【MHP3】ランス専用攻略スレ 9突き目at HANDYGOVER
【MHP3】ランス専用攻略スレ 9突き目 - 暇つぶし2ch400:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/01 19:31:53 OwctJubE
そうかそうか
俺は余計なことしてガツンと喰らってるが

401:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/01 19:40:43 nTE5CBs4
ランスって前はこそこそチクチクやるイメージだったのに
今回は何か攻撃方法多様だしエフェクト派手で良いな
アルトラス作ろうかな

402:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/01 20:10:43 ZVS0zoYA
アルトラスでチクチクしてたらバキオウガ死んだ
やっぱランス強いわ

403:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/01 20:25:13 HxzZkSxV
ランスメインのサブがハンマーと弓かな
やっぱりレウスとかは面倒くさいからね
今作のランスは火力が片手以下だから時間かかるしね

でも楽しい

404:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/01 20:29:29 lLtN6Qq0
前スレのテンプレに、セイバートゥースあるとジンオウガがぐっと楽になるってあるけど
普通に若雷のほうが早くない?
頭と背中に当てられないなら氷もってく意味はない気がする

405:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/01 20:32:34 pF++FOxG
>>401
今も昔もこそこそチクチクなんかじゃないけどな

406:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/01 20:44:45 h5zF9BRQ
イビルジョーの尻尾が切れねぇ...

407:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/01 20:53:19 QMgysZKj
麻痺肉置けよ

408:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/01 20:55:43 IbtCrANe
尻尾攻撃スカるから狙いたくないですぅ><

409:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/01 20:59:08 Lly0/ZcH
やっとスタミナ回復とガ性2と回避距離の装備作れたぜ…だが見た目がダサい

410:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/01 21:02:50 FlEwtHui
>>404
作成時期的な問題もあるんじゃねえかな
セイバートゥースはジンオウガ前に作れるのが強みなんだと思う
それに雷の通りは0なんだし若雷使うなら黒雨でよくね

411:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/01 21:04:41 5ngN1QkV
ジンオウガ倒すのにジンオウガ武器の方が良いと言われてもな

412:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/01 21:05:05 HSi46tZj
ランスと痛撃の相性はどう?

413:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/01 21:06:05 FC4BQ37b
スパイラルランス改で必死こいて倒した俺はどうすれば

414:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/01 21:10:48 FlEwtHui
>>413
せめてスパイラルボアにしようぜ
何気にスパイラルボアとベレーナサイルって属性値以外の性能ほぼ一緒なんだな

ベレーナはもう一段階強化できるのに・・・

415:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/01 21:11:15 mZWK8HyX
>>412
悪くはないと思う
俺は会心が気持ちいいから優先的につけたいと思ってる

416:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/01 21:30:04 +BrTPJbe
二回目のチャレンジで終焉成功記念カキコ。
アルトラス
回避距離
回避性能+2
砥石高速化
スタミナ急速回復
のガチ回避ランサーで望んだけどカウンターオンリーだと積む箇所がスタミナ管理的に三カ所以上でてきそうな印象だった。


417:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/01 21:33:46 +BrTPJbe
終焉に担ぐ武器は若雷とアルトラスで迷ったが、一番辛い同時の時に高速化付けててもあまり研ぐ時間無いことを考えるとアルトラスに軍配か。

418:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/01 21:35:04 1/imdFiV
>>406
巣に戻って寝た所を襲うんだ
ジョーさんエリチェンしたら即寝るから

419:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/01 21:37:49 dKsp6f1d
■男/剣士■  --- 頑シミュMHP3 ver.0.9 ---
防御力 [289→289]/空きスロ [0]/武器スロ[1]
頭装備:ウカムルサクパケ [2]
胴装備:ウカムルウルンテ [3]
腕装備:スティールSアーム [2]
腰装備:ウカムルイッケク [1]
足装備:ウカムルケマル [2]
お守り:【お守り】(ガード性能+5) [0]
装飾品:痛撃珠【1】、防風珠【1】、防風珠【2】×3、鉄壁珠【1】、鉄壁珠【2】
耐性値:火[-18] 水[0] 氷[14] 雷[-10] 龍[-8] 計[-22]

心眼
弱点特効
ガード性能+2
風圧無効
---------------------------------------------------
ランス初心者なんだがこのスキルで当分いけるかな

420:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/01 21:38:47 VHpS3UtU
弱点特攻と心眼ねぇ…うーん…
まぁいいんじゃないでしょうか

421:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/01 21:40:36 dKsp6f1d
>>420
やっぱ柔らかいとこ突くのに心眼いらないか

422:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/01 21:41:49 +BrTPJbe
>>420
まぁ弱点狙えるならはじかれることは無いって話だよね。
グラビいたらむちゃ良い装備だけど、今回そんなやつ居ない。
強いて言うならアグナ亜種か。

423:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/01 21:42:11 9+ETSerX
矛盾してるんだけどね

424:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/01 21:44:27 9+ETSerX
>>422
いや、弱点特攻ってモンスの中で比較的柔らかいところに発揮するんじゃなくて、
肉質50とか柔らかいところにだけ発揮するんじゃなかったっけ。
グラビいたとしたら、腹割るまで弱点特攻は活きないはず。

425:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/01 21:44:48 +BrTPJbe
ふと、
破壊王か弱点特攻つけてグラビの腹突っついてみたいなぁ。
3Gで復活あるか!?

426:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/01 21:45:00 dKsp6f1d
>>422
心眼と弱点特攻の優先順位教えてくれ

427:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/01 21:45:38 yLx40+cH
黒の双璧復活希望

428:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/01 21:46:18 RYgMeRl7
■男/剣士■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.1 ---
防御力 [196→196]/空きスロ [0]/武器スロ[2]
頭装備:ベリオSキャップ [2]
胴装備:スティールSメイル [1]
腕装備:スティールSアーム [2]
腰装備:スティールSコイル [2]
足装備:ベリオSグリーヴ [1]
お守り:【お守り】(回避性能+5) [3]
装飾品:回避珠【2】、体術珠【2】×3、抗菌珠【1】×2、鉄壁珠【1】、鉄壁珠【2】
耐性値:火[0] 水[3] 氷[8] 雷[-6] 龍[-1] 計[4]

砥石使用高速化
体術+2
回避性能+2
ガード性能+2
抗菌
---------------------------------------------------
何を目指していたのかわからなくなった

429:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/01 21:46:47 v1JOcBEB
ナルガティガどちらかに集中させれば研ぐ前に片方終わる気もするが
どうしても研ぎたいならモドリ玉もあるし
縛りなら知らん

430:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/01 21:46:49 +BrTPJbe
>>424
そうなの?
じゃあウカムの腹は破壊するまで対象じゃないということか。

431:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/01 21:47:55 QMgysZKj
四面楚歌やっと出たけどこれ何担いで行くか迷うな。

432:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/01 21:49:37 FlEwtHui
>>428
胴をナルガにした奴使ってるけど赤ひげの存在感と白パンツ丸出しの変態性が相まって見た目が致命的なのが玉に瑕

433:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/01 21:49:41 h5zF9BRQ
>>428
スロ2武器に神おまかよ

434:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/01 21:49:55 wix5hRmj
>>424
正確には45以上だな
ちなみに金銀の翼は肉質44なので痛撃発動しない

ランス初心者で弱点特攻つけてもどうしようもないし
心眼も今回あんまり意味ないし・・・
むしろガードとかステップに不慣れなのを考えるとスタミナ系つけたほうがいいんじゃ?

435:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/01 21:51:33 +BrTPJbe
>>431
アルトラス一択としか考えられないが、他に候補ある?

436:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/01 21:52:43 FlEwtHui
>>433
胴ナルガにすれば武器スロ要らんぞ

体術3ガ性4のお守りがいるけど

437:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/01 21:52:46 dKsp6f1d
>>434
■男/剣士■  --- 頑シミュMHP3 ver.0.9 ---
防御力 [225→225]/空きスロ [0]/武器スロ[1]
頭装備:剣聖のピアス [0]
胴装備:ガンキンUメイル [1]
腕装備:ナルガUアーム [2]
腰装備:バンギスコイル [胴系統複製]
足装備:ガンキンUグリーヴ [3]
お守り:【お守り】(ガード性能+5) [0]
装飾品:防風珠【1】(胴)、防風珠【1】×2、防風珠【2】×2
耐性値:火[3] 水[-9] 氷[-7] 雷[-2] 龍[-11] 計[-26]

心眼
スタミナ急速回復
ガード性能+2
風圧無効
---------------------------------------------------
こんな感じか?
普段はスラックスに回避系つけて使ってる

438:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/01 22:09:05 d4OeT+BX
選ばれし者とは、結構余裕だったんだけど
ランスが相性いいだけなんかな
ほぼランスしか使ってないから他の武器で辛いのか良く分からないけども

439:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/01 22:13:49 /eWyVzH8
ランス、ライト、スラックスしか使ってないが弓はランスボウガンナーからすると存在自体が甘え

440:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/01 22:30:16 dOaMeV16
>>403
やっぱ火力落ちてるのは気のせいじゃなかったか
さっきトライ以来はじめてランス握ってネブラ&べリオ狩ってみたけど
ガンスと比べて時間も手数も要るんでビックリした
でもガード前進やカウンターみたいな手数UPモーションがあるだけに一発が軽くなるのは仕方ないか
ガード強化を攻撃的に活かせるところもガンスと比べて魅力的だし

それにしても今回のカウンターの仕様変更はGJと言わざるを得ない
トライで崩れた立ち回りのメリハリ感が少し戻ったかな
トライのときより楽しかったわ

441:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/01 22:37:11 FDsdW0dW
2突きステップばっかで爽快感へったなぁ・・・

442:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/01 22:37:11 Prh0vvqJ
ランスしか前は使えなかったけど今はスラアク片手ハンマーかな ガンナー系がどうしても使えない
スラアクは部位破壊の救世主

片手以下なのは知らなかったが今回のランスはちょと火力が低いのは感じてた

443:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/01 22:42:43 lsbfjeJB
トライ仕様のランスは張り付き続けられて脳汁出まくりだったから
今回の修正はあんまうれしくないな・・せめてモーション値がP2Gと同値だったらなぁ

444:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/01 22:43:06 YBd2onmK
心眼と痛撃はウラガンキンなら有効、
と言いたいけれども、破壊前も肉質下がってるから今回白ゲージで弾かれないんだよなあ

445:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/01 22:55:44 fMZd6nNA
ガンキン系は顎壊す気がないなら心眼いらないしなw

446:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/01 22:55:52 4OQ2LarV
村最終に出てくる全モンスターに若雷>アトロシスタワー>マテンロウとか…
もうアルトラスと若雷以外いらないなw

447:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/01 22:57:14 Prh0vvqJ
マテンロウは長くてかっこいいだろ それだけで存在価値がだな…

448:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/01 22:57:24 mBVXyeH7
>>403火力が片手以下って伝説の槍人も言ってた!
なんでカプコンはそんな弱体化するのかなぁ

449:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/01 22:58:17 qyIjQjTR
唯一心眼が使える相手はアグナ亜種くらいしかいないよな

450:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/01 23:01:30 smk14S9l
弓手の俺がこのスレに遊びに来てやったぜ
                スッ
            i⌒i スッ
      ./ ̄\ | 〈|    <曲射いくぜwwwwww
      | ^o^ | / .ノ||
      ,\_// ii|||| バチーン!!
    / ̄   / iii||||||  バチーン!!
   / /\ 弓 / ̄\ii||||      .'  , ..
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \从// ・;`.∴ '     
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__) < ,:;・,‘  
  ||\        / ̄\.' , ..
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ | ^o^ | やめてください しんでしまいます
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄, \_/
    .||      / ̄   ̄\         
         / /\ランス/ ̄\
       _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_ 
       \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
        ||\          \
        ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
        ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
           .||              ||


451:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/01 23:02:25 jjWdjiZ+
>>448
昔々、ランスは強すぎたのさ・・・

452:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/01 23:05:15 bTxEKuOk
アルトラスは、それでもアルトラスさんだけは出来る子のはず…!

453:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/01 23:10:09 YaCPvt7B
攻撃10ガ強6のおまもり出てランスなら神おまか!!?
と思ったけどスレ見てるとそうでもなさそうだなぁ・・・・

454:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/01 23:17:52 bTxEKuOk
ガ強は相手を選ぶからなー
テーブル2にあるガ性5攻撃9ならランサー的には神おまなんじゃね

455:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/01 23:18:00 rdNu2ORg
ソロジョー13分記念パピコ
狂走飲んでポンポンステップするのは別世界だな
いちいちスタミナ管理しなくていいだけでこんな色々動ける武器だとは思ってなかった
ブルジョワ達はこんな面白い世界でランス使っていたのかと悔しい気分だわ
ただやはり攻撃はガードしてしまう、怖い…

456:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/01 23:30:07 WkxQ0Yn/
黒滅すてっぽキャンセルの日々は終わったんだよ

457:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/01 23:39:31 +BrTPJbe
伝説の槍人ってどれだけすごいのかと思ったら強性能だったtriのランスをひたすらカウンターで振り回してるだけじゃねーか。

今回の修正はやっぱ正解だな。

458:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/01 23:40:51 rnPz4BJi
ステキャンと3連キャンセル突きがあったらジョー3分で終わらせられる自信がある

459:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/01 23:48:17 +BrTPJbe
結局今作で最終的に強いのは回避性能と回避距離つける古来の回避ランサーじゃね?
カウンター主体やカウンターに回避性能混ぜる戦い方に比べてスタミナ管理面と機動性において完全に勝ち。

460:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/01 23:49:24 FYBKP8aI
距離っているのかよ

461:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/01 23:49:36 BJnW2BRy
強いとか弱いとかどうでもいいじゃんよ

462:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/01 23:50:13 YBd2onmK
ランスが低火力って聞くと、どんだけ敵の体力が低いんだとそっちの方に驚愕してしまう
トライと比べ、敵がすぐ死ぬからむしろ火力上がってるんじゃとすら錯覚しそうになる

463:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/01 23:52:11 sEmaAPhV
スラアク使ってアドパしてたんだが
今日ランス一筋っぽい人と一緒に狩ったんだ
なるべく巻き込まない様に立ち回ったつもりなんだが、それでも1狩り3回位転ばせちゃったりしたんだけど
ランサー的にこう動いてくれると良いとかある?毎回転ばせてたら地雷扱いされるだろうし、どうにか改善したい。

464:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/01 23:54:01 +BrTPJbe
>>463
ランサーはこかされるのは慣れきってるから大丈夫。
むしろその数はかなり少ない。

465:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/01 23:55:20 lLtN6Qq0
ランス使っててこかされれるのは宿命だから別にきにしない
先にランスが攻撃してるところを、あきらかに後ろから殴ってくるようなのはどうかと思うけど。

スラは適切に切り上げ振り回しを使えたり、剣ループを方向調整しつつだしてる人は上手いなと思う

466:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/01 23:57:30 JoxacCk+
据え置きMHのマルチで今の仕様(低火力+仲間の邪魔になる)だったら、
野良にはなかなか担いでいきづらかろうなw
Pのマルチはヌルいからどうとでもなるけどさ。

467:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/01 23:59:00 WkxQ0Yn/
はやくベリオ亜種やナルガ亜種の槍作りたいぜ!
そう思っていた時期が僕にもありました

468:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 00:00:19 9BixkScu
お前らクズランサーは盾でガードできるのに回避まで必要とするのかよ…
そんなゆとりあるならクソ武器なんだから攻撃力上げろよな。
ランサーはとりあえず邪魔なんだよ…
火力上げスキルつけまくってならランス、ガンランス持ってクエストに参加するんなら100歩譲って許してやるよ。

攻撃大
見切り3
火事場2

重撃
痛撃

全部つけてからじゃないと参加するな

ってかまだ吹専でもいいから笛の方がマシ


469:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 00:00:32 MfinMIx0
ランスは使ってはいけない武器です。
ゲーム的には使用可能ですが、2ch的には使用不可ということになっています。
ランスを使ってプレイしている皆さん、今すぐ武器を持ち替えて下さい。

繰り返します。ランスは使ってはいけない武器です。
アドパで、kaiで、見知らぬ人とプレイする時、あなたがランスを担いで集会所に現れた瞬間から
マイナスイメージが付きまといます。何もしていないのに負のレッテルを張られます。
これは長い時間をかけて形成された2chの共通認識であり、今更覆す事はできません。
あなたがいくらランスで頑張っても、違うどこかのランス使いのミス一つでその貢献は吹き飛ぶのです。

受け入れましょう。太刀は使ってはいけない武器です。今すぐ武器を持ち替えて下さい。

470:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 00:02:04 6SUK0dFi
太刀は使ってはいけない武器です。
ゲーム的には使用可能ですが、2ch的には使用不可ということになっています。
太刀を使ってプレイしている皆さん、今すぐ武器を持ち替えて下さい。

繰り返します。太刀は使ってはいけない武器です。
アドパで、kaiで、見知らぬ人とプレイする時、あなたが太刀を担いで集会所に現れた瞬間から
マイナスイメージが付きまといます。何もしていないのに負のレッテルを張られます。
これは長い時間をかけて形成された2chの共通認識であり、今更覆す事はできません。
あなたがいくら太刀で頑張っても、違うどこかの太刀使いのミス一つでその貢献は吹き飛ぶのです。

受け入れましょう。太刀は使ってはいけない武器です。今すぐ武器を持ち替えて下さい。

471:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 00:04:07 FEW/E3Mo
ファンゴフェイクに猛槍でアドパに入り浸ってすいません

472:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 00:14:20 ajKffhod
体術+1
ガード性能+2
火事場力+2

+

黒雨



鬼畜でじよ

473:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 00:19:18 9BixkScu
結論を言うと…

スーパーアーマーになれない武器はPTプレイで邪魔だよ

仲間に切られてコケるようでは手数が少なくてウザイ

ってかお前らはランス、ガンランス持ってる時点で仲間じゃないから切られてるんだぜ?

ソロで遊ぶかリアル友達と遊ぶ時だけにしておけ。

これからランス、ガンランススレを立てる時は『ソロ用武器』とスレタイにつけておいて欲しいんだ。雑魚が増えない為にも

474:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 00:22:00 ubqyATX8
>>468
おまえが下手糞なのはわかった
フロンティア行って剛力珠でも集めとけ
まぁプロハンにいじめられて泣いて帰ってくるんだろうがw

475:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 00:22:49 AojDYnVg
だから友達できないんだよ

476:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 00:26:01 EIR6naw1
オートガンサー辺りかな、こういうこと書いてくるのって

477:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 00:27:24 ubqyATX8
>スーパーアーマーになれない武器はPTプレイで邪魔だよ

(ノ∀`)アチャー

478:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 00:27:47 NZ1y3OJq
>>476
まきぞえ食らわすなよ

479:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 00:31:26 S0ItjVua
上位になったら金が足りないよー
神槍ユクモ丸を作るつもりが、ヘルファイアを作っちゃってすっからかんだよー

480:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 00:33:00 5EMJ7JLi
まあ実際ここのランサーはレベル低いくせに態度だけはプロハンだからなぁ
伝説の槍人みたいに堂々とうpして尚且つ上手いのは憧れるわ
マイナー武器選ぶオレかっこいいみたいな奴は嫉妬しそうだけどw


481:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 00:33:13 EIR6naw1
>>479
火山を掘るんだ
あっという間にウン十万と貯まるぞ

482:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 00:34:24 DgwtYkjx
火山を掘りに行くとそっちが本業になる危険性がある

483:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 00:34:39 S0ItjVua
>>481
そんなにか!
ちょっくらピッケル担いで行ってくる

484:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 00:35:19 MfinMIx0
端材売れば早いだろ
知障ランサー

485:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 00:37:02 GaVBzFsz
ID:S0ItjVuaは匠4s3を掘りあてるまで人里へ降りてくることはなかったという

486:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 00:37:53 2uUiHv/v
四面楚歌2体同時かと思ったら単体かよ
最後に取っといたのに拍子抜けだわ

487:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 00:39:06 mnQYradA
>>486
あるある
選ばれし者とはの方がきつかったわw

488:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 00:41:12 rE2sgQ5c
個人的には3日位籠る気でいたらちょうどいい感じ

489:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 00:41:19 Sc6CqFPS
まともな個人演習欲しいな・・・

490:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 00:48:36 44RXHuO2
なるほど、>>457のように触れるとこういう荒らし方をするトンチキがいるからみんな無視してたのか

491:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 01:17:20 gfIqIg/9
ようやく白パンから解放される組み合わせが見つかったぜ

頭:べリオSキャップ
胴:ナルガS
腕:スティールS
腰:スティールS
足:ボロスS
お守り:ガ性4体術3

珠突っ込んで回避2ガ性2体術高速砥石
ひげの呪いから解放される組み合わせはあるんだろうか

492:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 01:22:27 aU+Sqnpl
後はお前さんがスルーできれば完璧だったんだけどな

493:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 01:31:15 GaVBzFsz
体術はべリオに呪われる
スタミナ急速回復はドーベルとナルガUに呪われる

494:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 01:44:58 ZRJa4DMJ
ナルガUはいい・・・ドーベルもイケる
だがベリオキャップてめーはだめだ

495:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 01:46:35 gfIqIg/9
>>494
べリオヘルムはキリンとほぼ同じデザインってのがまた泣ける
スキル構成が逆だったら・・・

496:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 01:50:06 QABkZapr
俺は男キャラだからヘルムより寧ろキャップのがカッコよくて好きだが
女は確か酷かったなw

497:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 02:04:06 aJjnWVV5
リノブロS…

498:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 02:14:03 sYc5ldhy
回避性能+2
回避距離UP
ガード性能+2
アイテム使用強化

これで体術なくても強走薬節約できる!って思ったが
攻撃系のスキルがない・・・

499:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 02:24:13 2ZP556jZ
>>498
弱点特攻
回避性能+1
回避距離UP
ガード性能+2

回避性能は+1でおk、強走は別にいらない

500:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 02:46:30 gOldF2nW
まだ下位なんだけど、回避距離ないのに回避性能+1つけても意味ないよね?
いまウルク一式とラングロ一式で回避ついてるんだけど、ガードばっかしてる
うまいプレイヤーなら回避距離なくてもランスで回避しまくるもんなの?

501:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 02:51:14 PRASRv2v
炭鉱夫用のスタミナおまもり狙ってたら
ガ性6s2とガ性6研ぎ師8が出たのでランスほとんど使わないけど自慢しに来ました

502:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 02:54:05 zKp0HSwb
■男/剣士■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.2 ---
防御力 [230→336]/空きスロ [0]/武器スロ[1]
頭装備:ガンキンUキャップ [3]
胴装備:ガンキンUメイル [1]
腕装備:スティールSアーム [2]
腰装備:ガンキンUフォールド [0]
足装備:ガンキンUグリーヴ [3]
お守り:王の護石(風圧+4) [1]
装飾品:爆師珠【1】、研磨珠【1】×4、防風珠【1】×3、防風珠【2】、鉄壁珠【1】
耐性値:火[16] 水[-19] 氷[-5] 雷[3] 龍[-11] 計[-16]

砥石使用高速化
スタミナ急速回復
ガード性能+2
風圧無効
ボマー
-------------------------------
風圧無効装備考えてたらガンキン一式になったぜ
金銀逝ってくる

503:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 02:54:50 2ZP556jZ
>>500
回避距離UPってか移動距離UPだからない方がいい場合もあるよ
回避の練習したいならナルにゃんと戯れてくるといい

504:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 02:58:29 XfvSvkRo
>>498
種を常に食べれば攻撃力UP小と同じ効果が

505:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 03:05:29 7NEbRSot
>>500
今作はガード…ってかカウンターが重要だから、回避はそこまで重視されない。
下位はガ性つけづらいから回避性能つけるのは良いけど、つける場合は通常回避距離はつけない。
定点攻撃が火力源のランスは回避距離そのものを敬遠しがち。まぁ人によるところだけど。

506:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 03:12:14 aJjnWVV5
金レイア40分針でようやく討伐した…
まさか捕獲用麻酔玉を忘れるとは思わなかった
回復薬を粉塵秘薬まで全部使い切るとか金レイアぱねえ
あいつカウンター狙ったらブレスorサマソ、ステップしたら突進とこっちの動き見てるんじゃねえかって動きする

507:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 03:30:26 sYc5ldhy
>>499
弱点特攻はすごい魅力的だが
ランスと弱点特攻って相性いいのか?

508:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 03:35:27 IRqFcN9B
>>506
突進にカウンターは忘れた方がいい
納刀して回り込んで様子見てブレス吐いたら横から翼足

509:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 03:55:16 xkn5OEqG
匠、弱点特攻、ガード性能+2、砥石使用高速化
どう考えてもこれがランスの最終的な汎用装備

レウス、レイアの原種はガ性、希少種は弱点特攻抜いて風圧
ネブラにガ強がほしければ匠抜いてガ強

アルトラス担がない相手にはお守りが鬼門だけどな

510:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 03:58:55 2ZP556jZ
>>507
ランスと相性がいいというかほとんどの武器と相性がいい
ただ大剣だけは抜刀技があるせいで爾来スキルになる

511:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 04:01:23 sYc5ldhy
>>510
なるほど


だがその装備は武器スロ3使わなきゃできなかったぜ・・・

512:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 04:06:44 IHUupsJe
まぁあくまで「ぼっち」用スキルだってことは忘れずに

513:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 04:28:47 MJpIunj+
>>459
回避距離入れた古来の回避ランサーとか…
回避ランサーなら距離じゃなく攻撃スキルつけるわ
なんでこう自称回避ランサーは最強とか主張したがるのかな
回避ランサーじゃなく現実からもモンスターからも逃げる逃避ランサーの間違いだろ

514:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 04:29:34 y9xONux2
>>509
部位破壊しないのならそれでいいけど、部位破壊するなら弱点特攻よりも破壊王の方がいいんじゃね?

515:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 04:46:21 eDxwaeKw
基本報酬目当てで回数まわすなら弱点特攻
部位破壊報酬目当てでやるなら破壊王
どっちも用意して使いまわすのが得策だが、面倒なら攻撃大

516:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 05:08:16 1Fok00cf
>>509って現実的に可能なの?

517:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 05:10:58 6SUK0dFi
■女/剣士■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.2 ---
防御力 [271→380]/空きスロ [0]/武器スロ[1]
頭装備:ダマスクヘルム [2]
胴装備:レウスSメイル [2]
腕装備:スティールSアーム [2]
腰装備:ダマスクコイル [3]
足装備:荒天【袴】 [2]
お守り:【お守り】(痛撃+4) [2]
装飾品:痛撃珠【1】×3、研磨珠【1】×2、鉄壁珠【2】×3、匠珠【3】
耐性値:火[-3] 水[7] 氷[3] 雷[-10] 龍[-11] 計[-14]

砥石使用高速化
斬れ味レベル+1
弱点特効
ガード性能+2
-------------------------------

518:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 05:13:21 1Fok00cf
痛撃+4スロ2のお守りが存在するのか

519:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 05:16:30 6SUK0dFi
その装備作るにはそのお守りが一番でやすい 3600分の1だけどね

520:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 05:55:08 hG+ITXqj
■女/剣士■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.1 ---
防御力 [259→259]/空きスロ [0]/武器スロ[0]
頭装備:シルバーソルヘルム [0]
胴装備:レウスSメイル [2]
腕装備:スティールSアーム [2]
腰装備:シルバーソルコイル [2]
足装備:シルバーソルグリーヴ [3]
お守り:【お守り】(痛撃+4) [3]
装飾品:研磨珠【1】×4、斬鉄珠【1】×2、鉄壁珠【2】×3
耐性値:火[10] 水[-7] 氷[-3] 雷[-12] 龍[5] 計[-7]

攻撃力UP【小】
業物
砥石使用高速化
弱点特効
ガード性能+2
---------------------------------------------------
匠装備までのつなぎにとりあえずこれを作る事に決めた
後は紅玉さえ出れば完成するんだけど全くといっていいほど出てくれない・・・

521:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 05:55:43 JyFBv4xI
武器スロに手出せばそんなに難しくはないだろう



522:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 05:58:40 XGPXmkpH
ガ強っていらない子?

523:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 06:24:20 aJjnWVV5
ネブラ原種亜種ともに張り付きながら戦えるので結構便利
あとアグナ亜種もブレスびゅーびゅー吐くので結構便利
ガンキンの睡眠ガスもガードできるようになるので結構便利
要するに相手を選ぶスキル

524:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 07:22:24 EOjpj5xL
便利だけどいっつもつける意味はないスキル

525:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 07:22:54 bRYzO1aC
>>479端材バグでアマツ端材増やして売りまくれば10分で200万にはなるぞ、一晩で無くなったが

526:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 07:36:29 th6Xfl6R
お守り掘ってれば金なんて気にならなくなる

527:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 07:55:49 incBrvaa
摩天楼でイビルちゃん35分針捕獲・・・ランスが上手くならない

528:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 08:01:05 NzFTf2Y8
ガード性能+2
回避性能+1
回避距離
弱点特攻

ってどの装備で出来ます?

529:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 09:01:30 f2k0pIHK
神おまがないと無理なんじゃないかな

530:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 09:06:35 bRYzO1aC
>>528
■女/剣士■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.1 ---
防御力 [223→223]/空きスロ [0]/武器スロ[3]
頭装備:ナルガSキャップ [2]
胴装備:ナルガSメイル [0]
腕装備:スティールSアーム [2]
腰装備:エスカドラマイト [3]
足装備:ナルガSグリーヴ [2]
お守り:【お守り】(痛撃+4) [3]
装飾品:痛撃珠【1】×2、痛撃珠【3】、回避珠【1】×2、鉄壁珠【2】×3、跳躍珠【1】×2
耐性値:火[-2] 水[5] 氷[-4] 雷[-7] 龍[-6] 計[-14]

弱点特効
回避性能+1
回避距離UP
ガード性能+2
---------------------------------------------------

531:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 09:06:56 z86hMzag
全力で聞くかシミュ回せばいいじゃない

532:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 09:14:50 gfIqIg/9
回避距離は張り付けなくなるから嫌いだ
体術あたり付けた方がまだ有意義な気がする

533:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 09:24:46 KoFVwp8l
ベリオ亜種なんだこれ
原種と変わらんだろと思って甘く見てたら痛い思いをした
竜巻をバッシュで進めないのがキツいね

534:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 09:32:11 gfIqIg/9
竜巻に乗った後は確定で威嚇だから部位破壊とかはしやすいけどね

535:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 09:32:11 NzFTf2Y8
<<530
ありがとうございます!


536:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 09:40:50 KoFVwp8l
>>534
そうなんだ。竜巻に乗ったことにびっくりしてそこまで気が付かなかった
あとタックルのあとの体の向きも原種と違うよね?あれもいやらしいな

537:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 09:41:51 wizRl5xW
納刀つけたけど微妙だな
そもそもランスってそこまで武器しまわないし

基本アルトラスにガ性+2、業物、スタミナ急速回復、α
でやってるけどやっぱαは痛撃安定かなぁ

破壊王つけてみたいが神おまないと無理なんだよなぁ

538:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 10:00:15 gfIqIg/9
>>536
そうなのか。いつもカウンターで胴体突いてたから気付かんかった

539:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 10:04:04 UTHcnRoW
納刀おたくの俺がry
片手にも納刀つけてしまうくらいなんだぜ…

ガード前進でも届かない位置に敵がいったときは普通に納刀して走ってるから納刀を結構してるわ

540:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 10:04:04 gpoYc5OW
ランスダメ計算機バージョンアップしたよ!
斬れ味の長さを考慮した期待値計算機能を導入しました,正月早々なにやってんだ俺^0^
不具合とかあったら教えてね。
URLリンク(www1.axfc.net)
pass:mhp3

主要な武器は斬れ味測定しましたが,下位武器などはめんどくさくてやってないのでもし対応してほしい
武器があったら測定してくれれば追加しまっす!

測定方法以下転載↓

ドリンククエストの「タケノコ狩りに出かけよう!」にて、エリア2の岩を殴って斬れ味を計測します。
斬れ味の色が変わった時点での岩殴り回数を記録します。10の倍数になるので多少なら数え間違えても安心。
斬れ味は1回の攻撃につき1消費、弾かれると2消費、「なまくら」スキルの発動でこれらの数値が倍になります。
岩に殴ると確実に弾かれるので、殴った回数*2で斬れ味のゲージ量がわかる仕組みです。
例:白→青になるまで20回、青→緑になるまで35回殴った:白ゲージ40、青ゲージ70
  ※PSPの画面上で見るよりも白ゲージは短く、赤/橙ゲージは長くなります。
  ※白/青ゲージが激短の武器は、見た目より少々長くなる事があります。



斬れ味レベル+1を発動させると、最上ゲージから-50することで通常時の斬れ味も判明するため手間が省けます
例1:片手剣バーンエッジ=赤60橙40黄120緑80の計300(斬れ味レベル+1発動で+緑20青30)
例2:片手剣ロアルドスクロウ=赤110橙110黄50緑60青20の計350(斬れ味レベル+1発動で+青10白40)



同時に心眼スキルも発動させると、武器によっては実測が非常に楽になりますが、
岩は殴る方向によって2HITする事があるため、数え間違いに注意が必要になります。
例:双剣ツインハイフレイム=赤100橙20黄80緑50の計250(斬れ味レベル+1発動で+緑30青20)

青20なので岩10回殴りで斬れ味が緑色に落ちるはずですが、岩の左側で殴ると2HIT(火花が2個出る)して5回殴りで緑色になります。
岩の1番右端で殴ると、10回殴りで緑色になり、ケルビなどで試すと20HITで斬れ味が落ちる事を確認しています。
これは岩自体が別個の当たり判定を持っている事が原因で、双剣だけでなく他の武器でも左側で殴ると1振り2HITします。

なので正確に測るには、岩の1番右端で1HITしかしていない事を確認しつつ計測する必要があります。



541:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 10:26:16 JyFBv4xI
>>540

使わせて貰ってる
検証なんかは声かけてくれれば手伝うぜ

542:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 10:26:42 C5k4ogpv
納刀とかいらなさ過ぎるわ

543:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 10:30:01 gpoYc5OW
>>541
ありがとう!
暇な時とかに対応してない武器の斬れ味調べてもらえれば,対応武器数増えて見栄えよくなるので
気が向いたら適当に計測してくれると助かります!
ちなみに緑ゲージの長さまで計ってくれればおkです

544:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 10:30:24 4vvvO1HR
アマツにはレウス槍かジョー槍どっちがいい?
さっき時間切れした
それとも素直に武器変えた方がいい?

545:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 10:33:06 0GVM3cQ/
>>544
俺はジョーで35分針クリアしたよ。
ソロクリアの動画がyoutubeにあがってるからみるといい。
基本は頭ねらい。

546:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 10:35:06 pJxyMJG8
カウンターは相手の攻撃によって威力が変わるようにして欲しかった

547:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 10:36:50 c+n55HXb
>>539
わかるわかる

納刀して走っても一撃か、一撃当てたあと被弾かなぁ…と諦めるシーンを
しっかり攻撃チャンスにできるのはデカイね

548:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 10:39:41 xZmE7YQR
>>540
使わせていただきます。
感謝

549:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 10:55:42 7xWzbhp4
今回ランスの火力低い低い言われてるけどちゃんとカウンター取ればほかの武器並みの討伐時間出てるよな?
必死こいて敵のモーション覚えてカウンター取ってもやっと他の武器と一緒って考えると割に合わない気もするけど

550:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 11:06:55 0GVM3cQ/
まぁ、防御に優れてる分火力低いのは本来しゃあないとこあるけどね。
ただ、防御に優れてるツケの大半は機動力に回ってると思うのだが…

551:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 11:57:56 3FVld5Th
機動力よりも、
SA弱いのがランスのデメリットのはずなんだけどなぁ。
まぁ今回はトライで暴れ過ぎた結果だから・・・。

552:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 12:03:06 S0ItjVua
>>525
調べてみたが、すごいバグがあるんだな・・・
まあまだ素材も集まってないし、モンスを狩りながらぼちぼちと金をためることにするよ。

553:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 12:09:35 n641VWhu
黄金魚ドリンククエやってセレブリティーを飲めるようにしたら序盤でも金には困らない


554:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 12:12:12 HsBjmetL
硬化弾ぶち込んでやるからケツ出しな!
SA付与すると誰より輝いて見えるぜ、あんたたち

555:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 12:14:56 nHjBWMTF
バキクエやってみたけど、終焉より無理げーだ…
ガ性ないときついな
ランスだとどうゆう立ち回りがいいんだ?

556:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 12:16:59 WoLB/RNE
回避性能もないからなぁ
連続殴りが来た時はガードしたり欲張って突かずにちゃんと前足にあわせてステップ回避
ジンオウガは削り多いからガード控えて落ち着いて避けていくしかない

557:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 12:19:19 nHjBWMTF
回避重視で行くしかないのか…
ありがとう、頑張る!

558:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 12:22:11 dtLewmFQ
カウンター突きって成功すると相手の突進とまる?
ボルボロスでやってたら成功したときすぐ後ろで突進が止まってる気がするんだけど

559:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 12:24:25 n641VWhu
ダメージで怯んだだけだろ

560:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 12:25:15 DIFIf61V
>>558
多分カウンター失敗しても止まる
プログラム的に当たったら止まるようになってるんだろ
避けて明後日の方向にすっ飛んでいくのと比べると突進が止まってるように見えるだけだと思う

561:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 12:27:23 dtLewmFQ
なるほど
カウンター突き使ったことなかったんだけど
ふと使ってみようと思ってやってたらなったから勘違いしました。
実際使いどころがよくわからないんだけど、便利だと聞きますね

562:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 12:28:48 G7iZTSdY
>>539
ナカーマ
強引に一発増やせる中毒性の高い良いスキルだと思うわ。納刀モーション自体が早くなるから立ち回りに幅が出来るのがデカい

563:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 12:31:03 12h8CDdg
ガード性能2
体術2
火事場2
砥石高速

上記スキルにて、ナルガランスでジョーさん行くと、大体いつも23~4分かかる。
火事っている割には遅いなぁ‥‥。
いっそ、火事場捨てて属性ランス担いだほうか火力あるのだろうか。

564:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 12:31:58 aNAsn4W6
>>540
有難く使わさせてもらいます

やっぱ属性強化は空気スキルだな
ランスより手数重視の片手や双剣も属性3割カットみたいだし
実質ガンナー専用スキルみたいなものか

565:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 12:32:56 C5k4ogpv
張り付くのがランスのいいとこなのにいちいちいち何回も納刀してたら大剣で良いじゃんと思う。

566:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 12:38:32 0GVM3cQ/
結局機動力の無さをどう補うかだよなぁ。
そこに
回避距離つける
あまり動かずひたすらカウンター
即納
と選択肢がでてくる流れ。
主流はカウンター主体だろうけど、終焉の二頭同時の時に積まない?

567:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 12:42:38 HSLKrlIW
今回ガード強化はいらない子?

568:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 12:47:05 n0+MdMyI
>>567
ガード不可攻撃にもカウンターしたい時にはいる子

569:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 12:56:48 3FVld5Th
ガ強つけてネブラ張り付いてると
まさにフルフル感覚。

570:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 12:59:21 7wkdUudJ
体術スキルやスタミナ急速回復あれば更にガード性能向上するのが面白いところ
お薬飲めばスタミナ無限になるしな

571:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 13:01:43 KbA3Of8D
>>565
貼り付ける敵にはそりゃあ問題ないわな
突進だのなんだので距離離すのが多い敵のときに便利って話だろ
それともレウスだろうがティガだろうが、ずっと張り付いていられるのか?

572:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 13:08:51 sejSFHJp
>>563
火事場すると逆に慎重になって手数が減っているとか?

573:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 13:16:23 dvx84HM1
ガンキン亜種とかは強化つけても屁はカウンターできんのよね

574:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 13:16:28 AojDYnVg
>>571
PTプレイしたことないんだろ
常にソロなら向こうから突進してくるし

575:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 13:29:55 EOjpj5xL
>>549
適当に殴ったスラアクの方が討伐早かったなんてよくあること
カウンターとって結構手数多かったメインランスよりもね

まあ3で強すぎたから思いっきり火力下げたんだろうけど もうちょいあっても良かったのに

576:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 13:31:03 f2k0pIHK
>>571
レウスは風圧あれば余裕
ティガは突進で近づくチャンス結構ある

577:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 13:34:08 fdOEhkxS
結局それはソロの話だろw

578:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 13:36:23 IRqFcN9B
強い弱いだけで使ってるわけじゃないしな

579:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 13:37:28 QABkZapr
>>573
なんで2段なんだろうねえ
スタミナもごっそり削られる
それでもきっちりガードしてから肛門刺しまくるが

580:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 13:41:07 0GVM3cQ/
うーん…それを言っちゃうと俺も回避ランサーが最高にかっこよかったP2G時代の慣れだ。
カウンター?そんなのしらん。

581:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 13:47:08 m8uj5ocz
イベクエジンオウはランスじゃ無理ゲーだね
結局大剣で20分かかったよ
裸ランスでクリアした人いるのか?

582:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 13:49:35 YsRPL2gz
匠とガ性+2、回避性能+1の装備
武器スロを1使う妥協と、匠のお守りをつかって
やっと妥協できる見た目の装備ができました

ウルク頭に荒天腰、足。胴はベリオか荒天
腕はおきまりのスティール
白に統一されて結構かわいい

583:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 14:08:42 8MntQfoQ
>>581
睡眠ランスおすすめ
1死したけど同じく20分くらいでいけた

584:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 14:17:27 sejSFHJp
火事場面白そうだったので俺も挑戦したが怖すぎて無理だわ・・・
宝玉2個と最大金冠というお年玉くれたけど
試合に負けて勝負に勝った感じ

火事場は被弾しないような相手には単純に強くて
被弾しまくる相手も極力被弾しないように立ち回るので良い練習になるかもね

585:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 14:38:46 9DdbiksY
匠ガ性2納刀砥石が結論装備の自分の立場は・・・納刀ディスられすぎ

586:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 14:59:15 320rApec
ちと質問なんだが、オソロシスタワーって切れ味+1で白ゲ付く?Wiki見ても載ってなくて…

587:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 15:00:10 aNAsn4W6
今回敵の攻撃軽いし火事場状態で1撃死っていう攻撃も
そんなに無さそうだから汎用装備で使っていけそうだな
まあブラックレザー来たら火事場装備作ろう

588:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 15:06:10 P2semQ1v
ON上位とかで火事場やるには小タルとかで結構ギリギリから始めるのが
コツっちゃコツだ

589:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 15:11:11 4vvvO1HR
みんなアマツやる時ガ強つけてる?

590:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 15:13:14 5CfsxxIB
納刀するのめんどくさいから回避距離つけてステップ移動ばっかだな

591:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 15:13:20 9DdbiksY
あれガードしたらひどいことになった 威力おかしいだろ

592:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 15:14:29 XGPXmkpH
ガード強化 6
研ぎ師 6
の神おまが出た!!

2011年の運をすべて使い果たしたようだ…

593:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 15:18:05 OGwS6Lqh
ジンオウガランスの盾ってなんか稲妻が走っているような
ロボットアニメで出てきそうなデザインだな。

594:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 15:23:49 C5k4ogpv
ガード強化はいらない

595:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 15:34:07 YsRPL2gz
ギギのときは強化、心眼は悪くないけどね

596:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 15:41:52 IKHuPaoN
ガンキンとかネブラとかアグナとかは大抵心眼業物ガ性ガ強のセットで安定するから楽だな

597:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 15:46:13 rUF4VnEN
まあみんな同じ装備になるより好きなの使えばいいと思うけどな

598:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 15:47:20 LqYLcNz5
質問スレで答えもらえんかったのでこっちで質問
ランスにてガ性2 ガ強つけた状態でアカム戦
拘束攻撃の始動モーションの頭カチ上げが何度やってもガードできない
ガ強付けてるのにガードできない?
もしくは立ち位置が悪い?ちなみに立ち位置は正面です



599:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 15:48:03 dtLewmFQ
>>596
それ作ろうと思ってるんですが
どんな組み合わせで作ってます?

600:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 16:05:14 12h8CDdg
563です。
試しに火事場抜きのスキルにしてジンオウガランスでジョーさんやってみました。
時間が無かったので捕獲してしまいましたが、18分数十秒、といった按配でした。
捕獲なので微妙ですが‥‥やはり切れ味より属性の方が重要、かも?

601:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 16:08:43 r9MZcxn7
>>542
芋ランサー乙

602:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 16:11:39 GaVBzFsz
納刀が一番輝くのはペッコ亜種に音爆弾投げる時

603:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 16:14:46 IT0+vz7S
ジョーさんがランスのカモと聞いて【逆咬】担いで集会ジョー行ってきたんだが29分もかかった・・・
ほとんどダメージ受けずカウンター可能な攻撃ばっかだったけど立ち位置が悪いのか攻撃スカりまくりだったのと尻尾切るのに手間取ってしまったのが原因っぽい
ちなみにスキルは見切り3、ガ性2、砥石高速
皆さんのジョー戦の立ち回りを教えていただけないでしょうか?

604:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 16:16:05 wizRl5xW
どうぞ
URLリンク(www.youtube.com)


605:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 16:28:53 IT0+vz7S
>>604
なんぞこれww俺もこれくらい上手くなりたいぜ
即レスサンクス

606:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 16:53:19 0GVM3cQ/
>>604
回避距離微妙とか言う人はこの動画みて欲しいよなぁ。

607:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 16:53:53 rE2sgQ5c
納刀付けてると敵の方から張り付いてくれる気がする'A`b

608:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 16:56:57 d58H5RUn
ランスで上位ナルガとベリオロス倒せる気がしない…
ナルガは回りに邪魔されないけどあちこち動き回った挙句尻尾ビターンで乙って、
ベリオは周りの奴に睡眠邪魔されるわ、一撃はそこまで痛くないけどあちこち動き回られて倒し辛いわ、
周りの睡眠食らってベリオ凸受けて乙るわで散々だ

誰か倒し方教えてくれないか
ちなみに、武器は炎槍装備して、防具は心眼、ガード+ガード性能2を装備してるんだけど、

609:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 16:57:19 thOwP3RN
カウンター待機中雑魚乱入カウンター発動
ボス攻撃被弾マジいらつくwwwwwwwwwwww

610:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 17:00:29 Mrw8b4Pl
瑠璃色の龍玉がでねええええええええええ

もう他の素材はすべて揃ってるというのに…orz

アルトラスへの道のりはまだまだ遠いぜ

611:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 17:04:03 0GVM3cQ/
回避、カウンターに続く新たな戦闘形態か?
納刀

612:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 17:06:20 XojRaAxy
>>608
その2頭とも振り向きに顔2回突いてカウンター待ちなりしてればあっちが死ぬ

613:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 17:08:14 yFfoySd8
>>606
好みが分かれるスキルなんだから微妙っていう人がいるのも当然だろ

614:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 17:08:56 thOwP3RN
>>608
ちょっと探せばすぐある
見てないから内容はしらんが
あえていおうggrksであると

URLリンク(www.youtube.com)

615:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 17:23:21 /n2X0VdN
>>608
ナルガはガ性外して回避性能付けたらステップ回避で突きまくればおK
カウンター突きはバインドボイスに対して位で尻尾振りはガード前進で懐に入って突き、飛びかかりはステップ回避から振り向いて突きで安定するよ
尻尾ビターンはガード捲られ易いから横にステップ回避で尻尾斬りのチャンス
ベリオはガード性能付けた方が安定する。張り付いてればタックルを頻発してくるからそれをカウンター突きから2突き。飛びかかりはガードでやり過ごして振り向きに2突き
どうしても苦手ならガードでやり過ごして威嚇行動を逃さずに3突きしてればいずれは倒せる
バギィがウザイ場合はこやし玉投げてベリオを移動させればおK

616:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 17:23:24 EOjpj5xL
回避距離は移動時は便利だけど攻撃時扱いにくい感じ
まあ好み

617:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 17:26:30 KbA3Of8D
>>606
見たって微妙だよ
こういう戦い方もあるよって紹介だ
人によっては敵に合わせてもってくかどうか決めるスキルのひとつが増えただけ

618:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 17:38:56 Ko5qeYxH
>>608
一度3死するつもりで雑魚の大型倒してからじっくりと腰据えてやれば次からかてるよ
URLリンク(www.nicovideo.jp)
これ見てランスの基礎を学んで怒る時の咆哮もビターンもシッポ振り振りも全部チャンスにしよう
シールドバッシュつかってなかったけど↑みて目から鱗だったし




619:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 17:43:15 wWRrCoVf
>>618
前に見たとき丁寧な動画だなあって思った

620:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 17:45:26 Ko5qeYxH
みんなナルガ大好きなんだなw
いい装備多いよね

レウス大きらいでやる気が起きない、下位のでトラウマ
あと二個で緊急が出てランク6になれるのに
皆、レウスはどうやってる?

621:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 17:52:25 UmwhQHQT
風圧無効で横から突きまくる

622:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 17:57:25 jsGyWu0A
>>606
その動画見たけど微妙
そりゃドーピングしたら好き勝手に動けるけど、ない場合どうすんの?とか
離れた時にはステップで近づきやすいけど、はりつきやすいやつには逆にやりにくかったり、ステップで近づくにしてもスタミナ管理もあるし
あと、回避距離は15いるからこれ入れると他のスキル入れにくいってのもある

623:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 17:59:10 4Y9TmPi4
あきらめて他の武器使うor閃光使うが早いと思う。

624:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 18:01:59 skUm+BRj
>>620
諦めてハンマー使ってる

625:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 18:03:36 JyFBv4xI
結局スキルなんて人それぞれ好みなんだから
是非は別れて至極当然
むしろ意思統一する意味なんかない

自分がやりやすいように作れるようになってるんだから好きにやれ人に押し付けんな
ついでにガンキンUは滅びろ

626:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 18:05:41 Ko5qeYxH
mhp3が初めてで武器はランスしか無理なんだ
やっぱ倒さないと先進めないので風圧付けるためにベリオ亜種狩って来る
>>623
よく閃光有効って効くけど
暴れて手が出せなくない?
具体的にどうすればいいの?


627:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 18:08:26 3FVld5Th
銀やった後だと、
原種が涙が出るほど楽に感じる。

628:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 18:14:42 wVzdcDNT
終焉初めてやったてキツいんだが、アドバイス求む。

ジョーは20分針位で討伐。これはもう少し縮めれると思う。

ナルガ・ティガが無理ゲー。
結局1匹も狩れないまま、終了。

武器はジンオウガ槍。
スキルはガ強2、砥石高速、見切り+1、心願
防御:348

おとなしく、斬れ味+1作った方がいいかな?
ティガとナルガをどっちからやればいいんだろ。

ナルガやってたら、
ティガが突っ込んできての繰り返しですげーカオスだった。(・ω・)

629:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 18:18:43 rE2sgQ5c
ガ強2吹いた
ジョーをそんだけで狩れるなら煙玉無くなる頃にはナルガ死んでんじゃないかな

630:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 18:21:44 wO7MpSb4
隙を見てナルガの頭に抜刀→コンボor退避だけでおっけ

631:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 18:24:18 KbA3Of8D
>>626
飛んでるのを落とすのが基本
暴れるのも単純な攻撃しかしないから出掛かりだけ気をつければ突き放題できるでしょ

632:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 18:25:32 JyFBv4xI
俺はティガから派だな
あんなもん立ち回りも糞もないしゴリ押しで削り切る
防御300超えてりゃナルガに殴られても痛くないだろ

633:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 18:28:51 aNAsn4W6
ランサーにとってはごく普通な立ち回りでもランス使わない人にとっては
上手く見えてしまうのがランサーの利点でもあるなw

634:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 18:30:52 sejSFHJp
>>620
ガ性は1で良いから風圧無効は是非欲しい、あとは好きなスキルで
低空飛行のとき思い切って懐深くもぐりこむと上突きが尻尾とか足に当たる
空中突進は壁を背にガードかカウンターとるとで距離が離れにくい
上空へ行ったら影の中に入り様子見、降りてきたら尻尾へ突き
閃光下手糞なので風圧無効つけて低空時でもとにかく突いてるなぁ・・・

635:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 18:32:35 IKHuPaoN
ランスのレウスとの相性は最悪だな、特に銀
キリンほどじゃないけど

636:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 18:46:43 x9dpdqSO
やっぱ終焉2戦目はかなり運からむよね・・・。
TAやる人はすごいとは思うが、正直ランスに2頭同時はストレスマッハ。
カウンターなんて使ったら負け状態になるしな。

637:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 18:50:02 AojDYnVg
2匹が画面内に入ればカウンターも隙見て使えるじゃん。
ティガに攻撃中にナルガジャーンプにカウンターしてそのままティガに攻撃したり。

638:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 18:55:05 18A1UdEo
結局、見切り+3と攻撃力UP【大】ってどっちのほうがランスにはいいんですかい?

639:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 18:58:23 ssnkBihw
>>598
>>25

640:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 19:05:08 /n2X0VdN
>>626
インゴット一式にスティールS腕でお手軽レウス用装備が出来るよ
キークエ潰したいだけならボマー付けて樽G調合分フルセット持ち込みで削れば良いよ
あとはオトモ猫2匹連れて行けば被弾は減る。突進でどっか行かれてイライラするデメリットもあるけど死ぬ確率はだいぶ減る

641:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 19:10:01 ynOytPKJ
おまいらの得意なモンス、苦手なモンスおせーて


642:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 19:16:07 3A1k/gGq
知ってどうするの?

643:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 19:19:07 wO7MpSb4
レウス苦手ネタ飽きた

644:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 19:22:16 ynOytPKJ
いや、別に、、、ただ知りたいだけかな



645:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 19:25:21 Ko5qeYxH
嫌い=レウス系全般、ギギネブラ
好き=ナルガ系ベリオ系ハプルボッカ
カウンター取りやすい敵、張り付き易いのは好きだよね

エリア移動するために足引きずって逃げるときに突進が10発以上あたった時はうれしすぎる


646:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 19:29:49 JyFBv4xI
ハプルは欲張り過ぎてよく噛み付かれる

647:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 19:30:10 7xWzbhp4
ネブラはガ強あれば好きなだけ貼り付けないか?性能2もあればガスにカウンターできるし
俺はベリオ亜種が嫌いだわ。
砂嵐が性能2で削られるしノーモーション飛び掛りのせいで正面立てなくてストレス溜まる

648:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 19:31:16 4zqTfMM5
匠5ガ性3のお守り出たんだけどこれ神おま?

649:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 19:32:08 n641VWhu
ハブルの振り向き噛み付きをよく食らってしまう

650:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 19:34:55 7xWzbhp4
>>648
即捨てレベルだから俺が処分しといてあげるよ、糞が!

651:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 19:40:10 C5k4ogpv
>>648
5000円で貰っといてやるよ

652:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 19:51:29 0BbHZRqZ
連続バクステで逃げれるからネブラが苦手だと思ったこと無いな
むしろ戦ってて楽しい相手
ストレス無いし、倒した後の充実感がすごい
アグナの方がよっぽど苦手(だからスティール+@着てガンスで行く)

653:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 19:54:26 KbA3Of8D
Triで狩りまくったからアグナは別になんとも・・・

654:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 19:58:06 4zqTfMM5
>>650 >>651
ありがとう。しかしせっかくの神おまなのにこれ活かした装備が思い浮かばないな…

655:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 20:02:08 LB10paht
正味レウスとウサギとフンコロガシくらいかな
槍の代わりに槌担ぐのは

656:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 20:03:05 XNqvoskd
URLリンク(www.nicovideo.jp)

ウカムソロで非火事場5分針ktkr。今ある動画ん中で多分1番だと思う。

657:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 20:09:13 IRqFcN9B
おかしいな、そんな動画見た記憶がないのにリンクが赤い・・・

658:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 20:17:24 /n2X0VdN
なんだかんだでランスはドス鳥竜3匹が辛いと思う。あとクルペッコとジンオウガも苦手
基本的に身体の小さいモンスターは面倒くさいな

659:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 20:18:12 +d3AVjHc
マルチだからどっかでクリックしたんじゃね?
知らねえけど

660:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 20:19:09 Ko5qeYxH
ギギネブラの左右首振りがいやすぎる
あと小さいギギの方によく気をとられて本体に大ダメージ食らわされるw

風圧ついてるとレウスだいぶ楽になるね、いい感じで全部壊せたから25分くらいで倒せるか?
と思ったら2死食らわされて結局40分かかった
けどシッポ剥ぎ取ったら紅玉貰えたw

661:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 20:22:14 VK731/Ol
ネブラに心眼って必要か? 弾かれても問題ないのばっかりだし
同じ部位でも場所変更して突けば弾かれないし

662:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 20:29:34 JHVf6PzH
ソロ上位☆8はランスじゃないと挑む気がしないな
時間かかるけど乙らないからいつか倒せる

663:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 20:40:13 tPk+PYzD
回避ランサーデビューしたいんだけど防具はなにがよかですか?

664:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 20:40:30 1YyB+mYj
MHP2Gまでのランガンスレで、スレ分離させてもガンススレ過疎って終わるとか思ってた
実際は逆にランススレが過疎ってるけどどういうことなの?
そんなに人気無いの?
余計な技をごちゃごちゃ取り付けたから使うの面倒臭くなっちゃったの?

665:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 20:43:05 CTznUBiZ
3やってた身としては余計な技なんて増えてないどころか派生が減ってる

その3でえらい猛威を奮いすぎて弱体化が激しいと聞き及ぶからそれでかね
ランス以外の武器ぜんぜん使ってないんでよくわからんけど

666:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 20:44:34 IKHuPaoN
ガンスはトライに出てないから盛んなんじゃね
逆にランスはトライのをそのまま(弱体化)持ってきてるだけだから
既に語ることがない

667:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 20:44:56 UmwhQHQT
P組としてはランスの行動択増えて嬉しいけどなー

668:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 20:47:07 JyFBv4xI
よく荒れるスレのが伸びる決まってんだろ
あそこ何回AGネタでループしてんだ
笛スレでも見習え

669:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 20:47:18 uYmGa1Fg
銀レウスの尻尾が全然切れない…
心眼付けてシビレ罠と閃光使いきっても全然切れる気配もせず三乙
あれって本当に切れるのか?

670:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 20:47:21 IRqFcN9B
言い方は悪いがランスは厨ホイホイじゃなかったってだけのことだろう
仮にトライ並の強さだったらいろんなのが湧いてるはず

671:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 20:49:47 VK731/Ol
間違いなくスラックススレみたいになってただろうなw

672:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 20:53:14 IRqFcN9B
>>669
普段の位置が高すぎて痺れでもなかなか切れない
足狙いでこかして尻尾切りを繰り返せばいける
破壊王つければ少し楽になるはず

673:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 20:53:30 9DdbiksY
弱くなったけどトライでお世話になったから使う

674:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 20:54:40 IKHuPaoN
そしてP組としてはやたら尻尾の位置が高くなったことに憤りを感じる

675:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 20:54:56 r9MZcxn7
>>669
調べずに適当に言うけど属性ダメージは切断に貢献してないんじゃね?
無属性ランスの方が速くきれたりしてな

676:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 20:58:42 +d3AVjHc
そもそも尻尾が上突き届かないくらい高くなっちゃったから
ランスの尻尾切りは難しいんだよ、今回
尻尾を考慮しなければ相性としては無茶苦茶悪いわけでもないんだが…

風圧もあるけどさ

677:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 21:01:58 S0ItjVua
上段薙ぎ払いがあればのう

678:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 21:02:08 f2k0pIHK
わざわざ銀の尻尾切るくらいならさっさと倒して乱獲した方がマシ

679:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 21:04:36 z0bh2Zpk
ナルガ槍のみで上位すすんで、やっとマテンロウをつくったんですが、ナルガ槍の方が強いんですかね?

680:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 21:04:59 Cuop86G0
カウンター突きがあることを知って前作でガンス一筋だったのから
ランスも使うようになった。
弱体化されたとは聞くけどベリオロスをマテンロウ担いで20分くらいかかるのは
俺のPSがへぼすぎるだけかな

681:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 21:05:37 JyFBv4xI
もう空に向かって突進できたらいいんじゃね?

682:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 21:08:31 AojDYnVg
じゃぁ俺はギガドリルランスで下に突進するわ

683:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 21:10:15 S0ItjVua
じゃあ>>681>>682で必殺技考えとけよ、いいな

684:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 21:12:31 +d3AVjHc
べリオに龍属性ってどういう選択だ

685:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 21:13:49 WrNYRG4O
>>683 天地無用割物注意

686:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 21:14:32 IKHuPaoN
もうあぐにゃんみたいに高速回転しながら地面に潜って縦横無尽に駆け巡れよ

687:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 21:14:39 JyFBv4xI
>>680
勝てりゃいいんだよ勝てりゃ
ランスを楽しめ歓迎するぜ

688:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 21:15:29 mdy+35Li
ガンキンやアグナ対策に次のスキルを考えてるんだけどどうだろう。エモノはシャークキング想定。
ガ性2、砥石、水属性強化2、スタミナ回復
属性強化は空気って意見もあったし、他のスキルがいいのかな?
上の装備を作るためにガンキン亜種を狩るっていうパラドックスにいるけども。

689:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 21:19:49 HvVC3uSH
弱点特攻をつけたはいいが,んと・・・
肉質の解析って出てるの?黒wikiも弾以外は完成してないみたいだしな

690:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 21:28:39 IRqFcN9B
>>688
斬れ味+1、ガ性+2、砥石、水属性強化+2だったら使ったことあるけどなかなかよかった
けど必要な装備がどう考えてもガンキン狩るためより後なので趣味装備でしかなかった

691:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 21:30:00 IRqFcN9B
>>689 |つ>>540

692:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 21:31:04 4XyZMGH7
上位終盤になってランスを使ってみようとしています。
各属性でお勧めのものって何になるんでしょうか?

693:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 21:32:04 UmwhQHQT
アルトラス あとアルトラス

694:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 21:32:25 3FVld5Th
銀の尻尾な素直に転ばした時だけ狙えばおk

695:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 21:32:40 O/3MoOp9
>>5

696:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 21:33:44 WoLB/RNE
>>691
それ切れてね?

>>689
URLリンク(www.mhp3wiki.info)
ココとかそれなりにあるけど・・・完成してるホムペは知らん
基本的に柔らかいところでも肉質44などの発動しない設定にされてて
飛竜・ジンオウガ・古龍は頭のみ、獣竜は腹のみがほとんど
特殊なのはコブが弱点のドボルはコブのみ、ハプルはエラアグナは胸のみ
あとはギギネブラが頭尻尾入れ替わるのとジョーが怒ってない間だけ頭もオッケーなくらい

697:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 21:38:25 4XyZMGH7
>693
アルバトリオン槍把握しますた。
炭鉱で手に入れたマテンロウで満足してた><

>695
テンプレだと火とか氷とか強化途中までになってるので、終盤は考慮されてないのかなーと。
火はイベントクエでその内出るのがいいとかいう過去レスもあるようだけど実際どうなんでしょ?

698:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 21:38:56 IRqFcN9B
>>696
今ダウンロードできたよ?

699:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 21:39:14 mdy+35Li
>>690
ガンキン用の装備作るためにガンキン狩ってると、変になりそうっていうか専用装備要らないよなって気になる。

700:540
11/01/02 21:42:07 gpoYc5OW
あれ,なんでリンク切れてるんだろ
とりあえず再うpしました
URLリンク(www1.axfc.net)
pass:mhp3

701:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 21:45:26 Cuop86G0
>>697
水にアグナ亜種が追加されるくらいじゃないかな
実用性だけ考えればジンオウガランスとアルバランス作れば事足りたはず

702:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 21:46:11 IRqFcN9B
>>697
>>5に載ってない中でおすすめな系列は
水:シャークプリンス 龍:アルトラス 眠:グレートアズール
それ以外の属性はそのまま>>5を進化させればいいよ
無属性は好みで

703:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 21:52:07 HvVC3uSH
>>696
まじ㌧

704:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 21:53:52 Pzoyhb3a
>>697
匠あるならマテンロウもスネオ武器もあんまかわらね

705:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 21:55:22 gpoYc5OW
>>704
すねおちゃんの真骨頂は匠の代わりに攻撃大+業物とかつけられちゃうところだよっ

706:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 21:56:36 Cuop86G0
匠が相当重いからその分ほかに回せると考えればアルバのほうが強いと思うけどね
マテンロウの見た目が好きなんで使ってるけど

707:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 21:58:10 LB10paht
スネ夫ちゃんステキっ
食べちゃいたいくらいっ

708:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 21:58:29 eDxwaeKw
>>704
アルトラス厨もどうかと思うが、アルトラスが図抜けて優れた武器だってことも事実
匠マテンロウはスキル15ポイント分使ってようやく素アルトラスに並べるってことだしね
アルトラスがその分のスキルポイント使えば差はさらに広がるわけだしな

709:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 21:59:13 4XyZMGH7
>701-702
概ね作成目標が固まりました。どうもです。
水だけはしばらく悩みそうなので後回しに・・・。
他だとアマツ武器も悪くなかったりするんですよね。

710:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 22:09:54 Xa0Yhvm2
 ユクモノ槍>セインランス>ランパート>真ユクモノ>テンライ>トゥースランス改
ここから集会所上位
 シャークキング>セイバートゥース>若雷>プロミネンスピラー>アルトラス
確かこんな感じの順番で作った

711:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 22:12:13 iefXHUWV
アルバトリオンの瑠璃色の龍玉が手に入らない・・・
尻尾切って角折って これから17戦目だよ
アルトラスはまだまだ先になりそう 心が折れそう 涙そうそう

712:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 22:14:45 nV4Cb1s+
アルバソロをセイバートゥースで行ったら残り10分くらいで三乙したんだけど、
攻撃系スキル無いと時間内討伐キツい?
勝てる気しないんだけど・・

713:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 22:16:14 IRqFcN9B
その頃俺はウカム5連戦で宝玉を6つ手に入れていた
ぶっちゃけ運だけだから諦めずにがんばってほしい

ま、俺も今ほしいのはMGSクエのためのボウガン装備のための顎なんだががが

714:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 22:17:30 +IX6mlDP
猫連れていかないと勝つことは難しくない
振り向きに角に当てるといいと思う
翼は無理


715:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 22:17:42 9mcrfRIs
もうランスは連ステもカウンターも廃してGの性能に戻したらどうだろうか
あれがランスの基本骨格的に一番面白いと思うんだけど

716:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 22:19:26 n641VWhu
じゃあP3じゃなくてソレをプレイすればいいんじゃね

717:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 22:20:10 Cuop86G0
カウンターなくなったら使わなくなるだろうなあ

718:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 22:21:44 /IrLXWry
某ブログのランサーがチーターと知って幻滅したわ。
護石についてほとんど触れていないからおかしいと思ったんだよ…

719:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 22:22:44 iDZHHtS6
ガード強化6 火耐性13の神おまが出ねぇ・・・
コレさえ有ればアグナさんにイライラする事もなくなるのに
素直に回避性能付けてステップで避ける練習した方が良いのかな
どうにも苦手なんだよな、あのビーム

720:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 22:23:05 IKHuPaoN
正直連ステはあまり使わないしカウンターも無ければないで普通にやっていく

721:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 22:23:56 BDCSt7NL
回避ランサーて寂れてもうたん?

722:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 22:24:14 fdOEhkxS
>>719
逆にどういう戦い方してたらあのビーム食らうのか教えてくれ

723:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 22:36:22 owgUTL8/
キャンセル突きが出てきてヤッフーってなったやり始めの頃

今では普通に三連→ステップのほうが使ってる…

724:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 22:46:31 ah6nxzPl
>>722
PTかオトモでタゲ分散してて離れてるとかじゃね?
それ以外だと上位薙ぎ払い含めて当たる要素ないし

725:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 22:51:10 7xWzbhp4
やっぱりGでモーション値か3連からキャンセルへの派生のどっちかは戻してほしいな…
別に弱すぎるわけじゃないんだけどカウンター取るリスクとリターンが釣り合ってないわ

726:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 22:56:41 KqhPrdkd
ガード性能2
回避性能2
回避距離
やっと完成したぜ

727:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 22:56:54 GaVBzFsz
火力と武器性能とディレイを改善してくれればいいや

728:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 22:58:44 iDZHHtS6
>>722
前足とか胸の破壊狙いに行ってる時に不意に潜られて吹っ飛ばされて
起き上がった後に潜航タックル連続被弾が怖くてとりあえずガードしてるんだけど
直後アグナさんが上半身だけ出して、こっち向いてカチカチ言ってるの見て絶望
ヤベェ納刀しないと!→ビームドーンってのが多いんだ
特にキレてる時によくこのパターンにハマっちゃってる気がする
地面揺れてる時はビーム来るのが判るから大丈夫なんだけど揺れてない時が焦る
俺が攻撃に欲出し過ぎ&鈍過ぎってのは判ってるんだ
なんかコイツと戦ってると無意味に焦っちゃう

729:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 23:02:47 rE2sgQ5c
ヤバい時に納刀って発想が無かったぜ

730:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 23:03:06 RifmreYz
726詳しく教えてちょ!貼ってちょ!

731:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 23:05:04 JHVf6PzH
ランスは回避距離ないほうがステップ連撃が安定する気がする

732:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 23:06:37 Xa0Yhvm2
>>728
上半身だけ出したの見た瞬間に横向いてステップで間にあわん?
それか斜めに向かってガード歩きしてカチカチ言ってたらガード前進

733:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 23:07:00 xfj1xJM8
424 聖なる夜(北海道) sage 2011/01/02(日) 23:00:53.05 ID:mBxW/JFR0
3rdから始めた初心者だけど上位ナルガに煌黒槍アルトラスっていうラン使って40分もかかる
もう少しタイム縮める事って出来ないの?



734:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 23:12:23 KbA3Of8D
>>725
だから、Gやってろよ

735:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 23:14:11 5DXaRNWM
>>728
潜りなんて不意でもなんでもないだろ。滅多に当らない
ビームは口壊しチャンスだろ

736:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 23:17:35 ssnkBihw
アルバはアズールにボマー付ければ
ソロでも全部位破壊できるっしょ

切れ味+1、ガ性+2、砥石高速、ボマー
で大体20~25分で終わるから
やっぱ慣れが一番大きいんじゃないかな

737:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 23:26:13 JHVf6PzH
ガ強のついてないランスでハプルに挑ませるとか教官死ねよ

738:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 23:29:14 owgUTL8/
いるか?

739:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 23:30:18 KqhPrdkd
>>730
■女/剣士■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.2 ---
防御力 [241→353]/空きスロ [0]/武器スロ[0]
頭装備:ジンオウSヘルム [2]
胴装備:ナルガSメイル [0]
腕装備:スティールSアーム [2]
腰装備:バンギスコイル [胴系統複製]
足装備:ラングロSグリーヴ [胴系統複製]
お守り:龍の護石(ガード性能+6,回避距離+2) [0]
装飾品:鉄壁珠【1】×3、跳躍珠【1】
耐性値:火[0] 水[-5] 氷[-2] 雷[-7] 龍[-3] 計[-17]

回避性能+2
回避距離UP
ガード性能+2
-------------------------------

神おま必須ですが

740:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 23:33:34 e7m/pulF
神おまでないから安心しろ

741:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 23:34:16 RifmreYz
掘ってきます。ありがとう

742:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 23:34:40 Mrw8b4Pl
>>711
俺も出ない…orz
10戦目くらいから慣れて翼も壊せるようになったわぁ…(´・ω・`)

>>712
楽勝だよ
睡眠猫2匹連れてって大タルGを4個使うけど
大体30分ちょいで角2本、翼、尻尾、爪破壊して討伐できる

743:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 23:36:10 Y/Iro9xS

HR6へ上がる緊急クエ「月下の渓流に、双雷は轟く」で
時間切れになります

武器 ハードボーンランス
防具 ボロスS

護石をつけて発動スキルは
体術+2
自動マーキング
火事場+1
ガード性能+1

誰かアドバイスお願いします

744:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 23:36:12 IRqFcN9B
神おまなくても可能だよ

■男/剣士■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.2 ---
防御力 [223→332]/空きスロ [0]/武器スロ[0]
頭装備:ナルガSキャップ [2]
胴装備:ナルガSメイル [0]
腕装備:スティールSアーム [2]
腰装備:バンギスコイル [胴系統複製]
足装備:ドーベルグリーヴ [3]
お守り:龍の護石(回避距離+5) [0] ←古びたおまもり1/129
装飾品:回避珠【1】、鉄壁珠【2】×3
耐性値:火[-4] 水[4] 氷[4] 雷[-12] 龍[-1] 計[-9]

回避性能+2
回避距離UP
ガード性能+2
-------------------------------

745:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 23:38:40 mdy+35Li
やっとガンキンU一式出来た。ようやくスタート地点に立てたな。

746:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 23:39:44 Mrw8b4Pl
氷槍とガード性能+2に変更しようよ
胴と腕と足をアーティアSにすれば良いかも

747:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 23:40:25 Mrw8b4Pl
>>743
氷槍とガード性能+2に変更しようよ
胴と腕と足をアーティアSにすれば良いかも

748:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 23:43:51 IRqFcN9B
>>743
時間切れになるようなら武器をもうちょいいいものに
少なくともその時点で簡単に作れるミレニアムの方がマシ
火事場活かせてないならガード性能+2にしとき
自マキあるならうんこ玉で分断管理するのも楽だろうし勝つる!

749:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 23:44:30 KqhPrdkd
>>744
せっかく神おま掘ったのに・・・orz

750:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 23:47:13 yFfoySd8
ガ性あるのに回避性能+2なんて必要ねーだろ

751:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 23:47:37 W/KrxFQo
>>745
お前におうぞ

752:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 23:49:01 IRqFcN9B
>>749
なーに、見た目を選べるじゃないか
武器スロ2使えば砥石だってつけられるんだからそのお守りは確かにいいものだよ
ちなみに>>744は脚腰をラングロSなんかにすると作成難易度が更に下がるよ

753:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 23:51:19 asjDdEMJ
3rdとトライについては回避性能いらないと思うんだが俺だけかな?
ガ性2つけてカウンターしたほうが効率いいと思う。
回避性能なくてもランスずっと使ってりゃデフォの無敵時間で十分

754:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 23:51:30 CKaMyd31
スラッシュアックス飽きたからランス使ってみたけど
カウンター楽しすぎw
ティガレックスの突進をカウンターして尻尾切ったときは脳汁でたw

755:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 23:54:11 7GcMFZER
>>753
プレイスキル差が出やすいゲームだからな
回避性能が必要だと思えばつければ良いし、
不要と思えるなら他のスキルに回せばよか

756:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 23:57:55 IRqFcN9B
>>755に同意だな
進行状況や持ってるお守りによっても付けられるスキル左右されるし
神おま前提の理想装備に向かって日々掘るのも飽きてきたw

757:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 00:00:06 m8uj5ocz
やっぱランス弱いよなぁ
手数増やしまくってようやく他武器と同じ程度って・・・

758:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 00:00:20 gfIqIg/9
回避5とかガ性5の城塞あれば事足りることも多いよな
体術とガ性の両方付いた龍おまは何かと便利だったけど

759:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 00:01:59 fdOEhkxS
トライで暴れすぎたからその反動だな

760:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 00:03:22 gfIqIg/9
>>759
あれは強すぎたからな・・・仕方ない
今回のも使ってて楽しいから別に文句はないけど

761:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 00:04:44 JHVf6PzH
>>757
そりゃガード特化武器だもの
手数増やしてほかの武器と同じ程度になれるだけ伸びしろがあるってこと

ガードできてハンマー並みのDPS叩き出せたら強過ぎるだろ

762:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 00:06:29 uetYqKuT
カウンターしたほうが云々を理由に回避ランサーを馬鹿にする奴ってたまにいるけど
そういう奴は回避が上手く出来ないからガード主義の方向に持って行きたいんだよね

763:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 00:07:36 zt+xnGhU
三連突きのモーション値が低くなった今こそMAX溜め突きの有効な使い方について議論すべき!

764:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 00:09:25 jdTc+N8X
G→DOSでも通った道だしな。
まぁ火力が出にくいだけでトライモンス全般への戦いやすさ変わってない。

765:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 00:10:11 ioaLe996
回避性能1ガ性能2砥石切れ味装備に隙はなかった
まじ汎用装備

766:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 00:11:17 MYQgjAk5
回避を使いこなせるならほかの武器でも応用がきくんだからランスじゃなくてもいいじゃん

回避ハンターを名乗ればいいんじゃないかな

767:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 00:11:58 CTp7Tue9
ステキャン復活とリーチを戻してくれたらカウンターとか要らなくなるな

768:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 00:12:48 ICAdVSuk
>>767
そして打属性も復活か
またぶっ壊れオンラインだな

769:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 00:14:44 qL810Jwe
神おまのおかげで、理想のスキルがついた!

砥石使用高速化
斬れ味レベル+1
回避性能+2
ガード強化

満足したから寝るお。


770:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 00:16:47 F5N0yUii
いい位置取れたらカウンター
位置悪くなったら回避

で良くね?
ガードも回避も融合した良武器になったと思うんだが

771:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 00:18:34 AWBS72Ov
回避が有効な場面もあればガードやカウンターが有効な場面もあるってのに
ガードランサーとか回避ランサーなんて区分けをすること自体がナンセンス
あとGの頃がどうとかTriがどうとか、ない物ねだりしてる奴も不毛すぎる
誰も使ってくれなんて頼んでないんだし、文句があるなら無理にランス使わんでいいのに

772:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 00:18:42 rTIf1E/Y
>>763
ディアの穴から出てきて飛行してる時に使うよ

773:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 00:21:29 UOR7ibE4
睡眠ランスの攻撃力か切れ味がもう少し良ければ・・・

774:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 00:24:31 qp4vkOwd
>>766
ランスの回避はコンボの一部だからな
回避ランサーとか自称してる奴は気持ち悪いが

775:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 00:27:28 YqhYUecd
triのカウンター性能、ガ性2をつけた時の堅さを持ち、
さらに、深刻並みの攻撃力で、リーチも最長。
打属性でスタミナ減+頭を突くとスタンで、さらにステキャン
全てを併せ持つとか、クソ武器の匂いしかしないんだが

776:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 00:30:01 1fmDmGXU
男/剣/スロ[0]
ダマスクヘルム
スティールSメイル
スティールSアーム
ダマスクコイル
荒天[袴]
護石(スロット0,ガード性能+6)
回避[2]*3,回避[1],匠[3]
切れ味レベル+1,砥石使用高速化,ガード性能+2,回避性能+1
防御力371
火-3 水8 雷-10 氷6 龍-7

これぞ汎用装備

777:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 00:30:57 cEHtVtal
何回張られたか数えてないが、ほんと優秀よな、その構成
見た目がえらいことになるけど

778:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 00:33:57 L2wDUJRe
恐暴竜の宝玉がキツイけどな

779:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 00:38:51 c7VOiKrs
>>768
打属性は付いたまんまらしいぞ
ディアの尻尾ハンマー部分ではじかれないのが理由だそうだ

780:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 00:41:08 FS6tynyB
>>776
全く同じ装備でワロタ
たまにスタミナ急速回復にするけど
それとシルソル一式にアルバ槍装備あればもう何もいらなくなる


781:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 00:41:50 jGxoAHMb
>>771とほぼ同意
回避性能付けないと回避しないって訳じゃないしな
どうも性能付けたら俺は回避ランサー()って自称してるようにしか見えん

triと違って2段目まではカウンターできる3段突いたらステップ回避しろって
強制的に2択な仕様なんだし自然と使い分けるようになると思うけども

782:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 00:42:54 c7VOiKrs
>>776
個人的には体術も欲しい

783:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 00:44:34 qp4vkOwd
見た目重視

ファンゴS
スティールS
スティールS
スティールS
荒天
護石(匠5、スロ1)

腹減り無効、ガード2、切れ味+1、砥石高速

784:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 00:46:17 c7VOiKrs
ここで晒される装備にスティールSが使われてる率めっさ高いな

785:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 00:47:57 0l3o5pGD
やっと上がった上位。
2回目の火山でガ性+5○1拾ったんだけど、これにガ性+1の石入れて大事にしていい?
穴あるから+6同等とみなしていいよね?

786:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 00:49:42 c7VOiKrs
>>785
そのスロ1を他に回した方がいいかも
6も要らんことのが多い


787:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 00:49:49 1fmDmGXU
スティールさんはランサーにとって救世主たる存在だからな

788:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 00:50:05 UOR7ibE4
スティールS腕ちゃんマジ天使

789:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 00:51:14 jGxoAHMb
発売直後はスティール見て絶望した
・・・がやはり我らのスティールさんは裏切らなかった

790:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 00:53:04 c7VOiKrs
問題はスティール腰と見た目的に相性が悪い装備が多すぎることくらいだな


791:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 00:54:43 jZHyWkdx
アーティア胴のガード強化が性能ならなあ…

792:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 00:56:02 y53WcHmP
たまに回避性能無しでも回避できるみたいなやついるけどそういうやつは性能無しで安定して回避できるの?
結局回避性能が無いとステップ回避ができる状況なんて限られてるから
1回クエ行く間に何回も回避して戦術に組み込むためにはどうしても回避性能が必要になると思うんだけど
性能無しでも回避できるってやつはたまたま何回かうまくいったのを誇張して言ってるだけじゃないの?

793:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 00:57:10 c7VOiKrs
>>792
ガ性も回避も両方つけりゃいいんじゃねぇの

794:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 01:03:05 jdTc+N8X
>>761
SA無くてマルチで盛大に苦労するデメリット抱えてるのを忘れてる。

795:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 01:04:16 pNTYP7Vz
性能5スロ1お守りならスティールS腕と装飾品組み合わせで性能+2になるから良いんじゃね?
他の部位でもスティール使うとかなら余る事になるけど

796:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 01:05:15 c7VOiKrs
スティールは砥石付けるのにも役立つからなぁ

797:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 01:08:51 px4GnKVN
ビビリだからランス使い始めてからずっとオートガードつけてたけど、
はずしてもなんとかなるな、コレ。
攻撃喰らうのはほとんどガード不可のタイミングの時だし。

798:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 01:11:00 KbR+1r6K
AGはガードにまで頭が回らない初心者のためのスキルって印象
強制ガードは利点と欠点があるしね、風圧とか

AGガンスはまた別

799:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 01:11:52 qp4vkOwd
>>792
ジョーの振り向き噛み付きとナルガの尻尾(大振りの薙ぎ)だけならな
無理して3連突きした後にお世話になる程度だけど

>何回も回避して戦術に組み込むためには
性能なしで回避主体なんて言ってるやつ居たか?

800:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 01:12:15 F5N0yUii
ガードタイミングを覚えるのに使うんだと思ってた

801:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 01:24:46 SRTY3SXN
回避もガードも使い分けるもんだと思うんだが何故片方に固執するのがいるんだ?

802:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 01:27:04 dlKGhSBO
ランスなんかこのスレだとネガってるけど少なくとも中堅ではあるでしょ

つべのジョー5分針もスキル3つだけとかだったし痛撃とかつければまだまだタイムも伸びると思うんだけど

803:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 01:28:38 y53WcHmP
>>799
性能無しで回避主体とかいってるやつは流石にいないかも知れんけど
性能無しでも十分回避できる(キリッって名人様は結構いるからなw
俺はその二つですら性能無しじゃ安定しないと思うわ
棒立ち状態からなら回避できるけど突きの後じゃ受付時間の関係で結局安定して回避はできない
今回突きの後のステップ受付時間短くなってるしな
つまり何が言いたいかって言うと
・突きの後に回避性能無しで回避できるのはたまたまタイミングがあって運がよかったときだけ
・ステップ回避をまともに使っていくには回避性能が必須、無ければ3連突きのあとに攻撃来た時点で被弾したようなもん
>>781は名人様 性能無いと普通はその2択すらできねぇからw

>>801
使い分ければ良いんじゃね?性能無しでも回避できる(キリッって名人様がうぜぇなって思ったんだよw

804:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 01:29:08 6OH+pk7N
ガンキン装備はガンキン装備としか見た目の相性良くないよな。

ところで、ガード性能+2、状態異常+2、ボマー作って、試しにボルボロスいって来た。勿論、睡眠ブーメランのオトモ連れて。
4回くらい寝て爆破できた。
結構楽しいな。

805:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 01:29:45 0l3o5pGD
>>786
なるほど・・・
じゃあコレは「ガ性を5か6で変化できる碁石」って事で大切に保管していいのね?

806:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 01:34:15 R7T3S+/g
>>805
装備枠なんてそうそう埋まらないし現状それより良いガ性お守りが無いなら保管しておいて損はないっしょ
なんでそんなに心配しているんだ!

807:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 01:34:53 xj54HVWk
大事なのはモンスターの攻撃を食らわずにすぐに反撃に移ることであって
ステップ回避だカウンターだってのはその為の手段でしかない
どちらが優れているとか何てどうでもいいこと
状況毎に適切な方を選択すれば良い
ガ性も回避性能も立ち回りの選択肢を広げるためのスキルなわけだし


808:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 01:35:38 IeikKXQE
今更なんだがガード性能2が必要な攻撃ってどれぐらいあるんだろう
性能1から2に変えた時それほど楽になったって印象がないんだが…。
性能2あってもズサる攻撃多すぎる気がする。

809:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 01:35:52 t1D1DpLX
>>803
・突きの後に回避性能無しで回避できるのはたまたまタイミングがあって運がよかったときだけ
・ステップ回避をまともに使っていくには回避性能が必須、無ければ3連突きのあとに攻撃来た時点で被弾したようなもん

お前がどれほどのランス使いかは知らないけど
回避性能のなかった無印の頃から使ってればなくてもよけれる攻撃はある。
しかもそれは運が良かったとかじゃなく普通にできるから。
ただし、攻撃判定の持続のながい攻撃はさすがにスキルないと不可能だが

810:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 01:38:54 jGxoAHMb
>>803
想像力が豊かだなw
普通にジョーとかに行く時は回避性能あるほうが安定するから使ってるぞ
そもそも回避性能付けて無敵回避ばっかりする立ち回りの方が難しいと思うんだが?

811:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 01:45:38 ttpjXj2w
旧ランスって両属性じゃなくて、切断、打撃と両方のダメ計算して大きい方の数字採用するけど
結局切断ダメとして出すんじゃなかったっけ?勘違いか?
ランスはTriから始めただけだから詳しくは知らないけどな

812:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 01:45:49 8lv6HjIo
回避性能が無かったMHGで
G級双魚竜を回避ランスでソロとか当時の俺バカだろ
今じゃ絶対やりたくねえわ

>>808
昔は+1で完全要塞だったのに
最近全然鉄壁じゃなくなったよね

813:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 01:48:52 gZvHR4Hn
>>811
普通に切断・打撃でダメージ大きいほうの属性が適用される
だから蟹の甲羅も壊せた

814:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 01:50:19 pNTYP7Vz
>>811
昔は両方のダメージとして出してたよ
グラビの尻尾(打撃ダメ適用斬破壊のみ)が切れてたし
ザザミの殻(打撃ダメ適当打撃破壊のみ)も壊せてた
トライからは打撃0.72の補正かかるからほとんど斬ダメ適用になって破壊も斬になったみたい


815:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 01:50:48 ttpjXj2w
>>812
>昔は+1で完全要塞だったのに

ガ強みたいに一部の敵に+2必要なだけだったもんな
どう考えてもカウンター対策です・・・
どうせならカウンター時の受け判定だけ性能-1して判定して欲しかった
カウンターは出来ないけど、ガードならしっかり止まります!ってね

816:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 01:53:51 y53WcHmP
>>809
回避性能無しでも回避できるのは知ってるって
でも突きのあとにステップの受付時間があるだろ?
今回ただでさえ短くなった受付時間と敵の攻撃と性能無しの回避の無敵時間を
そんなに何回もうまくあわせられんのかよって話だよ。
あと無印の話とか関係ないだろw今回無印よりステップの受付時間短いし。
無印で突いた後の後のステップで安定して避けられる攻撃って何だよwそんなの無いから回避ランサー(笑)なんて言葉が存在しなかったんだろ?
グラビのタックルとかは確かにステップで避けられたかも知れんけど1クエで何回もやるもんじゃないだろ?普通にガードしたほうが安定するからw

>>810
いやあんたが性能使ってる話とか知らんがな
>そもそも回避性能付けて無敵回避ばっかりする立ち回りの方が難しいと思うんだが?
何の話だよw俺が聞きたいのは「突いた後のステップで」「性能無しで」「安定して避けられる」攻撃だよ。本当に存在するの?

817:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 01:53:55 ttpjXj2w
>>813 >>814
なるほど、そうだったのか・・・
初代、G、Pが大剣、DOS、2nd、2ndGがガンス、がメインだったからしらんかったw

818:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 01:55:18 tflwoaEw
昔は鉄壁っていうかP2→P2Gでガードモーション中が追加されて+2が必要なくなったんじゃね

819:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 02:00:45 nFPu5AhT
P2→P2Gならガードモーション中の追加もあるが
ガ性+2が15→20に引き上げられて敷居が高くなったというのもあるような

820:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 02:05:46 t1D1DpLX
>>816
敵モンスの動きを完全に把握していれば、ランス1、2段目の突きを
早くしたり遅くしたりで調整できるんですけど。
調整することで回避もできるし、カウンターもあわせやすい。
そんなこともわからないの?

821:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 02:07:10 YqhYUecd
名人様以外のハンターが名人様兼プロハンター様と議論しようとしても
余り意味ないと思う。
名人兼プロハンター様は回避性能なくてもぬるぬる、それ以外は回避性能
使うってコトで良いじゃない。

822:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 02:08:43 KQPbMgv8
他人に自分のオナニー理論押し付ける奴って何なの?

823:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 02:12:09 y53WcHmP
>>820
だからそれが現実的じゃないって言ってんだよ。
ディレイかけてカウンターはカウンターの受付時間が長いから実用範囲だろうけどさ、
回避性能無しの回避はどう考えたって安定しないだろ。それが安定するなんてのは名人様くらいだよw
>>821
まったくその通りだな。一般人はステップ回避したかったら性能付けとけってこった。

824:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 02:18:18 Tgc5+Jn9
ガンキンUよりナルガSキャップの呪いをなんとかしてほしい。
見た目がヘルムと天と地の差だよ…

825:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 02:18:23 xkSyr+Rl
ジョーさんとガンキンの尻尾はどうやって切ってんの?
切りとばす前に死ぬんだけど


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch