間しか見てないからな
砥石を使うためにわざと死ぬのもわりとアリな戦術だったり

852:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/28 23:24:59.89 uapr4K9D
>>848
俺はどっちもスラアク、サブ武器としてそこそこ使ってたからね
1回目でベリ亜が8分49秒、ドボルが10分26秒出せた

853:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 00:02:00.06 tld9ri4M
スラックスとか
砥石するために動き回る時間+剣ゲージ溜めガチャコン>1乙
だからなー
初めからアイテム使いまくりでラッシュかけるベリ亜とかには特に有効戦法か

854:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 02:27:52.62 Gi4IjUZP
>>849
ベリ亜火事場弓でありがとうございました。
ドボルは無理っぽい。

855:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 08:25:56.49 UohEkjuH
1ヶ月まえに泣きそうになりながら増ピ取ったけど
ほぼ全てBだったから剣ピ取るために全A目指したら
あっさり取れてわろたw
Sとか全武器Aとかは無理なんでやらないけど

856:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 09:02:11.59 IscDXoeN
ベリオ亜種弓ソロ3分台って可能?

857:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 12:06:55.47 lkqSEBe2
>>856
3分台どころか2分台が確認されてる

858:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/30 15:00:02.22 S5xiRqqv
>>851
ホントにユクモの教官はもぐりで困るな。ココットやポッケの教官を見習えと思う

859:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/30 17:04:16.49 xFq1i9xP
ふと我にかえったらピアスに魅力を感じない件

860:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/30 18:46:59.25 RucVpY9q
片手剣使用回数600回超えた。他の武器の使用回数ゼロ。
訓練所無理ぽ

861:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/30 21:06:11.44 GOQWzdUG
>>860
そこまでやってるなら基本的な動きや立ち回りはできてるだろう。
そういうのは他の武器種でも流用できるから結構すんなりいくとおもうよ。
でも打撃と切断と弾で肉質も違うからそこら辺はしっかり確認すべきだね。
クリアするだけなら簡単だし全部触ってみるとAランク取りやすい武器も分かってくるから頑張って。

862:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/30 22:36:42.25 BCzYjIv4
>>861
片手で縛ってて他の武器使いたくないってことじゃまいか?

863:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/30 23:57:05.96 KJR192bl
>>859
シーッ! d( ゚ε゚;)

ギルカの訓練所項目を全部一人でA取ったぜハッハァー!
と自己満足するのが目的でピアスなんて増弾をヘビィ用にしか使ってないぜ
フェスタやチャレンジは2人とかでやってもいいけど
訓練所だけは一人で!っていう変なポリシー持ってるんだ・・・俺・・・

864:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/02 01:27:34.15 0mqhWg+D
ドボル初体験してきた
太刀片手ライト弓使いの俺は嫌いなノロマ武器ばっかで焦る
ベリオにランスで18分かかった悪夢を思い出した
唯一マシそうな双剣使ってみたら死にかけて17分
まったくAとれる気がしない…

865:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/02 02:58:33.70 NFLs3ifD
剣ピも増ピも取って暇だったんで
チャレクエ02ずっとソロでまわしてたら
6:39まで縮まったんだけど
これって遅い?速い?

866:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/02 12:41:47.22 ZyeNcSnk
>>864
そこで大剣ですよ

867:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/03 14:44:12.22 PHYxsrDL
ドボルはこの動画が一番真似しやすいかとw
URLリンク(nine.nicovideo.jp)
間違って麻痺させちゃったりグダったらさっさとリタ

868:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/03 15:45:44.91 wNmx4HrE
ふと気づいたら剣ピも増ピもボックスを圧迫しているだけだった件

869:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/03 17:55:16.47 Cp64uRcV
ベリオ何使っても倒せない
もうだめたすけて

870:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/03 18:04:20.45 7/9w3j8a
>>869
ランス使え
攻撃は相手の攻撃終わった後の1回だけで、後は待ってろ
慣れたら少しずつ攻撃頻度上げてけ

弓使えるなら弓が一番楽だが

871:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/03 18:08:50.88 Cp64uRcV
増ピが欲しいんです・・・
攻撃が終わった後に一回だけってのは
攻撃をガードしたあと水平突き一回してまたガードってこと?僕でも勝てる?

872:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/03 18:28:40.57 7/9w3j8a
>>871
増弾狙ってて、何を使っても倒せないって…
最終的には全武器で倒せないとダメなんだぞw

ランスはそれだけ固めてれば勝てる
スタミナ管理はしなくてはならないけど。
つーか集会所は武器何で使ってたんだよ

873:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/03 19:15:26.45 Cp64uRcV
ガードガンサーです
ベリオ倒せました!ありがとうございます!
22分で倒せました!
今日は疲れたのでもうやりませんが
本当にありがとうございました!

874:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/04 16:18:11.80 HSzcnq10
剣聖のピアスとるために今日から集団演習始めました。
アオアシラとロアルドロスはA取ったから他のモンスでAとりやすい武器教えて下さい。

875:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/04 16:58:29.94 qGTx0TEh
>>874
主観的な意見だが
ウルク:笛、ヘビィ
ハプル:ハンマー、弓
ベリオ:双剣、弓
ドボル:大剣
あたりが楽だと思う。ま、一回全種でやってみたらいいと思うよ

876:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/04 20:55:34.62 HSzcnq10
>>875
ありがとう!
今クリアして剣ピゲットした!
アシラ、ウルク=太刀
ハプル、ベリオ=弓
ロアル、ドボル=大剣
でクリアした。
太刀使ってなかったけど意外に強くてびっくりした印象。

877:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/04 21:45:58.96 8w1vUJJK
全訓練ソロSって可能?
可能なら挑戦しようと思うんだが

878:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/04 22:16:51.83 y8G5wWUD
ドボルは無理じゃないかな・・・

879:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/05 02:35:47.74 olidHmfy
ドボル双剣でTAするなら罠を疲労時か最初の翼ねらい爆弾
閃光を疲労時か最初の翼(爆弾なし)か砥ぎ用どれがいいんですか?

880:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/05 03:20:56.44 5bOSAs3m
ドボルに翼・・・?

881:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/05 05:41:30.83 +FFgR+c3
翼が退化した前足って解釈でよろしいですね?

882:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/05 08:28:57.12 CjynEZD1
>>879
・ドボルは罠の効果時間が通常時と疲労時ほぼ一緒
・閃光は大回転時の転倒を誘発できる

よって自分なら始めに罠仕掛けて弱点のコブ集中攻撃、怒りとか砥石使いたいときに閃光かな

ドボルTAはどれだけ大回転を転倒させてコブ攻撃するかだからドボル様の機嫌しだいだね

883:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/05 10:52:17.92 IO/bvQku
>>879ってベリ亜だよな たぶん
質問してる時点で答えも出てる気はするが

884:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/05 12:53:33.56 CjynEZD1
>>883
まじかよ、なんか恥ずかしくなってきたじゃねーかw

でもベリ亜の時の双剣ってロアルドロスじゃないっけ?

885:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/05 19:55:52.35 BIU3ofDY
アシラ太刀ソロSランクむずいー!
4:22まできたけど、あと足りないものはなんだろう?

…運か!?

886:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/05 19:58:59.72 lhdHsVvg
>>885
初めてやって20分かかって、それ以降やる気もしない俺に
ぜひ立ち回りのアドバイスを…

通常使用武器は、ハンマーと大剣とランスっす><;

887:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/05 20:33:13.36 BIU3ofDY
>>886
立ち回りっつってもひたすらケツを斬るだけだしな。斬撃も打撃もケツが弱点だし。あいつ相手にスタンは狙うだけ無駄。
とにかく張り付いて行動を制限させる。基本位置はアシラの右ケツ。回転引っかきがぎりぎり当たらない。二連続引っかきの場合その前に左コロリンしてるとちょうどいい位置にケツが!ケツ怯み偶数回でダウンするから溜め斬りなり、縦3なりもう好きにしてっ!
むしろ俺が教えを請いたいよ…。太刀神様プリーズ!

888:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/05 20:36:34.07 lhdHsVvg
>>887
ありがとうございます

ついでにひとつ
罠等の採取はしてるのかだけ、最後にお願いします

889:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/05 20:51:14.36 BIU3ofDY
>>888
さっきから気になってたんだけど、訓練所の話だよね?
アシラ訓練の武器は片手太刀笛ガンスライトだし、閃光玉は採取できるけど罠はないよ?
釣りだったら俺ざまぁ。

890:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/05 21:12:46.49 lhdHsVvg
>>889
本当にすみません
ピアスは欲しいのですが訓練所は本当に1回しかやったことなくて
罠がないのは知りませんでした

ありがとうございました

891:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/05 21:22:44.45 BIU3ofDY
>>890
なるほどね。こちらこそすまない。
モンハンやっていくうえで最大の武器は忍耐と慣れだと思う。諦めずに頑張れ!

892:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/06 20:33:01.91 QHYqO/PN
目的の馬が出ない

893:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/06 20:52:18.38 l5DzNyTl
ドボルSを頑張ってる奴はいるんだろうか

894:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/06 21:01:23.13 l5DzNyTl
>>785
ゲンガブクン

895:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/06 21:03:06.56 l5DzNyTl
ごめん誤爆った

896:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/07 18:42:30.45 Di5nQ6Pb
剣ピゲット記念
ドボル大剣でいけました
残り40秒で乙って叫びながら攻撃したら一発だったわ
次は増弾だな・・へビィか・・

897:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/07 19:16:28.03 lrBwclCo
>>896
お前『乙』って叫びながら狩るのか
面白いシャウトだな

898:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/07 21:43:52.22 Di5nQ6Pb
そうも読めるなw
後40秒で死んだときは焦ったよ

899:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/07 22:15:56.87 Di5nQ6Pb
続いて増ピもゲット
へビィは残り時間5分のアナウンス直後だったわ
あぶねえ

900:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/08 13:16:43.33 yqH5mG2D
ドボルA 双剣キター
11分04秒28
運要素ありすぎワロス。。。
やっぱ大回転のときにこかすのが大切なんだな。。
ちなみに2乙

901:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/09 04:45:42.78 Bl7T8okH
ベリオランス助けてください

902:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/09 05:07:14.09 Bl7T8okH
やっぱベリオランススラアク弓助けてください

903:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/09 06:00:32.76 AdZQic+b
11分59秒96きたwww


904:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/09 07:37:50.23 XmBzmZT/
>>902
黒wikの攻略ページのiコメント欄や動画見て参考にする
最初はアイテムフル活用で翼の刺壊す事を狙う
ランスはカウンタ突き、スラアクは頭に抜刀剣モード切り、弓は時計回りで当てれるときにタメ1でもいいから当ててく
30分フルに使うつもりで頑張る、10回でも20回でもめげずに頑張る
ってやってたら何とかなったメイン片手剣士

TAやうまい人は参考程度にとどめる
最初から完全に真似するのは無理だと思う

905:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/09 10:05:24.52 doJHbTFC
>>902
弓はまず閃光玉を二つ採取。
そしてベリオに爆弾一つセット→キックで起爆
もう1回大樽爆弾を同じようにキックで起爆。
後は小樽で微調節。
基本的に頭に曲射。トルネードブレスをやっているときに隙が出るので
そのときに狙う。
後は閃光玉を使いめまいにしてから曲射連発。
これで強撃ビンがなくなるまでには倒せてるはず

906:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/09 14:03:14.55 3qv2PgxK
弓初めてやったんだけど、頭に曲射狙うとか無理すぎる(泣)
いつも距離縮められちゃってクリ距離にならないし…
70回くらいリタイアしつつ頑張って9分57で限界w

才能なさすぎオワタ

907:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/09 14:20:46.81 Bl7T8okH
ありがとう
アドバイスを参考にやってみたらスラアクと弓はクリアできました
でもランスが・・・
カウンターが当たらないんですが・・・

908:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/09 21:56:39.87 /YEGr4Sg
>>907
ベリオ訓練のランスはガ性が無く吹き飛ばされまくるからカウンター突きは控えたほうがいい。
あくまで攻撃が食らいそうになったときの保険として考えて普通にガードしてチクチク突いたほうがいいよ。
横タックルはガード前進すれば吹き飛ばされずそのまま攻撃に繋げられるけど
スタミナ管理に注意してね。強走薬を上手く使おう。

909:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/10 03:39:28.62 aW5REkum
>>908
ガ付きのみで倒すってことですか?

910:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/10 05:13:53.57 kWpuRcJs
>>909
違う、誤解招く言い方だったかも
ガード突きのみじゃなくて普通に二回くらい突いてステップ織り交ぜてまた突くっていう基本的な動きこと

911:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/10 05:26:43.20 aW5REkum
あーもう無理っす
ガ性つけないとか狂気の沙汰っす
訓練所作ったやつ死んで欲しいっす

912:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/10 06:38:38.06 Xl6rIY+i
ベリオ亜種ランスソロ。たしかにガード性能ないのでキツい。


ブレスはどうあがいてもノックバック。諦める。
横薙ぎ尻尾はなるべく避ける。
密着しているなら、前足コツンの当たり判定に対してカウンターをとる。
空中竜巻ダイブは避ける。無理ならガード→ガード前進シールドバッシュ、3突き。

タックルはガード前進シールドバッシュから3突き。カウンターは取らない(避けられる)。


寝たら爆弾は右手破壊を狙って配置。
睡眠一回目で支給爆弾一つ。
睡眠二回目で大樽爆弾二つ。

基本的に強走状態で戦う。一個飲む、効果切れてもう一個飲んで効果が切れる頃には
ベリオの右手壊れているか疲労状態で、戦い易くなっている。
慣れないうちは基本的にガードしながら。
突出もしくはガード前進→シールドバッシュで距離を詰める。

安全第一なら、シールドバッシュを積極的に使うのも有り。
ベリオは疲労状態だと超絶弱体化する。

怒り状態で頭怯みをとると、次は確定で飛び込みをしてくるので注意。(予備動作があまりないのでカウンターが取りづらい)



と言うのが、ランスソロ時の個人的観点。

913:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/10 08:02:23.52 aW5REkum
>>912
> ベリオ亜種ランスソロ。たしかにガード性能ないのでキツい。


> ブレスはどうあがいてもノックバック。諦める。
> 横薙ぎ尻尾はなるべく避ける。
> 密着しているなら、前足コツンの当たり判定に対してカウンターをとる。
> 空中竜巻ダイブは避ける。無理ならガード→ガード前進シールドバッシュ、3突き。

> タックルはガード前進シールドバッシュから3突き。カウンターは取らない(避けられる)。


> 寝たら爆弾は右手破壊を狙って配置。
> 睡眠一回目で支給爆弾一つ。
> 睡眠二回目で大樽爆弾二つ。

> 基本的に強走状態で戦う。一個飲む、効果切れてもう一個飲んで効果が切れる頃には
> ベリオの右手壊れているか疲労状態で、戦い易くなっている。
> 慣れないうちは基本的にガードしながら。
> 突出もしくはガード前進→シールドバッシュで距離を詰める。

> 安全第一なら、シールドバッシュを積極的に使うのも有り。
> ベリオは疲労状態だと超絶弱体化する。

> 怒り状態で頭怯みをとると、次は確定で飛び込みをしてくるので注意。(予備動作があまりないのでカウンターが取りづらい)



> と言うの

914:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/10 08:04:25.36 aW5REkum
>>912
おかげで剣ピとれました!
ありがとう!

915:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/10 21:59:55.26 Wq6TlAmp
あ~~~~~、1ヶ月近くかかってやっとソロ剣ピとれた~~~~~!
もう絶対やらね~w
みんなも頑張って!

916:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/10 22:06:14.09 8uX6TZTe
>>915
どれくらいの時間がかかったかが焦点になるけど
剣ピで一ヶ月てあまりにも酷すぎだろw

917:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/10 22:42:58.17 Wq6TlAmp
>>915
訓練所だけで50時間近くはやったような気がするw
集会所も全部ソロでクリア出来てたんで天狗になって挑戦したはいいけど、自分の下手くそ加減がよくわかったよw
そんな人も多いはずw

でも今日だけは褒めてくれ!w

918:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/11 02:22:07.26 0Ydx1Ewv
ベリオ亜種ソロランスなんか二度とやらん

919:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/11 04:04:09.62 XjHK0K2j
訓練所でしか太刀使ったことないのにアシラ2回目で7分23秒だった
終わった時「え!?」ってなった

920:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/11 10:27:15.99 jsvCHVdP
>>918
はげどorz
昨日やっと増ピとれたψ(`∇´)ψ

921:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/11 14:47:00.29 kyO/+gSh
イェーイ!五時間ぶっつけで訓練所ばっかやってたら剣ピゲットォ!
後は増ピか。。

922:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/11 23:12:04.67 8AUczWv9
ベリオどころかハプルもランス無理そうなオレが通りますよorz

923:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/11 23:47:58.25 HqAxveO2
>>922
個人的にはハプルの方がしんどかった、感覚は人それぞれ、頑張れ

924:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/12 00:08:50.46 2lv9xyHo
ハプルは突進しないて、ひたすらチクチクやってたらなんとかなった。
爆弾は食わせるんじゃなくて、怒り時に睡眠爆破

925:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/12 22:53:45.87 qVevvOoR
ロ亜ルで各武器1回クリアした結果
ガンランスじゃ大したタイムは出ないだろうと思ったら最短だったでござる
これが…砲術王の力…!?

926:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/13 02:42:29.34 Q5OKt3TY
今太刀でウルクのTAをやってるんだが斬れ味落ちる度に研いだ方がいいのだろうか
伸び悩んでるから参考にさせてほしい

927:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/13 02:56:08.74 RC6k2jVr
>>926
落ちてから閃光研ぎ、三回目に落ちるころにはウサギあぼ~ん

928:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/13 21:30:38.57 7L0wesxt
ロアルドロス亜種にハンマーが無理ゲーなんですが、
コツを教えてください。
今はくらいまくって話になりません。
攻撃はタメ3とタメ1 △△△をポンデリングに当ててます。

929:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/13 21:34:43.25 d53uxPc8
喰らいまくる状況が今一わからんが攻撃を欲張らなければ被弾要素は皆無でしょ
敵の動きをよく見ろレベルの話かな?

930:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/13 21:41:08.10 S0XmaCgb
小顔なくせに頭の判定がものすごくデカイから正面から頭殴った方がいい
打点高い溜め2どころかスタンプでも余裕で頭に吸い込まれる
突進はよく見てれば簡単に避けられるしハンマーだとアイツはかなりサンドバッグ

931:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/13 22:04:20.84 j6nV6pL+
訓練所の影響で剣聖+バギィS一式とグレイトアズール作っちゃった

932:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/13 22:10:01.26 7L0wesxt
>>929
>>930
時間かかりましたが、なんとか倒せました。
攻撃の硬直が長すぎて、一発殴ってる間に攻撃をくらってました。
ヘビィしか使わないので、正面に立って殴る感覚が最後までわかりませんでした…

ありがとうございました

933:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/13 22:27:34.92 d53uxPc8
硬直が長い…?
攻撃後は回避で硬直キャンセルは基本だぞ?
近接を担ぐときはそこに気を付ければいい

934:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/14 12:15:25.68 Z4kdSz2x
P2Gの闘技訓練は増ピ目当てでもTAでも暇つぶしでも楽しかったのにな
下級のモンスは1分未満当然、上のほうでも慣れればまず5分針は掛からないようなミニゲームっぷりは残してほしかった

935:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/14 12:57:53.10 sYEpeMcG
ハプルさんがマジ鬼畜
時間短縮要素が敵の行動に依存し過ぎてる。選出に相応しいモンスター他にいるでしょw
後はウルク ベリオ亜種 ドボルさんだけど兎も往復マラソンばっかりされたらキツそうだな

936:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/14 14:12:06.93 F93ChyYp
近接童貞だった俺はベリオの近接が全部詰んだorzドボルはなんとなくでいけたんだが

937:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/14 15:35:13.49 kR5ysSX4
近接は自分の間合い=敵の間合いだから
攻撃入れたあとはすぐ離脱(回避)入れるクセ付けないとすぐボコられるよ。
 
大剣やハンマーなんかは基本一撃離脱で、怯んだり、隙あれば追撃いれたり。
片手や双剣、太刀みたいな手数武器はある程度コンボ入れて
敵が構えだしたらすぐ回避とか。

938:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/15 11:38:06.26 9AirMEAL
ドボル大剣11分フラットクリア
めり込み時は頭抜刀溜め3だったけど
角に吸われてる気がする

939:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/16 17:50:30.95 4HjPEsRG
増ピはそこまで苦労せず獲れたけど
ドボルがさっぱりわからん。元々苦手なんだけど
15分半ちょいで見事に安定してしまった
大剣でやってるんだけど、どうにもコブ攻撃できない

・回転しない。せいぜい2、3回、誘発できる位置ってどこ?
向かって右前じゃ首振りばかりくる
・タメ3あてても転けない。腹にでも当たってる気がするんだけど、回ってるときどの辺でためりゃいいの?

壊れた頃にはもう13分とか、どうしたもんか


940:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/16 19:56:26.26 UiFPv4x3
コブ壊れなかったけど11分台出たよ
溜め3を入れるタイミングを逃さず追撃できるところもしっかりすれば12分台は安定すると思うけど
コブをしっかり攻撃できたら余裕で11分台だ

941:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/16 22:26:03.56 fh+GckGD
>>939
亀だけど、倒れないのは溜め3じゃなくて溜めすぎで自動発動になってるからかも。今回から溜めすぎだと威力出ないんだと。

942:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/16 22:40:30.75 MRxK0E8Z
壊せなくてもいけるのか…単純に手数足りないのかなあ

1,2,3って
1,2で音なるのと同じ間隔の3で光大きくなるよね
その直後に離せばいい…んだよなあ.間違ってないよね

>>2は見てるけど,溜め3を2回とか入らないからタイミングおかしいのかもしれんなあ

943:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/16 23:14:06.32 fh+GckGD
>>942
1、2、3の3より若干早いタイミング。>>2にもあるとおり、しっかり入れば綺麗にこけてくれる

944:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/17 01:14:14.25 oTxtfr9A
「ちょっと早いタイミング」で助かった
ちゃんとこけるようになって五分縮まったすげぇ

無事10:34:13でて剣ピげっと

>>940>>941>>942
ありがとう!


945:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/17 01:16:16.59 oTxtfr9A
やっちゃった
>>944
×>>942
>>943


946:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/17 04:50:57.85 yeSFEFmE
ドボルベルク大剣ソロむずすぎ…

スラアク一発Aランクだったのに


947:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/17 08:21:04.73 /PEGXRqM
ソロで剣聖ってどれくらい難しい?
P2Gで喩えて
G訓練全部クリアできてたら余裕かな?

948:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/17 10:14:19.29 qc6KVhZ1
>>947
G訓練全部クリアしてなかったけど取れた
アオアシラ訓練さえAが出れば後は取れるはず

949:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/17 12:54:42.70 R/jV746h
アシラAとか苦労しないだろ
ケツ斬ってればいいだけだし
ライトは高台使えばエイム下手でも簡単にA出せるし

950:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/17 13:38:32.75 Dc0f82Uw
剣ピのソロAは楽な部類
増ピのソロは時間的に面倒な部類
ソロSやソロオールA以上は非常に面倒な部類

951:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/17 14:41:33.01 xMi0pG5f
ドボルソロS出せるのね

952:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/17 18:30:04.30 lyzjRE/E
trjnkrb kwsk

953:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/17 18:32:17.13 97/fPlKT
ハブルやっとハンマーでAランクになった もうハブルはやりたくねー

954:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/18 01:13:02.36 7RJn6rFc
アシラぐらいにハプルは楽だろうと思ってたが
一番時間食った…一時間以上はやった…

955:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/18 01:27:51.60 kfNbGxlJ
アシラガンスのAが出なくてガンスメインの自分下手過ぎワロタ…ワロタ
焦り過ぎて被弾しすぎ慎重になれば時間が過ぎるという悪循環キツイ

956:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/18 07:49:49.33 v3Scm+wV
ハプルをハブルやつって何なの?

957:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/18 08:19:06.33 Xlg+J4VQ
○ハプルボッカ で検索した結果 約 117,000 件
×バブルボッカ で検索した結果 約 275,000 件

ハブられる原因はこういうところにある


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch