【MHP3】MHP3の質問に全力で答えるスレ22at HANDYGOVER
【MHP3】MHP3の質問に全力で答えるスレ22 - 暇つぶし2ch880:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 11:42:29 738qe+YS
おそろしいクチがまったく出ない!

助けてください!

881:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 11:43:25 ZdxV/yzi
>>880
出ないって言うのは勿論三日以上粘ってから言ってる事だろうな?

882:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 11:44:11 Man9zxVT
>>864
PSPが2台あるなら、
1.PSP1で、自宅でセーブしてオンライン集会場にいく
2.PSP1からメモステとUMDを抜き取り、PSP2に入れる(PSP1は起動したまま放置)
3.PSP2で同じ様にオンライン集会場までいく
4.PSP2のキャラからPSP1のキャラに生肉を渡す
5.PSP2は電源を切り、UMDとメモステをPSP1に戻し、そのまま自宅でセーブ
で、所持数が倍になるよ。ちなみに友達と供託してもできる
白か黒かはおまえの判断


883:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 11:44:16 yOV1V0Qg
>>880
普通に出ますよ

884:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 11:44:19 kUP/8XDa
今回はどの武器が強いんです?

885:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 11:45:30 Jf1+8KWN
ジエンモーランはどう立ち回ればいいんだ?
訳分からんうちに船壊されて終わった

886:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 11:45:46 738qe+YS
>>883
頭と腹の部分破壊ですよね?

887:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 11:46:07 SOecmXFZ
>>880
もっと愛してやれば出てくるさ

888:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 11:46:55 m1NCNozW
>>885
船の設備は確かめた?

889:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 11:47:08 FgpIqHll
>>884
どの武器も強い

890:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 11:47:37 clonHt02
>>880
ギギネブラがバテるまで頑張って殴ってから
バテたら落とし穴に落としてお腹叩いてると落し物してそこから拾えたりする。


部位破壊だと頭と胴体を両方壊さないとダメなはず。
部位破壊はハンマーだと地味に壊しやすかった気がするよん

891:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 11:48:19 Man9zxVT
>>879
今作はしらないが、いままでは双剣は乱舞中のみ属性値が半分になるとかあった。つまり詳しいことは解析待ちだな

892:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 11:48:20 lpsUQGPA
>>884
ガンスだな

893:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 11:48:21 yOV1V0Qg
>>886
そうそう

894:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 11:48:44 SOecmXFZ
>>885
基本的に武器での攻撃はしなくていいかと

大砲・バリスタがメイン
近づいてきたら槍をぶちこんでやればよろし

895:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 11:48:54 hckRMte9
>>884
ナルガの武器が強いです

896:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 11:49:53 48ePiqOV
>>833
>>834
ありがとうございました


897:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 11:50:28 FgpIqHll
>>885
ジエンが遠くにいたらバリスタ。
近づいたら、背中2箇所攻撃しまくって、穴空けるか、ひたすら大砲。
☆6まで進んでて討伐クエで積んでるならば・・
近づいたらでかいドリルか、大鐘を鳴らして後退させる。
バリスタ拘束弾を活用するとバリスタ当てやすいぞ

898:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 11:50:32 a7qxK0iU
>>869
どちらも最終強化値があったのでこっちを
ゲキリュウノツガイ7 210 火28
サラマンダー6 180 会心率35% 火32
切れ味は現時点でフレイムストームの方が2倍以上緑ゲージがありますけど
最終的にはレア7まで伸ばせるリュウノツガイの方がいいですかね?

899:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 11:51:29 Jf1+8KWN
>>888
うん
でもどれも使いどころが分からない

900:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 11:52:03 5tsrxukp
イビルジョーの攻略法はありますか?

901:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 11:52:05 CnYneLiQ
特別配信のオトモって何か優れてる点があるんでしょうか?

色と名前が気に入らないんで性能が同じなら解雇したいのす

902:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 11:52:15 Agt6VwaS
>>878
やはり今回も火属性が効くのですね。
ありがとうございました。

903:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 11:52:53 g2mk82nA
>>860
遅レスだけど無い、>>865の言ってるのとは別計算だから併用するといい

904:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 11:53:11 oLiKg9ff
肉球のスタンプを10個あつめたいのですが、適したクエストを教えて下さい

905:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 11:53:32 gp8tcbvs
>>901
自宅の本みるとオトモについていろいろわかるから読んだほうがいいですよ
特別配信のネコには特別なスキルとかがあったりするらしいです
P2Gネコにあるかどうかは知りません

906:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 11:54:51 loioQhQb
スキルの【速射】というのはどんな効果なんですか?

弓でも使えるでしょうか

907:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 11:54:52 Mifdyc0I
スキル本気の発動条件と効果教えてください。

908:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 11:55:13 FgpIqHll
>>900
罠(両方おk)、捕食時のこやし玉。シビレ肉も有効。

909:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 11:55:40 Man9zxVT
>>900
くらわない
斬る
おすすめは、ガンナーでノーダメねらいで戦ってみる
もし倒せなくても、50分も食らわないように遠くからみてれば大体動きを見切れてるはず
そしたら近接に戻す
食らってふっとぶまで攻撃して回復してまたふっとぶやってたらいつまでたってもかてない

910:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 11:56:19 CkiLAbkR
気刃大回転斬りってモンスのスタミナも奪ってる?

911:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 11:56:40 Jf1+8KWN
>>897
なるほどなるほど
もう一回行ってきます
ありがとうございました

912:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 11:57:33 UQF41paP
>>900
次スレよろ

913:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 11:59:09 Man9zxVT
>>907
発動条件は未だ不明
ボスと同じエリアに何分いる、とかが有力
さらに攻撃を食らったり攻撃したりすると早まるっぽい
効果は会心UPと防御力UPらしい

914:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 12:00:10 RMRxxBJ2
勇気の証Gの入手法頼む

915:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 12:00:54 P96glBAj
防具の日向ってボス素材は何ですか?
匠付くみたいだからユクモノ一式で粘れるようなら次はこれにいきたい。

916:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 12:01:34 vi8TBJUU
虹水晶ってのが貯まり始めたんだが、これ金になるだけで素材にはならないとか?

917:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 12:01:53 hckRMte9
>>898
単純に数字だけでみたらコウリュウの方が上だろうけど
ゲージとか作製可能時期とか必要な素材とかからみたらまた違うのかもしれない
(ましてコウリュウって多分金銀の素材だし)
詳しくは双剣スレできいてみて

918:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 12:02:12 sgZJj2TZ
>>873
お願いします


919:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 12:02:43 tBm2+3n1
次スレ立つまで減速~

質問者はともかく回答者の節度ある行動をお願いします
てか立ててる?せめてダメなら言ってよ900?

920:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 12:02:50 5tsrxukp
>>908
>>909ありがとうございます

すいません次スレ無理でした

921:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 12:03:21 VAlLOAgp
ギギネブラと戦えるようになった時点で一番ギギネブラを早く倒せる可能性のある武器って何かな?
トライとP2Gはやってたのである程度はどの武器でも使えるはずです。

922:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 12:03:47 Man9zxVT
>>915
ジエン
村最後までやらないと倒せない
あとなまくらもつくから微妙
村の段階では、お守りがないかぎり匠維持しつつ装飾品でなまくらだけ消すのも無理
武器は何かしらんけど、その武器にあった他のスキルつけたほうがいいと思う

923:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 12:03:50 SOecmXFZ
>>873
原種だけだと思う

924:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 12:04:01 lz8+4eBC
平均的には集会所やらないで村クエはどこまでいけますか?


925:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 12:04:25 tBm2+3n1
>>920
んじゃちょっと行ってくる
多分規制だと思うんで引き続き原則頼むぞ

926:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 12:05:19 OkB/nown
炭鉱夫用のオトモを育てたいのですが
効率のいいなつき度やオトモポイントの稼ぎかたはありますか?

927:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 12:05:56 m1NCNozW
>>924
全クリアは難しいと思うけど最終の緊急まではクリアできるんじゃないかな

928:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 12:06:19 yQ7fqLez
間違えて攻撃しないオトモに攻撃特訓しちゃったんですが
無駄なので消してやりなおした方がいいでしょうか?

929:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 12:07:03 SOecmXFZ
>>873
すまん、希少種でる

930:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 12:07:52 m1NCNozW
>>928
訓練であがるポイントは攻撃防御の総計で100なので
防御訓練やれば攻撃の分が防御に回ります

931:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 12:08:16 5yntk7AS
>>904
ドリンククエのタケノコ15本納品クエ
タケノコ1本採取するとメラルー祭りになるので、気が済むまで狩るといい

932:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 12:08:36 RMRxxBJ2
>>914
誰か頼む

933:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 12:08:50 Man9zxVT
次スレ建つまで減速~
回答者はわかってるから、質問者も書き込んでもどーせ返事こないぞ
待ちきれないやつは採集クエで黄金魚でも釣ってろ

934:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 12:08:51 sgZJj2TZ
>>929
ありがとう
リオハートシリーズ目当てに女キャラにしたのに残念だ

935:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 12:09:28 Q4+d4XRg
アグナ胴が生産リストに出ないのですが私がハンマーしか使っていないことと
なにか関係があるんでしょうか?

936:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 12:10:49 XI7v5h8y
スタイルやら秘伝書の情報は出ましたか?村クエしてたら謎の武器の秘伝書はもらいましたが……

937:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 12:11:23 yQ7fqLez
>>930
もう少しkwskお願いします

938:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 12:13:00 UQF41paP
次スレ立ったな

【MHP3】MHP3の質問に全力で答えるスレ23
スレリンク(handygover板)

939:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 12:13:52 m1NCNozW
>>937
訓練であがるポイントが攻撃+防御=100
攻撃5防御95で防御訓練を続けた場合攻撃0防御100になる

940:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 12:14:05 tBm2+3n1
テンプレが長くて割り込まれるから誘導控えてた

次スレ
スレリンク(handygover板)

941:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 12:15:00 UQF41paP
>>937
その間違った攻撃分もずっと防御力上げる特訓しとけば
最終的には攻撃がマイナスされて防御にプラスされるってこと
とにかく削除して一から鍛え直ししなくていい

942:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 12:15:03 3qLhwXG+
レウス翼爪両方破壊したのに出なかった2回も
でもすでに2個持ってる
どこで手に入れたんだ俺

943:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 12:15:55 dqOZvzs6
>>939
100っていうのはどこから?

944:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 12:16:37 toyMUdgl
ジンオウガの碧玉は捕獲と剥ぎ取りどっちで出るんだろうか?
誰か碧玉出たことのある人いたら何で出たか教えてください

945:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 12:16:45 Man9zxVT
>>937
だからたとえば訓練で伸びたステータスだけで話すと
攻撃100防御0のやつに、腹筋とかさせると、攻撃95防御5になるってこと
これに素のステータスと装備補正入れて終わり

946:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 12:17:51 XI7v5h8y
>>944
二匹やる緊急クエで剥ぎ取り確認しましたよ

947:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 12:18:17 m+x89NwO
>>900
睡眠爆殺

948:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 12:18:57 m1NCNozW
>>943
昨日かくらいに100と見たのですが2Gでは200のようですね
3rdで検証確認したわけではないのでわかりかねます

949:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 12:20:41 wgS11dSd
勇気の証どこで手に入りますか。
今村4です

950:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 12:21:26 SOecmXFZ
>>935
ないかとw下位なら
アグナの皮・ヒレ・甲穀
ドスフロギィの皮

あれば作れるよ

951:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 12:22:11 4n1AKBl5
ジエンの玉は剥ぎ取りでも取れますか?
報酬のみ?

952:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 12:22:21 mk6X0nnT
>>949村5の大連続狩猟クエから


953:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 12:23:01 CnYneLiQ
>>905
ありがとうございます。
自宅の本は読んでたんですけど、レベル12まで育てても何もない気がするんですよね(´・ω・`)

954:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 12:24:41 g2mk82nA
>>943
>>948
ほれ

566 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/12/05(日) 12:39:13 ID:SL1K7tHm
オトモ2匹をLv20 なつき度5まで上げたので報告
それぞれのステータスが

攻撃特化 攻320 防190
防御特化 攻170 防340

素の状態で攻撃力170 攻撃力190 育成で150を割り振りか

あと今回は武器で切れ味が決まるから
前作みたいに攻撃力301に調整とかも必要なさそうだねぇ
モンニャン隊で調整が必要になってくるのかな

955:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 12:24:46 XvVDjYbr
クルペッコ、ドボルベルグ、アグナコトルの部位破壊の場所を教えてください

956:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 12:25:22 xesPp4UG
龍耐性がアップするドリンククエストは何かな?

957:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 12:25:27 bhaAYgI5
今日初めてモンスターハンターの世界に踏みいれます。

3からでも大丈夫?
プレイ始める前に準備することない?
1人でもプレイできるの?
PS3持ってるが、なんか熱帯とかに
繋げてオンラインとかできる風な情報聞いたとか聞かないとかそんな記憶あるが勘違い?

958:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 12:25:28 f1xWZ/C+
痛撃ってスキルありますか?どんなスキルか知ってる人教えてくだ

959:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 12:25:51 DOOtq6s9
砲撃王・ガード性能+15・ガード効果+10・オートガード
こういう構成の装備は出来るでしょうか?

960:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 12:26:15 FgpIqHll
>>944
2頭緊急クエにて、捕獲・部位破壊枠にて碧玉確認。

961:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 12:27:55 Dc/8wbs8
アマツの上から三連続水ビームがなかなかかわせないんですが、安置とかってあるんですか?

962:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 12:28:13 SUGMEB3Y
なんの武器が人気ですか?
またなんの武器が不人気ですか?

963:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 12:28:49 HSi/06uD
>>957
準備は人によってはPSPを持ちやすくするアイテムを購入したほうが操作性があがることも
一人でもプレイ可能、ただし集会所と呼ばれるところのクエストは元々多人数用なので一人だと難しい
PS3のアドホックパーティ機能で離れた人と通信プレイができます

964:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 12:29:29 aEkPWC3v
>>957
3からでも大丈夫
とくにない訓練(チュートリアル)がある
ポータブルは基本全クエソロでどの武器でもクリア可能になってる
PS3を利用したネット接続プレイはアドホックパーティーモードと呼ばれていてこのスレでは質問不可

965:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 12:29:31 Man9zxVT
>>957
無線LANがついてるPS3じゃないとオンラインもどきはできない
準備するのはハマるまで折れない心
でも、リア友でハンター見つけたほうが絶対楽しめる

966:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 12:29:51 Fw3LoPJA
>>958
有効部位に当てた攻撃の会心率が高くなるスキル

967:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 12:30:16 VSPacTT8
>>957
> プレイ始める前に準備することない?
折れない心
> 1人でもプレイできるの?
できるけど数人でやった方が楽しさ倍増
>PS3持ってるが、なんか熱帯とかに
繋げてオンラインとかできる風な情報聞いたとか聞かないとかそんな記憶あるが勘違い?
PS3をネットに繋げてアドホックパーティを落とせば
マルチプレイが出来る

968:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 12:30:19 CW7bZXNe
>>957
・3からでも大丈夫?→大丈夫
・プレイ始める前に準備することない?→特にない、説明書読むくらい
・1人でもプレイできるの?→できる
・PS3持ってるが、なんか熱帯とかに
 繋げてオンラインとかできる風な情報聞いたとか聞かないとかそんな記憶あるが勘違い?
 ↓
 熱帯がなんだか分からんけどオンラインに繋いで協力プレイはできる

969:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 12:31:46 6tYA2v0n
下位ベリオ・氷牙竜の棘欲しいんですが、尻尾切って討伐、捕獲どっちがいいですかね?

970:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 12:34:02 Man9zxVT
>>969
捕獲
あと、翼の破壊報酬でも出る
あと、翼を両方破壊した後の滑空攻撃でスリップしたときの落し物からもでる

971:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 12:36:26 6tYA2v0n
>>970
ありがとっす!

972:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 12:36:33 kgwTAzBD
上位ウサギって単品なし?

973:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 12:37:34 eWyD4Dko
ギルドカードの色をどぎつい赤から次の色にしたいんですけど
クエストなん種類目で変わりますか?

974:957
10/12/08 12:37:51 bhaAYgI5
うおお!みんなの温かい返答に目から汗が・・・ 気合い入れてこれから始めるお!!

ありがとん!!

975:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 12:39:22 w5Fa1K45
みなさんおおかげで無事上位に上がれました
上位でまず作った方がいいという
オススメ防具を教えてもらえると嬉しいです

976:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 12:40:00 Q4+d4XRg
>>950
ありがとうございます。
皮とヒレが出てなかったのか

977:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 12:40:50 DnwVVHkD
古代魚が全くでないんですけど、かなりレアなんですか?
魚籠で大量だんご含めて40回近くやっても1匹もでないんですが…

978:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 12:41:16 P96glBAj
>>922
レスありがと。
今村4半分ぐらいだし俺のPSじゃ最後までは無理そうです。
ファルメルでも作ろうかな。

979:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 12:42:43 NhSe0yTH
>975
近接か遠距離か避け主体かガード主体か勇者様か寄生かわからんのに正確な答えはできません。
取りあえず今の防具使っとけ。しばらくは大丈夫だから。

980:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 12:44:01 NhSe0yTH
>977
自分は団子+にが虫+その他でやってますが3回に1匹ぐらいは出ます。諦めずに頑張れ

981:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 12:44:50 Man9zxVT
>>977
上位の孤島のエリア10 北東
アロワナ系の黒い魚影をねらえ
見た目でどの魚か判断できるから、いなかったら黄金団子投入の即引き上げで魚種リロード

982:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 12:44:58 UQF41paP
>>957
プレイする前に準備することにメディアインストールも勧めとく

983:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 12:45:17 7AzzBWHc
体術+3の装飾品は上位素材でせうか?

984:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 12:48:28 DnwVVHkD
>>980 >>981
アドバイスありがとう!!
さっそくやってみます。

985:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 12:49:10 XvVDjYbr
>>955お願いします

986:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 12:51:27 SUGMEB3Y
ブナハ装備を気に入っているのですが上位にも似たようなのありますか?色違いとかで

987:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 12:51:57 NhSe0yTH
>985
手、口
角、背、尾
口、背びれ、尾
抜けてたらすまん。その時は諦めてくれ

988:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 12:52:21 NCMImYzb
村レイアまで終わったんですが、剣士でお勧め装備おしえてください。

989:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 12:53:58 NhSe0yTH
>986
色違いならブナハSがあります。上位上がりたてでも比較的簡単に作れます
ただしスキルは少々変わります

990:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 12:55:23 NhSe0yTH
>988
汎用性を求めるなら無属性で火力が高いものをどうぞ
特化したいなら属性武器をどうぞ。

991:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 12:56:10 ig4+kcgo
火竜の逆鱗は尻尾からしか剥ぎ取れませんか?

992:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 12:58:17 SUGMEB3Y
>>989
どんなスキルが発動するんですか?
剣士とガンナー両方作るつもりなのですが

993:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 12:58:57 NhSe0yTH
>991
落し物(スタミナ回復中)でも出ます。

994:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 12:59:43 XvVDjYbr
>>987
ありがとう

995:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 13:02:31 g+2emz71
ハンター装備でどこまで通用しますか?
今んとこはノーマル武具玉で強化できる限界までやって、☆3

スキルが便利だから多用してる

996:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 13:04:33 UQF41paP
>>995
そういう質問は不毛
世の中には裸でどこまでもいく猛者もいるんだから
ようは腕次第だ

997:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 13:05:14 NhSe0yTH
>992
麻痺、剣術、特殊攻撃、龍耐性、攻撃マイナス、スロ6
麻痺、装填速度、特殊攻撃、龍耐性、攻撃マイナス、スロ6

ゴメン作ってないからポイント不足で発動しないものもありそう

998:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 13:06:28 eWyD4Dko
>>995オレはハンター装備しか作ってないけど
村クエは全てクリア集会は今下位ジンオウガを倒したとこだよ
上武具玉フルだけど

999:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 13:06:49 NhSe0yTH
>995
通用するって意味ならどんなクエでも大丈夫。当たらなければいいのさ。

1000:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 13:07:31 NhSe0yTH
うめ

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch