10/12/05 19:05:02 Zyg8P9OQ
ランスよりガンスの方が偉いんだよ
513:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 19:06:54 EhBmElji
オトモアイルーより役に立たない攻略スレに成り果てたな
514:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 19:06:56 RwUJjofn
ガンス強くなったんだから喜べよ
俺はガンスが好きじゃなくて、弱キャラ大好き人間だからスラアクに行くけどな
515:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 19:06:57 T6V5E0e6
今回の反動で3gはいつもにも増して弱体化されること間違いない
束の間の最強を楽しめよ
516:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 19:07:08 jr0Eb28t
QRのせいでクエストクリアの時に
祝砲あげれなくなった時点で俺のガンスは終わったんだよ!
…フルバースト楽しいです(^q^)
517:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 19:13:48 F7/1r/6+
またオートガードの話題かよ
何十回ループしてんの?って何回言わせる気なの
518:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 19:18:35 NvYdGUA0
そもそも「ガンスはロマンだ!強弱は関係ない!」って決まり文句、
一種の自虐ギャグだと思ってたが、ガチで言ってる奴も多かったんだなw
519:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 19:19:14 EhBmElji
>>517
テンプレ変えるべきかもね
まともな攻略のレスがほとんどないとか
それはそうとドストカゲとガンスの相性が悪いってレス多いけど冗談だよな
さすがにそのレベルじゃアドバイスできない
520:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 19:20:47 SSMgpt+I
カプコンの説明だと、ガンスはランスよりも火力があるような設定みたいだけど、
どんな立ちまわりすれば敵をガンガン攻められる?
なんか前作以上に攻撃しづらくなった気がするんだけど…
521:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 19:24:58 P8YZpJt6
ドストカゲが弱いからなんとでもなるが相性そのものは悪い方だと思うよ
522:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 19:25:30 7OWqx4Th
スレ見てると、浪漫武器=弱小武器と捉えている人が居る事に吃驚する
523:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 19:27:54 M0PZt+Ku
ドストカゲと相性悪いと思うんだけど…
524:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 19:28:32 L3O/pBdw
前作ほどじゃないがね
ドスギアノス→ドスファンゴ→クックと
序盤はランガンスに厳しかった
525:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 19:29:12 +d6O8P6I
ガチで相性悪いのはハプルとペッコ位だと思ったが、そうでもないのか?
526:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 19:29:28 F7/1r/6+
>>519
任せた
>>520
すぐ飛ぶ敵もいるし一概には言えないけど連携技とステップをうまく使うしかないよ
527:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 19:30:23 KuyijuQK
>>525
レウス
528:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 19:30:35 BPFq3ndX
キリンがダントツで相性最悪だろw
リストラされて良かったけど
529:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 19:31:20 F7/1r/6+
俺的に相性悪いのはギギネブラかな・・・
毒ガード出来ればゴリ押せるんだけどアレがあるからムダに警戒する
村クエはあいつだけに殺された
530:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 19:32:37 FrbFolZO
ガード不能系攻撃とは相性悪いわな
スキルしだいだな
531:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 19:34:51 EhBmElji
>>521
煽りとかじゃなく真剣にどの辺りが?
攻撃パターン少ないしガードできない攻撃もない、動き回るわけでもないし
これで相性悪いんだったら2ndGの序盤は鳥だの猿だので地獄やん
532:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 19:34:56 P8YZpJt6
キリンはむしろ今回の仕様なら納刀術つけて走りまわりつつ踏み込み砲撃でやってみたい気もする
相性悪いのは間違い無いがw
533:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 19:36:25 L3O/pBdw
>>531
地獄だろw
ドスガレオスの馬鹿まで加わるし、
まともに戦えるのは飛竜が来てからだったと思う
534:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 19:36:26 mXDnWiDv
ランスより“火力”はあるがダメージが稼げるわけじゃない
・切り上げと砲撃で高かったり固かったりする部位破壊をする
・足が固いやつをこかす
・防御無視でボマー並に下位無双
ぐらいなもんだ
535:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 19:36:35 AThxpKDQ
ドストカゲやペッコはガンスの苦手な複数の敵と戦うって状況を作り出すから
機動力の高い武器に比べると苦手な部類に入るかも
まあ敵自体がさほど強くないので勝てないって事は起こりえないけど
536:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 19:41:10 MPN04qUW
飛竜以外は御世辞にも相性がいいとは言えないと思う
でもそんな「対飛竜鉄壁要塞」感が好きなんです
537:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 19:43:50 rBF9EQEn
ボルボロス砲撃殺しが面白い
ガードでやり過ごしたら突き上げ砲撃QR砲撃ループ
538:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 19:44:27 EhBmElji
よかった、まともな人もたくさん見てるんだね
本当のことを言うとドストカゲは面倒くさい
でもアオアシラより基本を教えてくれると思う
539:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 19:45:38 R4gkEu8u
単純にドストカゲ系は舐めてかかってガンガン攻めるから
削りダメが大きいってのがあるんじゃないか?
ああいうのは一撃がでかい系が相性いいよ
あくまで他と比べるなら相性良くないかもしれんけど
時間気にしなければ全武器ノーダメいけるじゃん?
540:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 19:47:17 7aXOsONf
>>516
クエ終了後は切り上げ→溜め砲撃で祝砲おいしいです^p^
541:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 19:52:23 UbVDkfza
ペッコ先生倒せた・・・
龍劇法うちまくったよ
あとウンコ投げまくったw
542:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 19:53:06 +d6O8P6I
とかげが苦手ってのがマトモなのか・・・?
543:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 20:03:13 F7/1r/6+
まぁ初心者も自称上級者もいるし
とかげはステップとガードうまく使えば余裕なんだけどさ
544:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 20:08:20 P8YZpJt6
ドストカゲ相手にガンスだとこれが出来て美味しい ってのが特に無いんだよな
あとはまぁ皆が言ってる感じ、特に雑魚呼び出しがウザいな
だからって苦労するわけでもないんだけどさ
545:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 20:08:34 XxRh1VN6
なんだかんだで砲撃連打は楽しいよね
「俺がガンダ…ガンランスだッ!」
突っついてても砲撃挟むとテンション上がるし
トカゲさんは本体よりも睡眠撃ってくる取巻きが憎い…
546:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 20:09:02 ThIc4GqE
>>534
それって砲撃だけじゃん。
斬撃も相対的に強くなってるようだぞ。
547:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 20:22:09 k0SzJUt4
オトモに眠らせてもらって竜撃ぶちこむの楽しいw
548:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 20:22:46 uKf7lXmb
ドストカゲがキツイってのは他武器と比べての話だな
機動力のある武器と比べて俺は倍近く時間かかるね
549:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 20:28:28 aDX+wzvp
ドリルガンランスで採掘するガンサーはよく訓練されたガンサーだ
砲撃で採掘するガンサーは研磨剤目的で掘るガンサーだ
竜撃砲で採掘場が吹っ飛んだときは本当に地獄だったぜ、フゥーハッハッハ
ドリルガンランスで何故採掘できないんだ…
550:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 20:31:42 mB19eisv
実際のドリルだって掘削用と穿孔用はぜんぜん違うじゃないw
551:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 20:48:25 7aXOsONf
フレイムスワローの強化先にリキッドスワロー・・・
アグナ亜種居るのかよwww
ガンス用防具作れるか今からwktk止まらねぇwww
552:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 20:49:33 a+sOhOCI
>>548
いくらなんでも時間かけすぎだと思う。
553:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 20:52:46 RRyN4eGA
上位上がっていまだに熊装備なんだけど
いい加減新装備おろしたい
当面の目標としてなにめざしたらいいかな
554:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 20:53:06 F+/fANBv
ドリルガンスだと強すぎて鉱石が砕けちゃうでしょ
555:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 20:53:12 F7/1r/6+
>>553
天竜
556:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 20:55:11 uKf7lXmb
>>552
んなこと言われても片手で3分なのがガンスだと5分ちょいぐらいかかるわ
攻撃位置の微調整がやり辛いからトカゲ系相手だとそんなもんだと割り切ってるが
557:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 20:55:15 BPFq3ndX
>>553
アロイS一式
558:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 20:56:28 F7/1r/6+
そりゃ相性はあるだろう・・・
559:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 21:12:10 Q3K0UquE
砲撃と竜撃砲の音がショボくなってる件について
560:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 21:13:32 qENNfUY3
むしろ当たってるのか解らんわ
561:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 21:15:11 3/q2fmNg
>>559
音もだけど判定が狭まってる気がする
食らわせた相手に火エフェクトがでない性かもしれんが
今回竜撃単発判定ってマジ?
もう寝てるモンスターいても大剣はおろか太刀様にどいてろよ^^されなくてすむの?
562:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 21:21:34 +d6O8P6I
まっさきにぶち込め。
563:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 21:23:21 7aXOsONf
大剣様、太刀様を吹っ飛ばして龍撃砲。
564:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 21:26:17 3/q2fmNg
マジかよ糞箱売ってくる
てかアロイSが優秀って聞いたが今必死に村アグナマラソンしてるHR3の俺はさっさと上位上がったほうがいいんかな?
565:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 21:26:49 dFFxbM1m
真上砲撃でホバリングレイアの翼撃ち抜いて叩き落とすのを二回連続でやったら、ただでさえ最高に気持ちいいのにPTから拍手きてほぼイきかけた
566:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 21:32:18 Zyg8P9OQ
ランス厨に対して威張れる様になったのが一番でかいな
567:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 21:33:46 11XTfdf5
>>565
うらやま
俺も頑張るわ
568:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 21:34:17 ouN+BTyd
アロイSが出ないからボルボSで頑張るわ
569:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 21:36:19 BPFq3ndX
>>564
鉱石素材だけで作れるし上位水没林で採掘してればすぐ集まるし
一式で見切り2、砥石高速、風圧無効も発動するから作ったほうがいいよ
これで☆8まで来たわ
570:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 21:44:40 HWzdbXcm
ガンランス楽しいけど、敵によっては無理ゲーなのもあるなぁ
今までハンマーメインだったからかレイアレウスギギあたりはハンマのほうが戦いやすいな。
レウスのBJBは
571:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 21:48:18 bpXS/Ud2
叩きつけが打撃でスタン可能だったら最高だったのにな
572:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 21:51:36 sGseQarT
お前ら通常放射拡散どれが使いやすい?
573:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 21:55:47 CoCuzcb6
>>572
通常全弾発射です
今からネブラ行くとこだけどペッコ改が通常Lv2でわりと幸せ
574:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 21:56:05 IhS/7ND0
相方がハンマーしか使わないので自然と尻尾係なんですが
ほんとに切れなくてしんどいです、切断で一番効率いいのは突き突き
ステップですか?
575:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 21:56:37 A19qreEn
上位上がったと思ったらキークエで二頭クエが出てきたから、とうとうガンスを諦めて太刀に手を出した
上位アシラ同時二頭とかあほか…
576:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 21:58:33 DLwtVPsE
上位はうんこ玉必須
577:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 21:58:38 11XTfdf5
そこはランスだろ…
578:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 21:59:37 A19qreEn
スピードに問題があるのにスピードに問題があるランス使ってどうするんだw
579:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 22:00:22 qENNfUY3
モンスターのうんこがアレほど貴重になるとは思わなかった
580:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 22:00:33 KsTkIUsF
ウサギガンス作りたいのに氷結袋ない
だれか持ってる奴知らない?
581:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 22:00:42 dFFxbM1m
>>574
突進ガードで背後に回り込んで切り上げ突き突き
もしくは踏み込み突き、切り上げ、叩きつけ
今回のガンスはめちゃくちゃ尻尾斬りやすいと思う
582:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 22:03:28 3/q2fmNg
>>569
アロイ装備でHR3まで着たがやっぱガンスに風圧無効はありがたいんだよなー
でも最近ガードで削られる相手増えてきてすぐ行動できなくなってきたからガ性+業物のアグナも欲しい悩む
583:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 22:03:46 7aXOsONf
>>580
ベリオ倒したら出てきたぞ。
584:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 22:03:54 +d6O8P6I
意外と話題に上らないなレイアガンス。ペナムデポジションの毒ガンスは希少だと思うんだが・・・
585:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 22:04:03 KsTkIUsF
>>583
サンクス
586:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 22:05:46 ouN+BTyd
煌銃槍イシュタルは200の毒32
金レイアだけどな
587:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 22:06:25 /M4N6odH
>>571
叩きつけは尻尾切りに結構重宝してる
でもネーミングが誤解を生むよなあ
俺も発売前は打撃属性なんじゃないかと期待してた
「切り落とし」とかだったら文句無く切断属性で納得なんだけど
588:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 22:07:35 Yuznnd7l
砲術10のお守りキター
589:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 22:07:35 tmgItYDI
今回からは
「3回突ける時は2回、2回突ける時は1回」
↓
「3回突ける時は2回突いて砲撃、2回突ける時は1回突いて砲撃」
だな…
590:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 22:08:41 d7zaudF+
ジエン「しかしながら乗っている時の斬り上げは胴肉質に
吸われますよお客様^^」
(´・ω・`)…
591:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 22:08:53 IqMADt+K
ため砲撃でもAG砲撃になるんか?
592:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 22:12:46 ouN+BTyd
よろしいならば突き突き叩きつけだ
593:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 22:14:54 +d6O8P6I
>>590
ジエンの背中全破壊できるし問題なくね?
>>591
ならない。けど風圧は無効。レウス真下に張り付いて溜め連射も可能。
594:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 22:15:01 lLWo3r7A
風化した銃槍→オベリスク
これってマジ!?
595:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 22:15:28 dFFxbM1m
硬化アグナに炎か爆弾を浴びせたら熱を持って柔らかい溶岩アグナに戻るらしいんだが、砲撃でも柔らかくできるのかなこれ
硬化しても砲撃通せる、砲撃通せば柔らかくなって斬撃もPTの攻撃も通るようになるとか、アグナにガンス相性良すぎだろww
596:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 22:16:24 +d6O8P6I
>>595
砲撃で溶岩化するよ。ついでにフルバで一気に戻せる。
597:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 22:17:07 Q3K0UquE
スラアクのぶん回しみたいな、その場に留まっての連続攻撃がほしかったな
598:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 22:17:17 BPFq3ndX
>>594
火山篭ってるが太古の塊が出ないから分からん
599:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 22:18:33 jexguw+p
>>597
そんなんガンスにあったらマジスラアクの存在価値が・・・
600:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 22:21:32 w1aathOV
質問してスマンが大水袋ってロアルであってるよな?
全然出なくて62式を強化できんのよ
601:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 22:22:07 +d6O8P6I
>>600
集会所上位素材じゃないっけそれ。
602:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 22:22:22 BPFq3ndX
>>600
うん、上位ロアルで出たよ
603:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 22:22:39 fKEXQzUh
上位装備のスキルはどう?
アグナ装備のモヒカンが好きじゃないんだけど、亜種装備とかもただの色違いなのかな?
ガ性はお守りでどうにかなるだろうから、かわいいかカッコイイ装備がほしいぜ
604:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 22:23:21 /2f1TCEk
>>594
まじだよ
605:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 22:26:20 dFFxbM1m
>>596
フルバーストで一気に戻るって事は普通にやると少しずつ戻る感じか、ありがとう
606:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 22:27:09 w1aathOV
上位素材だったか<大水袋
教えてくれた人ありがとう。ずっと村で狩ってたわorz
607:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 22:28:45 +d6O8P6I
>>605
言い方が悪かった。
砲撃一発で黒い部分は熔岩化できる。
フルバだと、一気に複数部位を戻せる。
正確にはこうな。相性いいぜアグナ。
608:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 22:29:55 W2gMZ4Xj
竜撃砲、1戦闘で何発くらいかます?
609:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 22:32:29 7aXOsONf
>>608
龍撃砲は2分で冷却完了ってどっかに書いてあった
隙見て打つから何発撃ってるかわかんねw
610:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 22:34:20 dFFxbM1m
>>607
なるほど、そういうことか
爪も破壊しやすくなって最高だな。しかも、硬化しててどの爪破壊したか分かり辛い時は一発砲撃してみて変化なければ破壊済みだと分かるという
611:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 22:34:28 lLWo3r7A
>>604
ちょっと上位になってくる!!
612:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 22:37:06 fxhFZ4Hl
クイックリロードってのができたせいで今まで見たいに砲撃バンバン撃てなくなったの?
613:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 22:38:48 GZXmqW8o
これまでは次攻撃したら攻撃だし終わりのモーション中で食らってしまうって時はステップで軸ずらしてたが
これからはそういうとき砲撃にすればガードが入るから結果手数が増えるな
砲撃後のステップなんかいらんかったんや!
614:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 22:40:49 fKEXQzUh
ティガとナルガのはアレだが、新しいガンズは見た目ほとんどいいな!
P2Gはいろいろ残念なの多かった
615:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 22:51:22 tmgItYDI
ガンスに限って言えば、俺は毛が生えてる奴とか
鱗がビッシリしてるタイプよりメカメカしいのが好きなんだよな
今回は後半でそういうデザインのものがあるかどうか
616:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 22:51:56 QjEHwqgy
フレイムスロワー気に入った
だが釣りするときに担いでいくのはダメだ
617:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 22:57:03 qENNfUY3
>>615
古代何とかはどうだ
618:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 22:58:44 r7AppZ8S
砲術王、ガード性能+2、砥石高速、抗菌できた
砲術+10のお守り様様だ
619:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 23:08:59 lLWo3r7A
>>615
自分も前までは鱗系嫌いだったけど
Fの火竜銃槍見て鱗系も案外いけるなと思った
620:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 23:13:09 xFHC/OzQ
フレイムスロワー作りたいんだけど
アグナで尻尾マラソンするとは思わなんだ
621:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 23:13:42 +3XbeaFp
ガンスでジンオウガの倒し方を教えてください
あと、オススメのガンスもお願いします
今、緊急で出たばかりです
622:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 23:14:28 USaBYYfU
とりあえず行ってこいよ、話はそれからだ
623:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 23:15:23 jexguw+p
>>621
村なら初期武器でゆゆう
624:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 23:17:47 AThxpKDQ
ジンオウガはガード+1つければ一気に雑魚化する
625:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 23:19:13 7aXOsONf
>>621
後ろ足ツンツンして転倒狙い、尻尾も狙ってみる
とりあえずウサギガンスでも担いで行ってみららどうだ??
626:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 23:21:55 lLWo3r7A
>>621
氷が弱点だからウルクスキーオススメ
627:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 23:24:29 CVjHHrOX
他武器でジンオウガ苦戦してはじめてガンス使ったら、ガ性1のガード突きだけであっさり終わって
その後の村キーも全部その戦法で余裕だったから立ち回りも糞も無い状態だわ
さすがにそれじゃ集会所ナルガで25分かかって壁を感じてる
628:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 23:24:58 +3XbeaFp
ウサギガンスですね
それじゃあ、ウサギさんと遊んできます
629:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 23:25:50 8IFRaRKQ
俺妹待機
630:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 23:27:30 8IFRaRKQ
誤爆ゴメンナサイ
631:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 23:28:57 EwYfMsi/
灰色(銀色)のガンランスでオススメの武器ありますか?
632:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 23:29:32 VbNnJFcb
拡散は斜め、直上砲撃でも他のプレイヤーを
巻き込む可能性あり?
633:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 23:30:09 Idbdep6Q
>>568
アロイSのキーは多分デプスライト。上位水没林で掘れる。
634:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 23:31:28 UbVDkfza
ヘビィつかってて序盤の数だけ倒すのに足が遅すぎるから
ガンスつかってみたけどなかなかよいな
ガードができるって最高
相当楽になる
635:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 23:31:47 BPFq3ndX
>>631
古代式殲滅銃槍
竜撃砲発射体勢時に銃身の回転が速くなるよ
636:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 23:33:02 EwYfMsi/
>>635
ありがとう!さっそく作ってきます!!
637:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 23:49:49 Zyg8P9OQ
どいつもこいつも質問ばっかしてんじゃねえよ
自分で調べろゆとり脳が
638:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 23:56:56 sbFKVWXl
うおーやっとジンオウガ倒せた!
しかも最初の一頭の剥ぎ取りで逆鱗出た。尻尾じゃなくても取れるんだね。
明日事故死するかも
639:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 23:57:36 f4u5JJHM
ジエンガンス作れるようになったけど
今作で砲撃レベル1ってのはやっぱ弱い?
640:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 00:03:25 L8RunMPD
>>497
β体験版やってるんじゃないんだぜ?
発売された製品に乗っている以上、カプコンから「バグです。ゴメンナサイ。」発言が無い限り仕様だろ。
641:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 00:04:35 XhWXbUbG
砲撃Lv1はP2Gよりも弱くなってるらしい
でもLv2は同じくらい
となるとLv3はP2Gより強いのかな?ていう見方
とりあえずLv1は弱い
でもあくまでつなぎとかに使う程度ならLv1でもいいだろう
642:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 00:04:40 Xyv0q1BU
ガンス使い多いぞ、どうなってんだ
643:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 00:04:59 oX+Yq/eE
そりゃLvは高いほうがいいけど
敵が強くなるほど砲撃の相対価値は下がるんだから
高攻撃力でガンガン突けるならそれほど関係ないんじゃないか?
砲撃が強いからタイムも早かったってのは前作だともろこし硬化ミラくらいだしな
644:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 00:07:41 v3AGLy9b
武器攻撃力とかレア度に比例して砲撃の威力上がるようになってないかなー
ないだろうなー
645:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 00:11:55 5nBmC0sg
ベリオロスのガンスってありますか?
646:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 00:12:15 YBKBfRxC
種類と使い方にもよるんじゃない?
通常Lv1でもFBしたら下位じゃ結構簡単に部位破壊できるし、瞬間火力はありそう
上位もLv1の砲撃主体で通すのは流石にマゾいと思うけど
砲撃のLvとスキル比べたいけど、まだ砲撃各種そろって無いのよねぇ
647:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 00:14:05 Ggp3PZ9n
kaiガンサー多すぎワロタ
ガンスシティ無しでもガンサー仲間と楽しめていいね
648:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 00:19:06 a+Kghxz3
待ちに待ったガンスだしな。
649:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 00:19:37 6WO5tLMk
ガンス楽しいし、種類も多い
650:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 00:21:31 iI82CsHD
p2g使用回数50回くらいの俺も今回はガンランスです。
適当に撃ってるだけで敵が死ぬって素晴らしい。
651:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 00:26:21 yzL2Jbcu
ガンスって強くなったの?
kwsk
652:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 00:29:02 YdpX++Tx
アーティア欲しいけど、普通にやってたらユクモPがスッカラカンになった・・・
ユクモP稼ぎつつモンニャン隊を派遣する方法を一応書いとく。
大した事じゃないんで、既知の人も多いと思うけどガンス使いには頑張って欲しいので。
①行商人(男)から釣りフィーバエとツチハチノコ購入。4パターンあるので適当に回して。
②調合で黄金ダンゴ5個作成してアイテムポーチへ。
③釣りフィーバエ10個とツチハチノコ10個と調合書もって釣りの出来る採取以外のクエへ。
④錦魚を釣りまくって15匹納品。クエ目標を達成して、モンニャン隊も回収。
錦魚を最低でも2回納品することを考えると、凍土(BCで釣れるから)
村☆3「眠りを誘う青き集団」(バギィ10頭の討伐)辺りが回しやすいかと。
長文失礼。
653:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 00:30:02 uQGtqCYS
強くなった上に楽しくなった
654:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 00:31:13 nU58rdzF
昨日買ってガンス縛りで始めたら
初見で村クエの全モンスター倒せた
どうなのこれ
655:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 00:31:44 YBKBfRxC
>>651
強くなったというより、オリジナリティーが出て癖が強くなって楽しくなった
ボスが狩りやすくなってるから、どの武器使っても強くなったようには感じるよ
656:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 00:32:10 rw6mpcC3
ガンスはマイナーがいいのに
657:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 00:32:29 5mIy9vnE
ガンスのおかげでニキビが治りました
658:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 00:32:30 IdOpizgt
ジエンのガンランスはどうなんだろ
ジエン武器ってトライでアルバ武器の影に隠れたように、結局微妙なのかね
659:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 00:35:45 Bs/91N2n
>>652
1回で8100Pはおいしいよね
660:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 00:37:05 bQA6jv5e
>>652
村4の血石クエが8個納品でクリアなんだけど
エリア5が100%出るから7個持って帰って納品
次に10個持って帰ってクリアしてた
5分弱で1回810p+α 序盤いいかも
661:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 00:38:45 A0K4O/x9
竜撃砲のダメージって今回どれぐらい?
662:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 00:38:48 bQA6jv5e
>>659
そんなにいくんだw
これは失礼
663:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 00:39:10 a+Kghxz3
厳密に言うと威力面ではあまり変化なし。ただ、派生やらなんやらの変化で格段に強くなってる。
つーかやっとこさ他の武器と同列に扱ってもらえるシロモノになったというか・・・、全体的に見ても武器カテゴリはアッパーチューンばっかりだし。
664:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 00:39:15 GrBQOnIi
フルバの瞬間火力は通常>放射>拡散
でいいんだよな?
665:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 00:39:26 yzL2Jbcu
まさかガンスが火力高くなっているとは・・・
666:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 00:40:12 E8YZv3gt
>>651
元のレベルがアレだったしね
むしろこれで強くなってなかったら・・・
今作、砲撃やFBの切れ味消費とかどうなってるかね
前作は通常の消費が涙目だったしなぁ・・・
667:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 00:43:38 +X2FXFMr
今回のガンス当たり判定せまくね?尻尾切ろうとしても突こうとしても右寄る癖で当たらないん
668:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 00:43:45 OJ3pqA4y
このスレは古参・新参・懐古厨・弱い武器使ってた俺かっこよかったのに…厨
オートガード厨・ロマン厨・ガンサーの提供でお送りします
669:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 00:43:52 a+Kghxz3
つーか一番のびっくりポイントは
こやし玉大活躍
だと思うんだ。
ガンス関係ないか・・・
670:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 00:46:30 rZKJ19hH
ウラガンキンにはどんな装備でいってますか?
アロイ一式にプリンセスバースト改で行ってるけどどうにも時間がかかって
671:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 00:47:04 nU58rdzF
出た当初からガンランス使ってる人にとっては強くなったから使うっていう人が増えるのは複雑だよなぁ
「ガンス?前から使ってたよ」って言うとミサワ認定されるのもつらい
672:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 00:48:01 a+Kghxz3
>>670
それで行ったなぁ、俺・・・アゴは砲撃で壊しちまえば肉質変わるし、ウラガンキンは毒に弱いからプリンセス改でいいと思う。
673:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 00:53:46 +X2FXFMr
>>671
むしろミサワネタとして使えば問題ない
674:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 00:57:54 a+Kghxz3
「ガンス?5年前くらいから使ってるよ」こうですか?
675:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 00:57:59 HtCFCmq5
今回も龍撃砲の判定は背中まであるっぽいな
クエ終了後の暇つぶしにオトモアイルーに背を向けて撃ったら見事すっころんでワロタw
676:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 00:58:25 YBKBfRxC
>>668
それ以外に誰が好き好んでガンススレ見たり書き込んだりしに来るんだ?
>>671
ガンスと笛は完全な新モーションだから、使う人増えるのは好奇心からのが多いんでない?
試しでハマってガンサー仲間増えるのは、むしろ喜ばしい事だと思うが
問題は今後もメインで使われるのかどうかだな...
677:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 01:00:17 OJ3pqA4y
>>671
一応P2Gの引継ぎ勲章が…
言うよりもプレイで見せようホトトギス
678:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 01:01:57 a+Kghxz3
最初は誰でも素人だしな。要するに
「華麗にガンスを使いこなして仲間に迷惑をかけず、完璧に立ちまわって文句を言わせなければいい」
結局ここだろ。スキル何使ってようが結局実力はPTプレイ見てりゃわかるもんよ。
自分がいくらガンサー名乗っても認めるかどうかを決めるのは周りだ(キリッ
679:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 01:03:47 MBqzLLxJ
ガンスの砲撃って火事馬力適用される?
680:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 01:03:56 rZKJ19hH
>>672
ありがとうございます
前回は倒すのがやっとだったので、次からは顎の部位破壊も狙ってみます
681:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 01:07:43 gIQZgfcW
武器納めた状態の時、攻撃うけて立ち直るまでにR+○押してるとガード状態になってるのは仕様でしたっけ?
682:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 01:19:06 iT5C3fL7
338 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/12/05(日) 10:43:17 ID:Zyg8P9OQ [4/10]
ひど過ぎる
ガンス使い最古参なのにこの扱い
ランス厨共からの迫害が終わったら今度は同士から迫害されるのかよ
683:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 01:24:05 1w03MW10
竜撃砲は前作同様に多段ヒットなのかな?
エフェクト上は1発にしか見えないけど。
684:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 01:24:17 yYhVa0SY
つか、お前ら楽しもうぜ?
すっげーガンス楽しくなっただろ?
別に誰がガンス使おうといいじゃん。
俺どうせソロだし。
685:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 01:25:20 opXuJXBS
>>679
純粋に攻撃力アップだから固定ダメの砲撃系には適用されないよ
686:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 01:30:49 5Hftbb/s
ドリルガンスは常に回っているのが気に喰わない・・・
687:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 01:34:42 SvvLMKI/
ていうかモンハンは対戦ツールじゃないのに何故に「AG卑怯ガンス強すぎ」とか言う必要あるん?
対戦ツールなら卑怯だの自重だのは分かるんだが、モンハンにおいて味方が強い武器使うのはメリットしかないと思うんだけど
688:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 01:38:19 JMWJ8Vzy
嫉妬だろ
僕のつかう武器にはそんなのないのに!ってことだろ
689:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 01:38:27 a+Kghxz3
つまらなくなるっていうんだろうさ。
ラオートや抜刀アーティみたく与えるダメージが狂ってるほど増えるわけじゃないから結局PTのだれかが被弾するかしないかの差でしかないのにな。
そういう意味では今後解析された上でのスキルと武器構成のほうが恐ろしい。
690:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 01:39:21 nloLtx7O
俺tueeeeがガンス見て俺よりツエーとか意味わかんねw
とか思ってるんじゃない??w
691:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 01:40:00 HtCFCmq5
単純にバグ扱いで騒ぎたいだけでしょ
ガンスが強いとか弱いとか知ったこっちゃないと思われる
692:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 01:43:22 h2+4OjIk
G級クエストでの砲撃の死にっぷりを考えると今くらいがいいのかもしれん
でも砲撃自体が強くなったって感じでもないしなぁ
693:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 01:43:56 LtOYS20F
ジンオウガ初討伐なう
通常型フルバーストの瞬間火力は素晴らしいな
何なんだこの安心感はw
694:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 01:45:32 +Ih0CuXv
>>689
ラオートとか旧はきゅん、旧超絶は結構狂ってるしなw
文句を言いつつ、何度もお世話になったがw
695:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 01:45:56 3254d/hk
AG、砲撃と被弾が同時に発生すると
ガード出来ない気がするんだけど、気のせい?
真正面からの突進がガード出来なかったりする
696:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 01:48:38 YAASuKtT
P2Gだって下位なら砲撃は猛威を振るったし、上位でもまあ拡散放射あたりはまだ戦力にならないでもないくらいだった
完全に繋ぎとしての位置にしか置かれなくなったのはG級での話だからな
今作だって今の内はフルバ竜撃とか言ってられるが、Gまで出たらと考えると砲撃の地位は危ういものがあると思う…
697:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 01:49:59 YdpX++Tx
「なんだ、またオートガード付きガンスかよ。
これだから厨装備は困る。最強厨乙。」って思われているんだろうか・・・
俺、2Gの勲章ガンスなんですけど(´;ω;`)
698:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 01:50:42 6/ETe6Ev
>>689
ラオート最強っても火事場つかわなきゃだめだし
結局ほかの武器のが早いんじゃないか?
699:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 01:54:18 a+Kghxz3
>>698
お手軽で誰でも使えるDPSの狂った武器ってことで引き合いに出しただけだからそれ以上のことは知らぬ・・・
700:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 01:54:18 b/L2Io4+
フルバーストでガンランス使いやすくなったなーなんて思って使ってたけど
スレ覗いたら悲惨な状況だな
アドパやらないから別にどうでもいいといえばどうでもいいんだが…
701:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 01:54:49 bQA6jv5e
>>695
ジャスト砲撃中は無理なんじゃないの?
そこまでなんでもアリじゃないっぽいけど
砲撃前は撃たずにガードされて
砲撃直後にまたガードが発動して、とか
702:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 01:57:31 +X2FXFMr
まだあわてふためくような状態じゃない
703:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 01:58:42 5Hftbb/s
ジンオウガ、シルバークラウンでやったらすぐ倒せた・・・
ウルクスキー改だとフルボッコにされたのに
704:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 01:59:02 yYhVa0SY
いやまぁ、序盤が割といけるのはいつものことだしねぇ。
いいお守り拾ったらたぶんさっさと乗り換えるだろ。
705:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 01:59:35 a+Kghxz3
つーかブナハ装備+プリンセス改+砥石高速化すごいな。何この戦いやすさ。
706:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 02:00:08 +Ih0CuXv
>>698
あれを上回るDPS叩き出せるのって、それこそかなり限られるはずだけど。
まぁ、自分で使ってた時は、ダブル回避のゆとり仕様だがw
707:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 02:00:36 +l+8khPg
AGガンスの難点と言えばお守り固定で少し装備が狭まることだな
708:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 02:04:04 +Ih0CuXv
>>707
ま、出来ること的に、お守り1個で回避性能付くのと変わらんくらいだからなー
回避性能+15のお守りとかと同レベルだと思えばいいんじゃね?
709:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 02:05:37 5Hftbb/s
ブレスを砲撃AGで防ぐと、相殺したように見える
710:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 02:05:41 XhWXbUbG
いつの間にか斬撃主体の戦い方になってる俺
だって砲撃Lv低いんだもん
711:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 02:05:51 34SX6lNv
ガンスつかいのみんなのオトモはどんなん?
712:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 02:06:26 LtOYS20F
>>696
3G(仮)のモンスターがどう強化されるかが問題だな
2Gみたいに超早送りモーション&予備動作無し突進を連発されたら…
まぁ先のことを考えても仕方ない
今はこの祭りを楽しもうじゃないか
713:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 02:08:34 yYhVa0SY
>>711
いなくても良いと思ってるからテキトーに選んでるけど爆弾はやっぱり避けたほうが無難だと思う。
うざい雑魚散らしの小型狙いにするか、走られるのが嫌なら大型狙いにしてもいいし。
爆弾以外は好みでいいんじゃないかな。
序盤だからかもだけど割りと今回は猫強い。
雑魚なら任せておいても大丈夫な感じだと思った。
714:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 02:10:50 VQx/Mb/V
>>711
爆弾アイルー。
飛び回る敵を打ち上げ花火と真上砲撃で攻撃するときの一体感。
ただし、地上の敵を相手にするときは、敵が2体増えると言っても過言ではない。
715:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 02:11:43 EzRtQ9GA
>>711
色々試して育成中だけど
笛専門はいても損はない感じがする
716:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 02:12:03 37L4ODia
>>697
それなら一人一人に勲章見てくれって言って回れ
ってかいちいちそんな事考えるなら使うな
お前みたいなむっつり見栄っ張りは見ていてイライラする
717:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 02:12:40 nloLtx7O
>>711
オトモ1:ギウラス、小型メインでハンマー装備
オトモ2:雑用係 、平和主義で回復系全般
アグナ1式強化終わったから寝ますわw
718:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 02:16:42 h2+4OjIk
そういや今回、砲撃当てた部位から黒煙が上がらない(もしくはごく少量)だから、
当たったのかどうか分かりにくい
通常砲撃なんてリーチも威力もないから不安になってくるぞ
719:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 02:19:22 YBKBfRxC
爆弾ネコ、なんかP2Gより誤爆が多くなった気がするね。
届きにくい場所の部位破壊してくれると、連れてて良かったと思ってしまうが。
ザコ相手の時は、どう見てもコッチを仕留めにきてるな。
まぁ好きだから、邪魔でも爆弾2匹からなかなか変えれない。
720:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 02:19:48 a+Kghxz3
>>718
信じるしかない。信じてれば結果は付いてくる(キリッ
721:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 02:23:36 HtCFCmq5
>>718
むしろソッチの方が深刻なバグだよな
722:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 02:27:44 iVPbW1vw
黒煙じゃなくて炎っぽいエフェが一応出てはいるみたいな気がする
723:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 02:29:00 XhWXbUbG
砲撃が当たったかどうか判断しづらいのは本当に厄介
724:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 02:30:41 6/ETe6Ev
ガード突きって攻撃力低いのか?
思いのほか連発できるから使えるのかとおもって
725:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 02:31:18 yd7U5aPj
まさかの火属性武器のヒットエフェクトの方が爆発デカイとか…
726:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 02:35:21 YAASuKtT
>>724
以前通りなら踏み込み>斬り上げ>水平>ガ突き、くらいだったから、攻撃力は低いっちゃあ低い
ただ三連続で突けたりその場から動かず突けるから、総合的にはそう馬鹿にできるものじゃない
前作でも上位前半ぐらいまでならガ突きメインでも十分行けるくらい
727:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 02:36:14 HtCFCmq5
せめて3Gでは修正してもらえるように皆で要望送ろうぜ
728:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 02:41:32 YdpX++Tx
>>716
愚痴ってしまった。すまん。
人は人、気にせずガンスを愛用すれば何の問題も無いな。
729:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 02:45:00 Y4eMYf1H
>>705
ブナハとプリンセスの組み合わせは見た目もいいよな
730:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 02:56:13 OJ3pqA4y
溜め砲撃は連射できるんだな…
使いどころなさそうだけどw
731:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 03:01:20 bQA6jv5e
ボロスに真正面から踏み込んでいけるのって良いね
いやらしい距離を一気に詰めて
硬い頭じゃなくて下から弱点の手にヒットしてくれるとかかなり相性良いな
最初の泥の中にいる時に竜撃でひきずり出したら頭の泥取れてるしw
732:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 03:08:24 cjLHH7Ea
URLリンク(p.pita.st)
これくらい潔ければにわかガンサーって言われないぞ
733:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 03:21:00 UoQ6nkWM
>>730
レイア打ち落とす時とかか?
734:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 03:23:50 XhWXbUbG
でも使用回数自体は少ないな
735:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 03:26:57 7/3HAGAv
ボロス狩ってるけど竜骨大出ないなあ
先進めないぜよ
736:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 03:30:28 IwPnnwE1
>>718
今日アドバで砲撃本当に当たってんのかって聞かれまくったわw
737:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 03:33:46 pecae0zG
溜め砲撃連打で飛竜落ちるから当たってはいる
というか通常砲撃見てると小爆発が2つ出てるから前作の放射の2/3くらい射程ありそう
738:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 03:40:22 BMFm5k/a
火球だけじゃなくて周りのうっすら黒い衝撃波みたいなのも判定かね?
739:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 03:43:39 XhWXbUbG
今アグナと戦ってて気づいたことがある
あいつ溶岩から出て時間たつと黒くなってかなり硬くなるけど
そこに砲撃当てると当てた部分だけ再度柔らかくなる
既出だったらすまんが、これガンス始りすぎてるな
740:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 03:47:48 swCUdl/7
既出も何も炎属性なんだから普通に考えれば分かる
741:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 03:57:26 XhWXbUbG
え、もしかしてTriのころから火属性で攻撃すると柔らかくなる、とかあったの?
742:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 04:14:53 swCUdl/7
ないよ、でもアイシャさんが教えてくれるよ
743:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 04:16:11 XhWXbUbG
さすがアイシャさんやでぇ……
744:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 05:08:44 jn7nWIFQ
既出とAGばっか。
何度流れを変えても結局戻る。
745:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 05:32:44 ML2FhmW/
流れに身を任せようぜ。逆らっても疲れるだけ
746:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 05:37:53 q9BYsMrm
アグナの熱線とガンスの竜撃砲が激しく撃ち合いをしてる夢を見た
747:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 07:15:01 +X2FXFMr
激流に身を任せ同化する
748:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 07:16:21 3UKjKSGx
うまくジンオウガの尻尾狙えないんだけどコツとかある?
749:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 07:27:22 XhWXbUbG
コツコツ経験を積み上げていく
750:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 07:52:27 uQGtqCYS
ガンス一番の強化は4~5回突けるようになったことだな
751:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 07:56:22 5URDBt9J
もっと皆仲良くしようよ!日本人なら仲良くできるアルよ!
752:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 08:07:35 jn7nWIFQ
上位ドスファンゴつえぇ…
レイア&ドボルベルグのタッグよりドスファンゴ×2の方が絶望感が上だ
753:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 08:26:10 CpbeKvfG
だいぶ無理してHR5まであげたが、防御165じゃそろそろきつい
754:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 09:04:00 q9Rqa1PT
バックステッポーーー
755:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 09:25:43 E/FCoJDe
見切り+3 砥石高速 風圧無効 砲術王
見切り+3 砥石高速 風圧無効 耐震
見切り+2 ガ性1 砲術王 業物
この辺りのスキルで上位序盤やってるけど耐震って今回役立った場面がまだないんだよな
しかし異常な性能のお守りとマイセットの仕様が神がかってるから色々スキルを付け替えられて楽しい
あと砲術師・砲術王はジエン戦のバリスタと大砲の威力も上がるんだよなどの程度効率上がるか分からないけど
756:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 09:46:34 UFIIaT2S
このスレで頻出するモンスの対策を書いてみた。
俺一人の主観で書いてるんで誰か補完ヨロ
・クルペッコ
初対面時の切れ味黄では弾かれる部位が多いため、
弾かれないくちばし・尻尾・腹(鳴いている時のみ)を正確に狙おう。
闇雲に狙うと弾かれて火打石であぼんのパターンが多い。
特に全耐性低下+怒り時の火打石は即死級のダメージをもらうため注意。
場合によってはモドリ玉での仕切りなおしも念頭に。
弾かれない砲撃中心で攻めれば効率は悪いが安全ではある。
・ハプルボッカ
叩き付けをめり込ませて当てるとフルバーストが弱点(喉ちんこ)にヒットするため
通常型がダメージを稼ぎやすい。
砂ブレスはガード不能のため、側面からの攻撃を心がけたい。
回復するときは、潜行中であれば音爆弾でターゲットを逸らしてやれば安全にリカバリできる。
・ギギネブラ
毒霧がガード不能、機動力のないガンランスとは相性が悪い。
通常時は尻尾、怒り時は頭が硬くなることに留意して攻める。
オトモに解毒笛を習得させると格段に戦いやすくなる。
加えてユクモ温泉タマゴで自然回復力を高めるといいだろう。
・アグナコトル
溶岩硬化中に砲撃を当てると軟化とともに怯ませることが可能。
踏み込み砲撃を機軸に戦うと安全に攻めやすい。
振り回し熱線は密着すれば当たらないため、
思い切って接近すれば攻撃のチャンスでもある。
遠距離にいる場合は素直に緊急回避しよう。
ネブラがまだ一勝一敗だから甘すぎるw
あとだれか対ジンオウガ頼むorz あいつ苦手すぎる…
757:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 09:48:53 H7cVs8Ub
>>707
弓2人が曲射連発してくれた時は泣きたくなったw
758:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 09:51:22 bjwJSc3n
ネブラの毒霧ガード不能なのか
ドスフロギィの毒霧はガードできたから大丈夫だと思ってたわ
759:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 09:55:53 wyCQhbjf
ランスガンスの槍スキーなんですが、
ペッコが固くて固くて困っています。
どこ狙えばいいんでしょう??
760:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 09:58:09 UFIIaT2S
>>758
スマン、
ヨガフレイムみたいな毒霧はガード可だが
撒き散らしの毒霧がガード不能だわ。
761:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 09:58:53 5ivefGKg
>>756
ネブラと戦うときはガードのない武器のつもりでアウトボクシングがいいよ
首振りは右側のカバー範囲が左より狭いのでネブラの右前から頭や腕を
狙って踏み込み突き、相手の攻撃直後じゃないなら一発当てて即バクステで
逃げるくらいで丁度いい
怒ったら狙いは尻尾に変更、毒卵を産むようになるので産卵モーションでも
欲張らない
762:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 10:00:06 wyCQhbjf
と思ったら直前に書いてあったゴメン(ノД`)
763:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 10:04:01 cTtlNDJq
麻痺属性のダルマガンスってスタンとれるのか?
採取猫といったら雑魚がスタンしてびっくりしたんだが
764:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 10:28:54 1pu0gc3k
オートガード良く分からないんだけど普通に攻撃してて相手の反撃来たらそれに併せて砲撃すれば勝手にガードするの?
765:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 10:30:49 kLx4H8Ws
オートガードなんて使うならMHするなよって思うの私
とくに男なら尚更。
766:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 10:34:33 HjheDBi8
オートガードで炭鉱夫を回避した
767:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 10:38:31 H7cVs8Ub
>>764
砲撃の硬直時間 = オートガード受付時間
になるだけ
768:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 10:39:54 if/MAR3y
>>764
砲撃かクイックリロードで勝手にガードをする。
つまり本来ならステップかガード入れるところに無理矢理砲撃一発を差し込んだ感じになる。
だけど上位になると砲撃一発分のダメージなんてたいした事無いから、
オートに頼った戦闘するよりも普通に立ち回ったほうが将来的にいい。
オトガお守り外して、その分火力上げる事だってできるしな。
769:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 10:40:04 xRFnE8P8
>>765
太刀で上位まで行ってるのに
オートガードつけてる漢ならいるぞ。
770:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 10:40:49 XV64VVxO
ボルボロスの頭が壊せません
ウルクスキーを使っています
頭を砲撃するタイミングは、振り向きに
合わせる形で問題ないでしょうか?
771:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 10:42:50 ZRJjtECQ
集会所上位のリオレウスが倒せん・・・
村のリオレウスはなぜか楽だったのに・・・
誰かガンランスの立ち回り教えてくださいorz
772:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 10:44:37 wyCQhbjf
今作のリオレウスは何か変わったの?
P2Gでは風圧つけてれば閃光玉なくても余裕だったけど。
773:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 10:47:13 H7cVs8Ub
>>768
オートガードの手数を覆すのは無理臭いけどなぁ。
砲撃1発どころか直前まで、好きなモーション(除く叩き付け)で攻撃出来るんだから。
普通ならステップ → ガード とか 切り上げ → ガ突き くらいしか対処出来ないし。
774:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 10:47:45 xRFnE8P8
>>768
>つまり本来ならステップかガード入れるところに無理矢理砲撃一発を差し込んだ感じになる。
>だけど上位になると砲撃一発分のダメージなんてたいした事無いから、
>オートに頼った戦闘するよりも普通に立ち回ったほうが将来的にいい。
この主張て良く見るけど、オトガの良さは砲撃のダメージうんぬんよりも
叩きつけ以外のモーション値の高い攻撃からすぐガードに移れることなんだと
思うんだけど。攻撃的な立ち回りをしやすいというか。
775:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 10:54:26 H7cVs8Ub
>>774
突進後をガードの後、相手の振り向き時に踏み込み切りって場面とかな。
踏み込み切り → ステッポ → ガード 間に合いません><
踏み込み切り → 砲撃 → オトガ余裕でした^^
ステキャンガードとかあれば話は変わるけど。
776:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 10:58:13 xRFnE8P8
上位で使うんならちょうど良いバランスだし、面白いんだけど。
下位だと誰でも砲撃したら勝ててしまうのは、ゲームとして駄目な気がする……
777:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 10:58:50 VU7AYmLj
あ
778:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 11:02:01 /VCFi6mf
>>764
オートガードは、ガード可能なタイミングで攻撃を食らうとコマンド入力なしでガードが成立するスキル。
副次的な効果として、コマンド入力やモーションをすっ飛ばしてガードが成立するんで手動ではあり得ないタイミングでもガードできるというメリットと、
自動的にガードを行うので虫とか風圧とかを勝手にガードして足が止まったり、連続ヒットする攻撃をガードし続けてスタミナが尽きたりするデメリットがある。
で、砲撃とクイックリロードは手動ではガード出来ないがオートガードはできる特殊なタイミング。
コンボの締めとかに砲撃を持ってくれば実質攻撃の戻りモーションをキャンセルしてガードができるわけだが・・・実戦投入するには専用の立ち回りを意識しないといけないのがなあ
779:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 11:07:26 H7cVs8Ub
>>778
>実戦投入するには専用の立ち回りを意識しないといけないのがなあ
ってのに尽きるねぇ。
ただでさえ特殊なガードが無くても、意識的に立ち回り変えないといけないのに。
昔、ガンスで祖竜やってる動画見なかったら、オートガード(笑 のままだったけどw
780:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 11:14:43 HMGwu6yW
>>770
打撃じゃないともげない仕様だったはず
確実に欲しければハンマーで叩きもがすしかない
781:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 11:19:54 ESpIRLf8
つまりカプコンがアホなんだよ
実際AGバグなんか普通に上位でもお手軽でしかも弱くないわけで…
スキルのせいで火力が低いとかって人は 何と戦ってるんだよ(笑)
782:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 11:32:43 ihjCpUBU
ところで、アドパやkaiの野良でオートガード使ってる人が、このスレにいるのか?
俺は使ってないが。
783:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 11:35:52 UFIIaT2S
>>761
サンクス!参考にしてもっかい討伐してみた。案外楽だったわ。
・ギギネブラ
倒れこみの毒霧はガード不能。
ガンランスの得意とするインファイトを一旦捨てる。
常にギギネブラの右側(ハンターから見て左側)をキープしつつ
踏み込み突きで通常時なら頭、怒り時なら尻尾に一発入れ即離脱、
といったアウトボクシングで戦うとよい。
隙を見て胴体にフルバースト・竜撃砲を入れれば全部位破壊も可能。
慎重すぎるくらいに攻めていけば難しい相手ではない。
というか君たちはテンプレ作りよりオートガードの話でループしてるほうが好きなのね…
784:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 11:38:48 H7cVs8Ub
野良だと、そもそも好きな武器使うってのがな・・・
太刀×3のとこに、ランスやガンス担いで行く気になんないし。
今回だと弓×3もキツそう。
トライの時はランス強かったから、割とランスだらけだったりしたけど、
それでも太刀多かったしなー
785:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 11:39:28 cVJKy1Ci
リアフレん家遊び行って俺が部屋で待っててリアフレ入ってきた時に
無言で入ってきやがったから小一時間説教したった
ガンサー待たせてんだから失礼しますくらい言うだろ普通
こいつの母親と妹が可愛くなかったら殴ってるところだわ
未来の弟だから殴らなかったけどよ
仏か俺は
786:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 11:42:26 wyCQhbjf
>>785
いろいろワロタw
787:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 11:42:59 HjheDBi8
ってか弓スレではジレンマになってる
曲射強いから弓x4にしたいけど尻尾ガーみたいな
オートガンスなら自動で曲射防御しながら攻撃出来るよって薦めておいたぞ^^v
788:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 11:43:16 q9BYsMrm
はいはい
789:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 11:53:17 xRFnE8P8
>>787
ガンス何もできないんじゃね?
790:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 12:04:31 OJ3pqA4y
踏み込み突きをちょっとした移動や
回避に使えるちょっと戦闘の幅広がるよね
791:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 12:07:21 cVJKy1Ci
他の武器使ってる情弱にガンランス最強って教えてやろうぜ
792:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 12:11:14 rEKkbOlF
>>790
ギギの毒霧はバックステップ→後ろに踏み込みでかわせるもんな
正直ランスよりも機動力あると思うのは俺だけかな
・・・俺だけだろな
793:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 12:14:47 jn7nWIFQ
>>783
Q.オートガードつけてると砲撃中ガードできるって本当?
A.本当です。カプコンに問い合わせたところ「意図通りの仕様」とのこと。
話題がループするので禁止。
文句があるならカプコンへ。
微妙に改変、つーか前回のテンプレ作りも協力してくれた人少なかったぞ
雑談でレス消費しやがったりで
794:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 12:14:52 RqIius8a
砲撃オトガ
あくまでも砲撃の硬直中に発生で
砲撃した瞬間とうつまでは普通に食らうね
ちょっと先読み必要か
795:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 12:17:48 ElsXk6oe
ファミ通ガンス作ろうとして生肉祭りやってるけど
新種の生肉マジうぜぇな
ファンゴより硬いし
796:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 12:20:26 bQA6jv5e
>>795
柱に隠れることができるから親切クエだと思う
リノはすぐスタンするから打撃オトモに助けてもらうとか
隅に呼び込んで竜撃は気持ちいいw
797:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 12:25:59 Q7KCM8Ee
QR中AGに対応してる
798:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 12:26:05 do3v5vFT
>>782
普通にいるだろ
799:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 12:31:51 CpbeKvfG
>>792
君ほどの使い手になるとそう思えてくるんだよ
800:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 12:31:58 q9Rqa1PT
QR中にAG発生は、それくらいしてもチート級というわけでもないから仕様として、
だったら手動ガードも対応させろと言いたい
801:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 12:32:14 ElsXk6oe
皆さんに質問
2ndからのガンス使いですが
どうしてもガンスと相性の悪い敵は片手とかに浮気してしまいます
ナルガとか、ガンスで戦う気すら起きません
皆さんはガンス一筋ですか?
こいつと戦うときだけはこれにするってのがあったら教えてください
802:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 12:33:44 wyCQhbjf
ガンスでダメならランスを使えばいいじゃない
803:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 12:34:56 ElsXk6oe
そういえば、ガンサーだけどランス使ったことが無いことに今気付いた
804:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 12:35:11 Ng3M11t1
ナルガは楽な方だと思ってた
805:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 12:35:27 VU7AYmLj
>>801
ナルガとかガンスのカモじゃないか
アグナガンランスで5分くらいでしずむぞ
806:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 12:35:56 xaSDy1y8
>>801
ナルガはむしろ相性良いと思うんだけどなぁ
俺は断然、ドストカゲ共。なんか空振るんだよ
中でも睡眠ドストカゲの取り巻きの雑魚が本当に鬱陶しいw
807:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 12:36:19 swCUdl/7
ずっとガンス、てか今回ガンスと相性悪いのいないよな
808:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 12:36:26 ihjCpUBU
>>798
そうなのか…
未だガンスに遭遇してないわ
809:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 12:37:54 ElsXk6oe
え・・・
今までずっとガンスでナルガを食わず嫌いしてたわ
尻尾とかも全部ガードするの?
それともステップでかわすの?
片手で回避+2でしか戦ったことないわ・・・
810:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 12:40:31 naytIac4
>>793
Q.オートガードつけてると砲撃中ガードできるって本当?
A.本当です。カプコンに問い合わせたところ「意図通りの仕様」とのこと。
敵の攻撃に合わせて砲撃する事で、ランスのカウンターと同様の戦い方も可能。
スキル使用の有無(特に個人の好みについて)は話題がループするので禁止。
文句があるならカプコンへ。
ちょっとテンプレ考えてみた。
個人的にはオートガードを駆使した戦術の話題はありだと思う
嫌ってる人にはウザイだけかもしれないが
811:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 12:44:12 H7cVs8Ub
>>810
砲撃中ってより、砲撃後の硬直中の方がいいかも試練。
812:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 12:44:12 UFIIaT2S
>>809
P2Gの頃はガンスじゃ無理だ~としょっちゅう片手に浮気してたなぁw
ナルガは動きが独特だから、対ナルガの経験値がもろに反映される。
だから浮気してると、いつまで経ってもとは言わないがガンス対ナルガのスキルは身につかないよ。
片手のとき尻尾を前転回避してるなら、それと同じタイミングで逆レバーステップすれば避わせる。
尻尾はガードで受けると硬直が痛いから最終手段かな。
813:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 12:45:51 r9RMJWE+
溜め砲撃中はガード出来ませんってちゃんと書いとけよ勘違いする奴が出て来るから
814:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 12:51:59 H3EEnBfg
既出かもしれないが
シルバークラウン 攻撃力145 放射lv2 氷属性40 会心10% スロ0
↓
シルバークラウン改 攻撃力170 放射lv3 氷属性48 会心25% スロ0
815:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 12:53:01 /r5v4cOc
溜め砲撃が全然使えない
溜めてる最中に反撃されるとはこれ如何に
816:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 12:53:39 /VCFi6mf
>>792
近距離での立ち回りに関しては同感。ようは前ステップ攻撃があるようなもんだし。
長距離移動に関しては・・・
817:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 12:55:06 UFIIaT2S
>>816
ランスにはガード前進があるぞ。ガード性能が+1されるおまけつき。
818:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 13:03:37 bjwJSc3n
砲撃ガードするつもりで頭突いてたら、今にも飛び掛かりそうなのに俺が攻撃してるから大丈夫と思ったのか他の人も攻撃続けてたんで、
オイオイと思いながら水平砲撃ぶっ放してギリギリ逃がしてやりつつ自分もガードしたらなんか怒られた
819:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 13:04:30 olmhoxAV
あれホント素晴らしいからな。ブレスかいくぐって肉薄とか脳汁出まくったわ。
820:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 13:05:05 Zw4LcWAT
ネブラの毒霧ってガ強あればいいんじゃないの?
武器スロ1
頭、腰→ボロス装備
胴、腕、脚→アーティア装備
鉄壁珠×4
スキルはガ性+1、ガード強化、心眼
お守りでオートガードもつけられる
これで毒霧に砲撃合わせればいいんじゃない?
821:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 13:05:18 BDdXl1c7
今回ランスの上がり幅凄まじいよな
ガ性と体術つければもはやイージーモード
反撃を喰らう要素は味方の攻撃くらいだ
822:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 13:06:22 HMGwu6yW
>>817
ガード前進まじチートっすよね、狙っていけばスタン取れるし
ガンスにもガード前進あったらデバッグモードっすよ
823:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 13:07:03 /eQjWsp7
ガンスはまさしく要妻になったよな
オトガ砲撃のおかげで加速してるし
溜め砲撃はあれだよ
テンポだよ
824:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 13:10:14 oirnN9fr
上位火山レウスにアイゼンリッター改で20分かかるんだが、みんなはどのくらい時間かかる?
うまいと10分針いけるのかなー。
825:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 13:10:58 bjwJSc3n
大型が納刀するか微妙なラインの遠距離寄りの中距離辺りまで離れた時に、仲間のランスがガード前進や振り向きバクステで華麗に距離に詰めてるの見ると羨ましくは思う
826:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 13:12:50 olmhoxAV
>>825
つ 回避距離
827:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 13:14:02 YAASuKtT
ランスのガード前進は惚れるレベル
ランスはイケメン騎士っぽさが加速してる
828:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 13:18:28 /VCFi6mf
>>817
スタミナ消費するし、シールドアタック挟まないといけないから移動兼攻撃っていう考えで使うべきじゃないと思うよ
829:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 13:22:35 bjwJSc3n
>>826
ちょうど今ナルガSの脚アシラS作ったところだわ
気力5のお守りと装飾込みで回避性能+2、回避距離、気力回復、気配
装飾で付けておきながら何だが、インファイトしたいガンスに気配ってどうかと思うけどフルコン入れる機会増えると思えばまあいいのかな
830:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 13:26:52 oTW+JnH/
上位行ってる人の今の装備教えてくれ
やっぱりアグナ系?
831:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 13:44:24 3xzLZ9BD
ヘタレウスのガンスが出ないんですけど、クルペコ派生?
832:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 13:44:45 0QE+1rVL
アグナとガンキンがガンスで行くと
イージーモードすぎてヤバい。
833:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 13:47:22 c6syCMaM
これQRどころか砲撃にガード判定ついてないか?
土砂竜の突進に砲撃あわせてもガードできるぞ。リロードはされてないからQRじゃないはず
834:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 13:49:25 bQA6jv5e
>>832
今ガンキン行ったとこだけど驚いた
顎壊しやすいし、壊れたら柔らかくなってるし
ベリオもトライでランス使ってたころより戦いやすかったなぁ
突進された後の尻尾に踏み込みが間に合うのが良い
タックル覚えたみたいだけど、一方で隙が多めになったかな?
ウサギガンス強化しようかと思ったけど、シルバークラウンで良いような気もするな
835:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 13:51:34 c6syCMaM
あ、すでに出てたか。音速が遅かった
836:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 13:53:10 RV/9OzHN
>>831
・討伐隊正式銃槍から派生
いちよう一発でもいける
837:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 13:57:20 Y4eMYf1H
>>824
同じ武器使ってるけどほぼ同じ
オートガンスの癖に欲張りすぎて結構攻撃貰ってるから上手い人はもっと早いんだろうな
838:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 14:00:43 YSHBbfWf
上位緊急ナルガ倒すまで砲術王、研ぎ師の下位防具だった。
上位凍土出現後に作ったのは胴腕腰ステS、頭スロ2、足スロ2、お守り砲撃4
で砲術王・ガ性2・研ぎ師。
839:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 14:03:57 zpv7huLJ
ガンスでジンオウガ倒せねぇ
やぱまだハンター一式ってのがダメなんかな?
840:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 14:07:17 wyCQhbjf
ガンスでペッコやってきたけどガ突きが黄色でも妙に通るなぁ
張り付いてガ突きだけでいけちゃうんだろか。
841:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 14:08:32 VU7AYmLj
>>839
俺はアロイで倒したし
装備の問題じゃないと思うよ
842:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 14:13:00 T1h8BYLe
肥沃なドロは村3のボルボロスで合ってるのでしょうか?
843:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 14:14:10 GPkGk0pO
>>842
こちらへどうぞ
【MHP3】MHP3の質問に全力で答えるスレ16
スレリンク(handygover板)
844:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 14:16:16 oirnN9fr
>>837
同じくらいかー。もっとスマートに倒したいね。
武器強化したいけど、アグナいないし・・・。
845:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 14:21:00 cVJKy1Ci
ランス厨のリアフレん家行った時よー
階段上がる時にたまたまリアフレ妹のパンツが見えたわけ
とりまラッキー!と思ってリアフレの部屋ですぐしころうと思ったんだけど
リアフレが邪魔だからとりまお前ウンコしてろって言って便所に押し込んだの
んでとりまリアフレの机の引き出しの中にピュッピュしたら
なんかウンコとりましたくなったから便所言ったらリアフレが使ってやんの!
2階の便所は俺専用やて前言うたよなあ!?
リアフレまぢゆとり
ランス使ってるから頭悪くなんだよ
つーか友達来てる時にトイレ使うかフツーとりま
846:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 14:26:21 K8AAFVsv
ガンキン楽ってまじかよ
3乙してきたわ
847:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 14:26:23 oTW+JnH/
ま
ンコとりました
848:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 14:27:00 1reYP3yM
うんじゃあリアフレ妹のパンツ見せろボケ
849:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 14:29:55 jn7nWIFQ
>>810
サンクス、おれはこれでいいと思う
できれば防具も中途半端なまま張られてしまったり、武器も若干ネタ(どの武器でも何とかなるの辺り)のつもりだったんでその辺りも添削、付け足しなんかしてくれる人がいるとありがたい
850:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 14:37:28 gVvfMnR4
MHFで地獄を見たんだけど今回もガンランスはてこ入れなしのいらない子扱いですか?
851:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 14:40:03 HMGwu6yW
>>850
そうだね
ガ強あればギギネブラなんて・・・悔しい・・・
852:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 14:44:30 bcYkmivI
>>839
俺も丁度今さっき倒した
ユクモ一式+腕だけアーティアでやれたけどかなりいっぱいいっぱいだった
853:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 14:47:43 Y/4sR9bP
今見たらレッドルークが
強化生産できるようになってたんだが・・・
やはり作るべきなのか?
854:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 14:51:02 6/ETe6Ev
>>810より
>>778のが分かりやすいだろ
裏ワザじゃないんだから
855:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 14:52:09 VU7AYmLj
>>853
ガンス好きなら結局最終的には全部揃ってると思う。今作るか後で作るか位の差
ちなみにアグナガンスだと切れ味青付くけど、こっちのほうが攻撃力は高い
856:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 14:57:26 u1Z12QXH
>>850
貰えるAG発動のお守りつけるだけで砲撃QR時AG発動
3発入れれるところに4発入れて砲撃しとけばよくなった
上のは極論だけどFBもなかなかだしかなり使い勝手はよくなってるよ
857:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 14:59:54 /eQjWsp7
もしかして砲撃ってアグナのようがん解かせるのか?
858:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 15:00:49 Y/4sR9bP
>>855
ありがとう
そうだよな、結局作っちゃうんだよなw
よし、今から作ってくる
859:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 15:02:23 /yC57lcL
>>839
ハンター一式で十分だろ
860:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 15:04:47 Ng3M11t1
どう変換したら「要妻」になるのか気になって夜しか眠れない
861:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 15:05:55 kLx4H8Ws
>>845
もう飽きたから良いよ
読む気すらしないから
862:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 15:06:35 Y/4sR9bP
>>860
ツッコミ所満載でワロタ
863:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 15:08:43 MYu6bOB3
ガンススレにも「荒らしに反応するタイプの荒らし」の波が来たか
胸が熱くなるな
864:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 15:13:19 Y/4sR9bP
>>863
すまぬ、今後は反応しないようにする
865:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 15:18:38 bcYkmivI
いや、君は別に反応してないと思うけど
866:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 15:19:11 xd95eR3c
熱くするのは砲身だけにしておけよ
熱いハートをぐっと胸のうちに押さえ込むのもガンサーだ
下半身のh(ry
867:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 15:26:42 q9BYsMrm
>>866
ハンター「太くて熱くてぶっといのってありますか」
爺「あぅあぅ、ガンランスだな、分かります」
868:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 15:34:36 u1Z12QXH
ハンマー使い=クールで渋いおじ様
ガンサー=ロマンを追い求めるダンディなおじ様
だと思っていたんだがガンサーは実際はウホッだったのか
869:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 15:44:24 HXRHbSd8
ガンス面白すぎる。モーションが多彩すぎて初登場とは雲泥の差。
ぶっ放した衝撃を斬撃に上乗せる攻撃とか今後出るのかね
870:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 15:44:59 kEk21rfw
レウスちょっと相性悪いかな?
撃ち落としたり切り上げがあるからまぁまぁたのしいけど
飛ぶ竜後を濁す置き土産ブレスがうざい
871:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 15:48:33 DAk94ykM
>>869
ガッツw
ガン大剣とか出ねえかな
872:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 15:50:19 wyCQhbjf
>>869
銃口が後ろにあるのかカッケー
パイルバンカーみたいだな。
873:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 15:51:39 qqRVHbnn
>>871
ハンターは超人設定だが
ガッツさんはそれ以上に人間やめかけてるだろ
874:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 15:55:43 GPkGk0pO
>>871
こっちを連想してしまった
URLリンク(www006.upp.so-net.ne.jp)
875:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 15:57:58 HXRHbSd8
>>872
ハンターでも肩外れそうだが
ドカンと後方爆発してランスの突進フィニッシュみたいな突きとかカッコイイな
876:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 15:58:49 q9BYsMrm
>>869
すげぇ!竜撃砲の反動を利用して回転突きだ!
877:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 16:00:07 DAk94ykM
>>874
それはそれで楽しそうだよね
溜めの無い大剣で攻撃時にRで砲撃、ガード不可で。
うん、スレチだな
878:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 16:01:48 cVJKy1Ci
くだらぬ質問
くだらぬ妄想
くだらぬ陶酔
そんな書き込みで溢れている
ゆとり共いい加減にしろや
879:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 16:03:53 wyCQhbjf
>>876
P2Gのビッグスラッガーは本来そういう使い方をするということか!
880:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 16:05:13 xzcwm7do
結局ガンランスってのは使いづらい武器使える俺カッケーする武器だったのに
強くなったら意味ないよな、しかも致命的な厨武器となるバグもあるし
もう前から使ってるガンサーはいないだろうな
まぁ、世代交代って言えばいいのかもしれないけど
881:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 16:06:37 DA94pSzQ
もぅガンスを撃ち出せばいいんじゃないか?
それで倒せなかったら、その後は剥ぎ取り用ナイフでも使えば...
882:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 16:08:15 JtkdvUQn
>>881
だ・・・だめだ・・・もう刀身がねえ!
や・・・やばいランス助けてくれ
883:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 16:09:37 /VCFi6mf
>>881
最後のガンランスとは、ハンター自身がガンランスになることだ・・・
884:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 16:10:36 1reYP3yM
なん・・・だと・・・?
885:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 16:12:15 q9BYsMrm
>>881
ランスの矛先の威力が基本100万パワー、それを射出で200万パワーになり
飛ぶ慣性の力により2倍の400万パワーとなり
爆発力により更に2倍の800万パワーのジェットランサーになるんだな
886:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 16:15:44 exAAvHDI
お前ら当然P2gの勲章ガンランスなんだよな?
887:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 16:16:59 GDj7zeKl
ガンランスの生産過程のまとまってるところってないかな
888:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 16:18:18 KvK02xwY
>>885
逆に砲台発射して勢い増して振り下ろすモーションとか欲しいよな
889:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 16:24:16 xd95eR3c
ベルセルクのは砲台と刃物が別だからできたんじゃなかろうか…等と水をさしてみる。
いや、できたらかっこいいけどね。雑魚相手とか、突進ガード後の後ろにいるのをねらったり。
個人的には切り上げや踏み込み切り上げからそのままガシャンと下にたたき付けてリロードできるようになれば幸せだ。
ボウガン向けのスキルでガンスにも効果あるスキルって何あんだろ。
弾数追加は増えるんだっけ?
装填スキルはどうなんだろ。
890:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 16:26:19 a+Kghxz3
新要素受け入れられない化石はもうガンス使うなってことだろ。
3GがでたとしてこれでAG削ったらまたキレるやつもいるだろうし、もうガンスに安息の地はないな。
891:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 16:29:59 wyCQhbjf
AGは使う奴は使えばいいし使わない奴はつかわないでいいじゃん。
ただ、AG前提でレスするのはなしねってだけで。
892:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 16:34:35 xzcwm7do
ガンランスみたいな厨武器で初見プレイしちゃったの後悔してる
クリアしても全部ガンランスのおかげっていう風潮になっちゃうし
しかも今回のガンランスはディレイかけれないっていう俺にとって改悪されてるし
893:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 16:48:43 6+ZMQXU1
URLリンク(imepita.jp)
双剣使ってたらこれ手には入ったんだけど
これってガンススレの人なら喉から手が出る程欲しい物ですか?
894:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 16:50:11 QREsEsen
>>893
顔うつってるぞwwwwwwwwwwwwww
895:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 16:50:15 jtaE5oql
どうせどの武器でも倒せない敵なんていないのに厨武器だのどうの騒いでるやつはアホだろ
ランスに砲撃ってロマンが好きで使ってる奴は使い続けるし、自分がガンスは弱いと判断してそれを理由にガンス使ってた人はまた他の自分が弱いと思う武器を使えばいいだけ
896:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 16:50:38 XhWXbUbG
>>893
喉から手が出るほど欲しい
100人中100人が持ってるほど欲しい
897:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 16:50:43 DA94pSzQ
ガンス大幅リニューアルという竜撃で熱くなってるだけで、
戦術性が無いその手の話題は、放熱終わるまで冷却しとけばいいさ
煽ってるのも似たような人らがからかいに来てるだけだし、正直飽きた
そもそもそれが事実だとしても、何が悪くて、誰に迷惑かけてんだ?て話で実にならん
>>883
爆弾ネコと一緒に特攻ですね
ん?ネコがご主人もろとも自爆は、最近何度も経験した覚えがあるような?
898:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 16:51:14 EjXIg4CX
>>893
みんな持ってるから安心しろ
899:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 16:52:45 q9BYsMrm
別にガンランスが悪いわけじゃないのにな
性能なんて使う人間によって感じ方が違うだろうに
900:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 16:53:00 Ggp3PZ9n
ガンスの砲撃も弓の曲射もロマン
901:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 16:54:22 YW1aiKmB
難しすぎてボルボロスで投げそうになったけど
ガンランス始めたらジエンまでクリアできた
ガンランス無かったら止めてた
902:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 16:54:37 Q7KCM8Ee
他の武器も新モーションが怪しいな
AG対応してるかも
903:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 16:57:09 JgR/YD/E
もうすぐ次スレだがテンプレはどうすんだ
>>2のままか、>>793か
>>810に溜め砲撃中はAG無効ってのを追加したのに変えるのか?
904:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 17:02:41 qqRVHbnn
>>883
最近やった某ゲーのヴォルテールさん思い出した
905:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 17:09:01 DA94pSzQ
>>903
今のところ、>>1,>>2,>>4,>>5,>>229,>>756と、>>810変えるぐらい?
村ジンオウガぐらいまでのお勧め装備、もちょっと欲しい所だね
906:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 17:10:31 kLXYRvJw
皆あまりMH3やってないのかな?
MH3のランス等と比べるとレウスはカモ化してる気がする
上位もアオアオ言わせて撃墜10針
とりあえずソロでラスボスまで完了
上位緊急ナルガが硬かった
あとは概ね初見10~15針
あ、AGですさーせn
907:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 17:20:21 yWioF7iz
ドボル戦で気づいたんだけど隠しはちみつがエリア5にあるっぽいね
これは砲撃でオブジェクトを破壊できるっていうガンスの特権か
908:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 17:20:35 u1Z12QXH
>>903
溜め砲撃AGって溜めてる間が無効なだけじゃない?
砲撃した後の隙はAG発動してると思うんだけど。
んで、一応それ考慮して>>810簡単にまとめた。
Q.オートガードつけてると砲撃中ガードできるって本当?
A.本当です。砲撃後、QS中に被撃するとAGが発動します。(砲撃前、砲撃中は無効)
敵の攻撃に合わせて砲撃する事で、ランスのカウンターと同様の戦い方も可能。
スキル使用の有無(特に個人の好みについて)は話題がループするので禁止。
溜め砲撃の部分間違ってたら修正してくれ。
後砲撃AGの仕様云々はソースが2chだし省いた。
加筆修正宜しく。
909:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 17:23:03 XhWXbUbG
QS中って何?
910:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 17:25:39 jCbRmIOR
Quick Souten
911:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 17:27:09 wyCQhbjf
>>910
その発想はなかったwwww
912:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 17:27:17 yeGbHpYU
レウスしんどい
913:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 17:27:56 HjheDBi8
>>893
これで空きスロットあったら欲しいな
914:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 17:28:29 iMMbnrtj
そこはリロードだろw
915:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 17:28:58 L7JhbEgg
あと>>1の北斗の拳プロローグ改変はいらないでしょw
916:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 17:29:16 u1Z12QXH
あぁごめん、なんでQSって書いたんだ
QS=QRで補完してくれorz
917:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 17:29:25 5Ynh4XzS
Q. 砲撃中ガードできるの?
A. できます。(砲撃中は無効)
でイミフになった俺は理解力が足りないか
918:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 17:29:50 xzcwm7do
>>906
というより、トライからのモンスターは全部弱くなってる気がする
ガンランス使ってるせいかな
919:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 17:29:58 /r5v4cOc
砲撃後の次の行動へ移るまでの時間かと思ったけど
通常砲撃の後はクイックリロードだよな
少なくとも俺はそうしてる
920:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 17:30:21 a+Kghxz3
とりあえずスタートダッシュブックにはQRと砲撃からガードにフローが伸びてる。ソースはこっちにもある。
ただ、他の情報誌は知らん。
921:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 17:32:36 5ivefGKg
イケメンひしめくP3ガンス界にはもう
トリプルクラウンさんみたいな子はいないんだろうか
922:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 17:38:05 DA94pSzQ
>>908
砲撃前はニュートラル状態も入るから、語弊が出ちゃうんじゃない?
竜撃や溜め中は発動しないも入れた方が良いのかな?
Q.オートガードつけてると砲撃中ガードできるって本当?
A.本当です。砲撃後、QS中に被撃すると、モーション直後でもAGが発動します。
竜撃砲、溜め砲撃の溜めてる間、また砲撃と同じタイミングには発動しません。
敵の攻撃に合わせて砲撃する事で、ランスのカウンターと同様の戦い方も可能。
スキル使用の有無(特に個人の好みについて)は話題がループするので禁止。
こんな感じ?
923:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 17:38:52 /r5v4cOc
ギギネブガンスってあるよな?
現時点でwikiに毒ガンスはレイアガンスしか載ってないけど
924:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 17:40:26 u1Z12QXH
>>922
おおう、書きたかったこときれいにまとまってる
ありがとう
QS=QRの件が残ったままになっちゃってるけどそこはスレ立て人にお任せしよう
925:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 17:40:51 HXRHbSd8
QS(クイックソウテン)は修正しないのか?w
926:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 17:41:48 nloLtx7O
>>922
あと、C社に問い合わせたところ(ry
も必須ですね。
927:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 17:42:58 YAASuKtT
Q.オートガードつけてると砲撃中ガードできるって本当?
A.砲撃後硬直中、QR中に被撃するとAGが発動し、ガードすることが出来ます。(砲撃前、砲撃中は無効)
敵の攻撃に合わせて砲撃する事でランスのカウンターと同様の戦い方も可能。
現在AGに合わせた立ち回りの模索などもされていますが、スキル使用の有無(特に個人の好み)についての話題は荒れを呼ぶため控えましょう。
なおスタートダッシュブックにはQRと砲撃からガードにフローが伸びているという情報があるようです
当たりを柔らかくしてみた
928:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 17:43:30 DA94pSzQ
>>924
ごめん、コピペしたから素で気がつかなかったゎ...
929:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 17:45:58 xd95eR3c
そういえばQR挟んだ砲撃って射角ってどうなるの?
QR前の方向を維持してくれるのかな。
930:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 17:52:56 xaSDy1y8
滑空攻撃中のリオレウス叩き落すのおもしれぇwwwww
ダメージ計算間違えなけりゃ、面白いくらいに落ちてくれるわwwww
931:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 17:53:07 lEui0n+z
>>929
QR直前の砲撃の方向と同じになる
テンプレで新モーションや2Gからの変更についてまとめたものは必要ないだろうか
踏み込み砲撃の存在とか、それが溜められるとかも
実は知らなかったって人がまだいそうな気もする
932:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 17:53:28 m6i6dPlb
維持されるよ。
垂直砲撃→QRのループとかできる。
933:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 17:54:01 DA94pSzQ
>>926
意図的でもバグでも、今の仕様で付き合っていかないといけないのは一緒だからいらないっしょ
>>927
確かに砲撃後のガードかなり早くなってるけど、砲撃直後にできる事かは微妙なラインよね
>>929
そだよ
934:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 18:00:34 DA94pSzQ
>>931
一応表としては>>229さんの所に全部あるよ
説明文無いと、踏み込み突き上げ→水平砲撃が踏み込み砲撃の事とは読み取り辛いけど
935:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 18:12:11 6/ETe6Ev
ガード突き連打
空きあれば砲撃がつかえるな
序盤は
936:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 18:17:41 lEui0n+z
言葉でまとまったものが別であるともっと分かりやすいかなと思った
・・・ので、とりあえず新モーションまとめたものを作ってみたので張ってみる
修正が必要で次スレに間に合わなそうならその先でもいいのだけど
【新モーション】
溜め砲撃
各種砲撃をRボタンと共に入力することで威力増加。
通常砲撃と違い連続で打てるほか、ステップにも派生可能。
スーパーアーマー付き。
クイックリロード(QR)
各種砲撃から派生し、弾薬を一つだけ装填する。
砲撃、溜め砲撃、叩きつけに派生する。
尚、砲撃に派生する場合は直前に行っていた方向に砲撃する。
叩きつけ
隙は大きいが高いモーション値と心眼効果を持つ。
切断属性。スーパーアーマー付き。
フルバースト、竜撃砲、ステップに派生可能。
フルバースト(FB)
叩きつけ後から派生可能。
装填された弾薬を同時に使用して砲撃する。
威力は装填された弾薬数に比例し、装填数の多い通常タイプでは特に有効。
移動砲撃
踏み込み突きやダッシュ突き上げのモーション中に○入力することで
突き上げをキャンセルして水平砲撃を行う。納槍状態からも可。
溜め砲撃から動作を始められる唯一の方法。
937:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 18:20:11 /r5v4cOc
>移動砲撃
これ知らんかった…
938:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 18:20:21 NjAsWzPR
叩きつけって味方吹っ飛ばす?
939:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 18:21:44 HjheDBi8
移動砲撃は、FBへの最短ルートでもあるな
940:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 18:23:51 6/ETe6Ev
移動砲撃→くいっくりろーど→叩きつけ→フルバースト
か
倒れた時とか狙いたいな
941:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 18:24:19 Kv3tDi/s
しかし上位の神おま群を考えるとガンスは伸び悩むんじゃねーの?
ガンスは今が頂点の高率だけど他はこれからガンガン伸びてくるだろ
942:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 18:25:25 6/ETe6Ev
レウスはたおせた
そろそろボーンじゃ苦しい時期か
943:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 18:29:11 a+Kghxz3
>>941
序盤ガンスが強いのはいつものこと。
上位だとAGだけで強いからとか言えるようになるのはそれなりの腕が必要になるぞ。
二匹相手にするとかザラなんだし、死角からの攻撃は防げない。
何にしても使い手次第になってくるよ。
944:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 18:32:21 XhWXbUbG
アグナ5頭討伐1頭捕獲でアグナ一式装備の素材が揃ったぜ
待ってろディアブロス
ジエン倒してから集会所に挑もうと思ってるんだけど、普通だよね?
945:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 18:33:24 DA94pSzQ
>>936乙
言葉もあるとわかりやすいね
テンプレは今のところ、>>1,>>2,>>922,>>4,>>229,>>936,>>756,>>5て流れなんかな
946:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 18:35:50 /VCFi6mf
>>941
別に強い弱いで決めるもんじゃないしなあ
947:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 18:37:44 lEui0n+z
>>937
勇み足のように張ってしまったが早速お役に立てたのだろうかw
新規ガンサーも多いようだし、旧作からの変更点もあるので、
以前のランスガンススレみたく、それぞれのモーションに関しても
テンプレがだんだん充実したらいいなと思ってます
948:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 18:42:49 ZRJjtECQ
お守り整理してたらさ・・・
自動防御10のお守り間違えて売っちまったぜ・・・
949:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 18:45:45 6/ETe6Ev
>>948
セーブする前に電源きれっておそいか
950:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 18:46:14 XhWXbUbG
オススメ装備に、アーティアボロスは入らない?
胴、腕、脚:アーティア
頭、腰:ボロス
オトガお守り、鉄壁珠【1】*4
発動スキル:ガード性能+1、ガード強化、心眼、オートガード
アーティアシリーズは農場のニャンタークエでのみ手に入る「さびた破片」を入手することで作成可能
だが合計で8つ必要な為、運が悪いとなかなか揃わない。未消化クエを消化するついで程度に考えると気が楽
ガンスだけでなくランスや片手剣でも使っていける
みたいな
951:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 18:47:33 keL4mxE+
どのニャンタークエで手に入るんですか?
952:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 18:50:41 XhWXbUbG
>>951
俺は当初は砂原でやってたが、火山でも手に入るみたい
というかどこでも手に入るらしい。ただしどこも低確率
根気よくやるしかない
953:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 18:52:45 BDdXl1c7
しかし今回攻撃激しいな
ガ性は+1ではジンオウガとかあまり恩恵が無い
ていうか+2ですら仰け反る攻撃あるな
954:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 18:55:00 HjheDBi8
>>952
何か採掘っぽいし平和主義とかの方がいいかもね
955:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 18:55:04 RtDwJ/qT
村ハプルがスタミナ切れてリプ食べてる所に竜激砲撃ったら釣れる状態になって驚いた
956:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 18:55:56 8ysPOpqF
>>941
ガンス使うのは、何より使ってて楽しいからなんだぜ。
元々コンボの自由度高いうえに、今回の新アクション追加でさらにバリエーションが広がったし、
それらが火力増加という実用性にも繋がってるから、たとえAGの特殊効果なくても使ってたな。
状況によってはAGより優先されるスキルもあるだろうしな。
957:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 18:58:38 IcQMfTkA
シルバークラウン完成記念カキコ
まだ下位だが、アロイ一式にAGお守りと砲術師で優秀過ぎるなw
958:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 18:59:04 PyYtRDoV
竜劇法は単発化された?放射のみ?
959:名無しさん@お腹いっぱい
10/12/06 19:03:42 p5VIA/hf
PTプレイだとガンスむずいんだが、ガンスつえーって言ってる人はソロプレイか?
960:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 19:04:49 keL4mxE+
>>952
サンクス
961:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 19:09:50 6/ETe6Ev
>>940
俺用まとめ
移動砲撃→QR→叩きつけ→フルバースト
前△→○→ ○→ △ → ○
962:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 19:10:57 ML2FhmW/
>>959
砲撃ガードの癖が付いてるから、PTでは基本片手でやってるな
963:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 19:13:20 a+Kghxz3
倒れた時なら
水平×2→叩きつけ→フルバor竜撃
倒れてる時間が長い相手なら
踏み込み→水平×2→切り上げ→叩きつけ→フルバor竜撃の6連コンボまでつながるからそうしてる。
964:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 19:13:52 TpesDFii
叩きつけってスキが大きいからあまり使いたくないんだけど
叩きつけ以外でFBに行く最短ねぇの?
965:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 19:15:35 XhWXbUbG
>>964
フルバは叩きつけ後にしか出ない
てか叩きつけはモーション値高いみたいだから隙が大きいのもしょうがない
カッコいいからいいじゃん
966:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 19:16:47 VU7AYmLj
>>964
?
叩きつけって相手のスキに使うもんだろ
こっちのスキがでかかろうと関係ないだろ
967:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 19:17:32 bcYkmivI
フルバーストって事前に溜めておける溜め切りって感じで便利だよね
張り付きしにくい敵にも離れてる間にリロード、近づいてきたら一気に畳み掛けるという戦法ができる
968:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 19:18:56 a+Kghxz3
ついでに弾かれ無効もついてるし、踏み込み砲撃QR叩きつけでも肉質関係なしにいけるしな。ステップ対応なのも嬉しい。
969:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 19:19:09 TpesDFii
>>965
そっかー
まだ下位ですぐのけぞってくれるから効果的なんだけど
上のほう行くとそうもいかんよなーと思ってさ
970:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 19:19:29 DA94pSzQ
そろそろ次たてた方がいいんかな?
971:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 19:24:13 DA94pSzQ
たててくる
972:名無しさん、君に決めた!
10/12/06 19:24:33 E3xa0g6C
>>970
頼む
973:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 19:28:12 DA94pSzQ
ゴメン、規制されてた、他の人お願いします
>>922のSR,QRにかえといてちょ