【MHP3】大剣スレ 溜め103斬り【2/2G】at HANDYGOVER
【MHP3】大剣スレ 溜め103斬り【2/2G】 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/21 19:27:47 cgcZTLn6
▼P3からの新仕様
【横殴り】
縦斬り、キックから派生可能なモーション。相手のスタミナを奪うことができめまい属性もある。
ダメージは低い
【溜め斬り】
今作から溜めすぎると威力が減少する仕様に。タイミングを覚えよう。
【強溜め斬り】
横殴りから派生可能な威力の高い溜め斬り。今のところロマンか。

連携一覧【黒WIKIから】
 ┌→■なぎ払い←─────────┐ ■キック ←■(抜刀)ガード
 │  ↑ ↓                              │ ↓
 │ ■(抜刀)縦斬り・溜め斬り(溜めLv.0,1,2,3,溜め過ぎ)←→横殴り
 │  ↓ ↑                              │ ↓
 └→■斬り上げ←─────────┘  強溜め斬り(溜めLv.0,1,2,3)

▼お勧めスキル
【抜刀【力】】
切断属性の武器だし攻撃にめまいを誘発する効果が追加
【抜刀【技】】
武器だし攻撃の会心率が+100%される
【集中】
溜め斬りの溜める速度が速くなる
【納刀】
武器をしまう動作が早くなる
【斬れ味レベル+1】
武器の斬れ味レベルが一段階上がる、又はゲージが長くなる

▼下位お勧め防具
【マギュル一式】
集中、罠師、アイテム使用強化+α、素材は農場で
【ジエンアグナ胴】
斬れ味+1、集中、見切り+1、胴だけアグナ装備
▼下位お勧め武器
【荒くれ・ブレイズ・ヒドゥン】

▼上位お勧め防具
【マギュルS一式】
回避性能+1、集中、アイテム使用強化+α
【ネブラU、ガンキンS、ディアS、ディアU】
抜刀力、技、集中等が入ってる装備
▼上位お勧め武器
【カブレラ・宵闇・王虎・シムン・アルレボ】

Q.マギュルのカボチャがありません
A.畑に赤か緑の種

Q.ナルガの骨髄、延髄が出ません
A.3頭クエ行け

Q.ディアしんどすぎます
A.罠やら音爆弾やら使いまくって頑張れ。無理なら睡眠猫(オトモスレ参照)

Q.罠と音爆弾の素材が…
A.農場シーソーでクモの巣と雷光虫。ニャンターと下位ドスジャギィで鳴き袋

Q.で結局どの武器作ればいい?
A.好きな大剣つかえ迷ったら全部作れ

3:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/21 19:49:39 2RElRRs7
【MHP3スキルシミュレーター】
URLリンク(www.geocities.jp)

4:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/21 20:11:53 /87BL4IY
抜刀術【乙】

5:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/21 20:23:40 m7GQi0GE
王者のクチバシ出なさすぎワロッシュ
族長の大剣つくれないヴェ~

>>1


6:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/21 20:30:45 LuLOcqwv
ガオーさん存在価値あんま無くって…

7:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/21 20:35:43 9etTx/s6
我王さんはジャギイ狩るだけで作れる上にスロ3なんだぞ、これはすごい
ゲージの話はするな

8:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/21 20:39:22 D1CG7WTO

今回抜刀技が弱くなったがそれでもおまえら-会心大剣担いでるの?
ワンコ作ったんだがどうしようか考え中

9:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/21 20:40:18 L0TsxxsZ
エピタフは相変わらずデカくてカッコイイので担いでる

10:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/21 20:46:04 lXVvEDTZ
抜刀乙心

11:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/21 20:49:43 /87BL4IY
ノーザンライト とグレンウォル の名前が上がってこないけどなんでだ?
めちゃくちゃつかえるぞこれ

12:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/21 20:51:43 GdAqnhMb
>>9
エピタフは溜めると文字が光ってたのがカコヨカッタのになぜ無くなったんだお

13:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/21 20:57:31 CjYAvN/i
レウス大剣強いのに話題にならないし
最強厨しかいないらしい

14:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/21 20:59:23 GdAqnhMb
>>13
逆だよ逆
他の属性剣と違い火属性は危険レウスの圧勝だから話題にする事すらおこがましい

15:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/21 20:59:35 lXVvEDTZ
匠が15なのが悪い

16:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/21 21:13:08 2RElRRs7
王牙大剣も何気に強いよね
ゴーヤと同じ攻撃力でゲージもそこそこ

17:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/21 21:14:23 k+L3YKsu
抜刀会心5納刀4のおまあったから
これ匠抜刀技集中納刀いけるんじゃね?
と思ったらどこをどういじくっても武器スロ1必要だったでござる
短縮珠【3】のクソッタレめ!!

18:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/21 21:14:33 3Z9AaUrB
要するに自分のお気に入り大剣の話をしてくないとやだやだって事?

19:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/21 21:16:29 cLk3wJ3f
無属性剣みたいにライバルが多いほうが話題に上がる

もうお守りなんて納刀or抜刀減気or抜刀会心or溜め短縮のどれかがS含め5確保できるんならいいやとあきらめた

20:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/21 21:19:57 +HEeLBy/
減気5のスロ3のおかげでW抜刀集中納刀耐震つけられて嬉しすぎる
わんこだから匠も必要ないし

21:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/21 21:22:17 jJZClonD
ガンキンSやっと作ったんだが、装飾品は何入れるのがいいのかなぁ?

22:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/21 21:24:00 l0JaycxG
凶剣を生産して数日後
初めて水属性に気づいた

23:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/21 21:24:42 9etTx/s6
>>21
おまによるんじゃない
自分は集中と攻撃中付けてた

24:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/21 21:25:28 k+L3YKsu
いくらフルディアブロUでデフォ白ゲ担げばいいって言っても匠ほしいんじゃ・・・・
モンスターによって属性武器どれ担ごうかなーって考えるのが楽しいんじゃあ・・・・
何が言いたいって氷大剣どうしてああなった
ハフルポッカ大剣ですら210ラインのってるというのに

25:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/21 21:33:47 IHj2m/p2
>>1
(゚д゚ )乙 これは乙じゃなくて強溜め切りの溜めモーションなんだからね!

26:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/21 21:35:06 8bOHRR9p
氷はどちらを選んでも帯に短したすきに長しな感じがなー…

27:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/21 21:38:36 8EAwKIYE
p2Gと違って今作は属性大剣って強いの?
ハイジークムントが切れ味や会心的に強いからとりあえず作って
他は勲章もらうために作るから後回しにしようかなと思ってたんだけど
属性強いなら積極的に作っていきたいんだが

28:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/21 21:39:12 23cGohig
火は焔剣リオレウスしかないんだぜ・・・
アグナ大剣ないのかよ

29:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/21 21:41:11 jPAeKTvA
KOとスタミナ奪取ってそんなに空気スキルか?

30:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/21 21:45:50 Z47cqUJY
>>29
KOはハンマースレで微妙扱いされてる時点で推して知るべし
スタミナ奪取は上昇量少ないけど有りだと思うよ
ディアブロ装備だと付けやすいってのもあるけど

31:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/21 21:48:13 2RElRRs7
トライでは氷属性なかったのに、一気に3種類だからなあ
火はグレンさんに属性付ければいいんじゃね

32:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/21 21:51:03 GdAqnhMb
>>29
KOは蓄積値が1.1倍になるんじゃないかって話だね
両方とも良スキルだよ、特にスタミナ奪取は普通に良スキル
ただ珠やスロットを大量に使ってまで付けるスキルではないかな
あと少しで付くって所なら付けて全然損は無い
特に大剣だと普段強過ぎて2回目スタン取る前に殺してしまう事多いが
KO付けるとギリギリ2度行けたりする

33:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/21 21:57:21 jPUFyQsn
>>23
炭鉱サボってたから何にもないお
火山籠るべきかorz

34:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/21 22:06:21 h62qkgWu
カブレライトソードと下位ナルガ大剣だとナルガの方が強いんですかね
なんか
緑ゲージ1.05倍
青ゲージ1.2倍
って計算出してるところがあったんだが・・・
下位武器に期待値で負ける上位武器

35:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/21 22:12:07 z/BIPbb4
そろそろ属性大剣のオススメまとめてくれ

36:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/21 22:17:00 8bOHRR9p
火:輝剣リオレウス
水:レマルゴルダート
雷:王牙大剣【黒雷】
氷:(グラシュバリエ or ノーザンライト)
龍:あるれぼ

37:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/21 22:19:51 9Wfrx+fV
ノーザンライトって名前が厨ニスピリッツに溢れてていいな
PSOシリーズみたいだ

38:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/21 22:21:08 GdAqnhMb
火:輝剣リオレウス
水:レマルゴルダート
雷:王牙大剣【黒雷】
氷:(グラシュバリエ or ノーザンライト)
龍:あるれぼ(だがエピタフプレートの方がカコイイ)

39:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/21 22:24:01 yDdGMYzI
あるれぼ!って書くとちょっと和むね。俺も早く作りたい

40:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/21 22:24:25 NrQw7dL6
ジョー大剣のほうがキモい
膨らむとかまじちんp(ry

41:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/21 22:24:30 t0lc7XkL
しかし集中とW抜刀でシミュるとどうしてもディアとかガンキンがでるな
ベリオだのジンオウだの回避スキルに露出高いのかたまりすぎだろ
こっちにも分けてくれよマジで

42:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/21 22:26:22 Bq0r8jo+
ネブラU胴組み込めばちょっと緩和されるぞ
好みが分かれるところだけど

43:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/21 22:27:26 FKnJMCVT
>>38
水、カタラクトブレイドのほうが属性値高いし2スロあるし良くない?
まあ攻撃力はちょっと落ちるけど
…好みの問題か

44:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/21 22:29:25 9Wfrx+fV
カタラクトだと流石にムントさん辺りに普通に負けそうな気がする
上位序盤で作れるのは大きいけどね

45:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/21 22:31:05 gPN0e5Bx
ネブラUの胴と足にバンギスのベルト付けると細身でダークヒーローチックになってカッコイイ
スカルフェイスを合わせればもっと素敵

46:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/21 22:32:06 D1CG7WTO
スカルマンとか懐かしすぎだろ
アニメの加速装置の描写は神

47:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/21 22:33:45 CxrSqmJN
>>41
ガンキンはガンナーの腰が本気で羨ましい。

48:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/21 22:47:58 t0lc7XkL
やっぱみんな見た目で苦労してんだな、俺一人じゃなくて安心した

個人的に天城・覇[鉢金]は見た目もいいし3スロで使い勝手もいいからお勧めしたい
最悪体がごつくても頭さえ出ていればかわいく見えるはず


49:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/21 22:49:18 8/oklgWQ
ガンキンのガンナー装備かっけえよな
剣士がスーパーロボット系ガンナーがリアルロボット系って感じだよね
ディア装備とかかっこいいのになんで皆して居やがるのかと思ったけど女キャラなのか

50:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/21 22:50:36 2RElRRs7
火:輝剣リオレウス(これしかない需要)
水:カタラクトブレイド(素材簡単でスロ2。上位後半までのつなぎに便利)
水:レマルゴルダート(安定。HR6~)
水:凶剣【叢雲】(匠はいらないけど運用には工夫が必要)
雷:王牙大剣【黒雷】(唯一神)
氷:グラシュバリエ(属性重視型)
氷:ノーザンライト(攻撃力重視型。ウカム素材がいるので作成時期はかなり遅い)
龍:エルダーモニュメント(下位で取れたらラッキー)
龍:エピタフプレート(炭鉱夫の副産物。カッコイイ)
龍:アングイッシュ(攻撃力は高いがゲージは短いので工夫が必要)
龍:あるれぼ(匠いらずで長い白ゲージ。スロ2なのもうれしい)

とりあえず全部使ってみての感想
ウカムとネギはまだ持ってないから知らん

51:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/21 22:53:45 Fo9p8Suv

とりあえず、上位に上がったときの難易度から
無:カブレ改→ナルガ→後は好きにしろ
みたいなノを追加したら完成?

52:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/21 22:54:57 k+L3YKsu
唯一神ワロタ
まあたしかに全ての武器種であの攻撃力あのゲージあの属性値
かつ生産→即最終強化のこれしかない需要とはいえないというかよくよく考えたらただの手抜きである

53:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/21 22:57:32 riQxS7ok
大剣でアカムの背中はどうやって壊す?


54:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/21 22:57:40 qdJAO475
デフォで白ゲージの武器と匠なしの青ゲ属性武器
弱点の敵に持って行くにはどっちが強いんだろ

55:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/21 22:58:46 ELUJUnpd
>>19
どれかが5確保できたら、その4つを取得するのは可能なの?

56:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/21 23:01:29 gSpD48cT
睡眠できるお供がいる前提だが、こんなスキル構成もありじゃないかな?
疲労状態でのお供の睡眠殴りが半端ない。

抜刀術【技】、集中、回避性能+1
納刀術、ボマー、罠師

■女/剣士■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.1 ---
防御力 [186→186]/空きスロ [0]/武器スロ[2]
頭装備:マギュルSブルーメ [2]
胴装備:ディアブロSメイル [2]
腕装備:マギュルSラーマ [2]
腰装備:ディアブロSコイル [2]
足装備:マギュルSライース [2]
お守り:龍の護石(抜刀会心+5,納刀+4) [0]
装飾品:爆師珠【1】×5、罠師珠【1】×2、抜刀珠【2】、短縮珠【1】×3
耐性値:火[-6] 水[2] 氷[0] 雷[0] 龍[-2] 計[-6]

---------------------------------------------------

57:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/21 23:07:55 ZIUCFROI
光蟲の安定した供給源を・・・

58:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/21 23:08:31 pyZnn2Ok
ノーザンライトはでかくてかっこいい
アカムソロるとダブル抜刀が凄く欲しくなるな

59:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/21 23:09:59 cKTLEvYq
切れ味+1、抜刀術、納刀術で見た目いい装備ってなにかある?
あんまりいいお守りは持ってないんだけど

60:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/21 23:17:05 k+L3YKsu
アカムとかドボルみたいに頭を安定して狙える敵にはW抜刀がかなり生きるな
金銀はもうぬるぽ

61:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/21 23:22:35 pyZnn2Ok
野良で閃光音爆落としシビレ罠粉塵当たり前だと思って
ガンガン使ってたら在庫が底を尽きたでござる

粉塵は材料買って調合できるが玉っころがきついワ
しばらく村に引きこもるか

62:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/21 23:25:11 FKnJMCVT
>>50
参考までに教えてくれ…
アルレボ完成までにアルバ何匹くらい殺した?
天をつらぬく角が全然出ないよ…

63:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/21 23:26:07 +icHuzSJ
4匹

64:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/21 23:27:07 HVKB/OlG
>>62
ちゃんと角を二段階壊すと40パーセントの確率で出るず

65:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/21 23:29:09 XPDeW0Xq
>>62
21匹
かわりに玉は11個でた

66:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/21 23:30:03 CjYAvN/i
40%ってことは6割出るってこと?

67:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/21 23:30:00 23cGohig
トライと違って角折っても飛ぶアルバサン

68:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/21 23:32:42 FKnJMCVT
>>64
40%か…じゃあ3匹くらいで文句言うなって話か…
>>65
さすがに多いなぁ…
玉は尻尾剥ぎ取りしか出ない?報酬でもあるの?

69:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/21 23:34:41 HVKB/OlG
>>66
4割でるってこと
俺も聞いただけだからよくは分からんが

>>68
俺は一応6匹でアレルボまでいったぞ


70:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/21 23:35:34 HVKB/OlG
アルレボだった…orz

71:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/21 23:38:03 yXDaP28W
とりあえずsageようぜ!
オレも4匹でアルレボ作れたな
玉はふつうにはぎ取りでも出るし報酬でも出るよ

72:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/21 23:40:27 FKnJMCVT
>>71
専ブラのsage欄にチェック入ってたのになんか駄目だった。申し訳ない
大人しくアルバさんと仲良くしてきます

73:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/21 23:41:13 t62+US7V
おいどっちのスレ使えばいいんだよwwwwwwwwwwww
なんでだれも話題にだしてねぇんだよwwwwwwwwwww

74:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/21 23:41:51 i2Rn0mxR
やっとW抜刀集中納刀作れたがネブラU胴だけ完全に浮いとる
誰の爪だよこれ

75:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/21 23:42:35 Q2rn0Z7j
>>73
ココ以外にスレあるの?

76:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/21 23:43:29 9BQXtMDa
黒雷つくりたいのに殻がでねーよ。玉よりでねーっておかしいだろ…

77:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/21 23:43:47 7M9g9jz8
破壊王スキル強すぎじゃね?
上位ドモルたん火事場無しで10分針いけそうだわ

78:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/21 23:46:31 C+vfrH7O
ディアSフルセットで納刀、抜刀技、集中、耐震、捕獲の見極め。
これだけで十分じゃないか?
といいつつ火山通いでドラグライトが2500個を超えたorz

79:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/21 23:47:34 +icHuzSJ
ほー重撃の効果は蓄積値だけで体力には影響ないって聞いてたんだが
間違いだったのかな、全然作る気なかったんだが・・

80:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/21 23:48:13 OJ/z9vMj
w抜刀使っているけど、抜刀減気のありがたさをあまり感じない・・・

抜刀減気を捨てて、他のスキル選んだ人いますか?
いるなら、どのようなスキルをつけているか是非教えて欲しいです

81:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/21 23:48:49 rGAkFrGb
W抜刀集中納刀重撃ができん…

82:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/21 23:49:34 JOVqeWQC
>>80


83:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/21 23:49:49 7M9g9jz8
10針は当然捕獲だけどマジでドボルたんフルボッコスキルだわこれ

84:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/21 23:51:15 m86F+woF
>>80
攻撃大

85:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/21 23:55:09 pyZnn2Ok
>>81
集中切ればかなり自由度広いけど
武器スロ3使ってもそれは出来ないな

86:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/21 23:57:46 TnqR0NGe
アルバソロだけは回避距離つけてる・・・
普段はアルレボか宵闇でシルバーそる一式の攻撃中、抜刀技、集中、業物、痛撃、体力-10
さっさと終わらせたいクエは匠抜刀集中砥石のジークムントと黒雷もつかってます
w抜刀はこれから作ってみようかなと思ってる

87:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/21 23:58:17 yXDaP28W
>>77
ちょうど重撃4s3のお守りゲットしたから、質問したいんだが
部位破壊した後でも怯み値って蓄積されるの?
もしそうだとしたらメチャクチャ有用なスキルな気がしてきたんだけどw

88:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 00:00:37 DYPdy9mZ
全破壊ソロが半ば火事場状態です^^

アホか

89:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 00:04:04 2sdMmYtq
ディアUよりディアSの方が使い勝手良いような気がしてきたなー、KOいらないし
と、ディアU装備が完成間近になってから気がついた・・・

90:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 00:10:01 qKqbFW7l
ブレイズブレイド今回も強いな
ほぼ全作品で看板モンス初撃破はブレイズブレイドでやった気がする

91:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 00:10:53 pa8St3Qf
>>89
匠とか付けたかったら抜刀力の方削るしね。
私はディアSにしてるよ。

と、黒ディア狩るのがめんどかっただけの奴が言ってみる。

92:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 00:13:42 0c4ySa+S
ようやっと見た目とスキルがそこそこな装備のシミュが出来た!
アルレボで威力特化を目指しつつ、攻撃大までは届かなんだ…

■男/剣士■  --- 頑シミュMHP3 ベータ版 ---
防御力 [244→244]/空きスロ [0]/武器スロ[2]
頭装備:ヴァイクSキャップ [2]
胴装備:シルバーソルメイル [2]
腕装備:レックスUアーム [2]
腰装備:レックスUフォールド [3]
足装備:シルバーソルグリーヴ [3]
お守り:兵士の護石(溜め短縮+5,攻撃+8) [0]
装飾品:抜刀珠(2)×3、攻撃珠(1)、抜刀珠(1)、速納珠(2)×2、攻撃珠(2)
耐性値:火[8] 水[-7] 氷[-6] 雷[-11] 龍[4] 計[-12]

攻撃力UP【中】
抜刀術【技】
集中
納刀術
---------------------------------------------------

93:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 00:18:27 9faxkVrp
ソロでやってるとどうしても捕獲の見極めが欲しくなる
見極めって実はかなり高効率の攻撃スキルだよな

94:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 00:19:07 kNQm2nDZ
これでいいじゃん>>92

■女/剣士■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.1 ---
防御力 [246→246]/空きスロ [0]/武器スロ[2]
頭装備:天城・覇【鉢金】 [3]
胴装備:ディアブロSメイル [2]
腕装備:ディアブロSアーム [2]
腰装備:ディアブロSコイル [2]
足装備:ディアブロSグリーヴ [2]
お守り:【お守り】(溜め短縮+5,攻撃+8) [0]
装飾品:攻撃珠【2】×2、抜刀珠【1】×2、攻撃珠【3】、短縮珠【1】×2、抗震珠【1】、攻撃珠【1】
耐性値:火[13] 水[-3] 氷[-12] 雷[-5] 龍[-6] 計[-13]

攻撃力UP【大】
抜刀術【技】
集中
納刀術
耐震
---------------------------------------------------

95:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 00:21:09 pa8St3Qf
>>94
さりげなく性転換すなwwww

96:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 00:23:12 0c4ySa+S
>>94
それは威力特化の最高性能なのは分かるけど、
ディア系はW抜刀装備でU着るから他のにしたかったんだ(´・ω・`)
嫌いじゃないんだけどね

ちなみに男キャラ使用なんだ
まともな胴装備がかなり少なくてコーデしづらいぜ。ネブラUとか


97:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 00:25:48 kNQm2nDZ
男キャラだったか^q^すま○こ

98:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 00:27:03 UfIeE6uk
見た目装備の話ほど不毛な物はない

99:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 00:27:45 v0BIKcep
摺醴靃靃霾醴髏蠶蠶鸛躔か                    ベ∃壮鎧醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
勺儲靄靄醴醴醴蠶體酌羽紜益㎎益山∴          ベヨ迢鋸醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
∃儲霾誧露繍蠶髏騾臥猶鬱㍗  ご笵此∴        ∃㌶謳廱躔騾蔑薺薺體髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶
ヨ儲諸隴躇醴蠶歎勺尓俎赴  ㌶蠶蠶蠢レ      ∴㌶醴蠶鬪扠川ジ⊇氾衒鑵醴蠶蠶蠶蠶蠶
ヨ鐘諸薩讒蠢欟厂  ベ状抃  傭蠶蠶髏厂      .ヨ繍蠶蠶臥べ泣澁価価櫑蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
㌶罐諸醴蠶蠶歎      マシ‥…ヲ冖        .∴瀦醴蠶襲㌦鸙鶴門門攤蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
加罐讒蠶蠶欟厂        ヘ              ∴㌶醴醴蠶甑欄鬮°㌶蠢蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
溷霾醴蠶蠶勸                        ∴ヨ繍醴蠶蠶鬮狡圷し醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
醴蠶蠶蠶蠶髟                        ベ湖醴醴蠶蠶蠶庇⊇⊇樰體髏髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶欟                          ㌶繍蠶蠶蠶蠶蠶曲三三巛憫髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶歉                  澁畄_迢艪蠶蠶蠶蠶蠶蠶甜川⊇川川衍捫軆髏髏蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶髟                コ醴蠶奴繍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶齡辷シジ⊇川介堀醴醴蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶鬮か                .ベ苛ザベ繍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶醯己に⊇三介㌶繙醴蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶髏鬮シ                        尽慵蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶自辷三沿滋鐘醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶醴勸                            氾隅髏蠶蠶蠶蠶蠶靦鉱琺雄躍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶醴訃                      ∴∴∴沿滋溷醴髏蠶髏髏韲譴躇醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶髟              _山辷ム㌶蠡舐鑓躍醯罎體體體驩讎櫑蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶㌢            ㌶躍蠶蠶鸙蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶醯註珀雄醴醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶廴          ㌶醴蠶欟閇憊體醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶靦錐讒醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶欟シ          禰蠶蠶蠢螽螽㌶醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶躍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶監シ          ∵ヴ門夢曠髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶㌢                ∴シ∃愬嚶髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶診            ベ沿益旦以迢益讒醴髏曠醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶髏蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶甑シ            .げ隅艪蠶蠶蠶蠶蠶蠢鸙蠶髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶鬮ヒ               ベ状隅髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶

100:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 00:31:13 Ug/S+HlD
>>75
【MHP3】大剣スレ 溜め101斬り【2/2G】
スレリンク(handygover板)

101:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 00:31:26 NpsUeDaR
輝剣に翼爪20個とかひどすぐる
これは村クエまわすしかないか

102:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 00:34:08 RrZWExqD
もう何十回も確認してるのに未だに抜刀会心が技で抜刀減気が力ってパッと思い出せない

103:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 00:35:17 PxnY8+wp
翼爪20個ってクエ消化してるうちに集まってるレベル
レイアレウス出てる色んなクエあるんだから、全部修了させろよ
終わってたらすまんこ

104:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 00:39:51 UfIeE6uk
>>102
自分のイメージ

抜刀会心→会心率up→達人→技
抜刀減気→スタン→打撃武器→力

こんな感じで自然に出てくるようになった

105:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 00:42:20 kNQm2nDZ
抜刀元気君は力む方
抜刀会心君は技とらしい
とか適当に語呂合わせておぼえときゃいいんじゃね

106:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 00:58:47 jo0Rx29k
2Gのクセで溜め3って言っちゃう。
溜め3って言う度に友達に溜め3ってなんだよwって言われて内股つねられる。
赤黒くなってイタイデスー(´;ω;`)

強切り…強切り…
ぶつぶつ…

107:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 01:04:10 h1kHbnR0
溜め切り・溜め3でいいんじゃないの?
みんな大好き「溜め切り」と使いどころのない「強溜め切り」だよな?

108:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 01:06:47 hIeD3bWW
間違えて強溜め出るとコロリン忘れてしまう

109:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 01:06:55 mfaj8hOn
間違って発動するのが強溜切り
狙って発動するのが溜3です

110:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 01:11:29 UfIeE6uk
溜め3は溜め切りの三段階目で
強溜め切りとは違うだろjk

111:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 01:12:20 NCmeg1q1
友達バカスwwwwww

112:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 01:16:34 KdBc/gFa
いちいち無属性の攻撃力期待値計算するのだるいからエクセル作ろうとしてるんだけど

斬れ味補正って2ndGの値でいいのかな?
それと抜刀技をどう扱っていいか困る・・・。


113:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 01:21:08 cfVDp/Ax
普通に抜刀技適用と未適用で分ければいいだけなんじゃないの
全部抜刀攻撃とも限らないし抜刀技込みと抜刀技無しの期待値がどっちも無いとどっちが優秀か分からん

114:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 01:22:20 3sUvfJbs
三回連続砕けた天角とか
一回長いから面倒

115:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 01:23:31 h0iu1AqK
俺なんかそもそもアルバ出てねーよ。出す過程の時点で面倒だよ。
いいよ、俺には暴砂剣さんがいるから・・・

116:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 01:25:06 jo0Rx29k
よっしゃ、仕返しに背骨折ったる( ^ω^)

117:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 01:25:36 KdBc/gFa
抜刀技プラス100パーになってるけどさ

元々20%の会心に抜刀技つけて120%で計算とかないよな?
上限値100%だよな?

118:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 01:26:45 h0iu1AqK
むしろ120%で計算したところでどうなるってんだ。

119:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 01:29:23 UfIeE6uk
攻撃力期待値なんて携帯の電卓機能でも一瞬で計算できるじゃないか

120:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 01:29:37 MVxW5ypG
敵モンスに会心耐性か

121:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 01:29:43 aLpY0Yb3
戸愚呂「・・・」

122:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 01:32:54 lrPHISPh
尻尾斬りはやっぱ大剣が最適だな
重撃・抜刀技・剥ぎ取り装備で金銀どっちの単品クエも
1週平均3~4分ほどで回せられるわ

123:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 01:33:04 2sdMmYtq
上位後半に向けて、ハイジークムントなどスロット1で攻撃力が高いけど、青ゲージというのが気になったので
切れ味+1、納刀、集中、抜刀技で考えてみました
どうでしょう、自分ではわりと良いかなとも思ったのですが

■男/剣士■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.1 ---
防御力 [256→256]/空きスロ [0]/武器スロ[1]
頭装備:ヴァイクSヘルム [2]
胴装備:ディアブロSメイル [2]
腕装備:シルバーソルアーム [3]
腰装備:ディアブロSコイル [2]
足装備:シルバーソルグリーヴ [3]
お守り:【お守り】(溜め短縮+5,攻撃+9) [1]
装飾品:短縮珠【3】、抜刀珠【2】×2、斬鉄珠【3】、短縮珠【1】、攻撃珠【1】×2、速納珠【1】
耐性値:火[8] 水[-3] 氷[-12] 雷[-8] 龍[4] 計[-11]

攻撃力UP【中】
業物
抜刀術【技】
集中
納刀術
---------------------------------------------------

124:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 01:36:59 mfaj8hOn
>>123
先生。匠じゃなくて業物ついてますよ

125:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 01:37:17 9RwuXaGd
切れ味発動してないけど

126:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 01:37:55 cfVDp/Ax
切れ味+1は業物じゃなくて匠だぞ・・・
業物は切れ味低下軽減で匠が切れ味レベル+1だ

127:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 01:38:58 BY4GBRpF
>>123
これで宵闇やわんこ担げばいいんじゃね

128:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 01:40:06 qYBD34gM
お守りもそんないいの持ってないし・・・
てかシミュで短縮珠3だっけ?HR6の緊急ジエン必要だから後半へ向けてというよりクリア後に近い・・・

129:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 01:40:22 h0iu1AqK
抜刀技付いてるなら宵闇より暴砂剣のほうがよくね。
業物いらねぇってなるけど。

130:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 01:42:03 64I9+LD1
確かに斬れ味はややこしいスキルトップクラスだな
なんせスキルに2つも名があるのがおかしい

131:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 01:42:41 AQnxfkBK
>>123
P2Gの頃おれも同じ勘違いしてたなぁw

132:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 01:42:43 q+ixdyrN
珠自体が存在しないな
スロ0のならならあるが

133:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 01:42:57 mfaj8hOn
抜刀集中痛撃業物攻撃力うp中つけた良い宵闇より匠抜刀集中のムントのほうが討伐時間
短くてすむなぁ・・
宵闇は攻撃がほとんどクリティカルだから使ってて楽しいけどな・・・

134:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 01:47:18 eMgVIKeh
集中納刀抜刀技付けてるワンコって、
溜め3>横>溜め3ループと溜め3>納刀>溜め3でどっちが基礎ダメージ高い?
尻尾とかだとついつい納刀しちゃうんだがさすがにループした方が良いよな

135:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 01:49:21 eMgVIKeh
↑基礎ダメージってかDPSの話ね

136:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 01:50:31 fFoT5XlU
ガンキンS作れたら最終系にむけて色々考え出そうとしてるのに
ガンキンさんが紅玉くれないお

137:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 01:51:34 P2HlB4rS
ハンマースレの検証で、白1.2 青1.32説が濃厚だぞ
あれ・・・?ワンコ超強くね?

138:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 01:51:39 KdBc/gFa
あと、だれか、頼む・・・。
URLリンク(www.dotup.org)

139:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 01:57:41 UfIeE6uk
>>137
白の方が弱くなってるじゃないかw

140:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 01:58:17 P2HlB4rS
>>139
ごめんww
青1.2白1.32だた

141:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 01:59:18 KdBc/gFa
>>140
mjd?それだと白最強だろ・・・・・・

142:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 01:59:39 kG3X3o2R
がんばってソロで行ってる人いるのね
ソロで全クエ行くつもりだったんだけど
明け方にkai繋いだら行けたんでまだ出てないアルバとか
5分針とかでまわして天つら3本ゲットしたぜ
勇気の証Gが1つ足りないんで作れないがなんか達成感がないな

143:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 02:01:40 +Z/cO4K5
>>140
逆だなw
今まで青1.2で白1.4と予想されてたからナルガやワンコ、シムンが強いと言われてたが
もし白1.32ならワンコシムンよりムントが微笑む事になりそうだ

144:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 02:04:52 +Z/cO4K5
間違えた、青1.25白1.4と予想されてたんだった
予想:白=青の1.12倍
結果:白=青の1.10倍
白の評価ダウンになってしまいそうだ

145:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 02:05:18 UfIeE6uk
ってか
青1.2 白1.32
はTRYじゃないか

んで今回は解析したら
青1.25 白1.4
だったって噂があった

146:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 02:06:05 mfaj8hOn
道理で匠ムントが異常に破壊力あるわけだ
ディアも10分で捕獲できたからな・・・

147:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 02:06:54 2sdMmYtq
>>124-126
うわーお恥ずかしい!
MHP3から開始勢なので多めに見てやってください!・・なんて
しかも匠って15で発動とか、やばいすごいはずかしい・・

148:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 02:09:16 P2HlB4rS
>>145
その白1.4説に異議を唱えた人が
キックとシャドウでHP割り出して検証した結果
補正はTriと同じという結果になったみたい

149:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 02:10:18 q+ixdyrN
白シムンより青ムントのが期待値高いな
てかムントだけでいいな

150:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 02:12:47 wyHkVI93
ようやくガンキンSフルセット揃ったぜ
納刀5s2の微妙おまに適当に珠つめて
W抜刀納刀火耐小防御小だ
これでがんばってHR6を目指すぞ

あのうちの子こんなにごつかったっけ・・・
高防御・良スキルと引き換えに何かを失った気がする

151:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 02:14:45 +Z/cO4K5
>>146
おいwムントの強さをアピッルしてくれる強いのは構わないのだが
匠付けて強いってのはアピールミスだw
ムントとデフォ白ゲ武器を比べて白ゲの恩恵が大きいから優秀って話から
白ゲ補正それ程でもないな、なら青ゲのままで別攻撃スキル付けようぜ!
って流れでアッピルしないとムントの良さを伝えられてない気がするぞw

152:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 02:16:15 UfIeE6uk
>>147
昔から間違える人は多かったから仕方ない
匠と業物って呼び分けた方が勘違いし難いかも

>>148
なる程 ㌧

そうなると、白ゲ武器の評価も少し変わってくるかもね

153:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 02:18:45 BDqSH4oU
青ムントでも白のシムンやアルレボより上ってことか?なら検証乙にも程があるレベルだが
結局匠必須とかはやめてくれよ…?

154:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 02:25:57 qYBD34gM
>>150
俺なんかマギュルSに無理やり抜刀力つけてジエンまで来たぜ
珠にも武器にも防具にもおんなじような素材要求されてきつい キークエを一回しかやってないから当然なんだけどさ

155:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 02:27:00 hIeD3bWW
アルバの振り向きどうなってんの?

156:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 02:27:53 UfIeE6uk
>>150
ゴツい装備は風呂に入る時に
いつも以上にスリムに見えていいんだぜ

157:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 02:28:02 TX/gB3lA
いや、マギュルは優秀だから何も問題ないだろ

158:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 02:28:52 GKzozneP
>>156
ギャップ萌えか

159:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 02:32:23 0Ge/xGm2
ガンキンはアドパとかでガンキンかっけーっすねwとかよく言われるんだぞ

160:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 02:38:16 BDqSH4oU
gnknさんマジぱねっす!

161:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 02:48:39 3YZ2Rybl
グレンウォル「チラッ チラッ」

162:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 02:50:28 gFCagt6E
ムント
抜刀 250*1.25*1.2=375
抜刀攻撃大 270*1.25*1.2=405
抜刀匠 250*1.25*1.32=412.5

王虎(青ゲ)
抜刀 250*1.2625*1.2=378.75
抜刀攻撃大 270*1.2625*1.2=409.05

シムン(≒アルレボ物理部分)
抜刀 220*1.25*1.32=363
抜刀攻撃大 240*1.25*1.32=396

青ゲ状態で張り合えてる王虎さんすげぇ
白ゲ20を考慮すると圧倒的じゃないか

163:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 02:55:49 Lk3pqkZL
なんだ結局ワンコじゃなイカw
ムントとかいつの時代も終わコンだなw可哀想にw


164:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 02:58:12 q+ixdyrN
わんこ計算違うぞ

165:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 03:01:02 ip/Bcldu
マイナス会心はスルーすか

166:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 03:02:25 5HI6qj9G
抜刀技は会心+100%であって強制会心じゃないんだけどな
マイナス付いてるなら差っ引かれる

167:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 03:02:29 UfIeE6uk
まさかの会心率105%だしな

168:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 03:02:30 bNSWI0C2
アルバ6匹目で龍玉剥ぎ取った。しかも2回連続で。
でも天をつらぬく角は出ない…逆に凄い気がする

169:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 03:06:48 Lk3pqkZL
ジエンの玉ちゃんがでねーよ
悔しくてジエン専用の装備作っちまったよ
費やした時間分狩れば良かったと思うわ。

170:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 03:08:49 FP3dQkQq
ワンコの会心期待値は1.2125だね
強いことには変わらんけど

171:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 03:32:16 tHAEWMfg
天つら出やすすぎだろwなんだこれ5回でアルレボ素材揃ったぞ

172:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 03:36:10 E4WIvbY2
匠抜刀剛角剣強すぎワロタ

173:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 03:38:22 Vi++f0OR
-20だしスロ0だし良い所が見当たらないわ…
見た目がいいのか?

174:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 03:39:31 3sUvfJbs
昨日の奴だろ

175:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 03:47:15 hNfKYOKt
スロ1武器で、W抜刀に集中、納刀、攻撃付けようとすると、
溜め短縮5、攻撃8のお守りじゃ足りないのね。

溜め短縮5、攻撃9のお守り限定か。
他にろくなものが無いテーブル6へ行かなければならないとは…

176:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 03:50:46 0LwHD/0Z
>>20
そのようなお守りを探していたはずなのに
先にのうとう5千里眼11のお守りが見つかり
W抜刀、KO、スタミナ、のうとう、自動マーキングになってしまった
プレイスタイルまでかわってしまった
しかもお守り堀りをあきらめたから定着した

177:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 03:57:04 Ug/S+HlD
>>168
アルバではよくあることだ
そのうち玉見て舌打ちするようになるさ

178:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 04:13:17 tc3Sf4sP
全クエ大剣ソロ制覇記念パピコ
やっぱ大剣が最強だった

179:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 04:38:47 qWzoU7Ox
むしろ俺は天角が大量に余って玉が足りないわ

180:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 04:48:36 p1QBRqm6
そりゃあ天角は40%だけど玉は本体で3%しっぽで4%だからな

181:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 04:53:50 A2RfxQRi
誰だよアマツに大剣相性良いって言ったやつは
アマツ相手に3死を5回繰り返したわふぁっく

182:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 05:13:54 0ndoNlij
>>180
天つら40%はガセらしいよ

183:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 05:19:54 UjIzyNUe
アマツは初見どうやればいいのかわからなかったから
股下入って抜刀コロリンの基本戦法で戦ったらなんとかなったな
回復Gかなり使うごり押し戦法でもあったがw

184:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 05:20:07 LRF34oDV
大剣のタメ2って使わないよな。
ハンマーなら使うが


大剣は武器出し、タメ3、デンプシーしかないと思ってる

185:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 05:21:20 2vbtcceZ
オレはかなり使うぞ溜2

186:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 05:44:57 27HIRHe7
3狙ってるけど2で出しちゃうことが稀によくある

187:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 05:51:08 zEtMyv/5
溜めは全部使うなぁ、当てれなかったらそこまでの武器だし
他の武器と違って手数で押すもんじゃないべ
となると3狙って外すよりも2を確実に当てる方がいいわけだ
確実に3入らない時や落とし穴時顔ぶんぶんで3当たらなそうな時とかは1or2で溜め開放しちゃわない?
あとは集中の有無で変わると思う、溜め1だったとこが溜め2に出来たりするし


188:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 06:01:22 LCLW5rxF
>>178
四面楚歌は何の武器を担いでいったの?
アグナ亜種を火属性以外の武器で倒せる気がしねーwww

189:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 06:07:16 l1Rk6c6u
抜刀減気4スロ3いつの間にかもってたからアルレボ作って大剣装備揃えてみたけど、ディア腰結構スマートになってんのね
天城覇頭、レックスU腕、ディアS腰・足に上記お守りつければ胴+武器で合計スロ3ありゃどうにでもなるから着せ替え楽しめて非常によろしい
ナルガUでもエスカドラでもなんでもいけちゃう

190:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 06:07:57 l1Rk6c6u
スキル忘れてた/(^o^)\
W抜刀+集中+納刀術ね

191:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 06:37:41 j2DFk3ac
神おまの上に成り立つ自由なんて雲の上の話さ・・・

192:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 06:51:46 LCLW5rxF
>>188だけど
愛しのムントきゅん担いで四面楚歌突撃したら余裕でワロタww
そもそも闘技場で2頭同時に相手するものと思ってたら普通に一匹ずつだし、アグナ亜種はしばらくすると勝手に氷溶けて柔らかくなるとかで
選ばれし者とはの方がよっぽど難しいじゃないか…

193:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 07:21:17 puJm2fTt
終焉は、黒雷担いで、匠 抜刀会心 捕獲の見極め くらいでだいじょうぶだろうか。

194:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 07:28:55 XtvoSOsr
大剣使いの皆さんに質問があります
友人(大剣使い)とよく二人で狩りにいくのですが、その友人は全く溜めを使いません
効率を求めてるわけではないのですが溜めを使わない大剣ってどうなのかな、と。

友人曰く、溜めを3を100%当てれる状況じゃなければ手数を増やした方がいい、だそうです

195:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 07:30:10 WHHB5QfH
友人は間違っちゃいないけど
溜め3を100%当てれるようにする努力は忘れちゃいけない

196:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 07:30:16 KQiF3QAv
物による
毒大剣とか装備してたら手数かな?

197:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 07:31:14 LCLW5rxF
>>193
問題ないと思うよ
後半の2匹同時はオトモがタゲ分散してくれれば楽だけど、逆にいえばオトモが二匹とも潜るとキツイから粉塵で体力サポートしてやるのオヌヌヌ

198:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 07:32:00 poPlJzNx
>>194
時と場合によるが、抜刀付けてるんなら溜め狙った方が効率いい

199:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 07:32:56 eMgVIKeh
正直溜めない大剣とか片手にも劣る火力だぞ

200:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 07:39:45 XtvoSOsr
>>196
名前はわからないですか、ナルガの最上位をよく担いでるのを見ますね・・・

>>198-199
やっぱり片手と同等かそれ以下になりますよね

そして俺はランスなので横なぎで転びまくりorz
わざわざ俺がいるとこきて切るんじゃねえよ

201:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 07:43:47 aoDfFTEO
まあ集中も抜刀会心も罠も異常も使わないならこけた時だけくらいで充分といえば充分
その分尻尾切断とか足とか狙ってタメ3使えるようにしてるなら大剣としてはありでしょ
まあそんなに効率的では無いけどあまり口を出すものではないからね


202:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 07:57:21 YQ5OWu6L
抜刀(技)集中と納方 罠師 集中 隠密だとどっちが良いんだろうねぇ…
まだ下位だからそこまで気にしなくても良いかもしれないが。

203:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 08:06:07 VDiuHMCq
>>41
モンスターの特長とスキルがイコールになってるからいいやん


204:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 08:06:20 poPlJzNx
>>200
宵闇か、なら手数狙いもありっちゃありだが
ただ無属性剣で振り回すくらいなら属性剣持った方がいいやね

205:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 08:14:46 WHHB5QfH
今回属性値ってどうなってんだろ
トライで多少修正されたっていうけど
結局無属性で攻撃力の高い大剣しか使ってないな

206:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 08:21:34 jo0Rx29k
会心率-30

抜刀会心で抜刀攻撃会心率70%

見切り+3つけたら100%?

207:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 08:27:35 096wN4UP
下位で作れる最強はなんだろう
まぁ属性も重要なんだろうけど

208:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 08:28:45 z/fwdot3
>>26
そうだけど
見切り+3に20ポイントも使うなら
匠やら他のもっと有益なスキル入れるべきだと思う

そういや重撃は重複すんのかな

209:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 08:28:51 VDiuHMCq
>>200
こんなとこで愚痴るくらいなら友人に直接いいなさいな
こかすなですむ話だろ実際

210:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 08:38:28 d4NtwyXx
2Gでは大剣使いまくってたんだけど
3ではまだ大剣使ってない俺が質問

もしかして抜刀スキルは100%の確立で会心じゃなく
+100%会心率うpに弱体されてる?

211:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 08:41:50 i93jUkRo
宵闇に見切り3他でR6にきたんだが、流石に一戦20分は辛くなってきた
やっぱりR6になったばかりでオススメはワンコ抜刀集中だろうか?
ワンコのマイナス会心見てると消したくなって仕方ないが


212:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 08:49:24 NsXG2YDs
やっと上位装備完成した。これでサクサクいける

防御力 [249→249]/空きスロ [0]/武器スロ[1]
頭装備:天城・覇【鉢金】 [3]
胴装備:ディアブロSメイル [2]
腕装備:ディアブロSアーム [2]
腰装備:ディアブロSコイル [2]
足装備:ディアブロUグリーヴ [3]
お守り:龍の護石(溜め短縮+5,攻撃+9) [0]
装飾品:抜打珠【1】×3、抜刀珠【2】、短縮珠【1】×2、速納珠【2】、抜打珠【3】、攻撃珠【1】
耐性値:火[13] 水[-3] 氷[-12] 雷[-5] 龍[-6] 計[-13]

抜刀術【力】
抜刀術【技】
集中
納刀術
攻撃力アップ【小】

213:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 08:51:14 VM3rK6z2
オススメは暴砂剣シムンシアル
白ゲージの長さが宵闇の2倍以上ある

214:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 08:55:13 otz7g6Rk
>>210
Yes、マイナスある武器だと時々出ない
ただW抜刀+集中なら気にならないかと

デンプシー主体ならW抜刀の代わりに攻撃、回避、砥石主体でも良いんじゃね?

215:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 08:57:35 CLJUuvVq
>>211
俺も宵闇+マギュルS一式(護符で回避性能+2/珠で砥石高速化)でHR6まで来たが
今、シムンシアル作ってスキル構成悩み中
火力では抜刀・集中・納刀がいいのは分かってるんだが、回避+2ないと攻撃かわせない自分がいるorz

216:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 09:04:42 twFSPd5w
>>215
まずは回避+1にして立ち回ってみてはどうか

217:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 09:06:44 i93jUkRo
>>211
俺は見切り砥石捕獲見極めとか補助系だったなあ……
ちょっとオススメらしいシムン作って砥石とかを他のスキルにしてみる


218:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 09:08:50 VUJ7zzCx
今回、パーティプレイする人がいれば剣聖のピアスが簡単にとれちゃうから
匠諦めて心眼つけて、どこだろうがお手軽に切りまくるのもありっちゃありだろうね

219:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 09:13:03 VaQ6YAnh
状態異常狙いの片手剣ならまだしも
大剣でそれはねーよ

220:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 09:14:44 VUJ7zzCx
いや敢えて大剣でって話でね
弾かれないデンプシ連発でパーティふっとばしまくりんぐになりそうだからソロ限定でw

221:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 09:17:49 hBhpD1Yt
抜刀会心・匠・集中・高速砥石・雷攻撃+1ができた。
黒雷さんつえーw

222:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 09:19:15 qRHGVqkN
いつも思うんだがディア胴使ってスキルつけてお前ら満足してんのか?

223:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 09:21:05 1RALjz3T
最近女ディア胴がかっこ良く見えてきた…
麻痺し始めてんのかな

224:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 09:21:51 X1WaFj4s
何が言いたい

225:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 09:28:45 cs+VI/0V
ディア装備駄目だといつも言ってる奴は
女性キャラ使ってるからなのかい?

他部位もダマスクやらガンキンやらだから
ディア胴はごつくてカッコイイと思ってるんだが

226:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 09:29:40 azDE0apm
しばらくW抜刀納刀だったが、ようやくそこに集中を加えられる……
と思っていざ使ってみたら使用感はとても微妙だった
使ってれば良さが分かるもんだろうか

227:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 09:35:19 /jKmval9
集中外したらかなり溜め遅く感じた

228:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 09:46:18 Sjx5j4pF
集中投入時は感涙したけどな

229:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 09:49:36 R4yE0/Bw
切れ味補正はハンマースレの検証によると
トライと同じで青1.2、白1.32らしいんだが

230:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 09:52:31 pvwXjN3u
>>226
溜め切りを結構な頻度で使う人には討伐時間短縮の神スキル
溜めが速くなってタイミングが合わないって人には必要悪

まぁ使用感なんて人それぞれじゃない?
俺は神スキルだと思うが他人が強いって言っても自分が弱いと感じるなら
まだ他の良スキル付けた方がいいよ

でも集中の良さは慣れた時にようやく気がつくと思うよw

231:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 10:04:12 qRHGVqkN
ディアは男でもSU組み合わせたら色が…
頭ジエンにしたら悲惨だし

232:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 10:05:09 16RS0ZC7
黒雷って納刀時が個人的にダサイんで使ってないな・・・そんな良い性能かな・・・

上位の防具ほとんど作ったけど
結局、高性能な神お守りが1番重要なんだね

炭坑掘りって作業感はんぱないから嫌だな、、、

233:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 10:08:39 nI0SWJD6
しばらく大剣から手を離して気付いたけど、今の大剣って凄いんだな
大剣が二人居て片方はガンキンディアレックス混合だからおそらくテンプレスキルのエピタフ、もう片方はフルドーベルのアルレボだったんだが
金レイアや天地が0分針安定、ただのレイアに至っては1分と数秒の討伐でビビった
なんだこれと思って、悪いとは思ったが少し離れて観察してみたらアルレボの一撃が入るたびに上位レイアが怯んでた
今回のアルレボってあんな威力ヤバいの?

234:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 10:12:58 UfIeE6uk
>>194
昔は溜め切り自体が無かったけど、それでも黒ディア二頭クエとかいってたんだぞ?
しかも、あの頃の二頭クエは単品と体力が同じだった

溜め切りなんて当てられる時にだけ出す物

235:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 10:45:39 mfaj8hOn
アルレボで上位レイアなんていったらソロでも10分かからんからなぁ
抜刀集中溜3連発でひるみまくってすぐに瀕死になる
今回全般的に上位の体力が異常に少ない気がするなぁ
こんなもんか

236:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 10:50:14 VDiuHMCq
>>234
あなたとは気が合いそうだ

ヘイト読み切れずスカしたり、堅いところにタメ3かましてどや顔するよりも確実に
決めた方が印象はよろしい
まだオンほとんどやってないが旧作ではタメ3外しまくる人大杉

237:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 10:54:23 Sjx5j4pF
すみませんでした

238:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 10:58:54 twFSPd5w
ディアが落とし穴にはまってる時に頭に溜め3やろうとしてスカる日々
あいつ暴れすぎorz

239:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 11:08:09 kNQm2nDZ
>>212
重撃版は俺が使ってるな
こうなる

■女/剣士■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.1 ---
防御力 [246→246]/空きスロ [0]/武器スロ[0]
頭装備:天城・覇【鉢金】 [3]
胴装備:ディアブロSメイル [2]
腕装備:ディアブロSアーム [2]
腰装備:ディアブロSコイル [2]
足装備:ディアブロSグリーヴ [2]
お守り:龍の護石(重撃+4) [3]
装飾品:耐震珠【1】、重撃珠【3】、重撃珠【1】×2、短縮珠【3】、抜刀珠【1】×2、短縮珠【1】×3
耐性値:火[13] 水[-3] 氷[-12] 雷[-5] 龍[-6] 計[-13]

抜刀術【技】
集中
破壊王
納刀術
耐震
---------------------------------------------------

240:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 11:08:22 +Ecg9WPi
抜刀会心・減気・溜め短縮

これらの+4S3お守りってどれも出る確率同じ?

241:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 11:11:12 +Z/cO4K5
基本溜め3や溜め2当てたいが、今回W抜刀と納刀と横殴りあるから
当てれる時にチャンスを逃さずきっちり抜刀斬りコツコツ当てるのも大切だと思う
抜刀切りの積み重ねが多いか少ないかで敵のスタン率と尻尾切断率は大分違うと思うんだ
でも振り向き溜め3を捨てるのは漢じゃない

242:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 11:12:57 h0iu1AqK
まぁ露骨に振り向きに溜め3入り難くされてるけどな。
お前ら何で皆揃って後ろに下がるんだ。

243:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 11:14:27 9faxkVrp
神おま掘り当てて自慢したいのは分かるが
んな確率低いおまがぽんぽん出てくるとか升使ってるとしか思えん

てか神おま持ってるという人にカード交換お願いしたら断られすぎwワロスw
ちゃんとカードにも小細工しとけよw

244:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 11:16:41 x8Qprk1V
>>243
神おまチートとギルカって何か関係あんの?

245:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 11:17:41 d4NtwyXx
>>242
ちゃんと振り向いてくれる敵少なすぎだよな
他武器でしてても振り向きながら後ろさがるのは滅茶苦茶うざい

246:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 11:20:00 zEtMyv/5
なんかさテーブルとか確立とか色々解析出たけどかえって面倒になったお守り掘り
終わってない上位クエ進めながらのんびり掘るかなぁ
最低でもXMBまで戻って起動すればテーブル変わるみたいだし
それより太古大剣でねぇ・・・出る前にアルバクエ出ちゃうんじゃねーかなこりゃ

247:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 11:21:15 Pk+5V6jx
>>244
この前アルバ討伐4体なのにアルレボ担いでる人いたよ
こいつチーターだよね^^
って感じ

9体倒したのにまだ2本しかでねえぞくそおぉぉぉ

248:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 11:22:01 +Z/cO4K5
>>240
溜め短縮4s3は極レアだった気がしたな
それならW抜刀のどちらかを狙ってスロット節約目指した方がまだ現実的かも
>>242
たしかになw
今作は敵が攻撃モーション入りそうな時に懐深く入って溜め始めると
丁度いい感じに頭が下がってくるモーションとか多い気がするね
>>244
上位クリア回数が100回とか200回で出せるおまじゃないからなw
そこら辺じゃないかね?

249:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 11:23:25 14HYPY4Y
15体の俺に隙は無かった。余り素材でランスとハンマーが先に完成したでおさる

250:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 11:25:59 kNQm2nDZ
>>243
180時間のうち半分は火山で掘ってるけど
そうそうでねーよw
俺だって匠4S3狙ってるけど未だに出ないしな
A4S3なんてまともに掘ってりゃ2,3個出ればいい方だわ
シミュだっておまに合わせて回したらマッチしたから作っただけだしな

251:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 11:32:44 +Z/cO4K5
俺も匠・重撃・痛撃・回避性能・回避距離・ガード性能
どれでもいいから+4s3来い!と狙ってるが未だ出る気配はない

252:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 11:36:26 zEtMyv/5
あ、ところでさ個人的に聞きたいことなんだが
種ドーピングってみんなやってないのかな、アドパとかで持ち込んでる人少ないような気がして
鬼人や硬化とちがってお手軽3分強化で2nd時代から俺は空きがあればかならず怪力忍耐7つずつ持ち込んでるんだが
エリチェンには砥石と種二つ飲んで~ってのが身内でやってた時の常だったんだ
少しまでは笛猫連れてたから最近は持っていってなかったが、睡眠特化猫二匹連れるようになってまた使うようになったからさ
スルーしてもいいんだが答えてもええよって人は教えて欲しいな


253:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 11:39:10 x8Qprk1V
>>247
あぁ成程そういうことか。そりゃ片手落ちだな。

254:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 11:40:17 R4yE0/Bw
匠無しでも結局ムント>ワンコなの?使いやすさとか色々含めて

255:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 11:41:10 +Ecg9WPi
>>248
1/5400だったわ…

納刀+5S3てのもあるのか…こっちのがスロット節約できるね

256:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 11:41:51 VaQ6YAnh
>>252
ソロでなら持ち込むことあるが
PTでは使う必要ないだろう

257:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 11:43:00 /jKmval9
>>252
種ドーピングしたことが無いよ
そんなに変わるのかい?

258:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 11:43:17 kNQm2nDZ
種類はアカムに持っていくくらいだな
防御ダウン打消し出来るのはでかい

後はオトモによる睡眠チャンスがあるなら、怪力の丸薬を溜め3一撃用に飲むくらいか

259:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 11:44:02 sWJ0muRQ
>>247
確立の話でチーター認定してやるなよw
俺も最初2体は砕けてたけど、その後3体連続で天つら
ってか2/9は逆に確立悪すぎじゃね?

260:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 11:49:34 14HYPY4Y
確立したのか

261:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 11:51:15 +Z/cO4K5
鬼人硬化は大量に倉庫に作り置きして必ず持っていく様にしてるが
種はステータスダウンされる敵にしか持ってかないな

262:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 11:52:21 zEtMyv/5
>>256
まぁ、そうか。俺はソロが長いからなぁ、アドパなんて週末のまとまった二時間くらいしか出来ないもんで
>>257
あくまで2Gの時代はだが
【鬼人薬(5)、鬼人薬G(7)】
【怪力の種(10)※3分のみ怪力丸薬(25)※30秒のみ】 
【プレイヤーが使う鬼人笛(10)】
だっけかな上昇するはず、同行は高い方で打ち消し別の行は効果重複だった気がする
もちろん護符爪とは重複する
オトモの笛はたぶん種と同じ列かな・・・、あ怪力、鬼人のとこは防御系と完全置換で考えてええよ

263:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 11:52:40 cs+VI/0V
アルバは18倒して天つら6だったわ
振り向きはもう確定反撃喰らってもいいやで
回避距離も付けずにバンバン狙ってしまう・・・

264:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 11:56:04 tfpANSZC
防御ダウンはジョーのやつが一番かわしにくいな。
きょうねぎまの大剣イベの日だっけ

265:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 11:59:22 kNQm2nDZ
雷大剣だっけか?
形は結構良かった気がする

266:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 11:59:52 gbxp6WS3
どうしても捕獲の見極めを付けたい場合、
おま次第だがせいぜいスキルあと3つだよなあ、
匠・抜刀技・集中・納刀のどれを諦めるか…。

267:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 12:02:17 ZWSiQSUX
上位のジエンってバリスタぶっぱするなら集中かけて背中きったほうがダメージおおい?
それから決戦ステでバリスタ大砲ぶっぱゲーのがいいのかな?

2回やって2回失敗してるんだが…

268:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 12:03:29 /jKmval9
>>262
今日使ってみるわ

269:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 12:06:17 Wa7NaGog
銀レウスがきつい
ナルガの剣で時間ギリだったわ
攻撃チャンス少ないわ強引に行ったらブレス当たるわどうしようもねえの生み出したなホント

270:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 12:06:56 +Z/cO4K5
その日俺はランスで火球をR押しながらのアナログ+△のシールドバッシュで消してレイアたんをアンアン言わせた
その後メイン大剣を担ぎレイアをスタンさせに遊びに行ったんだ
俺がRでダッシュして近寄ってる刹那レイアが火球を吐きやがった
俺の手が咄嗟にアナログ+△を押していたのだ
するとなんて事だ
レイアの火球が抜刀切りで真っ二つに裂け後方で爆発したではないか
俺はそのまま前転しレイアの頭に特大の溜め3をお見舞いしてやった
そしてガッツポーズをした時俺は目が覚めた
あの火球を抜刀切りで真っ二つにしたのは夢だったのだろうか
いや、あれは夢じゃないきっとP3Gを一足先に俺は体験してきたのだ

大剣だけに

271:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 12:07:06 /iOh88kM
ネギま大剣はなぁ…
黒雷さんという無属性並みに優秀な先輩がいなけりゃもう少し実用性あっただろうに

272:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 12:07:20 hBhpD1Yt
ネギま大剣のファンタジーなデザインは歓迎だな。そういうの大剣には少ないし。
でも性能はどうなんだろう。属性は高めだけど、黒雷と攻撃力差30もあるからなぁ。

273:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 12:08:00 mfaj8hOn
俺がもってる唯一の神系のオマが本気5スロ3とか終わってる
短縮4スロ2が出てくれたのでだいぶ助かったが

274:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 12:11:14 /jKmval9
>>269
匠抜刀技黒雷なら罠や閃光無くても25~30分は短縮できるよ

275:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 12:12:06 kNQm2nDZ
DL開始は13時からだってよ、ねぎま大剣

276:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 12:12:46 +Ecg9WPi
碧玉が出ないんだよなぁ

背中破壊しにくいし

277:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 12:13:07 zEtMyv/5
>>268
おう是非使ってみてくれ。
攻撃【大】とかつけたいけど付けれない、無属性や強化途中でで火力不足
って人は割と選択肢に入ると思うんだドーピング系アイテムは

278:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 12:14:41 mfaj8hOn
ジンオウガのタマは23体目でやっと出た
しかも落とし物で拾った
大変でした

279:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 12:16:04 +Z/cO4K5
ごめんなさい

280:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 12:17:19 gbxp6WS3
>>270
大剣を構えているだけでカプルボッカの砂レーザーが目の前で裂けていく妄想ならした

281:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 12:21:48 o7TewVcU
2Gを2ヶ月前に初めて最終レベルまで行ったがまだED見てない、ほとんど大剣しか
扱ったことないが仕事が片付いたので3Gに手を出してみたが、
ジンオウガでついに3×したけどそこまで何も考えずに進んだ。難易度大分下がってるよな?
大剣グレートって訳でもないよな?

282:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 12:23:44 gbxp6WS3
難易度下がってる感はあるけど
単にP2Gでだいぶ慣れたからじゃねぇかって気もする

283:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 12:25:05 +Z/cO4K5
>>281
色々よくわからないが、2Gが初モンハンだったようだから
既にお前の大剣使いとしての腕が一定まで上がっているので
前作程難しく感じないんだろう

284:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 12:25:18 mfaj8hOn
上位装備を強化すると俄然G級が欲しくなるな
確かに今作はぬるいと思う・・

285:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 12:29:19 Wa7NaGog
ジンオウガ玉はドボルベルクの乱入で一発で出たわ

286:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 12:29:49 pGNybQTK
完成した疲れた・・・

■女/剣士■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.1 ---
防御力 [249→249]/空きスロ [0]/武器スロ[0]
頭装備:天城・覇【鉢金】 [3]
胴装備:ディアブロSメイル [2]
腕装備:ディアブロSアーム [2]
腰装備:ディアブロSコイル [2]
足装備:ディアブロUグリーヴ [3]
お守り:【お守り】(溜め短縮+5,抜刀会心+1) [0]
装飾品:抜打珠【1】×3、抜刀珠【1】×2、短縮珠【1】×2、速納珠【2】、抜打珠【3】
耐性値:火[13] 水[-3] 氷[-12] 雷[-5] 龍[-6] 計[-13]

抜刀術【力】
抜刀術【技】
集中
納刀術
---------------------------------------------------

287:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 12:30:05 cs+VI/0V
ふと炭鉱夫生活で集まった風化装備を強化してみた

次作ではガンランスのオベリスクみたいな大剣も是非・・・
カブレライトも好きだけどもっとこうでかくてごつい鉄系大剣も欲しいんだ

288:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 12:35:05 o7TewVcU
あんま防具もそろえてないのに、ダメージが少ないような。
横殴りうまく使えんのだが、あれはどうコンボに組み込めばいいのだろう。
あと強ためも使いこなすべきもの?

289:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 12:37:50 Wa7NaGog
抜刀切りのついで程度に打っていけばいいんじゃね

290:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 12:38:09 4gs0CTNv
匠4スロ3でもかなりスキルの幅が狭いな

斬れ味レベル+1の時他のスキル何にしてる?

291:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 12:38:52 z/fwdot3
マテンロウとかオベリスクとかマジいらねぇ…
ヴォルガベルばっか4本も5本もいらねぇっての

292:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 12:40:16 +Z/cO4K5
>>288
ディアUセットで気絶狙いなら頭に抜刀入れたら必ずセットで横まで入れてる
他はスタミナ奪う目的で無理はせず入れれる時は入れる感じかな

293:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 12:40:21 p3yV6XJ8
>>267
上位でも下位でも基本背中破壊したあとはバリスタと大砲でソロでも追い払えるはず(オトモは連れて行けよ?)
どっちが早いかはともかくとして失敗する理由によるな。船が壊されてるなら拘束弾と大銅鑼を
使えてないってことだし、時間切れならバリスタ、大砲、撃龍槍を使えてない。
時間切れの場合は高速採取や砲術王とかをつけて回転速度や火力を上げればまず間違いないはず。

294:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 12:46:22 FUinu3Zz
ネギま大剣で相手のブレスなどに会心ヒット+剣中腹ヒットでかき消すことが出来る!
とか妄想してみる

295:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 12:47:03 3sUvfJbs
ジンオウたまたま勿体無いからネギ魔大剣使うか

296:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 12:48:18 +Z/cO4K5
>>267
変なレスしてて大切な相談見逃してたお
決戦までは持ち込めてる感じなのかな
決戦までは大砲撃ち終わったらトンネル2箇所開通して巨龍使ったらトンネルの中で溜め3無双してても大丈夫だと思う
決戦は手持ち空きあると思うから大タルG調合分まで適当に爆破しつつ両手破壊し終わったら
戻ってまだ牙折れてないならバリスタで破壊、大砲距離に入ったら大砲メイン
なつき度高いオトモがポイント余ってれば一度高速採取バリスタ強化ぬこになって貰うのお勧め

297:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 12:48:21 o7TewVcU
切れそうだったら切り上げにつなげちゃうんだが、横殴りの方がいいの?
今回ジンオウガあたりまでだったら、何も考えずデンプシーでけっこういけてしまうような。

298:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 12:50:31 KjHFGPYL
>>287
俺と一緒にベルセルクとのコラボを待とうぜ
きっと来るさ・・・来るさ・・・

299:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 12:53:25 +Z/cO4K5
>>297
尻尾切りたいなら横殴りじゃなくて斬り上げでもいいよ
抜刀付けてるなら斬り上げせず即納刀しまた抜刀でもいい
横殴りはスタン値溜める時と早くバテさせる為と
敵のスタンや罠中に溜め3ループに使う感じ

300:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 12:56:13 1x7qUl0A
アルバ20匹しばいて天つら18、龍玉0
もう死にそう

301:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 12:56:23 p3yV6XJ8
同じくごつい鉄系大剣好きな俺はエピタフプレートもかなりいいと思っている。
多少平べったすぎだが石板に取っ手をつけたようなあのデザインはかなり好きだ。

302:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 12:57:38 KTZbNFCk
ベルセルクとのコラボで
ドラゴン殺し
まさにMHに合うと思うんだけどねぇ
頼む出てくれ

303:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 12:59:10 JR2IkFDF
えっえっ
ネギまもうきてるの?

304:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 12:59:19 o7TewVcU
おk.まあ臨機応変にということだな。
ベルセルクコラボはありだよな。すくなくともバキハンマーよりはありのはず。

305:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 13:00:00 y6N3p2Ur
フロンティアとの操作性の違いに戸惑いつつ納刀状態のままガードしようとして失敗し吹き飛ばされたりしているけれど
乱入?電気熊?ボッコボコにしてやんよ!と正面から突っ込んでいったら一撃で体力の8割を持っていかれたでござる。

やはり初期装備風来人スタイルのままでは無茶でござった・・・

306:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 13:00:40 fO/hQY3y
ドラゴン殺しとかたまんないな
大剣の動き方とかまんまガッツだし

307:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 13:01:27 z/fwdot3
にわか大剣使いが大量発生しそうだけどねw>ガッツの大剣

308:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 13:02:21 gbxp6WS3
しっぽとか無視で単純にダメージなら、時間に余裕がある順で

抜刀溜め→横殴り→溜め→横殴り(ループ)→強溜め
抜刀溜め→横殴り→強溜め
抜刀溜め→切り上げ
抜刀溜め→横殴り
抜刀(溜めなかったけど余裕あった)→切り上げ
抜刀(溜めなかったけど余裕あった)→横殴り
抜刀コロリン
抜刀被弾
被弾

って感じじゃね。
ちなみに最初から「抜刀→切り上げ」の心づもりで向かって行くことってあんまないよな?
その余裕があるなら溜め1溜め2で行くべきで、
あくまでやってみたら余裕があったときの追撃だよな。

309:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 13:12:09 gbxp6WS3
あとPTのときはデンプシーしたいとき縦横のみループにすると迷惑がかからないよね。
横殴りはPT用の救世主だと思った。
そしてハンマーに吹っ飛ばされる。

310:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 13:13:27 yBHT0si5
シェンガオレンはつまらなさがマッハで
好きじゃなかったけど
ガオレンズトゥーカが無くなったのは残念でならない

311:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 13:14:25 otz7g6Rk
>>297
スキルと相手、戦闘の経過にも依る
基本的にスタミナを速く削った方がチャンスはかなり増える
先に壊した方が有利なのはベリオとかペッコ、レイア、ロアル
スタミナ削ってからの方が技に隙できる、上限低いのがガンキン、ジョー、ナルガ、ティガ

部位破壊+スタミナが隙生まれる条件だけど上限低い相手+走り回って消費してくれる相手なら先に削る方がいい

312:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 13:15:28 +Z/cO4K5
>>308
全面的に同意だが締めは強溜めじゃなく溜め3が多いな
硬直が長い強溜めは気分が高揚してヒャッハー!って時にしか使わない
>>309
PTでの迷惑少ないから善プシーって呼ばれてたなw

313:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 13:16:48 SxVZqg9R
強溜めのモーションが格好良くてつい狙っちゃう

314:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 13:17:46 fO/hQY3y
グラシュバリエやアルレボ位の属性値だと横殴りの出の速さは無視できんよな

315:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 13:19:50 JR2IkFDF
今回のPTコンボは縦殴り縦殴りループかな

316:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 13:20:05 Q48faNhj
ネギま金曜だと思ってたわ
金曜はMGSか

317:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 13:20:14 Sjx5j4pF
>>300
俺の玉20と天つら10個交換してくださいと

318:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 13:22:39 gbxp6WS3
>>315
PSPを90度回転して持てばいいの?
いや、それでもループができねぇw

319:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 13:22:44 hBhpD1Yt
ぬぁー アマツマガツチ時間切れ喰らった。
後半フラフラ動きすぎて頭にさっぱり抜刀当たらんorz

320:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 13:24:31 Q48faNhj
縦と殴りってことだろjk

321:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 13:26:26 zEtMyv/5
自分で気になったので主に俺得、攻撃力上昇まとめ。大剣は暗夜剣【宵闇】で実験
何で上昇か/攻撃力/一つ上とのの比較/初期との比較となってますん 同じ行は効果の高いので上書き
暗夜剣【宵闇】攻撃力190 +0 +0
【攻撃力ブースト】 攻撃力205 +15 +15
【力の護符】攻撃力211 +6 +21
【力の爪】攻撃力220 +9 +30
【鬼人薬】攻撃力225 +5 +35【鬼人薬G】攻撃力227 +7 +37
【鬼人笛(オトモ含む)】攻撃力237 +10 +47【怪力の種】攻撃力237 +10 +47【怪力の丸薬】攻撃力252 +25 +62
当たり前だが笛と種は3分間、丸薬は20秒。護符爪は持っている限り、薬系は死ぬまで。
丸薬を呑んだ場合種の効果時間消えて20秒のみなのも今まで通り、本当に丸薬は必殺の一撃用だな
狩猟笛の上昇やら攻撃スキルでの上昇は使わないから調べてないので悪しからず。
攻撃力ブーストが+15だから護符爪種鬼人Gで+32は結構強いよなぁ
スレ汚し失礼しましたー

322:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 13:27:30 BY4GBRpF
>>319
腹でデンプシーしてるだけでも20~25分で終わるよ

323:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 13:27:54 oYg8SIr7
>>308
抜刀スキル無しでも相手へのダメージは、
溜1斬り>縦斬り+横殴り
溜1斬り>縦斬り+斬り上げ
なの?

324:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 13:29:14 SxVZqg9R
ネギま大剣は溜めた時か抜刀時に紋章の形のオーラが浮かびあがるんだっけ

325:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 13:30:24 gbxp6WS3
>>323
言われてみると気になる、俺は抜刀前提だったけど
詳しい人頼む

326:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 13:36:02 DH0L26V2
>>319
抜刀会心つけて腹オヌヌヌ

327:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 13:38:48 UfIeE6uk
>>323
抜刀会心があっても
溜め1<抜刀+切り上げ
のはず

328:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 13:42:28 PxnY8+wp
>>323
>>325
モーション値で比較すればいいだろ
溜め1は71、縦切りは48、切り上げは46、横殴りは18
これはmh3の値ね
肉質全部一緒だとすると、
溜め1は71
縦切り切り上げは94
縦切り横殴りは66
縦切り切り上げが一番強いかな
でも弱点に確実に攻撃出来ることを考えると溜め1がいいと思う

329:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 13:46:06 Pk+5V6jx
はず、って計算すりゃすぐ分かるだろw

(抜刀会心あり)
抜刀溜め2(120)>抜刀→切上(106)>抜刀溜め1(89)>抜刀→横(78)

ただ切上は切上は変な部位に当たっちゃうこともあるしな
たとえばディアの股を切る場合抜刀→切上だと大抵足にあたっちゃう

この場合、肉質を考慮して抜刀溜め1と抜刀→切上を比較すると

抜刀溜め1を股にヒット(61)>抜刀が股に、切上が足にヒット(57)

で逆転する、要はシチュエーション次第だな

330:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 13:47:04 kNQm2nDZ
クエDLしてきた
Kaiで募集してみるか

331:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 13:50:56 gbxp6WS3
溜め2が気になったので自分で調べてきた、

抜刀会心つきだと1.25倍なので
溜め1が88.75、溜め2は96だから120になるというわけだな。

抜刀会心ない場合は溜め2でも縦+切り上げと大差ないのか。

属性値の高い剣の場合は、
溜め1出すくらいなら縦+切り上げ、
溜め2も抜刀会心なければ縦+切り上げのほうがよさそうだな。

332:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 13:52:31 qt9cD0mu
仮契約書ってネブラ多く倒したら、それだけ多く出たりするのかな?

333:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 13:56:35 7nqSUd1z
かもな
まあ報酬多く欲しいから二体倒して戻るけど

334:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 13:56:48 BdCFuMsQ
大剣のプロハンター率は異常


335:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 13:57:56 3sUvfJbs
下位かこれ
上位でいったらレイプだな

336:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 13:59:12 hBhpD1Yt
>>322>>326
ありがとう。頭に固執せずに腹デンプシーを心がけるようにするよ。
武器は輝剣でいいな。デンプシーならその高い属性値が生きる・・・はず。

337:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 14:01:54 kTc/YnZB
仮契約書、2匹で戻って報酬にて1~2個のランダムGETですた。
2匹で戻ってこれ以上もらった人いたら教えてくれ。
10分かからないなこのクエ。アドパで募集かけても待ち時間とか農場行きだすやついるからソロでも効率変わらなさそうだな。


338:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 14:07:56 gbxp6WS3
抜刀会心ありの場合に溜めない最初の縦を1.25倍考えるの忘れてた。

【抜刀会心なし】
溜め1:71
溜め1:96
縦切り切り上げ:94
縦切り横殴り:66

【抜刀会心あり】
溜め1:88.75
溜め2:120
縦切り切り上げ:106
縦切り横殴り:78

チキンな俺は溜め1は基本使わないことが決定した。
「溜めてみたけどやっぱり逃げられる!」ってときだけだな。

339:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 14:10:12 /muuTkbg
>>329
ま、抜刀会心は100%ではないけどな。+100%だし

340:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 14:10:14 vus0R/t5
ほんのわずかなDPS考慮して切り上げ多用するよりも
抜刀→横打ちか溜めループでジャマせず疲労も狙える大剣使いになりたい。
MH2Gから来たヤツは何も気にせず抜刀→切り上げで飛ばしまくりだな

341:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 14:16:04 gxr/ttZK
3匹でクリアしたけど1枚だった。

342:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 14:16:57 pLLXufkk
最近大剣使い始めたんだけどどれがいいんだぜ?
HR5



343:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 14:17:31 27HIRHe7
>>342
発動してるスキルとプレイスタイルによる

344:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 14:18:34 o7TewVcU
そっかー。基本抜刀切り上げってひょっとしてバカなことしてたとか思ったが、
そうでもないんだな(´ー`)y-~~

345:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 14:19:34 ZWSiQSUX
すまん>>267だがちょっと出かけてた。
アドバイス参考にもっかいジエンに喧嘩売ってくる。今度は集中ため3無双してやる。
下位よりよく振り落とされてる気がするが気にしない。

346:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 14:20:43 +Z/cO4K5
俺は>>340と同じ様な考えで
単純な計算上のダメージupから斬り上げ織り交ぜる立ち回りにするより
抜刀斬りor溜め→横殴り→コロンで癖付けておけばいつマルチしても困らない立ち回り出来ると思う
>溜め1出すくらいなら縦+切り上げ
>溜め2も抜刀会心なければ縦+切り上げのほうがよさそうだな。
とあるが縦+斬り上げのモーション中に溜め1や溜め2ならコロン納刀して次のチャンス探せるとも思うんだ


347:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 14:20:51 U5ICDz95
>>337
2匹で激運つけて3枚でたぞ!

348:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 14:21:22 z/fwdot3
ぶっちゃけPTなら多分○ボタンぶっ壊れてても大丈夫だな
剥ぎ取れないから罠師と捕獲見極めがほしいところだwww

349:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 14:22:17 qt9cD0mu
>>347
3匹で1枚の俺に謝れ

350:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 14:22:17 WmCYN+1h
>>337
2匹で2枚だった
両方討伐

351:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 14:22:39 UfIeE6uk
>>344
結局は状況に応じてってのが一番大事だと思う

尻尾切りには切り上げも使い勝手がいいし
抜刀+横殴りでスタミナを削るのも重要
溜めが確実に入るなら狙っていくし

352:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 14:24:36 WmCYN+1h
捕獲じゃないと口でないから
捕獲のがいいな
しかし全部で何枚いるんだ
だりぃ
けど作っちゃう

353:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 14:26:12 340ItfYk
>>337
激運つけた二人で行って、2頭倒して、自分は1枚、太刀使いの連れは3枚出たおwwwww


354:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 14:27:16 APl4UGkG
大剣使いとして狙い目のお守りテーブルってどれなんだろ?
1?6?

355:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 14:27:27 +Z/cO4K5
>>353
まじかよ、ちょっと太刀作ってくる

356:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 14:27:53 o7TewVcU
ガードとか2Gからまるで使ってないんですが、覚える必要あるかな?
今回はアクセのオートガードが便利w(まだ村のジンオウガ前)

357:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 14:30:11 pLLXufkk
>>343
回避2・集中・高速罠・砥石高速・アイテム使用強化
書き忘れてたなスマソ

358:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 14:30:33 VDiuHMCq
おっ、あまりタメない大剣が見直されそうな流れ

359:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 14:30:37 WmCYN+1h
めんどいからセレーネたん担いでいくかw

360:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 14:32:41 fO/hQY3y
>>354
6の溜め短縮5攻撃9はオトモもフル投入で掘りまくれば結構早く出る、といっても数時間の覚悟は必要だけど
T1は剣士なら誰でも狙い目だろう

361:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 14:33:07 27HIRHe7
>>357
それなら属性を合わしていくのがいいかな
個人的にだけど、おれは暴砂剣シムンシアルをおすすめするわ

362:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 14:33:45 kTc/YnZB
>>353
3枚でたのか!太刀め、やりおる。

ねぎま好きにはたまらん武器だよなぁ、性能も割りといいし。大剣使いでよかた


363:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 14:35:58 +Z/cO4K5
>>361
シムンは俺の愛刀だが高速砥石付いてて抜刀会心付いてないなら
各属性剣orナルガ剣の方がスキル相性は良さそうに見える

364:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 14:36:33 pLLXufkk
>>361
お白ゲージも長いしいいな
攻撃力が205なのはちょっとアレだが
ありがとう使ってみる

365:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 14:37:21 fO/hQY3y
テンマノツルギ雷60だろ
手数で攻める派なら普通に垂涎ものじゃね

366:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 14:38:33 APl4UGkG
>>360
㌧クス。
今3つ鑑定してみたら、どうやらテーブル1に居るみたい?だから、
このまましばらく炭鉱夫つづけてみる。大剣以外でも使えそうなお守りも狙えるかな。

しかし6の溜短5攻撃9ってのも良さ気だなぁ…。
ちょっとそれでシミュ試してみよう。

367:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 14:40:15 JR2IkFDF
ネギま剣は強化ある?

368:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 14:41:13 27HIRHe7
>>364
すまん語弊があった
理想は属性剣だけど困った時のため汎用シムンさんがおれは好き
と思ったけど、黒ティガ素材いるから>>363の通り宵闇だ
おれは宵闇でHR5を乗り切った
ハイジークリンデもなかなか相性いいかもわからんね

369:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 14:43:56 +Z/cO4K5
>>367
テンマノツルギ
攻撃力180(ブースト195)
防御力+10会心率+15%雷60
リンデや危険と同じ程度の青ゲージみたい

370:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 14:45:21 +Z/cO4K5
碧玉が未だ一個で使いどころ悩んでた俺には
この厨ニ雷大剣は神が与えた救済かもしれない

371:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 14:49:28 FUinu3Zz
マホウノツルギ
生産費用 30000z
ネギま!仮契約書 x5
おそろしいクチ x1
古龍の血 x2
雷狼竜の蓄電殻 x5

テンマノツルギ
強化費用 50000z
ネギま!仮契約書 x6
グラシスメタル x10
電撃袋 x5
竜玉 x3


372:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 14:52:45 z/fwdot3
「ホウマ」でね?

しかし60は凄いな
属性強化装備でもつくろかな

373:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 14:54:11 x8Qprk1V
>>371
マホウノツルギじゃなくてホウマノツルギなw
テンマノツルギはデフォの青ゲはまぁ十分な長さだけど、
匠発動しても伸びるのは青ばかりで白はワンコ並の短さなのが残念だなぁ。

374:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 14:56:00 3sUvfJbs
ギギクエつまんねえ
毎回一枚しか出ないし

375:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 14:57:05 JR2IkFDF
>>369
thx
60ってすごいな

376:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 14:57:06 fO/hQY3y
まあ餅つき上等な属性値だし
けど今回横殴りあるからあんまり良くないのか

377:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 14:58:35 Q48faNhj
ネギま大剣ダセえww
羽根みたいなのがなければマシだった
峰側にあんな飾りあったら邪魔でしょうがない

378:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 15:00:31 k40I2UV3
そこで匠の代わりに攻撃大ですよ

379:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 15:01:00 FUinu3Zz
ホウマか
ちょっと10体狩ってみたけど、チケットは1枚のが2枠 2枚のが1枠でた


380:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 15:06:54 oGht/yDX
契約書、5体切り上げで1枚1枠とかひどいわー。2体切り上げがベストなんかね。

381:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 15:14:44 s8E+uomc
コラボ武器の割にはなかなか強いやん
5体で×1 ×1 ( ^ω^)・・・
2体回した方がええね

382:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 15:16:18 FUinu3Zz
チケットとクチはあるのに蓄電殻が足りないっていうw
ジンオウガやってくる

383:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 15:19:47 MzkrgLEX
W抜刀集中あるとティガがまじでゴミだな、黒ですら5針討伐できるわ

384:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 15:22:57 nI0SWJD6
チケットはスキル激運とドリンクのネコ激運の重ねがけでやれば、一度のクエで二枚か三枚が基本っていう凄まじさになるぞ
2、3、2、3、2っていう出方で12枚になった

385:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 15:26:25 rBapLCSS
フルカボチャにお守りで自マキ回避1集中罠士抜刀技発アイテム強化が発動したんだけど便利すぎる
もう他の防具作る気力がなくなってきた、つか匠4s3でねー

386:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 15:26:39 x8Qprk1V
すごく・・・ガンキンです
URLリンク(www.blogcdn.com)

387:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 15:27:36 dSjg7ODJ
テンマ作っても黒雷があるからなー

388:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 15:29:32 rBapLCSS
古龍の血はちょっと勘弁してほしいな・・・

389:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 15:29:57 lZjSpGak
角竜の堅甲全然ねえええええええええええええええええええ


390:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 15:30:23 kNQm2nDZ
ネギマ剣は会心ついてるのも地味に大きいな
汎用的な武器だねこれは

391:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 15:33:47 oGht/yDX
>>384
俺、テンマ出来たらそれを担いでゴルルナ作りに行くんだ・・・。
>>387
とりあえず大剣である。ネギまが好きだ。そも碧玉とか何それ。

392:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 15:34:35 bOoOG0h5
竜玉出ねえ

393:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 15:38:10 lrJXyKDQ
アマツ頭、胸、シルソル、ダマスク、ウカムと匠4s3を使って
切れ味+1、痛撃、抜刀技の見た目とシンプルに大剣を楽しむ装備を作ってみた。
武器スロが要らないってだけで興奮する

394:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 15:43:52 dSjg7ODJ
あえてテンマ使うなら切れ味は白短いから匠はいらないと思うけど
黒雷より火力不足な気がするし攻撃【大】とか欲しいな

395:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 15:46:56 pPcTJks9
【レス抽出】
対象スレ:【MHP3】ウザイプレイ仲間【名人様・愚痴】
ID:vUPmyrG5


912 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/12/22(水) 10:33:02 ID:vUPmyrG5 [1/4]
てか俺も大剣の抜刀オンリーはあまりいい気しないんだよな
ほんとそれしかやらないんだもん
ハンマーならスタンプ溜め2縦3とかガンスなら砲撃だえじゃなく切り上げもある
逃げ回って適当に抜刀切りしてりゃいいんだから楽だよな
一撃重いんでこれで十分なんすよ^^;みたいな奴らばっか

なんか寄生厨御用達って感じで正直太刀使いより軽蔑してるよ俺は

913 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/12/22(水) 10:36:52 ID:vUPmyrG5 [2/4]
書き忘れたけど真の大剣使い名乗るなら抜刀切りなしで
村最終30分針くらいはできるようにならなきゃ
俺は24分でいけた、罠ありの閃光フルだったが

まあそれはちと厳しいだろうから、せめて上位ディアノーマル亜種二体
それくらいはクリアしてみ、意外となんとかなるもんだぜ
きっといろんな立ち回り学べると思う

917 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/12/22(水) 10:39:12 ID:vUPmyrG5 [3/4]
抜刀オンリーの大剣なんてオートガードつけたガンランスで
ずっと砲撃してるのと変わらんよ、つまんねーだろそんなもん

大剣使いはこの機会にちょっとそういうこと考えてみてくれ
そういう考えもあるんだな~と

919 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/12/22(水) 10:41:20 ID:vUPmyrG5 [4/4]
抜刀からの、じゃなくて普通の溜め切りをやってほしいんだよね
あと強溜め切りとか、抜刀からじゃだせないだろ?
強溜めは見てる方も爽快だしもっとやってほしいんだよな




抽出レス数:4

396:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 15:48:50 gq2rj09R
あ、そうか今日ネギま大剣の日か
性能も確か悪くなかったはずだし、こいつぁ俺得だな
ちょっとヤマダ電機行ってくる!

397:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 15:48:57 zEtMyv/5
ふと、久々に炭坑夫してみた、なんかいろいろ便利なものが出来たので調べてみたら
俺のいる火山には匠4のS3という素敵お守りがどこかに眠っているらしい
よーし、パパ久々に本気出して掘っちゃうぞぉー!

398:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 15:54:11 ipjG7uZW
>>397
2度と下山することはなかった…
良、神お守りの数が見た目装備の数に影響しすぎなのが泣ける

399:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 15:58:47 mfaj8hOn
俺は匠4スロ2と短縮4スロ2で妥協して下山した

400:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 15:59:42 Q48faNhj
>>397
テーブル8はやめなさい

401:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 15:59:48 FUinu3Zz
属性大剣汎用で武器スロ使わないとこんな感じか?
■男/剣士■  --- 頑シミュMHP3 ver.0.9 ---
防御力 [258→258]/空きスロ [0]/武器スロ[0]
頭装備:レウスSキャップ [1]
胴装備:レウスSメイル [2]
腕装備:シルバーソルアーム [3]
腰装備:エスカドラマイト [3]
足装備:エスカドラスケル [3]
お守り:【お守り】(痛撃+5) [2]
装飾品:属攻珠【3】、攻撃珠【2】×2、攻撃珠【3】、属攻珠【1】×3、攻撃珠【1】
耐性値:火[14] 水[-3] 氷[-11] 雷[-1] 龍[-11] 計[-12]

攻撃力UP【大】
弱点特効
属性攻撃強化
---------------------------------------------------

402:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 16:04:44 64I9+LD1
>>401
お守りが…

403:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 16:06:13 IWV7g5je
オウガ大剣のギミックが嫌いだったんだ。
オウガ大剣も作ったけどねぎまも作ろ。

404:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 16:06:12 icm6UC/3
>>401
なんだただの神おまか

405:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 16:06:55 FUinu3Zz
確かに神おまだが信じてピッケルを振り続ければいつかは出る!といいな

406:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 16:07:23 +Z/cO4K5
>>401
痛撃+5スロ2は少し条件難しいから
武器無し属性特化汎用だったらこれぐらいがいいかと思う
切れ味+で白が付けば属性1.12倍で属性強化で更に1.2倍で属性がやばい
心眼で部位気にせずデンプシー張り付き出来る様にした感じ
■男/剣士■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.1 ---
防御力 [292→399]/空きスロ [0]/武器スロ[0]
頭装備:荒天【冠】 [3]
胴装備:荒天【衣】 [0]
腕装備:アーティアSアーム [1]
腰装備:ダマスクコイル [3]
足装備:荒天【袴】 [2]
お守り:兵士の護石(剣術+5) [0]
装飾品:属攻珠【3】×2、属攻珠【1】×2、匠珠【1】
耐性値:火[-11] 水[10] 氷[3] 雷[-7] 龍[-13] 計[-18]

斬れ味レベル+1
心眼
属性攻撃強化
---------------------------------------------------

407:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 16:09:04 JR2IkFDF
集中と抜刀技ってどっちがいいかな

408:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 16:11:03 +Z/cO4K5
>>407
どっちかならまず抜刀技じゃないかな
それありきで集中が更に輝く感じだから

409:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 16:12:27 z/fwdot3
>>407
大剣使うなら抜刀技は最優先と考えていい

属性攻撃ってどれくらい効果あるの?
雷属性強化+2なんかは1.2倍らしいけど

410:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 16:12:33 JR2IkFDF
>>408
やっぱそうか
thx
集中はにのつぎなわけね

411:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 16:23:18 qt9cD0mu
テンマのギミックって何だ?
体から申し訳程度に出る模様くらいしかわからないんだけど、まさかそれだけじゃないよね

412:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 16:32:13 ZWSiQSUX
ひゃっほう大剣でアルバ以外のモンスやっと制覇したぜ。
アルバは上位クエ全クリだっけ?大連続がめんどうだな…

413:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 16:32:49 cpi7Bq4z
アルバは2頭クエな

414:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 16:35:51 odN8jcpv
痛撃4S3が手元にあるけど、抜刀術あるなら痛撃自体不要じゃないの?

抜刀術、攻撃大、集中あたりが火力高くて使いやすそうなイメージ

415:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 16:43:53 kNQm2nDZ
痛撃 重撃は弓やら遠距離で狙い撃ちできる武器の方が恩恵は高そうだな
Kaiだと結構ネギ部屋立ってるけど、ネブラ下位だから眠くなるw
集め終わったからいいけど上位にしてくれたら良かったな

416:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 16:45:12 y6N3p2Ur
別に戦闘のプロでもなければ悪を断つ剣でもない凡プレイヤーの俺が
微妙に発動する加護を潰すのが勿体無くてHR3になった今も素のままのユクモノ装備なんだけど
いい加減着替えたほうがいいよね・・・

とりあえずフルクシャ

みたいな超汎用繋ぎ装備みたいなのあればいいんだけどね・・・

417:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 16:46:05 8vilSAHz
今回は抜刀つけても100%会心が出るわけじゃないのか……。
ディアブロさん大剣は前作ほどの強さはなさそうっすかね

418:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 16:46:47 mfaj8hOn
アルバは大連続はいらんぞ
2等クエだけで出る
アルバソロはいいストレス発散になるわ


419:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 16:47:44 3sUvfJbs
アルレボ完成
11体も狩ってしまった・・・
40㌫でも出にくいな

420:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 16:48:47 X4QhK4Go
3連続天つらでた俺は勝ち組

421:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 16:49:59 mfaj8hOn
普通に角破壊して砕けた角すらでなかったときの絶望感はかなりのものがあるな・・・

422:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 16:54:31 8q2XYJX7
ワンコ使ってる人に質問、抜刀術【技】発動で会心率85%?だと思うんだけど

会心出ない時って結構ありますか?

423:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 16:54:48 HalJeIBw
アルレボは、
武器構える時に響く感じの音が鳴るのがいいな

424:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 16:54:58 z/fwdot3
>>416
ジャギィで攻撃中とか
ウルクで回避+2、納刀とか
カボチャで集中、罠師他とか

その後はディアとガンキンで抜刀技、抜刀力を入れていくか
汎用のジエンアグナの匠装備か

425:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 16:55:44 27HIRHe7
>>422
体感だと結構ある
悪いことばかり記憶してしまってるかもしれないが

426:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 16:57:41 rvCqgYZo
体感だけど100回中15回は出ない感じかな

427:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 16:58:15 thp89UxJ
今回ディア大剣ありますよね?何かリストに上がらないのですがキー素材なんでしょうか?

428:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 16:58:34 ZWSiQSUX
2頭クエだけでいいおか。それならまだいいかな。

429:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 16:59:14 8q2XYJX7
>>425 >>426 答えてくれてありがとうなんだぜ。

430:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 17:01:46 z/fwdot3
>>427
ディア大剣はドロスボーンからの派生のみ

あとそれ多分下げれてないぞ

431:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 17:04:37 BdCFuMsQ
>428
アルバみてガッカリしないようになw


432:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 17:07:48 gbxp6WS3
いま衝撃の真実を初めて知ろうとしているんだけど、

…会心だったかどうかってわかるの?

433:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 17:08:05 3sUvfJbs
えっ

434:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 17:09:06 HalJeIBw
>>432
血しぶきに白っぽい線みたいのが入ると会心
紫っぽい線みたいなのが入るとマイナス会心


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch