【MHP3】ガンランス専用攻略スレ 砲撃14発目at HANDYGOVER
【MHP3】ガンランス専用攻略スレ 砲撃14発目 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 05:11:16 KR6cHWi4
Q.砲撃タイプの違いとオススメは?
A.ファミ通No.1147のカプコン森氏インタビューによると
  通常型は装填数の多さからFB(FBに1.1倍のボーナス有り)
  拡散型は単発の威力が高いため溜め砲撃(拡散のみ溜め砲撃が1.4倍、通常放射は1.2倍)
  放射型は竜撃砲(通常拡散に上記ボーナスがあるので、放射は竜撃砲?)

Q.「○○って何て読むの?」
A.QR→クイックリロード
  フルバ、FB→フルバースト
  AG→オートガード

Q.AGのお守りどこ?
A.村☆2→☆3の緊急クエクリアしたら村長がくれる

Q.オートガードつけてると砲撃中ガードできるって本当?
A.本当です。砲撃後、QR中に被撃すると、モーション直後でもAGが発動します
  竜撃砲やFB、溜め砲撃の溜めてる間、また砲撃と同じタイミングには発動しません
  敵の攻撃に合わせて砲撃する事で、ランスのカウンターと同様の戦い方も可能
  スキル使用の有無(特に個人の好みについて)は話題がループするので禁止

Q.AGガンスが強すぎない?
A.手数を増やす事はできますが、予期せぬ攻撃もガードする為に位置取りに多少難が出る事も
  ただ守りが堅くなり、敵の攻撃に砲撃を合わせる事で肉薄できる時間が増え、状態異状等の手数稼ぎには相性がいい
  お守り発動という特性上、他護石の恩恵が受けれない為、スキルの幅は格段に狭まる
  プレイスタイルやスキルによる相性は人によって違う為、どのセットが強いのかという質問にはお答えかねます
  ご使用に関しては各自の判断で、状況や用途によってお使い分けください

Q.AGのお守り間違えて売っちゃったんだけど...
A.セーブしてしまったら泣くしかありません
  どうしても必要であればセーブ前にリセットするか、新たにキャラを作成しましょう

3:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 05:11:58 KR6cHWi4
連携一覧

●通常連携
【踏み込み突き上げ】───────────┰─┐
   │                                         ┃    ↓
   ↓ .   ┌───┬──────────╂→《水平砲撃》┬→【前方突き1】
  【前方突き1】─→【前方突き2】─→ 【叩きつけ】 ┰→《フルバースト》....┃.         │
.         └───┨.         ↑      ┃.             ┃.         └→【斬り上げ1】
.         ┌───╂─┬──╂──╂────╂→《真上砲撃》
.         │.       ↓  │        ┃      ┃.             ┃    ├→【踏み込み突き上げ】
.... 【斬り上げ1】┓.  【斬り上げ2】━━┛      ┗━→《竜撃砲》    ┃    │
          ┃      ↑                      ↑        ┃    ├→【上方突き1】
.         ┌─╂──┼───→┌───╂──┸→《斜め砲撃》
.......【上方突き1】┸→【上方突き2】─→.【上方突き3】 ━━┫
   ↑ . ┌───┴────┘.         ┃
   ↓ . ↓      ┌→《リロード》.                   ┃
....  《ガード》.━┷━━━━━━━━━┛

●砲撃連携                    ●ステップ派生
               ┌.(連発可)─┐    《各種ステップ》─→《ステップリロード》
               ↓..       │
《各種砲撃》─→【各種溜め砲撃】┘
  ↑.              ↑        ┌─→《フルバースト》
  └→《クイックリロード》←┘        │
         └──→【叩きつけ】─┴─→《竜撃砲》

【】…ステップ移行可能  《》…ステップ不可

4:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 05:13:02 KR6cHWi4
<水平突き>
  癖がなく使いやすいガンランスの主力攻撃。
  今作から叩きつけ導入のため水平突き3は廃止された。
  前進しながら突くので位置ずれに注意。ステップで細かな調整を。
<斬り上げ>
  尻尾切りに絶大な効果を発揮する攻撃。スーパーアーマー付き。
  自身の左側から切り上げるため、モンスターの足に当たらないよう注意。ザコ処理には重宝。
  初撃以外の斬り上げからは△で叩きつけに派生。
  初撃斬り上げないし砲撃後は上方突きに派生。
<踏み込み突き上げ>
  前進しつつ斬り上げる、鈍足なガンスにとっては重要な攻撃であり移動手段。
  使いこなしているか否かで取れる戦術にも影響がでる。やや使い辛く感じるが、練習しておこう。
  他の攻撃が届かない間合いから距離を詰めて強襲したり、軸をずらして攻撃を避けることも出来る。
  攻撃後は水平突き、斜め砲撃へ派生するほか、踏み込みモーション中に○入力で水平砲撃に派生する。
  上方砲撃から派生のダッシュ突き上げもあるが、他の踏み込み突き上げよりも威力は多少弱まる。
<上方突き(ガード突き)>
  威力は低いが、癖の強いモーションの多いガンランスの貴重な定点攻撃。
  上方突き3からの△+○は斬り上げでなく竜撃砲に派生するほか、
  R+△で上方突き1へも殆ど硬直なく繋がる。
<砲撃>
  リーチは放射以外短小なので接射に近い感じで使おう。
  砲撃によるダメージは肉質を無視する為、上位のモンスターや硬い部位の破壊に威力を発揮する。
  通常砲撃と溜め砲撃の切れ味消費は変わらない。
  叩きつけを除く全ての突きから派生が可能で、派生元の攻撃により撃つ角度が変わる。
   水平突き&踏み込み突き上げ前→水平砲撃 (→水平突き、斬り上げへ派生)
   上方突き&踏み込み突き上げ後→斜め砲撃 (→上方突き、ダッシュ突き上げへ派生)
   斬り上げ→真上砲撃              (→上方突き、ダッシュ突き上げへ派生)
  今作では通常砲撃は連射できず、溜め砲撃、QRに繋がる。
  踏み込み突き上げのキャンセル砲撃でも同様。
  溜め砲撃は連射可能でスーパーアーマー付き。
<竜撃砲>
  溜め中はスーパーアーマー、リーチは大ステップ一回分ほど。
  肉質無視かつ高威力のガンランス必殺兵器。放射タイプで特に有効。
  再装填には120秒を要する為、隙あらば装填毎に狙っていくのも悪くない。
  HIT数はどの砲撃タイプも共通で4HIT。

5:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 05:13:43 KR6cHWi4
【新モーション】
<溜め砲撃>
  各種砲撃をRボタンと共に入力することで威力増加。拡散タイプで特に有効。
  通常砲撃と違い連続で打てるほか、ステップにも派生可能。
  スーパーアーマー付き。
<クイックリロード(QR)>
  各種砲撃から派生し、弾薬を一つだけ装填する。
  砲撃、溜め砲撃、叩きつけに派生する。
  尚、砲撃に派生する場合は直前に行っていた方向に砲撃する。
<叩きつけ>
  隙は大きいが高いモーション値と心眼効果を持つ。
  切断属性。スーパーアーマー付き。
  入力時に左右にスティックを傾けておくことで若干の軸ずらしも可能。
  フルバースト、竜撃砲、ステップに派生可能。
  後方ステップに派生する場合は他の行動後のステップよりも短めのものになる。
<フルバースト(FB)>
  叩きつけ後に派生可能。
  装填された弾薬を同時に使用して砲撃する。
  威力は装填された弾薬数に比例。通常タイプで特に有効。
<移動砲撃>
  踏み込み突き上げやダッシュ突き上げのモーション中に○入力することで
  突き上げをキャンセルして水平砲撃を行う。納槍状態からも可。
  溜め砲撃から動作を始められる唯一の方法。

【叩きつけへの連携例】
 ●踏み込み突き上げ→水平突き→水平突き→斬り上げ→叩きつけ
   納槍状態からも出せるガンランス最長コンボ。
   ラッシュ時に有効だが長い隙を要するので 、状況次第で突きを一回にするなど調整が必要。
 ●水平突きx2→叩きつけ
   突きながら叩きつけへ移行する最短ルート。
   二段目の水平突きを斬り上げにしても同程度の速さで叩きつけへ派生する。
 ●砲撃→QR→叩きつけ
   砲撃から叩きつけへ移行するルート。
   肉質の硬い部位に対しても弾かれることなくFBが狙える。
   移動砲撃でも同様に始められるので納槍状態からも可。
 ●(ガード時→)上方突き→斬り上げ→叩きつけ
   ガード状態からの叩きつけはこのルートが最速。

【その他旧作からの変更点】
 ・各モーション後のディレイ時間が短くなった。
  特に斬り上げ後はかなり短くなっているので注意。
 ・抜槍状態から直接大ステップが行えるようになった。
 ・ガード状態から小ステップが可能になった。

6:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 05:14:25 KR6cHWi4
ガンランスの攻撃行動による数値的見解
注意:肉質、耐性が完全に解析されていないので下記の数値は確定ではありません。
    正式データが出揃うまでの参考程度に


・武器モーション値
ガード突き  18
水平突き   24
踏み込み  32
切り上げ   28
叩きつけ   40



・切れ味消費 (業物時)
突き:1  (1)
通常:2   (1)
放射:2  (1)
拡散:3   (1)
竜激:10 (5)

※フルバースト時は装填数分消費、補正等無し

7:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 05:15:15 KR6cHWi4
・砲撃
※()内は溜め砲撃
※溜め砲撃の倍率 : 通常1.2倍 放射1.2倍 拡散1.45倍

【通常型】
無  Lv1 10 (12) + 火4   Lv2 14 (16) + 火5   Lv3 18 (21) + 火6
師  Lv1 11 (13) + 火4   Lv2 15 (18) + 火5   Lv3 19 (23) + 火6
王  Lv1 12 (14) + 火4   Lv2 16 (20) + 火5   Lv3 21 (25) + 火6
 
【放射型】
無  Lv1 15 (18) + 火9   Lv2 21 (25) + 火11   Lv3 28 (33) + 火14
師  Lv1 16 (19) + 火9   Lv2 23 (27) + 火11   Lv3 30 (36) + 火14
王  Lv1 18 (21) + 火9   Lv2 25 (30) + 火11   Lv3 33 (40) + 火14 

【拡散型】
無  Lv1 20 (29) + 火6   Lv2 30 (43) + 火8    Lv3 40 (58) + 火10 
師  Lv1 22 (31) + 火6   Lv2 33 (47) + 火8    Lv3 44 (63) + 火10 
王  Lv1 24 (34) + 火6   Lv2 36 (52) + 火8    Lv3 48 (69) + 火10 

※フルバースト補正 (最大装填による特殊な補正等は無し)
通常 : 1.1倍
放射 : 補正無し
拡散 : 0.9倍



・竜激砲
※放射は竜激砲に 1.2倍 のボーナス有

無  Lv1 (30 + 火10) x 4   Lv2 (35 + 火11) x 4   Lv3 (40 + 火12) x 4
師  Lv1 (33 + 火10) x 4   Lv2 (38 + 火11) x 4   Lv3 (44 + 火12) x 4
王  Lv1 (36 + 火10) x 4   Lv2 (42 + 火11) x 4   Lv3 (48 + 火12) x 4
 
【放射型】
無  Lv1 (36 + 火10) x 4   Lv2 (42 + 火11) x 4   Lv3 (48 + 火12) x 4
師  Lv1 (39 + 火10) x 4   Lv2 (46 + 火11) x 4   Lv3 (52 + 火12) x 4
王  Lv1 (43 + 火10) x 4   Lv2 (50 + 火11) x 4   Lv3 (57 + 火12) x 4


※正確には小数点以下があり、実際に与えるダメージは
 無属性、火属性の総ダメージを合計した値から小数点以下切捨て

(例) 火耐性20%の敵に砲術師、放射Lv3の砲撃をする
28x1.1 = 30.8
14x0.2 = 2.8
30.8+2.8= 33.6

小数点切捨て、実ダメージ 33

8:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 05:16:00 KR6cHWi4
【補足】

・切れ味が黄~白までは砲撃に変化は無いが、オレンジになると0.75倍の補正、赤は素で撃てない
・攻撃力や会心による砲撃の差異は無し、また複数匹へ同時に当ててもダメージは分散しない(竜撃砲は未確認)
・FBは威力の大きい一発ダメージではなく、装填数分の同時撃ち(FBの端っこ当て=砲撃一発分)
・FBの広がり方は砲撃種類問わず装填数で変化。1発【正面】2発【/】3発【/】4発【>】5発【入】6発【?】(キャラ視点図)
・通常砲撃でもQR砲撃でも連携中の砲撃でも踏み込み砲撃でも、砲撃は砲撃、溜めは溜め
・ネコの砲撃術(1.1倍)は砲術スキルと重複可能、安心して爆破ライフを満喫しよう。
・火属性攻撃スキルは暗転の為、効果が無い模様
・砲術スキルの砲術師・砲術王は、それぞれ1.1倍、1.2倍の従来通りだと思われる

9:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 05:16:42 KR6cHWi4
●序盤オススメ武器

・討伐隊正式銃槍
クエストの度にピッケルを持っていくように。行商人や農場からも素材が手に入ります。
また、今作の村クエは難易度が下がっているようなのでどの武器でもなんとかなります。

●序盤オススメ防具

・アロイ一式
発動スキル:見切り+1、風圧無効、砥石使用高速化、採取-1
購入できる為、入手が容易。風圧無効はレイア、レウス戦で便利。武器とお守りに穴があれば見切り+3も可
砲術師をつけるのもオススメ
村クエストを進めればお店で購入も可能

・アグナ一式
発動スキル:見切り、ガード性能+1、業物、心配性
入手は村6からと遅いものの、優秀なスキルと防御力。珠で心配性は消せる
見切り+3にするか、砲術師をつけるかはこれまたお好みで

・武器スロット1、胴、腕、脚:アーティア 、頭、腰:ボロス 、オトガお守り、鉄壁珠【1】*4
発動スキル:ガード性能+1、ガード強化、心眼、オートガード
アーティアシリーズは農場のニャンタークエでのみ手に入る「さびた破片」を入手することで作成可能
だが合計で8つ必要な為、運が悪いとなかなか揃わない。未消化クエを消化するついで程度に考えると気が楽
ガンスだけでなくランスや片手剣でも使っていける

・頭、胴、腰:ボロス 、腕:スティール 、足:インゴット
AGお守り、鉄壁珠×2、研磨珠×2
発動スキル:防御UP【小】、砥石高速、オートガード、ガード性能+1
素材が手に入りやすい為、序盤でガード性能が欲しいと思った時に便利
(ボロス装備は頭胴腰を流用し珠を付ける事で、ガード性能を維持しつつ他スキルを発動させやすい)

10:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 05:17:30 KR6cHWi4
●上位序盤オススメ防具

★6 HR4~
・アロイS一式
発動スキル:風圧無効、見切り+2、砥石使用高速化、採取-1
空きスロットが8個あるので、ガード性能なども追加出来る。
上位の水没林で採掘できる素材で作れるので上位に入ったばかりでも一式揃え易い。

・ヴァイクS一式
発動スキル:業物、納刀術、砥石使用低速化
砥石使用低速化は珠で打ち消すことが可能。納刀術は瀕死時の追い討ちや、とっさのアイテム使用に便利。
農場素材が重要。古代魚がやや出にくいので、クエスト毎にしっかり巨大魚篭を引き上げるか、
採掘ついでに上位水没林に大量ダンゴ持ち込んで釣ると良し。

・ユクモノ・天一式
発動スキル:精霊の加護、精霊の気まぐれ、体力回復量UP、砥石使用高速化
木とガーグァで素材がほとんど揃ってしまう手軽さと、空きスロット10が魅力。
苦手な属性が一切無い上に見た目にも統一感があり、珠で様々なスキルが発動出来るので
ガンスのみならず、剣士の汎用装備としても使用できる。

・リノプロS一式
発動スキル:砲術師、スタミナ急速回復、気絶倍加
リノプロス素材で製作可能。砲術が+13なので珠を使えば砲術王にも手が届く。
泥&雪無効も可能なので後述のボロス装備への繋ぎとしても使える。

  ↑の4シリーズは上位あがりたて、採取ツアーのみでも製作可能。
  ガンス用スキルとしては、ガード性能+1(鉄壁珠【2】で+3、【1】で+1)がお勧め。

・ボロスS一式
発動スキル:ガード性能+1、体術+1、火事場力+1、腹減り倍加【小】
体術のおかげでガード中もST管理が容易。火事場力+1は体力が40%以下で防御力+45と、粘りのプレイに真価を発揮する。
空きスロットが6個なのでスキル選択は慎重に。


★7 HR5~
・アグナ一式(腕のみスティールS)
発動スキル:見切り+1、ガード性能+1
武器に空きスロットがあれば見切り+1、ガード性能+2、業物、砲術師まで付ける事ができる。

・スティールSシリーズ(胴・腕・腰のみ)
発動スキル:ガード性能+1、砥石使用高速化
両方ともガンランスには嬉しい発動スキルが魅力。


緊急ナルガがやや壁となるが★7から火山・凍土が解禁される。
鉱石のみで製作出来るスティールSの他にも、どんぐりSメイル(砲術+7)や
ガンキンUメイルorアーム(ガード性能 +5)なども製作可能。
凄く風化した銃槍やお守りを求めて炭鉱夫にもなれるので、まずは★7を目指そう。
その上で自分の求めるスキルと装備を追及しよう。

11:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 05:18:05 hCr+0dRo
クソ武器
ガンランス邪魔

12:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 05:18:21 KR6cHWi4
序盤モンス対策

・クルペッコ
初対面時の切れ味黄では弾かれる部位が多いため、
弾かれにくい嘴・尻尾・腹(鳴いている時のみ)を正確に狙おう。
闇雲に狙うと、弾かれて態勢を立て直す間もなく、火打石で死亡のパターンが多い。
特に全耐性低下+怒り時の火打石は、即死級のダメージをもらうため注意。
火打石自体はホーミング性能が高くない為、横をすり抜けるよう移動又は踏み込みすると避けやすい。
また初動時の手を叩く回数により、火打石タックルの回数が決まるので先読みができる。
場合によってはモドリ玉での仕切りなおしも念頭に。
弾かれにくい部位を慎重にガード突きや、弾かれない砲撃中心で攻めれば、効率は悪いが安全ではある。

・ハプルボッカ
口の中の弱点(喉ちんこ)に一定量のダメージを与える事で、溺れたように砂の中から顔を出す。
その状態時に近づいて○ボタンを押し連打する事で、砂の中から釣り上げる事ができる。
また叩き付けを頭にめり込ませてた状態でFBすると、砲撃が弱点(喉ちんこ)にヒットするため、
タル爆弾に音爆弾で誘導せずとも、他近接武器と比べ弱点を狙いやすい。(FBのお勧めは通常型)
砂ブレスはガード不能のため、側面からの攻撃を心がけたい。
回復するときは、潜行中であれば音爆弾でターゲットを逸らしてやれば安全にリカバリできる。

・ギギネブラ
倒れこみの毒霧はガード不能。
ガンランスの得意とするインファイトを一旦捨てる。
常にギギネブラの右側(ハンターから見て左側)をキープしつつ
踏み込み突きで通常時なら頭、怒り時なら尻尾に一発入れ即離脱、
といったアウトボクシングで戦うとよい。
隙を見て胴体にフルバースト・竜撃砲を入れれば全部位破壊も可能。
慎重すぎるくらいに攻めていけば難しい相手ではない。

・アグナコトル
溶岩硬化中は肉質が堅くなり攻撃が効き難くなるが、
砲撃を当てる事で肉質軟化とともに怯ませることが可能。
踏み込み砲撃を機軸に戦うと安全に攻めやすい。
振り回し熱線は密着すれば当たらないため、思い切って接近すれば攻撃のチャンス。
遠距離にいる場合は、無理せず素直に緊急回避しよう。

・ジンオウガ
帯電状態溜めは頭攻撃のチャンス。村クエなら通常Lv2のFBと竜撃砲で結構止められる。
三回目の帯電溜めは阻止が難しいので、無理せず離れて罠仕掛けるのもあり。
攻撃チャンスは、相手の前足叩き付け後や尻尾叩き付けガード後等、攻撃後の隙がある時に余裕を持って。
危ないと思った時は焦って納刀よりも、ガードを固めて相手が離れるのを待つべし。
帯電状態は特に背中を見せて逃げるより、常に相手の方を見る事を意識してガードボタンを基本離さない。
前足叩き付け連打をガードするとき、懐に潜り込むよう歩いてスタミナを回復させる。
ガード突きで相手の行動を把握し、慣れてきたら色々とコンボを試してみるといい。

13:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 05:19:02 KR6cHWi4
Q:○○強くて勝てないよ!
 A:初心にして極意の「3回突ける時は2回、2回突ける時は1回」
  どんなてきも
   ちゃんとがーどすれば
    かてるよ!
       /|
      / ::::|.iii
      |::| |  |
      |::ニ|  |
      |::| |  |
        .|  |_
        | lIIIl|
        | lIIIl|  __
       /==ハ_ハ|::;;;;;::|
        ('(゚∀゚|::::;;:::|
         ヽ  \/
          ヽヽ_)
 ボル=ト=ゴッチ[Bor te Gotch]
    (1599~1664 フランス)

14:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 08:52:24 beS/hKC/
オベリスクを作るために火山に篭ってるんだけど、出てくるのは凄く風化した「狩猟笛」ばっかり……
もう4個目になるんだが、太古の塊の中身ってテーブルは関係ないんだよね?

15:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 09:15:45 2MP2+EV8
全力池
あと前スレ埋めてからこっち使えよ

16:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 09:22:47 K8zVnG+V
>>1

ハプル頭殻がでねぇー(;´Д`)

心眼納刀ウルクスレイで15分針から短くならねぇ
やっぱ爆弾と釣り上げ入れないとダメかー

ところで釣る時ってみんなどうやって連打してる?

17:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 09:24:53 Q/BPLcCE
まだここの人達にとってイシュタルって壊れ過ぎの武器って位置付けでいいんだろうか?
イシュタル目指してたが暫く寄り道してたので、それ以上にもっと凄いの出てるかなって思って

18:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 09:57:27 aycopsw8
イシュタル+AG+KO術+抜刀減気+スタミナ奪取+納刀術+罠師が普通に組めてワロタ。

ちょっとレイアたんアヒンアヒン言わせてくるノシ

19:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 10:19:00 MPAm1XI/
前スレ>>998
火属性ダメージはわけて考えようぜ!
つまり

通常増弾砲術王:(21*1.1+火6)*6=138.6+火36
放射増弾砲術王:(33+火14)*4=132+火56
拡散増弾砲術王:(48*0.9+火10)*3=129.6+火30

たぶんこんな感じ

火ダメにフルバ補正かかるなら悪いが、まあ大して変わんないということで

20:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 10:21:02 aycopsw8
ついでに言うと、放射は言ってしまえば砲撃の基準だから話題に上がらないだけじゃなかろうか。
普通に使える万能タイプだしさ。

21:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 10:21:37 r7aBiCXr
>>1

>>16
アナログスティックをグリグリ回しながら適当にボタン押してる

知人に聞くまで○ボタン連打するものだと思ってたwww

22:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 10:22:15 zsRBKLVb
やっぱ通常のフルバ補正はもう少し欲しかったなあ
溜め砲撃と違ってすぐに撃てるわけじゃないし

23:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 10:29:33 K8zVnG+V
>>21
ぐりぐりも反応するのか!
高橋名人ばりに○ボタン連打してたぜ・・・

大タル2個とG2個あれば3回釣れるらしいからそれで時間短縮してみるわ。

24:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 10:39:54 cOER6b4Y
>>22
コンボ継続という使い方も出来る…と考えるとそこまで強くするワケにも
いかなかったんじゃなかろうか。

ちょっと他の補正に比べると、拡散の溜め補正だけが図抜けてるカンジ
はするけどね

25:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 10:45:49 aycopsw8
>拡散の溜め補正

じゃないと誰も使わなくなるんじゃないか?FB弱い、竜撃はハンパ。弾数少ない。範囲が広いがリーチは並。
砲撃主体掲げるくらいならそれくらい補正ないと使おうって気も起きない。
なにより見た目を捨ててまで舐めまくらなきゃいけない竹やり担ぐ気が起きない。

26:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 10:49:04 po6esGpn
>>19
ちょっと計算間違ってたね
装填付けることで、通常型の立ち回り+αが出来るようになるってのが個人的にでかいかなぁ
攻撃に躊躇する事なく気持ちよく遊べそう

27:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 10:52:30 K8zVnG+V
そういえばハプル狩ったらゴーヤとドリアンが合体したような奴が出てきて
初見の鉄則で様子を見てたら削りだけで死にそうになって泣けたw

ガンスには辛そうな感じ。

28:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 10:56:37 TE/02XhG
ゴーヤとドリアン……ジョーさんか?ジョーさんなら股を突きまくればイく。

29:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 10:56:57 aycopsw8
タブンそれがジョーさんだ。
行動パターンはワンパターンなんで何度かやってりゃカモになる。

30:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 10:59:23 UbsV0ZbQ
最初はビビるけども、慣れてくると「あれ? こんなもんか?」って感じ

それはそうと念願のドリルガンスを手に入れたぞ!
じっと見てると気分悪くなってくるんだけどなにこれ……

31:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 11:03:28 aycopsw8
ウォーザードのアンドレイヤーさ。
回り方までそっくりだぜ。

32:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 11:19:12 DKeRVmeN
>>25
○連打でも十分強いけどね


竹槍に業物に砥石着けてやってみたら普通の敵には砥石要らんね
闘技場やアルバソロの場合は分からんが、それでもガ性2の方が良さげ

33:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 11:22:49 tSoQLTJI
業物より砥石高速つける人多いけど、業物のほうが手数増えないか?

・切れ味消費 (業物時)
突き:1  (1)
通常:2   (1)
放射:2  (1)
拡散:3   (1)
竜激:10 (5)

これ見ても業物で竜激以外全部消費1って神スキルだろ。
砥石高速つけても結局研ぐ回数が多かったら意味ないと思うんだが。

34:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 11:24:44 JfmVgTjo
>>33
砥石は他のスキルが付けやすい事が最大の利点

35:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 11:24:49 wrcD3SGZ
付け易さ

36:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 11:28:06 SWZgLzk/
ジョーって攻撃力が高いだけで隙だらけの良モンスだったのに
3Pになって攻撃力まで落ちてただの良モンスになったよね

37:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 11:29:53 aycopsw8
良いのか悪いのかはっきりしろよ

38:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 11:31:51 cEQV2hlJ
溜め砲撃がどんくらい強いのかしらんけど
竹槍なら○連打でも金銀単体なら両方とも15分針安定だよね
もしかして溜め砲撃使いこなすと単体10分針で安定すんの?

39:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 11:32:37 TE/02XhG
個人的にはジョーさんより、ティガやディアといった突進系が嫌いだわ

40:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 11:40:22 vw29V3Ps
切れ味5砲術9とかホントに出るのか・・・

41:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 11:42:47 aycopsw8
URLリンク(mhp3omamori.appspot.com)

ホレ

42:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 11:47:14 lg38NgN9
どうせなら初心者用に、テンプレにおすすめスキル加えたら?
荒れるから順位付けとかせずに

43:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 11:49:57 D4bMDPeT
>>22
拡散の威力見ると通常のフルバがショボく感じるよな
フルバ補正を1.5倍にするか、ズサりを無くして欲しかった

拡散が異常に強すぎるだけか・・・
AGも普通に機能するし、砲撃が当て易くすらなってるのに
溜め砲撃1発で竜撃砲の3分の1とかさすがにバランス悪い気がする


44:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 11:55:21 cOER6b4Y
ガ性なし、回避+1の下位装備で村クエ終焉に苦戦中でござる…ござる
ガ性ないとジョーの攻撃って半端なく削られるなぁ

45:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 11:55:37 UbsV0ZbQ
まあ、特徴ができたのは喜ばしいことじゃね
P2Gだと通常型ってだけで残念な感じだった覚えが

46:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 11:56:06 wUJonYK1
ガ性2に頼りまくってる俺

47:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 11:57:01 cXXx3gLa
よーし上位きたぜ。まずはアイゼンかウルクかな
とりあえずまとまった量のカブレライトが欲しいぜ

48:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 11:58:03 aycopsw8
ガ性2なめんな!!ノックバック防いですばやくガードを解き、手数を稼ぐ効果もあるんだぜ!!

49:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 12:04:42 /reO/AYB
>>38

オトモ有、ボマータルG2個使用1麻痺、ちょこちょこ被弾しつつ金単体11分5秒で討伐出来たから頑張れば5分針内は出せると思う

50:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 12:07:09 K8zVnG+V
>>48
ガ性は攻撃スキル、心眼は防御スキルだよな

51:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 12:10:23 iyf9skBl
>>47君も炭鉱夫にならないか?
ピッケルをふるだけでお守りも鉱石もお金もユクモポイントも貯まるかんたんなお仕事だよ

52:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 12:16:44 UbsV0ZbQ
ガンキン現場監督も優しいよ
けど炭鉱夫は火山へ行ける☆7からじゃね?

53:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 12:21:40 aycopsw8
ガンキン「ちゃんとサボらず掘ってるかー!?」
俺ら「うるせぇ肥やしぶつけんぞ監督」
ガンキン「ハッハッハこりゃたまらん」

笑顔の耐えない職場です。

54:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 12:25:07 po6esGpn
まずは水没林で下積みしてアロイ作らないとな

55:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 12:26:46 QqBoy89N
>>53
耐えないのか・・・
ブラックすぎるじゃないか

56:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 12:28:18 IxUjtBAK
oh...人事...

57:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 12:32:59 Wh24Hy/U
最初に顎のエリア入って発覚させてから
掘ってるけど効率悪いのかな

58:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 12:34:23 iyf9skBl
>>52そうだナルガさんの面接受からないとなれないんだった

さて、砲撃10のついたお守りを掘る作業に戻るか

59:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 12:34:41 70MBJ/oO
というか古おまでるところのみに絞って最速で掘り進めば
現場監督に「キリキリ働けー!(ガインガイン)」されることなく周回できるよ

60:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 12:36:14 Ca5osk94
腰がスティールSだと、脚装備によっては
おパンちゅ丸見えになっちゃうんですけど

61:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 12:36:35 po6esGpn
今日もガ4砲術10を掘る仕事が始まるお
この中で持っている炭鉱夫の方ははいらっしゃいませんか
心が折れそうだ・・・

62:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 12:37:33 kxOwhe3P
別に見つかっても無視して掘れるよ。
猫がタゲ取ることもあるし。

63:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 12:41:03 D4bMDPeT
防具少なくなったくせにスキルの種類が増えてて
防具選択のバリエーションがめちゃくちゃ狭くなってるな
ガンススレなんてほとんどが
アグナどんぐりスティールシルソルじゃねーか・・・


64:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 12:49:27 stvzZzYx
>>63
ガードと砲術をメインに考えるからそっちに偏るだけで
斬撃と回避をメインに考えたらまた変わるし
前スレまでにスキルも付けつつ見た目に面白い装備いっぱい出てたよ

それぞれの属性強化系だとまた変わるだろうし

65:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 12:50:35 g+1r2IVH
おい、炭鉱夫スレかと勘違いしちゃったじゃねーか

66:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 12:50:41 q7qeyfxh
>>63
3rdGにご期待下さい。

67:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 12:52:46 oyVawUvj
ガンランスをレイアのあそこにぶち込む

68:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 12:55:23 6a6iViIy
ジエン専用装備を考えているんだけど、どんぐりののろいを実感した
あとジャギィ系の頭部もついて回るな

69:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 12:55:29 D4bMDPeT
回避ガンサーなんてもはや絶滅危惧種だろ
今回でガンスがさらに回避と相性の悪い砲撃重視の武器になったうえに、
AGのあの仕様のせいでガ性の必要性がさらに高まった

70:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 12:56:41 aycopsw8
>>69
お前がそう思うんなら(ry

71:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 12:58:32 cOER6b4Y
>>63
大丈夫だ、全部ソロでガンス担いでアルバまでプレイしたが
ドングリもアグナも1部位も作成してないオレみたいなのも居る。

ただし、スティールS腰は優秀すぎて呪い装備になってるがw

72:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 13:00:54 QqBoy89N
ガンスっていえば砲術王は居るだろ!切れ味消費激しいし、業物か砥石がほしいよなぁ…
砥石ついでにガード性能つくスティール最強じゃね?ってな感じで誘導されてっちゃう

アカムガンスに専用装備をつくってやりたいけど、なんだかんだいって結局シルソルになっちゃうしなぁ

73:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 13:02:09 657VAscz
回避性能つけようとすると火耐性が素晴らしい事に

74:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 13:03:26 K8zVnG+V
砲撃なんて竜撃砲だけでいいやとかコンボのつなぎでいいやというタイプの人は砲術捨てる。
オレとか。

75:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 13:03:40 IxUjtBAK
>>69
砲術王に拘らなければ回避とガ性両立させて業物と砥石高速化まで出来る
オートガードと回避だってそれなりに面白い

砲撃が売りの武器なんだから砲撃重視で立ち回れるようになったのは素直に喜ぶところじゃね?

76:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 13:04:11 stvzZzYx
>>69
そう思うんなら仕方ない
別の道を歩みなされ

77:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 13:04:31 iyf9skBl
回避距離6砥石8キター
>>69の幻想をぶちころすために回避ガンサー装備つくる


78:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 13:06:39 rTU+fKmh
上位の防具で見た目もスキルもいいのって何ですか?
少々スキル悪くても構いません

79:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 13:08:12 UbsV0ZbQ
>>78
どんぐりS
ガンキンU
アグナU

80:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 13:08:12 po6esGpn
>>77
溜め砲撃ステップで回避する、先読みエスパースタイル

81:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 13:08:19 stvzZzYx
>>78
下位の防具で見た目を確認して
wikiでスキルポイントと相談してみるんだ
見た目の良さは好みだから他人に訊く事じゃない

82:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 13:08:59 aycopsw8
スタンがとれるガンスとか、隠密つけて背後からスナイプを砲撃でやるとか、抜刀ティガンスで大剣みたいな立ち回りとか、そもそもガンスじゃなくて良いんじゃね?っていう独自の構成を模索するのだって悪くない。
AGを組み込んだ戦術は否定しないし、有用だが、ほかの方法だっていくらでもある。
自分で垣根作ってどうするよ。

83:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 13:09:13 bYIxqLO0
mhp3からガンス使い始めたけどいくらやっても上達しねぇ
俺にはガンス向いてないのかな…

84:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 13:11:44 cOER6b4Y
というか、今作は結構どの近接でも最終的にはシルソルに行くパターンが
多くて、ガンスに限らないかも。

痛撃は発動10ポイントにしては、高性能過ぎた感あるな。

85:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 13:12:00 K8zVnG+V
>>83
まずはガードしてからガード突きを1000回繰り返すんだ。

86:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 13:13:59 f90zyRyv
砲撃10 散弾強化4のお守り獲った、AG外しほどの価値が・・・・・微妙

87:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 13:16:09 RqQqghxY
なんでテンプレのダメージ表で砲撃レベル4がディスられてるんだ

88:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 13:16:38 A/8NiInc
ソロ自演面倒だな~
やる気起きないから、自演ガンス最終強化出来ないままだ


89:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 13:17:43 aycopsw8
>>87
単純に検証者が砲撃Lv4武器を持ってなかったからだよ。本人が言ってた。

90:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 13:19:12 RqQqghxY
おk把握した
㌧クス

91:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 13:19:51 q7qeyfxh
>>84
シルソルの痛撃&業物&攻撃アップという火力特化構成構成+スロット多数というのが優秀過ぎる。
スロット10とお守りで武器にあったスキルはプラスαできるしな。
痛撃単品はさほどでもないと思う。

92:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 13:23:49 D4bMDPeT
別の道を模索するのは良いことだと思うんだけどさ
実際、このスレで貼られる装備で回避性能つけてるやつほとんどいないっていうか俺は見たこと無い

93:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 13:24:28 A/8NiInc
>>83
ちゃんとガードしてる?
ガンスの基本はガード、最初は欲張らずにガードを固めてガード突きメインでやって見るといいよ。
動きに慣れてくれば色々出来るようになってくるから、心配すんな
後、上手い人の動画観て参考にするとか


94:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 13:27:37 jCRcYKIb
アペカムや裏残月の時はシルソルだが
それ以外の武器使う時は荒天だな
なまくら付かない匠装備ってあれくらいだし
でも友人がラーゼフォンラーゼフォンうるさい

95:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 13:31:28 cOER6b4Y
>>91
うん、そうかも…ソロでやってると痛撃の強力さはスゲーなと思うけど
PTになってタゲがばらけるとちょっと微妙になっちゃうし、単品ではそうでもないか。

今回、匠の発動ポイントが上がったし、紫ゲ補正もないし…って点を加えても
シルソルのスキル構成そのものがかなり強力だねぇ。

>>92
現時点でガードより回避を好む様なプレイヤー層は、自分でシミュるなりして
装備組むから質問→回答ってカタチで貼られてないだけだよ。

96:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 13:31:40 OPiz7NDj
シルソルは見た目が…

kaiでジンオウガいったら双剣とスラアク×2で泣いた
隙間産業過ぎてサボってるんじゃないかと思われそう
粉塵を飲む機械にはなりとうないんじゃて



97:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 13:49:03 kxOwhe3P
>>96
いぶし銀な、男の戦い方を見せてやれ
わかる人にはわかる。わからん奴は放っておけ。

98:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 13:51:03 IxUjtBAK
>>92
極端な話、初心者に「ガンスは回避やってなんぼ」なんてそんな事言えないっしょ
手堅くガードのガ性装備を奨める選ぶのは仕方ない
ガード、AGやってるのは二流、三流で回避こそ一流だって思ってるのだとしたら間違ってるよ
楽しみ方は人それぞれだw

99:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 13:53:07 BTfkBIYa
訓練所のハプルボッカにガンスがなかったからランスで行ったら開始20秒で
乙った…立ち回りとか同じに見えてぜんぜん違うな。増弾は遠い…

100:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 13:56:28 DyFYGeHi
ガード大好きだから今回のAGの仕様は嬉しかったな。
しかしそれでも自分の周囲にガンス使いが増えない・・・なぜだ・・・。

101:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 13:58:04 aycopsw8
このスレにいると良くわからんが、ほかの武器にカテゴリレベルでぶっ壊れてるヤツがいるんだよ。

102:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 13:58:42 zsRBKLVb
突進してくるディアに砲撃して角破壊がほぼノーリスクで出来るのはいいよな
まさに要塞

103:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 14:00:02 kxOwhe3P
フルディアU装備の大剣が抜刀会心減気ST奪取KO溜め短縮斬りをしているのを見ると、
確かに色々壊れていると思うw

104:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 14:01:56 jCRcYKIb
防御が糞ヌルい半面
攻めの組立てが複雑だからじゃね
尻尾切りにしても大剣や太刀の縦斬りは円の軌道なのに対し
ガンスの斬り上げはほぼ線の軌道だから若干当てづらい

105:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 14:03:20 aycopsw8
俺の友人は組み合わせ派生表見ただけでギブアップしてたから確かにソレもあるかもしれないな。

106:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 14:06:34 D4bMDPeT
AGが凄いらしいと聞いてガンスに手を出してみても
操作が理解できなくて離れてくやつは多いだろう
P2G以前のガンサーだって今回の仕様には戸惑ってたくらいだからさ

聞いたところでは、ランスガンス系の初心者は
そもそも×ボタンで後ろにステップするのを見て諦めていくやつすらいるらしい


107:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 14:06:35 OvNC9a1H
ガ性1砲術10ktkr!
切れ味+ 砲術王 ガ性2 砥石高速完成した

ガ性4砲術10?知らんな

108:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 14:08:40 UbsV0ZbQ
P2→ガード突きだけで敵が死ぬwww砲撃? 飾りですね
P2G→ガード突き弱体化……水平コンボも混ぜないとダメージが出ねえ
P3→なにこれわけわかんねえ……でも楽しいな

思えばずいぶん遠くまで来たもんだ

109:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 14:10:57 otP4l1CG
>>107
お守りは違うけどスキル構成同じの使ってる
個人的にはこのスキル構成が一番使いやすいわ

110:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 14:11:08 g+1r2IVH
P3→○連打で終わるwww

だろ?半信半疑でAGつけたら強すぎワロタ 俺はそっと自動防御のお守りを売却した・・・

111:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 14:11:38 dBkLjazN
たまに他の武器使うと機動性に感動する

112:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 14:15:49 aycopsw8
クセのある武器は使ってて「操ってる」って感覚を味わえるのがいいよな。
自己満足の世界だけど、もっと上手く操りたいってなっていく。

113:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 14:18:05 gJpETNsK
他の武器より操作単純だと思うんだがなぁ

114:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 14:24:32 D4bMDPeT
>>111
片手とか太刀とかあの辺はすごいよな
敵の突進開始モーション見てから回避して、突進が終わった頃にはもうその場所にいる
一方、ガンスは機動系の武器がフルコンボを叩き込んだ頃に追いつく

でも実は鳥竜種が相手だと長距離のステップと踏み込みダッシュのおかげで
片手を置き去りにするくらい早い

115:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 14:24:54 hT6WClyc
>>60
最高のパンモロ装備を頼む

116:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 14:28:40 V13vdQZV
ガ性+3があっても良いと思うくらいガ性+2でもズサるの多いね

117:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 14:30:57 J9UmMQs1
"ズサ無し状態"を仕様にしたくないんだよ
ランスのカウンターの存在が大きい気がする

118:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 14:33:41 hT6WClyc
>>117
3のランスのキャンセル突きのチートさなんてスキル前提のAGより遥かに上なのにねww

119:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 14:37:38 KF6u3xYg
>>118
その分モーション値低いからな、、なんとも
自分より遥かに上手いランスの人の動画見て自分ガンスと
討伐時間同じだったりするからね

120:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 14:39:18 hT6WClyc
>>119
いや、今作は弱体化されてるから…

121:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 14:43:20 KF6u3xYg
>>120
すまんそういえばキャンセル突きの仕様も変わってたね、、
盛者必衰、次回作はガンスだろうなぁ

122:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 14:47:11 aycopsw8
変わったつっても突き3から派生できないだけで突き2からなら派生できるしなぁ。
溜め中も発動するから受付時間もプレイ上は変わらないし
いつまでも俺のターンできるのはガンスもランスも一緒ではある。

123:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 14:57:00 D4bMDPeT
ガンス使ってて一番ムカつくのは、火やられがステップで消せないこと
他の武器だと抜刀したままコロリン3回ですぐ消せるのに
敵が近くにいたら隙だらけの納刀もうかつにできなくて燃えたまま戦うこともしばしば

124:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 14:58:33 XoDJrrwi
それはよく思うわ

125:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 14:59:31 aycopsw8
火ドリンク飲んでいったら火がつかなかったんだが、気のせいかな?ほかのネコスキルかもしれないが。

126:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 15:02:26 gJpETNsK
ユニティガ結果
イシュタル 30分
ソルダート 27分
アクア   29分
アマツ   30分
裏残月   27~8分
オベリスク 27分半
ガンチャリ 24分40秒

あれ…?

127:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 15:04:11 XdmTXydd
>>125
火やられ小はドリンクで無効にできるが大は無理

それより、破壊王って何処でもひるみやすくさせる夢のスキルじゃなかったんだな…

128:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 15:04:19 aycopsw8
>>126
ん? なんかおかしいか?

129:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 15:07:00 VxSF43Ox
おとといから始めて今☆4緊急レイヤやったけど、
大きいし変な動きするしでなんじゃこれ状態

P2G時代クック、ババコンガにすら苦戦してた自分にガンランスの基礎を教えてくれた
レイヤ先生がこんなことになってるなんて・・・



130:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 15:07:51 j6g7ShMy
さっきガンス使いはじめてAGガンス裏風月砲術無しで
金レイアにほぼ砲撃だけやってて時間切れぎりぎりだったんだけど、
もしかしてちゃんと普通に通る部分突くなら突きのが砲撃より強い?
ていうか検証してくれた人のおかげで砲撃のダメはわかってるみたいだけど
通常攻撃でどんくらい実ダメ入ってるのかわからんから強いのか弱いのかさえわからんです

131:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 15:10:35 657VAscz
突っ込みどころ満載過ぎて困る

132:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 15:13:45 P4pTAbuj
毎クエごとに一死してる気がする……。
やっぱ、追い詰められたときのとりあえず竜撃砲は封印したほうがいいか

133:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 15:14:03 OvNC9a1H
そもそもなんで放射型で砲撃メインしてるの
それに通る部分に突きより砲撃のが強かったら
突き存在する意味がないじゃないか

134:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 15:14:09 aycopsw8
DPSなら突いたほうが高いかもしれない。
なにせ溜め砲撃で溜めて一発撃ってる間に水平2+砲撃まで入る時間かかるからな。

でも砲撃の利点はどこにでも一定ダメージ+はじかれないだし、性能的にはタイじゃね?
ガンスによって使い分ければいいと思う。

135:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 15:14:59 KF6u3xYg
書こうとしたら>>131に書かれてた
テンプレとwiki読んで分からなかったら全力コースおすすめ

136:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 15:15:52 cujNjfB/
ガンス初心者の俺でも裏残月で砲撃のみはないと思いましたまる

137:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 15:16:34 g7y2HHKH
やっと勇者G3枚集まった
さーてとまずはオベリスクより先に話題の竹槍作るとすっかー

138:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 15:20:38 WqSiQs71
砲撃の判定が一番横に薄いのって放射型だよね?
放射型ならPTでも安心して斜め砲撃打てるかな?
拡散だと斜めでもたまーに味方打っちまうんだよなあ

139:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 15:21:12 APlGm2cM
金火竜の上棘出ないかれこれ20回は行ってるのに…。

本当に基本報酬にあるのか?
本体剥ぎ取りで出るのか?

140:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 15:22:20 jcGzHKrs
ウカムに緑ゲージ維持アグナマグマ突き主体砲撃はAG目的のみと
青ゲージ維持砲術王虎砲突きしつつコンボの締めに砲撃隙があったらタメ砲撃
どっちがいいのかな

141:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 15:23:49 YZI7Yrta
>>123
せめて吹っ飛んだ先が水中なら鎮火して欲しい
燃えながら水中転がるのは酷すぎる

142:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 15:26:24 wFkul8Y9
ガ性1ってあまり意味ない?

143:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 15:27:15 UbsV0ZbQ
初めて金レイアたんと戦ってきましたが
倒すだけなら一応チクチクバンバンでなんとかなったのですが尻尾を切るのに20分くらいかかりました
上棘なんかのためにもできれば切りたいんですが、なんかコツとかないでしょうか
このままだと僕の髪の毛がストレスで3乙して頭が金色に光ってしまいます

144:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 15:28:32 aycopsw8
罠とか閃光とか破壊王つけるとかいくらでもあるじゃないの。

145:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 15:29:20 OPiz7NDj
>>139
金銀同時クエでよく出る…気がする
ていうか毎回報酬で一個でてるから確定かと思ってた
どうやら俺が独占してたみたいだHAHAHA
今作は玉や逆鱗はよく出るけど棘とか微妙な素材がでにくい気がするなぁ
あと猫がジンオウガの逆鱗盗んでて吹いた

146:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 15:30:55 jcGzHKrs
>>143
単体クエの基本報酬5%、剥ぎとりで10%だから竹槍で尻尾切らずに集めてたわ
3回行ってで3個手に入ったし

147:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 15:31:00 2l/aUall
>>138
双剣も太刀も大剣もハンマーも自分たちが攻撃中に側にいるから悪いんだ立ち位置考えろっていう自分自分なスタイルだから
ガンランスも同じように振る舞えればいいと思うんだけどな。ガンランスが先に陣取ったら砲撃のあたる位置で攻撃してるやつらが悪いって思いたい。
まぁ実際叩かれるからできねーけどね。なんであいつらは自分勝手なんだろうか。

148:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 15:32:14 7jiQrrRo
>>143風圧無効けたらストレス無し


149:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 15:32:19 OPiz7NDj
>>143
しびれ罠ラッシュして後は飛んでるときツンツンですぐきれるじゃないか
しびれ罠は2個目までは使えるけど3つめは使わないほうが増しレベルだよね

150:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 15:34:04 cOER6b4Y
>>140
ウカムに砲撃AG使うトコ、そんなにない気がするがアグマグでお腹を
突きまくった方が早いんでないかい?

151:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 15:36:03 //F0V8Sp
着地際に竜撃砲構えてる時に大剣が横で溜め始めたときは超焦る

152:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 15:37:39 aycopsw8
いや、そんなプレイヤー一部だろ。
普通にガンス転ばしたとかランスきり上げたとかで謝ってくるし、条件は対等だから。
全部なかのひとの人間性さ。

それに立ち位置にしたってハンマーはスタンが取れる分頭にいたほうがいいし、太刀や双剣は肉質の硬いところは苦手。
ガンスはどこでもOKなんだからむしろ優位に思う。
シッポの先っちょとか羽の端に砲撃入れても顔面とかボディに砲撃入れるのと与えるダメージ一緒なんだぜ?

153:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 15:40:04 UbsV0ZbQ
禿げる前にアドバイスをくださり本当にありがとうございます
とりあえずはシビレ罠を調合分持ち込むことにします

154:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 15:41:38 jcGzHKrs
>>150
やっぱアグマグか
拡散中毒でずっと虎砲ばっか使ってたけど属性ガンスも捨てたもんじゃないな
ていうか火と水はなんで拡散lv3がないんだよ・・・ちくしょう・・・

155:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 15:44:58 W8Nt+xP/
>>151
ありすぎて困る。
誰も居ない。竜撃チャンス。アレ?みたいな。
必死に角度変えたりするよな。

立ち位置に関しては隙間ねらいやすいガンスは困らないがなぁ。
頭や尻尾狙えなければ上砲撃したりできるし。
ハンマーや大剣居たら、隙あれば俺ごと狩れと言ってるわ。

156:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 15:48:15 I6uXUiIu
砲撃の射程ってどれくらいですか?


157:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 15:48:43 7jiQrrRo
>>154それだけ拡散が優秀だからだ。


158:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 15:50:24 +WVG2nNX
砲撃エフェクトって通常と拡散で違いすぎじゃね
拡散はまさに大砲というか、眼前を炎で吹き飛ばす勢いなんだけと通常のパスッて感じは酷い
確かにあんなんじゃ食らっても「あちっ」ってレベルだな
いやまあ…威力をよく再現できてるけどさ

159:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 15:50:29 aycopsw8
>>154
拡散じゃなければ戦い方をかえればいいじゃないの。

160:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 15:59:27 g7y2HHKH
初金レイア行ったら報酬に金レイア素材上鱗1と堅殻2の3つしか無くてワロタwww
レウスとの共通素材うぜえ

161:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 16:01:14 UbsV0ZbQ
>>160
もっとお前と一緒にいたいってことだよ言わせんな恥ずかしい

162:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 16:06:28 jcGzHKrs
>>159
それは分かってんだけどね
今は拡散のタメ砲撃が楽しすぎてやめられないw
下位の頃は通常のフルバ中毒だったんだけどw

163:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 16:07:11 ISVoqJ0l
やっとガンチャリ作ったぜ!
最大の魅力は2スロかな。2スロないと匠AG砲術王砥石ガ性1ができないからな。
しっかしオベリスクもガンチャリもかっこよすぎてどっち使うか迷うな。一長一短だし。
・・・なんかもう1本龍ガンスあった気がするけど気のせいだよな。

164:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 16:08:28 SOeCAhY9
必死こいて竹槍舐めて銀レウスが48分討伐
相性サイアクのランスと一分しか変わらなかった
俺は考えるのをやめた

165:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 16:13:10 //F0V8Sp
ジエンのガンスは水でもよかったんじゃね?ってレベル

166:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 16:14:01 +WVG2nNX
俺も拡散溜め中毒になってたけど、下位は通常フルバーストでヒャッハーしてたな
下位と言っても、前半は散々楽しみにしててようやく担いだ古ユクモノ銃槍があまりにも斬れ味ボロボロのなまくらで絶望してしばらく双剣士やアーチャーに離れてたが

167:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 16:14:57 GSp8db7r
>>163
あぁ、シルバールークの事ね

168:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 16:17:27 UbsV0ZbQ
ジエンガンスはあの無骨な見た目が最高だと言うのに

169:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 16:21:59 zsRBKLVb
せっかく龍属性ガンスはみんな砲撃タイプが違うんだから気分で使い分けてやれ

170:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 16:24:06 g7y2HHKH
>>163
その匠装備の詳細教えてくだされ

171:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 16:28:29 Qoa5MtPV
上位緊急ジンオウが今からなんだが…

装備
どんぐりヘルム
リノプロSメイル
リノプロSアーム
リノプロSコイル
リノプロSグリーウ゛
AG

+珠発動スキル
砲術王
スタミナ急速回復
ボマー
AG

もう少し見れる装備ないかな?
格好悪くて萎える

172:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 16:29:03 ISVoqJ0l
>>170
おまえのIDエッチ多いな
装備はこれな。2通りしかない。もう1個は呪いのどんぐり胴。

■女/剣士■  --- 頑シミュMHP3 ベータ版 ---
防御力 [262→262]/空きスロ [0]/武器スロ[2]
頭装備:ダマスクヘルム [2]
胴装備:スティールSメイル [1]
腕装備:スティールSアーム [2]
腰装備:ダマスクコイル [3]
足装備:荒天【袴】 [2]
お守り:闘士の護石(自動防御+10) [0]
装飾品:鉄壁珠(1)、砲術珠(1)×8、匠珠(3)
耐性値:火[-3] 水[8] 氷[2] 雷[-6] 龍[-7] 計[-6]

切れ味レベル+1
砥石使用高速化
ガード性能+1
オートガード
砲術王
---------------------------------------------------

173:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 16:31:18 5NhZqWUi
レイアたんガンスでアグにゃんにFBでトドメさした時に脳内に変な汁があああああああああああ・・・

174:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 16:31:43 tSoQLTJI
>>171
オートガード外せばいいんじゃないかな?

175:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 16:31:53 jcGzHKrs
>>171
ガンキンUもごっついけどリノプロよりはかっこいいぜ

176:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 16:33:19 P4pTAbuj
>>171
とりあえず、残しておきたいスキルと最低限欲しい防御力を書いてくれんことにはなんとも

177:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 16:37:38 g7y2HHKH
>>172
わざわざありがとう
脚を作れるのはまだまだ遙か先の話だった

178:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 16:40:43 Qoa5MtPV
防御力は200近くあれば気にしないけど
スキルも飽きてきたから違う構成も楽しみたい

179:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 16:41:59 kii/Nqq/
三眼 スティールS胴腕腰 アシラSいいよ

180:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 16:46:38 +WVG2nNX
盾要らないから両手に銃槍のほう持って左右交互に砲撃QRとか左右同時に竜撃砲とかローリングツイン竜撃砲やりたい

181:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 16:52:05 P4pTAbuj
昨日、緊急ジンオウ倒したときの装備が

ナルガU
スティールS
スティールS 
スティールS
アシラS
の装備に砲術珠と鉄壁珠つけた装備。
全強化すると、防御力373。未強化の数値は忘れちまった。すまん

スキルは
【砲術王、ガード性能2、砥石】で、AGお守りつけてオートガード発動

ただし当方女キャラの為、男キャラでの見た目は保障できない

182:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 16:52:59 iob1QLdO
>>180
BGM:思春期を殺した少年の翼

183:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 16:58:14 ogpvTN6u
>>178
そんなあなたにフル三眼。珠を込めるだけでガ性2or回避性能2、砥石高速化が付きます。
お守りはAGでもなんでも、防御力は信頼の71。
女キャラなら足をレックスUにして生尻プレイも可です

184:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 17:05:15 Qoa5MtPV
>>181
おぉ…それいいね
やってみる!



185:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 17:16:03 8rFYRLDM
あんま話題に上がってないけど、回避距離ってかなりいいと思うんだ。
攻撃の範囲外に出やすくなるし、無敵時間距離の上昇で回避の成功率も上がる。
間合いを話されてもバクステで一気に距離を詰める事でダメージはさらに加速した。
防御と攻撃が合わさり最強に見える。

186:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 17:21:20 OPiz7NDj
>>185
回避距離の良し悪しは個人の好みによるという結論がでてる
まぁどのスキルでもそうだけど
俺は好きだよ!ただし今作では15で発動ってのがネックで使ってない

187:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 17:32:58 Ubm6l9gE
■男/剣士■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.1 ---
防御力 [210→210]/空きスロ [0]/武器スロ[2]
頭装備:剣聖のピアス [0]
胴装備:ガンキンUメイル [1]
腕装備:スティールSアーム [2]
腰装備:ベリオUフォールド [3]
足装備:シルバーソルグリーヴ [3]
お守り:兵士の護石(自動防御+10) [0]
装飾品:体術珠【1】、体術珠【2】×2、斬鉄珠【3】×2
耐性値:火[9] 水[-6] 氷[-8] 雷[-4] 龍[0] 計[-9]

業物
心眼
体術+1
ガード性能+1
オートガード
---------------------------------------------------
これどうさ!
なんかもしもの時の為にと思ってAGとガ性付けちゃうんだよね・・・orz
前作やドスではこんな便利な仕様無くて満足だったのに・・・慣れかな

188:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 17:35:51 o48JErpM
またガンス祭でもやろうかと思うが
来れそうな人はいるだろうか
ちなみにアドパだ

189:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 17:42:19 hJh9rEUc
男で見た目オススメなら
武器スロ1
ハプルSキャップ
スティールS
スティールS
スティールS
ガンキンU
おまもり納刀+6
これで数珠込みで納刀術、ガード性能+2、砲術王、砥石高速
御守りが鬼門かもしれんが見た目はイイと思うぞ
納刀の御守りでS1があれば武器スロいらないし



190:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 17:47:06 st+sY6KU
>>188
どうせなら大晦日に開催して除夜の鐘の代わりに
砲撃ぶっ放すのはどうだろうか?

191:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 17:56:23 P4pTAbuj
>>190
最後は竜撃砲で〆ですね


192:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 17:58:20 g7y2HHKH
上位のティガナルガベリオ動きすぎだろ
危険過ぎてAG砲撃しか出来んわ

193:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 18:04:02 JQrx7TlQ
納刀6のお守りが鬼門て・・・・・・
ガンススレに炭鉱夫はいないんですね

194:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 18:07:23 WCUhd0lQ
>>193
俺、炭鉱夫バイト程度だけど、納刀6は持ってる

195:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 18:10:39 JQrx7TlQ
って9割方AG装備しか出てないのに炭鉱夫なんてレアで当たり前か

196:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 18:11:39 K8zVnG+V
限界まで欲張らなければ6までなくてもなんとかなっちゃうと思うんだがそうでもないんか。

197:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 18:15:32 wrcD3SGZ
お守り枠を納刀で潰すなんて

198:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 18:16:01 jcGzHKrs
炭鉱夫は他の武器に手を出すときに本気を出す
ガチャンガチャン変形やら属性開放突きのスラアクが気になるけど
今のとこAGガンスが楽しすぎてなあ

199:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 18:16:28 8rFYRLDM
>>195
というか実際そんなAGガンサーって多いか?
言うほど強いという感じもしないが。
一つの選択肢ぐらいにしか感じない。
個人的にはガンスは切り上げディレイレバー入れステップで敵の周りをグルグル回りながらオラオラオラと切り裂く武器だと思ってる。

200:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 18:17:06 3NAiSChB
ガンランスなんだから砲撃混ぜようよ(´・ω・`)

201:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 18:18:29 8rFYRLDM
混ぜるぜ。ちょ~混ぜるぜ。
敵の周りを回るって事は当然硬い部位も出てくるからね。
Fとは違って切り上げ入力してリロード誤爆しないからやりたい放題

202:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 18:18:48 P4pTAbuj
リオレウスみたいに広範囲にダメージ判定がある攻撃してくる奴にはAG付けてるわ……。

203:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 18:19:33 o48JErpM
>>190
面白そうだが、まぁ大晦日はね・・・

今日夜時間できたらアドパ部屋作ろうと思うから
暇だったらみんな来てくれ

204:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 18:22:38 cOER6b4Y
>>195
今作、切り上げからディレイは余り効かなくなってないか?
水平突き3突き目が叩き付けに変わってしまってから切り上げ多用で
過ごしているが…どうも入力猶予を過ぎて棒立ち被弾が多いわw

205:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 18:23:18 cOER6b4Y
すまぬ、安価を間違えた204は>>199

206:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 18:29:23 8rFYRLDM
>>204
切り上げ終わって、大体ガ突きの高度ぐらいまでならディレイ可能だよ。
時間的にはこんなもんじゃないかなと思う。

207:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 18:31:36 QqBoy89N
納刀はいいぞぉ
スラアク装備で使っていたけどガンスにも結構合ってる気がする、俺が納刀中毒なだけだろうが
ガンスの抜刀技もモーション値悪くないし、走りまわる敵にはかなり有効だと思っている
納刀6くらいだったら各テーブルにゴロゴロあるからちょっと掘ればでるしな、スキル2までこだわるとめんどくさいが
俺、納刀6研ぎ師7を掘り当てたらガンキンになるんだ……

208:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 18:47:21 657VAscz
お前らって上位レイア単体で回復どれくらい使ってる?
AGは無しで

209:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 18:49:47 JQrx7TlQ
AG無しで上位クエ行ってるガンサーがどれだけ居ると思ってんだよ

210:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 18:51:27 csNrjsNT
ガンス始めようと思って装備組んだんだけど、ガ性ガ強AG砲術王の他にオススメのスキルって何?

211:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 18:54:07 g7y2HHKH
業物と砥石と心眼

212:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 18:54:34 4JhCAZsn
>>208
不意の突進、尻尾回避し損ねて食らう
サマソはサービスタイム

こんな感じだと相手エリア移動時に減った分薬草モサモサして回復するくらいですむぜ
AG無しアイテム無しで7分程度

213:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 18:57:27 657VAscz
>>212
oh...
アイテム無しな上7分とか早すぎる…
裏残月で20分かかった俺は一体

214:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 18:57:38 OJwJREyV
>>208
レイアなんて被弾する要素が、ほとんどなく無いか?
ついうっかりで貰ったりはあっても。

そもそも今回の被ダメじゃ秘薬はおろか、
回復Gすら使いそうなのは終焉、アルバ、アマツ、アカム、ウカム辺りの1発がデカイ相手くらいだし。

標準で持ち込む必要が無くなってる感はある>G

215:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 18:57:40 ogpvTN6u
>>208
そんなこと聞いてどうすんの?回復薬使わねーやつもいるし、使うやつもいるだろ。

216:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 18:57:43 LbgEUlXP
初めての緊急ネブラで掘ってたら砲術+6のお守りが出た
アロイ一式に砲術王が発動できてうんこもげそうなくらい嬉しい

217:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 19:01:56 Xzdy3PVS
AG無しでも有りでも10~20の間くらいで回復は使わないな。

218:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 19:03:57 657VAscz
皆そんな上手いのか
とりあえず回答さんくす

219:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 19:04:06 po6esGpn
そんな物は投げ捨てて火山に来ようぜ

220:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 19:05:45 D4bMDPeT
太刀時代のクセで使う使わないに関わらず
回復薬系は調合セットも含めて常に満載でいくな

221:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 19:07:42 8rFYRLDM
薬草とアオキノコとハチミツと調合書1,2は俺の嫁

222:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 19:08:07 O8cOHwzI
ガード性能+2、ガード強化、オートガード
そして○ボタンとクリックリロードの繰り返し

無敵艦隊の出来上がり

223:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 19:08:35 vU8ZbDAr
砲術10とか出るよな

224:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 19:11:21 ZJfORerG
使えそうな砲術つきは
匠5 砲術6
納刀5 砲術8だな

225:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 19:11:48 SOeCAhY9
テーブルとか何も知らない時期にとった、
切れ味5ガ性3S0を超えるお守りが出ない
今日も竹槍を舐めながらガンキンさんに挨拶する日々だ

226:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 19:16:10 D4bMDPeT
>>222
突進にカウンターしてやろうと砲撃してたまにぶっ飛ばされるけどな

227:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 19:16:20 8rFYRLDM
匠5 砲術9ならほしい。
それさえあればドリルで匠砲王回避距離性能1装備が作れるのに・・・ッ!

228:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 19:16:30 po6esGpn
>>224
この辺狙ってるが、ガ性4砲術10すら出なくて先に進める気がしない

TABLE1
本気5 砲術10

TABLE2
匠5 砲術8
切味5 砲術7
重撃4 砲術7

TABLE4
回避距離6 砲術10
匠5 砲術8

TABLE5
切味5 砲術9
匠3 砲術10

TABLE6
ガ強6 砲術9
納刀5 砲術8

TABLE7
ガ性4 砲術10

TABLE8
抜刀滅気4 砲術10

TABLE10
回避性能5 砲術10

229:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 19:18:04 O8cOHwzI
やっぱりオートガードつかうなら拡散だよな
たまらんねぇ……

230:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 19:22:21 aFDD+vyE
俗に言う俺つええええええのつまらんガンスだな

231:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 19:23:15 P4pTAbuj
>>229
AG砲撃王付けてウルクスレイで砲撃のみでも、金レイア20分弱で沈んだからな……。

もっと長丁場を覚悟してたんだが

232:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 19:24:51 8rFYRLDM
>>229
カウンターガンス的使い方をするなら通常型が最高だぜ。
PTでも運用しやすくなるのもグッド。
フルバへの派生とか色々コンボルートが増えて面白さも上がる。
どの砲撃タイプもガンランスはいかにコンボを決めるかの武器だと思うよ。

233:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 19:25:00 tSoQLTJI
こんなにAGに頼りまくってて、3GでAG修正されたらどうすんだおまえらw

234:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 19:27:15 8rFYRLDM
>>233
そんときゃそん時。今を楽しむんだ。
来年所か次回作の話をするとオウガが笑うぞ。

235:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 19:27:20 1LGiPsd7
頼ってないならそのままでいいし頼ってるなら頼らない立ち回りを覚えるだけ

236:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 19:27:54 gJpETNsK
P2G時代の立ち回りに戻るだけさ

237:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 19:28:19 tSoQLTJI
今でさえ訓練所のAG無しのガンスに戸惑っているのにか?w

238:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 19:28:47 3NAiSChB
えっ(´・ω・`)

239:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 19:29:30 vU8ZbDAr
個人的にだけど、砲術お守りを使うならスキルポイント9以上欲しい
砲術王までスロット3つで済むからね

240:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 19:30:22 po6esGpn
これがAGサイコーの逆パターンです
次回テストに出たときはスルーするように

241:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 19:31:18 8rFYRLDM
>>237
つまりそれは今作からガンスを触り始めた初心者って事だろ?
だったら存分に戸惑えばいい。それでAG以外のガンスの使い方を知ってもらえれば尚いい。
誰もが初めからスーパーガンサーって訳じゃないさ。

242:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 19:32:33 Xzdy3PVS
そんときゃそんとき考える。
まぁ、基本どっちでもイケるから問題ない。

243:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 19:33:22 OJwJREyV
>>241
砲撃AGっても、ドストカゲさんとかアオアシラ相手だとあんまり意味無いしなぁ。
最初っからガンスでやってれば嫌でも身についてると思う。

244:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 19:37:05 JQrx7TlQ
スーパーガンサーかっけー

245:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 19:39:14 jcGzHKrs
俺はP2Gでソロだとガンス担いでいけるのってティガとかアカムとか一部くらいのやつだけだったけど
P3だとAGガンス一本で進められてしまうくらいの敷居の低さはあるな
まあAGガンスがなくなったらまた大剣やハンマーやボウガンも使うようになるだけだ
もともとモンスター毎に武器変えてたし

246:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 19:40:27 UDrk7zwz
ナルガガンスは最終形態が2種類ありますが。どちらのほうがいいのでしょうか?




247:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 19:43:36 ZHg7mo4A
dos以来やってなくてP3始めた者だけども、AGがないと砲撃をどう使えばいいのかわからないんだ
自分はソロメインの匠信奉者であり、匠がなくとも付けやすさで業物より砥石を優先してて、
回避ガンサーではないという前提を最初に言っておく

AGなしで、相手が立ち状態(立ち回り)で砲撃をコンボに組み込むには、
・業物がないと切れ味が落ちやすい
・突きと違い即回避に移行できず、AGがないとサイドステップに防御面で劣る
・通常型だとFBの威力が落ちる上、砲撃自体のダメージが小さい
・拡散型だと威力は大きいが切れ味消費も大きく、突き3回の方がダメージ量が大きいのではないか(根拠なし)

などの理由で使う気が起きない

水平突き→水平突き→斬り上げ→サイドステップ もしくは 斬り上げ→上方突き→斬り上げ→サイドステップ
が、切れ味も落ちにくくいつでも挟めるサイドステップのおかげで防御面が優秀なので、ほとんどこのコンボしかやってない


だから、AGなしで砲術系のスキルを入れている御仁はどのようにして砲撃を使っているのか非常に気になる次第

砲撃を使わなければいけない堅い部位がある相手には、そもそも専用装備で挑んでるし
砲撃メインで立ち回るには砲術王よりAGの方が、手数を考えたら火力が出る(これも根拠なし)し、
それならば砲術王よりも他のスキルを付けた方が火力が出るのではないかと

AGを使いたくない、浪漫のためだ、とかそういう単純な理由だったらごめんなさい
長文失礼

248:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 19:44:44 OJwJREyV
基本ではあるしなー>モンスター毎に武器変える。

おかげで、P2Gの時はモンスタハンターのラージャンに手を焼いたw
いつもは弓でしかやってなかったから慣れないの何の。

フルボルト担いで行ったのもいまいちだったがw

249:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 19:45:28 +SLHJYdx
AGガンスと回避性能ガンスと極めた場合どっちが早いんだろうか…?
金銀とかはAGだろうけど

250:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 19:45:35 JQrx7TlQ
何処から突っ込んだらいいか分からないから誰か宜しく

251:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 19:46:49 gJpETNsK
>>247
別に使わんでもええよ

252:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 19:48:06 8rFYRLDM
>>247
色々ありすぎて答えきれないけど、例えばナルガだったら横向いてる時に踏み込み前足に砲撃もしくは踏み込み砲撃
そして振り向いた所に突き突きディレイ回避とか。
踏み込み突きでもいいけど、ブレードにあたったらはじかれるし、硬い部位には切るより砲撃の方がお買い得。
まあ砲撃タイプにもよるが。
因みに通常型はFBの威力上昇補正あるでな。モウ残念な子じゃないよ。

253:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 19:48:23 UbsV0ZbQ
>>246
どっちもほぼ変わらないから
スロットとか会心率とか見た目とか好きなほう選べばいーおす

254:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 19:52:29 vy7WSjwR
自分はAG使いがこなせない。AGは無理できるとこがいいと思うけど今までそういう動きしてなかったから、自力ガードしてしまう。
無理してみようとしたら食らうし、難しい…

255:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 19:54:16 3NAiSChB
わかりゅ(´・ω・`)

256:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 19:55:03 Wh24Hy/U
AGがキライ やりにくいなら
拡散溜め撃ちやらFBメインガンサーになればいいじゃない

257:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 19:55:15 q4FIkcxo
>>249
AGを極める…

258:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 19:56:21 FJj+pVcO
>>247
「コンボのつなぎ」これに尽きる。
相手の振り向き中等に水平×2→砲撃→水平×2等で足を局所的に狙う
切り上げで怯んで後ずさりする敵に上砲撃から踏み込み突き上げで更に追撃

特に上成分の砲撃から踏み込み突き上げの連携はステップや動作終了、ガード突き後のガード解除動作を挟まずに
踏み込み突き上げを出せるので習得すると一気に動きの幅が広がると思う

まぁ、ガンランスの操作に慣れるまではラッシュ時の繋ぎ役ってだけでも十分だと思うよ

259:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 19:59:16 jcGzHKrs
AGのみだとガ性2でもジンオウガの尻尾ビターンとかズサる攻撃があるから
そういうのは回避したほうがいいんだろうなと思うけどなかなか難しいね

260:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 20:00:10 aFDD+vyE
FBより突突砲×3のほうが火力があって隙も少ない件

261:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 20:00:15 8rFYRLDM
>>259
そこで回避距離ですよ。

262:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 20:01:32 JQrx7TlQ
まぁ尻尾ビターンはフレーム回避不可だからむしろAGでいいだろと思うが

263:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 20:02:25 po6esGpn
P2Gに近い立ち回りしながら、Lボタン全く押さないAGの使い方もあるよ
最速と不意討ちのガードがありがたい

264:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 20:02:52 UbsV0ZbQ
ジンオウガにガ性2で削られるのは尻尾ビターンじゃなくて尻尾なぎ払いじゃね?


265:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 20:06:29 jcGzHKrs
黒wikiにかいてるやつだと尻尾なぎ払いの方かな
尻尾使う攻撃のあんまり凄くない方w
偶然ステップで避けれたことが2~3回ほどあってなかなか気持ちいいw

266:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 20:09:37 9igc1p1a
王銃の話は聞くがサンダーバードは全く聞かないよな

267:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 20:10:18 UbsV0ZbQ
ドリームティピーはもっと聞かないよね

268:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 20:11:54 6a6iViIy
そして自分はAG回避ガンサーの道を歩むことにした

269:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 20:11:58 JQrx7TlQ
雷武器はどのジャンルでも完全にオウガに食われてるから仕方ないわ
まぁパッケージモンスはそういうもんだが

270:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 20:13:08 OJwJREyV
>>266
性能はいいけど、肝心のペッコ亜種が糞過ぎて・・・
10~15分で終わるんだけど、ストレスがマッハ

271:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 20:13:23 gJpETNsK
>>259
あれステップで回避しようとするとどうしても尻尾の方に行っちゃうんだよな

>>264
引っ掻きの3撃目もあるよ!

272:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 20:15:36 ISVoqJ0l
>>269
ナルガェ・・・

273:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 20:20:09 UbsV0ZbQ
ドリームティピーってそんなにスペック低くはないよね?
緊急ナルガに使って以来倉庫で誇りを被ってるが

274:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 20:24:06 JQrx7TlQ
>>272
2Gは十分ナルガ一本で行けたじゃないですかあ!!!

275:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 20:25:11 2l/aUall
>>266
翼集めがキツイ。ソロだと特にキツイ。
ウンコ投げても投げてもすぐに呼ぶからな。ジョーに限ってはペッコ亜種の声真似中断させたはずなのに飛んでくるから・・・

276:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 20:27:46 OvNC9a1H
アグナ=マグマとの性能差がひどいからなあ
よっぽどスロ2が欲しい理由でもないと使う意味が・・・
サンダーバードは普通に強いと思うけどな

翼8枚ってなんだよ・・・

277:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 20:30:13 JQrx7TlQ
AGとFBある分今回は通常型も見向きされてるからサンダーバードさんはなあ・・・


278:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 20:30:44 uIBoeCr9
実質、翼13枚だからな。
まあ慣れればペッコ亜種は10分ちょいで捕獲できるからまだマシだけど。
気がついたら翼15枚以上ある

279:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 20:33:01 jcGzHKrs
翼って剥ぎとりで3枚とか出たからそんなに苦労した覚えはないな
そんなにきついものだったのか

280:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 20:33:52 O8cOHwzI
本当に基本的なことを聞いてもいいか…?
砲撃のダメージはLVで変動して肉質無視のダメ固定だよな
別にガンランス自体の攻撃力は関係ないんだよな

281:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 20:34:09 wrcD3SGZ
8枚出すのに6回行ったわ

282:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 20:36:15 ISVoqJ0l
お前らアルバって何で行ってる?

283:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 20:38:27 oXeSFe59
アグナ=○○はどちらもアマツマガツチ討伐後じゃないと作れないし
アグナ=マグマにいたってはアカムの尻尾が必要になるから作成時期が最後過ぎる…

でも夢ティッピーは倉庫の見張り番だな

284:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 20:38:41 nVDHR/xs
ガンスでジンオウガの背中ってどうやって破壊するの?
2のガノトトスみたいに腹下突いてれば破壊できると信じてやってるけどいまいち破壊できてんのか謎なんだが

285:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 20:40:40 8rFYRLDM
>>284
気づいたら壊れている。
しかし帯電で再生する。
報酬でない。
俺発狂。

286:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 20:40:57 zEciN8VV
>>284
超帯電で背中復元するから分かりにくいだけじゃね

287:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 20:41:14 WCUhd0lQ
>>284
ちょうど全力スレに答えがあったよ
スレリンク(handygover板:491番)

288:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 20:42:12 JQrx7TlQ
ジンオウガの背中って壊しても報酬出ないし柔らかくもならないし何故か無駄に再生するし
馬鹿にしてんのか
仕様ミスにしか見えん

289:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 20:43:47 nVDHR/xs
…なん…だと…?
背中部位破壊で碧玉じゃないのかよ
俺情弱乙

290:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 20:44:54 JQrx7TlQ
>>289
何故か一時期解析サイトに背中破壊報酬が%つきでが載ってた
今思うとデータ上では一応存在してるんじゃないかと

291:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 20:45:49 gJpETNsK
>>282
ウルク、銀冠、バシカム、ガンチャリあたりで行ったけどどれも大して時間変わらなかったよ

292:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 20:46:26 8rFYRLDM
>>289
もしその仕様だったら俺がカプンコのケツに竜撃砲撃つ所だったぜ。

293:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 20:47:19 nVDHR/xs
もうジンオウガは2頭クエで捕獲しまくるか…教えてくれた人ありがと

294:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 20:49:30 JQrx7TlQ
オウガ玉は乱入報酬以外は狙って取るもんでもない気がする・・・軒並み2~3%だし

295:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 20:53:51 8rFYRLDM
>>294
たとえ99%の勝ち目がなくても、俺はその1%の望みに賭ける
って誰かが言ってた気がする。

296:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 20:54:44 f90zyRyv
誰か金レイアの刺を毟ってきて、もうね捕まえても、剥ぎ取ってもださねぇ
しかも頭に使ったり武器に使ったりでいっぱい必要だし、なんなのよもう、責任とってよ

297:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 20:54:53 vU8ZbDAr
>>294
炭鉱スレで同じこと言ってこい

298:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 20:55:23 o48JErpM
アドパガンス部屋作った
良かったら来てくれ

アドパ
場所:特設自由H2
部屋番号:52
部屋名:ガンス祭
パス:gl14

4人までしか入れないから満員の場合は同じ場所に
部屋を建ててくれるとありがたい
みんなで楽しもうず

299:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 20:55:44 JQrx7TlQ
>>297
あたし炭鉱夫だけどモンス素材1つの為に3週間粘りたくないわ

300:Ro~Ga
10/12/29 20:57:32 zW8Sshlz
■男/剣士■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.1 ---
防御力 [265→265]/空きスロ [0]/武器スロ[2]
頭装備:アグナUヘルム [1]
胴装備:どんぐりSメイル [1]
腕装備:スティールSアーム [2]
腰装備:荒天【帯】 [3]
足装備:荒天【袴】 [2]
お守り:兵士の護石(自動防御+10) [0]
装飾品:強壁珠【2】、強壁珠【1】×2、鉄壁珠【1】、砲術珠【1】×4、全開珠【2】
耐性値:火[-6] 水[12] 氷[-1] 雷[0] 龍[-14] 計[-9]

砲術王
力の解放+1
ガード性能+1
ガード強化
オートガード
---------------------------------------------------
装飾品:強壁珠【2】×2、鉄壁珠【1】、砲術珠【1】×4、全開珠【2】
でも出来ます。
どうでしょう?
意見やアドバイスがあれば教えてください!


301:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 20:58:06 +WVG2nNX
295
神おま「はァ…まァた出たよその呪文。何ソレ?流行ってるの?よく聞くけど。考えてみなさいよ…
弱い者は奇跡を起こす事に全力を注ぎ…
強い者は奇跡を起こさせない事に全力を注ぐ…
どっちが簡単かっつうの」

302:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 20:59:37 VXpDegxh
残月と裏残月どっちがおススメ?

303:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 21:00:13 8rFYRLDM
>>301
ネトゲのユーザーと運営ですね分かります。
とりあえず数年前にFでゲリョスの頭を出す為に2ヶ月課金した私にあやまt・・・・らなくていいです。ハイ。

304:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 21:00:46 zEciN8VV
>>302
両方オススメだから両方作れどっちが先とかどうでも良いからとにかく両方作れ終わり

305:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 21:01:27 /reO/AYB
福福アイリューシカの名前の由来がマトリョーシカから来てる事に説明文読んでから気づいたw
あの人形をモチーフにガンス作るとか加工屋のじいちゃんのセンスに脱帽した。

そして話題に出ないガンス~の話しにすら出なかったブレイクランアウトさんカワイソス、見た目結構好きなのになぁ

306:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 21:03:42 3NAiSChB
見た目と名前で気付くだろ(´・ω・`)

307:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 21:03:42 VXpDegxh
>>304
thx
裏残月作ってくる

308:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 21:06:37 8rFYRLDM
>>306
裏残月の方が・・・なんというかその・・・下品なんですが・・・フフフ・・・

309:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 21:07:58 Z7oZeXE6
聴覚保護4砲術10 S1が出たが
聴覚保護・・・・・うーん・・・・・ どうなんだろう

310:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 21:08:17 JQrx7TlQ
そんなもんねーよ

311:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 21:09:02 5eb6nQt6
>>307
シルソル一式に珠詰めるだけで
・砲術王
・攻撃力up【中】
・弱点特効
・オートガード
・業物

裏残月さんお手軽っす

312:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 21:09:20 Z7oZeXE6
ごめんよく見たらスロットなかった(´・ω・`)

313:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 21:10:34 JQrx7TlQ
一瞬で分かるとか俺プロ炭鉱夫すぎるだろ・・・調教されてるな

314:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 21:10:52 8rFYRLDM
>>312
思わず採掘準備整えてしまった私に謝ってもらおうか?
・・・いやまあ堀に行くけどさ。

315:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 21:12:29 JQrx7TlQ
ガンスに聴覚保護つける奴なんて地球上に存在すんのか

まぁ自演に高級耳栓はアリ・・・か

316:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 21:13:43 3NAiSChB
コンボ中に咆哮で邪魔されたりとかない?(´・ω・`)

317:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 21:14:35 zEciN8VV
そのタイミングでコンボしない

318:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 21:15:21 5eb6nQt6
咆哮多用する奴にはAG付けて咆哮寸前に○ボタンかな

319:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 21:18:41 8rFYRLDM
ガードすればいいけど攻撃チャンスへるでしょ?
回避するとガードよりはチャンス増えるけど、タイミング合わせるために攻撃止めたりディレイしたりするでしょ?
耳栓あれば気にせずボコスカなぐれるでしょ?
でもガードで済ませばテクもスキルも要らないから他の攻撃に回せるでしょ?
回避できればなんか上手くなったような気がして俺カッケーって思えるでしょ?
性能無しでかわせたら思わず鼻の穴ヒクヒクしてどや顔になれるでしょ?
でも耳栓あればそんなチマチマした事考えないでプレイできてストレスフリーでしょ?
つまりはそういう事。つける人もいればつけない人もいる。最適解は知らん。

320:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 21:19:49 JQrx7TlQ
マジレスするとガード可能武器に耳栓付ける奴を一般論として語られても困る

321:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 21:20:37 3NAiSChB
視野が狭いにゃぁ(´・ω・`)

322:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 21:21:14 Z7oZeXE6
耳栓付ければふんたーてk・・・・・個性的になれるっぽいので
面白そうだからやってみるぜ

323:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 21:22:55 8rFYRLDM
>>320
>ガード可能武器に耳栓
そう言ってガニ股で耳を押さえて蹲るハンターを多く見てきた。
まあ今作はそんなに咆哮気にする必要は無いから無くても問題ないと思うのは仕方ないと思うが。

324:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 21:23:15 JQrx7TlQ
ガンススレ終わってるな・・・

325:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 21:25:41 tSoQLTJI
もはやAG無しではガンランスで戦えなくなってるからな

326:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 21:25:55 UbsV0ZbQ
今回の銀レウスは楽しいな
バックブレスを真正面から受け止めるとなんか興奮する

327:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 21:26:27 5eb6nQt6
前作スレは浪漫万歳みたいなノリ
今作では不毛な論議の場

つまり始まってすらなかったでガンス

328:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 21:26:29 XCQ2vpyA
初めてのジンオウガさんに会ってきたけど
帯電してない彼って可愛いね!

329:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 21:28:08 8rFYRLDM
俺達はまだ上り始めたばかりだからよ。この果てしないガンス坂をな。

330:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 21:28:52 Q3zlrL4X
うるせぇ今は冷却時間なんだよ

331:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 21:29:22 ogpvTN6u
ジョーさんは慣れるとおもしろいな。
慣れないうちは20分針で捕獲とかだったが今は10分針で討伐だ。
だからお願い宝玉ください

332:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 21:30:07 JQrx7TlQ
テンプレのオススメスキルに耳栓が載ったらさすがに終了だな

333:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 21:34:42 jNvndjDg
神おまがあれば、これ行けるんだな
ちょっと気合入った

砥石使用高速化
破壊王
砲術王
装填数UP
ガード性能+2


334:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 21:34:45 tSoQLTJI
実際、基本AG外してガンランス使ってるやつってどのくらいいる? ノ
ぶっちゃけ9割くらいAGガンスじゃね?

335:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 21:36:22 8rFYRLDM
まさかこれがあの果てしなく長い炭鉱生活の始まりになろうとは
今の>>333には知る由も無かった・・・。


336:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 21:37:55 gJdtOgVT
ジョーさんの踏みつけガードしてもあたるんだが・・・
どうやって防いでる?

337:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 21:38:07 ogpvTN6u
世の中には人を煽るような言動、不快に思うことを平気で言う人間がいる。
人、それを「荒らし」という

338:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 21:38:39 JQrx7TlQ
>>333
マジレスすると武器スロ2でもお守りが存在しないんで無理ですぜ旦那

339:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 21:39:29 8rFYRLDM
>>336
踏み込み突きかステッポゥ!で範囲外に逃げる。
振動は諦める。

340:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 21:39:40 ej5f4hWV
AG外してるよ
性能すら付けてないよwwww

もしかして異端すぎるのか・・・?

341:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 21:40:09 o48JErpM
今日はアドパ集まり悪いな
まぁ時期的にもしょうがないが
大晦日時間あれば部屋作ろうと考えてるから
みんな予定空けといてくれよ

342:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 21:41:06 jNvndjDg
>>335
もう既に終のない旅に突入してますよ

>>338
しまった。スロット自動にしてたorz
ガ性は1で妥協するしかないか

343:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 21:42:43 L+wjbWHB
AG有りで風圧無効と砲術王と付いた上位装備教えてください

344:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 21:43:05 8rFYRLDM
>>342
終わりの無いのが終わり・・・それがゴールド・ウラガンキン・レクイエム・・・。

345:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 21:45:45 +WVG2nNX
砲術王、破壊王、ガード性能、オートガードがあれば俺はどこまでも行ける

346:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 21:46:32 uPX3BHB0
>>336
バックステップしまくって回避してる


>>340
俺もAGつけてないぜ

347:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 21:46:50 A/8NiInc
亜ペッコは心眼つけてガシガシ突いてるわ


348:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 21:47:59 JQrx7TlQ
>>343
■女/剣士■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.1 ---
防御力 [223→223]/空きスロ [0]/武器スロ[1]
頭装備:スカルSフェイス [胴系統複製]
胴装備:インゴットSメイル [1]
腕装備:スティールSアーム [2]
腰装備:スティールSコイル [2]
足装備:ガンキンUグリーヴ [3]
お守り:闘士の護石(自動防御+10) [0]
装飾品:砲術珠【1】(胴)、防風珠【1】×2、砲術珠【1】×6
耐性値:火[7] 水[-9] 氷[-6] 雷[0] 龍[-2] 計[-10]

砥石使用高速化
砲術王
ガード性能+1
オートガード
風圧無効
---------------------------------------------------

見た目も悪くないし簡単に作れた良装備すぐるwwwwwwww

349:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 21:48:20 3NAiSChB
AGつけててもガードする時は大体ボタン押してる(´・ω・`)

350:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 21:48:41 Ge5Ki/sT
ガンランスで始めて上位まで通常のみであがった後
拡散を使いだしたらやたら玉の管理が難しいんですが、基本的にどういうかんじに扱うんでしょうか
自動防御は使ったり使わなかったりです

351:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 21:49:02 JQrx7TlQ
間違えたハンマースレのネタを誤爆した

352:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 21:49:57 kjMOUYVX
>>343
インゴット装備とにらめっこしてきな

ドリルのスロ2がスキル調整便利すぎて離れられぬ・・・
砲術珠も[3]サイズでないかのう、+9くらいで

353:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 21:51:25 tSoQLTJI
なんてことだ、ホントにほとんどいないとは。

354:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 21:55:51 8rFYRLDM
>>353
あのな。キミな。専ブラとか使ってる人はキミのIDにポインタ合わせて
「ああ・・・」という表情になってると思うんだ。
そろそろやめとき?な?
キミの為に言ってるんだ。
ちょっと大人になって夜中ふとした瞬間に今を思い出して枕に顔をうずめて「うわぁぁあぁ・・・」って事が無いように。

355:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 21:56:30 g+1r2IVH
>>353
荒れるからそういう話題は回避しろってのがこのスレの総意。個人的には使ってない。以降お前はAGの話ふるなよ、いいな。

356:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 21:59:09 jNvndjDg
武器スロ0でいけた。ちょっと神おま掘ってくる

■女/剣士■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.1 ---
防御力 [201→201]/空きスロ [0]/武器スロ[0]
頭装備:増弾のピアス [0]
胴装備:ゴールドルナメイル [3]
腕装備:スティールSアーム [2]
腰装備:スティールSコイル [2]
足装備:ガンキンUグリーヴ [3]
お守り:龍の護石(重撃+4,砲術+7) [0]
装飾品:重撃珠【3】、重撃珠【1】、研磨珠【1】×2、砲術珠【1】×4
耐性値:火[9] 水[-7] 氷[-2] 雷[-3] 龍[0] 計[-3]

砥石使用高速化
破壊王
砲術王
装填数UP
ガード性能+1
---------------------------------------------------

357:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 22:04:05 UbsV0ZbQ
上位のクエストも結構回せるようになってきて素材も集まってきたのはいいんだが金がねえ
もう炭鉱に戻るのは嫌だお……

358:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 22:06:19 OICWy4ZI
>>357
ドラグライトとかユニオンとか売り払ったらセレブになれた

359:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 22:07:18 JQrx7TlQ
炭鉱に一度行ったのに金がないとかそれは行った内に入らんだろ

360:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 22:07:29 8rFYRLDM
>>357
そんな時は下位の連続クエをセレブリティー飲んでいくのがおぬぬめ。
素材も全売り。回復Gも取れる。プレイヤー経験地もたまる。
アシラ、ドスファン、ナルガの奴が個人的にはいいと思う。

361:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 22:10:29 zW8Sshlz
ガンランスの砲撃って結局 力の解放の効果 意味あるのかなぁ

362:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 22:11:51 UbsV0ZbQ
俺はまだまだ駆け出しに過ぎなかったのか
もうガンキンから鉱山の権利書貰った気でいたわ、修行しなおしてくる

363:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 22:16:21 YIxEB2MA
ランスにはいる!ガンスにはいあらんだろ!?ガード2
200時間やってガンスのガード2の恩恵がわからん
ちなみにAGはつかってる

364:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 22:18:39 8rFYRLDM
>>362
それ連帯保証人の証書じゃないか?

365:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 22:20:31 R0XIcAAi
ガード突きの機会増えるから有用。
不要だというプレイをみせてほしいね(棒)

366:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 22:20:34 9X8+M0ZT
ガンキンの尻尾振りのとき武器だし状態でもとにかく前に出て
足元付近に入れば食らわないことを発見したらやたら楽になった
距離はなれてても振るとき足が前に出てくるからそこに入る感じで
入ってしまえば尻尾振り中ガード不要で切り放題

安地見つけたら楽しくなるよね
他のボスも危険そうに見えて入ってしまえば安全みたいなのあったら教えて欲しい

367:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 22:21:59 zEciN8VV
ガ+2欲しいけど砲術王と業物と破壊王は外したくないからガ+1で我慢してる

368:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 22:24:32 jpRmPm2B
マイセットに登録しとけば装飾品自動で付け替えてくれるんだな・・・
砲術珠大量に作ったぞw

369:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 22:25:31 8rFYRLDM
すぐ要る要らないで語るから色々カドがたつのではあるまいか。
「ガ性能2。そういうのもあるのか!」
という精神的余裕をだね・・・

370:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 22:25:56 dfTtOfY9
>>361
意味無い

371:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 22:25:58 2MP2+EV8
ガンチャリ用に
砥石使用高速化
砲術王
装填数UP
ガード性能+2
オートガード

の装備作れたぜ

放射はできる子だと信じてる

372:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 22:26:04 jcGzHKrs
アマツに結構空ぶるのがうぜえ
なんかあいつと他戦ってると距離感おかしくなるし
頭と腹の間の微妙な空間は切り上げも届かないし
どういう感じで戦ってんだ?
そんなこんなでも25分針だから体力は少ないのかな

373:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 22:26:49 OICWy4ZI
防御面は回避性能1に全てを託し残り全てのスキルを攻撃に向ける派

374:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 22:34:37 8rFYRLDM
>>373
よう俺。

375:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 22:37:51 KF6u3xYg
かっこいいなそれ、と思ってしまったので
俺もやってみる

376:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 22:40:23 uflC/u/k
終焉クリア記念カキコ
強走G飲んでガード固めれば何とかなるんだな
ところでナルガの攻撃ってガ性2あれば余裕で受け切れるのな
はじめて知ったよ

377:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 22:40:52 IqdWcDHU
ガ性1&回避1のチキン野郎ですごめんなさい

378:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 22:41:52 8rFYRLDM
>>377
それで生き残り、敵を倒せるならばアンタはチキン野郎じゃない。
一人のガンサーだ。

379:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 22:44:20 hKGJAm3F
アーティアSの足りないところにゴールドルナを着てアーティアを黄ルナを桃色に設定したらかっこ良かったwww
スキルはガード強化、心眼、破壊王、納刀術
この納刀速度に慣れすぎて納刀術外せないぜハハハハ

380:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 22:48:16 po6esGpn
>>371
装填UPで通常の出番はなくなるな

381:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 22:53:29 hJh9rEUc
>>359
お前さっきからケチ付けてばっかだな
キメェから炭鉱夫スレで埋まってろボケ

382:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 22:56:21 8rFYRLDM
落ち着いて。採掘中にこちらを発見してノシノシ駆けてくるガンキンさんより落ち着いて!


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch