【MHP2G】ランスガンス専用攻略 137突き目【MHP3】at HANDYGOVER
【MHP2G】ランスガンス専用攻略 137突き目【MHP3】 - 暇つぶし2ch550:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/21 23:34:03 7ZcZfI+M
村ージャンでも練習してパターン覚えるのが一番。
ガード出来ないのはビームだけだし、何にも怖い相手じゃないはず。

551:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/21 23:54:02 7NhN1wrV
>>550
ビーム以外はガード出来るんだから楽勝だろって言われても
じゃあガード強化付ければ全てのモンスター楽勝なのか?


村ージャン100頭倒しても被弾しまくってイライラして我慢出来ずにせっかくのアドバイスなのに反論せずにはいられませんでした

寝て頭冷やしますゴメンナサイ

552:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/21 23:55:33 R7SBg4fD
100頭で無理なら200頭倒せば良いじゃん
精神的に向上心の無い者は馬鹿だ

553:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/22 00:01:12 H0eE0iEi
動き覚えるのに集中しろよ。どの攻撃をどう避けるかかんがえろよ。
なんにも考えずその場その場で戦うってのは練習とは言わないぞ。

それに言っちゃ悪いが、ぶっちゃけガー強ついてりゃ楽勝って敵は多い。
ガードできるつーのはギリギリ狙いの回避を考えないでもいいってことだぞ。ランスの特性かんがえろよ。

ついでに言っちまうと、回避ランサーやりたきゃ動きに対処できるようになってから回避ポイントさがすのが順番だろ。

554:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/22 00:21:50 pE4hjmgY
>>552
Kさん乙

555:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/22 00:26:00 T/e+CWWY
とりあえずこっちから手を出さずに避け続ける練習をするところから始めるとか
動画見て真似するのもありじゃないかな

あと、ラージャンで時間を余らせられるように他のモンスターの練習をするってのはどうだろ
いや、今現在どの程度余裕があるのかは知らんけど

556:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/22 00:34:40 1X0juUK4
>>554
自殺はしねーよw

557:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/22 00:38:06 UzN9BINe
っていうか村ージャンなんかで練習してるからダメなんだ
漠然と適当にやって勝てる村ージャン100頭狩るより、負けてもいいから破壊と滅亡の激昂ラージャンに50分全力で挑むほうが練習になると思う。

558:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/22 00:39:51 1X0juUK4
G招待状の方が良いかと思ふ

559:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/22 00:44:36 M++NHIS+
>>552
好きな子を親友に取られても、自殺するんじゃないぞ。

560:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/22 00:45:55 M++NHIS+
マジレスすると、兄鬼の動画が消えた今、参考になるものがない

561:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/22 00:47:57 kzRlGl0w
罠残しておいてラーに使えばいいじゃん

562:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/22 00:58:58 EFsOGRYs
3でるからウカム倒せないけど途中で放置したわ

563:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/22 00:59:57 apfVtr6w
別に今日明日に出るわけじゃねえのに…

564:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/22 01:21:39 rRlJ7NrE
>>549
ミラバルZなら回避+2付けられるだろ
だったら空中ローリング、デンプシーは避けられるようにしといた方が良い
この二つの攻撃に当てられればかなり手数は増えるぜ
それとクリアだけならミラバルとウロボの組み合わせより、レイテンの方が良いかな
グラ錬金爆殺できるならな

つーか、個人的にはクリアだけならナルガ槍で回避+1、業物、捕獲の見極め、ボマーの装備
猫飯で火薬、調合大でかなり簡単になるぜ
グラを錬金爆殺できるかどうかで、正直武神は難易度が激変する気がする

個人的な感想だけど

565:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/22 02:14:33 3L15PtIx
ガンスの魅力に最近気づいた。
砲撃と竜撃砲がここまで強力だったとは……。
ガンス担げば、どんな敵でも倒せそうな勢いだ


だがキリン。てめぇは駄目だ

566:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/22 02:23:19 qLQ6C4Fi
別にそこまで強力じゃない件

567:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/22 02:26:03 kzRlGl0w
というかむしろ弱い

568:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/22 02:27:53 qLQ6C4Fi
弱いというのを認めるわけにはいかない
ガンス使いとして

569:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/22 02:34:30 H0eE0iEi
ガンスは攻撃ルートとバリエーションの豊富さこそが最大の武器じゃないか。
砲撃ばっか見てちゃだめだぞ。

570:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/22 04:27:13 PVUxYZ/T
>>549

フェス4で12分くらい安定すればいけるんじゃないかと。


URLリンク(www.nicovideo.jp)

URLリンク(www.nicovideo.jp)

571:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/22 10:45:46 O6kxkU2x
>>549
俺もラージャン苦手だけど武神できたよ
心眼回避+1砥石匠でウロボロス使って
強壮飲んで結構突進を多用したな

572:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/22 11:44:20 W/SZmTxC
>>565
砲撃と竜撃砲が強いと感じるのは下位かせいぜい上位までだな
グラとかミラ系みたいな堅い奴相手の場合だけは別だけど。

しかし3行目は禿同

573:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/22 12:13:23 M++NHIS+
>>565
ヒプノックに行くとだな
ハイフェザーソードでの睡眠爆殺よりも、
溶解銃槍ヴォルガノスでガチバトルの方が時短出来るんだぜ

574:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/22 12:46:33 lQW1dWa/
>>573
どっから突っ込めばいいんだよ・・・

575:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/22 12:59:57 Y4rJtxmC
まぁオールマイティーな武器なのは間違いないよな
強い弱いは使い手の腕だし

576:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/22 13:12:35 lQW1dWa/
タイムとかじゃなくて、どんな敵にでも担いでいける武器だとは同じく思う。
それこそクック先生からミラルーツまでガンスあればいけるし。

577:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/22 16:19:28 yWjGwkQy
ティガとラーがどうも苦手だ…ランスで戦う場合どういう立ち回りすればいいの?動画見てもよくわからんわ…みんなあいつらにどう立ち向かってるんだ…

578:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/22 16:33:18 lQW1dWa/
ガードランサーになっちまえば余裕。
ティガなんかめくられる心配もなければガ性1あればバックする攻撃も削られる攻撃もない。
隙を見て余裕もってチクチクしとけばOK。三発入れれそうなところは2発止めは基本だぞ。

ラージャンはとにかく後ろ右足つっついとけばOK。地震だって回避スキルナシで飛び越えれるし。
ビームなんかステップ連打で軸ずらせばいいじゃない。

579:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/22 17:14:59 M++NHIS+
ディアはガンスの方がランスより良いな
切り上げ→上突きの後、瞬時にガード状態に移行して突進をガード出来る

580:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/22 17:27:28 3sHBmhnA
ティガ相手のランスガンスは左手すり抜け出来なくても戦えるもんね

いやぁ出来ればそれに越したことないんだけど
ガード性能は素晴しい

581:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/22 17:39:38 Z5JX9IkV
ドゥーンドゥーンできない・・・だと

582:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/22 18:30:52 M++NHIS+
>>577
回避距離とガ性1を最低付ける
顔に2回突く→大バックステップ→突進をガード

583:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/22 20:04:03 oqqhmE9x
>>577
やばそうなら突進して後ろに抜ければ大体なんとかなる

584:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/22 20:54:33 M++NHIS+
mhp3のOP動画で、ランスもガンスも一回も登場しないのに泣いた



585:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/22 20:57:16 JYARSxsh
ガンスなら近衛担いでる男ハンターが一瞬映ってるよ
階段のぼってるところ

586:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/22 20:58:09 qLQ6C4Fi
そこだけ映ってるな
あれ何のガンスだろうか

587:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/23 00:29:50 v/ZMM0PB
ほんまや、限りなく近衛に近いガンスが映ってるな


588:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/23 01:41:29 OlyrAYRl
ミラバルにガ性1と回避1つけてるんだけど
このスレ的にはどうなの?

589:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/23 01:44:43 ryJAiaEz
いいじゃない。便利そうだ。

590:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/23 01:48:31 87D/k5xa
ミラバルと戦うのに有用なスキルを既に付けていて
尚且つさらに回避1も付ける事が出来たのなら素晴らしい事じゃないか

591:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/23 02:18:54 DQTgXFo5
ティガ練習にヴァルハラ担いで集会所上位行ってみたら30分かかった…疲れたw遅すぎるよね…??
胞孔と噛みつきうを何回か回避できたからよしとしよう

592:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/23 07:54:14 CbyOiFUs
>>588
俺はその装備でモンハンクリアした
結構便利

593:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/23 12:46:41 v/ZMM0PB
>>590の解釈:紅龍と戦うのに、回避1とガ性1を付けた装備で戦っている
>>592の解釈:ミラバルカン一式に回避1とガ性1を付けている

    ∩___∩
    | ノ\   ,_ ヽ
   /  ●゛  ● |
   | ∪  ( _●_) ミ
  彡、   |∪|   |   う~ん・・・
 /     ∩ノ ⊃  ヽ
 (  \ / _ノ |  |
  \  "  /  | |
   \ / ̄ ̄ ̄ /

>>591
俺の腕前から言えば普通
銀レウス・黒ディアは時間切れも6割くらいある

594:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/23 16:36:21 UsW2fN6V
使用回数一桁のランス・ガンスを重点的に練習したいんだけど、何を心掛けて動けばいいかな?
今のところまず動けない、ガード間に合わない、ステップだめと滅茶苦茶。
下位クックに負けて絶望したけど、ナナロアでフルフル戦は一瞬で終わった…。

595:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/23 16:47:27 BkUDruZ2
 Q:○○強くて勝てないよ!
 A:初心にして極意の「3回突ける時は2回、2回突ける時は1回」

596:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/23 16:58:18 UsW2fN6V
>>595
ありがとう!
何気なく作ってみたガンチャリオットのかっこよさに痺れたので、頑張ってランス系に慣れてみるよ。
時に、ランスでこいつはカッチョイイ!って武器はありますか?
今持っているのは鋼氷槍・改と蛇槍ヴリトラの2本、HRは6です。(集会所☆8レベル)

597:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/23 17:00:04 v/ZMM0PB
>>594
やっぱりドスギアノスからスタートだよ
相手の動きに合わせる事が基本
メイン武器は何?

598:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/23 17:00:37 +u4iYLM5
ゲイボルグorバベル
性能含めるとレイジングテンペストとか

599:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/23 17:00:42 SLiCwmWX
HR7になったらの話だけど、ダークネスいいよダークネス

600:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/23 17:10:50 1JX0v3+G
トライデントと豪槍グラビモスだな

601:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/23 17:12:36 v/ZMM0PB
ザザミ槍は切れ味と防御+が優秀

602:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/23 17:18:42 9/4BwU5X
ダメージ計算機でモンスターに対する最適武器がランク付けされるんだけど
そこで一番上を選ぶんじゃなくて、ダークネスが何位につけてるか見てたなw
匠無しスロ2でスキル組んでのレースになるから多少頑張れるんよね

そんなに負けてないし、動き止ったら頭突き放題だし、とポジティブに考えてた

603:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/23 17:22:06 UsW2fN6V
>>597
メインは大剣、片手剣、笛で常に笛吹き猫と二人旅です。
ギルドカードの右5種以外は50回以上使ってます。

>>598‐601
ありがとう!どれも漢の武器って感じで渋かっこいいな…
アンドレイヤーって刀身ぐるぐる回るの?ブレイドさん…
エメラルドスピアはこれで派生打ち止めなのかー。
名前が気に入ったからゲイボルグとダークネス、頑張って作ってみるね。

604:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/23 17:56:31 4O8/nWoI
ダークネスのポテンシャルは異常
マヒ値ならトライデントGに劣るというけど、ダークネスは紫ゲージが長いし

605:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/23 18:07:35 ryJAiaEz
>>594
ガンスランスは参考動画を見て動きを真似すれば上達の近道。

ガンスはルートを体で覚える。ルートを1セットで覚えとくと楽。(ダッシュ突き>水平>切り上げで1セットみたいに)

ステップはモンスターに道を譲る感覚で避けるといい。完全に攻撃の範囲から逃れるつもりで、使い始めの序盤は無敵には頼るな。

それに慣れてきたらフレーム回避は最初はねらわず、回避2、1と減らしていって回避スキルナシにするといい。

そして0乙で倒しきることを心がける。時間はいくらかかってもいい。タイムを縮めるのはそのあとの段階。

606:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/23 20:12:40 Ry9mGiH6
3rdのガンスが楽しみすぐぃて夜も眠れない
体験版ではランスが個人的に無双武器すぎてやばい

607:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/23 23:22:58 v/ZMM0PB
竜撃砲コンボ
前方突き→前方突き2回目→叩きつけ→竜撃砲
砲撃→クイックリロード→叩きつけ→竜撃砲

これ既出?

608:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/23 23:24:28 nl9fsdlz
竜撃砲とフルバーストって同じだったのか

609:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/23 23:24:49 ryJAiaEz
既出。ドゥンドゥンの代わりのチャージ砲撃がいかほどか・・・それが問題だ。

610:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/23 23:27:03 09s/NDbO
今更縛りボルボロス5分針出来た!
これなら通信ボロスも行けると思ったけど別にそんなことはなかったぜ

しかしスタミナカツカツだ、3rdはガ性と体術どっちつけようかな

611:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/24 01:04:16 iDvJts3I
いずれネコドリンクで体術発動できるだろうから
装備スキルに体術を組み込むよりはガ性を優先したほうがいいんじゃないか

612:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/24 01:16:55 ZdnTPkfc
>>594
俺はガンスのコンビネーションの多様性、瞬間火力、継続DPSは
いかに斬り上げを上手く使いこなせているかで決まると思ってる
勿論斬り上げだけじゃダメだが
上位村ティガ辺りを派生無し斬り上げのみでもボテクリまわせる様になれば
色々無茶な動きも出来る様になるかもね

3rdで斬り上げ弱体化してないといいな…

613:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/24 01:36:25 lp0DLVD4
ランゴスタいないなら3G出てもダークネスないんだろうな

614:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/24 01:43:23 d+K7vGqg
チャナもいないしマヒ槍どうなるんだ

615:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/24 01:50:39 4ljCSjgT
>>594
言いたいことは全部>>605がいってくれたような気がするが・・・

押し込められたらとりあえずガード中だろうと動け。相手に向かってガードしながら進めば、スタミナが回復して粘れる。
そうならないように広いところで戦うのが定石ではあるがね。

あと、やばいと思ったらとにかくガード。盾でガードすりゃダメージも抑えられるしほぼノーリスクだ。

616:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/24 02:13:59 dHw827iO
2gのときはカウンターなきって話だけど、上手くなると回避が基本でガード減ってった?

617:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/24 02:17:16 4ljCSjgT
半々くらいじゃないかな?
回避のほうが相手の攻撃より無敵フレーム優ってれば回避でいけるし
そうでない、タイミングを測りかねる攻撃ならガードで安定だし
あと立ち位置とかいろいろな要素入ってくるから厳密に数えたことはない。

ソロだと回避多くなったけど、PTじゃ未だにガード多いかな。体感上。

618:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/24 03:14:29 1/dgo0OH
武神ばっかやってたから回避のイメージ多いなぁ

619:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/24 10:38:15 AlO2mgKK
意味不明なコラボするぐらいならナイトガンダムのランスとかヴァルキュリアの槍とかくれよカプウンコ

620:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/24 12:50:00 fHqIYu+y
>>616
基本は回避だけど、タイミングが狂った時とかはガードで安定させる
ディアの尻尾振りとか、ナルガの飛び掛りとか、レウスの噛み付きとか

621:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/24 12:59:23 fHqIYu+y
お前らおめでとう
ガンスの操作が複雑になったお陰で、地雷ガンサーは絶滅したそうだ

622:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/24 13:06:01 xXNBQqjw
そのかわり今まで地雷じゃなかったガンサーが地雷に昇格?するんだけどなw

623:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/24 13:15:44 jNpFP8T2
くそっ
せめて体験版でガンス出してくれれば、少しは練習できたって言うのに

624:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/24 13:21:22 gnAtNDhB
今までに比べるとP3のガンス操作はややこしそうだな
URLリンク(www.mhp3rd.net)

625:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/24 13:24:19 jNpFP8T2
>>624
改めてみると、なんか格ゲーっぽくなってんなw

626:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/24 13:25:14 d+K7vGqg
砲撃派生の仕方が何度見ても理解できない

627:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/24 13:42:09 2hkAnojr
>>624
なんでわざわざそんなわかりづらく書いてるんだ?
前方突きの3段目なんてどうやっても出せないんだが…

「突き上げ→前方突き1→前方突き2→叩きつけ」
だと思ってたものが、もしかして
「突き上げ→前方突き2→前方突き3→叩きつけ」
で、突き上げからの派生に限り出せる前方突き3はモーション値が違うとか?

よくみると突き上げから前方突き2回のあと叩きつけが出せない事になってるが
少なくともTGSの時は出せた。これ何を元に書かれてるんだ?

628:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/24 13:48:03 2hkAnojr
書いた後で他の武器見に行ってよくわかった。
単純にそこのサイトのフローの書き方が下手糞なだけだ。
ランスですら理解できる書き方になってない。

629:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/24 13:48:47 GNzd35PO
何?
4連続攻撃出来るとな?

630:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/24 14:13:50 fHqIYu+y
TGS言ったこと無いから何とも言えないが
・砲撃を使わない突き系攻撃は最高3回まで
・叩きつけへ派生するルートは、前方突き2回の後のみ
・切り上げを使った場合、叩きつけへは派生しない
じゃなかったっけ?
4回攻撃出来るってマジ?

631:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/24 14:26:59 gnAtNDhB
誰かもっと判りやすいガンスの攻撃派生フローを作ってくれぇ

632:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/24 14:27:31 GNzd35PO
てか斬り上げは前方突きじゃなくて上方突きに派生するだろうから斬り上げ挟んだら駄目だろうな
でも踏み込み突き上げから繋げて計4回攻撃できるのはガチなの?

633:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/24 16:00:26 UTeOinEF
暁丸・覇みたいな装備があってくれるといいんだが

634:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/24 16:08:09 +gZhvrVR
>>633
見た目なら大和/日向かな
性能ならアグナが上回ってガ性2ガ強だった
上位ならガ性2に業物

お守りがあるからギリギリまで見た目勝負できるはず

635:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/24 16:13:51 7SFwk7vW
今日もガード性能+7スロット2のお守りを採掘する作業が始まるお


636:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/24 16:29:17 UTeOinEF
お守りは詳しくないけど大変そうだな

637:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/24 16:30:35 4ljCSjgT
一生懸命抜け道探すさ。抜け道なかったら諦めて採掘する。

638:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/24 16:51:59 2hkAnojr
少なくとも「突き上げ→前方突き*2→叩きつけ」はTGSでやれたよ
そう記憶してるし、当時の自分の日記にもそう書いてある

しかしあんまり突っ込まれると自信がなくなるな。他いないのかTGS組…

639:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/24 17:57:41 fHqIYu+y
>>638
TGSでガンスを使ったと書いてあるブログに質問した

640:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/24 19:38:57 fHqIYu+y
URLリンク(so94atg8.blogspot.com)
・ガンランスは最初のムービーにクイックリロードしてバーストに繋ぐという物があったが、それが今回のガンランスを象徴する動きになっている
・それをゲーム内で再現しつつ、ランスより攻撃タイプになっているところを楽しんでほしい
・新アクションのクイックリロードは砲撃後に○ボタンで出るが、強力な叩き付けやフルバースト、竜撃砲といった派生もあって連携パターンが増え、攻撃している感覚が強い
・使いこなすのは難しいが上手く使えるとかなりかっこよく見える
・砲撃は通常型はフルバースト、拡散は単発の威力が強いので溜め砲撃、放射型は竜撃砲と強い部分がそれぞれ違う
・タイプによって立ち回りや連携も変わるので、ガンランスを使う人は色々触って楽しんでほしい
・ある程度人を選ぶが、触ってみると奥の深さを感じるはず

・ランスには高枝切り鋏のように二股に分かれるギミックあり



641:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/24 19:41:30 6ieWthGK
・砲撃は通常型はフルバースト、拡散は単発の威力が強いので溜め砲撃、放射型は竜撃砲と強い部分がそれぞれ違う

これがどう仕上がっているのか

642:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/24 19:53:27 1KHCzIye
つまり龍撃砲は各砲撃タイプによってリーチが変わるということか?

643:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/24 20:22:06 4ljCSjgT
増弾拡散の時代が来るか・・!

644:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/24 20:27:52 +gZhvrVR
連発できないのとすぐリロードできることを考えたら
拡散に増弾いるかな?
まとめ撃ち狙うために通常には是非欲しいかな

645:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/24 21:48:39 5iPkpugP
あとは各種攻撃の威力と竜撃砲の仕様が気になる
単発に変更ってマジなのかねえ

646:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/25 00:30:34 I9F3CXu1
しかしここまで爆撃武器になるとPT戦では気を使われるだろうなぁ
堅い部位をドゥンドゥンすればいいのかね

647:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/25 00:39:43 yOwhQwTF
>>646
まあ従来どうり他の武器が狙いにくいところを攻撃しつつ
邪魔にならん様に各種砲撃をしていけばいいだろ

648:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/25 00:41:05 i/vWIbxp
マイナー武器だから目立たないけど
大勢が担ぐようになったら太刀と同レベルかそれ以上の迷惑武器になる可能性を秘めてるな

649:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/25 00:45:38 9jxnw8u0
心眼・・・簡単に付けれるといいなぁ・・・

650:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/25 01:33:14 CFdl/TI8
ランスとガンスはソロなら強いがオンなら皆に気使わせてるし
火力もでないよな何故スパアマつけないんだろうか


651:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/25 01:38:59 9jxnw8u0
スパアマもだが、砲撃の当たり判定を味方に限り軽減してほしいな。
当てないのが大前提だけど、フルバーストがとんでもない事になりそうだから切に願う。

652:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/25 05:44:09 OYWt5XAT
ガンスは派手なプレーを控えれば、むしろPTプレーでも生きるんだけどな。
竜撃砲が単発ヒットになれば、寝起きドッキリでも定番となるかもしれないし。


653:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/25 06:40:05 xTqOl2FW
>>650
ガンスは知らんけどランスは火力高いだろ
そうじゃなかったらモンハンフェスタであんなに使われて無い

654:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/25 09:10:21 tdL9MpTQ
>>650
ランスは火力はあるしガンスは実用的なSAがある

どっちも無駄にブン回す太刀と笛(横斬り使う大剣も)以外は邪魔だと思わないし
太刀も笛もマトモな使い手なら狙いが被る事は少ないから
特別気を遣ってくれなくても大丈夫なんだが…

655:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/25 09:17:39 D1fyB1rE
>>638
URLリンク(mh-3.seesaa.net)

656:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/25 10:46:54 vu17ZRM6
てかもうランスでこけるのは慣れた。こけるのは宿命だと思ってる。

657:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/25 11:30:58 VCU9CAQ1
ガンスでPTは通常タイプかつ闇雲に連射しなけりゃ共存余裕なんだけど・・・
そもそも空気読まずにドゥーンドゥーンしちゃう奴は普段使わないニワカだろうに

658:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/25 11:41:40 vu17ZRM6
拡散でも撃ち方考えりゃ十分共存できる。
範囲の広さ利用して真上砲撃をモンスターに当てつつキャンセルダッシュ突きとかは拡散が一番やりやすいし。

使い慣れればPTに迷惑かけるなんて故意でもなきゃ普通ないわ。

659:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/25 11:46:53 D1fyB1rE
>>654
おめでとう!
今作から邪魔枠にスラッシュアックスが入ります!wwwww

でも斧スレを見る限り、フレをこかさないかとか心配してるから
案外大丈夫かもね
太刀様みたいに「SAついてないヤツが悪い」ってな考えではないようだ

660:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/25 11:49:36 vu17ZRM6
スラアク使いにゃガンス使いも増えそうだとおもうし(武器の複雑さにほれてるタイプ)
その辺はある程度理解ありそうに思う。

661:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/25 11:50:34 xTqOl2FW
>>659
スラアクは右側に判定が強いから、左側に並んで殴ればたぶん大丈夫だと思う

662:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/25 12:03:22 D1fyB1rE
つ振り回し

663:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/25 13:05:45 VCU9CAQ1
フルバが多段で竜撃が単発だと嬉しいが・・・

664:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/25 13:37:21 jcf/u4Vi
ていうかランスなんて思いっきりアーマーついてそうな武器なんだがなぁ
身軽な方がアーマーついてる不思議w

665:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/25 13:38:42 MGaiXw5y
確かに
ハンマーやランスといった重武器の方がアーマーが弱い傾向にあるな

666:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/25 13:45:10 p3Z4l6kL
ランサーはベルグドルだから仕方ない

667:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/25 13:48:21 vu17ZRM6
「性能の高い盾があるからSAはいいや」とかいう調節したんだろうなーとか。

カプコンならやりかねん。

668:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/25 13:50:13 VCU9CAQ1
>>666
ドルカスだろ・・・

669:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/25 13:50:28 jcf/u4Vi
性能云々よりもPTプレイ的な意味で必要なんだけどなぁ
気をつけてくれる相手ばっかじゃないし、そんな事でギャアギャア良いながらプレイしたくもないしな

670:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/25 13:54:05 xTqOl2FW
元々剣士は大剣、片手剣、ハンマー、ランスしか無くて
SAでごり押し出来るのは大剣しか無かったんだぞ
ランス、ハンマーが特別なわけじゃないむしろSAが有る武器の方が特別だった

671:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/25 13:55:58 QiA4nq2c
だから?

672:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/25 13:59:31 vu17ZRM6
ま、切り払いにSAついたし、ちょっとは戦いやすくなるだろうさ。

673:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/25 13:59:38 MGaiXw5y
単なる古参アピールだろ

674:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/25 14:01:20 p3Z4l6kL
>>668
ドルカスはガンスだろう
こけにくさと完成度と機動力的に考えて

675:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/25 14:02:34 vu17ZRM6
チャロンスレでやれw

676:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/25 14:06:07 i/vWIbxp
槍と盾が重くて足元がお留守になるんだろう
だから軽い武器は転びにくい

677:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/25 14:35:31 tdL9MpTQ
勢い任せな状態にだけSAが付く、と考えればそんなにおかしくはない

678:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/25 15:22:37 tUIhN3ep
3段目でキャンセル突きできないの痛いなあ
これで手数と相手の行動見極めが相当難しくなったわ

679:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/25 16:43:57 9jxnw8u0
突きにディレイ入れれるから意外と平気。DPSにこだわらないなら今までとあまり変わってないよ。

680:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/25 17:03:36 tUIhN3ep
DPSも結構変わる?
まあ既にハンマーに負けてる気がするけど

681:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/25 17:06:37 xTqOl2FW
今回かなりディレイかけられる幅短く無い?

682:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/25 18:14:43 D1fyB1rE
ランスのディレイは終わってると思うけど、ガンスは分からないな
ファミ通読んできたけど、ガンスは回避主体の時代になる予感だ

ってか太刀からSA外せよ
そうすりゃ皆が平和になる

太刀ふんたー「ハチミツちょうだいはやく」
太刀ふんたー「やめてこかさないで」
太刀ふんたー「いたいなにするの」
太刀ふんたー「突進にげられなかったじゃん!」

683:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/25 18:25:11 vVOdEW24
OPの影響で太刀使いはさらに増えそう

684:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/25 18:33:37 jcf/u4Vi
っていうか味方ハンターの攻撃に限りアーマー付けてくれるなら
別にアーマー無くてもいいんだけどね

685:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/25 18:41:04 9jxnw8u0
風圧無効にしながら攻撃できるからやっぱSAほしいっす

686:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/25 18:42:55 jcf/u4Vi
しかし全員SAしまくりだと風圧の意味あんまないからなw
味方の攻撃にさえアーマーつけば太刀厨だろうがなんだろうが共存出来る

687:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/25 19:08:11 dHE15q3Y
というか普通つけるだろって感じ

688:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/25 19:17:19 9jxnw8u0
味方の攻撃で泣くことさえなけりゃ、派閥もなく平和にやれてただろうに・・・

689:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/25 19:35:20 D1fyB1rE
だから太刀のSAも縦斬りだけにしろって
もしくはR連打のあれだけか

ランスだってなぎ払いガード前進、ガンスだって切上げ竜撃砲だけじゃん

690:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/25 21:32:42 dHE15q3Y
太刀厨「いるほうが悪い(キリッ」 とかKaiで本気で言われたのを思い出す

691:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/25 21:35:49 MGaiXw5y
状況にもよるぞそんなん
あんまデカい面して狭い弱点に張り付いていい武器じゃない

692:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/25 22:07:59 yOwhQwTF
譲り合いの精神って大事よね

693:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/25 22:13:01 MGaiXw5y
まるで障害者だな・・・

694:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/25 22:21:35 gXCDS2xB
太刀しか使わないまさに>>690みたいな友人にガンランスの使い方を叩き込んでやったら
次に太刀を使った時別人のように周りに配慮しながら立ち回ってた

695:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/25 22:37:34 9jxnw8u0
似たような状況でさっさと投げ出して太刀に戻ったフレがいる。

696:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/25 23:26:16 OYWt5XAT
>>689
ガンスは踏み込み突きもSA付き。
斬り上げと踏み込みでどんな状況でもいけるな。

697:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/25 23:28:52 OYWt5XAT
>>665
ハンマーは溜め中にSA付くから、むしろやり易いくらいだぞ?

698:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/25 23:30:40 MGaiXw5y
溜め中は溜め初めにしか付かんよ

699:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/26 00:17:56 Unp/Dhz2
自分の悪い行いを他人のせいにするのは騎士(槍騎兵:Lancer)の行いじゃないぞ
そもそも他人の言動によって自分の心情が左右される(イライラするなど)って悲しくないか?
お前の感情はお前のものなんだから、お前が完璧にコントロールすべき

700:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/26 00:24:25 ETmYNrQt
前スレの名言だっけか。

701:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/26 00:27:28 epE+EJmA
>>699
なんで馬鹿な太刀厨相手に妥協せなならんの、徹底的に叫弾すべきだろう

702:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/26 00:34:08 9dzy3GW6
馬鹿には何を言っても無駄、だって馬鹿だもの。
相手しても自分がイライラするだけなんだから、どうせなら気の合う相手と有意義に過ごすのが吉。
特に2chみたいな匿名掲示板ではね。

703:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/26 00:53:47 QNXrUqw7
うん、だから太刀と双剣からはSAを減らしたほうが
厨も遠慮するようになるかななるかな♪

704:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/26 01:41:28 b962pgg9
軸ずらしってどうやったらできるの?
そもそもどういうのが軸ずらしかわかんね

705:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/26 01:55:14 ETmYNrQt
モンスターが突っ込んでくる(ブレスでも可)軌道を軸として、その軸線上にいると食らう。
ならその軸上からズレて逃げよう。ていうのを軸ずらしという。

要するに最小限の動きで回避すること。たぶん自然にやってる動作。

706:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/26 02:49:47 b962pgg9
>>705
サックス、たぶんやってるわww

707:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/26 06:20:10 mZooHRv7
砲撃は切れ味の尊さを知るための技です
溜め砲撃(笑)フルバースト(笑)が追加されたからといってソロプレイ以外では使ってはいけません

708:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/26 07:05:56 HXR9ercl
減らしたら減らしたで、ギャーギャーとうるさそう

709:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/26 10:52:33 7P0PbG+4
一週間切ったな、なんか緊張してきた

710:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/26 12:36:04 QNXrUqw7
明日のハギトコでガンスお披露目

711:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/26 12:38:39 pjtIicmV
これでかっこよく戦えてたら、本職ガンサーとかどんだけかっこよく映るんだろうな・・・!

712:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/26 14:34:55 QNXrUqw7
ランスきたーーーー!!
…けどこの動きなら体験版5分針いってるヤツの方が上手くないか?
URLリンク(www.4gamer.net)

713:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/26 14:36:04 Nj+xwWuY
動画のタイトルに究極プレイとかタイムアタックとか書いてんのか?

714:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/26 14:40:02 USZWc/GP
こんな短い武器紹介動画で上手い下手とか関係あるのか?

715:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/26 15:06:36 zhrrHxbn
新連携パターンなんかを紹介してる動画に
その状況でその連携は無駄、とか突っ込んじゃうの?

716:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/26 15:18:32 ZSaaorGM
短すぎるw
この3つだとやっぱり双剣今回使い手増えそうだなー。

717:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/26 15:33:32 BMjn8LHn
>>712
薙ぎ払いも使ってくれ・・・

718:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/26 16:22:11 pjtIicmV
強壮切らす笛は地雷とかヌヌが言い出しそうで怖い

719:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/26 17:18:56 QNXrUqw7
キタ━ヽ(゚∀゚)ノ━( ゚∀)ノ━(  ゚)ノ━ヽ(  )ノ━ヽ(゚  )━ヽ(∀゚ )ノ━ヽ(゚∀゚)ノ━!!!
スレリンク(news板)

720:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/26 19:12:43 BMjn8LHn
公式の武器紹介のところに初期ランスの画像有るけどかっこいいな
名前はユクモノランスかな

721:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/26 19:20:46 A6r8+Xiq
ユクモノ槍だろ

722:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/26 21:25:50 /4+n0Yin
あのランスの盾はどう見ても瓦
【盾がっ!】

723:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/26 22:18:17 of1nV5kv
防御を捨て、両手に構える事で攻撃に特化。手数で勝負。するんですね。

724:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/26 22:30:15 qjvy39FI
なんだ高枝切りバサミじゃないか

725:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/26 23:16:38 T9bmnnUT
>>723
W武装錬金か

726:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/27 01:29:04 tl5kmH+U
グラビ亜種行くんだったら、アクエリアスとエメラルドスピアGのどっちが良いのだろうか。

727:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/27 01:31:16 lx6zphsj
ウロボロス

728:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/27 01:33:39 nwJJBnvm
>>726
単体ならエメスピGでも担げば問題ない
複数のクエなら毒担ぐのが無難じゃないか

729:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/27 01:37:04 tl5kmH+U
立て続けにすまないが、重火槍グラビモスとプロミネンスソウルはどちらを作るべきかな?

730:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/27 01:41:54 c1sM+UiT
見た目で選んでいいレベルじゃないかね? 切れ味の長さを加味すれば互角かと。

731:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/27 01:42:45 C9jPSBbJ
>>729
重火槍グラビモス

732:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/27 01:49:41 z5AZ/MCg
グラビモスのが作り易い

733:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/27 10:59:14 mCRojspw
トライの動画見てたんだけどジョーはランスで普通でも火事場ハンマーと同じくらい早く倒せるんだな
ただベリオがうまい動画ないなあ、やっぱティガ骨格は戦いずらそうだ
ランスは相手の行動に左右されやすいのが欠点か

734:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/27 11:08:26 IBK8ih4w
距離取られる行動が多いと困るというかだるい

735:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/27 11:21:59 kkcxHHYB
>>733
問題は、モンスターの体力にしろ肉質にしろモーション値にしろ、トライとまったく同じ性能だという保証はどこにもないということだ。

736:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/27 13:23:39 MmVr6lfA
既にポンデ肉質がかなり違うしな
相当硬くなった

737:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/27 14:19:20 mCRojspw
太刀といいランスといい、ディレイ回避できなくなったのはなんなのか
これはテクニックとしては面白かったのになあ

738:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/27 15:03:03 alI6fPDN
>>733
URLリンク(www.nicovideo.jp)
これとかどう?
一応プレイヤーは太刀キリン背負い投げの元祖でP2上位キリン3分とかやってる人
ようつべ転載だけど

739:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/27 18:20:10 fuVLkNBj
P3まだでガンスか

740:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/27 20:50:33 Bpv/74IF
ガンスは犠牲になったのだ・・・

741:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/27 22:28:53 C9jPSBbJ
>>738
これリモコン操作っぽいな

742:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/27 23:21:47 AD/+mQvY
3rd出たらテンプレどうすんだ?
2Gのは消すんだよね。


743:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/27 23:27:12 AaRpo9Sf
>>742
3rdスレあるんだからそっちに行けばいいじゃない

744:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/27 23:41:08 C9jPSBbJ
ここはポータブルシリーズのランス・ガンス総合スレだろ
お祭りはここでやって各専門の話は個別スレでやるといいんじゃないかな
ランスの話題なんて埋もれて読めなさそうだし

745:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/28 00:30:10 MQrCacDR
ハギとこ見逃したんだけどガンスはどんな感じだった?

746:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/28 00:45:54 xbZLajv1
やっぱりガンスはガンスだった


だがそれがいい

747:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/28 00:50:43 km3igwR1
同じく見逃したんだが
踏み込み切り上げ→前方突き→前方突き→叩きつけ
はやってた?

748:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/28 01:21:15 6FwEdAMd
kaiではじめてランスでやったけど太刀使いが多いとなんもできねえ(´・ω・`)

749:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/28 02:06:12 qn9mGLC1
回避2付けて立ちの攻撃避けつつモンスターちくちくするのが楽しいんじゃないか
ぶっちゃけPTに太刀持ってくる奴なんて大半はアレだけどな

750:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/28 02:06:39 os8/X2B4
めちゃくちゃ言ってんじゃねえよw

751:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/28 02:07:08 pgT6fKBl
このスレはすぐそういうこと言うのがいるな

752:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/28 02:09:50 tLIkk1Ah
ほんとたちがわるいな

753:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/28 02:33:20 ha3qSpca
PTでランスガンス担ぐやつの方が変わり者だと思う
ここで言うのも何だがw
でもFの極長ランスは近接の外からマイペースでつんつく出来るから楽しかった

754:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/28 02:40:08 3byX1oUz
リーチはドスや2ndの二の舞にはならなかったな

755:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/28 03:56:47 9+1NZJsH
太刀で切り下がり使うのは起爆かザコ複数相手の時くらいだろ

756:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/28 13:37:02 KbM7jpcF
それを知らずにコンボの締めを必ず切り下がりで締める馬鹿が多いんだよ
逆に切り下がりは迷惑になると知ってるレベルの人は太刀自体使わないし

まぁランスはランスで「味方の攻撃をも避けつつダメを稼ぐ」のが普通なんだが
いちいち土下座してるような低PSはランス使うな

757:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/28 13:45:28 km3igwR1
太刀から縦斬り→突き以降でSAが切れ(ry

スタッフは太刀厨の存在をどう捉えているのだろうか
要望なんか多く届いてそうなものだがなぁ

758:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/28 13:48:12 os8/X2B4
届くにしてもまともな奴はランスにSA付けろと言うだろ
太刀のSAを失くせなんて言ってるのはお前らみたいな捻くれた奴だけ

759:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/28 13:48:15 6gNwgQ7d
最近のMHFのガンス贔屓はちょっと怖いものがある。
P3だとどうなってるやら。PVはみたけどそれだけじゃわからんこといっぱいあるしな・・・

760:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/28 14:02:21 km3igwR1
>>758
いや、やっぱり太刀だけ異常だと思うよ
他武器は一部の攻撃だけなのに、何で太刀は全攻撃なの?
URLリンク(fc2mhf.blog115.fc2.com)

>>759
URLリンク(www.youtube.com)

761:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/28 14:22:59 eoyG2a++
>>760
スラアクや大剣、笛もじゃね

762:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/28 14:54:12 HBcejbAj
ガードないからSAついてんじゃない?

763:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/28 15:07:09 3RHundRo
>>759
MHFでガンスが優遇されてるとかF民に言ったら笑われるぞ?
砲術神とHBだけ知っててFやった事ないでしょ

764:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/28 15:16:53 km3igwR1
>>761
スラアクはワカランが、大剣は重量級の武器でちょっとの攻撃や風圧でよろめかない事は理解できる
笛は演奏中となんかの攻撃時だけだし、そもそも重い
しかし>>762のガード出来ない理由が「刀身が細いから」なのにSAがあるのは不自然

765:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/28 15:32:09 +GfU/Zww
行き過ぎた嫌太刀うぜえ

766:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/28 15:50:11 Q48oBdHh
>>764
お前が笛を使ったことが無いのは良く判った

全攻撃SA&移動速度最速だぞ?

767:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/28 16:20:41 6gNwgQ7d
太刀は突き、切り上げ、振り下ろしのループやってりゃいいんだよ。

いやマジで。かなり本気で。

768:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/28 16:31:06 c8538X92
>>764
つか殴り以外は全部SA
これだからF厨は

769:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/28 17:10:58 km3igwR1
ごめん俺Fはやったこと無いし笛は訓練所でしか使った事なかった

770:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/28 19:03:17 rzaPh5FK
細けりゃ細いで 風の抵抗を受けにくい とか考えられるべ

771:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/28 19:24:48 mEKVEF/j
風圧受けるのはハンターだし、SAは風圧だけじゃないし

ところでなんで太刀のSAが消えると他が転ばされなくなるんだ?

772:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/28 19:37:45 rzaPh5FK
ゲームだからだべ

773:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/28 19:42:51 0SRyGmmu
>>771
太刀房にもフレンドリーファイアのウザさが理解できるようになるからだべ?

774:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/28 19:53:12 rzaPh5FK
んだんだ。
えーこといわはっただな。

775:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/28 21:04:08 WIWOoVjU
太刀房のせいで太刀使いは迷惑かぶってるよなあ……

776:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/28 21:08:09 pgT6fKBl
被る(こうむる

777:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/28 21:13:58 WIWOoVjU
         .__ 迷惑
       ((ヽ|・∀・|ノ
         |__| ))
          | |
"""""""""""""""""""""""""

         . 迷惑
       ((ヽ|・∀・|ノ アラ ハズカシイ
         |__| ))
          | |
"""""""""""""""""""""""""

778:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/28 21:20:30 4Tp7U5U4
かわいい奴め

779:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/28 22:05:29 VjIhGH/H
>>777
それ貼りたかっただけだろw

780:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/28 22:27:33 yOiofRhz
>>760
あんた最高や


781:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/28 23:27:54 KbM7jpcF
>>763
砲術神はあってもなくてもいいどころかスキルポイント考慮したらむしろ完全にいらない子だし
チャッカマンは火属性の固定ダメ+斬属性の1ダメという糞仕様だからな
火が通らない相手にはペイント1発と同じ威力しかないとか、馬鹿にするのもいい加減にしろって感じだわ

782:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/28 23:37:04 kJ/5JS77
ランスがどんどん中途半端な武器になってないか?回避も微妙になったし
カウンターもイマイチだし。

トライ仕様のカウンターか2Gの回避か残してほしかった

783:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/28 23:49:12 +GfU/Zww
dosのどん底以下にはならないだろう

784:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/29 14:26:27 FQcY+7Kp
URLリンク(www.4gamer.net)
22秒あたりで、踏み込み突き→突き→突き→切り上げ→叩きつけ→竜撃砲
ってやってるな

785:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/29 14:42:55 9TV9G3gy
上の流れ(・∀・)イイネ!!
笛は微妙だったな。

786:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/29 15:25:29 upkVD2hy
おィ?P3にジェネシスんはあるんだろうな?

787:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/29 16:22:13 TB83lLJ3
ウホ、コンボかっけえw

エフェクトはオプションで変更できるそうだからそこら辺も期待。

788:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/29 17:19:54 qrGtqoXF
実際やってみないと強いかどうかはわからんが、今作もガンスに浪漫があるのがわかったから嬉しいな。
まあそれはともかくとりあえず前突きの後は切り上げだす癖つけないとな。

789:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/29 18:21:29 GT4Gutru
>>785
え、普通に笛もカッコイイと思ってしまった件

にしても最初にやってた踏み込み突き→砲撃の後に
キャンセルでリロード→叩きつけ→FBって繋げてたけどこっちも胸熱だった

790:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/29 18:32:39 fuWLGvbn
5回連続突いた後に竜撃砲かよw
モーション値次第だけど、2Gと同じであれば強化されたってことだからなぁ。

791:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/29 18:33:54 WVN0ZVQA
ランスのコンボって、
上段突き×3→ステップ→上段突き×3・・・か、
上段突き×2→キャンセル突き→上段突き→キャンセル突き・・・か
どっちがダメージ効率良いんでしょ?

792:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/29 18:41:13 fuWLGvbn
>>791
DPSで言うなら前者じゃないかなぁ。
基本的にランスは3発目まで持っていってナンボだしね。
ただ最大まで溜めたキャンセル突きは高威力だって聞いたけど。


793:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/29 18:43:21 yT0/pvJa
カウンター突きで突きが発生するまでの時間で3回突きができると思う

794:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/29 19:27:54 b3oHNL14
カウンター実装のおかげで手数が劇的に増えたな。

795:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/29 19:32:27 tdZm6znj
>>791
上の方が倍ぐらい効率いいと思う
triの時上段突き3回→キャンセル突きと、上段突き3→ステップで検証した時ですら
上段突き3→ステップの方が若干早かったよ

796:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/29 19:46:58 tdZm6znj
>>784
これ見ると竜撃砲1ヒットっぽく見えるなぁ
まあ発売されてからのお楽しみか

797:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/29 20:23:52 nRdfxYc/
冷却時間はどれくらいなんだろうなぁ
F並に短くてしかも単発なら強すぎて竜撃厨という言葉が生まれそうなレベル

798:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/29 20:24:16 BUU2Uvpk
厨武器化でうれしくないとかほざいてる奴は100%ニワカだから困る

799:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/29 20:35:10 TB83lLJ3
なんであれ担ぐさ。

800:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/29 20:36:08 +Vr8qTVL
竜撃砲が単発になるメリットなんて睡眠以外にないし
2GのG級基準なら、冷却がほとんどなくて連射できたとしたって
効率考えたらほとんどの相手には一切使われないレベルのもんだし
調整ミスなレベルでベースの威力が上がってなきゃ厨武器とか騒ぐようなモンじゃない

801:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/29 20:48:06 tdZm6znj
逆に言えば単発になったとしてもデメリットが無いし
睡眠時にはここぞとばかりに使えるわけだ

802:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/29 20:49:32 TB83lLJ3
P2Gの竜撃砲ポストはフルバが、睡眠時には竜撃砲が生きると、こういうわけだな。

803:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/29 20:50:06 9lfC3XDn
>>801
寝てるテオがいても大剣さんに譲らなくて済むしな

804:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/29 21:03:30 KSD/3d8L
ランスは3段目までいってなんぼ、とか3段目でカウンター出来ないの相当痛いってことか
トライやってないけど3段目でキャンセル出来たら。。。て場面結構あるしなぁ

805:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/29 22:12:56 FsYxKMQL
ついに明後日だぜ wktkが止まらんわ

ところでランス・ガンランスにはムロフシみたいなギルカコメントないの?
AAとか面白コメあったら真似したいぜ

806:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/29 22:19:19 WVN0ZVQA
>>792>>795
そうなんだ。
じゃあ上段突き×2→キャンセル突き→上段突き×3→ステップ・・・
ってのも効率悪そうだなあ。
なんか新しいコンボにうまく取り入れたいなあキャンセル突き。

807:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/29 22:29:40 6a4jcxJ1
まぁ立ち回りで格段に選択肢広がるだけで十分嬉しいけどな。
PT戦だと味方の攻撃当たりそうな時にキャンセル突きとか出来ると胸熱。

808:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/29 22:33:46 TB83lLJ3
ダッシュ砲撃はやくやりたいぜ。
距離詰めれながら砲撃できるのって地味に嬉しい変更。
万一弾かれたあとにダッシュ突きキャンセル砲撃で隙をちゃらにできるつーことは心眼不要説浮上じゃね?
もう行動が突くしかないなんてことはなくなるぜ!

809:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/29 22:37:20 b3oHNL14
どちらかというと、移動方向とは逆に砲撃して高速移動したい。

810:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/29 23:09:46 H/kLfVeZ
砲撃メインだとどうしても斬れ味落ちて行く
そこで踏み込み突き上げで距離詰めようとしたら足に弾かれて相手の攻撃被弾、なんてことが良くある
でも踏み込み砲撃のおかげでそれがなくなるのは非常にありがたい

811:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/30 00:03:19 GkUCcKUN
ガード前進→突き→突き→突きorキャンセル突きorカウンター
これ結構使える

812:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/30 00:28:23 J8qJZkHf
質問ですが、普段回避距離はつけますか?
アカムみたいに、つけなくてもステップと歩きでついていけるヤツばかりじゃないと思いますが
例を上げればクシャとかテオ、ナズチもか

僕は回避攻撃ともに精度がよくないので速い相手ではデフォで回避距離
G級だと心眼もないとつらいことが多い


813:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/30 00:33:31 aWlovaY4
俺は回避距離は付けないな。スキルポイント厳しいし、ステップ後に届かなくて攻撃繋がらなくなったりするし。
それなら匠+αになるような攻撃スキルつけてる。
動き回る敵には納刀して走ればいいじゃない。って思ってるし。

814:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/30 00:41:33 jh+sOfQ0
回避距離はラージャン戦でつけると便利ぐらいのものでそのほかは全部ガードでいいだろ
回避距離をつけると左右ステップからの3突きが使いにくくなる
基本的に足の速い相手には納槍状態で追いかけて抜槍突き

心眼は紫ゲージの武器が作れたら特定のモンスター以外に使わなくなる
→黒グラ、バサル、紅竜、祖龍

815:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/30 01:00:40 J8qJZkHf
なるほど
僕は納刀→攻撃ループで走り回るのは好きではない(それだったら他の武器で、となる)
ガードは基本だけどガルルガみたいに連続啄きでスタミナ切れる敵も少なくない
蟹も然り
そもそもノーマルステップで張りつける敵が限られる点

心眼については紫武器は当然だが、すぐ落ちて白になったらすぐ研ぐの?
高速砥石もいるが、僕は研ぐのたるいので青まで落ちたら研ぐかな

テオもナズチも回避距離あればステップでヒョイヒョイ死角に入れて楽に戦える

816:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/30 01:10:55 J8qJZkHf
でもわかった
あの小さいステップでやってるわけだね

817:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/30 01:14:09 jh+sOfQ0
人それぞれの美学は置いといて、
『ランス・ガンスを使う場合どう戦うのがベストなのか?』というのがこのスレの前提だと思うんだ
回避距離や心眼が悪いスキルだと言っているわけじゃなくて
そのスキルポイントを匠に使って紫ゲージを維持した方が強いよ(結果的に早いよ)という意味

鳥の連続突きは代表的な『ガードしてはいけない攻撃』
ノーマルステップで余裕で避けられるよ

818:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/30 01:28:24 aWlovaY4
ベストの動きを言い出したら動画みろで終わっちまう気もする・・・
スキル構成やある程度の戦法語り合うのにいいとは思うが、「どう戦うのがベストか」っていうのは引っかかるな。
こういうのって大体「俺ならこうするけど参考になるならしてくれ」っていう大前提で話進めないと、反感買うだけにならないか?
ベターをさらにベターにしていくのはいいと思うが、ベストと言ってしまうと「こうしなければ地雷」みたいに思えてなんか怖いんだが・・・

ベスト求めるならTAスレって気もするんだが、どうだろうか?

819:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/30 02:43:57 HUBB4SE6
TAスレはやっぱりTAスレでしかなくて、武器ごとの立ち回りを煮詰めるのも
本来各武器スレが持っている役割の一つだよ
P系は今までその辺は据え置きで全部やり尽くされてたし
スレがランスガンス混合だったりで掘り下げた議論をする習慣がまだ根付いて無いんだろうな

820:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/30 02:52:17 jh+sOfQ0
>>818
そうですね、ベターという表現の方が適当でした
とりあえず本当に掘り下げた議論は個別の専用スレでするつもりです

821:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/30 03:01:22 wH+mYiVa
竜撃砲が単発になったのかどうか
集中みたいに撃つ時間が短縮されるスキルがあるのかが気になるお

822:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/30 03:21:56 W0yH3/OB
477 枯れた名無しの水平思考 sage 2010/11/29(月) 21:05:33 ID:pli6uH430

通常-威力小-射程並-竜撃3H-弾数5『フルバースト向け』
放射-威力並-射程長-竜撃1H-弾数3『竜撃砲向け』
拡散-威力高-射程短-竜撃2H-弾数2『溜め砲撃向け』

なるほど、こういうことなんだな。
それぞれ性格が出ていいかんじ

823:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/30 13:57:36 V+Pn/yXg
ガンスもディレイかけられる幅短くなってるみたいだな。

824:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/30 15:08:56 GkUCcKUN
>>823
なにそれ死亡じゃん
ランスは分かるよ、カウンターとかガード前進でガード主体になっても
でもガンスはP2Gよりも攻撃的になったのに、
ステップで確実に回避しないと折角追加された大技まで繋がらないじゃん


825:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/30 15:18:48 p1Wk+dT0
やるまでわからないってのもわからないのか。とんだ低脳がいたもんだ

826:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/30 19:38:04 maSFKito
砲撃は威力もう少し上げてもいいと思うんだ

827:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/30 19:41:50 t53LjjzR
SEをもっと派手にだな

828:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/30 23:23:09 GkUCcKUN
で、スレ分けるの?
プレイ出来た人はそれぞれの感想を頼む

829:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/30 23:41:04 W0yH3/OB
P3のランス専用スレ、P3のガンランス専用スレはそれぞれ立ってる
このスレはPランスガンス総合スレってことでいいんジャマイカ

830:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/01 01:12:26 TRrYSRCt
そうそう、分けたい人は分ければいい

831:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/01 01:42:51 K4N1IaJI
ランスガンス両方使う人はここだけじゃなく他のスレ二つも見ることになるから面倒そうだな

832:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/01 02:08:22 jr8hQXX/
ガンスの話題で溢れた中からランスの情報を得るよりは面倒じゃないさ

833:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/01 12:16:42 /+tt/p4h
左手にハンコランス、右手に朱肉シールドもってカウンターの体勢で玄関で待ってるんだがこないなー
今夜ぐらいにはお前らとこのスレで語り合いたいだぜ

834:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/01 12:41:21 8esCETvi
もしかして古ユクモ系の装備って最初限定か?
一応コレクションの為に残しておくか

835:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/01 21:43:23 t1IIVILI
このスレもう終わったね…
次スレいらないな

836:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/01 22:38:10 pGA8fKHO
ランスもガンスもかなり差別化されたから別スレ進行で正解だと思うわ

837:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/02 07:14:04 0eQHg1GO
序盤のオススメの槍と防具考えようぜ

838:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/02 14:47:53 257PFG7Y
槍は個別スレに任せるにしても、防具はある程度似通ってくるな

839:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 03:24:31 ILte//wT
>>837
ユクモノシリーズオススメ!

840:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 11:51:39 YiFxShHZ
ボロス装備の体術マイナスさえなければ…

841:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 12:29:45 xdJKUCue
>>840
頭胴腰をボロス、腕足をボロス以外にして鉄壁珠を2つ入れれば、ガード性能だけを発動させられる

842:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 12:39:37 Dxgbskbu
ランススレから抜粋して転載
教えてくれた方々あざーすm(_ _)m

上からボロス・ボロス・アシラ・ボロス・アシラ
珠なしでガ性+1と防御UP中

武器スロ1
頭、腰→ボロス装備
胴、腕、脚→アーティア装備
鉄壁珠×4
スキルはガ性+1、ガード強化、心眼
お守りでオートガードもつけられる

アーティア装備はニャンタークエストで出る「さびた破片」がキー素材らしい

843:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 01:45:57 HOxu7qb2
ぬるぽ

844:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 01:47:27 FYOBJ7Tw
ガッ

845:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 05:16:58 e+A8wnO/
てんし

846:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 09:25:03 hqfqQRpb
もう役割は完全に移行したかね

847:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 10:32:27 UeMzvX3P
テンプレで誘導するという仕事が残ってるんじゃないか
まあ俺はまだここにいるつもりだが

848:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 15:28:31 9iqG6V9r
集団演習アシラガンスいじめだろ
砲術師いらんからガ性くれよ・・・
2~3回突き→一呼吸置いて踏み込み突きで向こう側に抜けないときつい
ワンステップじゃ抜けれないんだからってガードすると後ずさるとかなんの冗談だ

849:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 15:47:39 zd6bFQZB
牙獣系はガードしない立ち回りが基本だろう?

850:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 18:11:40 b298R1WJ
>>846
移行も何も、移行したいやつが移行して
残りたいやつは残るんだろ?

851:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 22:28:36 guFCOccW
糸冬
埋め

852:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 23:14:33 VqWNa8iQ
1週間後には落ち着いて、みんなこのスレでまったりしてる予感

853:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 00:09:57 kJObgEFp
なぎ払いって威力高いのかね?
雑魚用なのかボス相手でも使えるのかいまいちわからん

854:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 03:46:29 CoCuzcb6
新スレ2つは勝手に建てたやつだからどうたらこうたら
言ってたやつらがそれぞれにシレっと引越してるんだよ今www
クソスレも山ほど立ってるしまぁいろいろと予想通りだわな

ガンススレで騒がしいのがいるんだけどどうにかならんのかね?
発売直後くらいまでは荒れかけてもすぐ誰かが止めて、またそれで本人も落ち着いてたのに


>>853
平突きと同じ威力でSA付きじゃなかったっけ?

855:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 10:59:29 E4vOpyLe
リオレイアはかなり攻撃変わってたがむしろ尻尾切りやすくなってうれしい感じ
P2Gなんかはサマーソルト隙にに切り上げをぶち当てるだけの簡単なお仕事だったけど

856:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 13:38:48 11XTfdf5
>平突きと同じ威力でSA付き
いや、前方突きよりも威力は低い
ソースは体験版

857:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 16:42:51 pX1G0MTd
前突き3で倒せる雑魚が、前2なぎ1で倒せなかったよ

858:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 22:41:43 QML+uc7h
グラビガンスみたいなの見たんだけどあれ何てやつだろう 2つに折れるゴツいガンス
色は黒だか青だか

859:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 22:43:50 +d6O8P6I
ジエンのじゃね?

860:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 00:43:46 hYZmPbBn
ガンチャリがないだと…

861:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 12:37:26 MypK0Zu7
>>856>>857
まさか3連突きが全部一緒のモーション値だと思ってるのかい

862:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 13:19:57 /r5v4cOc
>>861
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  <  んなわけねーだろ!
/|         /\   \________



前方突き3>前方突き2=前方突き1>なぎ払い でFAだ

863:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 14:36:09 MypK0Zu7
検証してみた

村★3孤島の採取ツアー
パラッシュニードル改(攻撃力100 緑ゲージ)
雌ケルビを中段突き、薙ぎ払いをしてから何キックで倒せるか

・キック21
・小タル1+11キック
つまり全体防御率100%、キックは2ダメージ、雌ケルビの体力は41or42

・中段突き1+10キック
・薙ぎ払い1+10キック

■結論
中段突きと薙ぎ払いのモーション値は一緒

864:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 17:25:43 LV8yJLUk
まあSAってだけでやる価値はある
あれないとオンで難癖つけられる

865:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 18:08:49 87kqkY4n
え…ソロでSAとして便利だけど、あんな範囲広い横薙ぎオンじゃ使えんだろ

866:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 18:09:47 LV8yJLUk
ランス以外に誰をこかすんだよ

867:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 18:15:59 87kqkY4n
斬り下がり厨がランス以外からは何とも思われてなかったとでも…?

868:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 18:17:48 BDdXl1c7
太刀のいるメンツでは必須だな
てかむしろソロの方がなぎ払いいらなくね?
ソロならSAいるの風圧くらいだからカウンターとその後のSAのが便利

869:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 19:07:35 /r5v4cOc
太刀のみ禁止ってkaiである?
今までオフ専だったけど、あるならやろうかな

870:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 19:10:50 a+Kghxz3
部屋立てりゃいいじゃない。条件書いて。

871:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/07 01:11:45 UIzlmBRu
>>869
いろいろと恥ずかしいヤツだな

872:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/07 09:58:09 5B94KDIC
>>855
一方レウスは糞モンスだった
P2Gより1.5倍マシだけど

873:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/07 10:35:36 sqRpTaEZ
>>871
胸を張ってこう言おう


      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  太刀お断りします
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J

874:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/07 14:44:57 1sVWQZ8l
ガンススレはP2G時代の雰囲気に落ち着くのはいつになるやら

875:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/07 18:13:12 tDpDtg9a
ガンスが変わってしまったことを受け入れない奴がいる限りは今のままじゃね?
3Gでどうなるかもあるだろうし。

876:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/07 19:15:04 sqRpTaEZ
ガンススレはオートガード(。д゜)ウマーで安定してる

877:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/07 19:27:55 x+6CdAmy
通常砲撃だとFBるから、オートガードの旨みほとんどなくね?
生砲撃使わないし

878:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/07 20:41:06 sqRpTaEZ
FBに繋げるには、モンスにかなりの隙が必要になる
俺も実際叩きつけまでは行ってもそこで反撃される
ランスのカウンターに似た感じで砲撃を織り交ぜれば手数を稼げてオートガード発動

879:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/07 21:24:03 tDpDtg9a
FBは大技。ジャブが砲撃。どっちも使いこなせて初めてガンスの強さが見えてくる。

880:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/07 23:32:46 CRUE3LY3
スレチだけど
sageってなんなの?
教えてエロい人m(_ _)m

881:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 00:35:40 mmv6QWU6
>>880
URLリンク(ja.wikipedia.org)

882:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 01:14:55 3Uj+q37S
AG砲撃が発覚した頃は「やべぇコレはマジで別武器だわ」と思ったが
むしろカウンター的な意味でまた近い存在になってきた感じだ

883:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 02:13:58 fRVYeNRg
お守り枠取られる分ガンスのほうがスキル幅少ないですタスケレ。

884:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 15:31:35 88KB8PvA
AGはいざというときにカウンター的な扱いできるからかなり便利だが
それをしないといけない訳ではない
別のお守りつけても全然活躍できる武器だぜ

885:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 16:03:10 /JItEApr
ガンスに対してAG超強化ってだけの話だよな。なんら騒ぐことじゃない。

886:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 18:27:11 T9020RVz
すごく風化した銃槍があるってのはもう既出?

887:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 20:39:48 VEVyLRS9
そういや笛にもあるらしいし今回は全部の武器にあんのかな

888:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 23:24:39 lpf9JO7G
錆ガンス無くて絶望してたが希望が見えたわ。
まだジンオウガなんですがね。

889:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/09 00:50:36 4nCY8wA0
>>888
上位火山に行けばきっと世界が変わるよ…

下位☆3
土砂竜ボルボロス! ロアルドロスを狩猟せよ! 彩鳥クルペッコの狩猟! 孤島に向かう我が主のために
下位☆4
紅煌流星 砂上のテーブルマナー 女王リオレイアの狩猟 氷牙竜ベリオロス! 脅威!火山の鉄槌!
下位☆5
砂原の角竜を狩れ! ドボルベルク流域 空の王者を狩猟せよ! 凍土に轟く咆哮 火の海に棲む竜!
上位☆6
アオアシラが大変です×2 喧嘩両成敗! 土砂竜ボルボロス! 強襲する孤島の水流 紫水の毒 彩鳥クルペッコの狩猟!

890:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/09 13:32:11 4nCY8wA0
ボルボロスをランスで行ったら全然勝てなくて
ガンスで行ったら楽勝だった
何が違うんだろう

891:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/09 13:41:42 8oMic8ln
カタさとか? あとモーション値がガンスのほうが高いらしい。

892:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/09 17:28:38 ugoqFdoN
使い方が悪いだけだろうな

893:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/09 17:47:56 FKYy6ZUP
ガンスならガード突きが強いから亀戦法でもそのうちクリア出来るけどランスだと時間切れになるからな
ハードルの高さでいえばガンスの方が低いのかもしれないな

894:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/09 22:07:07 J19vhW0I
業物中毒から抜けられそうにないわ

アグナU
ガンキンU
アグナU
アグナU
シルソル
砲術+10のお守り

砲術王、ガード強化、ガード性能+1、業物
武器に放射lv3でデフォ白ゲ+青ゲも長い猛風銃槍【裏残月】

撃ちまくっても緑ゲの姿が見えてこなくて気持ちいい

895:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/10 18:25:02 VlOmjTmT
最近アドパでランス増えてきたな
なんか自動防御のお手軽さのせいか、今度はガンスの数が減ってきた

896:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/11 00:41:47 ASCPzT0v
>>890
肉質無視の砲撃

あと今回はモーション値がランスとガンスじゃ全然違うから
ランスは片手クラス
ガンスはハンマークラス

つまり今回のランスは産廃

897:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/11 00:51:57 F8XViVqY
ガンスはスキルがちょっと苦しいのが欠点かな
ランスで頻出するスキルに加え、他にもいくつかあるからな
特にオートガードは、有用だけどお守りの枠を喰うし

898:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/11 00:56:19 FNIQOdmr
オートガードwの頃が懐かしい。

899:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/11 01:03:27 /Bb9p0oa
ランスはネブラみたいな複数部位破壊をするにはとても有用だよ!

ビームやブレス以外ガードせずカウンター突きする勢いじゃないと明らかに火力不足だな・・・

900:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/11 08:54:05 1JQZz+AF
ナルガ、ベリオなんかは明らかにランスのが早いと思うけどな
引っ付ける腕さえあればだが
化石ランサーのままじゃ火力不足だな

901:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/11 09:11:02 eEBnJBEh
ビームは未だしもブレスこそガード前身やカウンターのチャンス
今回のランサーはP2G以前と同じ立ち回りじゃダメだな
かなりの攻め武器になった
カウンター、ガード前身コンボ上手く使えるか使えないかで雲泥の差だ
ガンスはP3Gの事を考えるとオトガに頼っていいものやら分からんな

902:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/11 12:14:55 jA5Vv4sH
正直ガンスのがTA早い

と思っていたら属性ランス作った途端大逆転だった
今回かなりの属性ゲーだな
砲撃主体の運用ではガンスは微妙かも

903:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/11 12:34:03 MVH4NYrc
>>896
ド素人が偉そうに講釈垂れるんじゃあないよ

904:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/11 15:32:42 lvr/GBbv
>>901
そうそう
ナルガに行って特にそれを感じた
尻尾払いにガード前進、尻尾叩きつけをガードしてガード前進で接近
噛み付きをカウンター
前作と同じ感覚で行ったらフルボッコされたけど新技を多用すれば何てこと無い
つまり今作のランスを弱いって言ってるヤツはランスを使いこなせないゆとりちゃんって事だ

でもレウスレイアはガンスで安定
真上砲撃とQRのループ最高
叩きつけの打点がかなり高い所にあるのも嬉しい

905:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/11 21:34:45 EYjtZSht
ナルガは攻撃見切りやすいしカウンターのいい練習相手だったな
手玉に取ってる感が一番出て楽しい

尻尾ビターンをガ性2でカウンターする快感がヤバい

906:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/12 00:02:53 Sob38S1o
使いこなせれば○○は強い

って弱武器使いの言い訳の定番だって知ってる?
「使いこなせれば~」って言ってる奴は、ランスが弱武器だって認めてるようなもんだよ

907:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/12 00:20:04 xJP8+QO6
まずは弱武器の定義から行こうか

908:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/12 00:29:52 9xwiodLq
他武器との比較の話なのに「ソロでも充分クリアできるくらい強い」とか言い出しちゃう奴らの愛用武器

909:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/12 00:30:37 GhrPUkU3
強武器→何も考えずに攻撃してるだけで倒せる武器、短時間で倒せる武器
弱武器→全ての動作をきちんとこなせる前提でそれらを活用して倒せる武器、時間がかかる武器
じゃね?書いてて何かおかしいと思うけど

でもランスは手数必要になったから、属性重視=高ランク武器から本領発揮で、操作も合わせて2Gより上級者用になった感じ

910:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/12 01:06:14 duAPX5Kj
てか弱けりゃ何なんだ?な話だよな。
そういう他人の趣向にまで口出しするやつとは普通の思考の奴は組まない。

911:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/12 01:12:56 RnK2a3Qr
自分が使いこなせないからって弱武器認定しちゃう子って可哀相

912:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/12 01:59:43 8DiyiPzY
>>910
寄生乙

って言いたいんじゃね?
他人貶めることでしか自己表現できないんだよ。

913:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/12 04:19:31 iTBSbkd7
ソロでは使ってて楽しいかどうか、PTにおいては部分破壊できるか

が重要だと思うけどね
どうせ今回、ヌルゲーで火力余剰なんだしいろんなトコ壊せるランスはPT向きだと思うけどな

914:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/12 10:24:38 zeyLYqrI
むしろ使いこなしたランスと使いこなしたガンス比べたら普通にランスのが早いっていうね
オトガに頼ってタイム出しやすいだけでそこで打ち止めだった

915:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/12 14:38:05 wtsXvAI0
ランスでもガンスでもその他の武器でも
この武器は上級者専用とかすぐ強武器とか言うアホは死んでくれ
いちいちアピールうざい

916:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/12 14:39:48 Iddd6Rms
そうだな武器が強いんじゃない
お前らが強くなってるんだから

917:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/12 14:43:38 RnK2a3Qr
ってかランスが弱いって言うのって
片手剣のモーション値が低いとか、ウロボロスの攻撃力が低いと言うのと同じだよな
カウンターとガード前進で安全性と手数を両立ってすげーよ

918:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/12 14:46:21 duAPX5Kj
クセが強いのは否定しないけどな。上級者向きかどうかはしらん。
何事も慣れ。

919:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/12 14:54:29 iTBSbkd7
慣れるとそれなりの火力と鉄壁の防御で扱いやすい事この上ないんだがな

920:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/12 20:43:00 cKbY/2ub
慣れてないからだろうが片手剣や双剣はスカる率が高いんだよなあ
派手なモーションの割には当っていないというか
その点ランスは確実にチクチク突けるから使いやすい

921:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/12 20:48:54 duAPX5Kj
踏み込み突きの間合いに慣れてると他の武器で斬りかかったとき届かない!てことはよくある。

922:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/12 21:27:17 iTBSbkd7
体術2ガ性2回避2作成するのにどうしてもベリオSキャップが必要になってしまう…
ターンAガンダムで狩りする気なんかおきねぇよ…

923:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/12 21:30:11 duAPX5Kj
あら、オヒゲのランサーさんなのね。

924:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/12 21:39:59 FOaT57C4
まぁ、ずっと安定してるよな。ランスは。

925:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/12 21:40:56 qzDcudaU
>>922
ガ性2と回避2両立する意味あるのか?

926:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/12 21:42:51 L33xRMZ4
>>922
2gでもヒプノ頭がウザかったな。

927:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/12 21:43:37 iTBSbkd7
>>925
ガードも回避も両方できてたのしいじゃない!!

と思ってシミュまわしていた。
味方の攻撃でカウンター潰される気配があったら回避に移れるしいいかなーと。

928:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/12 21:47:52 duAPX5Kj
そう言われればガ性2はわかるが回避2はほんの少ししか増えないんだっけ。
回避1にしてみればいいんじゃね?

929:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/12 21:53:01 iTBSbkd7
回避1ならウルクSキャップでいけるみたいだ
ヒゲとウサギなら断然ウサギだな…

マジでヒゲのデザインでGOサイン出した奴出てこいよ
そんな大人修正してやる

930:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/12 21:55:30 duAPX5Kj
米国のSFデザイナーの第一人者であるシド・ミードに喧嘩売るたぁ根性あるやつだ。

931:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/13 10:19:52 QLytf9zy
>>910
弱いと認めるならいいんだが、やたらムキになって
「ランス強いお!弱くないお!」
とか無茶な主張したがる馬鹿が多いって話だろ
言わせんな恥ずかしい

932:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/13 10:46:30 IVwT7i02
体術は強壮で代用できるから要らない気がしてきた
というか強壮ランスや強壮ガンスはもうカウンターもステップもし放題で体術より楽しい

933:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/13 10:57:14 cxU7Ff2/
>>931
カウンターある時点で調整はこんなもんだと思う。片手より手数稼げるし。
ずっと俺のターン!

934:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/13 16:25:21 yZr3YJ1M
強弱なんてどうでもイイじゃんよ
弱武器なのにこの人ウマい濡れますしおすし
こう言わせればいいジャマイカ
ぶっちゃけ強武器なのにこの人・・・ってならなきゃ何でもいいわ

935:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/13 18:13:59 Gk7YbOWK
                  □□
                  □□
                  □□
                  □□←アグナ 「こ、これは>>1乙じゃなくて
          .         □        アグナビームなんだから
        .           ■        変な勘違いしないでよね!」
        .           ■
        .           ■
   カウンターうめぇw>ランス■■■■■■■■ランス≡彡<ガード前進最高
                            ■
                           ■
                         ■
                        ■      太刀<アーーーーーーッ
                      ■          ■
                     ■           ■
オートガード砲撃無敵>ガンス■■■■■■■■■■ガンス<流石ボロスアーティだ
                                             何とも無いぜ!

936:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/14 01:12:54 wyYPvpy2
なんでビームの角度がガードで変えられるんだよw

937:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/14 02:28:36 cHI495Ru
懐かしいネタだな

938:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/14 02:37:56 ixTIYiSM
なんだかんだでグラビたんかわいかったな…

939:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/14 02:42:42 1DEqukYb
ドボルを愛でよう。

940:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/14 05:06:15 7Mb6K5Tr
ドボルは可愛い、マジで。

941:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/14 10:23:27 46IoEF+g
ガン、弓で行くと尻尾がうざいが、ランスで行くと足元張り付いてればカモだからなぁ

942:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/18 13:25:10 MdRyVu55
ランスで行って、尻尾回転をガード前進でガードしつつ接近
で、足やら尻尾やらを突きまくると

943:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/19 18:56:31 aGp7Gjwl
うめ

944:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/20 15:36:07 KKz3uqfT
調子に乗ってやりすぎると突進されたりして恐いw
まあ、落ち着いて攻撃すればいいんだけど

945:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/20 16:57:39 nHqw0oSC
アカムのカモっぷりは異常

946:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/20 17:00:01 KKz3uqfT
つーか昔からデカブツには結構強いよなランスガンスって

947:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/20 17:00:49 KLTYygG7
最強の敵はケルビとガウシカだもんな

948:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/20 18:22:19 F59GUElR
アカムさん相変わらずか。

オートガード売ってやった。お前が一番の糞おまだったんや

949:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/20 21:50:20 D8JwpIK2
オートガードは相手の行動がわかるまでは重宝したけどな
ガードしながら歩くと行動制限されるし

950:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 17:56:37 KOPoIEZV
凄く風化した槍が全然でない…というかハズレの槍すらでない
太刀とへヴィとハンマーは見飽きたよ…

951:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/23 05:31:26 CQH0w5ii
塊武器にもテーブルあるみたいだし、一度セーブしてから再起動してみては

952:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/27 01:59:30 r1fimk59
回避距離6攻撃10狙い掘りまくってたら
回避距離6砲撃10がきた・・・
ガンスに距離って使えるのかガンス使用回数0のにわかの俺に教えてください

953:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/27 02:36:58 Iyjni59b
>>952
ガード不可攻撃ありの敵からの離脱用じゃないかね

954:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/27 04:20:41 Xkdi3Ucn
ガンスに手を出してみようと思いまして、

■女/剣士■  --- 頑シミュMHP3 ver.0.9 ---
防御力 [229→229]/空きスロ [0]/武器スロ[1]
頭装備:アグナUヘルム [1]
胴装備:スティールSメイル [1]
腕装備:スティールSアーム [2]
腰装備:ベリオUフォールド [3]
足装備:ボロスSグリーヴ [0]
お守り:兵士の護石(自動防御+10) [0]
装飾品:強壁珠【2】、研磨珠【1】×2、強壁珠【1】×2、体術珠【2】
耐性値:火[6] 水[-1] 氷[-4] 雷[-3] 龍[-4] 計[-6]

砥石使用高速化
体術+1
ガード性能+2
ガード強化
オートガード
---------------------------------------------------
これと猛風銃槍【裏残月】を作ってみたんですが、
とりあえず慣れるまでは○を連打してればいいんですかね?


955:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/27 07:29:16 FHFx1lAb
>>954
一生オートガードに頼る気ならいいんじゃね?

956:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/27 09:29:16 Xkdi3Ucn
ていうかハンマーでウカムに勝てなくて作ったんですがやっぱり勝てない…
基本的に被弾自体はしにくいんだが、いざ被弾したときの立て直しが難しいね
逃げようとするととたんに隙が大きくなる

957:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/27 10:50:42 BIGa+0+x
納刀術オススメ
いざという時に武器しまってダイブがやりやすくなる

誰でもわかる例えを出すと「ハイパーガントレットを付けたギルくらい」納刀が早くなるよ

958:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/27 13:37:07 FHFx1lAb
>>957
ものっそ解りやすい例えだわ。感動した!

959:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/27 15:40:54 cLAAuCdx
ごめん
マジでわからん

960:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/27 18:05:27 /mCm8b5w
…ドルアーガの塔?


961:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/27 18:54:07 kbUhPhiO
FC世代にしかわからんな。

962:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/27 21:13:35 +UAn97cw
わからんなw

963:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/27 22:10:03 Iyjni59b
×ダレにでもわかる
○おっさんにしかわからない

964:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/28 00:03:35 /mCm8b5w
普通に片手剣や双剣くらい早く納塔出来るでいいじゃないか

965:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/28 00:53:13 lgRR59kk
ただひとつ言えるのはレトロネタは老若問わず興味を惹くということだ

966:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/28 03:54:56 4XI7uBWP
>>964
片手は言い過ぎな気がする
でも大半の武器の速さでしまえるのは確か

967:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/28 05:24:48 rlZ+XvuU
納刀術はガンスやスラアクに付けると結構便利
あとは抜刀ロリコン納刀しまくる大剣にもあるといいか

ランスに付けてもいいが、それより優先すべきスキルがあるだろって感じだった
まあとりあえずガンスに納刀術は良い

968:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/28 10:06:35 mgU3DkbL
竹銃槍を最終強化していざ使ってみたら、速攻で撃てなくなって吹いた。
試作に砲術王、業物、高速砥石、頭に増弾ピアスつけた装備を作って試し撃ちしてみたが
やっぱり撃てなくなるの速いよ。どうやって実用するんだこれ。しかも見た目が死ぬ。
モロコシ砲の緑ゲージを返してくれ・・・っ


969:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/28 10:31:40 g+D/aYtC
>>968
確かに利用価値は見出せない。
ただ、冷却中の演出にはワロタ

970:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/28 12:37:20 715RNL5d
>>967
ランスもPTではあっていいんじゃね?
頻繁に突進する奴だと頻繁に納刀するからな

まあ、後から来た他武器にこかされること考えたら一歩で遅れくらいがちょうど良いのかも知れないが・・・

971:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 00:13:11 j6g7ShMy
ガンス使ってみたけど正面の部位破壊には向くけど尻尾斬りは苦手じゃない?
機動力なくて尻尾のとこまでたどりつけん。

972:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 00:16:43 Tx1Jnur3
っ 納刀スキル

973:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 01:16:32 /dAGLOXa
>>971
尻尾斬るときは納刀状態で移動したほうが良いかと
あとはPTやオトモ連れたりして、向こう向いたときに斬るとか(村だとそれじゃ足りなくて殺しちゃうことあるけど)

974:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 10:42:25 Vmtx1T+M
ガンス初心者がよく言うセリフNo.1だな>移動が遅い

武器しまえばいいのに

975:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 13:21:39 MwkHKSX2
納刀が遅い

976:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 13:25:59 aycopsw8
もう片手でいいんじゃないかな

977:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 23:06:22 xSLWhErF
初心者が一杯ってなんか新鮮だな
全力にいるみたいだわ

978:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/30 06:05:50 uE9HAj1T
竹槍は業物・砥石高速の両方が必須になるのがツラい
拡散Lv4もどうやら3より威力5高いだけらしいしな
いや、5は結構重要だけども

拡散砲撃メインするなら俺は虎砲を使うぜ
武器スロは無いが、素で白ゲージあるから砥石高速と業物が両方とも無くても運用できる
竹槍よりスキルの幅がかなり広いのが良いな
あと斬り上げが足とかに吸収されて弾かれることも無くなるし

979:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/30 12:05:37 EEsfh06/
納刀が遅い
抜刀時の移動速度が遅い
ガード性能が低過ぎてスキルなしでは産廃
お守り枠がとられる
攻撃もっさり

ガンスって産廃じゃね?

980:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/30 12:41:04 m3tAtgEz
太刀厨ヌヌ厨曲射厨最強厨はお呼びじゃないんで^^;

981:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/30 12:55:49 WMQQTINk
>>979
> ガード性能が低過ぎてスキルなしでは産廃

えっ

982:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/30 12:58:24 VpV1KwlW
>>979
> お守り枠がとられる
> 攻撃もっさり

えっ

983:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/30 12:59:30 ylH1Y1e4
まあ今回のガンスランスはノックバックが多すぎるのは確かだ

984:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/30 13:07:01 +FdqHkl9
ガード性能ないとクマの攻撃ですらノックバックするからな
削りもガリガリ食らうし。正直一部の敵以外にはないとやってられん

985:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/30 13:09:50 WMQQTINk
それにしたって低過ぎってのはおかしいよw
最高レベルのガード性能があるのは間違いないんだから

986:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/30 13:13:45 eC4QaE1q
みんな釣られ過ぎ

987:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/30 13:18:13 WMQQTINk
くっ、挑発スキルか…

988:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/30 16:08:41 9AQqnpji
>>979
まだオムツ(AG)がとれないんでちゅか?

989:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/30 16:34:23 7aNy/M7r
おう頭譲れよ。ディアブロUAGガンスでスタンとるんだからよう。

990:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/30 19:07:50 DikpVoLn
スルーはスルーでいいとして検証って意味で色んな意見は目にしておきたい所

991:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/30 20:29:39 Rf4fXFns
>>990
至急次スレを

992:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/30 21:17:11 DikpVoLn
すまん気づいてなかった
でもって建てられずorz
申し訳ない。次の人お願いします

993:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/30 23:29:53 6O5hJhqW
次スレいらんやろ。

うめ

994:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/31 03:30:04 pY9W3phl
ランススレもガンススレもそれぞれあるしな

995:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/31 07:50:37 AmiP5HKg
うめ

996:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/31 07:53:54 AmiP5HKg


997:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/31 07:55:30 AmiP5HKg


998:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/31 07:57:03 AmiP5HKg
ウメ

999:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/31 08:04:54 Anp8zysd
1000なら3Gでグラビ復活

1000:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/31 08:57:11 SCvtTEEe
このスレは役目を終え爆散した

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch