【MHP3】双剣スレat HANDYGOVER
【MHP3】双剣スレ - 暇つぶし2ch250:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/29 18:21:53 CfXcr1F3
オトモはいてもいなくてもタイムに変わりないな

251:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/29 22:46:08 zkr4gAK4
むしろオトモがいるとエリア端にモンスターを連れてくから邪魔
今回双剣並なのかね?
ポンデ相手に赤ゲ錬気維持の太刀の方が速いタイム出るが

252:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/29 22:49:29 Q7TsANkH
>>251
サインで連れてくるのうまうま

253:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/29 22:51:45 zkr4gAK4
マジか
そりゃ便利だ

254:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/30 09:17:10 YjDsdyHG
鬼人化後、即△で切り込みできなくなったな。残念だ。

255:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/30 19:17:57 HcioHaIo
P2G⇒F⇒P3ときた俺に強走なんぞ不要

店売りのツインダガーが強化しやすくていいかんじだぜ

256:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/30 22:40:40 xbQPN1TG
やっぱ鬼人強化主体で鬼人化は維持だけより
鬼人化主体で戦った方がいいな
強走がぶ飲みで適当に張り付いて隙あれば乱舞するのが良さそう

257:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/30 22:41:36 wplpJeMV
鬼人化はゲージ貯めたら用なし
乱舞もいいけど溜まったら通常コンボの方が強い

258:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/01 00:36:20 +WEdy7sW
通常ステキャン通常で乱舞以上のダメ出てる感じはするな
乱舞より安全だし

259:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/01 10:36:49 Rbye73FV
コンボって連斬入れるの?

260:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/01 10:43:09 xdw7Wr6w
ステップが前転回避より早いな

261:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/01 10:51:01 3XuUWzWp
双剣強いしかっこいいな
完璧に惚れたわ
ステップの出もメッチャ速い
さっきドスファンゴとの戦闘で深追いしすぎて絶対あたる!
と思ったらステップで「残像だ・・・」みたいな感じになって吹いた

262:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/01 13:31:28 CikswC/2
ファミ通で、
モンスと立ち回るオトモの位置取りは性格で決まり、自分が使う武器の立ち回りに影響しにくいオトモを連れて行こう~とあったけど
臆病・主人愛は正面
勇敢・ねばり上手は側面
こざかしい・チャンス派は背面
らしいんだけど双剣だったらどの性格がいいんでしょうかね?

263:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/01 15:37:38 qSxNRGqQ
打撃系でスタミナ減を担当させたいから
1クエで1スタン奪えたらラッキー程度で正面

264:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/01 17:09:22 j4ty+iLi
今回は手数が通常でもかなり多いから乱舞が空気な気がする
モーション値がまだわかんないけど

265:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/01 17:12:34 +A+TfWfh
乱舞は鬼人強化ゲージ貯めるのと部位破壊には使うけどなぁ

266:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/01 17:36:54 Mn70Hu1i
左入れ○の専用モーションって、間違いじゃなかったのか
左二連斬りとかなんなんだろう

267:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/01 18:57:18 LzfyGGQ8
結局車輪斬りってなんだったの?

268:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/01 22:43:28 VNks55od
乱舞キャンセル回避ないし強走はすぐ切れるしひどい

269:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/01 22:48:10 VNks55od
単発斬りも無いしなんというかすごい使いづらくなった
P2Gは使いやすかったんだがなぁ

270:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/01 22:51:17 UL5HL4J2
だが回避距離鬼ステップがあるだけで私は戦える

271:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/01 23:09:09 Bz+2UeCa
双剣でジンオウガ行ったら射程の短さに泣いた
そして負けた

大剣でいったら余裕だったお;ω;

272:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/01 23:27:35 4ioDF1MG
弓のフレといきなり集会所突っ込んだけどやっぱ楽しいわ
ただまだ序盤も序盤だから切れ味悪いわ属性ないわできちいw
弱点もわかんないけど初見のカオスはたまらんな

273:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/01 23:40:18 Td3Yjyw7
今回当たり判定ぬるくないか?そのおかげで張り付きプレイ楽しい
さらに双剣が美しくなった

274:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/02 00:02:44 3XuUWzWp
使ってる間は特に不満はなかったけど
改めて考えてみると、前作と違って扱いが大分難しくなったんだな
今回はいろいろ考えてやる必要があるな
楽しいな、こういう武器

>>273
ぬるい、というか正常になった
より進化したんだろ
前の異次元アタックが無くなった神調整

275:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/02 00:03:16 oSNh/6In
triから異次元判定無くなってるよ

276:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/02 00:03:59 XGBCFLtw
皆さん

ユクモノ双剣からって改に進化させた?
それともジャギットショテル系にいった?
Wikiで名前はあがってるけど能力未知ですげえ悩むぜ。


277:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/02 00:09:28 q313JW6f
ユクモの双剣なんていくらでも買えるんだから両方作りゃいいじゃん

278:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/02 00:11:05 adlkepIb
>>276
改からの派生

ユクモノスライサー 攻撃力:130 切れ味:緑
強化素材:ライトクリスタル(1)マカライト(10)ユクモの木(10)白兎獣の耳(2)

コルヌ・ワーガ 攻撃力:130 龍属性:10 切れ味:緑
強化素材:オオツノアゲハ(2)ドスヘラクレス(2)モンスターの体液(4)

ユクモノスライサーのほうが切れ味3分の1ほど長め
コルヌ・ワーガはカンタロスっぽい色でなんかひん曲がってる
個人的に結構かっこいい

279:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/02 00:11:51 x77NemfB
派生多くてなにつくればいいかわからんな

280:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/02 00:34:38 XGBCFLtw
>>278
ありがとですありがとです。

281:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/02 00:59:53 N967VRB2
車輪切りってもしかして鬼人化状態の通常初撃じゃね?

282:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/02 08:44:51 aUaH41RA
今回から使ってちょいちょい見に来てる


283:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/02 10:09:38 u3rOFAdL
団子剣おもしれーなw

284:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/02 11:02:57 q313JW6f
>>280
ユクモの改自体は弱くて使い物にならんし、改以降を作れるようになるのは少し先だから
とりあえずジャギ作って使ってて、ユクモ改以降の派生パーツが集まってからユクモ買って作ればいいと思う。

ま、序盤の実用品ならツインダガー改やボーンシックル改でもいいんだけどね。

285:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/02 12:19:41 aUaH41RA
デュアルオススメ
充分無属性使えるなんで?こんな強かった?

286:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/02 12:38:18 y2OA3bs5
無属性でこれだから封龍剣が一体どこまで強いのか楽しみ

287:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/02 12:39:28 m13WO3LZ
デュアルはお手軽に作れて強いね

288:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/02 12:41:08 aUaH41RA
状態異常の双肩はどんな感じ?

289:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/02 12:54:49 N967VRB2
蓄積8のお団子も意外とできる謎

290:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/02 13:46:59 PEoYrVWA
ジンオウガ戦だと戦うことは出来ても、全然ゲージ溜められねえw
何か無理に溜める必要もない気もするが

291:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/02 13:51:20 u3rOFAdL
がっつり貯めるのが無理な奴も居るから閃光や罠で強化発動させる気がないなら
貯めないで行くのもありだと思う。ぶっちゃけ強化しても使いこなせなきゃ
ころりん回避の方が移動距離でかいし安全だろう


292:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/02 14:53:16 1aI8oM/V
今回のソウケンはランナー大活躍だなあ、ほんと使い買ってがダンチ
競走?しらんがな

293:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/02 15:10:39 o1u03wyF
ポンデ装備属性最悪ワロタwww
もうちょっとまともなランナー装備ないものか


294:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/02 15:20:57 eI+ZdhV9
攻撃力UP【大】
見切り+3
火事場+2
斬れ味+1
砥石使用高速化
ランナー
激運

295:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/02 15:24:33 SZ3d7xoX
>>294
フロンティアはスキルつきすぎてな

296:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/02 15:31:01 c1r5wmcH
兎と熊どっちの装備が双剣向きかなぁ迷っちまう

297:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/02 15:45:08 n0d/NOcM
今回防具がっかりすぎるな・・・

298:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/02 16:04:02 4yPwKUyL
>>278さんの派生で迷っています~ どっち作ればいいのだろうって
龍属性って素材がマゾいイメージあるけど・・・

299:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/02 16:05:34 9x94AbHD
モンスに合わせて最低3種くらいは要るからどんどん作る

300:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/02 16:19:00 q313JW6f
>>298
だから両方作れよw
ユクモの双剣なんて店売りで買えるやん

301:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/02 16:37:56 aUaH41RA
回避って見た目違うだけなの?いまいちよくわかんね

302:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/02 16:39:08 o1u03wyF
ちゃんと無敵時間が長くなるよ
約2.5倍ぐらいになったはず

303:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/02 16:41:06 BdfiGvB8
あーあれやっぱ無敵時間のびてんのか。
モーション見てから余裕で抜けられるんでそんな気はしてたが。

304:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/02 16:46:04 /VPjjW0G
つ、釣られないぞ

305:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/02 17:12:59 aUaH41RA
言われて見ればそんな気しないか?

306:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/02 17:13:55 XGBCFLtw
>>294
ってどの武器のスキル?

307:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/02 17:14:31 AXgEHclx
↓これ凄ぇwwwwwwwwwwww
URLリンク(imov.in)

308:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/02 17:29:21 vUZ2Q3O1
氷結袋ってどいつから手に入るんだ?


309:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/02 17:40:54 u3rOFAdL
ベリオロス、村星5つから

310:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/02 17:57:50 ihscFEY1
ブーストってためらい無くやってOKですか?

311:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/02 19:41:34 cbbuozUm
ベリオ装備双剣向きなスキルだぞ~

312:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/02 19:43:53 MW14KXfV
俺は次の必要素材が遠そうならブーストしてる
武具玉が不足するほどいろんな物に手を出したかったらためらえ

313:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/02 20:41:05 ihscFEY1
>>312
俺も次の強化まで時間かかりそうなら…って思ってた。
ジャギィブーストするわ。

314:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/02 21:39:51 jJuXLjY0
ネブラ双剣強くね?

315:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/02 22:02:51 p7yXnPA+
>>314
俺も使ってる 緑あるしいいね
でも無属性で威力高いほうが汎用性高そう

316:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/02 23:06:39 vUZ2Q3O1
べリオ一式装備したいんだが気力回復の装備品は何で作れるんだ?

317:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/02 23:08:45 gLut4FAS
回避性能+2つけたステップ無敵じゃね?

318:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/02 23:17:44 1aI8oM/V
集中でゲージ増加率うpの効果あるのか、これは悩む

319:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/02 23:25:32 vUZ2Q3O1
>>316
すまん
装飾品だった

320:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/02 23:27:59 adlkepIb
>>317
mjd?ウルクスス装備作ったばっかりだから嬉しい
しっかし回避珠つくろうか迷う
素材集めだるすぎワロタ
どうせ乗り換えそうだし、火力アップに研磨珠でいいやもう

321:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/02 23:42:49 SdD1oQMX
コルヌ・ワーガ作った人いる?
どうせ龍双剣って上位くらいにならないとゲットできない気がするから作っちゃおうと思うんだけど


322:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/02 23:52:39 jJuXLjY0
>>321
作った、素材も簡単だし作って損は無いと思うよ。
ちなみに次の強化にモンスターの濃汁と古龍の血があった

323:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 00:07:22 xJ8V+8SL
>>294
についてkwsk


324:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 00:14:50 dRAhGU6x
MHFっていうモンハンに似た何かでの装備
現金を払えば簡単に出来るよ!

325:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 00:18:12 RkAycHfp
コルヌ・ワーガそこそこだよね
さびたを引ければいらなくなるんだろうけど

326:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 00:19:23 mwVbCnvm
>>322
thx。作ることにした。
でも強化素材いきなりキツイな…。


327:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 00:20:10 Tjd7siq4
回避性能とランナーの2つ、付けること可能?

328:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 00:31:12 wRbcwrxg
やっと村☆5まで来たのですが、いままで弓以外使ってなかったので、尻尾素材が必要になり、双剣を前作で使ってたので使おうと思うのですが、村☆5で作れる双剣の中でオススメはありますか?

329:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 00:50:57 hpwF5kzu
麻痺双剣は無いの?

330:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 00:51:20 ibl5XEku
こんばんは
序盤のおすすめ防具教えてください

331:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 00:57:13 P8pYh/u3
>>330
何処から何処までが序盤か知らないけどHR1までなら全身行くものままで充分
武器はお前の好きな武器が最高の武器

332:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 01:01:25 NJugS6ry
ロワーガ一式とコルヌ・ワーガ装備すると超カッコ良いな
スキルの相性もそう悪くないし、これは気に入ったw

333:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 01:01:58 ibl5XEku
ありがとう
ルドロフでいってみます

334:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 01:57:40 ZRxwVpax
>>327
お守り次第
が、スロットあればランナーなんて比較的簡単に付くだろ

335:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 05:24:29 sJfvtDLP
ジンオウガの双剣って何から派生?

336:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 06:54:52 ibl5XEku
ルドロフ防具揃えたけどダサすぎるだろこれ
いくらランナーつくからってこれはねーよ・・・

337:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 07:12:56 /M5ympIe
ルドロスはガンナー頭・胴・腰だけ使ってる
見た目ましになるし他の2部位で+αつくしいい感じ

338:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 07:28:14 d0Y8dAM1
風属性のエフェクトかっけぇな

339:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 07:58:42 ciTF1W5O
ランナー付けるとかなりやりやすくなるねぇ

340:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 08:21:02 kejNov/B
ステップでのゲージ消費が多過ぎて全然強化を維持できないんだけど、皆どうやってるの?

341:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 08:29:30 Ub3YLul5
>>340
隙を見て鬼人化→また隙を見て斬りかかる×?、の流れが結構馬鹿にならんからな
やるだけなら簡単だけどスタミナには限りがあるし
一度に大量に強化ゲージ溜めるのは結構キツイと思う、結果的に維持し続けるのはかなり難しい
ランナーでも付けてみたら?あるとないとじゃ雲泥の差だと思う

342:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 08:43:51 kejNov/B
>>341
アドバイスありりー
やっぱランナーで鬼人状態を維持してちまちま殴った方がいいのね

今回の敵は特に走り回る感じだから鬼人化してる時間であんま攻撃できなくて困るぜ

343:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 08:47:27 ZRxwVpax
>>340
こまめに鬼人化する
慣れてくれば終始鬼人強化維持は結構楽だぞ
乱舞するより通常のほうが溜まりやすい気がして乱舞の使いどころがわからんな

344:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 08:58:46 RH8xPYYF
>>335
直接生産

345:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 09:03:56 gykdYeVV
>>340
ニコ動だかの体験版TA動画でよく出てた動きなんだが
突進切りのあとか追撃の切り上げ後に鬼神化>コンボという流れがけっこういい。
鬼神化や解除は何げにコンボの中に組み込めるから
敵に貼り付けそうな雰囲気だったらガンガン鬼神化していくのがいいと思う。
というか双剣の立ち回りとしては鬼神化に頼りすぎるのも
鬼神強化に頼りすぎるのもよくない感じ。要はバランス。

346:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 09:07:26 Ub3YLul5
>>345
おおー今やってみたけどこれはいい
参考になったわ、サンクス

347:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 10:45:28 QfzzXtuD
gバランスが大事だからこそ鬼人化や解除のときの
アクションが無駄に思える

348:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 10:49:40 4Yin3caT
>>330
村☆3で店売りされるアロイが普通に優秀。
砥石珠と採取珠を一個ずつ付ければ、見切り+1&砥石高速化&風圧無効。
これといった装備が揃うまではオールマイティーに使える。

349:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 12:27:16 yC9XZV/+
>>348
見切り+1良いな
☆2でジャギィ一式作って、砥石珠5個も突っ込んでしまった

350:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 12:40:59 JUU5h7oV
村クエクリア後は農場の鉱石掘りしたほうがよさそうだな。
上位素材っぽいカブラレイト鉱石?が手に入ったぞ。
ハリケーンっていう武器が作れる

351:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 12:48:14 pDHwU/bF
今回強走薬無くなったの?

352:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 13:06:37 H3VK4skv
>>351
強走薬の作り方
ハチミツ+にが虫=増強剤
増強剤+生焼け肉=強走薬

353:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 13:11:08 63WiLlQt
とりあえず下位はポンデ一式に砥石珠ぶっこんだので乗り切るか
高速砥石、ランナー、腹減り半減で十分な気がする

354:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 13:17:11 PDv8jc21
回避性能+2かなり良いぞ
尻尾とかもタイミング合わせればステップで余裕回避できる
あとはジャンプとかの衝撃波も回避できるから張り付いてゴリ押し余裕

溶岩塊ってどこで手に入るんだ?
名前からすれば火山なんだろうけど採掘してもでねぇ・・・

355:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 13:18:03 upaWFjZa
ガンキン食えの報酬かこけた時の腹採掘だよ

356:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 13:36:35 PDv8jc21
>>355
助かった
火山で採掘し過ぎて鉱物かなりある

357:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 13:45:03 vaiwM9Fi
ポンデライオンの尻尾と爪が出ない、15匹もやったのに、捕獲がいかんのかなぁ

358:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 13:49:31 gykdYeVV
>>357
爪はともかく尻尾は切り落とし限定では?

359:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 14:02:12 yOF1VmPt
トライと同じなら
尻尾は切り落とし限定、爪は本体剥ぎ取りのみ

360:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 14:14:21 vaiwM9Fi
尻尾は運として、、はぎ取りのみなのね、ありがとういってくる

361:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 14:30:25 Ub3YLul5
ツインチェンソーつえーな

362:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 14:50:03 PDv8jc21
ガンキン20分も掛かったけど普通だよな?
いや、双剣の扱いが下手なのは自覚してるんだ・・・うん

363:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 15:00:01 ZRxwVpax
強壮Gの効果が10分ぐらいで切れるようになったんだな
永続じゃなくなってる

364:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 15:39:25 12UuWwIK
わけの分からんことを言うな

365:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 15:40:19 TkUTMekJ
火星のモンハンでもやってたのか?

366:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 15:52:54 H3VK4skv
強走薬で上がった分のスタミナが強走効果が切れると同時に減るって意味だろ。多分。
仕様は、トライでもあった


367:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 16:01:23 Ub3YLul5
わけの分からんことを言うな

368:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 16:32:14 3SB7OuR+
鬼人回避はほんとすごいな
敵の攻撃に理不尽判定減ってるから
今回回避性能無しでもスルスルよけれるぜ

369:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 16:44:37 gNQN08uB
避けランサーならぬ避けソウケナーが増えるのかな?

370:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 17:21:48 0f4iuNu6
ソウケンジャー

371:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 17:24:50 Ub3YLul5
さっき鬼人回避で当たらなければ(ryプレイできて脳汁
これ使いこなせれば無敵だな、マジで当たらん

372:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 17:28:16 ARyCht78
ソウケンジャーって語呂いいな

373:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 17:32:10 elfJNoHK
今回の鬼人化は強化ゲージを貯めるためにだけあると断言していいんじゃないか
と思ってしまうくらい通常の立ち回りには使いにくいな
せいぜい大きな隙に乱舞するくらい

でも双剣つおいな
ちまちまやってるだけなのにつおい
相当モーション高いのか

374:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 17:44:42 NJugS6ry
ひょっとしてヒドゥガーって一発生産しかない?

375:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 18:02:37 dgDtLeOn
体術+ランナーのベリオ装備が双剣に向いてそう

376:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 18:20:30 0f4iuNu6
いや今回の双剣は回避装備が熱いよ
回避+ステップで貼り付いていける

377:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 18:28:47 PDv8jc21
属性攻撃値が20とか低いんだけど属性意味あるの?

378:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 18:30:24 8L4B2udS
誰も鬼人連斬の話題を出さないなw

379:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 18:32:56 qtQZDfME
村星3時点で作れるオヌヌメ教えてくれ

380:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 18:34:13 f9rbzZnF
ゲージ使う割にモーション地味だし威力もしょぼいんだもの
スパアマついてるのがせめてもの救い

381:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 18:35:32 hBjk7lX2
>>373
最初は乱舞使いづらくなって嫌だったが、双剣=乱舞廚と言う偏見が無くなりそうで
ウェルカムな気分になってきた。

382:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 18:39:43 NJugS6ry
>>379
アロイ一式着てれば武器は何でもおk

383:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 18:44:07 /M5ympIe
>>377
P3で攻撃160属性20の武器=P2Gだと攻撃224属性200の武器
武器係数と属性の10倍表記消えただけ

384:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 18:44:09 +/5xpqOK
>>337
今作は武器倍率と属性補正が無くなったから
表示が今までの1/10になってるだけ

385:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 18:54:09 3SB7OuR+
>>376
慣れたらマジで回避スキルはずしても避けれるぞ
勇気を出してやってみるべし



386:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 19:00:29 PDv8jc21
そうだったのか
敵の弱点に合わせて武器を作ったのは無駄じゃなかったって事か


387:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 19:05:43 wRbcwrxg
URLリンク(www.dotup.org)

388:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 19:16:37 D/t8hqui
アマツ双剣は扇か

389:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 19:22:02 UeTKkZfl
カッパ寿司うめえぇ w
帰ったらべリル装備作ろう

ところで業物スキルって切れ味でつくの?

390:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 19:33:05 FpW2rLn8
属性のエフェクトが付くとやっぱ気持ちいいw
会心も入ると最高

391:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 19:54:54 sYet45b4
>>387
これ見ると水双剣がスゲー多い気がするんだが…
とりあえず被って無さそうな雷と氷を優先して作ろうかな

392:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 20:01:32 gykdYeVV
>>385
鬼人回避はマジで回避性能いらんくらいよけられるな。
デフォで回避性能2並の無敵時間あるんじゃないか。
P2Gで回避ランサーやってた経験がまさか双剣で生きるとは思わなかった。

>>373
鬼人化は消費なしで鬼人回避できる点が何げにポイント高い。
スタミナ管理が面倒だけどベリオ装備でだいぶマシになるし。

393:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 20:13:12 eMG+E6fo
まだまだ村2の今回から双剣を使い始めた者なんだけども
プロ双剣使いになれると耳栓はいらないの?
それとも噂の鬼神回避で避けれちゃうの?

394:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 20:25:00 zz94sg1B
できれば欲しいけどソウケンは他に欲しいスキルが多すぎるんだよね

395:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 20:36:01 eMG+E6fo
なるほどね~
まだまだ装備も出てないしWIKIの更新もまだ出揃ってないしで想像してwktkしてる
自分用の装備のイメージ的にはナルガ装備にランナーが完成形だと思ってたけど
ここの鬼神回避の評価と立ち回り的なの見て考えが改まったわー

396:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 20:38:20 z2W92EV1
>>393
回避性能で咆哮は十分避けられるから耳栓はいらないよ

397:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 20:47:21 rZN9pPSL
なんでこのスレ伸びないの?

398:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 20:54:30 Ub3YLul5
回避装備とベリオで迷ったけど、ベリオにすることにしたぜ
回避1でもベリオさんの攻撃スルスル抜けれたし、無くてもなんとかなりそうだ
それよりステップをガンガン使いたい

399:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 21:03:44 B6OWYH46
何か双剣はマルチで輝く気がしてきた
タゲ集中しないから超アタッカーになれる

400:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 21:09:06 CxsrdwYr
今回毒ってどうなんだろ
2Gではかなり汎用性高かったからとりあえず最初に毒双剣をメインに作ろうとしてる

401:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 21:37:15 0OeizEOh
ベリオ装備の頭がなかなかリストにでないんだけど
火武器で部位破壊ってのはまたあるの?

402:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 21:41:08 ZmgEQX52
ベリオってそんなにいいのか
そろそろ新しい防具が欲しい所だがランナー装備から離れられなくて困る

403:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 21:43:37 RkAycHfp
琥珀色の牙をひけばでるよ
腰も
牙折ってればいつか出る

404:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 21:45:28 Ub3YLul5
>>402
ベリオランナー付いてるよ

405:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 22:07:16 ZmgEQX52
>>404
ホントだ気づかなかったthx
ちょっくら作ってくるわ

406:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 22:10:55 OFZv5d4/
効果持続+8が出ちまったぜ…

407:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 22:51:08 12UuWwIK
ベリオに珠で

ランナー
体術+1
高速砥石

が鉄板かな
お守りはフリーだけどまだ単品で発動するのはオートガードしかないや

408:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 22:56:20 12UuWwIK
あ、1スロ使えば氷属性攻撃強化もつくね
ウルクス双剣にスロットは無いから1スロ空きお守りがいるけど

409:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 23:01:48 mwVbCnvm
体術って+2まであるっけ?
もしあるならば+2までやってる人に聞きたい。
+1で充分なレベルなのか、+2があるのと無いのでは世界が違うのか。

410:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 23:39:33 tNdG2cDT
さびた双剣拾った人いる?


411:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 23:40:16 Ub3YLul5
わざわざ+1ってなってるんだし2があるはずだよな
だとすると+1が消費量が4分の1減る、+2が半分になると予想

強すぎるかwww
というかまだ体術珠が出ないんだが

412:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 23:41:12 B6OWYH46
防具1つでも見りゃスキルの解説載ってるだろ
効果までは記載されてないが

413:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 23:53:38 PMuR2KtA
村の☆5まで来たんだがそろそろハンター装備から変えたいからオヌヌメあったら教えてくれ

414:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 00:13:22 GB7G/bsD
初期装備でどこどこまでクリアした、普通だから
詰むまでそれでやってろよ

415:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 00:15:33 awlkBX/4
>>413
村ジエン終えて今上位キークエ中だけどいまだにフンターさんです

416:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 00:19:58 oE1qTl0g
ナルガ双って生産以外にどれから派生とかある?
あったら教えてくだしゃあ

417:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 00:31:39 RWNGq/CF
>>415
俺も頑張るわ

418:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 01:29:43 neyGwqdr
>>399
前でランスが突いているそこへ滑り込むように双剣が入っていき敵に張り付く・・・

マルチやりやすいね、たまらんわ

419:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 01:52:09 k/Uo1KPs
ハプルってチャナよりやり難い気がする。
その場での、範囲攻撃が癌なんだが、みんなそんな感じ?
今作で、初めて3死した・・。
裸で・・、裸でクリアしたいんだ、村を!

420:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 02:16:07 LoXLXB7N
>>416
ジャギィなんとかからアグナ、ナルガに派生する
いまウンコしてるから確認してないけど

421:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 02:37:41 LNO6L+Rc
>>416
>>387正解っぽいから見ればいいと思う

今回麻痺はないっぽいなあ
ボルトガイスト、雷だし


422:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 02:42:36 WSwmaQQg
今作はアイテム使用強化つけやすくていいね
ジンオウガ装備につけてるけど、鬼人回避ずっとできるし、攻守バランス良すぎ

423:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 02:48:32 LNO6L+Rc
ついでに>>387にない武器情報

封龍剣【超絶一門】
攻撃力100 龍属性40 スロットなし

風化した双剣から

いつも通りです

424:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 02:56:17 GnCcUuiy
ある双剣の派生先の材料に古龍の血があるんだが…まさかな…

425:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 03:00:38 LoXLXB7N
>>416
リーデルショテルだった

426:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 03:06:34 S17iViFZ
ジンオウガどうすんだよこれ・・・

427:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 03:09:31 /UAp7nVh
村なら秘薬作って自前の落とし穴も持ち込んでゴリ押したよ

428:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 03:10:09 kjWN35BF
避けては攻撃し離れるの繰り返し
ただし鬼人化は絶望的

429:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 03:11:38 S17iViFZ
やっぱ相性悪いか(;´Д`)
苦手な敵多いよなぁ

430:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 03:12:59 kjWN35BF
むしろ身軽だから攻撃しまくってるくるコイツとは相性良い方と思っている

431:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 03:20:12 S17iViFZ
リーチ的な問題で厳しい事が多い気がする。
かなり接近しないといけないのに、デカいやつだとステップ1回で攻撃範囲から逃げられない

432:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 03:35:00 LoXLXB7N
ジンオウガはいいモンスターだよ
個人的に相性はいいと思うし
作れる武具もステキ

433:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 03:41:45 eed1VfGr
オウガさんに向かってガンガン踏み込む感じでおk
ただし超帯電状態(笑)の時に真正面に踏み込むと急な突進や尻尾ビターンが怖い
斜めにガンガン踏み込む感じがいいかな

434:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 03:45:08 neyGwqdr
奇人ステップで逃げるモンスターを追撃する双剣
はたからみると鬼気迫るものがあるよな

435:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 04:19:41 SejovCh7
別にジンオウガ苦手じゃないっしょ
普通に強いからしゃーない
俺の使ってる武器の中じゃあ双剣が一番楽

436:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 04:23:30 X2lXqk5R
麻痺双剣は無い流れでFAなのかな?
2Gのように片手剣からの派生で無いだろうか…。

437:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 04:57:01 p/nzb4X6
ジンオウガは虫装備(女なら蝶々のやつ)作って立ち回り練習するといいかも
食らっても全然痛くないしリスク低くて練習できるよ

438:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 05:41:31 SejovCh7
値の低い祭囃子でさえ4人で持ったら終わってたからなww

439:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 09:58:40 CDLIFv46
俺、初めて双剣練習も兼ねて使ってるんだが、ツインダガ系しか使ってなかった

恋かな(´・ω・`)?

440:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 10:10:53 HOSodiJR
奇人スッテプTUEEEEEEEEEE
今までの壁専用武器の汚名挽回だな
蜂用に舞って蝶野に刺すぜ

441:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 10:56:13 jvoJF93v
>>397
ガンススレや笛スレに最強厨が集結してるから。

442:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 10:58:11 AUaspJa5
いいじゃないか、好きな奴で楽しもうや

443:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 10:59:05 Wx7EQHD9
URLリンク(jp.wazap.com)
関係なくていらんかもだけどユクモポイント5分で5000pt近く稼げるよ

444:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 11:21:05 iJJ5QnIP
>>443
これはいいこと聞いた

445:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 11:42:35 V04p2R11
やっと、双剣用のベリオ防具できたw
回避性能つかないのねww

446:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 11:49:38 dq7HSwAb
溶岩塊欲しいのにガンキンUZEEEEEって思ったら腹採掘で簡単に出たでござる

447:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 11:54:53 AUaspJa5
なるが装備もよさそうだったがこりゃハンマー用だなぁ

448:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 11:58:24 FZlchlKM
>>443
それに合わせて畑で怪力の種を量産すればクエまわしつつ3000z手に入るね

449:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 11:59:44 CDLIFv46
ってかぶっちゃけ最初から双剣しばりでやってる側からしたら、
ランナーいらねだけどな

450:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 12:01:05 QwjKuqA1
女キャラ使ってるけどベリオキャップの見た目が残念すぎるよ。
ヘルムの見た目は良い感じだけど気力が-10になるんだよな。

451:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 12:25:28 S17iViFZ
珠1個入れれば消せるじゃん

452:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 12:33:42 QwjKuqA1
>>451
必要素材わかります?
質問スレで聞いてみたけどスルーされてしまった。

453:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 12:53:05 W8WizFUS
スルーされたってことは答えてくれる人はまだ見つけていないんだろ
ここで聞くような事じゃないから

454:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 12:59:43 B+2YNfsl
>>443
これ普通にwikiに書いてあること転載しただけじゃん…

455:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 13:00:57 y8v4BcVO
>>443
全力スレのテンプレに前からあるでござる

456:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 13:15:02 eed1VfGr
ワザップ(笑)

457:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 13:22:17 Wx7EQHD9
あれって自力なのかな?

458:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 13:28:19 S17iViFZ
>>452
なんだっけ、ベリオ防具作れる頃には普通に生産できたよ

459:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 13:36:11 SYDXX+ey
潜口竜から作る双剣の防御+20って体感出来るレベル?
ダッセェから敬遠してるんだけど性能に惹かれる

460:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 13:37:17 PvQiO2rF
>>452
ナルガの素材で生産の珠で消せるぞ

461:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 13:42:16 bEidQTZ0
>>452
陽翔原珠
迅竜の鱗
竜骨【中】×2


462:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 13:42:48 Wx7EQHD9
なんかナルガと初遭遇で見つかってなんもしてないのに2秒キレたんだけどなんでだ?
あと乱舞でクリティカルでると乱舞終わるまで全部クリティカルなのか?

463:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 13:50:37 QwjKuqA1
ナルガでしたか。
みんなありがとう。
これであのブルファンゴフェイクみたいなのかぶらないですむよ。

464:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 13:54:22 bEidQTZ0
>>462
初遭遇ムービーが入った場合、最初から怒り状態で始まる
乱舞は初段で会心や状態異常エフェクト出たら全段確定

465:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 14:01:25 Wx7EQHD9
ありがとう
気になりすぎてハゲそうだったぜ

466:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 14:16:14 s/IF2S93
2から双剣使ってて3で大剣に浮気してましたけど、今回の立ち回りってどうすればいいですか?

467:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 14:21:13 XvNBOrEu
鬼人化でゲージ溜める
⇒溜まったら瞬時に解除
⇒通常攻撃と鬼人回避で無双する

468:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 14:28:00 woVP5cw+
鬼人回避でメラルーに追いついて追撃できてワロタ

469:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 14:32:31 s/IF2S93
ありがとうございます

鬼人回避ってランスの横ステみたいなやつであってますか?

470:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 14:40:25 HOSodiJR
>>469
とりあえず触ってみよう、な?

471:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 15:21:32 hOKiAz89
>>468
空中コンボ気持ちよすぎ

472:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 16:15:08 K/ruS91M
鬼人化中の通常って結構ダメージ高いのかな?最後まで出し切るとかなり怯まない?

473:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 16:26:33 SMGO0xXq
今のところ双装備はベリオか?

474:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 16:30:49 D1dbwbDD
今作は鬼人強化が基本なんで慣れるとランナー空気になるから
そんなに拘らなくていいべ

475:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 17:29:49 u2gWGLN5
通常のスタミナの減りでゲージ溜められるなら付ける必要ないしな

476:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 18:09:45 bEidQTZ0
俺はベリオとラングルトラ組み合わせてランナーと回避性能+1発動させてるわ
結構使える

477:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 19:11:31 YGgsCf5E
ベリオ装備ってMH3からスキル変わってるのか?

478:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 19:19:05 vr8O4Aw+
ベリオキャップだと体術+2になって珠つめれば氷属性強化も付くんだよな
見た目と防御とってヘルムにするか実用度上げるためにキャップにするか迷うなw

479:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 19:27:53 QYmbv2MZ
今作から双剣をつかっています。
鬼人強化状態では基本は鬼人化はしないほうがよいのでしょうか?
それと、どのようなコンボが基本になりますか?

480:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 20:11:58 lmSnbnpS
ベリオもナルガも材料きついな

481:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 20:24:27 CDLIFv46
>>479奇人強化後は当たらない程度にきりまくる
コンボが長引きそうなら鬼神かに繋げる
多分回避ランサーが多いのも避けるのがある意味メインな武器だからかもしれないが
当たらないのを前提にプレイした方がいいよ

雷に弱いやつってだれがいたっけ?

482:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 20:24:53 PeYLnLe6
ちょっと触ってみた感じ今作の双剣はコンボ位置が低すぎて殆ど脚しか狙えないんじゃないか
ずっと双剣メインで振ってきたけど今回はサブに回りそうだ・・・

483:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 20:25:25 66uvMI8O
>>479
鬼人強化中に鬼人化するとコンボが変わる
ダメージはどうなってるかは知らん

通常→鬼人化→ゲージマックス→鬼人強化→ゲージ減る→鬼人化→ゲージ溜める→鬼人強化→エンドレス
が理想か?

基本コンボは△や〇連打でコンボ出し切ると
最後の隙が大きめ
最後まで出さずに他に繋げる

基本コンボは
最初は切り払い(納刀状態からアナログスティック+△)→歩きながら納刀
今の隙はもっと攻撃出来ると感じたら
次回から攻撃を追加

今回からはコンボ攻撃中に進む距離が増えた様に思う
この進みながら攻撃を
回避しながら攻撃していると捉えると
攻撃の幅が広がると思う

とりあえず
適当連打はやめとけ



484:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 20:40:36 mn9FH//Y
>>476
すまないがもう少しkwsk教えてつかぁさい

485:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 21:49:21 Wx7EQHD9
>>481
ティガ・ベリオ・ナルガが雷に一番弱い
だけど他にも雷弱点の結構いるから雷武器作るつもりだったら作っといても損はないと思う

オウガ装備の外見に惹かれて作ろうと思ったけどスキルの本気ってどんな効果かわかる?

486:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 21:52:37 LlA4VVK7
ランナーと体術あると世界変わるな。鬼人状態で鬼人回避多用できるし何よりかっこいい!
難点はスタミナ赤ゲージ寸前でステップしても半分しか減らないから鬼人解除にラグが出来ることだなw

487:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 22:10:08 mn9FH//Y
>>485
本気の発動条件はよくわからんけど、発動するとシャキーンて音が鳴って左手が青く光る。
んで会心率がグーンと上がる。

488:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 22:23:45 LlA4VVK7
ツインハイ作ろうと思ったら切れ味微妙なんだが炎戈竜の火属剣の方がつおい?
あとベリオ素材の氷剣て無いのかな?

489:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 22:25:24 bERaffHh
ランナー付いたら世界変わりすぎて飽きてきたぞ・・・
このままじゃいけない、というわけでジンオウガ装備に変える
発動条件が揃って初めて無双とかかっこいいよね
本気と鬼人強化、2つ合わさると最強に見える

490:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 22:28:15 Wx7EQHD9
なにそのカッコイイ左手
実用性あるか分からんけど会心率が上がるのは面白そうだな
達人とヒドゥガーと組み合わせたら爽快感ありそうだな

491:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 22:28:22 uP5rREe/
ステップはデフォで回避1ついてんのか
上手い奴はスキルなしでティガナルガの攻撃
ヌルヌル避けれるわけだ

492:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 22:32:14 jvoJF93v
ハプルボッカきちぃ~。ジンオウガやレイアよりきついってどういうこっちゃ

493:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 22:38:31 lmSnbnpS
>>491
どうりでへたくそな俺でもナルガのしっぽサイドステップで避けられるはずだ

494:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 22:48:46 D1dbwbDD
ランナーより体術の恩恵が凄いな
ステップしなくて良い場合は大体スタミナ持つし
結局下位だとべリオになるんだけど

しかし回転切りが使いづらくなったから尻尾が高いとキツイな・・・

495:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 23:25:15 bEidQTZ0
>>484
頭と胴がベリオ装備で頭に回避珠、胴に強走珠
腕、腰、足はラングロ装備で腰に回避珠。これでランナーと回避性能+1発動
見た目もそれなり

496:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 23:26:31 i9e4OfZ4
>>490
「モンスターが足引きずる位弱まるとと発動」って言ってた

497:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 23:29:51 qd2S9k6O
なんというスロースターターw

>>492
出費かかるけど爆弾食わせて釣り上げオヌヌメ

498:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 23:30:20 5XD/uJDx
レイピアつくるのに古代魚いるのか・・・どこで手に入るんだ?

499:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 23:36:02 qd2S9k6O
>>498
釣る場所はわからんが、農場の猫でまとめて集めるやつで出たべ
みんな同じ場所でつまづくんだなw

500:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 23:39:25 5XD/uJDx
>>499
網か。どのエサ使いました?

501:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 23:43:18 K/ruS91M
本気の条件そんななのか…それなら痛恨にして乱舞とかの方が良さそうだな

502:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 23:44:13 qd2S9k6O
ちゃんと覚えてないけど不死虫とか高そうな虫組み合わせてたら出たかな
あれ、エサの組み合わせほとんど関係ない気もするけど・・・ガンガレ

503:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 23:49:23 mn9FH//Y
>>495
忙しいところありがとう!これはなかなかイイですな。早速使わせていただきやす

504:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 00:01:21 LqlWPtyw
上位でのオススメ教えてくだしあ><

505:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 00:04:17 78ZblwmU
手負いの獣のほど危険だから最後まで気を抜かず本気で潰せってか

ところで双剣の場合会心か属性どっちが強いんだろうか
やっぱ会心は大剣担当で双剣は属性担当かな?

506:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 00:20:33 2wk0uz76
はじめた馬鹿なんだけど
☆3レベルは何がいいですか

507:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 00:21:27 2wk0uz76
だれが馬鹿やねん
ばっか

508:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 00:24:11 gs3fT7aZ
面白いとでも思ってるの?^^;

509:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 00:30:10 JSvdB4uI
もしかして本気って捕獲の見極めの上位スキルなんじゃね?

510:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 00:33:11 1ZE2vaIx
なるほど左手が光り始めたら捕獲可能
しかも殺しても早いと

すげぇじゃん

511:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 00:35:51 n+FkC9dX
双剣以外の武器は130~140位攻撃力ある武器が加工屋のリストに出始めたが
双剣だけいまだに団子の90が最高って…
こんなものですか?
それとも攻撃力ある武器が出てくるてきを倒してないだけかな?

512:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 00:38:12 VuX6x3tT
キー素材もってないだけじゃない?
普通に鉄武器強化してるだけでも大体並ぶよ

513:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 01:15:49 PIH4/XfC
双剣は生産が少ないだけ
強化してれば同じぐらいの攻撃力になってるよ

514:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 01:22:58 MX0QDFTe
双剣いいね
でも部位破壊出来ないからあんま使う意味ないね
惜しい

515:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 01:26:59 JyX789fa
スキル「本気」の発動だけど今クエ開始後2分くらいでナルガと戦闘開始から30秒ほどで発動した・・w
スレ違いだけど、モンスが瀕死になってから発動ではなさそうだなぁ

516:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 01:27:02 pNGP2xB6
高い位置の尻尾はやり難いが……
そのほかの部位はむしろ破壊し易くない?
手数多いし一点を狙えるし

517:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 01:29:11 pNGP2xB6
>>515
全力スレから転載

スキル系統「本気」による発動スキル「力の解放」について(暫定)
効果
・腕が青く光り、攻撃のほとんどが会心になる
発動条件(
・体力が一定値以下(約2/3?)
・敵モンスターが怒り状態(?)
・時間制限あるが、一定時間後に条件が整えば再発現可能

518:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 01:31:15 78ZblwmU
部位破壊やりやすくね?
こければ尻尾狙えばいいし頭とかも鬼神回避で貼り付けるし

519:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 02:37:44 Nrp6eYDO
上位ナルガ装備だと回避性能ついていいね。
スタミナはマイナスだけど。

520:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 02:44:38 TtY2Z3LT
ランナー+回避か体術耳栓あたりかオススメは
業物がFみたいに50%の確率で斬れ味落ちない仕様なら
業物もありになるか

521:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 03:00:42 g6/8j298
>>520
Fみたいにって言うか元々P2Gの仕様じゃなかったっけ?
それをF側が業物2として実装しただけで

522:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 03:03:33 XscVjnto
なんかよさげな龍属性のやつない?
コルヌワーガ作ったんだけど攻撃力がいまいち低くてなんか残念

523:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 06:01:25 YO+lDTyX
回避距離のお守り出たから脳内シミュして
wktkしてランナー体術に回避距離組み込んだんだけど
鬼人ステップは誤差程度しか距離変わらないんだな・・・orz

お守り漁り再開するか

524:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 06:36:37 gPiD83my
村アグナが倒せない…2GからP3に来て初めて乙った
ルドロス双剣はあるんだけど、みんな防具何着てった?ジンオウガ装備でやられたよ…
対アグナ戦、双剣での基本立ち回り教えて下さい

525:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 06:47:03 AjfhNZOn
冷めて硬化してるときは基本殴らない
赤く熱してる時に尻尾足を基本に、まずは勝つなら胸と顔は狙わない方がいい

右前足に位置取れば対処しやすいな?
Triやっててたけどハンター装備防御100くらいで初見15分でいけたよ



526:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 06:54:31 B6LoVQKY
胸はビーム撃つ時に畳み掛ければ大丈夫
特になぎ払いビームは密着してると当たらないから積極的に狙うがよろし

527:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 07:42:22 U2KBRVY7
ギギネブラが全然倒せない;;

528:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 07:47:45 061D2ZFL
アグナはロアル双剣改でいったら10分くらいで終わるぞ
防具はジンオウガで砥石つき
初見だったがスゴいやりやすい敵だった
好きになっちゃったくらい


力の解放は体力が120/140くらいの時にも発動した
ナルガの周りを走ってただけ
被ダメ直後とかではなかったのに

529:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 08:07:24 7UVW3TTp
5分ごとに発生、ていう報告を聞いたことがある
あと、ジエン戦で大砲を採取した瞬間にシャキーン!っていうのを配信で見た

なんらかの行動(攻撃HIT・被ダメ・採取など?)でなんらかの内部数値が一定以上になると発動?
もし5分以内にその内部数値が一定以上にならなかった場合は、前にシャキーンしてから5分経過した時点で発動?

みたいな感じ?
正直全くわからん

530:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 08:13:57 tNSl4lvu
みんなどうやって尻尾切り落としてるの?

双剣じゃ届かない・・・

531:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 08:19:33 061D2ZFL
転倒させて斬る

532:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 08:21:18 to99EHzc
>>530
切ろうと思えば方法なんていくらでもあるだろう
罠使うなり、こかしてから切ったり
精進なさい

533:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 08:24:52 tNSl4lvu
>>532
頑張るわ!!

教えてくれてありがと

534:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 08:28:22 AwK4NyMg
>>387に俺のつくったのが乗ってるww
なぜwww

これに性能乗っけたのつくろうかと思うんだが欲しいか?
時間かかるが

535:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 08:35:05 sqhY3ymF
今回の村って無属性だけでいいんじゃね?
古ユクモノからユクモノスライサー>真ユクモノで良かった

属性作ろうにもゲージが微妙だったりするしユクモノスライサーの長い緑ゲージは安定して火力出せた気がする

536:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 09:16:52 inpCJx6A
>>534
超特急で頼む

537:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 09:24:23 to99EHzc
>>534
欲しいか?だって?
答えなんてわかってんだろ


オネガイシマス

てか今回GKSないのかね

538:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 09:35:07 r9go/GzI
>>535
俺もそうだった。
ユクモノしか使ってない。
今回は村モンスの体力が、いつも以上に低いから・・。

539:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 09:54:39 KuyijuQK
双剣強いんだけど
攻撃をめっちゃくらってしまう
みんなはどんな風に立ちまわってる?

540:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 10:01:35 RizeB2bY
避けて、避け無くていい時は切れるだけ切る
DPSってこれ乱舞と鬼人強化どっちが高いんだろ、とりあえず乱舞の硬直うぜーな

541:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 10:01:49 VBFrw7z8
欲張らずにヒットアンドアウェイが基本
△○の切り払いかた適当なコンボ入れて早めに離脱
敵に大きな隙が出来たらすかさず乱舞

542:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 10:16:10 inpCJx6A
そういや体験版だと切れ味補正は鬼人化の時だけで鬼人強化はされてなかったけど、
製品版もそうなのかね

>>539
通常攻撃をいつもより一回減らして離脱する
乱舞は最後まで当たると思ったとき以外は封印
ランナースキルは付ける(出来れば体術も)

>>540
鬼人連斬の事を言ってるなら単発で出せない時点で比較しにくいと思うがw
個人的にはゲージ消費激しすぎるのと最後がすっぽ抜けると乱舞以上に悲惨なので半ば忘れてるw

543:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 10:16:42 AwK4NyMg
すまん 今の俺にはこれが限界だった
ヒドゥガー改と風化系が抜けてたから追加
切れ味入れたかったけど どうすればいいのか悩んでとりあえず保留

URLリンク(www.dotup.org)

544:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 10:29:02 inpCJx6A
>>543
GJ
切れ味は数字で書いときゃいいんじゃね?
しかしゲージ見てないからなんとも言えんが無属性多すぎないか?

545:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 10:30:36 AXjq39vS
もう解析で全武器判明してるっぽいよ
肝心の切れ味までは分からんが・・・
ぱっと見て表で抜けてる双剣は海賊Jエッジと大海賊Jエッジ
作るのに財宝Jチケットがいるから配信クエだろうな

546:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 10:31:43 AXjq39vS
あ、すまん海賊も書いてたな

547:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 10:33:34 EHoPCLMj
アグナ双剣やっとできたんだが
属性は2Gのに置き換えると
何倍くらいなの?

548:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 10:33:54 7UVW3TTp
>>543
51式~は水属性じゃね?

549:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 10:35:03 cvW9Jh5D
水結構序盤からあるな

550:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 10:37:14 Bf8BFhsE
今回、ガンスが始まり過ぎて、ガンス以外の武器スレが軒並み過疎ってるな…

551:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 10:41:00 AwK4NyMg
>>548
こっちは無なんだけど俺のがおかしいのか?

しかし51式系の防御+が抜けてるな
失敗したぜ

552:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 10:44:45 7UVW3TTp
>>551
げ、これ無属性だったのか……
ずっと水属性だと思ってた……

553:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 11:09:51 5EOS3UcX
回避距離って使い勝手どんな感じ?

554:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 11:11:18 QgAFptEI
弓と双剣担いでるが弓スレのほうが進んでる不思議

555:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 11:28:05 7UVW3TTp
双剣は体験版で十分色々話題に出たしな
だが弓は体験版未収録武器な上、発売前は「曲射は地雷、曲射厨続出の怖れあり」みたいに言われてたが
実際に使うと曲射が面白くて云々っていう感じ

556:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 11:38:38 Bf8BFhsE
ガンス、笛、弓はP3の三種の神器だからな。最強厨御用達武器だ。

557:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 11:43:02 UrAm87cl
ガンスてかモロコシなw

558:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 11:49:41 7UVW3TTp
最強厨ご用達武器は太刀・双剣
4人で群がって何も考えず切り続けるだけで倒せるからこそいいんだろ

笛は旋律覚えて闘いながらその通りに攻撃して演奏しなきゃならんし
ガンスは連携が多く、ただ攻めりゃいいって武器でも無いし
まあ弓は厨が群がりそうだが

559:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 11:50:01 J76PIQ+Z
それをまた妹が学校でポロっちゃう流れか
JCが話聞くために>>1によって来て毒牙に掛かるとか胸が熱くなるな…!!

560:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 11:52:28 J76PIQ+Z
誤爆すまん
ところで双剣って張り付きがちになるから視点近過ぎて大型モンスのモーション見難いんだけど、その辺どうしてる?

561:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 11:53:15 AwK4NyMg
>>560
もう慣れた
見える範囲で判断してるぜw

ほかの人は知らんw

562:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 11:54:44 6WFVq7Bw
>>560
JCにポロっと毒牙してる

563:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 11:55:24 78ZblwmU
ドリンククエのアグナ3頭倒せネー
今までモンハン結構やってたけど時間制限ある古龍種以外で時間切れ初めて
みんなこのクエ下位装備でできた?
できればその武器と防具教えてつかーさい

564:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 12:06:38 BNbYqmlw
今回アルバ双剣無いのか・・・
まあ古龍が少ない分龍属性の重要性が低いからいいんだけど

565:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 12:13:31 AjfhNZOn
つーか温泉ドリンククエは4つめくらいから集会所レベルだから
一人でやろうとすっとえらい時間かかる、ぼろすとか倒せるのか?と思ったわ

566:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 12:14:07 l5VILDfZ
憤怒の双刃が龍属性みたいだけど素材は何なのかな?

567:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 12:14:43 U1KHEc9R
エビルジョーだろ

568:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 12:14:43 KuyijuQK
>>563
下位装備だとアグナ3頭結構キツイよね
俺も初見で25分かかったわ
装備はアグナ一式とロアル片手改だよ

569:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 12:19:35 AwK4NyMg
すまんね
素材まで載せると情報が膨大になるから今回は省いちゃった


570:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 12:24:05 l5VILDfZ
>>567
あ、ジョーさん忘れてたわw
あとwikiの方に金銀が出るみたいに書いてあるけどコウリュウのツガイがないってことは出ないのかな?

571:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 12:24:49 to99EHzc
>>570
ゲキリュウノツガイがあるじゃないか

572:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 12:27:26 78ZblwmU
>>568
外見悪いからロアル双剣避けてたけど作ってやっと40分くらいでできたよ

573:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 12:29:06 Bf8BFhsE
>>563
ロアル改にアロイ一式。見切り+2、砥石高速、風圧無効がついてる。

574:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 12:33:09 l5VILDfZ
ゲキリュウノツガイって金銀素材だっけ?
P2Gで作ったの2年前だからすっかり忘れてたw
これで安心してツインフレイムの派生双剣作れるよ!ありがとう!
と思ったら水双剣のためにアグナ双剣もいるのな・・・大変だ・・・

>>569
いえ、表を作ってくれただけで本当に感謝です
わがまま言ったみたいで逆に申し訳ない

575:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 12:46:56 FC79MoGX
ニャンクエでさびた破片がなかなかでないんだけど、
これって俺の運が悪いだけなのかな?
どのクエで出るとかって決まってる?

576:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 12:51:23 FC79MoGX
>>575
うわ、ごめん、誤爆した

577:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 12:52:53 cqIa34DW
>>553
双だと完全に空気、距離付けるぐらいなら砥石高速つけたほうが絶対マシ

578:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 12:57:44 RjQqEN/C
毒双剣誰も使ってない?
片手とどっち作るか迷ってるんだが

579:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 13:02:57 RizeB2bY
属性って今回どうなんかなー、金属武器で通しちゃってるわ

580:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 13:06:15 UrAm87cl
>>578
村クエだと下手な属性双より全然強いけど、
将来性皆無(改で毒双としては終わり)なのが何とも・・
P2Gの毒双程の強さはないんじゃないかな

581:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 13:09:31 6WFVq7Bw
毒強いけど部位破壊する前に殺してしまう事多いんがなぁ

582:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 13:10:41 AjfhNZOn
>553
鬼人回避は伸びないから使いづらいね

583:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 13:19:04 cwvA+aWS
はじめて4日くらいだけどやっと村☆3まできた
なんか・・乱舞いらなくね?
回避できなくなったわ、鬼人ゲージの伸びは悪いわ
弾かれないってことくらいしかメリットが無さそうに感じる

鬼人△連打でゲージ稼いで鬼人強化発動
あとは普通に戦って鬼人ゲージが少なくなったと感じたら鬼人化で稼ぐ
以下ループって感じになってる
鬼人連斬は火力ありそうだけど鬼人ゲージ減りすぎで封印安定になりそう・・

こんな認識であってる?

584:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 13:23:41 bxW9tsiJ
基本的におkだけど、ゲージ稼ぐときは縦→回転切り一段目→切り払い
の前作のいわゆる無限ループおすすめ
というのも切り払いが鬼人化だと連携でしか出せないためかゲージの伸び率が非常に高い

585:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 13:27:36 CRRcDDli
>>583
弾かれない、その場から動かずに定点に大ダメージを与える、って事の
メリットが判らんとかありえんだろ。
乱舞厨プレイが弱体されてるのは事実だけど、だからっていらないとか何でそうなるのかw

てかランナー体術辺り揃えると全然変わってくる

586:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 13:32:20 RjQqEN/C
>>580
なるほど、参考になった
毒片手にしときます
どうもありがとう

587:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 13:32:29 JSvdB4uI
個人的に転けたりしたあとは切り払いから鬼人化して時間が許す限り通常1段ステップ通常1段…を繰り返して、絞めに通常出しきりから乱舞に派生乱舞終わりに鬼人解除。って流れが軸のブレも少なくてダメージも高い気がする

588:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 13:37:27 cwvA+aWS
>>584
なるほど、鬼人△のラストでごりっとゲージはいるからそれ期待してたわ、試してみる

>>585
動かないってことなら△連打で良いし
鬼人ゲージ回収効率が悪いのが気になるんだ・・
↑にあるモーション値解析見る限りでは
乱舞に生きる道はありそうに見える・・が回避できないから
ゲージ切れのラストにのみって感じかな

589:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 13:39:39 RizeB2bY
よくある避けれないって話に関しては
単純に1つずつ手数削って被弾しなくなるライン見つけるだけなんだけどな
自分がここで何手切ってるかとか意識すると何でもすぐ対応できるようになるよ

あとやっぱ乱舞は威力自体はありそうな、初撃と〆当てれば、だけど、連斬出し切りより1~2割強い印象

590:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 13:41:25 CRRcDDli
>>587
基本鬼人化で体術込みで回避2回分くらいで離脱してるな
あと鬼人強化状態だと切れ味補正掛からないとかwikiにあったが本当?

591:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 13:41:47 OHJRbyt/
オレはひっくり返った時に乱舞してるな
どっちが強いのかは分からんけども使えるスキルならいろいろ使った方が派手だし楽しいしな

592:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 13:47:59 CRRcDDli
>>588
尻尾とか動いてる隙に通り過ぎたりするじゃない
と言うか乱舞(定点攻撃)最大の利点はPT時に重なれる点かな

正直俺もそんなに乱舞連打しないけど>>177見るに乱舞のダメージ下がってるのは
道中だけなので最後まで当たるって時には積極的に使ってる
全段当たればゲージ5割くらい回収出来るし、なんだかんだで鬼人化の常時SAは強みだよ

593:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 13:56:15 59CReVhN
初心者なんだがおすすめコンボとかある?

594:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 13:58:56 cwvA+aWS
>>592
SAわかるわー
鬼人強化ベースだとPTプレイ時にこけまくる、以前はそんなに気にならんかったんだけどね・・

まだ序盤なせいかスタミナがルドロス装備くらいしかない
最終的にはもっと良い装備に出来るんだろうけど
ランナーだけだとガンナー頭、胴、足で倍加だけでいけるけど
残り2箇所をどうするかが迷うな、穴多い装備つけて砥石狙いとかだろうか

595:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 13:59:08 QgAFptEI
回避できなきゃコンボなんていくら覚えても無駄無駄
コンボなんていう前にまずは回避の勉強しろよ

596:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 14:02:15 cvW9Jh5D
それは自由

597:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 14:28:15 ZiXT24Jg
これだけ手数の多い武器でコンボとか聞いてるやつはクリ距離や肉質とか考えて練習したりプレイするタイプじゃないから

冷静に鼻で笑ってればいいんだし僕も自由でいいと思うよ

まぁ、トライからランサーになったやつと夕べやって双剣使用回数8なのに途中双剣に鞍替えしてきた時は練習してから使えよwって言ったけどなw

598:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 14:33:44 jK4tAYP3
そこは冷静に鼻で笑ってやれなかったという夕べの話でしたとさ

599:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 14:45:53 CRRcDDli
分からんうちはコンボは抜刀(武器構え時丸三角同時押し)>三角連打してりゃいいよ
攻撃食らわなくなってきてから鬼人化とかコンボとか覚えても遅くない

600:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 15:08:41 Nrp6eYDO
回避距離でステップ1キャラ分ぐらい伸びてない?
気のせいかな。

601:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 15:15:34 gPiD83my
やったーアグナに勝てた
教えて頂いたとおり右前足に陣取ってたらいけたー!アグナ双剣早く欲しいぜ

602:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 15:47:13 ZiXT24Jg
おめでとう!
しっぽ切りたいならしびれ罠
口が欲しいなら落とし穴あれば楽だよ!



603:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 15:53:32 aM2TV2xU
ころりん回避できなくなったのいたいよー


604:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 15:54:31 aM2TV2xU
鬼のときのコロリンね
まえできたよね

605:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 15:55:42 pNGP2xB6
そこは敵によって使い分ければ良いよ

606:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 15:57:02 6WFVq7Bw
>>600
ってゆーか回避距離+しても全然伸びないんだが
もしかして。。。

607:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 15:57:23 aM2TV2xU
前作は乱舞のみで村の最終クエ、モンハンまでクリアしたけどやり方がコロリンに頼ってたから今回キツイ
ステップだめよー 逃げきれないよー

608:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 16:20:44 9pbT+sEG
本当ステップイラネ
何であんなわけわからんもん付けたんだよ
双剣は殴るしか無いんだから回避が命なのにさ

609:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 16:32:53 zduNuavR
「殴るしかない」のに「回避が命」っておかしくない?

610:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 16:36:39 Bf8BFhsE
ハプルボッカの攻撃とか鬼神回避じゃ全然かわせないな。
ボッカは釣り上げるしか無いか。

611:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 16:42:37 9pbT+sEG
>>609
片手とかはガードがあるでしょ。殴って回避が双剣の戦い方じゃん

612:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 16:44:09 CRRcDDli
正直ID:9pbT+sEGは太刀の方が性に合ってるんじゃねといわざるを得ないw

613:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 16:48:10 PIH4/XfC
仕様変更されたのが嫌なのはわかるが、慣れるしかないな
無理なら別の武器使っとけ

それも嫌ならソフトを中古で叩き売れ 今ならまだ高く売れるぞ

614:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 16:59:12 AjfhNZOn
鬼人強化しないって考えは無いのか?

615:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 17:04:33 cXgTLR9S
今回の双剣はステップが持ち味だから
それ使えないなら太刀とかのほうがいいかもな

616:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 17:05:39 a33MInvg
双剣は別武器だろう
どちらかといえば太刀が前作の双剣に近い気がする
俺は今作の双剣が最高です

まあ、前作の双剣好きなら太刀やればいいんじゃね

617:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 17:05:47 nCRz7iKA
>>608
何でもかんでも鬼人化してスタミナなくなって勝手に死んでるの?
使い方覚えようよ?

618:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 17:12:55 6WFVq7Bw
え?今回の双メチャクチャ良いヤン
馬鹿みたいに乱舞しかない双なんてもうやりたくない

619:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 17:13:17 YCon04PW
鬼人化したら鬼人強化もすることにつながる
しかし、鬼人化しないなら片手のが有意義だと思う
鬼人強化を鬼人連斬使用でさっさと終わらせる手もあるが
実際の問題は乱舞の威力低下と乱舞後の硬直
乱舞のスピード落ちてて硬直なしの方が弱いけどストレスは少なかったな

620:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 17:14:40 kYdUqOZl
え、だからステップで回避すればいいんじゃん・・・
マジで何言ってるのかわからん

621:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 17:21:08 nCRz7iKA
>>619
それが問題なのは2Gの乱舞厨だけだろ
乱舞の威力はこのままでいい
というか転倒時の締めくらいにしか乱舞しないし

これ以上強化したらまた乱舞サイキョーになって厨がつくからいらんよ
今のままでも十分火力でるんだから
うまく使いこなせれば、だが

622:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 17:23:24 kYdUqOZl
乱舞なんてなくてもいいぐらいだな
今作のほうが圧倒的に面白い

623:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 17:23:46 XxRh1VN6
うまく使いこなせれば、だが(キリッ

624:619
10/12/05 17:24:42 YCon04PW
すまん誤解するようなこと書いてた
鬼人強化しないで立ち回るならどうするかって話だ
ステップは性能いいし回避用のスタミナ管理もしなくていいからかなりいいと思う
まあ最後の2行は2GでG級まで乱舞厨だった俺の本音だが

625:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 17:26:01 eBwBEYv6
そもそもステップ付けた意図がよくわからん。強走の仕様変更とかは良いと思ったが
ステップ付けることで双剣になんか+になるならまだしも、むしろ-にしかなってないような気がする
普通にコロリン回避のまんまで良かったんじゃねーの

626:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 17:28:04 kYdUqOZl
>>625
機敏に立ち回れてどう考えてもプラスだと思うんだが・・・
まさかこんなこと言うやつがいるとはなあ

627:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 17:30:33 Bf8BFhsE
>>616
今作の双剣の立ち回りは片手剣に近いね。
とにかく貼りついてナンボ。
鬼神強化の分双剣のがダメ高いが、ガード出来る分片手の方がダメは食らいにくいって感じ。

628:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 17:31:08 eBwBEYv6
それは廃人級にやり込んでる奴から見たらでしょ
初心者とかが入りづらいような仕様は調整失敗と言わざるをえないと思うが

629:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 17:35:43 nCRz7iKA
>>628
だったらスラッシュアックスも失敗で、
ガンランスも失敗だってか?

調整失敗じゃなくてそれは単に扱いが難しい武器ってだけじゃないの?
初心者で慣れないなら扱いやすい武器使えとしか言えないわ

630:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 17:35:51 Mg6jbz0J
>>625
俺もコロリン回避の方が良かったな。
ステップは回避の感覚が掴みにくい。

今回の双剣の仕様の方がテクニカルで通好みになってしまったって感じ。
使いこなせたらどの武器よりも面白いんだろうけど。

631:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 17:39:36 kYdUqOZl
双剣ステップに回避距離適用されないんだなあ
スラはいけるのに。
残念だ

632:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 17:43:26 Bf8BFhsE
今回AG砲撃とか、金無限増殖とか、やたらバグ多いから
鬼神回避の距離が伸びないのもバグかも。

633:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 17:44:33 PEJtJZ+K
文句いいつつ双剣使ってるやつは何?
ドMなの?

634:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 17:45:50 OHJRbyt/
元々乱舞厨じゃない双剣使いなんて通好みのイメージだったけど違うのか?
今作の双剣なんてほんと通好みっぽくてメインにしようとがんばってるよ

635:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 17:48:33 u/ZvunwJ
ティガとかやってると
閃光ないと勝てないんですか?^^;
て言われそうで嫌だ

636:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 17:50:24 4oEK4lx5
双剣で余裕で勝てるだろう
動きが新しくなったならそれに合わせて動かせばいいだけ
PSどうこう以前に頭が悪い

637:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 18:01:56 a33MInvg
回避距離、影響ないのか。。。
回避性能はどうなんだろ

638:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 18:11:09 0Qg64B7Q
ボロボロス強すぎワロタ 双剣は向いてないか。。

639:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 18:18:06 6WFVq7Bw
逆に考えるんだ
最初から回避距離+されてるラッキーなバグなんだと考えるんだ

640:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 18:18:44 78ZblwmU
閃光使うと早く終わるからつまらん
双剣で鬼神と鬼神強化使い分けて攻撃したり回避するの楽しいよ
だからクエを早く終わらせようって選択肢がなかったなー

>>637
回避性能は+2でほとんど避けれるよ
避けれないのはステップ終わるまで続いてる攻撃だけ
ポッカの衝撃波とか良い例
ただ自分がヘタなのもあるからこれは主観的感想な
>>638
ボロスはひたすら足下に踏み込んで攻撃するだけでいいと思う
基本的に攻撃の後が隙だらけだからゴリ押しでも十分いけるよ

641:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 18:23:38 JVou0tcO
ちょっと上の方で話に上がってた本気試してみたけど思ったより強いぞこれ
体感の部分も入るが恐らく見切り+3、ランナー、体術(回避半減、1?)が同時発動する。
力の解放+1でこれだから+2になったらどうなるのか気になる

双剣とは相当相性がいいんじゃないか?

642:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 18:31:04 cvW9Jh5D
まじかよ
ジンオウ装備ぱねえ

643:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 18:36:48 a33MInvg
>>640
でも鬼神回避って元々ステップ終わりまで無敵じゃない?
ステップ中に攻撃食らった覚えがないんだよなあ。。。
俺の勘違いかもしれんが

644:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 18:38:27 anQHNm73
>>641
同時に業物も付くし言うことなしだな

645:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 18:46:39 CRRcDDli
本気は発動条件がはっきりすりゃなあ

646:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 18:50:09 OHJRbyt/
体術の効果って鬼神強化中の鬼神回避にも適用されるんですかね?

647:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 19:06:12 78ZblwmU
レイアとかネブラにホーミングレイプされた時どのボタン押せば早く解放されるんだ?

648:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 19:07:09 0ZyFtTZu
双剣用にナルガS頑張ってた俺涙目www
まぁ作っておいて損はしないかもしれんけど

本気そんな凄いのか。ジンオウガ作るかな

649:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 19:17:01 cwvA+aWS
発動条件はほぼはっきりしてないっけ?
体力がある程度減ってて敵が怒ったときでしょ?
ヘタレハンターの俺にはこういう擬似火事場系のスキルは無理だわ・・

650:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 19:36:04 nCRz7iKA
本気スキルすげぇwと思って、
ジンオウガ装備作ろうと思ったけど、
体力が火事場状態の時に敵が怒った時に発動?

いらねーよw

651:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 19:41:14 Ot4RCZKy
それ以前に敵の状態に依存するスキルとか微妙すぎるだろ

652:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 19:44:34 OHJRbyt/
まぁきっつい条件じゃないとさすがに超性能すぎるよね

653:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 19:45:26 iAYRt+Rm
流行ってやつじゃない?
最終的には常時効果のある火力スキルのが強いってオチになるしょ

654:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 19:51:57 Ot4RCZKy
と言うか、瀕死のディアでもなきゃ怒ってる時間なんて精々全体の半分くらいだろ?
当然クエスト全体の総与ダメにおける影響も半減だからな。ナルガみたいに確実に怒らせられるわけじゃなし
残りの時間ランナー体術無しで過ごすとかちょっとなぁ

655:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 19:52:58 ezDBC4Cy
他スレで双剣最強って書き込みよく見るけどそんなに強いの?

656:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 20:02:06 Ot4RCZKy
>>655
ソロならどう考えても最強ってことはないw多分弓か大剣じゃね?
色々弱体化されてるけどDPS効率なら相変わらず上の方だとは思う
PTだと笛やガン、罠なんかで拘束して残りの三人が重なって乱舞できるのは強みだろうね

657:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 20:02:09 nCRz7iKA
>>655
序盤は火力高すぎて強すぎだろwこれw
って思ったけど後半はそうでもない気がする

っていうか面白いからハマった

658:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 20:15:19 TtY2Z3LT
双はモンハン経験者向け
フレーム避けまくって可能な限り斬りまくるのは快感

奇人ゲージ維持できない奴ならただのゴミ武器

659:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 20:21:44 gs3fT7aZ
今回アーチャーみたいな双剣はありますか><

660:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 20:22:04 ezDBC4Cy
ありがとう
乱舞せずに切るのがいい?

661:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 20:28:48 Nrp6eYDO
>>643
それはないんじゃね?
咆哮回避とかステップでやるけどタイミング合わせないと回避できないよ。

662:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 20:44:28 kef1u201
上級ならどの防具がいいんですか?!っと
ナルガS頑張って揃えたのにランナー付きの方が楽しそうじゃないっすか・・

663:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 21:06:14 5F+FypKs
>>659
アーチャーなら弓だろw

664:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 21:09:33 TtY2Z3LT
上位終盤まできたけどいまだにフルベリオちゃんだわ

ランナー砥石+体術回避耳栓お好きにどうぞで
固ければなんでもいいでしょ

665:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 21:14:37 LqlWPtyw
上位ベリオはどんな感じなんです?

666:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 21:17:13 gs3fT7aZ
>>663
彼は副武器として双剣を使います

667:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 21:18:48 pNGP2xB6
彼って言われてもw
職業名じゃなくて人名言わないとわからないだろw
エスパーじゃないんだから

668:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 21:19:05 mB19eisv
>>666
ない

669:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 21:25:06 VuVReWmn
その体はきっと剣で出来ていた。

670:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 21:27:49 J76PIQ+Z
アレはキャラ名がランサーだからなぁ
でもタイトル名書けよと

クルペッコさんなんとか倒せたけどアオアシラ4匹ほど殺してたら残り2分だったぜ…

671:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 21:29:21 f4u5JJHM
TYPE MOONはなんか大作RPG化するらしいからそれで一般に広まりでもすれば
MHP4のころには 干将・莫耶と 赤原猟犬があるかもね

672:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 21:30:28 pNGP2xB6
あぁ、そういうキャラが居るのか
恥ずかしい書き込みをしてしまった……

673:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 21:31:48 cwvA+aWS
正直何処までが釣りで何処までがマジレスなのかわからなくて触れなかった

674:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 21:32:34 cXgTLR9S
いや、そこまで有名なわけじゃないからしょうがない
ベリオとは別に回避性能装備作ったよー
見た目が糞だけど、これさえあれば神回避しまくりで尊敬されるはずだよー
ちょっとkaiでジンオウガ行ってくる

675:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 21:38:30 IS+mpxU2
上位ベリオ装備ランナー無くなって回避性能が付くのか
まだ暫く下位ベリオ装備は続きそうだ・・・

676:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 21:41:33 IS+mpxU2
足と腰見たらランナーも付いてたわ、勘違いすんまそん
頑張って上位ベリオ作ろう・・・

677:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 21:42:18 zxXYL85H
下位でオススメの装備セットとかある?
ランナー・砥石 と、
回避+2・砥石 を作ったんだけど、体術欲しいんだ・・・

678:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 21:49:32 c9iSlgQJ
鬼人回避は他のステップ回避と違って連打が効くから
回避距離つけるより体術つけて一回のスタミナ消費を軽くしたほうが何かと便利だと思う。
というか連打が効く仕様なのに回避距離まで効いたら色々チートすぐる。

679:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 22:08:45 8w1KOepz
この武器の名称分かる人いますか?
URLリンク(www.youtube.com)

680:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 22:09:54 zxXYL85H
>>678
ごめん、回避距離じゃなくて回避性能なんだ
紛らわしくて済まない
鬼人回避って回避性能の補正掛かるよね?

681:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 22:10:11 ULwHAx2Y
>>679
ナルガ双剣

682:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 22:10:27 8w1KOepz
>>681
ありがとうございます

683:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 22:11:56 c9iSlgQJ
>>680
回避性能は乗のるんじゃないかな。
何か上のほうに報告あったような。

684:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 22:15:47 zMZPVmhZ
鬼神回避ってハクメンの鬼蹴みたいな感じで上半身無敵?ってか見たまんま判定なのかな?
モンスの攻撃もくぐって避けてる感じがする。回避あれば全身無敵も長く付加されるわけだし鬼神回避強いね。

685:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 22:16:58 X98ye85H
ねぇねぇみんな、リーデルショテルとスノウツインズ、どっちが好き?

686:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 22:22:54 aILM+sIH
俺モンハン初プレイだけど
DMCとか好きだから双剣メッチャ楽しいけどな
切り払いと鬼神化中はぶっ飛ばし無効だからそれも活用したり
鬼神化中はファミ通の付録見ると六段斬りまで出せないなら
△より○の二回転斬りのがダメージ高いから○でゲージ溜めて

鬼神強化中は
△の車輪斬りはダメージ小さいし
○の二回転斬りはダメージ高いけど中々そこまで出せる隙がないから
○や△を2回くらいで止めてステップ繰り返して回避しながらはりついて

ゲージ少なくならなくても攻撃力アップするから適度に鬼神化して
○の回転斬りor当たる様なら△の六段斬りで削る。
鬼神化中はゲージ消費無しステップとぶっ飛ばし無効もでかい。

こんな感じで立ち回ってるとDMCやってるみたいで非常に楽しいよ。

687:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 22:51:37 kYdUqOZl
アーチャーなら双剣にきまってんだろ なにいってんだ

688:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 23:04:23 a4nLmpMm
今ベリオを狩るための炎双剣を作るために村アグナさん狩ってるんだけど
15分ぐらいかかる・・・ 
怒ったときの先読み突進まじ鬼畜


689:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 23:04:36 lUQ/FrFr
超絶くそつえぇw

690:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 23:09:26 XscVjnto
強走飲んで回避距離,回避性能+2で無想転生ごっこしようと思ってたのに回避距離意味ないのか・・・

691:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 23:22:45 zZGTzrKI
51式武装棍棒って尻尾切断とかできるの?

692:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 23:35:21 U1KHEc9R
双剣強化されてて凄い強いけど扱い難しくて空気状態だね

693:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 23:48:00 78ZblwmU
>>690
無想転生ごっこで腹筋死ぬかと思ったぜ
面白そうだから俺もやってみようかね

694:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 23:48:38 OHJRbyt/
ちょっと何言ってるのかわからないですね

695:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 23:58:51 xiTMs37q
上位装備なにがいいですか?

696:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 00:06:08 dY5khCpe
いや、回避距離普通に変わってないか?
ナルガからオウガに変えたら動きトロすぎて違和感ありまくりなんだがw

あんまり話題になってないけど、気力回復結構良くね?
鬼人の手動解除から硬直終える頃にはスタミナ0からでも一回のステップ分位は回復してるから、鬼人と鬼人強化をモードチェンジみたいに使える。

697:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 00:06:20 no+wOkKc
夢想転生ごっこしてるとスタミナゲージはともかく鬼人ゲージがマッハなのがなあw

698:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 00:21:51 CGeLzp+h
双翼刃ギギボルト 190 会心率15% 雷30

こんなんあるのか!
良くないか?

699:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 00:24:48 zAsTTbUn
ジンオウガ双剣の方が強いけどね

700:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 00:28:57 no+wOkKc
と言うかゲージも見ずに強いとか弱いとか

701:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 00:30:39 /ea+9V/V
チェンソー作った俺に謝れ

702:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 00:38:55 DQ5Mp4r5
双剣ってどうやって戦えばいいかわからない
オススメコンボある?

703:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 00:41:15 1NnyEiRh
ギギネブラが少しきついから火属性の双剣作ろうかと思ったがこの段階では作れないのね
てか火属性が作りにくいって珍しい仕様だなぁ

704:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 00:53:44 no+wOkKc
今回火双と氷双少ないよな

705:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 01:10:49 BdVzvZe6
>>692
それでいいよ
誰使っても強い武器になるよか全然よかよか

706:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 01:17:50 Pz8Z20Rd
超絶ってゲージどんなん?
攻撃ひくいからつよいのかな

707:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 01:19:33 qHSgjB7A
>>704
氷双剣とか実質ウサギ武器だけみたいなもんだからなw

708:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 01:26:51 DQ5Mp4r5
鬼人化して乱舞せずに切るほうがいいの?

709:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 01:28:18 9ztGdx/c
>>708
乱舞厨は乱舞してろ

710:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 01:39:48 hZJpS4iT
鬼人化時の攻撃は全体的にテンポ悪くて気持ち悪いな
もっと細かく当てれるような感じにしてくれればよかったのに

711:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 01:45:19 DQ5Mp4r5
>>709
回避できなくなったので死にます
ステップ使いこなせない

712:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 01:45:25 fy879uP1
双剣=乱舞って発想で乱舞してたけど、
乱舞しないようにして鬼人ゲージ維持するための鬼人化からの通常攻撃、
攻撃来てもステップで避けれる程度にスタミナが残ってるうちに鬼人化解除の準備(立ち回り的に)、
スタミナ回復と同時に鬼人強化で斬りまくり&ステップ回避

ってしたらDPSが跳ね上がって、被弾率がぐっと下がった。
PS要求してくるこういうの、素晴らしいね。

713:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 02:07:31 La9sALdM
乱舞は落とし穴中や転んだとき思い出したようにしてるな

714:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 02:11:44 3sOQs1MH
なんかトロいし麻痺った相手の尻尾斬ろうにも尻尾の方がやたらと動くしゲージ回収効率もいまいちだしで正直乱舞には魅力が

715:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 02:27:15 Lf0IBgVR
超絶キター
けど攻撃100龍40ってちょっと・・・

716:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 02:31:45 CnRCSus7
初めて双剣をメインにしようと思うんだけど、ゲージ維持して鬼人回避で避けつつチマチマ斬っていく事を頭に入れておけば上手になれるかな?
上手くなるためにこれだけは頭に入れて動けっていうのあったら教えてくれ。
まだあんま時間経ってないからまだあまり研究進んでないのかもしれないけど…

717:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 02:51:06 DbZnU17b
双剣スレ勢いあるねー

718:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 03:08:37 Kn1GLfk8
双剣でナルガと闘うの楽しすぎるw ナルガがブンッて振ってきた尻尾をシュッっとステップでかわしてすごいうまくなった気分になれる

719:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 03:13:09 gGQeDRw9
移動して避けるのはかっこいいが無敵時間で避けるのはせこい気分になる

720:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 03:22:54 IwPnnwE1
まだ発売して日も浅いからなんだろうけど、ランナー体術有りの奴と無い奴とで
立ち回りの話がまるで噛み合ってない気がするw

721:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 03:41:29 DbZnU17b
今作の龍双剣何がいいんだろうか
ジエンとアルバの双剣ないことにガッカリだ

722:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 04:12:06 6FDYclyM
アルバの双剣ってないのか…

俺はガタックカリバー使ってるよ
まだランク2だけどw

723:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 06:39:32 J+Fpc5OB
ランナー体術付きの装備って何がある?
ランナーはともかく体術とかつけれる気がしない・・
まだ序盤だからかも知れんけどね

724:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 06:41:55 3BlIlk5P
ベリオロスが>>723を待ってるから早く村星5までいくんだ

725:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 06:57:07 J+Fpc5OB
>>724
サンクス、次か、頑張るぜ
ベリオ装備可愛いって噂だし期待してるんだぜ

726:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 07:10:12 7VpCT4DP
そろそろベリオ以外の双装備も欲しくなってきた
ランナーはなくてもよくなってきたから何つけたほうがいいと思う?

砥石 体術 集中 回避性能 あたりを候補として考えてはいるが

727:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 07:14:31 CGRB7H+7
回避距離さえ・・・回避距離さえ伸びれば阿修羅閃空が出来るのに・・・

728:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 07:43:50 46YfrpCU
回避距離で鬼人回避がころりんなみに成れば面白さで神になれた
離れすぎて火力落ちると思うけどねw

729:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 08:01:05 TenEwshX
>>726
つけるのむずいけど業物おすすめ
1/2の確率で切れ味落ちないから、ゲージのもちがかなり違ってくる

730:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 08:05:58 9Tk0g4Qj
今回クリスタルで作る綺麗な双剣なくなったの?

731:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 08:12:11 j5QgJNWF
今から、双の装備作ろうと思うんだがスキルが
砥石高速 ランナー 回避性能+1なんだが大丈夫か?

732:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 08:13:25 La9sALdM
実用性でいえばベリオキャップなんだよな…

い…いや あのデザイン好きだよワイルドで

733:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 08:14:21 7Xd9WnNW
>>717
全然ね~よwww
ガンランススレなんて既に3スレ目、その3スレ目もたった2日でもう750レスだぞw

734:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 08:19:55 OUHZZ+mM
ベリオキャップ
ベリオメイル
ラングロアーム
ベリオ
ベリオ

ランナー体術+珠の付け替えで回避1か砥石か耐震
モンスごとにやりくりしてる

735:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 08:32:28 gS4TYfin
>>543
オーダーレイピア→ホーリーセーバーな
強化後攻撃力225 強化前はたぶん210
水属性14

736:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 08:34:47 HKdiia9X
業物は1度付けたらもう離せないな。双剣使うならランナーと業物はもう必須でしょ

737:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 08:42:08 W50EThHU
>>721
太古じゃね

738:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 08:48:41 qy9iPlbf
>>716
ゲージ自体はまともに張り付けるようになれば維持意識しなくていいし(困難な相手もいるとは思うけど)
乱舞出来ない状況でも避けつつチマチマ切る、なんてのはゲージあろうが無かろうがやる事だから
乱舞出来る所と出来ない所をはっきり自分の中で作っていくのが一番強くなれると思います
スレだと乱舞TUEE発言は歓迎されないけどね、それでも乱舞はやっぱTUEEよ

通常のDPSが向上したのは確かなんだけど、それだけで戦える程強い武器じゃないんで
通常で刻むとかステップでどうのってのはあんまこだわんなくていいんじゃないかな

739:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 09:00:01 yzZkBWQE
MHP3が初めてで、双剣を使いたいのですが、皆さんが使っているオススメのコンボ、連携を教えて下さい

740:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 09:30:49 7VpCT4DP
>>735
あれ すまん
切れちゃってるね

サイクロンとホーリーセーバーが・・・


741:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 09:42:04 2cTrwkoj
これから上位いけるから、防具を作りたいんだけど、

上位のモンスターで、良い装備ある?
個人的には、
切れ味+1>砥石高速>回避+>ランナー
くらいの優先度でスキルつけたいなーって思ってるんだけど・・・

742:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 09:43:29 7VpCT4DP
そんなわけで修正版
URLリンク(www.dotup.org)

サイクロンとホーリーセーバーを追加
51式の防御+を記載

そろそろwikiにも情報のってくるだろうからとりあえずここまで
素材と切れ味のせられなくてごめん

743:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 09:58:24 RrkdFyhe
>>742
GJ ありがたうー

744:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 10:31:32 hwYYr+WD
>>742
朝っぱらからいいもん見せてもらった
今日のお昼は美味しそうだ

745:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 10:42:25 Lj9/R9Qn
>>742
私が思うに、君は美形だ。

通常乱舞はなんかすごい微妙な感じで使ってないんだが、鬼人乱舞使ってる?



746:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 10:49:42 7Xd9WnNW
>>745
もっと使って無い。
鬼神ゲージ消費量が致命的だな。
鬼神連斬のモーション値自体も微妙だし、ゲージは鬼神回避の為に少しでも節約したい。

747:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 11:15:55 Lj9/R9Qn
>>746
あれ、もうモーション値とか解析されてんのか。

748:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 11:18:14 HjheDBi8
罠とか転んで尻尾切る時は、乱舞や連斬で〆てるよ
△で刻んでステップxαより気持ち良い!これ大事

749:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 11:51:23 xp0l0Igt
麻痺双剣ってどうやって作るの?

750:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 11:51:41 GPSQ2NB4
と言うか通常乱舞は中間部分の8*8しか変わってないんのに
凄く微妙とか言ってる奴はどういう基準で判断してるんだ?
必要なタイミングで使えば普通に強いわw乱舞厨とかでもなきゃな

つか上位上がって気力回復+ランナー+体術とか揃えると本気で世界が変わるな
鬼人強化がスタミナ回復までの繋ぎでしかなくなるわ

751:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 11:55:25 GPSQ2NB4
>>749
今回はそんなもんは無い

752:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 11:58:36 DQ5Mp4r5
最初に目指す双剣武器ってなにがいいですか?

753:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 12:02:35 uU6lWVz1
>>750
拘束時に使うならありだが硬直の長さ、ゲージ効率の悪さ、ダメに対する斬れ味減少がきつい
あと鬼人化メインだと硬直長い技しか使えなくて微妙じゃね?切り払い始動できないし

754:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 12:02:52 GPSQ2NB4
村クエなんてユクモ双剣>真ユクモ双剣でお釣りが来るぬるさ

755:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 12:09:52 GPSQ2NB4
>>753
元々最後まで当たらなきゃコンボ?いだ方がDPS上だからなあ
拘束時に~って言うかそういう時以外乱舞しない方がいいのは昔からじゃね?
鬼人化はSAもそうなんだが地味に切れ味補正でかいんだよなー最終的には武器性能で解決するんだろうけど

まぁケースバイケースだよなこいうのは。俺もどっちも使うし

756:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 12:16:05 2FILR5b1
創建って片手に比べると弱くね?

757:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 12:18:28 j0SMAHDe
そうけんか腰になるなよ

758:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 12:22:45 HjheDBi8
    ∧,,∧  .∧,,∧
  ∧∧(´‐ω‐`)(´‐ω‐`)∧∧
 (´‐ω‐).∧∧) (∧∧ (‐ω‐`)
 | U (´‐ω‐`)(´‐ω‐`) と ノ
  u-u (l    ) (    ノ u-u
      `u-u'  `u-u'

759:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 12:40:48 DQ5Mp4r5
>>754
了解です

760:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 12:43:46 VBG5RqhI
>>757
【否決】
      ∧,,∧  .∧,,∧
  ∧∧(´‐ω‐`)(´‐ω‐`)∧∧
 (´‐ω‐).∧∧) (∧∧ (‐ω‐`)
 | U (´‐ω‐`)(´‐ω‐`) と ノ
  u-u (l    ) (    ノ u-u
      `u-u'  `u-u'

761:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 12:51:22 LT/LQmEL
>>745
本気じゃないのに愛してるって言ったこと、あるだろ?
でも、嘘はいけないよ


762:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 12:57:00 211FA0o/
>>750
>通常乱舞は中間部分の8*8しか変わってないんのに

今回ってもうモーション値の解析進んでんの?
通常の手数で乱舞は実質弱体したと思ってたんだが

763:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 13:15:30 UABEA08k
モーション値よりも硬直がなぁ
でも定点攻撃って面では十分強いと思う、使い分けようぜ

764:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 13:43:13 Kn1GLfk8
乱舞は拘束中だけだな必要なのは

765:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 13:51:22 7VpCT4DP
>>761
どういう意味だこらぁ
俺の超ふつうなフェイスをばかにしてんのかぁ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch