【MHP3】オートガンランス専用攻略スレ at HANDYGOVER
【MHP3】オートガンランス専用攻略スレ - 暇つぶし2ch450:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/26 04:07:42 3d7hW67e
とりあえず個人的にはAGガンスは使ってて面白い
立ち回りが従来と大幅に変わるからかなり慣れるまで苦労したがな
だが、そこがまた面白い
なんか欲張ってもOKってところがはまるんだよな

451:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/26 04:53:00 qfYhoCfX
攻略スレが論破スレになっちょるw
カプコン公認の今作でのAG仕様なんだから要はガードしつつ砲撃やQRしてるって事だよな。
ガンスにとってはかなりGJな仕様だよな。ヤルかヤラレルかの局面で安全性が増えるのはいい事だ。

俺はAG付けないけど~、AGカコワルイみたいに言う奴ほど実際超下手糞なんだろうけどw

452:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/26 05:02:27 yItMHe1b
わざわざAGつきガンスでの攻略スレで言わないと
言う意味もない程度の主張って事だよ


453:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/26 05:48:33 WnOQWXSw
ディアなんかは回避のがやりやすいな
ナルガはAGって感じで使い分けてる

454:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/26 06:21:42 kW1Az0Io
LV4拡散砲撃AGなんかはやりすぎ感はあるけど
それ以外はAGいいんじゃない
AGあるおかげでかなり楽しい武器になってると思う
調整入れるならAGを無くす調整じゃなくてAG無しでもAG有りの動きが出来るようにして欲しいわ

455:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/26 07:16:42 e/K3VgVB
AGは独特の癖があって使いこなす楽しさもあるよね
AGを完璧に使いこなして圧倒的な手数を正確に出し続け途切れることのない連続攻撃を目指す楽しさ
たまらない

456:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/26 07:34:09 BWP8+lMo
>>454
逆だろ従来的に考えて
AG有りでもAG無しと同じ動きしかできないようにすれば納得

457:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/26 08:12:14 /7Eg8/2z
やれることが少なくなった方がいいとかなんだかなあ

458:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/26 08:13:42 WnOQWXSw
仕様として実装したものがなくなるってのは前例がないからなあ
カウンター同様弱体化じゃないか
個人的にはAG不可、手動ありにしてほしいな
タイミングありの入力受付3~5フレームくらいで

今のAGは強すぎるけどランスを差別化を図った上で
それなりに拮抗した強さがないとサブで使ってるから魅力を感じない
ロマン武器って割り切ってるならいいだろけど

459:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/26 08:14:33 WnOQWXSw
ランスを→ランスと

460:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/26 08:28:30 k17gnpTe
手動ありにしたらまたAGが微妙なスキルに戻るんじゃないか。
AGのおかげで手動でガード出来ないタイミングでガード出来るが、それによっておまもりが固定されスキルの幅が狭まるわけだし。
まぁ俺も今のAGは強すぎると思うけどね。砲撃の時はどうだかわからんが、QRの時ぐらいはガード判定があってもいいと思うな。
でも回避ガンサーもやってて楽しいしAGガンサーもおもしろいよ。俺は今ある仕様で楽しむよ。

やっぱり一つの武器でいろんなことが出来るってすごく魅力的だと思うよ。

461:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/26 08:39:02 WnOQWXSw
強すぎるのもあるけどお手軽すぎると思うんだ
自分はだけどやってて飽きが来るのが早くて回避に戻してしまう
タイミングとかある程度テクを要しないとランス職ってマンネリしやすいと思う
制約つけるなら、AGお守りつけたら手動可にできるっていう矛盾仕様もありかもしれん
もしくは、ガード系スキルの何かを発動した時のみ手動ガード可とか

俺は前作仕様に戻るとまた前作同様ランスに使用率が偏ってしまうわ
といっても1000回以上ずつは使ったけど
武神でクリアタイムがガンス>ランスになることはなかった

462:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/26 08:49:08 /7Eg8/2z
AGを駆使すればランスより延々と張り付く事が出来るがなあ >ガンス
飽きるって事はないな
そりゃ防御だけに使ってりゃつまらんだろ

拡散だと弾が少なくて微妙 通常が強すぎ FBなんて使ってらんない

463:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/26 08:53:25 WnOQWXSw
その張り付く行動にそこそこのテクニックがほしいのさ
あまりにもお手軽すぎるってのがね
使いこなしてこそ強いって要素をもっと高めてほしい

今の仕様だと初心者でも半月くらいでナルガ亜種ノーダメいけると思うわ

464:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/26 09:00:50 /7Eg8/2z
お手軽かあ?ずっと攻撃し続けるのに必要なテクは回避と変わらん気がするが
攻撃回数減らせば鉄壁でお手軽だが意味ないし
P2Gみたいに敵の攻撃が異次元判定中持続じゃないし

465:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/26 09:10:56 FBiN/j1x
修正ならQR中だけでいいな。
ガードなしだと隙ありすぎだし普通に攻撃したほうが強いから
QRいらねってなってしまう。QRガードからカウンター叩き付けが楽しすぎる。

466:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/26 09:18:19 j4LA7LZ/
AGとガ性つけて手動ガードしたら硬直0でいい

467:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/26 09:22:44 MUmLkbdh
回避を特別視しすぎ
回避ガンサー=上級者って考え方が違うだろって

そもそもAGガンサーが回避しないって思ってるのがおかしいし、
1つの戦闘において回避とガードは手数が増やせるベストな選択をするべき
モンスによっても変わるしね

回避ガンサーとかガードガンサーとかAGガンサーとかそういう区分けが馬鹿らしい

468:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/26 10:33:45 1vJQcIJu
>>464
回避は難しいよ?
性能付けててもタイミングが早すぎるとダメだし
ガ性付きのAGなら回避性能マイナス発動してもなにも困らない

へたくそな俺が言うんだから間違いない

469:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/26 10:51:22 gIGD7mDm
>>468
それはまさしく>>464の言うところの

>攻撃回数減らせば鉄壁でお手軽だが意味ないし

じゃねえの

470:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/26 11:04:00 1vJQcIJu
>>469
ジョーと金銀が15分~20分までに終わるから俺には十分

471:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/26 11:11:47 Ir0dZnCK
>>470
金は足元張り付いて、砲術、心眼で行くと10分針で終わるよね。

472:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/26 11:24:21 qwtZfbFy
砲撃のホントの直後だけガード不可タイミングつけて、
他は手動でもガードに派生できればいいんじゃね?
あとは通常と比べて拡散とかだと砲撃時の隙が増えるとか。

473:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/26 11:34:52 yItMHe1b
なにしろAGと同じタイミングで手動ガードができるようになったからって
「手動でガードできる状態でありさえすれば、警戒行動としてのガードを一切しなくていい」
というAGの利点は消えないしな
まあ軽く納得できる弱体化なら
AGでのガードにはガード強化とガード性能スキルが適用されないとかにしたら
いいんでないの

474:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/26 12:17:55 gep3YfUP
ぶっちゃけAGで誰でもお手軽に狩れるのって金銀みたいな堅くて、体力低いのだけじゃないか?
他の奴らはAGなしで斬り主体で行ったほうが明らかに早いし、
AGでキャンセルガードしながら、張り付きまくりで斬り主体で戦って上記より速く狩るのは
ある程度の慣れとスキルがいるしなぁ

475:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/26 12:27:59 R9wUg3F+
つか回避と砲撃キャンセルガードじゃ有効時間違いすぎるだろ
しかもAGはモンスの攻撃が予測より1テンポ遅れてもQRで仮ガード状態を持続できるが
回避は読み誤ったらまず食らう
何より今回のボスの攻撃は攻撃持続時間自体は長くとも
一度ヒット(ガード)したら当たり判定が失効するのが多いから
AGなら一旦ガード→残りのモーション中に突き放題ってパターン多いけど
回避はそうはいかん

476:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/26 12:32:58 /7Eg8/2z
P2Gは回避かガードかってどっちが火力出るかの問題に結論出なかったけど
今回はぶっちゃけ回避よりAGの方が火力出るからなあ~
ガンスのステップ長いし

477:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/26 12:33:52 gYDhNTWD
意見にオリジナリティがない
自分や他人に言い訳してばっかだな
使うなら堂々と使えよ

478:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/26 12:36:49 gep3YfUP
>>475
それはそう思うよ。上手い下手というよりも今までの回避ガンスより
可能なことが増えた分張り付ける場面が圧倒的に多くなったってのが今回のAGガンスだ
でもそれって悪いことなの?別に回避使う場面も多々あるし、それとAGを絡めると
普通に火力は上がるってだけで、今まで火力の面で大してもてはやされることも無かった
ガンスにちょっと光が差したってだけだと思うがな。

普通に拡散砲撃だけバカスカやってる分には大半のモンスは斬り主体より時間かかる
斬り主体で放射あたりでキャンセルガードを上手く使うと高火力
バランスは取れてると思うけどな

要するにいいたいのは、お前らガンス好きなんだろ?
お手軽厨武器になってる部分もあるかもしれんが、それをきっかけにガンスさわってみようかと
いう奴が増えてくれると素直に嬉しいがな…

479:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/26 12:37:35 /7Eg8/2z
>意見にオリジナリティがない
???
オリジナリティ???

一連のレスのやり取りが言い訳に見えるのか?びっくりした
堂々と使ってますが何か?

480:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/26 12:39:30 X9Kh/5ia
>>467
まったく持って同意
回避ランス ガードランスにも同じことが言えるな

481:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/26 12:45:47 gYDhNTWD
何回同じ問答やってんだってことだよ
AG発覚後からずっと同じようなこと言い続けてんじゃねぇか
過去のレス読まないでドヤ顔で同じこと言ってるんだもの
どーせ装備もテンプレ頼みなんだろ

482:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/26 12:48:44 X9Kh/5ia
雑談スレでそこを求めてしまう人ってどうなの?

483:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/26 12:50:19 gYDhNTWD
雑談じゃなくて隔離スレだと思ってた
ごめん勘違いしてたわ

484:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/26 12:52:43 X9Kh/5ia
あながち間違いじゃない気もする

485:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/26 12:57:05 gYDhNTWD
過去レス見りゃわかるんだけど?
不毛なやり取りがガンススレで続いて隔離のために作られたんだよ
で、AG否定派が定期的に荒らしにきて、過去のレスを読まない子が反応しちゃうと

486:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/26 13:01:27 R9wUg3F+
>>483
>雑談じゃなくて隔離スレだと思ってた

自覚はあるんだな

487:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/26 13:03:15 1vJQcIJu
怒ってる人の気持ちが解らない

パーティ前提での話なんか?
ソロなら好きにさせてあげてよ

488:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/26 13:04:46 gYDhNTWD
もちろん、ここ以外じゃAGの話題は一切してない

489:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/26 13:10:12 gYDhNTWD
>>487
AG嫌いって人たちはくだらないレスでまともな攻略のレスが流れちゃうことに腹を立てた

490:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/26 13:13:16 1vJQcIJu
スレタイ見たらAGガンス攻略スレだから否定派はむしろスレチだなこれ

それで済むような気がした

491:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/26 13:16:57 gYDhNTWD
だがAGを使ってる人間はおれみたいなキチガイをスルーできない
それが叩かれる原因
是非ともスルーを覚えてくれ、そうすれば平和になる

492:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/26 13:39:28 3d7hW67e
ちょっとまえのレスで話題に上ってたけど、

AGガンサー + 回避ガンサー = 理想のガンサー

まさに自分の目指すところの理想系ガンサーはこれだな
AGと回避じゃ、コマンド受付時間とかで差はあるけど、
使いこなすとなると本当にどちらも難しい
なんかAGはお手軽に貼り付けるって意見があったみたいだけど、
少なくとも俺はお手軽じゃなかったよ
ようやくAGか回避かだんだんと判断できるようになってきたって感じだ

493:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/26 13:45:14 1vJQcIJu
>>492
トカゲとかボロスとかの噛み付きだね
あれはめくってくるから回避するほうがいいし

494:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/26 13:58:22 3d7hW67e
>>492
おお、なんかアドバイスされるとやっぱ攻略スレなんだなっておもえるな
たしかにトカゲ系なんかの噛み付きは回避で安定っぽい
安定して回避できることが大前提だがorz
ナルガなんかはどうしても回避主体の戦い方になっちゃうな
もっとも咆哮とか、あるいは反応が遅れたときはAG発動するんで、
結局はAG&回避ガンサーになってるけど

495:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/26 13:59:16 3d7hW67e
間違った
上のレスは>>492じゃなく>>493

496:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/26 14:54:38 gYDhNTWD
>>494
ナルガの咆哮は回避性能なしでもかわせるからな
ステップでかわせないなら武器しまって咆哮出した瞬間に武器だしからの連携で
回避ガンサーとか言うけれど基本は横にステップして軸をずらしてかわす、AG利用なら砲撃にまわすべき
変な位置にいなければモンスターの方を向いてればガードは成功するし
体の下にいるようなら弱点を狙うよう意識するべき

497:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/26 16:07:57 rxk7XXid
■男/剣士■  --- 頑シミュMHP3 ベータ版 ---
防御力 [235→235]/空きスロ [0]/武器スロ[1]
頭装備:ガンキンUヘルム [3]
胴装備:どんぐりSメイル [1]
腕装備:スティールSアーム [2]
腰装備:スティールSコイル [2]
足装備:シルバーソルグリーヴ [3]
お守り:闘士の護石(自動防御+10) [0]
装飾品:砲術珠(1)×4、研磨珠(1)×2、斬鉄珠(3)×2
耐性値:火[11] 水[-5] 氷[-4] 雷[-3] 龍[0] 計[-1]

業物
砥石使用高速化
ガード性能+1
オートガード
砲術王
---------------------------------------------------

武器スロ使うけどこれ強いよ

498:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/27 01:21:33 YMR7n/zy
初心者でも何でもいいからkaiでAG4人砲撃ぶっ飛ばしパーティーしたいなあ

499:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/27 01:57:38 VOqKGO5/
こことかガンススレに出張って
「オトガはバランスブレイカー」
「オトガなら○連打で上位ソロも余裕」
って言ってるひとはそもそも相当うまい人なんじゃないかなぁ。

P2Gからガンス使ってるけど○連打じゃとても勝てないよ。。。
他のお守りで他のスキル2個つけた方が楽だ。。。



500:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/27 02:46:24 4F3pWZxK
>>499
下手です。でも余裕です
スキルの組み合わせというかガ性は欲しい
砲術王・ガ性2・砥石で拡散レベル3か竹槍持って撃ちまくる
相手の攻撃が来る直前にも1発放り込める
あとスキや怯みにしかりタメ砲撃が出来れば
うん、QRとタメ砲撃くらいしかテクニック使わないんじゃないかなー
テクじゃないなーw

501:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/27 04:47:44 A7xzNdKr
>>498
お互いに「カンッ!」ってなりそうだなw

502:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/27 09:04:08 tOKtxorQ
>>491
AGついてるから仕方ない

503:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/27 10:46:01 tUziHRHo
攻撃をスルーせずに受け止めて、痛みは感じずニヤニヤするのがAGだからね

504:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/27 11:01:55 vxr56SKJ
黒ディアの突進にカウンター砲撃で角折るのが楽しすぎるw
タイミングを合わせられるようになったら、AG砲撃での部位破壊や撃墜が快感すぎるな

505:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/27 12:33:52 wtIl8hpF
>>498
W王つけてたら部位が恐ろしい勢いで破壊されていきそうだな

506:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/27 14:53:55 HrX1UOB4
AGがお手軽すぎって言ってる奴、アンタはガンス初心者じゃないってこった。
AGのお守りを外して、スキルの幅を拡げていきなよ。

AGのお守りは「自転車の補助輪」だ。

507:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/27 15:05:34 upgaMsoY
AGやってるの見たがこれはひどいなwww
でもなんかやってみたくなってきたww
基本ガンスもちだがやっぱほかのスキル優先でやってきたからなあ
ただ、竹槍ならまだしもLv3拡散で砲撃メインって結構時間かからないのかな
アルバ出しにこれから2頭クエ消化しなきゃならんからAGつけてみようかな

508:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/27 15:26:16 RKeI0jk/
>>506
AG外すなら他の武器担ぐよ

509:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/27 16:05:13 4F3pWZxK
>>506
補助輪外したらコケるだろうがよw
補助輪ありきの攻めをしてるからなw

>>507
頭が柔らかい相手には多分もったいないことしてると思う
ティガやレウスの頭に砲撃してて微妙な気分になることあるからたまに突くかなw
ただ、クソ安全だから予備動作を見た後で一発入れるのは気持ち良い
竹槍は研ぐのめんどくさいからレベル3をしっかリタメ撃ちしてる

510:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/27 16:21:47 zjBcy3et
AG有り装備も無し装備も両方使えばいいじゃない
ガンサーだもの
みつを

511:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/27 16:51:46 fC2AWVMh
インチキくせーが本来なら手を出せない場面でちまちま手を出せるようになるのはかなりいいな
追いかけるのがめんどくさい突進にノーリスクで砲撃当てられるのはすげー気持ちいいw

512:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/27 17:19:44 5pxFoztQ
補助輪という例えはちょっと違うなあ
補助輪は邪魔になり遅くなるものだがAGは違う
車の排気量をアップしさらにターボ付けて扱いやすく高速域までいけるようになった感じかな
高速なんでそれについていけない合わない出来ないガンサー、
つまり旧型ガンスはもはや話にならないということだよ
だって旧型ガンスでは行けない領域に行けるんだもの

自慢のテクでチマチマと回避(休憩)しながら攻撃してればいいんじゃないの旧型ガンサー

513:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/27 17:38:50 YKXUvBU8
誰もAG否定はしてないのに敏感に反応しすぎじゃないか
AGの発動が対極に扱われてる回避と比べても簡単すぎってことだ
張り付く為のAGならともかく砲撃~QRまで○押せば緊急ガードってのは簡単すぎる
AGなくしてガードできても難易度あげてしまえばいい

514:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/27 17:42:22 7beZbER1
AG裏残月楽しいな。
柔らかいとこ突きまくって危ないと思ったらAG狙いで○ボタン連打すりゃ楽勝とかwww

515:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/27 18:38:11 JWkBV43o
ガード可能時間が長いわな
QRのみとか、ガード可能時間設けないと

516:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/27 19:16:53 UBbE/pRt
簡単過ぎると思うなら使わなきゃいい、
ただそれだけのことでしょ
自分の希望を他人に押し付けるのはちがうだろ
あとここはAG攻略スレなんだから、
なぜAGなくして~とかの意見をわざわざ書き込む必要があるんだ?
ともかく俺がいいたいのはAGガンスは奥が深かったってことだ
簡単っていってるやつは絶対に使いこなせてない
現状は俺もだがorz

517:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/27 19:38:57 tOKtxorQ
AGとはオートガードの略ではなく
アドバンスド・ガンランスの略だったんだよ!!

518:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/27 20:09:15 5KDzBPGo
これが本当にバグなのか仕様なのかは3Gが出ないとわからんな。多分あっさり
修正されるだろうけど仕様とうたってしまって引けなくなってこのまま継続してくれることを祈る。


519:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/27 20:15:19 HrX1UOB4
>>515
それじゃ、「初心者救済護石」じゃなくなる

520:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/27 20:39:38 tOKtxorQ
>>518
カプコンさんはかつてスト2で
通常技を必殺技でキャンセルできるというバグを
自社製品のみならず1ゲームジャンルの
標準仕様にまでしてしまった実績があるからなw

521:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/27 21:07:02 fC2AWVMh
変更になった仕様なんていくらでもあるじゃん
壊れ要素は今までも容赦なく潰されてきたし、次は無いだろ

522:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/27 21:27:54 5KDzBPGo
次はないとなると今回だけと割り切って使わなけりゃならんところが
悩みどころなんだよなぁ。
正直AG前提の立ち回りに慣れすぎた。

523:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/27 21:47:21 UBbE/pRt
仕様だろうとバグだろうと残るときは残るだろうし、
削られるときは削られるだけ
俺もAGガンスの立ち回りに慣れちゃったけど、
削られたときは、また従来のスタイルにもどりゃいいだけの話だ
ただ、AGガンスは単純に楽しいから次作でも削って欲しくないな
個人的には

524:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/27 22:09:41 /TJ8K+ej
>>506
>AGのお守りは「自転車の補助輪」だ。
AGの方がガンスでやれる事多いんだが
ガンスに砲術王をつけるのはハンマーにはKO術くらい当然の事(キリッとか言ってた糞馬鹿雑魚と同じ人?

525:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/27 22:11:20 /TJ8K+ej
つーかAGに限らずモンハンやりこんでいけば色んな武器使うわけで
AGとか回避性能の立ち回りに慣れても違う武器使うから
腕が落ちるって事はありえないんだが

526:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/27 22:13:10 yhSz96lb
QR時にガード判定つければAG派も否定派も納得じゃね
リロードしながらだからガード性能-1とかで

527:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/27 22:42:16 tOKtxorQ
そもそもAGの是非を語ること自体無意味なわけで

528:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/27 22:56:15 4F3pWZxK
銀レウス余裕の10分針をミスで逃してしまった
痺れ罠を置いてるとこに突っ込まれて慌てて麻酔玉1発外して罠時間切れて・・・

AG無いとこんなこと言えん


529:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/27 23:13:13 HrX1UOB4
AGガンスは単純に楽しいーーーーーー!!

「ガンスが楽しい」  コレが次作の答えだろ?

530:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/28 00:24:51 WJmu1U1+
砲撃することで攻撃と防御が同時に出来る
これって今までの武器にはなくて尚且つ新しい個性だと思うんだ
単純に面白いしな

531:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/28 00:53:13 nR0ZTWRo
ガンスは全方向ガードか、砲撃メイン武器になった方が立ち回りやPTでの役割分担がより個性的になって面白くなると思っていたから
砲撃ガンガンやれる今作のAGガンスは全く別の銃器として見て楽しい。
火力下げていいからこういう仕様の武器があってもいいね。あとはブーメランも標準武器化してくれれば…

532:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/28 00:58:21 HV5pgzGz
切断属性メインの曲射型飛び道具か…新しいなブーメラン

533:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/28 01:06:48 ii3suwdy
>>531
さすがに火力下げられんのはやだな
別に弱くたってガンスの魅力が減るわけじゃないけど、
だからってわざわざ弱い武器を好んで使いたいわけでもないから
今回ぐらいがちょうどいいとおもう

534:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/28 01:11:42 o4nZsWi6
>>531
軽はずみなこと言わないほうがいいよ?
「火力下げていいから」なんて

ちょうどいい面白さだよ。

535:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/28 01:15:51 EFG1kUNT
>>534
ランスはまったくその通りになったしなw

無敵のカウンターがあって、しかもDPS高いトライでは妬む人もいたし
それに対して切れ味だけしっかり長めなら火力下げてもいいって声あったし

536:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/28 03:11:09 jVeJg9CE
>>520
その論理だとマリオはバグの宝庫だろ
最近だけだよ
致命的じゃないバグで騒ぐのって

537:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/28 03:19:23 CoYnPdeX
AGガンスで行ったら弾かれた…
今まで他の武器でやってたんだが、AGって嫌われてる?
上の方にもネガティブなこと書かれてるし

538:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/28 03:40:39 jVeJg9CE
>>537
ガンス自体砲撃するから
周りが巻き込まれるからいやなんじゃないかな?
まあ人が多すぎるから
ほかの奴に頼めばいいと思う
あとxinkkaiのムカツイた奴スレみたら?
いやなら乗ってるはず

539:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/28 03:45:20 tRbjAriS
快く思わない人はいるからね。じゃなきゃこんな論争起きないわけで
俺はAGガンス使うなら基本ソロだな。そもそもPTだとタゲ移るから使いづらい

540:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/28 03:46:48 feD7fz/p
AGで行ったら蹴られたとか言ってるやつはなんかアンチAGの工作に見えるわ。
下位から上位までずっとAGガンス使ってるが野良で蹴られたことはおろかスキルについて言われたことすらないぞ。
そりゃ水平砲撃やりまくって蹴られたとかならわかるが、やる前から蹴る奴はむしろ蹴ったやつが性格地雷だろ。
それをAG付けてたら蹴られたなんてアホかと。

541:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/28 03:52:33 V/o62FIp
>>537
拡散担いでると一部嫌がる人はいるかも。
使うならあくまでも隙消し程度で周り巻き込まないようにするのが理想だし。
ただ、アドパやってる限りスキルで弾かれたことはない。

542:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/28 04:18:53 CoYnPdeX
たまたま使い始めたところにたまたま極端に嫌う人間に出会っただけか
深夜なのに皆さん答えてくれてありがとう

つーか、ガンススレもAGの話題出てるけどこのスレの意義は…?
過去のレスで大体経緯はわかったような気がするけど、このスレ見てる人はガンススレも見てるんだよね?

543:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/28 04:22:33 sScprxfp
いや、ここ隔離スレだし外とのつながり求められてもな…

544:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/28 04:38:20 CoYnPdeX
ガンススレでもAGがどうのって話題が出てる以上、機能してない隔離スレでそれ以上でも以下でもないってことか
嫌AGの方々の行き場がないってのも可哀想な話だな

攻略的な話で肉質柔らかいやつら(ジンオウガとか)相手にする場合は例えAGであっても砲撃より攻撃力や切れ味、属性を重視すべきかな?
ケースバイケースなのはわかるが皆さんの意見を聞きたい

545:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/28 07:15:10 1XLg4Ols
当たり前だろ
AG=砲撃って思い込むなよ
極論言えばAG=火事場斬撃だしな

AGつけて火事場できるかしらんけど

546:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/28 09:43:24 92NrQmKj
炭鉱夫やりたくないからAGって人は結構居ると思う。

547:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/28 10:10:47 EFG1kUNT
>>546
やりたくないからってことはないだろ
安定を求めたらAGが一番だったってだけで
結果的に火山にこもるまでも無いだけで
自分の腕があればもっと火力を上げるお守りとスキルさがすだろう

まぁお守り堀りも好きなんだけど

548:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/28 10:18:27 92NrQmKj
>>547
0.05%狙うのはお前の勝手だけど、そんな時間ある人ばっかりじゃないですよ。

549:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/28 11:29:46 XalMFeiz
火山のクエストに行ったときについでで掘るくらいはするけど、炭鉱夫はやりたくない。

炭鉱夫は苦行にしか見えないって人間も少なくないんだぜ、俺はアレやるなら天鱗マラソンの方が遥かにマシだわ。

550:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/28 11:33:10 EFG1kUNT
しかたなくAGって見えるから言ったんだけどな

単純に強くて安定するからつけてるって言いたかった
俺は腕が無いから付けてるのもあるけど
下手でもなんとか勝てるスキルじゃなくて下手でもかなり安全に狩れるのが大きい

で、それを嫌う人もいるんだろ

551:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/28 11:41:50 92NrQmKj
アドホやらで二名以上>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>AG>回避性能

AGが腕に関係なく強いからだめーとか言うなら、マルチプレイする奴は甘えたチーター紛いの下手糞でFAだね。

552:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/28 12:03:01 1XLg4Ols
AGが甘えとか言うなら、おまえ補助スキル一切つけるなと言いたい

少なくとも回避性能つけてる奴には言う権利無し

553:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/28 12:32:55 CoYnPdeX
AGつけてる方々が嫌われてる理由わかったわ

554:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/28 12:36:45 EFG1kUNT
>>553
伺いましょう

555:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/28 12:45:24 C0/rlX2d
AGつけてる奴らは競走薬必須
何故かって?
お前等にきりかかってスタミナ奪っちゃうからさ!
これがホントのスタミナ奪取

556:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/28 12:58:58 oSIn9XhN
ぶっちゃけAGガンスはほぼソロ用だろ
タゲが散るPTじゃ真価は発揮できないし、そこまで欲張って手を出す必要もあまりなくなる
まぁやれるに越したことは無いんだけど

557:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/28 13:07:08 sScprxfp
それ言ったら回避とかの防御系スキル全般がそういうことになるからなぁ
AGならではの欠点って話にならない

558:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/28 14:35:30 h0I/TCee
オートガードって装飾品にないのな…

559:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/28 14:46:47 d0ykGebs
天盾珠どこ言ったんだろうな

560:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/28 14:49:31 h0I/TCee
天盾珠は犠牲になったのだ…

561:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/28 14:51:33 GCrH543+
レウスのバックファイアに合わせて頭に砲撃打ち込むと面白いように落ちるわ。QRで火球はガード出来るし
明らかに届いてない様に見えて結構範囲広いのね

562:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/28 14:52:10 h0I/TCee
それ放射型だろ

563:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/28 14:52:12 EFG1kUNT
トライでわりと最初に貰えて「あぁ、初心者救済か」って普通にもらったけど
後で作れなくしてる意味って特にないよな

安全を手に入れる代わりに尖ったスキル構成はできませんよってことかな?

564:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/28 14:53:09 E1Qpaa0R
■女/剣士■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.1 ---
防御力 [175→175]/空きスロ [0]/武器スロ[3]
頭装備:スカルフェイス [胴系統複製]
胴装備:どんぐりSメイル [1]
腕装備:スティールSアーム [2]
腰装備:シルバーソルコイル [2]
足装備:アグナグリーヴ [0]
お守り:兵士の護石(自動防御+10) [0]
装飾品:研磨珠【1】(胴)、研磨珠【1】×2、斬鉄珠【1】、斬鉄珠【3】、砲術珠【1】
耐性値:火[12] 水[-6] 氷[-8] 雷[-4] 龍[0] 計[-6]

業物
砥石使用高速化
砲術王
ガード性能+1
オートガード
---------------------------------------------------


終焉をクリアしたいよ。助けてくれ。
ジョーは何とか勝てるんだが、
壁際で2頭に挟まれてごちゃごちゃされてたら死ぬ。
絶望的。

565:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/28 14:56:41 E1Qpaa0R
ちなみに武器はタツオドシ。
モドリ玉も調合分持ち込んでる。

566:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/28 15:04:00 91t5qiIq
強走グレート持ってけばいいじゃない
あとタツオドシは切れ味が微妙だから、乱戦なら他の拡散ガンス担いだほうがいいかも

567:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/28 15:08:32 h0I/TCee
手伝って貰えば?

568:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/28 15:15:15 E1Qpaa0R
>>566
もちろんMAX持ち込み

>>567
村のソロだよ


書き込んだらクリアできたよ!
ありがとう!

569:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/28 16:11:56 HV5pgzGz
今回ケムリ玉の効果範囲が使ったフィールド全体になってるので
煙幕維持すれば殴ってないほう完全に無視できる

570:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/28 17:23:23 53VNlAm1
斜め砲撃は通常型でも、放射型でも、拡散型でも、他のプレイヤーには当たらないんですか?

571:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/28 17:40:19 4QImBSqw
へーこやし玉以外も強化されてるんだね

>>570
拡散斜めは中段突き程度に前方にも広がるので
前に人がいるときは切り上げから出すほうがいい。

572:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/28 17:55:47 53VNlAm1
>>571
切り上げね。了解!!

573:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/28 18:11:57 HV5pgzGz
>>572
今回特に拡散強いから撃ちたい所だけど
真上砲撃でも拡散は近いと当たるから特に注意するんだぜ


574:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/28 18:37:11 d0ykGebs
とはいえ、お前そこまで攻撃中の仲間に近付くなよ……っていうぐらい重なり合わないと当たらないけどな
当てる方が難しい

575:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/28 18:58:41 BFzIW3AW
URLリンク(ryubatu.wikiwiki.jp)
的を射ているな。ラオートと同列扱いの作業着ってことか。

576:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/28 19:47:28 GCrH543+
>>562
いんや、ウルクスレイとオベリスクだから拡散

577:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/28 20:19:33 o4nZsWi6
>>575
食わず嫌いに食わせる仕様なのよ
「ヘヴィボウガン」「ガンランス」は玄人味だろ?
一口食わせるにはどうする??  そういうことww


578:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/28 20:51:58 EFG1kUNT
ヘヴィ今回難しそうで食わず嫌い中
つうかまだガンスしか触れてないけど
トライではガ性が対応してたからすごく面白かったのに
今回のガンスがトライのヘヴィっぽく遊べるな

579:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/28 22:54:10 IpyinAm9
>>575
>砲術系のスキルとの併用により非常に高い肉質無視の攻撃を比較的安全に撃ちこむことができる。
こいつガンサーじゃないな
AGは隙消しだろ 砲撃当てるためとか素人丸出しすぎる
こういうのが浪漫とか言うんだよなうぜえ

580:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/28 23:06:40 EFG1kUNT
>>575のリンク先の人怒ってるけど
俺はよく見かける「近作」の誤字は許せない
ここ最近の作品いくつか指してるみたいになるじゃないか

玄人武器とか少数派カッコいいとかもダメだ受け付けん
まぁ、ガンサーはみんな思ってるんかもしれんが
自分自身が上手く立ち回ればいいだけだろ?

581:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/28 23:13:13 wlhD7MLx
AGガンスと言っても
AGを利用して砲撃中心に戦うものと、
AGを利用して突き中心に戦うものと、
突き中心で戦って隙消しにのみ使うものがあると思う。
細分化したらいくらでもあると思うが、一番上以外はPTでも普通に使える。
気絶した味方を砲撃で救助したりも出来るし戦法はかなり広がると思う。

582:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/28 23:16:25 IpyinAm9
>>575
>画面外からの不意打ちなど、完全に意識外からの攻撃にも対処が可能なため、
>複数のモンスターを相手にする場合などに有効である。
超基本的な事だがガード可能角度あるの知らないのかこいつは もう死ねよ本当に
こういうレベルの奴が記事書いてんの萎えるわ

583:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/28 23:17:18 o4nZsWi6
ID:EFG1kUNT
ゴメンな、なんかよくわかんないw

584:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/28 23:22:26 EFG1kUNT
>>583
素人の俺の感覚だから伝わんないと思うけど
これ見て軽くイラっときた

?使用者が少なかったガンランスだが、近作のこの仕様を受けて使用者が急増。
玄人武器から一転、AGのせいで意図せずとも初心者用の武器にカテゴライズされてしまったために
生粋のガンサーは憤りを隠せない。
?初心者救済用のラオートがあまりの強さにラチートと呼ばれてしまったように、近作のAGガンランスも
チートガードと呼ばれてしまっている。
前作のラオート同様に、あまり好ましく思わないプレイヤーも少なからずいるので、
PTプレイやオンラインの環境では使いどころを考えて運用しよう。


585:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/28 23:27:17 PhZ0ZafZ
確かに弱武器だからという理由で使ってた人を生粋のガンサー扱いしてるようで納得いかんな
前作から使ってた人でも受け入れてる人はいるだろうに

586:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/28 23:30:31 ykeVLg2i
変化についていけない種は絶滅するのが常

587:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/28 23:33:58 EFG1kUNT
生粋のガンサーを怒らせてるのは俺みたいな奴なんだろな
でも発売前から決めてたしずっとガンス一本だしソロだし

前作までの「太刀厨」って扱いと同じだよな
太刀なんにも悪くないし、オンラインで接触した個人がたまたま無茶しぃだっただけだろに

588:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/28 23:40:52 o4nZsWi6
ID:EFG1kUNT
なるほど、怒りを共有した。 生粋のガンサーって何?
ガンス大好き、これでいい。

589:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/28 23:46:29 wlhD7MLx
>>584
ただのネタwikiじゃねえか
普通のプレイヤーは真に受けないからスルーでいいよ

生粋かは知らんがずっとガンス使ってる身としては、
ガンスを好きで使ってるから強かろうが弱かろうが関係ないね。
どちらかと言えば他武器使ってるやつがガンスが強すぎてうぜえって叩いてる感がある。
ただし、PTで周りを見れないガンサーは許さんぜ!

590:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/28 23:46:54 EFG1kUNT
>>588
あースンマセン。リンク先も引用もしてなかったね

トライから更に進化したランスも大好きでカウンター使えばなんでも倒せそうなんだけど
ガンス面白いんだよ、他行く余裕ないんだよ

591:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/28 23:57:35 8oLs8YYC
>>584
ラオートが初心者救済?ねーよ
弱点部位と弱点属性理解した上で閃光ハメしない限り初心者で扱えるとかありえないだろ。
ラオートは強いが初心者救済ではないだろ多分、抜刀アーティぐらいたな初心者救済は。

592:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 00:07:18 GZ6y6Yaj
どっちかというと「アクションが苦手な人」救済って感じかなー

593:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 00:09:52 oG54uDRy
>>584
初心者がラオートつくれねーよ馬鹿

594:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 00:12:39 w5pSz8h+
オートガンスのおかげで彼女が出来ました

マジで

595:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 00:35:53 AjPLYWdD
>>584
ちょっと上手いけど廃人級の曲芸は出来ない、
しかし下手は見下したいというヘタレが
こんなに上手い俺が初心者に簡単に並ばれるのが許せない
って騒いでるだけなの丸出しだなこのwiki

596:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 01:04:19 ALSP6g6P
オートガードはもともと強い
URLリンク(www.nicovideo.jp)
P2Gではこれより上手いガンランス動画を観たことがないからな

597:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 02:04:37 6lekxIQ9
オート回避スキルもあればいいんじゃね

598:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 02:09:54 vK2yIagn
>>591
らオートは結局火事場が使えるぐらいの
PSがないとダメだよね
普通にやるならハンマーとかのが早い

599:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 03:12:14 ugtKiHrb
次回修正はくるだろうから慣れすぎるのも問題だな、今を愉しめば問題ないけど

600:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 03:21:06 ogpvTN6u
ガ性2とAGと砥石高速化付いてたらどんなモンスでも余裕じゃね?って思って三眼に珠込めて亜種たちの箱庭に行った。
ティガガンスでナルガ亜種を6分で討伐出来て余裕すぎるwwwとか思ってたらガンキン亜種に3乙余裕でした。
爆弾岩まく→即爆破がガードしづらくてやばい、あと臭い
でもやっぱりAG強いな、回避性能も強いけどAGはぎりぎりまで攻められるってのがいいな。ローリスクハイリターンだ

601:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 03:33:24 stvzZzYx
>>600
ガンキン亜種のアレだけは尻尾に向かってバックステップするのが良いような気がした
横向きガードなら顎と爆弾にはさまれてもいけたかな
なんにせよ強いし有難い

602:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 04:21:50 vK2yIagn
>>600
そぶりをみせたら
少し左側にあるいて
ガードしたあと足元に向かってふみこみツキで
けっこうかわせる

足元に入ってるとたまに体当たり出されて
わけわからない間に吹き飛ばされてたりするけど
カメラがおかしい位置にいくし



603:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 05:28:04 WqSiQs71
AGガンスは非常にガンスらしくて良い
むしろAG無しでガード出来ないのがバグ

604:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 07:19:15 GZ6y6Yaj
つまりAGを使わないガンサーはバグ利用者(キリッ

605:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 08:58:39 9tbZXHQ3
つか回避ガンサーとか飽きた。なんで前作と同じ事やらねーといけねーの。

606:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 16:07:57 HzcTmbLc
護石固定とはいえ、回避より安いポイントでつくのが大きいな
風圧をガードするのも風ごときにオロオロする姿をも見なくて済み気に入っている
何より一瞬宙に浮くステップを出せないまでも、
その場で踏ん張ることぐらいできても悪くないと思うしね

空中突進を受けたときに背後から風圧が来るのは何なんだ?ちゃんと調整しろい

607:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 16:22:38 +WVG2nNX
最近AG否定厨減ったなと思ったら、どうやらGルナの激運という新しいおもちゃを見つけたかららしい

608:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 16:26:14 Oy8lvb2j
砲撃王だと
通常の武器はあまり使えないのかな
突き用に装備つくったほうがいいのか?
動作が遅いやつならため砲撃あてられるけど
早い動きの奴ならついたほうがダメージすくなそうだよな

609:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 16:37:07 AjPLYWdD
冷却時間が短くなる、バリスタや大砲の威力が上がるという
オマケはついてくるけど、基本的には拡散の砲撃を大きな
ダメージソースにする場合つけるスキルと考えたほうが
選択の幅は広がるだろうね
何しろ通常の威力は同じレベルの拡散の半分にも満たないし
放射は射程を生かそうと思ったら回避主体のほうがいい気もする

610:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 16:42:28 OdCxNRmh
∩___∩
            /  ノ   \  ヽ
            | ●    ● |   AGガンスやってんの?
          彡   (_●_)    ミ
           /、   |∪|    ,\ このネブラの死体やるから帰れよ
          /.|     ヽノ    | ヽ
       ,,/-―ー-、, --、   .|_,|
    r-、,'''";;:;;:;::;;;;:;;::;:;:;;::;:;`'- /_,l,,__ )
   |,,ノ;;:;r'" ̄ ゙̄^"`Y'-、;;;::;:;::;:;:;:;::;:|
    .ヽ,′       ;   `"";;;;;⌒゙')
     ´`゙'''''''''''‐-‐'"`‐-‐'"゛  `゙´
              |  .∥ /
            ("___|_`つ

611:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 16:46:21 jcGzHKrs
お守り掘らなくてもいいけど武具玉がけっこうきついな
他の武器に手を出すときのことも考えるとちまちまと掘りに行ったほうがいいかな

612:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 16:48:01 g3COzjP9
通常使う時は付き上げ>水平*2>切り上げ>砲撃>付き上げ~のコンボひたすらぶち込む
ヤバっと思ったら砲撃>QRで防御してガ突き>斜め砲撃からループに戻る

砲撃ボタン=キャンセルガードボタンでしかない位の勢い

613:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 21:47:35 OdCxNRmh
∩___∩
            /  ノ   \  ヽ
            | ●    ● |   まだAGガンスやってんの?
          彡   (_●_)    ミ
           /、   |∪|    ,\この鮭の切り身みたいなネブラの死体やるから帰れよ
          /.|     ヽノ    | ヽ
       ,,/-―ー-、, --、   .|_,|
    r-、,'''";;:;;:;::;;;;:;;::;:;:;;::;:;`'- /_,l,,__ )
   |,,ノ;;:;r'" ̄ ゙̄^"`Y'-、;;;::;:;::;:;:;:;::;:|
    .ヽ,′       ;   `"";;;;;⌒゙')
     ´`゙'''''''''''‐-‐'"`‐-‐'"゛  `゙´
              |  .∥ /
            ("___|_`つ

614:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 22:30:24 i2BQRNRA
やっぱりオートガンスが使ってて一番楽しいな
前作までの防御寄りの戦法と違ってガンガン攻めていける
これが俺の求めてたガンランスだよ

615:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 23:28:15 k59z/1wh
>>613
せめてコピペくらいちゃんと出来るようになってから煽ろうなww

616:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/30 01:58:51 92ZRpmsl
一応メインガンスなら両方できるようにしとけよ、Gでの修正はかなりありえる
サブで面白くてやってるならいいけど

617:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/30 02:00:29 qqBfMZ+h
どの道ガンランス使うんだったら仕様変更されてからやればいいだけのことさ


618:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/30 02:01:40 /GzpMePL
>>607
今回基本報酬枠で困ったことなんかないんだけどなぁw
安定して枠多いし、一人でもマゾく感じたことないな
金レイアの上棘とかが地味にイヤラシイくらいかw
撃運は叩いとけば盛り上がるって思ってるのは子供くらいだろ
AGガンスだから戦闘にストレスが無いだけかもしれんがw

>>608
早いってのは?
追いかけなくても突っ込んでくるでしょほとんどが
武器出したままその場でクルクル向き変えてれば対応できるはず
基本を通常砲撃で様子見ながら怯んだり威嚇したりのスキが見えたら
タメを撃ち込む感じかな
通常タイプなら突きの性能を上げるスキルでいいんじゃないかな
予備動作を見るまで突いて砲撃かましてAGは全然アリだと思う

619:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/30 02:52:01 /GzpMePL
俺なんかややこしいこと言ってるな
「基本を通常砲撃で」ってのはあくまで拡散タイプでの砲撃装備の話ね

620:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/30 02:54:13 4UXqNEH0
>>616
俺はメインでAGガンサーを楽しんでるよ
Gで修正されるとかされないとかそんなこと気にしてもしょうがない
かなりありえる、って何を根拠にだよw
結局は誰しもが憶測(あるいは妄想?)だけでものをいってるだけだからな
とにかくいまを楽しもうぜ

621:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/30 03:56:51 n+uywBFL
俺もメインAGガンサーだけど、楽しんでるな
心情的には次作で修正は在りえそうと思うが、それはそれ
今楽しめることは今楽しむ

622:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/30 03:58:28 LVxE75KY
仕様変更はありえるだろうけど、それはAGに限った話でもないしな
極端な話、今のAG無しでの立ち回りがGではまったく役に立たないって可能性もないわけではないし
(いやまあ普通に使えるとは思うが)

623:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/30 04:21:02 a8K7PjfJ
そもそもGで何が強い武器になるのかすらわからないんだから
相対的にせよ絶対的にせよ弱体化されるのは濃厚だとは思うがそれにしても
1/12の確率に賭けて今苦労してPスキル磨くとかアホ過ぎる

624:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/30 04:25:13 iTkj6jC+
どうせGが出るのなんて1年以上先のことなのに気が早すぎだろ

625:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/30 09:39:14 cvY7c9JP
心眼、状態異常+1、ガ性+2、AGの福福アイリューシカが地味につえぇ

626:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/30 10:14:15 5eOYJoSo
スタッフはG出したくないって言ってるらしいけどカプコンのことだから出るだろうな・・・w
個人的にはPSP2でMHP4希望だがwソニー頑張って!3DSでもいいけどw

627:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/30 11:36:32 qqBfMZ+h
実際壁際で砲撃してるだけならともかく普通に使ってりゃ
歩き移動でどこまで回避できるかわかるし結構有用だと思うんだが

628:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/30 14:15:48 z36TY/Lu
>>625
シミュじゃ武器スロ3必要なんだけど…

629:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/30 14:17:07 z36TY/Lu
>>628
武器スロなしでもいけたよ

630:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/30 14:20:31 4UXqNEH0
>>628
>>629
↓これだな

■男/剣士■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.1 ---
防御力 [225→225]/空きスロ [0]/武器スロ[0]
頭装備:剣聖のピアス [0]
胴装備:ガンキンUメイル [1]
腕装備:ガンキンUアーム [2]
腰装備:アグナUフォールド [3]
足装備:ガンキンUグリーヴ [3]
お守り:兵士の護石(自動防御+10) [0]
装飾品:特攻珠【1】、特攻珠【2】×3、鉄壁珠【1】×2
耐性値:火[5] 水[-13] 氷[0] 雷[-2] 龍[-13] 計[-23]

心眼
状態異常攻撃+1
ガード性能+2
オートガード

631:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/30 16:28:53 BxF2gWhX
しかしAGやったあと回避ガンサーやるとひどいな
回避するポイントで砲撃撃ってしまう
AGやりはじめのときも癖で回避してたけど矯正がたいへんだわ

632:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/30 16:34:49 4UXqNEH0
>>631
強制する必要ないジャマイカ
ここのスレタイトルを思いだすんだ

633:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/30 17:35:02 S5lcPdUR
無くなるか無くならないかなんてどうでもいい
今あるなら今使えば言い。無くなれば無くなってから考えればいい

634:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/30 23:41:48 6O5hJhqW
他武器より飛び抜けて強い訳じゃないから
弱体化は勘弁して欲しいな。
AG面白い。


635:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/30 23:54:13 1zMnvPkO
オートガードばっかりやってたら
訓練所でアオアシラにガンランスで3乙 ぬふふ

636:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/30 23:57:30 hEc+8qKA
URLリンク(www.nicovideo.jp)
アルバ初心者必見!ソロ5分討伐余裕です
勉強になるので見てみてください

637:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/31 00:11:21 83z34S+5
>>636
グロ注意。マルチちゅっちゅ

638:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/31 00:34:28 PwKZZuY+
何か透明あぼーんされてる

639:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/31 01:19:19 owbqHG0/
初めはAG固定でやってたんだが
おま整理で売ってしまい回避ガンサーに・・
慣れるまで大変だったが、今の方が楽しいわ。
一度外すと世界変わるぞ。


AG外して彼女と別れました。

640:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/31 01:23:02 ZJCPAhkn
回避は前作でやったせいか逆の感想だな
時間かかるからしょうがなく回避ガンスやってたってのもあるが

641:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/31 01:24:59 ovFVY4ar
>>639
オレはAGも回避も両方楽しんでるぅww



642:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/31 01:37:38 owbqHG0/
>>640
確かに名人様でもなけりゃ時間かかる。
でも今作ぬるいからAG使ってると
もっとぬるく感じないか?

>>641
それが俺的一番だww

643:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/31 01:49:57 ZJCPAhkn
>>642
素材集めるために倒すのが目的なら壁際で砲撃してりゃいいんだから確かにぬるい
なんと言うか回避主体の戦い方はどうも好みじゃないんだ。
前作をガンランスの見た目に惹かれて買ってみたけど効率よくするほどコレジャナイ感があってな。
今回の突きつつ攻撃されそうだったら当身みたいに砲撃して即ガードするほうが俺の美的センスにあってる
というわけで回避やるよりAGガンスでどこまでいけるかやるほうが楽しいんよ

似たような理由で前作で全く使わなかったランスが今回は楽しくてしょうがなかったりする

644:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/31 02:34:51 gxXeiGzW
>>643
おまえは俺か。すべてに同感だな
AGガンスの戦い方が俺もほんとうにガンスっぽいとおもう
あと前にもいった気がするが、AGがぬるいってやつは絶対に使いこなせてないだろ
AGに限らず回避とか距離とかスキルはほんとうに奥がふかい
極めたつもりになって満足するのは勿体ない気がするぞ
まあ、ぬるいのが楽しいとおもってるならそれはそれでいいことだとおもうけどな

645:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/31 03:40:33 VvBQOc/2
AG使いこなすってのはどうやるんだ?
相手の攻撃にカウンターぎみに合わせてノーダメ火事場討伐とかは
この仕様なら誰でもできると思うしなぁ

646:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/31 03:46:31 Z+1WzI7J
被弾率は下がるけどノーダメ討伐は普通の人には簡単じゃないでしょ
回避ガンスでスーパープレイやるようなレベルの人からしたら簡単なんだろうけどさ

647:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/31 04:28:28 gxXeiGzW
>>645
例えばAGガンスは欲張ってもある程度までは許されて攻撃できるから、
そのギリギリのところで限界まで手数が増やせるはず
あくまで理論上はってことになっちゃけどね
モンスと戦ってて「ああ、ここはもう一撃入ったな」とかおもう事が多々あるから、
そうしたところを改善できればもっとアクティブに攻められるはず
これがなかなか難しい
もちろん砲撃AGに移行するか、回避するか、単純にガードするか、
こうした判断力の精確さも大事になってくるね

つまりなにがいいたいかというと、
使いこなすってのはただ特性だけを使ってりゃいいだけじゃなく、
臨機応変さがなけりゃそれは使いこなしてないってことかな

648:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/31 10:03:36 xhVaavem
>>645
普通よりもう一発とか、本来は攻撃いけないタイミングで攻撃して砲撃でキャンセルとか
そんな感じでギリギリのタイミングを見計らっての火力UPだな

649:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/31 11:10:44 Z+1WzI7J
ティガの振り向きの頭に踏み込み突き→砲撃AGは普通は攻撃できないタイミングだよね
これ入れられるだけでも結構ダメージ違うかも?

650:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/31 14:50:50 83z34S+5
ティガは怒り時に手数増やせるかどうかだよな。
その意味では大きいと言える。

651:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/31 18:14:30 VFnDDReC
村の終焉引っ張り出してついでに行ってきた
育成中のオトモ連れて
ジョーに食べられて1乙かましたけど
そんなレベルの俺が戻り玉1個で28分で勝てたよ

AGガンスは強かった
ファンゴSフェイクは強かった

652:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/31 21:29:04 jPb00yKK
>>645
>相手の攻撃にカウンターぎみに合わせてノーダメ火事場討伐とかは
>この仕様なら誰でもできると思うしなぁ
実際やってから言え阿呆
できそうとできたは全然違う

653:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/01 05:07:07 pqdKDC8+
神おまをわざわざ掘らないで済むのは本当にありがたいなこれ

654:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/01 11:28:33 7PTc+OzQ
>>653
装備作りまくってると武具玉足りなくない?
他の武器触るときのためにも火山こもろうかと思うようになってきた

655:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/01 11:37:10 oyJDozu2
武具玉足りないのは流石に作り過ぎではないのかw

656:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/01 11:46:31 7PTc+OzQ
まだ装備セット14だぜ
よく使ってるのはそのうちの5個くらいだけど
どうせ他の武器に手を出したらまた装備セット作るんだからいいじゃん

657:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/01 11:47:17 TTG+ZhG8
>>654
堅武具と重武具はわりとしっかりたまるなw
上武具が以外に足りなくなるけど
そこは火山でたまるポイントと交換でわりといけたりする

>>655
無駄にフロギィS一式作ったりするぞw
キャップのが見た目良かったりするし
で、作ったら無理やりスキル考えて玉詰め込むし

658:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/01 12:59:28 P0K3t/28
AGガンスでアカム倒せる?

659:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/01 13:00:48 TTG+ZhG8
>>658
俺動き覚えずに勝てた
ウカムもアマツも
そんなもんです

660:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/01 13:02:14 P0K3t/28
マジカヨ逝ってくる

661:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/01 13:06:24 7PTc+OzQ
ウカムはガード強化ほしいな
咆哮かと思ったら扇ブレスだったとかよくあるから
予備動作で見極められるならいらないんだろうけど

662:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/01 14:03:05 SN6vKdvC
結局AGガンサーと回避ガンサーどっちが強いの?

663:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/01 14:09:03 TTG+ZhG8
>>662
試してみてよ
俺選択肢無いしw

664:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/01 14:56:48 smk14S9l
回避とAG 2:2で
ティガ2頭同時討伐動画とか出てこないかなー

665:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/01 15:03:21 TTG+ZhG8
ガ性2ガ強砥石砲術王AG作ってみた
これで危ない奴らも何も考えずに倒せるw

いままでも丁寧に避けてたかというと甘んじて受けてたんだけど

666:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/01 15:52:25 TiCmQBdj
武器残月にして、手持ちの素材から
ゴルルナにハプルとドボルと納刀お守りまぜて
激運、破壊王、納刀、加護、攻撃小
速攻離脱型の尻尾切専用装備つくった。

楽しいけど、もはやガンランスである必要がないかも。。。

667:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/01 15:55:58 wkevVc2S
たのしければいいじゃない

668:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/01 16:00:52 fRTgFYl4
ナルガの回転尻尾ガード出来なかったんだけど何なの
ちなみにナルガ上位、防具下位

669:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/01 16:18:01 VhvbcesR
>>668
あれ、判定高等部あたり

670:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/01 16:50:42 hxsG+CiU
後頭部ハゲにはガードできません

671:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/01 16:56:18 fRTgFYl4

回答どもです(´・ω・`)

672:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/01 19:06:20 yr/DznAv
年も明けたし初心者に言っておくぞ!
ここで「AGあれば何も考えなくても勝てる」と言える人たちは
何も考えなくても体が状況ごとのベターな行動をとる程度に動く
十分な訓練をうけています。
良い子は真似して乙っても口らないようにね!

673:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/01 19:34:20 TTG+ZhG8
>>672
でもほれ、俺に回避させたら吹くぞw
性能2くらいじゃ追いつかんぞw

モンスターが突進してきたら早めからガードしておくと安全
ってくらいの判断が出来ればなんとかなるね
突進に限らずだけど予備動作が見えたら攻撃をやめてガードできる状態を作れれば

で、AGは砲撃の前後(かなりギリギリまで)とQR中も「ガードできる状態」だから
予備動作を見てから1発(2発)撃ちこむことができるんよな

斬撃後も砲撃できるから隙消しに使えるけど
斬撃中は「砲撃出来ない=AG発動しない」ってのを意識すると更に隙が減るね
つうワケで砲撃しかしない特化装備が火力も出せてかなり安全になる、と

・・・何も考えなくてもって言いたかったけど説明しようとするとまぁそこそこだなw

674:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/01 19:34:25 sOOkXiQo
ガンランス関係無しにAG付けてると敵に向かってノシノシ歩くのが癖になるw
慣れすぎて付け忘れるとマジしんどい。

675:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/01 19:40:51 3WKetqZ4
AGガンス初めて使ってみた。
何も考えなくてもいけるって場面は、○連打が使える時だけ(せいぜい砲撃QRが3セット)。
実際、考えることはあるけど、他武器に比べるとそれが少ない。
AGがあるから立ち回りを考える必要がない。必要なのは、QRのタイミングと、砲撃に至るまでの攻撃のみ。

676:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/01 19:41:05 TTG+ZhG8
>>674
歩き抜けポイントを探すのにいいみたいね
ネブラやフロギィの毒にガードが引っ掛かって結構びっくりするw

677:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/01 20:09:55 yr/DznAv
ガンスとAGガンスはすでに別の武器…というか
自動防御をつけてるかどうかで脳内で切り替わってるので
慣れたらどうこうというのはないなあ

>>673
それだけのことを実際には考えてるわけだよ
それにそういう理由だから砲撃特化にしようという
発想に行き着くこと自体訓練されたハンターだと思わないかw

678:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/01 20:20:10 TTG+ZhG8
>>677
下手な俺が生き残るために選んだ手段だ
生き残るための訓練はされてるかもしれんw

でも、1回だけ目を通したら誰にでもできそうだろ?w
回避のタイミングとかかなり練習がいるしラクには違いない
そのくせ脳汁ポイントはあるw

679:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/01 20:59:09 yr/DznAv
>>678
つまりAGガンス最高ってことだったんだよ!

680:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/01 22:03:02 d0jDXUM0
砲撃特化仕様にするなら、やっぱりタイプは拡散ですか?
P2Gのモロコシのポジションは竹槍か
それにガ性、砲術王、高速砥石or業物あたり付ければいいのかな

681:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/01 22:23:34 9+ETSerX
竹なら、業物&砥石&斬れ味+1までやってもやりすぎじゃないと思う

682:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/01 22:30:46 TTG+ZhG8
砲術王は大前提として、拡散のレベル3か竹槍
ズサって手数減るとか危ないと感じる相手にはガ性2は欲しい
ゲージ長いと砥石で十分かな


タメの撃ち所が分ってくればレベル3組でも十分強いと感じる
竹槍研ぐのがメンドイだけだけどw

683:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/01 23:10:18 sNMDogJ0
ガ性2をはずして心眼つけたが
吹っ飛ばされるのがたのしい
ガ性は安定しすぎてこう一進一退ってのがなくてどうもね

684:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/01 23:51:17 zdCVg73F
ガ性1、ガ強、AG、心眼、砲術師で古代式殲滅銃槍持ってソロアカム20針だったが、これガンランスじゃねーだろ。
攻撃当たらない所からバリスタ撃ってる気分だったよ。


685:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/01 23:58:56 IQ9b6bj9
こりゃすげえ
でもソロ用だな

686:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 00:00:42 TTG+ZhG8
>>684
ドリルでも弾かれて危ないとかある?

ショットガン撃ってる気分になるよねw

687:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 00:02:01 PuM7VwQc
自分が狙われるソロでないとただのガンスとあまり差がないのは確かに

688:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 00:06:14 2WekmbjK
>>684
そのスキルだとどんな戦い方したのかよくわからんな

689:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 00:25:02 m/n+Jsbr
>>675
>必要なのは、QRのタイミングと、砲撃に至るまでの攻撃のみ
これじゃ、AGガンスを使えているとはいえないぞw
あきらかに思考停止すぎるw
さあ、どこまで攻撃を欲張れるか、その判断力を身につける作業に戻るんだ

まじめな話、AGガンスで死なないための立ち回りならたしかに簡単だが、
戦うための立ち回りに要求されるPSはかなり難しいと思う
まあ、AGがあるから立ち回り考えないっていうスタンスの人が
目指すところじゃないかもしれんけど
ただ、逆にそういうひとはガンス使う意味あるのか?ともおもうw

690:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 00:28:57 Op6a/N0t
AGガンスに慣れきった弊害でガード無し武器やったらぼっこぼこにされてもう戻れなくなった
ソロだしいいけどね・・・

691:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 00:31:35 Cuop86G0
回避武器は根本から違うんで問題ないんだが
ガード武器だとR押し忘れで無駄なダメージが良くある

692:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 00:33:27 HJ5yq/6F
684だが心眼は切れ味落ちても砲撃当てるために付けてる、いつもはAG切ってガ性2。
戦い方はバンバン打ちながら竜撃砲ちょこちょこ、タックルは受けるけど、衝撃波はダッシュで回りこむ的な感じ

693:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 00:40:17 x0wb5g3d
>>689
それ俺じゃないけどまぁ気楽に
初めて使ったけど無事生きて帰ってこれた、と読んだ

>>691
「あっ」ってちょっと恥ずかしくなるなw1人でやってても

本スレに行けない体になりそうだw

694:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 02:04:02 m/n+Jsbr
>>693
俺もそんな感じで読んだ上で、
もっとAGガンスを楽しもうぜ的なノリでレスしたんだが、
ちょっと文章に棘があったかorz
すまん。気をつけるわ
とにかくAGガンスは楽しいww

695:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 06:32:40 JHVf6PzH
AGガンスは突いた隙をキャンセルできる点が大きいと思う。
○連打で~というものではない。
ガード角もあるし、めくりは食らうから立ち位置も少し気にしないといけないし。

ソロで2頭クエ乱戦とかで○連打しかできない、という状況はあるけど。

696:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 12:21:50 m/n+Jsbr
乱戦クエでも○連打という状況には陥ったことなかったな
突き→砲撃で隙消しとかはある程度、使ってたけど
ひょっとして壁際強走薬とかでの話?

697:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 15:32:34 h9M77/Ba
>自動防御をめぐって悲劇は繰り返される
もういらんだろ? コレ。

698:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 16:21:06 xfj1xJM8
使用二回目で終焉クリアできたが砲撃効いてないようで効いてるなw

699:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 16:40:27 Z7NsiiGn
踏み込みつきあげって二か所キャンセルできる場所がない?

普通のは踏み込みが出切った時に砲撃キャンセル
特殊なのは攻撃判定が出るまえに○連打すると踏み込み砲撃が出る

なんかに使えそうなんだが

700:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 16:40:32 UuHrkwd5
初アルバトリオン砲術王虎砲の切り上げ砲撃だけで倒せた
頭と翼破壊が難しいけどなw

701:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 16:42:16 UuHrkwd5
>>699
稀少種の頭とか弾かれる部位に砲撃したい時とかはよく使ってるよ

702:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 16:52:21 nja4j3ty
破壊王、砲術王、ガ性2、AGおいしいです
○ボタン連打するだけですごい勢いで金銀がボロボロになるwww

703:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 16:55:11 Z7NsiiGn
討伐時間は?

704:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 16:59:47 nja4j3ty
>>703
そこはお察し。タイムアタックには向かない。
元々尻尾以外のお手軽部位破壊装備だしな

705:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 17:19:52 PuM7VwQc
>>699
既出だけど納刀状態から溜め砲撃ができる貴重な派生よ
○連打じゃなくモーション序盤の前進部分のうちに○押せば水平砲撃になる


706:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 18:55:19 NpQR1Kby
>>703
俺は尻尾諦めて15分切るくらい

707:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 18:59:42 NpQR1Kby
連失礼
>>699
踏み込み中にR押しながら○で踏み込みタメ砲撃

708:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 19:01:38 foUiER+R
これ駄目だろ。
トライ未経験の俺が初見でジョー一死もせずに倒せるんだぞ?
向きに気を付けて○押すだけで

709:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 19:18:58 8sk3dx9I
ジョーは弓でも大分楽だろ

710:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 19:48:43 8heRwkrB
AGガンスやってみたいんだけど、
武器は何がいいの?いっちゃんええやつ教えて(´・ω・`)

711:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 19:54:00 nja4j3ty
>>710
つ 福福アイリューシカ

712:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 20:11:30 m/n+Jsbr
>>710
ブラックゴアバスター
素材はちょいレア度高めだけどね

713:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 20:17:09 ot0y0XcK
>>710
スカーレットブーケ
正直性能は微妙かもしれんが名前がイカす

714:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 23:30:10 hPStkV1N
>>708
あいつただのデカいドスジャギィじゃん
お前いままでどんな立ち回りしてたんだよ

715:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 23:45:44 PuM7VwQc
むしろ今回銀レウス除けばP2G経験者なら
AGの有無関係無しに初見無乙はザラだよな


716:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 23:57:10 XGPXmkpH
正直、MHP3GでAG無くなると思うヤツ挙手!










717:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 23:57:18 8sqSSjR0
今作のジョーさんは防御半減時の威力=トライの通常ジョーだからな。
初見3人でも乱入ジョーに5分針だしまじで弱い
ただ大回転のスタミナ削りは異常、ただそれだけ

718:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 23:59:20 TBV80uou
無くなっても問題ないけど、続行でAG否定派の悔しそうにしてるのを見たいから続行して欲しいかなw

719:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 00:10:48 o8jceCvu
>>715
それはいえてるな
むしろAG使ってわざわざ無乙だったというやつは恥ずかしいかもw

>>718
たしかに無くなった無くなったでそのときに対応すればいいんだけなんだけど、
それとはべつに見てみたいかもな
ガンスのすべてのスタイルを愛せなければガンサーとはいえん

720:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 00:18:27 bWHZNqUg
AGガンス使ってたら村ギギネブラで3乙しました

721:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 00:35:51 11XM0niA
>>716
わざわざココの漢達(ガンサー)に聞いてどうする。
その時のガンスを愉しむだけだ、どうということはない。

722:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 00:47:01 0QFwGsKr
今回2人ならアルバとリオンですら5分針余裕過ぎるレベルだからなぁ。ティガとか残念レベル

723:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 00:58:08 MYQgjAk5
>>710
マジレスするとタツオドシ
AGガンスのための武器性能

724:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 00:59:19 MYQgjAk5
>>720
ガ強つけなよ

725:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 01:04:01 w7pHYEM5
なんかレベル高いなぁ
AGタイムアタックとかしてる?
自分は下手で安全だからつけてるんだけど
金・銀単品で疲労時に落とし穴使ってもやっと15分切るくらい
上手くやればあと5分詰まりそう?

726:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 01:05:46 bWHZNqUg
>>724
今は付けていくよ
当時はそんなもの無くて泣きながら解毒薬飲みながら頑張ったw

727:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 01:08:03 NTBy1TEq
時間縮めたいならボマーつけたらどや

728:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 01:15:26 bWHZNqUg
ボマーとか使える腕があったらAGガンスよりもっと良い武器がありそうな気がするなあw


729:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 01:47:29 j7YsCCjT
>>727
どんぐりSキャップとどんぐりSメイルが固定されちまうぞ…。

730:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 03:05:33 MYQgjAk5
ボムの起爆って何でやってる?
俺はもっぱらキック!

731:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 03:15:32 Jvaiop2x
>>725
20分切るなら上出来じゃない
特に銀レウスあたりはAGあっても乙りにくいというだけという感が強いし
急いでみても武器がガンスという時点で程度は知れてると思う

>>726
ネブラは遭遇する頃のスキル事情だと
ガンス使うにしてもインファイトしちゃいけない相手なんだよなw
今更だけど懐に入らないように戦うとガード系スキルなしでも
意外とあっけないんだぜ


732:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 03:19:31 5YL4sC5z
>>730
せっかくAGあるなら砲撃すればいいじゃない。
間に合わないときはけりでいいと思うけど

733:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 03:36:28 w7pHYEM5
>>730
ペイントかな。置いて逃げて投げる
爆弾はめんどくさいから普段使わないけど
タルGは一応2個常備してて使うのより戦うのがメンドクサイ相手に使うかな
たまにジエンにペイント付いてたりしてアレ?って思うw

>>731
だんだんタメを撃てるポイントが分ってくるね
斬り上げ砲撃で落とすってのを金でやろうとしたら地獄を見たw
これはもう割り切って平撃ちを脚かシッポにあててガマンしてる

734:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 03:43:37 Hi4C7CNI
AG竹槍おすすめ装備くれ


735:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 03:45:01 5YL4sC5z
>>734
マルチはお帰りください

736:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 03:48:55 w7pHYEM5
>>734
どうぞ
ランクとかも伝えておくといいよ
スレリンク(handygover板)

737:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 11:31:14 4ly8P5tY
とりあえずジョーは弱い。弱いけど

下位装備で終焉のジョー倒してからそれを言え。

738:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 14:24:16 R6tM4haZ
>>737
下位装備でじょーだと
削りがきついかな?

739:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 14:29:55 Jvaiop2x
しかしその理屈で行くと裸にユクモノガンスで楽勝の相手以外は
弱いといってはいけない事にならないか

740:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 15:11:32 w7pHYEM5
>>738
ガ性2で削られるのって四股踏みくらいかな?
あれは真下でガードするものじゃないし

いや、俺は無理だけど

741:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 18:21:48 nLu/fhc1
攻撃を喰らって、AGが発動したら、その時だけガ性+のボーナスを無くすべき

直接ボムを撃つと協力だが、オートボムだとしょぼくなるみたいな感じにすべき

742:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 18:29:50 OG9nQurY
竹槍用のスキルって
匠、斬れ味、研ぎ師のどれを優先したほうがいいの?
竹槍作成パピコに防具一式新調しようと思ってて

743:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 18:46:10 w7pHYEM5
>>742
他に付けたいスキルと作れそうな防具と相談かな
匠で50伸ばして3ずつ減らすか、業物で長さそのままで1ずつ減らすか
他にスキルまわしたいから砥石だけで済ませるか

とりあえず砥石だけで試してみるのがいいね
「忙しいわ!」ってなった時に業物や匠に手を出してみるとか

744:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 19:03:06 OG9nQurY
じゃあとりあえず研ぎ師つき防具を作ってみるわ

745:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 19:03:16 rDItZfpF
>>742
斬れ味+1と業物両方試してみたが、業物の方が赤になるまでの時間が長く感じる
業物の方がつけやすいし、どっちか選ぶなら業物でいいと思う

いずれにしても研ぐ頻度の問題だけだから、高速砥石は必須

なので、高速砥石>業物(斬れ味)>斬れ味+1(匠) の順

竹槍なら戦い方は限られるし、できれば前2つは欲しいと思う

746:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 19:37:49 11XM0niA
>>741
マイナス調整は必ず叩かれる、バランスも良くはならない。
消極的提案は軽々しく言ってはいけないよ。



747:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 19:42:13 u/FwWWFp
AGだってスキルポイント喰うんだからねぇ…
スキル発動しないとできない動きがあっていいと思うけど
せいぜい発動を+15にするとか程度でいいんじゃねーの

748:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 20:04:00 w7pHYEM5
>>747
お守り枠を埋めてるから今のままでいいと思う

回避性能がないと避けれない攻撃が存在する
ガード強化がないとガード出来ない攻撃もある
それぞれ他の対処法もある
AGがないとガードできない攻撃があってもいいじゃない

749:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 20:12:04 lrI8+S4E
でも流石に○連打してるだけで初心者でも勝てちまうのはどうかと思うのぜ、
そりゃあそれだけだと時間かかるしここ見てるような奴はそんなつまらん戦い方してないだろうが
さすがに○連打してるだけでガード方向さえあってればほぼ攻撃食らわないってのはどうかしてる。
砲撃連打でAGできないフレームがたいかんwで数フレもないんじゃねってレベルだし
さすがに10~20Fくらい隙もつくるべきだと思うわ。
突進にあわせて砲撃打って攻防一体ってスタイルは面白いから完全に潰すのはもったいないし反対だが

750:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 20:21:30 1xgXnaDU
そうだな。もうちょっと隙があればよかったのに。
間違えてリロードが出ちゃった時しか攻撃喰らわないからな。

751:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 20:23:03 5YL4sC5z
砲撃中のAGなくしてQR中のみにすればガード突きくらいになってちょうどいいんじゃないかな

752:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 20:33:08 u/FwWWFp
>>749
そのプレイスタイルじたい、ソロ専でしか使いようなくね?
タゲ自分だけじゃないし、味方巻き込むし。
ソロでしか役に立たない以上そんな規制しなきゃならん動きだと思わんが。

753:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 20:38:33 SaV9Ex//
>>749
結果には過程が付きものだろう?○連打だと安全に勝てるが時間がかかる、突きをおりまぜて柔軟に戦えば時間は短縮されるが倒される危険もある。
このゲームがネトゲーなら修正を望んだかもしれないが、今作はPシリーズ、ライトユーザー向けな作りでありソロでも勝てるような救済措置があったほうがいい。
それがAGガンスだったのかもしれない。
文句があるのなら使わなければいいだけのこと、一番性質が悪いのは他人がAGを付けてる場合に変な難癖を付けるような人間。
まぁこのスレにはそういう人はいないと思うが、ガンススレで1日1回はAGの文句言ってるやつがいるからな、あいつらは親をAGガンスにやられたんじゃないか

754:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 20:43:44 1xgXnaDU

回避距離とかつけた弓のがチートじゃね?
火力あるわ攻撃喰らわないわで

755:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 20:49:23 FWGJ1WpV
今○連打じゃなく意図的に無茶して手数だして砲撃でしめるっての
ためしたんだけど、手数が倍くらいになるな。
すごい人がAG極めたら相当大変なことになる気がする。

756:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 20:51:48 lrI8+S4E
>>752
規制するべきか規制するべきじゃないとか正義を語りたいんじゃなくて今の隙のなさは「ゲーム性」として面白くないと思う。
敵の攻撃が来るから砲撃でカウンターを狙おう←面白い
敵が何してくるかわかんないけどどうせAGあるしとりあえず○連打しとくか←つまらない

という個人的な感想、もうちょっとリスクもあったほうが個人的に面白いと思うだけで
AGランス自体は自分も使ってるし次回以降も残して欲しい面白いスタイルだとは思っているんだよ。

757:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 20:53:32 5YL4sC5z
砲術特化にすると○連打でもそこそこの時間(20分弱)だせるから
素材集めたいだけの人はそれで十分だと思ってるんじゃないかなあ

好きなスタイルを極めるのが一番面白いと思うんだがね
何もガンスじゃ○連打よりはやく倒せないわけじゃないし

758:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 21:06:06 wLZEsl8X
つまらないなら使わないだけでいいだろ
規制されて封印されないと気が済まないとかアホなの?

759:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 21:15:37 o8jceCvu
>>758
たしかに個人個人で封印なり縛りなりなんなりすりゃいいだけの話だよな
規制して欲しいとかいう個人的希望を押そうとするひとたちは、
ほんとうに自分の思い通りにいかないと納得しないひとたちなんだろう
そういう身勝手なひとたちはほんとうにガンススレでよく見るけど

ただ、個人的にはQRとFBと叩き付けと溜め砲撃排除して、
砲撃のあとにステップができるようになればAGはなくても許せる
ようするにAGがないと砲撃の隙がありすぎるのがよくないとおもうんだ

760:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 21:28:41 5YL4sC5z
叩きつけとFBは確かにないほうが強いかもしれんが
せっかくかっこいいモーションが増えたのになくなるのはさびしいな

761:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 21:46:41 w7pHYEM5
皮肉にもAG攻略スレだからねwスレタイが
>>1,2は痛いけど
AG付けた装備や戦術はガンス本スレでは危なくて出来ない
なのにここで是非を問われても困る

762:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 21:51:17 PTV8v6bl
なんつーか、カプコンの怠慢だな
仕様だとしても、モーションキャンセルガードとかバグに思われても仕方ないレベル
ちゃんとランスのカウンターみたいに何かしらのモーション作れよ

763:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 21:57:26 SaV9Ex//
ランスのカウンターは溜めるようなモーションだろ?
つまりガンスの場合砲撃自体がモーションなんだよ!砲撃とガードがあわさり最強にみえる

764:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 21:57:39 wLZEsl8X
つーかたたきつけとFBにステキャンさせろよ
出が遅くてキャンセルも出来ないってどんだけー

765:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 21:59:13 5YL4sC5z
ステキャンできるようにするよりデメリットに見合う威力にしてほしいな

766:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 22:02:07 wLZEsl8X
叩き付けはハンマーの縦3と隙とか出しにくさも同じなのに
打撃属性もついてないし威力もしょぼいから萎える
転んだ時のコンボも突き突き砲撃のループの方が強いし
雑魚大型をいじめるのにしか使えない

767:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 22:07:38 YGiu8e78
>>761
元々は隔離スレだったし>>1辺りは厨をひきつけるためにわざと書いたものだろ

オートガードと若干離れ気味だけど叩きつけはもうちょいなんとかすべき。
叩きつけ後に薙ぎ払いみたいなモーションへの派生もできるようにして、
その薙ぎ払いとQRにはガード効果をつけてほしい。
あとはガードしながら砲撃(連打不可、QRへの派生不可、ランスのガード突きみたいな感じ)も追加して、
AG無しでも砲撃をどんどん使っていける武器にしてほしいな。

768:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 22:10:56 jPpJeVuK
ここは竹槍の素晴らしさを語る場所じゃないのですか


769:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 22:14:54 Mjqdr43q
AGが無いと竹槍が死んでしまうというのに!

770:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 22:27:13 Jvaiop2x
>>762
現状のカプコン最大にして唯一の怠慢はいまだに
ガンスのAG使用時の挙動が仕様であることを公式サイトに
書かないことだろう
メール応対に書いてることを掲載するだけで
バグだのチートだの果てはAGそのものの是非を言い争うとか
アホらしいことが続いてる状況を文句はカプコンに言えの
一言で終わらせられるようになるのに




771:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 22:34:20 PTV8v6bl
>>766
ハンマーの縦3は射程短くてミス率がぱないから比較にはならんだろ
まぁ叩きつけのモーション値に関しては、あのモッサリモーションなら今の1.5倍くらいあっても良いとは思う
回避に繋がるのも遅いし

772:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 23:11:18 11XM0niA
>>770
同意

773:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 23:18:28 rDItZfpF
あの竹槍の設定を見れば、AGの仕様にも納得いくところだと思うんだが

あんな武器AGの例の仕様無しじゃ使い物にならん

774:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 23:24:48 mNrj3yVv
ところで叩きつけの威力ってなんぼでしたっけ・・・

775:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 23:28:24 5YL4sC5z
>>774
本スレのテンプレに書いてあるぜよ

776:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 23:44:53 gsMG0/xo
>>702 の装備 アルバとやるのに良さそうだな
と思ってシミュしたけどヒットしなかった
武器スロ使うのかな
砲術師ならヒットしたけど。

777:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 00:04:02 rB9oPlcJ
アドパじゃ嘲笑されるだけで使えないしな、実質ソロ用だしいいんじゃね

778:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 00:17:08 4/CpxW7j
頭と尻尾が落とせなくてね…
破壊王だけつけてやってみるわ

779:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 00:25:44 HwWlsKUT
>>776
スロ2からだな

780:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 00:45:30 4/CpxW7j
>>779
やっぱり武器スロ使わないとダメか…
調べてくれてありがとうね

781:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 00:47:32 SDPOf2as
スロ2の殲滅銃槍は竹槍と並ぶ逸品ですね

782:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 01:16:25 O7kKQxnK
銀レウス鬱陶しいんでAGつけて10分で安全に打ち落としてやったわ
はっはっはざまあみろ!

783:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 01:24:15 JEDa3xS6
殲滅は竹槍と並ぶというより竹より上でしょ、竹のどこがいいのかわからん過大評価だな
砲撃レベル4とか3と大して変わらんし突きも出来る殲滅のが討伐早いわ

784:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 01:40:18 SDPOf2as
オレも殲滅派だ、突かなくても
虎砲持ってたら虎砲も使うな
斬り上げが引っ掛からないってのは大きいし
一切斬ったり突いたりしなくても撃てる長さがハンパないし

本スレはAGの単語そのものを禁止しなけりゃいかんレベルかw
つい書き込んでしまった
気をつけなきゃだな

785:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 01:52:31 6qeceg8E
竹槍で突きを当ててしまうと、損した気分になる。

786:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 01:58:32 wSZhYd21
殲滅はスキルどんな感じでやってるのかい?

787:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 02:04:06 6qeceg8E
殲滅は切れ味、スロ2、拡散3とハイレベルで安定しているのがいいですね。

スキルは破壊王、砲術王、ガ性+1、高速砥石、オートガード
を愛用しています。

788:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 02:09:00 SDPOf2as
>>785
お守りAG固定で
武器スロ2・スティール一式・ガンキンUを使って
ガ性2・砥石・砲術王・AG(超普通ねw)

で、頭に腹減り無効のファンゴ様被ってるw
15分くらいだと2段階目の腹減りが始まるから
1段は許せても2段目は処置しないと危ないしドリンコ作るのめんどくさいし

増弾被れる構成だね、持ってないけど

789:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 02:18:30 wSZhYd21
なるほど業物無しでいけるのかthx
とりあえず殲滅作ってくるー

790:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 02:19:44 4/CpxW7j
ずっと虎砲使ってたけど
>>781 を読んで早速殲滅作りました。
まぁ破壊王いらないときは、虎砲かな

791:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 02:36:15 0lM03P6j
金銀ジョーに行くときのオススメ武器教えて

792:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 02:37:02 0oFKuLWB
>>786
ガ性1砲術王切れ味+1砥石高速AGもしくは
ガ性2砲術王装填数UP砥石高速AG


793:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 02:51:23 c7Q3DYvS
>>791
アサルト
冗談じゃなく見た目が最も重要だとおもう
効率なんて捨てちまえ
俺はね

794:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 02:55:42 SDPOf2as
よくある話だけど
書いたあとティガ原種亜種同時クエに行ったらアギト出た
虎砲ゲットしました
砥石も切ったスキル考えてみるかな
でも快適スキルだから移動時でも気持ちいいんよな、高速砥石

795:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 02:58:46 MDeRXGjS
>>786
俺は心眼、ガ性+2、砲術王、砥石高速、AGかな。
砲術メインでも立ち回れるしなかなかオススメ。

796:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 05:29:20 4qnTxjDe
>>792
前者いい感じ。
よかったら構成頼む。

なんかどことなくどんぐりダマスク臭がするけどw

797:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 06:18:34 KN4+TYKv
どの敵相手でもオベリスクで行ってるんだけど、殲滅のほうがいい?

798:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 10:16:39 r1QOzoF6
どっちもイケメンだけど方向性が違うから見た目はカバーできないが
ダメージ効率ならすごく龍弱点な奴以外はだいたい殲滅のほうが強いんじゃね


799:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 13:55:59 wvZ/rcCl
トライやってなかったから、今回から部位破壊に目立つSE入るの知らなくて
ゲーム途中までそのSEにも気づかなかったんだよ
で、竹槍担いでやってる時にその音に初めて気づいだんだが
同時に切れ味落ちたから、竹がへし折れた音なのかと勘違いしたわ

800:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 15:59:59 Lx2S9UHm
>>792
後者が切れ味低い時は良くて好きだな…こっちも頼みます。

801:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 16:12:27 IzungRpR
>>796
>>800
安心してくれ。どんぐりはつかわない。今シミュ使えないんであってたかわからんが
前者がダマスク、スティールS、スティールS、ダマスク、荒天
後者が増弾、スティールS、スティールS、バンギス、ガンキンU
だったはず
珠は自分で考えてくれ。殲滅用なんで武器スロ2必要ね
後者はガ性1で我慢すればスロなしでいける

802:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 16:23:20 Lx2S9UHm
>>801
即レスサンキュー。

803:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 18:51:40 kKEzptym
へたれハンターだが終焉クリアできた
AGありがとう


804:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 19:01:01 aHTbzMCB
砲撃オンリーでもタツオドシと殲滅槍はあんまりクリアタイム変らんな
砲術王、砥石、ガ性1、AG、見極めの殲滅で乱入銀レウス7分ちょいで捕獲とか
メイン武器の大剣より大安定で早いんだが


805:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 19:08:57 c7Q3DYvS
>>804
今作では大剣つかってないから分からんけど、
やっぱ相性の問題だろうな
金銀に砲撃戦法は有効すぎるし、撃ち落としが面白いから、
つまらん戦いもちょっとはマシになってしまう
個人的に金銀はあんま好きじゃないけどな

806:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 19:40:46 aHTbzMCB
ボマー忘れてた
あと睡眠ブーメラン猫が2回眠らせてくれて
空中での怯みも多かったからかなり運が良かった
いつもは銀は10分前後で金は13分ほどで捕獲な感じ

>>805
TAとかするなら最適解では無いかもしれないけど
効率的なハメが今回無いみたいだし素材集めでマラソンするなら
(特に金銀には)かなり良いよなAGガンス

807:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 21:21:40 c7Q3DYvS
TAとかはいっさい考えたとこなかったな
TAは基本、運ゲーだし、ぶっちゃけた話、武器よりモンスの動きが最重要だから


808:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 21:40:58 jKKJ5Mf0
AGならではの立ち回りを模索するのが楽しい
以下自分用メモ

・レイアが飛んだ時はAGに任せて正面に立つと
予備モーション無しサマーをガードした直後に尻尾突きに行ける
金レイアの尻尾は緑ゲージだと弾かれるので、竹槍よりティガ槍かドリル推奨
・ガンキンが岩ばら撒いた時は砲撃で起爆すると
AGで爆風をガードできる
顎起爆と爆風によるガードめくりの事故が減るのがメリット
ガンキン亜種の場合はスティール装備で抗菌付けた方が良い
PTでは逆に事故の元になる事に注意
・ティガの突進は正面で砲撃AG後、R押しっ放しにすれば伝統の尻尾ガ突きが間に合う
ただし、怒り突進には砲撃AGが間に合わないぽい

809:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 23:24:50 pklAUpDd
AGガンス強いけど、拡散レベル3のガンスが出るのが最速でも★7ってのがなぁ
拡散レベル2でもそこそこ行けるけどね
拡散ガンスの作成順としては
ウルクスキー強化していって★8からドリル、ティガにいくのが楽みたいだな

しかし、火山にこもらなくていいのがこんなにも楽だとはw

810:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 23:28:42 wSZhYd21
竹槍は上位上がってすぐ拡散3に強化できるんじゃないっけ

811:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 23:36:24 SDPOf2as
>>809
自宅の装備変更画面でお守りだけ確認できるじゃない?
すごく便利だなーって思ったけど
持って無さ過ぎて役に立ってないw
疲れたときたまに堀りにいくんだけど、ここまで少ないかって感じ
一番振り切ったお守りを持って無くてもそこそこでいいかって思う

812:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 23:42:45 c7Q3DYvS
>>809
おまいはアサルトを馬鹿にした
アサルト愛用してると、
不思議と拡散2でも使えるジャマイカって気になってくる

813:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 23:44:09 c7Q3DYvS
あ、↑は終盤になってもって意味ね

814:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 23:51:21 pklAUpDd
>>810
すまん、竹槍は2段階目で拡散レベル3だったか
P2Gのモロコシみたいなもんかと思ってたら切れ味短すぎて
作ったけど忘れてた・・・
ガンスへの愛が足りなかったな

>>811
炭鉱夫は金とユクモポイント稼ぐには良いんだけどね
炭鉱夫スレでいわゆる神おまが出る確率とか見たら凍りついたよw
個人的には城塞の護石で罠士やこやし名人が一発で付くヤツがお気に入り

815:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 23:57:02 pklAUpDd
>>812
うう、すまない
ハプルガンスは見た目がアサルトライフルで好きなんだが
俺にはガンス愛が足りてないな
ちょっと全ガンス作ってくる
風化ガンスが出る気配が無いのがキツイけどorz

816:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/05 00:29:20 ogwd++6f
>>815
いやいや、超個人的意見だから、そんな謝られると……
その……なんだ、俺のほうこそ申し訳ない
お詫びに俺の倉庫であまりに余ってる風化ガンス一本あげるよ

って、本当にあげられたらよかったんだがなw

817:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/05 03:47:14 0qn+VI2w
昨日アルバの部位破壊が出来ないって、相談に来た者だけれど
破壊王装備作ったら無事に破壊出来ました。

話きいてくれた方々、どうもありがとう!

818:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/05 08:57:51 UvaaRGL5
HR6だけど初めて演習をやったら熊にぬっころされたwwwAG慣れは怖いな体に染み付いているwww

819:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/05 10:07:05 ogwd++6f
>>818
いやいや、いくらなんでもそれはないっしょ
もし熊に殺されたんだったらAG以前の問題だろ
おそらくガンスの基本的立ち回り自体すらできてないと思われる
ガンスに使われるな。ガンスをオマエが使うんだっ!

820:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/05 10:46:00 fTImN0dH
金銀が15~20分で倒せるってレスがあるけどAGなしだと何分ぐらい
かかるんだろう?
丸ボタン連打で勝てるって聞いたからタツオドシを作ってみたけど
しっかり殺されるんだけど


821:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/05 10:49:45 yP+562AJ
>>820
普通にガンランスが扱える前提だぞ?

822:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/05 10:49:52 w2JTN2j1
>>819
いくらなんでもとか言うが、訓練所の熊はそれなりに厄介だぞ
所詮熊ではあるが、死ぬのがそれは無いとか言えるほどでもない

823:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/05 10:59:59 fTImN0dH
>>821
AGなしでジョーや金銀単品あたりなら40分前後で倒せるから時間短縮になるかな
と思ったんだけど、うまくいかないんだ
砲撃・QR以外の動作も使うべきなのかな

824:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/05 11:11:46 UqCuO2+r
慣れれば、AG無しで、匠・火雷とか風圧無効・サンダーバードでも
尻尾斬って~討伐、20分前後で終わるよ

「銀レウス、竹槍の砲撃連打で余裕でした」ってのは、ちょっと過剰評価
されてる感はある。(間違いじゃないんだけど、キチンとした技術が前提)

825:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/05 11:15:23 96Y+U8mx
>>823
時間短縮は拡散だと1.45倍の補正がある溜め砲撃が重要
振り向きとかブレス時のちょっとしたスキにもしっかり溜め砲撃をいれる

やった事無いが普通の砲撃オンリーでも20分くらいで行けるとは思う
まあ○ボタン連打をそのまま鵜呑みにしてるならそりゃ殺されるぞw

826:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/05 11:28:06 fTImN0dH
>>824>>825
半分まで圧縮するのは俺のPSじゃ無理っぽいかな…
でもまあ練習してみる

827:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/05 11:30:49 edFQ4u+F
>>735
金レイア単品なら13分ぐらいかな。
ウルクで。

最近やっと
研石・業物・AG・ガ1・砲撃王作って初めて竹槍持ったんだが

ポポンってのがなぜかツボだわ。

拡散4の威力データないの?

828:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/05 11:47:24 NiVK9QJK
溜砲撃が使いずらい俺にとって竹槍とか逆に時間かかるんだよな

普通にナルガ武器持って斬撃中心
敵攻撃をクイックリロードでオートガードする戦いの方が全然楽だ・・

アルバトリオをソロではAGガンスじゃなきゃ倒せないチキンだけど
大体20分前後で倒せる、AGガンス強いな

829:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/05 13:00:42 96Y+U8mx
>>827
黒wikiに乗ってる→無44+火11
拡散3とそんなに差が無いんだよな

なんで俺は逆に竹槍に業物+砥石前提で運用するなら
砥石のみでスキルの自由度もあるスロ2の殲滅に乗り換えた

830:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/05 13:00:57 ogwd++6f
>>822
マジでごめん。演習の部分を読まずに脊椎レスしてしまった
たしかに訓練だったら死ぬ危険性あるかもね
というわけで、前レスは撤回します

831:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/05 14:01:15 /c/LtFO1
>>828
やっと他武器と同じスタートラインに立てたな。
自動防御の石コロに縛られてしまうが・・・・・・

832:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/05 18:16:26 Bvo0IhJ4
○連打"した方が良い"モンスって銀レウス位だな。あとはおりまぜて攻撃した方が早い。

833:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/05 18:32:49 9KBQi/EF
そもそも○連打という表現自体誇張どころか大嘘だからな
仮に砲撃しかしないとしても絶対に○連打じゃない
一回変に押すだけで無防備な通常リロードに化けるし
砲撃発生完了前にAGに移行してしまうとその砲撃のダメージは入らない
△やRのかわりに○を押す機会が増やせるだけだ


834:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/05 23:29:31 3voS5KjL
結構ギリギリまで砲撃受け付けてるみたいだよ
滑ってくるアグナにかましたらビクッってなって赤くなってたから


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch