【MHP3】オートガンランス専用攻略スレ at HANDYGOVER
【MHP3】オートガンランス専用攻略スレ - 暇つぶし2ch250:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/19 11:34:36 8oDZx1zB
>>240
お前下手糞だろ
PTでガンガン砲撃混ぜて戦ってるが味方に当てたことなんて殆どないぞ
むしろ曲射厨のほうがウザいくらいだ

251:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/19 12:03:40 Nypq1qGa
KO術は上昇幅が少なすぎてハンマースレでも地雷スキル認定されてるんだが
知ったかしないほうがいいよw

252:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/19 12:15:36 p/YUCWLP
地雷スキル認定とか恥ずかしい言葉使うなw

253:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/19 12:38:05 q/XSKOBT
一割しか上がらないんだよなKO術
結局叩く回数ほぼ変わらねえじゃねーかって話だった

254:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/19 12:45:16 QDLbvBEZ
大剣に抜刀術>>>>>ガンスに砲術王>>>>>>>>ハンマーにKO術()

255:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/19 12:45:49 M8A0ESK9
AGはないわ~
かっこわるいもんあれwww
にわか向きには違いないだろう
AG付けてガンランス使いとか言われても反応に困るわ

256:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/19 12:54:59 DnkysT7R
ガンスって砲撃無し(というか繋ぎに使うのみ)で十分強いんだがw
今作に限らずランスとガンスは全然違う武器だし、
砲撃使わないなら・・・って言ってる時点で使ったことがないことが明白だわ。

ソロの時はAG使ってる。雑魚のホーミングが強すぎて処理しきれん。

257:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/19 13:46:48 9s+FBDNk
>>255
AGかっこよくない?
相手の攻撃タイミングを読んで、砲撃→ガードってのがガンスっぽくて気に入ってるけど
まぁ、オンじゃ使えないが

258:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/19 13:53:09 7tV2PrNQ
kaiとかアドパでAGガンス使ってるやつ晒すスレにしよう

259:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/19 13:58:34 ftfuaghl
AGは長くガンス使ってきたが、何故か一番ガンスらしい動きをするよな

というかオンオン言ってる奴本当にAG使った事あるか?
AGが砲撃するタイミングなんて周りが軸外した後で誰もいないし、突進際でも目の前とか誰もいない、回避性能厨がいても最後上砲撃にすればまず当たらん。砲撃オンリーとかアホかと
適当こいてる馬鹿は何がしたいの?

260:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/19 13:58:59 7KFJGHrL
アドパでAGガンス使っちゃダメなの?

261:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/19 14:03:04 DnkysT7R
>>260
使うなら周り見て味方巻き込まないように使うんだ
連打してるだけだと太刀と同じだぞ
隙消しに使うぐらいなら別にいい、というか制限する理由がない

262:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/19 14:03:25 9s+FBDNk
>>260
迷惑掛ける類の技でもないし、ある程度慣れると味方に砲撃なんてほぼ確実に当てないから大丈夫とは思う
ただ、嫌ってる人も多いから避けられたくなけりゃ止めたほうがいいのかも

263:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/19 14:17:14 bedWDvD0
俺は単純にガード体勢によって移動がズリ足にならないからという理由で使ってるなあ
あとテレビ見ながらとか、ネットラジオ聞きながらとかゲームへの集中が散漫になってる時にかなり役立つ

何よりこれに替わるお守りがまだ出ないというのが一番の理由だけどね

264:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/19 14:19:14 p/YUCWLP
>>262
嫌ってる人としなきゃいいだろ?
偏見持ちに気を使って楽しいか?
言葉が通じる相手なら話をしてからでもいいだろ

265:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/19 14:20:10 Fqi4BeZZ
>>263
こいつの手数を覆せるお守りってなんだろうね?
他武器もそうだけど、手数よりスキルを重視する傾向があるよね

266:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/19 15:04:11 RTu94m1+
殴り放題に近い感じの相手じゃないと覆せないよね
まぁそんな敵だったら何使ってもいいじゃんって感じになるし

267:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/19 16:01:59 /joCNa/F
自動防御砲撃王ガ性2ガ強楽しいわ

268:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/19 16:07:31 LSq3vOx+
砲術王(師)って通常タイプでも重視すべきかな…
元の威力が小さいから放射拡散ほど劇的には強くならないような

269:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/19 16:19:38 qVYkGVBz
AGガンスのおかげで村クエ最終楽勝でした
本当にありがとうございました

270:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/19 16:21:08 9GinxLR7
うざいけど戦わないといけない敵を消化するのに使うといいよね

271:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/19 16:22:57 M/MFVStE
うざくない敵でも火力出るけどな

272:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/19 18:59:37 7ndeFq7P
>>268
フルバに乗るんじゃね?
通常の華はフルバだし

273:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/19 21:11:06 DnkysT7R
砲術王で通常フルバは体感的にもかなり強くなるけど、
ダメージ源が斬撃とフルバーストの2つに偏ってしまって使いにくかった。
それなら斬撃のダメージ上げた方がいいと思う。

274:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/19 21:41:58 2Q/FD2Hm
AG使うならフルバはむしろ隙でしかない
切り上げ→突き→砲撃→QRで十分だ
砲撃しか使わないときは銀レウスの頭壊したいときだけだな

275:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/19 21:53:49 pXj/RBYM
AG使うと明らかにティガのダメージソースが増える
振り向きの頭に踏み込み突き上げ→砲撃で突進のガードが間に合う
ステップでもガード突きでも突進ガード間に合わない
頭の肉質はかなり柔らかいので踏み込み突き当てるだけで他の部位を
二三回突いたダメージ
ティガにフルバーストなんか使ってらんねーし

276:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/19 22:16:16 RTu94m1+
怒ってても平気で攻撃できるってのはストレスになんなくていいよな

あと突進に砲撃できるから突進連発されても平気だし


277:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/19 23:03:14 Yi5BYvdf
なにより普通では攻撃しにいけない状況で攻撃できるのと
張り付く事のメリットが増すのが強みだよな

278:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/20 01:33:01 PV/gW7VZ
オートガードスキルにバクなんかあったの?
なんでガンスだけなのさ?
大剣も片手剣もオートガード発動するじゃん

279:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/20 01:36:13 YOU4A+v0
>>278
ガード出来ない(はず)のタイミングでガードが発動するの
そう思ってる人が多くてバグだーって騒ぎになった
武器出し調合もどう考えたって手動ガード出来ないんだけどねw
ガンスだけズルいーって話でした

でも仕様とのことで解決しました

280:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/20 01:40:54 XTeuKmAK
試しにまだ2回しかやってない苦手な上位ティガやってみた
スキルは砲術王とガ性+2と高速研磨、あと使わないけどオマケで付いてきたボマー

10分針捕獲でふいたw
何だこれ?www

281:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/20 01:49:18 68qcxJ4S
本当はバグだけど、バグだと発表すると
謝罪や修正が必要になって評判落ちるだろ?
だからカプコンはしょうがなく仕様ということにしてるんだよ
これを真に受けて、「公式によると仕様(キリッ」とかいう男の人って・・・

282:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/20 01:53:28 ic9z2P+V
脳内ソース乙であります

283:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/20 01:55:13 YOU4A+v0
>>281
いや、俺はどっちでもいいよ
どっちだろうと使うし
パーティだと味方飛ばしたらアレだから砲撃自体控えるけど

284:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/20 02:00:40 jp+4qPO1
>>281
お前の言ってることは「公式がなんと言おうと俺がバグだと思えばバグだ!」ってことだろ
もう自分の気に食わないもの全部バグ扱いしてろよ

つかなんでAGがバグだっていうやつはその証拠ださねぇの?
まさか自分がバグだと思ったからバグなんだとかじゃねぇよな?
きちんと仕様書があってそれ見てAGはガード可能状態のみガードに派生って書いてるのを確認して言ってんだよな?

285:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/20 02:09:44 WkTqH7LK
逆に考えようぜー
砲撃とQRの時に手動でガードできねーのがバグなんだよきっと

縦構えながらやってんだからガードできてもいいじゃん

286:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/20 02:19:34 XfChd4Nt
端材バグはしっかりバグだって認めてるがな

287:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/20 02:25:34 0E/8DN2O
AGガンスってだけで何かにつけて他者を批判する基地共が避けて通ってくれるならいつでも使いたいくらいだな

288:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/20 07:35:50 l2myhvJa
真の地雷はガンスというだけで避けて行くけどなw
まあバグだと騒いでる奴のほぼ全員は
ボクの〇〇がガンスより弱いなんて許せない;;ていう哀れな
近所のちょっとモンハンがうまい人層だろ

289:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/20 10:21:21 jEDA4KYP
ずっとガンス使ってた俺からしてみれば
使えるスキルではあるがけむたがられるのは嫌だな
基本的な立ち回りあってのスキルで危ないけど砲撃一発撃っておこう的な
使い方しかしてない俺涙目

290:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/20 10:46:18 1E3sy0SQ
>>289
それプラスカウンターくらいしか俺もやってないけどね

291:おまもり
10/12/20 10:52:56 i0T7voCb
龍属性の弓で強いやつなんですか?


292:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/20 11:00:28 yowJUYxt
バグではないと思うよ
こんなのテストしたらすぐに気付くだろ
AG=初心者スキルって設定にしたんだろうよ
最初に手に入ることからもわかるよな

ただ初心者スキルを熟練者が使えば最強になるわけで・・・
正直AG強すぎてつまらない
Gではキャンセルガードいらないよ

293:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/20 11:18:34 GeVXfmNi
とりあえず危なそうなら砲撃+QRしておけばガードしてくれるのが便利すぎるな
無茶な連携もやりたい放題

294:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/20 11:22:36 FVPOnei0
AG否定派うぜぇな~
AG使ってるやつは俄だとかロマンが無いとか馬鹿じゃね?
プロハン気取りで笑えるわ

FガンサーからしたらPガンサーなんぞ全員カスだよ
こんなゆとりゲーでテクもくそもねーんだよ
適当にわいわい遊ぶゲームだろがPはよ

Fガンスやってから脳書き垂れろやカスども

295:おまもり
10/12/20 11:25:31 i0T7voCb
応答を


296:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/20 11:38:42 8Jtnt224
人の攻撃の中に割って入ってきてAGでガキンガキン
なってる馬鹿とか擁護出来ないだろ
そのお陰でこっちは一度攻撃の手を安めなければならないし
使いたきゃ使えばいいけどPSを疎かにすんなよ

>>294
どうでもいいがFガンサーは余計にお断りだ

297:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/20 11:46:20 l2myhvJa
それはAGガンス云々以前の問題だろ
なんだかんだ言ってそんな地雷を抱えて陰口言いながらも
目的達成のために頑張っちゃうのが日本人の人の良すぎる所だぜ
ガンガン転ばして失敗の上追い出して何がまずいのか教えてやれよw




298:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/20 11:56:55 6IYWTn3E
>>294
PCだったらモンハンなんかより楽しいcoopゲーたくさんあんのに、よりによってMHFとか恥ずかしいわ
オリジナルフォントすら用意できないゴミゲーだろ


で、AGなんかより玄人気取りガンサーが一番痛い
ろくにダメージとらず頭占拠して適当にツンツン。ぴよったら即オナ砲
何でも出来ますよみたいなドヤ顔してんのが目に浮かぶ

299:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/20 12:11:51 n8KQJXJ2
AGとかガンサーとかじゃなくて単に地雷がガンランス使ってるだけだろ…
武器とかもうあんま関係ない
まあ太刀うぜぇみたいなのには似てるのかもしれんが

300:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/20 12:19:32 ic9z2P+V
つまらないなら使わなければいいだけ

301:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/20 12:42:39 e31tAJa6
>>296
それただの地雷じゃん
近接がいるところに拡散弾打ち込むやつ擁護できないよね、
ハンマーがいる頭に切り込む太刀なんて擁護できないよね、
切り上げ連発して味方ふっとばす大剣なんて擁護できないよね、
足にいる双剣とかを吹っ飛ばすハンマーなんて擁護できないよね
このレベルの話だぞ・・・

302:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/20 12:49:52 jp+4qPO1
>>298
竜激はピヨる前に撃つべきだよな
竜激ぶっぱで敵転ばすのマジ楽しい

303:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/20 13:09:05 pAVQkxnc
村クエ○連打だけで全部クリアできた

304:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/20 13:10:15 2DRTEuPM
>>302
ピヨリから起き上がった直後の敵を転ばすのも楽しいよね
チャンスメイクになるし

305:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/20 13:16:28 e31tAJa6
瀕死で逃げようとしてるのを追い越して、
前から竜撃砲を当ててこかすのが楽しいぜ

306:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/20 13:39:23 1E3sy0SQ
単なるプレイヤースキルや、他プレイヤーへの無配慮の話を
AGの問題かのように言ってる奴は馬鹿なの?

307:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/20 13:47:26 qlB+i+2t
agつけて自己満してる時点で、協力プレイする気がないのに
単なるプレイヤースキルや、他プレイヤーへの無配慮の問題かのように言ってる奴は馬鹿なの?


308:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/20 13:58:00 fSWfjraj
>>307
俺はAGってなんか負けたような気がするから使ってないが
強くて、死に難くなる、改造でもないAGをあえてつけないって方が自己満な気がする
「使ったほうが強いけど俺の勝手で付けませんよ」みたいな

309:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/20 14:12:29 qlB+i+2t
>>308
なるほど。
3乙しても楽しめる方がいいか
何しても乙らなければいいか
の考え方の違いだね。

俺は前者なんでagは無理だ。
スレ汚し済まなかったな。

310:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/20 14:21:08 n8KQJXJ2
AGは砲撃QRガードでグルングルンな使い方もあるが、単純にガンスの能力を底上げする効果もある
ガンスに限らずAGは防げるものは防いでくれるし、ガンスで言えば抜刀状態での移動をノーリスクで行える効果もあってAGとガンスはそもそも相性のいいスキル
今回はそこに砲撃後ガードがあるからガンスの主力だけどちょっと隙の多い踏み込みや斬り上げを簡単に打ち込める
AG付けてるから自己満で協力プレイする気が無いなんてのは、太刀担いでる奴見た瞬間太刀厨なんて言うのと同じくらい愚かなことだろ

311:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/20 14:25:46 ic9z2P+V
>>309
楽しめて乙らないのがAG

312:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/20 14:38:36 qlB+i+2t
>>311
周りは楽しくねーよ

313:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/20 14:39:45 l2myhvJa
>>307を翻訳すると俺が楽しむためにお前等は俺に気を遣って協力しろ
ということだからその程度の認識なんだろう

314:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/20 15:03:55 FVPOnei0
矛盾し始めたなw
3乙されたら周りは楽しいわけねーだろ
AG否定派なんて所詮こんなもんよ

アホばっか

315:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/20 15:05:26 hEvN7VDK
1対1だけの戦いならガンスでもいいんだけどなぁ

316:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/20 15:21:43 wC3dU2zb
AGで周りが迷惑ってどういう状況だよ
前に誰もいなきゃ突進に併せて砲撃ガード
他のプレイヤーがいれば単なるガードするだけだろ
踏み込み斬り上げ、砲撃で誰が迷惑被るのかプロハン様に是非教えて頂きたいねえ

317:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/20 15:24:18 2CGe+3U3
ランスでAGって馬鹿の極みだな…

318:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/20 15:38:08 KzT426Zh
こう考えるんだ
あれは盾で防ぎながら撃ったりリロードしているんだと
だから動作後の硬直でもガードできてしまうんだと

319:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/20 15:44:13 J7snpEc8
否定しか出来ない人は小学校から出直せばっていつも思う。
不憫でしょうがない。

320:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/20 15:53:02 KKz3uqfT
まあ、水平砲撃QR水平砲撃…とかやってる馬鹿は迷惑だけどな
迷惑行為はだいたい底辺の立ち回りしてる奴が引き合いに出されるもんだ

321:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/20 15:57:34 2DRTEuPM
AGの利点は>>277が答え
そもそも水平砲撃で迷惑かける人はガンス担いでほしくない
AGうまく活用してる人は周りに迷惑かけない

322:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/20 16:03:43 7UiErlia
正直な話、火事場ガンスのほうがよっぽど強いと思うぞ?
AGガンス使ったこと無いけど


323:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/20 16:09:32 grYQLey0
>>322
火事場AGガンスじゃ駄目なの?
勿論砲撃はガード目的で

324:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/20 16:08:53 xlhTeypO
ああ、まるっきり太刀論争と同じ流れだ

否定派:AGからガンス始めた底辺に迷惑を実際に掛けられた
肯定派:普通の立ち回りのできるガンサーにとってAGはプラス

という争いなので結論が出るわけない


まあ2chアドパにいるガンサーには変なのはいなかったぜ、と擁護しておこうw

325:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/20 16:19:46 jp+4qPO1
>>316
踏み込み斬り上げのときに溜めながら足元をウロウロしてるハンマーに当たるかも
つかガンスが攻撃モーションを砲撃でキャンセルしてガードに移行しないとガードが間に合わないような状況なのに
ガンスの目の前にいるようなやつはそのまま敵の攻撃食らう位置にいるだろ
ガード突き待ちのランスとかだと前にいたりするくらいか

326:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/20 16:21:11 rKHAXqyP
アドパがそもそも甘えでしょ。他人の立ち回りが気に入らないならソロでやれや。

327:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/20 16:27:31 2CGe+3U3
AGガンスで上手い立ち回りしてる人がいるのは分かるよ
けど大半がソロで味しめて周りのことを考えない地雷っていうのが現実

328:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/20 16:35:52 wC3dU2zb
大半ってのが分からん
今までkaiで遭遇したAGガンサーで水平砲撃で吹っ飛ばしまくってる奴なんて
一度も見たこと無いんだが

329:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/20 16:38:14 KKz3uqfT
>>324
太刀論争と違うのは、太刀にその「普通の立ち回り」に大回転する必要があることだよ…
あれマジでどうにかならんか、ソロでは太刀結構使うんだが、PTで凄く使いづらい

330:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/20 16:38:21 2CGe+3U3
ガキは何の設定もしなくて良いアドパに流れてるだろ

331:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/20 16:41:09 4TE60x58
>>329
最初に二回使うだけでいいのよ

332:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/20 16:42:20 4TE60x58
みす

333:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/20 16:46:35 2DRTEuPM
AGガンス=自己満と捉えている人がいるのが悲しい
AGガンス上手く使いながらkai巡るしかないかな

334:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/20 16:54:10 Sf4qrO4t
アドパもマシなやついるけど
それ以上に臭いやつが多すぎるからなぁ…

335:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/20 16:59:33 qjsq5snF
わざわざKaiとかアドパとか導入してまでパーティープレイして、他人を批判するのは馬鹿げているんじゃない?
いろんな人と遊びたくてお金出してまでやっているんしょ。なら、AGガンスだろうが太刀だろうがなんでもいいじゃん

336:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/20 17:03:48 XfChd4Nt
オベリスク、ドリル、ウルクスレイ、竹槍を使うならAGあった方がいいね
溜め砲撃の際に、溜め時間と砲撃後の回避・防御に移る時間まで確保できてようやく溜め砲撃のチャンスになる所を、前半の溜め時間だけ確保すればいいから撃てる機会が倍以上に増える
拡散3以上の溜め砲撃にはそれだけの価値がある

337:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/20 17:05:55 l2myhvJa
初心者様や最強厨の暴挙で迷惑するのは強武器の宿命だしな
まあそのうち飽きるだろう

338:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/20 17:41:51 YLdS8tHe
しかし…なんでこうなったんだ?

立ち回り考えプレイしてれば良い話じゃ…
砲撃に巻き込まない為に拡散や放射は切り上げてから使う
ハンマーや笛は頭を叩くのが仕事なんだから、もし敵の頭が自分に向いたら移動する
太刀や大剣の振り回す射程には極力入らない
砲撃を誤爆したら謝る

これだけでも気を付けてれば、伝家の宝刀ガ突きにAG砲撃が備わり最強に見えるジャマイカ

実際にリアフレとやってるがAGガンスの評判はかねがね良いぜ?

339:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/20 18:25:57 PsTeRcDS
ガンス担ぎながらもAGガンスとやらを実践してない俺はまだ手を出すべきじゃないのか
抜け出せなくなるレベルなのか
まぁ最終的にはラオートや抜刀アーティみたいに効率狩りのため平然と担ぎ出すんだろうがw
時間が経てば効率狩りの強装備の1種程度に落ち着くでしょ

340:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/20 18:53:10 1E3sy0SQ
>>339
頼り過ぎなきゃいいんだよ

いつもやってることをちょっと便利にのつもりでやればいい

341:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/20 20:06:49 bclDn89R
AGつけてシシオドシかついでいったらはじかれたわww
やっぱりAGガンスってのはよくないイメージあるのかね

342:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/20 20:30:04 jAUGkMEf
AGつけてるってすぐわかるもんなの?


343:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/20 20:34:10 DdZmwyB6
集会所でキャラに近づいて○押せば装備もスキルも見れるだろ
周りのこと何も考えない人はそんなの見ないかもしれないけど

344:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/20 20:40:41 9lUK+/kC
>>343
わざわざ近づく必要もないだろ、プレイヤー一覧で見ればよくね?

345:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/20 20:42:12 o126EZKe
>>325
>踏み込み斬り上げのときに溜めながら足元をウロウロしてるハンマーに当たるかも
そりゃ目の前横切るハンマーが悪いだろ
何言ってるのか自分で分かってんのか?

346:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/20 20:46:10 YOU4A+v0
>>341
シシオドシ見て誰が突くと思うよ?
AG云々の前に拡散が飛んでくることは予想出来る
言葉の通じない人なら弾くだろうな

347:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/20 21:01:16 1c/2jDk2
ガ突き砲撃でも拡散は当るからなぁ

348:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/20 21:06:51 0GH7S4W7
>>333
AGガンス=砲撃のみと考えてる人が多すぎるんだろ。
毎日同じ人が着てる可能性もあるけど。

349:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/20 21:16:34 o126EZKe
大体AG普通に使ってりゃボスの攻撃が当たる直前なんだから
たとえ砲撃が当たらんでもボスの攻撃が当たるだろ
ティガの振り向きに真正面に陣取る武器がいるか?

むしろAGガンスはティガやナルガの振り向きみたいに
前足に攻撃判定があってガードか回避しかするしかないポジションで
攻撃できる全武器中唯一の武器だぞ

350:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/20 21:26:30 1qBQY/3D
>>349
分かった分かった。
みんながみんな、お前の言う「普通」にAG使いこなしてる奴ばっかじゃないんだよ。

351:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/20 21:30:15 o126EZKe
>。

352:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/20 21:47:48 LExidJ2A
AGって使いこなすほどスキル必要かよ


353:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/20 21:49:59 jp+4qPO1
>>345
すまんな、皮肉のつもりだったんだ
下手なやつほどありえないタイミングでガンスの射線上に飛び出してきてそのまま誤射されるからな
立ち回りが下手なやつほどガンスウゼーになるってな

354:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/20 21:52:48 utJdQW54
つーか、本当にそんな水平砲撃連射厨なんて存在すんの?
アドパだってチャットはあるんだから迷惑だから止めろって言われるだろ

355:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/20 21:54:21 SUvexO8+
ガンスを地雷扱いしてるやつはそんなに自分の使ってる武器は名人達人揃いだと自負できるんだろうか
そうじゃないというならどの武器だって大体似たような割合で
上手いやつもいれば地雷だっているということくらい簡単に気がつけると思うんだが

356:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/20 21:56:08 LExidJ2A
>>354
あったことはないな
つうか水平うちするやつは
AGつけてなかろうが水平うちするわ

357:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/20 22:05:17 l2myhvJa
>>352
考え無しにぶっぱなす単に砲撃AGするためだけにつけてる地雷になるなら
腕も知識もいらないが
普通にガンスを使うより効果的に立ち回るためにつけるならガンス運用の
技術と知識は不可欠

358:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/20 22:07:34 0GH7S4W7
>>354
とりあえず2Gのkaiではまったく見なかった。
Fでは二回くらい見たけど味方とばすから水平は止めてって言ったら止めてくれた。
アドパはほとんどプレイしてないけど一度も見ていない。
AGガンスはいたけど、むしろAG使ってないんじゃないかと思うぐらい手動でガードしてた。

359:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/20 22:15:49 LExidJ2A
>>357
それはガンスの技術であって
AG関係ないだろ


360:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/20 23:15:24 KKz3uqfT
>>354
俺のリアル先輩がそうですが何か…QRするのが楽しいんだそうだ
下手に迷惑とか止めろって言えんぶん質が悪い

361:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/20 23:45:49 ic9z2P+V
拡散3と拡散4だと1.2倍くらい威力違うね

362:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/21 00:14:34 czv+poeY
砲撃だけでアルバが落ちてるの見るとなにやってんだろうと思う。
やっぱ突きを主体にしやばくやったら砲撃ガードの方が面白いな。

363:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/21 00:56:27 ReC3obsq
2Gから誘われてやってるけどモンハン下手な俺にはAGガンスは救いだわ
これで火力的にはPTの役に立ってるはずだし
あとは人をふっ飛ばさないように気をつける

364:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/21 01:02:04 4Y72Kdft
>>360
斧持って属性開放でスタミナゲージ削りとるとか
曲射の爆裂か、拡散弾で吹き飛ばしてやれば
周りを見ないプレイがいかにウザいか理解できると思うぞ

365:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/21 01:12:54 MkD8jYRM
シシオドシで弾かれるのは仕方ないような…タツオドシなら一人でPTのメイン討伐火力になり得るけど
普通は四人がかりで一斉に攻撃しても敵が怯みまくってまともに動けないなんて事態にならないのに、一人がタツオドシ溜め連発するだけでそれが可能になるってどんな威力だよ
ただ尻尾斬りたい時にそれやられると、あまりの火力で三人が尻尾斬る前にそのままブチ殺しちゃう事まで実際結構あったから、その場合も文句言われるか
あと拡散砲撃使うなら真上に撃てば問題ない、拡散でも真上なら仲間には絶対当たらないのに横範囲広くて敵にはすごい当たるからな
明らかに当たってないのに翼に火エフェクトついてるとかザラ。どっちが異次元判定だよ

366:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/21 01:37:02 RFg2pF43
AGガンス初めてやってみたけど、やりかたよくわかってないと結構被弾するのな
もっとゆとり鉄壁かと思ってたわ
慣れればカチンコチン化するんだろうけど

367:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/21 04:09:05 Vin92wc0
AGあっても討伐でいったら大剣のが早かったな
大剣もガンスも威力同じくらいで、使いこなせる前提で言ってるけど
まぁほんの保険変わりだよな、AGは
ガンス使いこなせる人なら無くても別に、程度だけどあると有利な事は確か

368:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/21 04:16:11 bi9mWAEw
AGガンスよりトライのランスのほうがヤバかっただろ
全モンスノーダメクリアできたやつは少なくないと思う

369:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/21 05:05:53 RnRr0rki
基本切り上げからの上方付きか砲撃しかしないけど
これじゃいかんのかな

370:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/21 08:42:07 hdeB8qhY
抜け出すリハビリの為には炭鉱夫にならないといけないというね。

371:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/21 08:54:14 Y3CQ+FCp
炭鉱夫にならなくて良いという意味で、AGガンスは
時間のないサラリーマンに優しい

372:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/21 09:04:32 BaSFd7XU
>>359
AGガンススレでの話なんだからガンスの技術がいるってのは当然じゃね?

373:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/21 11:28:43 MTg56St8
タツオドシだとすぐ切れ味無くなりそうだけど砲撃オンリーでも古代式殲滅銃槍あたりより早いの?

374:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/21 12:21:41 BaSFd7XU
相手次第

375:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/21 17:24:56 jZHXD5+T
オートガンサーは修正されてしまうのだろうか?
火力という夢を追いかけると目をそらしていたガンランスに
ランスカウンター並の1つの灯火を感じたんだが、修正されると悲しい

376:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/21 18:23:44 4c9i+F39
クイックリロードモーションのとこだけガード可能ってあたりが落としどころかね
砲撃直後のガード可能時間無くして

377:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/21 21:27:10 6+k9QiAS
考え方はそれぞれでいいと思うけど個人的にはAGはやれること増えるし楽しいんだがな。
砲撃邪魔ってのはPスキルの問題で銃が拡散撒き散らして邪魔とかハンマーのスタンプで吹っ飛ばされて邪魔とかと同義に感じてしまう。

378:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/21 23:39:21 BaSFd7XU
今更だけど「AGがありかなしか」っていう解決不能な話は飽きたから
もう禁止でよくないか 
ここ基本的にはAGガンスで攻略しようスレっぽいし
「AGガンスでどうするか」を話さないと何の意味もないスレだ
○押せば終了みたいな話が出るだろうけど実際にはそうでもない訳で

379:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 00:42:34 SXAJZ92b
向こうのスレで書くとあれそうだからこっちでかくけど
水平2 砲撃つよいな
スキもないしダメージ稼げるからつよい
FBも龍撃もロマンになる

380:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 08:24:21 SCsugo/d
大体大筋の結論は出てる感じだからな


・ガンランスの基本的な扱いが出来た上で、普段よりもう一発とか
 カウンター的な使い方をすると強い
・○連打は状況を選べば効果的な場面あり


ソロ以外で同じことやる馬鹿がたまにいるから嫌われてるんだろうが、
ここまで乗り込んで批判してる奴の意見って極端っつーか、AG使ってる奴
全員がそういう奴だけみたいな言い方なのでなんともな

381:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 08:36:20 q9XCLIWi
ARいらなかったな
あれは時間損してる

382:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 09:04:55 A2kPad/b
AG否定派うぜぇな~
AG使ってるやつは俄だとかロマンが無いとか馬鹿じゃね?
プロハン気取りで笑えるわ

俺もそう思う、どんだけ俺最強なんだよと
モンフェスで壇上クラスの腕前ならまだしも

383:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 09:33:06 BRNb/rfb
お前が否定してもカプコンが何かしない限り
AGはなくならないから諦めろと言ってやれ

384:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 09:44:10 UjIzyNUe
QR中にガード発生してもリロード完了
↑これだけ修正でいいよ

385:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 20:34:38 4jzXjkAq
QRに移った瞬間リロードされるから
完了後にリロード判定にすればいいと思うな
ランスはカウンターあるし、ターン制脱却のためにAGあっても良いと思うけどね

個人的には自動発動は撤廃で砲撃、QR中手動で可かな
QRはキャンセルされてリロードされないで。強いことにはかわらないが

386:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 20:43:24 qYJJMRzd
89 : ななしのよっしん :2010/12/10(金) 18:44:50 ID: iKRK/D1ruH
今作のオートガードは依然として賛否両論だな

48 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 11:04:37.00 ID:8Eiau5sqP
>>46
ガンス面白いよ。
砲撃連発でも成立する糞仕様にはなったけど、
モーション増えてるし、クイックリロードAG絡めると駆け引きのパターンかなり増えた。
AGの仕様ばっか目立って一気に厨武器扱いされるのが悲しい。

54 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/09(木) 11:29:12.40 ID:SuDW8kND0
>>48
いや面白いよ
弾かれモーションなしの切り下ろし追加とか嬉しいし
だからこそAGはバグと認めて直して欲しいんだ
そもそもステップ移行不可の砲撃は攻めの行動じゃないのよ
そこにも浪漫が表れてたのに
ガードできちゃうのは絶対おかしい

387:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 22:20:57 QIowrZlM
Gで完璧に仕様として使われたら使っちゃうくせにな

388:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 22:43:40 JDkgkYgH
叩きつけが打撃属性じゃないのが納得いかん

389:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/23 02:58:18 lUzlKU2H
このスレがなんで出来たか知らんのか
単純にガンスが強くなって、「弱武器使いこなせるおれかっこいい」って自惚れ野郎が発狂してんだよ
おれはAGとか使うやつ見下してるけど、使いたいやつは使えばいいと思う

390:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/23 03:38:13 noyt8DZZ
>>389
AGを毛嫌いしてガンススレを荒らす人を隔離するためのスレだった。
まあ、荒らす人は普通に向こうを荒らしてたけどね。

391:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/23 03:48:39 nAVzslvs
で結局AGスレ民的には竹銃槍担いであぐにゃんU一式で安定なの?


392:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/23 06:36:36 DSVU8lOM
■女/剣士■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.1 ---
防御力 [253→253]/空きスロ [0]/武器スロ[0]
頭装備:アグナUヘルム [1]
胴装備:どんぐりSメイル [1]
腕装備:スティールSアーム [2]
腰装備:アグナUフォールド [3]
足装備:アグナUグリーヴ [1]
お守り:兵士の護石(自動防御+10) [0]
装飾品:強壁珠【1】×2、鉄壁珠【1】×2、砲術珠【1】×4
耐性値:火[-8] 水[8] 氷[5] 雷[-4] 龍[-12] 計[-11]

砲術王
ガード性能+2
ガード強化
オートガード
---------------------------------------------------
これで竹銃担いでればいいんじゃね

393:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/23 06:37:21 Q8WIhPeW
砲撃のみで戦うならそれでいいんじゃね?
俺はアペカムで突くけど。

>>389
俺は何かを見下してないと自分を保てない哀れな輩を見下して自分を保ってるw

394:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/23 07:32:12 gfEEpWw5
>>389
人間ちっちゃすぎwww

395:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/23 07:34:07 9+zr1+Dn
AGガンサーの為の~とかいうタイトルの動画がニコ動にあがっててAG無しガンスのプレイ動画なんだけどショボすぎワロスだった

だいたいAGガンサーの為のってどういうつもりなんだろうか
プロハン気取りで俺がガンスの立ち回りを教えてやるよってか

勘違いしてんじゃねぇよゴミ

396:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/23 08:28:44 4UDEJ9fM
>>395
ほんとだよなw
プロハン気取りのゴミはすぐ目立ちたがるまさにゴミ虫

プロって何基準だよと思うわw
まぁニコ厨のプロハン気取りのガキのコメントもゴミばっかだがw

397:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/23 09:01:24 fWx/DAzk
>>395
手数少ないよね、回避2つけてオナニー回避してるだけ
上手過ぎとかすげえすげえとかコメしてる奴が信じられない
自演かと思うわ

とにかく今回のガンスにはAGが最強スキルだと悟ったよ

398:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/23 09:02:24 Ao3nsEl3
AG無くてもガンスは強い。それが言いたかったんじゃないかな
まぁたしかにタイトルの「AGガンサーの為の~」は余計だとは思うがね

399:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/23 09:22:53 ZgKjsEum
手数重視じゃなく確実にダメージ食らわない立ち回りだな
んで動画見て改めて思った
AGでめちゃくちゃ攻撃チャンス増える

400:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/23 09:31:08 gfEEpWw5
俺からすれば、確かに避ける技術は凄いとは思ったんだが、
同時にAGだったらどこでプラスアルファできるかって思いながら見てたよ

あの避け技術にプラスしてAGを有効利用できるのが本来のあるべき姿だと思う


401:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/23 12:54:22 Q8WIhPeW
つまり美味しいとこ取りのAG回避ガンスが現状最もロマンティック…!

402:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/23 13:46:04 DZ/qduYk
>>396
プロ言ってるのお前らだけだw

楽しみ方はそれぞれだからねー
「これくらいできるともった楽しいよ」ってことだろね
美しくないと他人に思われても
下手な自分が1人で最後まで(快適に)これたんだからいいじゃないか、と思った

>>392
ガ強部分がもったいない
砥石かなんかで

403:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/23 19:02:43 j3kOmxtd
弱武器・浪漫武器使ってる俺かっけー→今作でガンスが大出世してにわかが沸いただのなんだの騒いでいる
AGとか使わなくてもおれ強い→○連打で勝てて達成感がないとかなんとか、しらんがな
弱武器が強武器になるなんてずるい→こんな人たちもいるかもれません。

AGガンサーだろうが回避ガンサーだろうがガンランスが好きならたぶん1回はどちらもやるだろうしね。
どちらもいいとこはあるだろうし、どちらか一方のが強いなり効率がいいと決めて片方を叩くのは不毛だと思うの。

404:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/23 20:19:48 bU+wLym4
欠点はお守りを掘る楽しみが減るぐらいかな

405:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/24 11:52:41 1abT4V+c
>>403
さんざんガンスやってるけど自動防御なんて着けたことない
でも大体同意

オートガードってスキル名がアレなんだよ、免許でも無意味にマニュアル取るやついるじゃん
マニュアル車なんて乗らないくせにオートマ限定を見下すようなやつ、おれってばそういう心の貧相な人間だからAGは見下す

406:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/24 12:13:55 8XWoUKow
>>405
はいはい、すごいすごい、えらいえらい

407:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/24 12:34:38 1abT4V+c
このスレって何言っても反応あって楽しい

408:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/24 12:55:06 oa0UPRQK
\   / .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、::::::   )  く   A  す
  \ l  ,ッィrj,rf'"'"'"    lミ::::::: く   れ  G  ま
     Y           ,!ミ::::::: ヽ  な  以  な
`ヽ、  |           くミ:::::::: ノ   い  外  い
     |、__  ャー--_ニゞ `i::::,rく   か  は
``''ー- ゝ、'l   ゙̄´彑,ヾ   }::;! ,ヘ.)  !  帰
      ゙ソ   """"´`     〉 L_      っ
      /          i  ,  /|    て    r
≡=- 〈´ ,,.._        i  't-'゙ | ,へ     ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、    ;  l   レ'  ヽr、⌒ヽ'
        ゙、`--─゙      /!         `、
  _,,、-     ゙、 ー''    / ;           `、
-''"_,,、-''"    ゙、    /;;' ,'  /         、\
-''"    /   `ー─''ぐ;;;;' ,'  ノ      
   //    /     ヾ_、=ニ゙

409:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/24 13:01:01 uEg+d7eG
>>405
マニュアル車の例えは間違ってるだろw
一個の仕事しか出来ないのと、それ以上が可能なのはまた別

410:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/24 13:39:41 bmc0GgcP
マニュアルとオートマの例えってなんだかなぁとおもうな
ガードがマニュアルかオートか以前に、AGを付けないと出来ないことがあるから付けてるのに

411:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/24 14:06:27 61vKUpIZ
AGはセミオートマ
F1もセミオートマ
最強を目指すならこうなるんだよ
F1ドライバーがヘタクソか?
違うよな
AGガンサー=ヘタクソって構図は成り立たない

412:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/24 15:29:29 /2r0oURE
俺、AGガンサー。
楽だから。
普通にガード、回避できるところは自分で。
あ、やべ喰らうかな?って時はAGで回避。
だから、すげー楽。


413:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/24 16:44:33 AdH6z3Jm
AGが叩かれるのはモーションキャンセルが出来る以上でも以下でもないだろ
手動ガードと同じタイミングで発動するようにすればみんななっとく

414:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/24 17:10:40 bmc0GgcP
>>413
お前、頭悪いとよく人に言われないか?
敵の攻撃に反応してモーションキャンセルしてガードするのに、
敵の攻撃に反応してガードモーション発動が挟まれたら結局間に合わすにガード出来ない
そうなるとオートガードってスキル自体成り立たないだろ

415:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/24 17:13:30 cVxIPnhI
AGつけてると、モンスからの体当たり時、砲撃撃つだけでガードできるから最高。

416:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/24 17:26:33 AdH6z3Jm
>>414
じゃあなんで他武器でモーションキャンセルしないんだよ…
キャンセル割り込みなしでもAGは十分成り立つ

417:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/24 18:01:40 uEg+d7eG
車で例えるなら、道路に水溜りがあっても減速せずに走る車がAG
水飛沫を楽しむ人もいれば、そうでも無い人もいる

でも他の人に水かけたら良くない感じ

418:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/24 18:31:31 6BVLw7aF
最近誰も聞いてないのに「AG使わない」って言う奴がミサワに見えてきた
本スレの事なんだけど

419:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/24 18:38:37 6BVLw7aF
>>417
>車で例えるなら、道路に水溜りがあっても減速せずに走る車がAG
>水飛沫を楽しむ人もいれば、そうでも無い人もいる

トンチンカンな例えでワロタw
スタンプは?太刀は?拡散は?

420:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/24 18:48:21 kzwvjqwV
というかアドパではガンス使ってる人とPTになることが稀なんだが。
AGガンスでしかもところ構わず砲撃ぶっぱする人なんて出会ったことないぞ。
曲射オンリーの弓とか出会いやすさでいったらぶっちぎりだぞw

421:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/24 18:54:56 uEg+d7eG
トンチンカンですまんかったwww

422:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/24 20:44:11 AFeEgF++
>>418
「使いたきゃ使えば?俺はAG見下してるけど」
みたいな文体の奴は日付け変わっても見掛ける

423:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/24 22:07:43 Sd79nJty
この流れ、まんまP2Gの自装ヘビィと一緒な

424:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/24 22:09:01 FmZXngfE
ガンスも自動装填あればいいのに!

425:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/24 23:05:00 RJBHeVKc
AG回避ガンスだったらスキルはどうすりゃいいんだ…?

426:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/24 23:12:04 rUhjO9pf
>>425
■男/剣士■  --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.1 ---
防御力 [205→205]/空きスロ [0]/武器スロ[0]
頭装備:ベリオSキャップ [2]
胴装備:どんぐりSメイル [1]
腕装備:スティールSアーム [2]
腰装備:スティールSコイル [2]
足装備:ガンキンUグリーヴ [3]
お守り:兵士の護石(自動防御+10) [0]
装飾品:回避珠【2】、研磨珠【1】×2、回避珠【1】×2、砲術珠【1】×4
耐性値:火[7] 水[-1] 氷[0] 雷[0] 龍[-3] 計[3]

砥石使用高速化
砲術王
回避性能+1
ガード性能+1
オートガード
---------------------------------------------------

虎砲にこの辺でどう? 竹槍なら回避性能2いける。

427:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/25 06:27:43 RrFrmiY5
兄鬼がカプコンに問い合わせたみたいだが仕様らしい
既出?

428:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/25 06:42:59 7VrIkGed
割りと前から既出

429:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/25 15:59:29 XbR1wLPR
■女/剣士■  --- 頑シミュMHP3 ベータ版 ---
防御力 [238→238]/空きスロ [0]/武器スロ[2]
頭装備:アグナUヘルム [1]
胴装備:どんぐりSメイル [1]
腕装備:スティールSアーム [2]
腰装備:スティールSコイル [2]
足装備:アグナUグリーヴ [1]
お守り:兵士の護石(自動防御+10) [0]
装飾品:鉄壁珠(1)、強壁珠(2)、砲術珠(1)×4、研磨珠(1)×2
耐性値:火[-2] 水[6] 氷[4] 雷[-4] 龍[-8] 計[-4]

砥石使用高速化
ガード性能+2
ガード強化
オートガード
砲術王
---------------------------------------------------
これに竹槍担げばおk

430:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/25 16:38:25 xBa1ZzjX
業物が無いと使い物にならないぞw

431:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/25 18:24:32 7VrIkGed
無くてもギリギリ足りる
砥石使用頻度高すぎてDPS落ちるけど

432:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/25 18:35:56 trybgdf+
相変わらずドングリS、スティールの万能っぷりがヤバいなぁ

433:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/25 18:43:51 +X6KAUOX
回避ランス楽しいぞ

434:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/25 18:43:53 ouLvHQ7+
>>429
2スロみたいだしドリルだとどうだろうね?

435:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/25 20:30:50 dANiMjYf
AG批判してる奴は補助スキル皆無でやれや
回避性能つけてAG批判とか笑えるぜw
てめーのがゆとりだ氏ねカスが


436:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/25 20:46:56 rU59atPP
>>426

437:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/25 20:50:28 rU59atPP
>>426
ゴメン、なんか押しちゃった
ガ性が1で済む相手ならなかなか良い装備だ
万能っつうかクエをコロコロ変えるときに良いかも
避けたほうが美味しい攻撃もある・・・はずw
ランスと違ってカウンターしないからちょっと押される相手でもいいかもだね

438:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/25 21:04:03 Yz7uSIsd
「すいませんね回避性能つけちゃって
AGはつけてないけど
回避性能つけちゃってすいませんね」

439:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/25 21:06:23 rU59atPP
>>438
いや普通w
好きにすればいいさー

440:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/25 21:09:58 Nlpq61EL
すいません。
ドリルってなんですか?教えて下さい

441:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/25 23:13:12 cUmt/cXO
>>438
ミサワさんチーっすwwwwwwwwwwwwwwwww


442:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/26 01:26:01 3d7hW67e
>>440
主に螺旋状の溝が入った円錐状の回転型掘削機だったけか
地面に穴を穿ったりするときによく使うみたいだね

443:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/26 01:43:50 Ir0dZnCK
>>440
俺の魂だ!!

444:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/26 02:11:31 gYDhNTWD
>>424
自動装填今作ないぞ
あったらしゃがみ撃ちの意味がない
さすがAGガンサーは知識がなければ知恵もない

445:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/26 02:24:48 3d7hW67e
>>444
さすが馬鹿
ひとり見ただけで全員がそうだと思い込む
とりあえず消えたほうがいいとおもう

446:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/26 03:11:00 gYDhNTWD
スルーできないから馬鹿にされるって気付いてくれ
後生だから

447:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/26 03:28:06 3d7hW67e
>>446
まあ、俺もおまえもおんなじだ
気づいてくれ
後生だから

448:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/26 03:33:06 YlVX7xbU
>>446馬鹿すぎワロタwww
それをお前が言うのかよwwwww

449:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/26 03:40:28 gYDhNTWD
>>447
ドリルの説明とか凄くセンスがあって、とてもユニークな人なんだなって思いました
だから貴方と私は一緒じゃないですよ
気持ち悪い

450:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/26 04:07:42 3d7hW67e
とりあえず個人的にはAGガンスは使ってて面白い
立ち回りが従来と大幅に変わるからかなり慣れるまで苦労したがな
だが、そこがまた面白い
なんか欲張ってもOKってところがはまるんだよな

451:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/26 04:53:00 qfYhoCfX
攻略スレが論破スレになっちょるw
カプコン公認の今作でのAG仕様なんだから要はガードしつつ砲撃やQRしてるって事だよな。
ガンスにとってはかなりGJな仕様だよな。ヤルかヤラレルかの局面で安全性が増えるのはいい事だ。

俺はAG付けないけど~、AGカコワルイみたいに言う奴ほど実際超下手糞なんだろうけどw

452:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/26 05:02:27 yItMHe1b
わざわざAGつきガンスでの攻略スレで言わないと
言う意味もない程度の主張って事だよ


453:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/26 05:48:33 WnOQWXSw
ディアなんかは回避のがやりやすいな
ナルガはAGって感じで使い分けてる

454:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/26 06:21:42 kW1Az0Io
LV4拡散砲撃AGなんかはやりすぎ感はあるけど
それ以外はAGいいんじゃない
AGあるおかげでかなり楽しい武器になってると思う
調整入れるならAGを無くす調整じゃなくてAG無しでもAG有りの動きが出来るようにして欲しいわ

455:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/26 07:16:42 e/K3VgVB
AGは独特の癖があって使いこなす楽しさもあるよね
AGを完璧に使いこなして圧倒的な手数を正確に出し続け途切れることのない連続攻撃を目指す楽しさ
たまらない

456:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/26 07:34:09 BWP8+lMo
>>454
逆だろ従来的に考えて
AG有りでもAG無しと同じ動きしかできないようにすれば納得

457:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/26 08:12:14 /7Eg8/2z
やれることが少なくなった方がいいとかなんだかなあ

458:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/26 08:13:42 WnOQWXSw
仕様として実装したものがなくなるってのは前例がないからなあ
カウンター同様弱体化じゃないか
個人的にはAG不可、手動ありにしてほしいな
タイミングありの入力受付3~5フレームくらいで

今のAGは強すぎるけどランスを差別化を図った上で
それなりに拮抗した強さがないとサブで使ってるから魅力を感じない
ロマン武器って割り切ってるならいいだろけど

459:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/26 08:14:33 WnOQWXSw
ランスを→ランスと

460:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/26 08:28:30 k17gnpTe
手動ありにしたらまたAGが微妙なスキルに戻るんじゃないか。
AGのおかげで手動でガード出来ないタイミングでガード出来るが、それによっておまもりが固定されスキルの幅が狭まるわけだし。
まぁ俺も今のAGは強すぎると思うけどね。砲撃の時はどうだかわからんが、QRの時ぐらいはガード判定があってもいいと思うな。
でも回避ガンサーもやってて楽しいしAGガンサーもおもしろいよ。俺は今ある仕様で楽しむよ。

やっぱり一つの武器でいろんなことが出来るってすごく魅力的だと思うよ。

461:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/26 08:39:02 WnOQWXSw
強すぎるのもあるけどお手軽すぎると思うんだ
自分はだけどやってて飽きが来るのが早くて回避に戻してしまう
タイミングとかある程度テクを要しないとランス職ってマンネリしやすいと思う
制約つけるなら、AGお守りつけたら手動可にできるっていう矛盾仕様もありかもしれん
もしくは、ガード系スキルの何かを発動した時のみ手動ガード可とか

俺は前作仕様に戻るとまた前作同様ランスに使用率が偏ってしまうわ
といっても1000回以上ずつは使ったけど
武神でクリアタイムがガンス>ランスになることはなかった

462:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/26 08:49:08 /7Eg8/2z
AGを駆使すればランスより延々と張り付く事が出来るがなあ >ガンス
飽きるって事はないな
そりゃ防御だけに使ってりゃつまらんだろ

拡散だと弾が少なくて微妙 通常が強すぎ FBなんて使ってらんない

463:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/26 08:53:25 WnOQWXSw
その張り付く行動にそこそこのテクニックがほしいのさ
あまりにもお手軽すぎるってのがね
使いこなしてこそ強いって要素をもっと高めてほしい

今の仕様だと初心者でも半月くらいでナルガ亜種ノーダメいけると思うわ

464:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/26 09:00:50 /7Eg8/2z
お手軽かあ?ずっと攻撃し続けるのに必要なテクは回避と変わらん気がするが
攻撃回数減らせば鉄壁でお手軽だが意味ないし
P2Gみたいに敵の攻撃が異次元判定中持続じゃないし

465:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/26 09:10:56 FBiN/j1x
修正ならQR中だけでいいな。
ガードなしだと隙ありすぎだし普通に攻撃したほうが強いから
QRいらねってなってしまう。QRガードからカウンター叩き付けが楽しすぎる。

466:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/26 09:18:19 j4LA7LZ/
AGとガ性つけて手動ガードしたら硬直0でいい

467:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/26 09:22:44 MUmLkbdh
回避を特別視しすぎ
回避ガンサー=上級者って考え方が違うだろって

そもそもAGガンサーが回避しないって思ってるのがおかしいし、
1つの戦闘において回避とガードは手数が増やせるベストな選択をするべき
モンスによっても変わるしね

回避ガンサーとかガードガンサーとかAGガンサーとかそういう区分けが馬鹿らしい

468:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/26 10:33:45 1vJQcIJu
>>464
回避は難しいよ?
性能付けててもタイミングが早すぎるとダメだし
ガ性付きのAGなら回避性能マイナス発動してもなにも困らない

へたくそな俺が言うんだから間違いない

469:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/26 10:51:22 gIGD7mDm
>>468
それはまさしく>>464の言うところの

>攻撃回数減らせば鉄壁でお手軽だが意味ないし

じゃねえの

470:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/26 11:04:00 1vJQcIJu
>>469
ジョーと金銀が15分~20分までに終わるから俺には十分

471:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/26 11:11:47 Ir0dZnCK
>>470
金は足元張り付いて、砲術、心眼で行くと10分針で終わるよね。

472:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/26 11:24:21 qwtZfbFy
砲撃のホントの直後だけガード不可タイミングつけて、
他は手動でもガードに派生できればいいんじゃね?
あとは通常と比べて拡散とかだと砲撃時の隙が増えるとか。

473:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/26 11:34:52 yItMHe1b
なにしろAGと同じタイミングで手動ガードができるようになったからって
「手動でガードできる状態でありさえすれば、警戒行動としてのガードを一切しなくていい」
というAGの利点は消えないしな
まあ軽く納得できる弱体化なら
AGでのガードにはガード強化とガード性能スキルが適用されないとかにしたら
いいんでないの

474:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/26 12:17:55 gep3YfUP
ぶっちゃけAGで誰でもお手軽に狩れるのって金銀みたいな堅くて、体力低いのだけじゃないか?
他の奴らはAGなしで斬り主体で行ったほうが明らかに早いし、
AGでキャンセルガードしながら、張り付きまくりで斬り主体で戦って上記より速く狩るのは
ある程度の慣れとスキルがいるしなぁ

475:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/26 12:27:59 R9wUg3F+
つか回避と砲撃キャンセルガードじゃ有効時間違いすぎるだろ
しかもAGはモンスの攻撃が予測より1テンポ遅れてもQRで仮ガード状態を持続できるが
回避は読み誤ったらまず食らう
何より今回のボスの攻撃は攻撃持続時間自体は長くとも
一度ヒット(ガード)したら当たり判定が失効するのが多いから
AGなら一旦ガード→残りのモーション中に突き放題ってパターン多いけど
回避はそうはいかん

476:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/26 12:32:58 /7Eg8/2z
P2Gは回避かガードかってどっちが火力出るかの問題に結論出なかったけど
今回はぶっちゃけ回避よりAGの方が火力出るからなあ~
ガンスのステップ長いし

477:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/26 12:33:52 gYDhNTWD
意見にオリジナリティがない
自分や他人に言い訳してばっかだな
使うなら堂々と使えよ

478:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/26 12:36:49 gep3YfUP
>>475
それはそう思うよ。上手い下手というよりも今までの回避ガンスより
可能なことが増えた分張り付ける場面が圧倒的に多くなったってのが今回のAGガンスだ
でもそれって悪いことなの?別に回避使う場面も多々あるし、それとAGを絡めると
普通に火力は上がるってだけで、今まで火力の面で大してもてはやされることも無かった
ガンスにちょっと光が差したってだけだと思うがな。

普通に拡散砲撃だけバカスカやってる分には大半のモンスは斬り主体より時間かかる
斬り主体で放射あたりでキャンセルガードを上手く使うと高火力
バランスは取れてると思うけどな

要するにいいたいのは、お前らガンス好きなんだろ?
お手軽厨武器になってる部分もあるかもしれんが、それをきっかけにガンスさわってみようかと
いう奴が増えてくれると素直に嬉しいがな…

479:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/26 12:37:35 /7Eg8/2z
>意見にオリジナリティがない
???
オリジナリティ???

一連のレスのやり取りが言い訳に見えるのか?びっくりした
堂々と使ってますが何か?

480:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/26 12:39:30 X9Kh/5ia
>>467
まったく持って同意
回避ランス ガードランスにも同じことが言えるな

481:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/26 12:45:47 gYDhNTWD
何回同じ問答やってんだってことだよ
AG発覚後からずっと同じようなこと言い続けてんじゃねぇか
過去のレス読まないでドヤ顔で同じこと言ってるんだもの
どーせ装備もテンプレ頼みなんだろ

482:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/26 12:48:44 X9Kh/5ia
雑談スレでそこを求めてしまう人ってどうなの?

483:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/26 12:50:19 gYDhNTWD
雑談じゃなくて隔離スレだと思ってた
ごめん勘違いしてたわ

484:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/26 12:52:43 X9Kh/5ia
あながち間違いじゃない気もする

485:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/26 12:57:05 gYDhNTWD
過去レス見りゃわかるんだけど?
不毛なやり取りがガンススレで続いて隔離のために作られたんだよ
で、AG否定派が定期的に荒らしにきて、過去のレスを読まない子が反応しちゃうと

486:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/26 13:01:27 R9wUg3F+
>>483
>雑談じゃなくて隔離スレだと思ってた

自覚はあるんだな

487:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/26 13:03:15 1vJQcIJu
怒ってる人の気持ちが解らない

パーティ前提での話なんか?
ソロなら好きにさせてあげてよ

488:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/26 13:04:46 gYDhNTWD
もちろん、ここ以外じゃAGの話題は一切してない

489:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/26 13:10:12 gYDhNTWD
>>487
AG嫌いって人たちはくだらないレスでまともな攻略のレスが流れちゃうことに腹を立てた

490:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/26 13:13:16 1vJQcIJu
スレタイ見たらAGガンス攻略スレだから否定派はむしろスレチだなこれ

それで済むような気がした

491:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/26 13:16:57 gYDhNTWD
だがAGを使ってる人間はおれみたいなキチガイをスルーできない
それが叩かれる原因
是非ともスルーを覚えてくれ、そうすれば平和になる

492:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/26 13:39:28 3d7hW67e
ちょっとまえのレスで話題に上ってたけど、

AGガンサー + 回避ガンサー = 理想のガンサー

まさに自分の目指すところの理想系ガンサーはこれだな
AGと回避じゃ、コマンド受付時間とかで差はあるけど、
使いこなすとなると本当にどちらも難しい
なんかAGはお手軽に貼り付けるって意見があったみたいだけど、
少なくとも俺はお手軽じゃなかったよ
ようやくAGか回避かだんだんと判断できるようになってきたって感じだ

493:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/26 13:45:14 1vJQcIJu
>>492
トカゲとかボロスとかの噛み付きだね
あれはめくってくるから回避するほうがいいし

494:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/26 13:58:22 3d7hW67e
>>492
おお、なんかアドバイスされるとやっぱ攻略スレなんだなっておもえるな
たしかにトカゲ系なんかの噛み付きは回避で安定っぽい
安定して回避できることが大前提だがorz
ナルガなんかはどうしても回避主体の戦い方になっちゃうな
もっとも咆哮とか、あるいは反応が遅れたときはAG発動するんで、
結局はAG&回避ガンサーになってるけど

495:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/26 13:59:16 3d7hW67e
間違った
上のレスは>>492じゃなく>>493

496:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/26 14:54:38 gYDhNTWD
>>494
ナルガの咆哮は回避性能なしでもかわせるからな
ステップでかわせないなら武器しまって咆哮出した瞬間に武器だしからの連携で
回避ガンサーとか言うけれど基本は横にステップして軸をずらしてかわす、AG利用なら砲撃にまわすべき
変な位置にいなければモンスターの方を向いてればガードは成功するし
体の下にいるようなら弱点を狙うよう意識するべき

497:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/26 16:07:57 rxk7XXid
■男/剣士■  --- 頑シミュMHP3 ベータ版 ---
防御力 [235→235]/空きスロ [0]/武器スロ[1]
頭装備:ガンキンUヘルム [3]
胴装備:どんぐりSメイル [1]
腕装備:スティールSアーム [2]
腰装備:スティールSコイル [2]
足装備:シルバーソルグリーヴ [3]
お守り:闘士の護石(自動防御+10) [0]
装飾品:砲術珠(1)×4、研磨珠(1)×2、斬鉄珠(3)×2
耐性値:火[11] 水[-5] 氷[-4] 雷[-3] 龍[0] 計[-1]

業物
砥石使用高速化
ガード性能+1
オートガード
砲術王
---------------------------------------------------

武器スロ使うけどこれ強いよ

498:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/27 01:21:33 YMR7n/zy
初心者でも何でもいいからkaiでAG4人砲撃ぶっ飛ばしパーティーしたいなあ

499:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/27 01:57:38 VOqKGO5/
こことかガンススレに出張って
「オトガはバランスブレイカー」
「オトガなら○連打で上位ソロも余裕」
って言ってるひとはそもそも相当うまい人なんじゃないかなぁ。

P2Gからガンス使ってるけど○連打じゃとても勝てないよ。。。
他のお守りで他のスキル2個つけた方が楽だ。。。



500:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/27 02:46:24 4F3pWZxK
>>499
下手です。でも余裕です
スキルの組み合わせというかガ性は欲しい
砲術王・ガ性2・砥石で拡散レベル3か竹槍持って撃ちまくる
相手の攻撃が来る直前にも1発放り込める
あとスキや怯みにしかりタメ砲撃が出来れば
うん、QRとタメ砲撃くらいしかテクニック使わないんじゃないかなー
テクじゃないなーw

501:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/27 04:47:44 A7xzNdKr
>>498
お互いに「カンッ!」ってなりそうだなw

502:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/27 09:04:08 tOKtxorQ
>>491
AGついてるから仕方ない

503:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/27 10:46:01 tUziHRHo
攻撃をスルーせずに受け止めて、痛みは感じずニヤニヤするのがAGだからね

504:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/27 11:01:55 vxr56SKJ
黒ディアの突進にカウンター砲撃で角折るのが楽しすぎるw
タイミングを合わせられるようになったら、AG砲撃での部位破壊や撃墜が快感すぎるな

505:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/27 12:33:52 wtIl8hpF
>>498
W王つけてたら部位が恐ろしい勢いで破壊されていきそうだな

506:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/27 14:53:55 HrX1UOB4
AGがお手軽すぎって言ってる奴、アンタはガンス初心者じゃないってこった。
AGのお守りを外して、スキルの幅を拡げていきなよ。

AGのお守りは「自転車の補助輪」だ。

507:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/27 15:05:34 upgaMsoY
AGやってるの見たがこれはひどいなwww
でもなんかやってみたくなってきたww
基本ガンスもちだがやっぱほかのスキル優先でやってきたからなあ
ただ、竹槍ならまだしもLv3拡散で砲撃メインって結構時間かからないのかな
アルバ出しにこれから2頭クエ消化しなきゃならんからAGつけてみようかな

508:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/27 15:26:16 RKeI0jk/
>>506
AG外すなら他の武器担ぐよ

509:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/27 16:05:13 4F3pWZxK
>>506
補助輪外したらコケるだろうがよw
補助輪ありきの攻めをしてるからなw

>>507
頭が柔らかい相手には多分もったいないことしてると思う
ティガやレウスの頭に砲撃してて微妙な気分になることあるからたまに突くかなw
ただ、クソ安全だから予備動作を見た後で一発入れるのは気持ち良い
竹槍は研ぐのめんどくさいからレベル3をしっかリタメ撃ちしてる

510:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/27 16:21:47 zjBcy3et
AG有り装備も無し装備も両方使えばいいじゃない
ガンサーだもの
みつを

511:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/27 16:51:46 fC2AWVMh
インチキくせーが本来なら手を出せない場面でちまちま手を出せるようになるのはかなりいいな
追いかけるのがめんどくさい突進にノーリスクで砲撃当てられるのはすげー気持ちいいw

512:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/27 17:19:44 5pxFoztQ
補助輪という例えはちょっと違うなあ
補助輪は邪魔になり遅くなるものだがAGは違う
車の排気量をアップしさらにターボ付けて扱いやすく高速域までいけるようになった感じかな
高速なんでそれについていけない合わない出来ないガンサー、
つまり旧型ガンスはもはや話にならないということだよ
だって旧型ガンスでは行けない領域に行けるんだもの

自慢のテクでチマチマと回避(休憩)しながら攻撃してればいいんじゃないの旧型ガンサー

513:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/27 17:38:50 YKXUvBU8
誰もAG否定はしてないのに敏感に反応しすぎじゃないか
AGの発動が対極に扱われてる回避と比べても簡単すぎってことだ
張り付く為のAGならともかく砲撃~QRまで○押せば緊急ガードってのは簡単すぎる
AGなくしてガードできても難易度あげてしまえばいい

514:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/27 17:42:22 7beZbER1
AG裏残月楽しいな。
柔らかいとこ突きまくって危ないと思ったらAG狙いで○ボタン連打すりゃ楽勝とかwww

515:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/27 18:38:11 JWkBV43o
ガード可能時間が長いわな
QRのみとか、ガード可能時間設けないと

516:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/27 19:16:53 UBbE/pRt
簡単過ぎると思うなら使わなきゃいい、
ただそれだけのことでしょ
自分の希望を他人に押し付けるのはちがうだろ
あとここはAG攻略スレなんだから、
なぜAGなくして~とかの意見をわざわざ書き込む必要があるんだ?
ともかく俺がいいたいのはAGガンスは奥が深かったってことだ
簡単っていってるやつは絶対に使いこなせてない
現状は俺もだがorz

517:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/27 19:38:57 tOKtxorQ
AGとはオートガードの略ではなく
アドバンスド・ガンランスの略だったんだよ!!

518:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/27 20:09:15 5KDzBPGo
これが本当にバグなのか仕様なのかは3Gが出ないとわからんな。多分あっさり
修正されるだろうけど仕様とうたってしまって引けなくなってこのまま継続してくれることを祈る。


519:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/27 20:15:19 HrX1UOB4
>>515
それじゃ、「初心者救済護石」じゃなくなる

520:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/27 20:39:38 tOKtxorQ
>>518
カプコンさんはかつてスト2で
通常技を必殺技でキャンセルできるというバグを
自社製品のみならず1ゲームジャンルの
標準仕様にまでしてしまった実績があるからなw

521:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/27 21:07:02 fC2AWVMh
変更になった仕様なんていくらでもあるじゃん
壊れ要素は今までも容赦なく潰されてきたし、次は無いだろ

522:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/27 21:27:54 5KDzBPGo
次はないとなると今回だけと割り切って使わなけりゃならんところが
悩みどころなんだよなぁ。
正直AG前提の立ち回りに慣れすぎた。

523:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/27 21:47:21 UBbE/pRt
仕様だろうとバグだろうと残るときは残るだろうし、
削られるときは削られるだけ
俺もAGガンスの立ち回りに慣れちゃったけど、
削られたときは、また従来のスタイルにもどりゃいいだけの話だ
ただ、AGガンスは単純に楽しいから次作でも削って欲しくないな
個人的には

524:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/27 22:09:41 /TJ8K+ej
>>506
>AGのお守りは「自転車の補助輪」だ。
AGの方がガンスでやれる事多いんだが
ガンスに砲術王をつけるのはハンマーにはKO術くらい当然の事(キリッとか言ってた糞馬鹿雑魚と同じ人?

525:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/27 22:11:20 /TJ8K+ej
つーかAGに限らずモンハンやりこんでいけば色んな武器使うわけで
AGとか回避性能の立ち回りに慣れても違う武器使うから
腕が落ちるって事はありえないんだが

526:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/27 22:13:10 yhSz96lb
QR時にガード判定つければAG派も否定派も納得じゃね
リロードしながらだからガード性能-1とかで

527:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/27 22:42:16 tOKtxorQ
そもそもAGの是非を語ること自体無意味なわけで

528:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/27 22:56:15 4F3pWZxK
銀レウス余裕の10分針をミスで逃してしまった
痺れ罠を置いてるとこに突っ込まれて慌てて麻酔玉1発外して罠時間切れて・・・

AG無いとこんなこと言えん


529:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/27 23:13:13 HrX1UOB4
AGガンスは単純に楽しいーーーーーー!!

「ガンスが楽しい」  コレが次作の答えだろ?

530:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/28 00:24:51 WJmu1U1+
砲撃することで攻撃と防御が同時に出来る
これって今までの武器にはなくて尚且つ新しい個性だと思うんだ
単純に面白いしな

531:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/28 00:53:13 nR0ZTWRo
ガンスは全方向ガードか、砲撃メイン武器になった方が立ち回りやPTでの役割分担がより個性的になって面白くなると思っていたから
砲撃ガンガンやれる今作のAGガンスは全く別の銃器として見て楽しい。
火力下げていいからこういう仕様の武器があってもいいね。あとはブーメランも標準武器化してくれれば…

532:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/28 00:58:21 HV5pgzGz
切断属性メインの曲射型飛び道具か…新しいなブーメラン

533:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/28 01:06:48 ii3suwdy
>>531
さすがに火力下げられんのはやだな
別に弱くたってガンスの魅力が減るわけじゃないけど、
だからってわざわざ弱い武器を好んで使いたいわけでもないから
今回ぐらいがちょうどいいとおもう

534:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/28 01:11:42 o4nZsWi6
>>531
軽はずみなこと言わないほうがいいよ?
「火力下げていいから」なんて

ちょうどいい面白さだよ。

535:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/28 01:15:51 EFG1kUNT
>>534
ランスはまったくその通りになったしなw

無敵のカウンターがあって、しかもDPS高いトライでは妬む人もいたし
それに対して切れ味だけしっかり長めなら火力下げてもいいって声あったし

536:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/28 03:11:09 jVeJg9CE
>>520
その論理だとマリオはバグの宝庫だろ
最近だけだよ
致命的じゃないバグで騒ぐのって

537:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/28 03:19:23 CoYnPdeX
AGガンスで行ったら弾かれた…
今まで他の武器でやってたんだが、AGって嫌われてる?
上の方にもネガティブなこと書かれてるし

538:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/28 03:40:39 jVeJg9CE
>>537
ガンス自体砲撃するから
周りが巻き込まれるからいやなんじゃないかな?
まあ人が多すぎるから
ほかの奴に頼めばいいと思う
あとxinkkaiのムカツイた奴スレみたら?
いやなら乗ってるはず

539:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/28 03:45:20 tRbjAriS
快く思わない人はいるからね。じゃなきゃこんな論争起きないわけで
俺はAGガンス使うなら基本ソロだな。そもそもPTだとタゲ移るから使いづらい

540:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/28 03:46:48 feD7fz/p
AGで行ったら蹴られたとか言ってるやつはなんかアンチAGの工作に見えるわ。
下位から上位までずっとAGガンス使ってるが野良で蹴られたことはおろかスキルについて言われたことすらないぞ。
そりゃ水平砲撃やりまくって蹴られたとかならわかるが、やる前から蹴る奴はむしろ蹴ったやつが性格地雷だろ。
それをAG付けてたら蹴られたなんてアホかと。

541:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/28 03:52:33 V/o62FIp
>>537
拡散担いでると一部嫌がる人はいるかも。
使うならあくまでも隙消し程度で周り巻き込まないようにするのが理想だし。
ただ、アドパやってる限りスキルで弾かれたことはない。

542:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/28 04:18:53 CoYnPdeX
たまたま使い始めたところにたまたま極端に嫌う人間に出会っただけか
深夜なのに皆さん答えてくれてありがとう

つーか、ガンススレもAGの話題出てるけどこのスレの意義は…?
過去のレスで大体経緯はわかったような気がするけど、このスレ見てる人はガンススレも見てるんだよね?

543:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/28 04:22:33 sScprxfp
いや、ここ隔離スレだし外とのつながり求められてもな…

544:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/28 04:38:20 CoYnPdeX
ガンススレでもAGがどうのって話題が出てる以上、機能してない隔離スレでそれ以上でも以下でもないってことか
嫌AGの方々の行き場がないってのも可哀想な話だな

攻略的な話で肉質柔らかいやつら(ジンオウガとか)相手にする場合は例えAGであっても砲撃より攻撃力や切れ味、属性を重視すべきかな?
ケースバイケースなのはわかるが皆さんの意見を聞きたい

545:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/28 07:15:10 1XLg4Ols
当たり前だろ
AG=砲撃って思い込むなよ
極論言えばAG=火事場斬撃だしな

AGつけて火事場できるかしらんけど

546:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/28 09:43:24 92NrQmKj
炭鉱夫やりたくないからAGって人は結構居ると思う。

547:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/28 10:10:47 EFG1kUNT
>>546
やりたくないからってことはないだろ
安定を求めたらAGが一番だったってだけで
結果的に火山にこもるまでも無いだけで
自分の腕があればもっと火力を上げるお守りとスキルさがすだろう

まぁお守り堀りも好きなんだけど

548:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/28 10:18:27 92NrQmKj
>>547
0.05%狙うのはお前の勝手だけど、そんな時間ある人ばっかりじゃないですよ。

549:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/28 11:29:46 XalMFeiz
火山のクエストに行ったときについでで掘るくらいはするけど、炭鉱夫はやりたくない。

炭鉱夫は苦行にしか見えないって人間も少なくないんだぜ、俺はアレやるなら天鱗マラソンの方が遥かにマシだわ。

550:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/28 11:33:10 EFG1kUNT
しかたなくAGって見えるから言ったんだけどな

単純に強くて安定するからつけてるって言いたかった
俺は腕が無いから付けてるのもあるけど
下手でもなんとか勝てるスキルじゃなくて下手でもかなり安全に狩れるのが大きい

で、それを嫌う人もいるんだろ

551:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/28 11:41:50 92NrQmKj
アドホやらで二名以上>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>AG>回避性能

AGが腕に関係なく強いからだめーとか言うなら、マルチプレイする奴は甘えたチーター紛いの下手糞でFAだね。

552:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/28 12:03:01 1XLg4Ols
AGが甘えとか言うなら、おまえ補助スキル一切つけるなと言いたい

少なくとも回避性能つけてる奴には言う権利無し

553:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/28 12:32:55 CoYnPdeX
AGつけてる方々が嫌われてる理由わかったわ

554:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/28 12:36:45 EFG1kUNT
>>553
伺いましょう

555:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/28 12:45:24 C0/rlX2d
AGつけてる奴らは競走薬必須
何故かって?
お前等にきりかかってスタミナ奪っちゃうからさ!
これがホントのスタミナ奪取

556:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/28 12:58:58 oSIn9XhN
ぶっちゃけAGガンスはほぼソロ用だろ
タゲが散るPTじゃ真価は発揮できないし、そこまで欲張って手を出す必要もあまりなくなる
まぁやれるに越したことは無いんだけど

557:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/28 13:07:08 sScprxfp
それ言ったら回避とかの防御系スキル全般がそういうことになるからなぁ
AGならではの欠点って話にならない

558:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/28 14:35:30 h0I/TCee
オートガードって装飾品にないのな…

559:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/28 14:46:47 d0ykGebs
天盾珠どこ言ったんだろうな

560:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/28 14:49:31 h0I/TCee
天盾珠は犠牲になったのだ…

561:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/28 14:51:33 GCrH543+
レウスのバックファイアに合わせて頭に砲撃打ち込むと面白いように落ちるわ。QRで火球はガード出来るし
明らかに届いてない様に見えて結構範囲広いのね

562:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/28 14:52:10 h0I/TCee
それ放射型だろ

563:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/28 14:52:12 EFG1kUNT
トライでわりと最初に貰えて「あぁ、初心者救済か」って普通にもらったけど
後で作れなくしてる意味って特にないよな

安全を手に入れる代わりに尖ったスキル構成はできませんよってことかな?

564:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/28 14:53:09 E1Qpaa0R
■女/剣士■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.1 ---
防御力 [175→175]/空きスロ [0]/武器スロ[3]
頭装備:スカルフェイス [胴系統複製]
胴装備:どんぐりSメイル [1]
腕装備:スティールSアーム [2]
腰装備:シルバーソルコイル [2]
足装備:アグナグリーヴ [0]
お守り:兵士の護石(自動防御+10) [0]
装飾品:研磨珠【1】(胴)、研磨珠【1】×2、斬鉄珠【1】、斬鉄珠【3】、砲術珠【1】
耐性値:火[12] 水[-6] 氷[-8] 雷[-4] 龍[0] 計[-6]

業物
砥石使用高速化
砲術王
ガード性能+1
オートガード
---------------------------------------------------


終焉をクリアしたいよ。助けてくれ。
ジョーは何とか勝てるんだが、
壁際で2頭に挟まれてごちゃごちゃされてたら死ぬ。
絶望的。

565:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/28 14:56:41 E1Qpaa0R
ちなみに武器はタツオドシ。
モドリ玉も調合分持ち込んでる。

566:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/28 15:04:00 91t5qiIq
強走グレート持ってけばいいじゃない
あとタツオドシは切れ味が微妙だから、乱戦なら他の拡散ガンス担いだほうがいいかも

567:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/28 15:08:32 h0I/TCee
手伝って貰えば?

568:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/28 15:15:15 E1Qpaa0R
>>566
もちろんMAX持ち込み

>>567
村のソロだよ


書き込んだらクリアできたよ!
ありがとう!

569:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/28 16:11:56 HV5pgzGz
今回ケムリ玉の効果範囲が使ったフィールド全体になってるので
煙幕維持すれば殴ってないほう完全に無視できる

570:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/28 17:23:23 53VNlAm1
斜め砲撃は通常型でも、放射型でも、拡散型でも、他のプレイヤーには当たらないんですか?

571:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/28 17:40:19 4QImBSqw
へーこやし玉以外も強化されてるんだね

>>570
拡散斜めは中段突き程度に前方にも広がるので
前に人がいるときは切り上げから出すほうがいい。

572:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/28 17:55:47 53VNlAm1
>>571
切り上げね。了解!!

573:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/28 18:11:57 HV5pgzGz
>>572
今回特に拡散強いから撃ちたい所だけど
真上砲撃でも拡散は近いと当たるから特に注意するんだぜ


574:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/28 18:37:11 d0ykGebs
とはいえ、お前そこまで攻撃中の仲間に近付くなよ……っていうぐらい重なり合わないと当たらないけどな
当てる方が難しい

575:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/28 18:58:41 BFzIW3AW
URLリンク(ryubatu.wikiwiki.jp)
的を射ているな。ラオートと同列扱いの作業着ってことか。

576:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/28 19:47:28 GCrH543+
>>562
いんや、ウルクスレイとオベリスクだから拡散

577:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/28 20:19:33 o4nZsWi6
>>575
食わず嫌いに食わせる仕様なのよ
「ヘヴィボウガン」「ガンランス」は玄人味だろ?
一口食わせるにはどうする??  そういうことww


578:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/28 20:51:58 EFG1kUNT
ヘヴィ今回難しそうで食わず嫌い中
つうかまだガンスしか触れてないけど
トライではガ性が対応してたからすごく面白かったのに
今回のガンスがトライのヘヴィっぽく遊べるな

579:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/28 22:54:10 IpyinAm9
>>575
>砲術系のスキルとの併用により非常に高い肉質無視の攻撃を比較的安全に撃ちこむことができる。
こいつガンサーじゃないな
AGは隙消しだろ 砲撃当てるためとか素人丸出しすぎる
こういうのが浪漫とか言うんだよなうぜえ

580:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/28 23:06:40 EFG1kUNT
>>575のリンク先の人怒ってるけど
俺はよく見かける「近作」の誤字は許せない
ここ最近の作品いくつか指してるみたいになるじゃないか

玄人武器とか少数派カッコいいとかもダメだ受け付けん
まぁ、ガンサーはみんな思ってるんかもしれんが
自分自身が上手く立ち回ればいいだけだろ?

581:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/28 23:13:13 wlhD7MLx
AGガンスと言っても
AGを利用して砲撃中心に戦うものと、
AGを利用して突き中心に戦うものと、
突き中心で戦って隙消しにのみ使うものがあると思う。
細分化したらいくらでもあると思うが、一番上以外はPTでも普通に使える。
気絶した味方を砲撃で救助したりも出来るし戦法はかなり広がると思う。

582:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/28 23:16:25 IpyinAm9
>>575
>画面外からの不意打ちなど、完全に意識外からの攻撃にも対処が可能なため、
>複数のモンスターを相手にする場合などに有効である。
超基本的な事だがガード可能角度あるの知らないのかこいつは もう死ねよ本当に
こういうレベルの奴が記事書いてんの萎えるわ

583:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/28 23:17:18 o4nZsWi6
ID:EFG1kUNT
ゴメンな、なんかよくわかんないw

584:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/28 23:22:26 EFG1kUNT
>>583
素人の俺の感覚だから伝わんないと思うけど
これ見て軽くイラっときた

?使用者が少なかったガンランスだが、近作のこの仕様を受けて使用者が急増。
玄人武器から一転、AGのせいで意図せずとも初心者用の武器にカテゴライズされてしまったために
生粋のガンサーは憤りを隠せない。
?初心者救済用のラオートがあまりの強さにラチートと呼ばれてしまったように、近作のAGガンランスも
チートガードと呼ばれてしまっている。
前作のラオート同様に、あまり好ましく思わないプレイヤーも少なからずいるので、
PTプレイやオンラインの環境では使いどころを考えて運用しよう。


585:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/28 23:27:17 PhZ0ZafZ
確かに弱武器だからという理由で使ってた人を生粋のガンサー扱いしてるようで納得いかんな
前作から使ってた人でも受け入れてる人はいるだろうに

586:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/28 23:30:31 ykeVLg2i
変化についていけない種は絶滅するのが常

587:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/28 23:33:58 EFG1kUNT
生粋のガンサーを怒らせてるのは俺みたいな奴なんだろな
でも発売前から決めてたしずっとガンス一本だしソロだし

前作までの「太刀厨」って扱いと同じだよな
太刀なんにも悪くないし、オンラインで接触した個人がたまたま無茶しぃだっただけだろに

588:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/28 23:40:52 o4nZsWi6
ID:EFG1kUNT
なるほど、怒りを共有した。 生粋のガンサーって何?
ガンス大好き、これでいい。

589:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/28 23:46:29 wlhD7MLx
>>584
ただのネタwikiじゃねえか
普通のプレイヤーは真に受けないからスルーでいいよ

生粋かは知らんがずっとガンス使ってる身としては、
ガンスを好きで使ってるから強かろうが弱かろうが関係ないね。
どちらかと言えば他武器使ってるやつがガンスが強すぎてうぜえって叩いてる感がある。
ただし、PTで周りを見れないガンサーは許さんぜ!

590:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/28 23:46:54 EFG1kUNT
>>588
あースンマセン。リンク先も引用もしてなかったね

トライから更に進化したランスも大好きでカウンター使えばなんでも倒せそうなんだけど
ガンス面白いんだよ、他行く余裕ないんだよ

591:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/28 23:57:35 8oLs8YYC
>>584
ラオートが初心者救済?ねーよ
弱点部位と弱点属性理解した上で閃光ハメしない限り初心者で扱えるとかありえないだろ。
ラオートは強いが初心者救済ではないだろ多分、抜刀アーティぐらいたな初心者救済は。

592:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 00:07:18 GZ6y6Yaj
どっちかというと「アクションが苦手な人」救済って感じかなー

593:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 00:09:52 oG54uDRy
>>584
初心者がラオートつくれねーよ馬鹿

594:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 00:12:39 w5pSz8h+
オートガンスのおかげで彼女が出来ました

マジで

595:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 00:35:53 AjPLYWdD
>>584
ちょっと上手いけど廃人級の曲芸は出来ない、
しかし下手は見下したいというヘタレが
こんなに上手い俺が初心者に簡単に並ばれるのが許せない
って騒いでるだけなの丸出しだなこのwiki

596:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 01:04:19 ALSP6g6P
オートガードはもともと強い
URLリンク(www.nicovideo.jp)
P2Gではこれより上手いガンランス動画を観たことがないからな

597:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 02:04:37 6lekxIQ9
オート回避スキルもあればいいんじゃね

598:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 02:09:54 vK2yIagn
>>591
らオートは結局火事場が使えるぐらいの
PSがないとダメだよね
普通にやるならハンマーとかのが早い

599:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 03:12:14 ugtKiHrb
次回修正はくるだろうから慣れすぎるのも問題だな、今を愉しめば問題ないけど

600:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 03:21:06 ogpvTN6u
ガ性2とAGと砥石高速化付いてたらどんなモンスでも余裕じゃね?って思って三眼に珠込めて亜種たちの箱庭に行った。
ティガガンスでナルガ亜種を6分で討伐出来て余裕すぎるwwwとか思ってたらガンキン亜種に3乙余裕でした。
爆弾岩まく→即爆破がガードしづらくてやばい、あと臭い
でもやっぱりAG強いな、回避性能も強いけどAGはぎりぎりまで攻められるってのがいいな。ローリスクハイリターンだ

601:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 03:33:24 stvzZzYx
>>600
ガンキン亜種のアレだけは尻尾に向かってバックステップするのが良いような気がした
横向きガードなら顎と爆弾にはさまれてもいけたかな
なんにせよ強いし有難い

602:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 04:21:50 vK2yIagn
>>600
そぶりをみせたら
少し左側にあるいて
ガードしたあと足元に向かってふみこみツキで
けっこうかわせる

足元に入ってるとたまに体当たり出されて
わけわからない間に吹き飛ばされてたりするけど
カメラがおかしい位置にいくし



603:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 05:28:04 WqSiQs71
AGガンスは非常にガンスらしくて良い
むしろAG無しでガード出来ないのがバグ

604:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 07:19:15 GZ6y6Yaj
つまりAGを使わないガンサーはバグ利用者(キリッ

605:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 08:58:39 9tbZXHQ3
つか回避ガンサーとか飽きた。なんで前作と同じ事やらねーといけねーの。

606:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 16:07:57 HzcTmbLc
護石固定とはいえ、回避より安いポイントでつくのが大きいな
風圧をガードするのも風ごときにオロオロする姿をも見なくて済み気に入っている
何より一瞬宙に浮くステップを出せないまでも、
その場で踏ん張ることぐらいできても悪くないと思うしね

空中突進を受けたときに背後から風圧が来るのは何なんだ?ちゃんと調整しろい

607:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 16:22:38 +WVG2nNX
最近AG否定厨減ったなと思ったら、どうやらGルナの激運という新しいおもちゃを見つけたかららしい

608:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 16:26:14 Oy8lvb2j
砲撃王だと
通常の武器はあまり使えないのかな
突き用に装備つくったほうがいいのか?
動作が遅いやつならため砲撃あてられるけど
早い動きの奴ならついたほうがダメージすくなそうだよな

609:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 16:37:07 AjPLYWdD
冷却時間が短くなる、バリスタや大砲の威力が上がるという
オマケはついてくるけど、基本的には拡散の砲撃を大きな
ダメージソースにする場合つけるスキルと考えたほうが
選択の幅は広がるだろうね
何しろ通常の威力は同じレベルの拡散の半分にも満たないし
放射は射程を生かそうと思ったら回避主体のほうがいい気もする

610:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 16:42:28 OdCxNRmh
∩___∩
            /  ノ   \  ヽ
            | ●    ● |   AGガンスやってんの?
          彡   (_●_)    ミ
           /、   |∪|    ,\ このネブラの死体やるから帰れよ
          /.|     ヽノ    | ヽ
       ,,/-―ー-、, --、   .|_,|
    r-、,'''";;:;;:;::;;;;:;;::;:;:;;::;:;`'- /_,l,,__ )
   |,,ノ;;:;r'" ̄ ゙̄^"`Y'-、;;;::;:;::;:;:;:;::;:|
    .ヽ,′       ;   `"";;;;;⌒゙')
     ´`゙'''''''''''‐-‐'"`‐-‐'"゛  `゙´
              |  .∥ /
            ("___|_`つ

611:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 16:46:21 jcGzHKrs
お守り掘らなくてもいいけど武具玉がけっこうきついな
他の武器に手を出すときのことも考えるとちまちまと掘りに行ったほうがいいかな

612:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 16:48:01 g3COzjP9
通常使う時は付き上げ>水平*2>切り上げ>砲撃>付き上げ~のコンボひたすらぶち込む
ヤバっと思ったら砲撃>QRで防御してガ突き>斜め砲撃からループに戻る

砲撃ボタン=キャンセルガードボタンでしかない位の勢い

613:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 21:47:35 OdCxNRmh
∩___∩
            /  ノ   \  ヽ
            | ●    ● |   まだAGガンスやってんの?
          彡   (_●_)    ミ
           /、   |∪|    ,\この鮭の切り身みたいなネブラの死体やるから帰れよ
          /.|     ヽノ    | ヽ
       ,,/-―ー-、, --、   .|_,|
    r-、,'''";;:;;:;::;;;;:;;::;:;:;;::;:;`'- /_,l,,__ )
   |,,ノ;;:;r'" ̄ ゙̄^"`Y'-、;;;::;:;::;:;:;:;::;:|
    .ヽ,′       ;   `"";;;;;⌒゙')
     ´`゙'''''''''''‐-‐'"`‐-‐'"゛  `゙´
              |  .∥ /
            ("___|_`つ

614:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 22:30:24 i2BQRNRA
やっぱりオートガンスが使ってて一番楽しいな
前作までの防御寄りの戦法と違ってガンガン攻めていける
これが俺の求めてたガンランスだよ

615:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 23:28:15 k59z/1wh
>>613
せめてコピペくらいちゃんと出来るようになってから煽ろうなww

616:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/30 01:58:51 92ZRpmsl
一応メインガンスなら両方できるようにしとけよ、Gでの修正はかなりありえる
サブで面白くてやってるならいいけど

617:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/30 02:00:29 qqBfMZ+h
どの道ガンランス使うんだったら仕様変更されてからやればいいだけのことさ


618:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/30 02:01:40 /GzpMePL
>>607
今回基本報酬枠で困ったことなんかないんだけどなぁw
安定して枠多いし、一人でもマゾく感じたことないな
金レイアの上棘とかが地味にイヤラシイくらいかw
撃運は叩いとけば盛り上がるって思ってるのは子供くらいだろ
AGガンスだから戦闘にストレスが無いだけかもしれんがw

>>608
早いってのは?
追いかけなくても突っ込んでくるでしょほとんどが
武器出したままその場でクルクル向き変えてれば対応できるはず
基本を通常砲撃で様子見ながら怯んだり威嚇したりのスキが見えたら
タメを撃ち込む感じかな
通常タイプなら突きの性能を上げるスキルでいいんじゃないかな
予備動作を見るまで突いて砲撃かましてAGは全然アリだと思う

619:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/30 02:52:01 /GzpMePL
俺なんかややこしいこと言ってるな
「基本を通常砲撃で」ってのはあくまで拡散タイプでの砲撃装備の話ね

620:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/30 02:54:13 4UXqNEH0
>>616
俺はメインでAGガンサーを楽しんでるよ
Gで修正されるとかされないとかそんなこと気にしてもしょうがない
かなりありえる、って何を根拠にだよw
結局は誰しもが憶測(あるいは妄想?)だけでものをいってるだけだからな
とにかくいまを楽しもうぜ

621:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/30 03:56:51 n+uywBFL
俺もメインAGガンサーだけど、楽しんでるな
心情的には次作で修正は在りえそうと思うが、それはそれ
今楽しめることは今楽しむ

622:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/30 03:58:28 LVxE75KY
仕様変更はありえるだろうけど、それはAGに限った話でもないしな
極端な話、今のAG無しでの立ち回りがGではまったく役に立たないって可能性もないわけではないし
(いやまあ普通に使えるとは思うが)

623:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/30 04:21:02 a8K7PjfJ
そもそもGで何が強い武器になるのかすらわからないんだから
相対的にせよ絶対的にせよ弱体化されるのは濃厚だとは思うがそれにしても
1/12の確率に賭けて今苦労してPスキル磨くとかアホ過ぎる

624:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/30 04:25:13 iTkj6jC+
どうせGが出るのなんて1年以上先のことなのに気が早すぎだろ

625:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/30 09:39:14 cvY7c9JP
心眼、状態異常+1、ガ性+2、AGの福福アイリューシカが地味につえぇ

626:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/30 10:14:15 5eOYJoSo
スタッフはG出したくないって言ってるらしいけどカプコンのことだから出るだろうな・・・w
個人的にはPSP2でMHP4希望だがwソニー頑張って!3DSでもいいけどw

627:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/30 11:36:32 qqBfMZ+h
実際壁際で砲撃してるだけならともかく普通に使ってりゃ
歩き移動でどこまで回避できるかわかるし結構有用だと思うんだが

628:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/30 14:15:48 z36TY/Lu
>>625
シミュじゃ武器スロ3必要なんだけど…

629:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/30 14:17:07 z36TY/Lu
>>628
武器スロなしでもいけたよ

630:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/30 14:20:31 4UXqNEH0
>>628
>>629
↓これだな

■男/剣士■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.1 ---
防御力 [225→225]/空きスロ [0]/武器スロ[0]
頭装備:剣聖のピアス [0]
胴装備:ガンキンUメイル [1]
腕装備:ガンキンUアーム [2]
腰装備:アグナUフォールド [3]
足装備:ガンキンUグリーヴ [3]
お守り:兵士の護石(自動防御+10) [0]
装飾品:特攻珠【1】、特攻珠【2】×3、鉄壁珠【1】×2
耐性値:火[5] 水[-13] 氷[0] 雷[-2] 龍[-13] 計[-23]

心眼
状態異常攻撃+1
ガード性能+2
オートガード

631:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/30 16:28:53 BxF2gWhX
しかしAGやったあと回避ガンサーやるとひどいな
回避するポイントで砲撃撃ってしまう
AGやりはじめのときも癖で回避してたけど矯正がたいへんだわ

632:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/30 16:34:49 4UXqNEH0
>>631
強制する必要ないジャマイカ
ここのスレタイトルを思いだすんだ

633:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/30 17:35:02 S5lcPdUR
無くなるか無くならないかなんてどうでもいい
今あるなら今使えば言い。無くなれば無くなってから考えればいい

634:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/30 23:41:48 6O5hJhqW
他武器より飛び抜けて強い訳じゃないから
弱体化は勘弁して欲しいな。
AG面白い。


635:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/30 23:54:13 1zMnvPkO
オートガードばっかりやってたら
訓練所でアオアシラにガンランスで3乙 ぬふふ

636:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/30 23:57:30 hEc+8qKA
URLリンク(www.nicovideo.jp)
アルバ初心者必見!ソロ5分討伐余裕です
勉強になるので見てみてください

637:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/31 00:11:21 83z34S+5
>>636
グロ注意。マルチちゅっちゅ

638:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/31 00:34:28 PwKZZuY+
何か透明あぼーんされてる

639:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/31 01:19:19 owbqHG0/
初めはAG固定でやってたんだが
おま整理で売ってしまい回避ガンサーに・・
慣れるまで大変だったが、今の方が楽しいわ。
一度外すと世界変わるぞ。


AG外して彼女と別れました。

640:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/31 01:23:02 ZJCPAhkn
回避は前作でやったせいか逆の感想だな
時間かかるからしょうがなく回避ガンスやってたってのもあるが

641:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/31 01:24:59 ovFVY4ar
>>639
オレはAGも回避も両方楽しんでるぅww



642:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/31 01:37:38 owbqHG0/
>>640
確かに名人様でもなけりゃ時間かかる。
でも今作ぬるいからAG使ってると
もっとぬるく感じないか?

>>641
それが俺的一番だww

643:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/31 01:49:57 ZJCPAhkn
>>642
素材集めるために倒すのが目的なら壁際で砲撃してりゃいいんだから確かにぬるい
なんと言うか回避主体の戦い方はどうも好みじゃないんだ。
前作をガンランスの見た目に惹かれて買ってみたけど効率よくするほどコレジャナイ感があってな。
今回の突きつつ攻撃されそうだったら当身みたいに砲撃して即ガードするほうが俺の美的センスにあってる
というわけで回避やるよりAGガンスでどこまでいけるかやるほうが楽しいんよ

似たような理由で前作で全く使わなかったランスが今回は楽しくてしょうがなかったりする

644:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/31 02:34:51 gxXeiGzW
>>643
おまえは俺か。すべてに同感だな
AGガンスの戦い方が俺もほんとうにガンスっぽいとおもう
あと前にもいった気がするが、AGがぬるいってやつは絶対に使いこなせてないだろ
AGに限らず回避とか距離とかスキルはほんとうに奥がふかい
極めたつもりになって満足するのは勿体ない気がするぞ
まあ、ぬるいのが楽しいとおもってるならそれはそれでいいことだとおもうけどな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch