【MHP2G】ランスガンス専用攻略 137突き目【MHP3】at HANDYGOVER
【MHP2G】ランスガンス専用攻略 137突き目【MHP3】 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/30 13:47:16 IrD1slaF
他作品との相違点
  ●「ガードモーション中」の追加によるガード性能の上昇(例:スキル無しでリオ夫妻の突進が削り無しでガード可能)
  ●ガード移動歩き始めの「ガード解除」の消滅。常にガード状態で移動可能
 ☆ランス
  ●バックステップ・サイドステップが3回まで連続して出せるようになった
   バック→サイド→バックのように組み合わせも可(ただしバック(大)からはステップに派生しない)
  ●ステップキャンセル突きは不可能。ボタン連打で3連突きが最速で出しやすい
  ●突進のダメージ判定の間隔が短くなり、瞬間火力が向上している
 ☆ガンス
  ●砲撃・竜撃砲の威力がかなり増加
  ●そのかわり竜撃砲の冷却時間が長くなった(120秒、ただしスキル砲術王で90秒に短縮可)
  ●派生の追加(水平砲撃→切り上げ、上・斜め砲撃→ダッシュ突き上げ)
  ●ガード突き(上方突き)のモーション値減少、全体的にもっさりした動きになった
  ●装填数upスキル発動時にガンランスの弾丸も増加
  ●砲撃レベル4、5の追加
  ●切れ味補正97%
 
  ※MHFなどとの相違点
    ランスは斬打両方の攻撃属性を持っており(斬100%、打72%)、
    計算時にダメージが大きくなる方が自動的に選択されてされます(ガンスは斬のみ)。
    例:ダイミョウザザミの殻は打属性でしか破壊できませんが、ランスでは打属性が適用されるため破壊可能です


3:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/30 13:47:58 IrD1slaF
特徴
 【ランス編】
  三連ステップによる高い機動力が特長。
  ランゴスタのように舞いブルファンゴのように突進せよ!
   <水平突き>
    ランスの基本その一。雑魚掃除と飛竜の足を狙い撃ちするのが主な役割。
    射程はステップ一回分。
   <上方突き>
    ランスの基本その二。尻尾や翼を破壊したり、腹や顔等の弱点を狙うのに使用する。
    水平突きよりも威力が高いというのも忘れてはならない。
    前方への射程はかなり短い。空振り注意。
   <突進>
    移動しつつ、ついでに攻撃も出来る便利技。ステップに並んでランスの機動力の一翼を担う。
    スーパーアーマー付きのため、雑魚からの離脱や飛竜のショートジャンプに対応。
    アーマーはフィニッシュ突きキャンステまで継続する。  
    突進開始から約2秒で加速、加速後は切れ味補正112%が付く。
    基本的に回避のための行動と割り切り、ダメージには期待しないこと。
    ブロス&蟹の潜り突き上げの回避、グラビガスからの離脱と使用機会は比較的多い。
   <ガード突き>
    威力は水平突きの87%程度。
    ガンスのそれとは違い、単発なので火力が低い。
    突進と各種ステップに派生可能。
    雑魚を牽制しつつ轢き殺したり、ガード状態からすぐ位置をずらしたい場合に使用する。
   <おともアイルーのお言葉>
    1≪ランス≫を友に選んだ旦那さんの目は、きっと正しいニャ。
     あの勇姿、狙い澄ました眼光!シビレるニャ・・・。
     中央突破力ではどんな武器もかなわないニャ。
     真の見極め力を持ってるからこそ使いこなせる、ハンターの魂そのものニャ!
    2≪ランス≫をあまり使わないのには、理由があるニャ?
     攻撃範囲が狭いとか、小型モンスターが苦手とか…確かにそれは間違ってないニャ。
     でも≪ランス≫には全近接武器中最長クラスのリーチと、絶対のガード性能があるニャ。
     群がるザコは落ち着いてなぎはらえばいいニャ!
     ドトウの突撃力はささいな欠点を吹き飛ばすニャ。
     度胸の違いを見せつけるために、ぜひ使ってみるニャ!


4:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/30 13:48:39 IrD1slaF
 【ガンス編】
  機動力に劣るものの火力に勝る。
  ガード性能を活かして鋼の城塞となるべし!
   <水平突き>
    癖がなく、使いやすいガンランスの主力攻撃。
    弱体化した上突きに代わり、使う機会は多い。  
    前進しながら突くので、微妙な位置ずれに注意。
    最速三連突きの猶予が伸びスピードが上がっている。
   <斬り上げ>
    尻尾切りに絶大な効果を発揮する攻撃。水平突きやガード突きから派生させよう。
    自身の左側から切り上げるため、モンスターの足に当たらないよう注意。
    地味にスーパーアーマー付き。
   <踏み込み突き上げ(砲撃からの派生はタ゛ッシュ突き上げ)>
    前進しつつ斬り上げる、鈍足なガンスにとって重要な攻撃。
    使いこなしているか否かで取れる戦術にも影響がでる。やや使い辛く感じるが、練習しておこう。
    他の攻撃が届かない間合いから距離を詰めて強襲したり、ガード不能の攻撃を軸をずらして避けることも出来る。
    スーパーアーマー付き。やはり左側に攻撃判定がある。
    砲撃から派生のダッシュ突き上げは抜刀状態からの踏み込み突き上げよりも威力弱。
   <ガード突き>
    威力は低いが、癖の強いモーションの多いガンランスの貴重な定点攻撃。
    過去作品と比較してもっさりとしたモーションとなったがガードへの移行の速さは他とは比べ物にならない。
    次の攻撃を確実に防ぐ為のコンボの〆や斬り上げとの双方向派生など使う機会は決して少なくない。    
   <砲撃>
    リーチは放射以外短小なので接射に近い感じで使おう。
    砲撃によるダメージは肉質を無視する為、後半のモンスや硬い部位の破壊に威力を発揮する。
    更に全ての突きから派生が可能で、派生元の攻撃により撃つ角度が変わる。
    水平派生→正面撃ち       (→水平突き、斬り上げへ派生)
    ガード&武器出し派生→斜め撃ち (→ガード突き、ダッシュ突き上げへ派生)
    切り上げ派生→真上撃ち     (→ガード突き、ダッシュ突き上げへ派生)
   <竜撃砲>
    溜め中はスーパーアーマー、リーチは大ステップ一回分。
    肉質無視かつdosより威力の上がった必殺兵器。
    再装填には120秒を要する為、隙あらばさっさと撃って冷やしておこう。
    多段攻撃で最大4HITの為、接射の方が威力が上がる。
   <おともアイルーのお言葉>
    1旦那さん・・・グッドニャ!
     ≪ガンランス≫を愛するその覚悟、まさに玄人のチョイスニャ。
     砲撃を軸に、ここぞというタイミングで必殺の竜撃砲を見舞う!
     旦那さんの冷静な判断力が生かされる心強い味方ニャ。
    2≪ガンランス≫があまり人気がない理由、なんとなくわかるニャ。
     中途半端な武器だと根拠なく思われているんだろうニャ。
     この武器のポイントは「竜撃砲」にあるニャ。
     不利な状況を一発でひっくり返す要素だけに、使いこなせばかなりの戦力になるニャ。
     最後まであきらめない根性と、冷静な観察力が身につく武器ニャ。
     食わず嫌いはやめて、使ってみるニャ!


5:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/30 13:49:28 IrD1slaF
 【各モーション値】
   ランス           ガンス
    抜槍突き:28        武器出し攻撃:34
    中段突き:23、23、30    前方突き  :25、25、30
    上段突き:28、28、30     斬り上げ  :30
    突進  :20        踏み込み突き上げ:34
    突進フィニッシュ:40    ダッシュ突き上げ:30(砲撃からの派生のみ)
    ガード突き   :20    ガード突き:18

 【ガード時の注意点】
   ランス・ガンスのガードは他武器に比べ高い性能を持ちますが、それにばかり頼っていてはスタミナが持ちません。
   ガード突き、ガード移動の間はスタミナが回復していきますので、有効に活用しましょう。
   迂闊に行動してダメージを負わないよう、モンスターの攻撃には落ち着いて対処しましょう。
 【スキルについて】
  ガード性能:ガード時の消費スタミナ減少、ノックバックや貫通ダメージの軽減、または無効化。
        ガードモーション中の追加によりガード性能+2にする必要はなくなった。
  ( 体術 :ガード・ステップ時の消費スタミナ減少、ただしノックバックや貫通ダメージの軽減はしない) 
  ガード強化:ガード不能攻撃がガードできるようになります。
       (ただしノックバック、貫通ダメージが発生する場合が多く、ガード性能との併用を推奨)
  回避性能:ステップ、転がり回避の無敵時間が延長されます。
      (1秒=30フレーム)
       スキル無し:6フレーム(0.2秒) 回避性能+1:10フレーム(0.33秒) 回避性能+2:12フレーム(0.4秒)
  回避距離:ステップや回避、緊急回避の距離が伸びます。中毒性高し。
       ランスのサイドステップがガンスのサイドステップ並に!  
 【要ガード性能強化】
  ・フルフルブレス   ・ガノトトスブレス   ・ボレアス&バルカンブレス
  ・ラージャンビーム  ・バサル&グラビビーム ・バサル&グラビガス
  ・ヤマツカミ吸い込み ・ドドブラ雪玉本体   ・バルカンメテオ
  ※ババコンガのブレス&大放屁はガード強化があれば臭いが付かなくなる、ガード自体は強化がなくても可能
  ※以下の攻撃は直撃時のみガード強化が必要、着弾時の爆風は必要なし
  ・ヒプノック睡眠ブレス  ・ナヅチの腐敗弾
 
  ガード性能に関してはコチラも参照 URLリンク(2nd.geocities.jp)


6:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/30 13:50:11 IrD1slaF
※砲撃※
 砲撃Lv、砲撃タイプによって威力が変動します。 (切れ味オレンジで威力0.75倍)
 タイプ/装填数/射程/射界/威力
 【通常】/5発 /並 /並/ 低
  装填数を活かして突きコンボに組み込むのがお勧め。切れ味消費3。
   Lv1:12+火40  Lv2:15+火50  Lv3:18+火60   Lv4:21+火70  Lv5:24+火80
 【放射】/3発 /長 /並/ 並
  通常の上位とみてOK。長射程故に緊急時には味方を吹き飛ばして救うことも出来る。切れ味消費4。
   Lv1:18+火90  Lv2:22+火110  Lv3:28+火140  Lv4:32+火160  Lv5:36+火180
 【拡散】/2発 /並 /広/ 高   最強の砲撃。砲撃メインに戦うならコレ。切れ味消費7、PT戦での誤爆に注意。
   Lv1:24+火60  Lv2:32+火80  Lv3:40+火100  Lv4:44+火110  Lv5:48+火120

※竜撃砲※
 砲撃Lvによって威力が変動します。砲撃タイプは関係しません。
   Lv1:(30+火100)x4 砲術王(36+火100)x4
   Lv2:(36+火120)x4 砲術王(43+火120)x4
   Lv3:(42+火140)x4 砲術王(50+火140)x4
   Lv4:(45+火160)x4 砲術王(54+火160)x4
   Lv5:(48+火180)x4 砲術王(57+火180)x4
  大剣の溜め、ハンマーの縦3、太刀の気刃斬り、双剣の乱舞に並ぶガンランスの必殺技。
  多段ヒットの為近距離な程威力は増加。直撃時のダメージは大樽Gに匹敵します。
  冷却時間は武器に関わらず120)。切れ味消費は20。
  PT戦ではあえて肉質の硬い部位を狙うことで、立ち位置が被ることが少なくなります。
  決して他人を吹き飛ばして迷惑をかけることのないようにしましょう。

 ※MHP2Gでの砲撃関連スキル※ 
  【砲術師・砲術王】
    砲術スキル+10:砲術師で砲撃、竜撃砲の威力1.1倍
         +15:砲術王で砲撃、竜撃砲の威力1.2倍&竜撃砲冷却時間の短縮効果(120秒→90秒)   
  【業物】
    通常攻撃 : 弾かれ時の切れ味消費半減 + 非弾かれ時1/2の確率で切れ味消費無し
    砲撃   : 砲撃の切れ味消費半減 通常:1 放射:2 拡散:3 竜撃砲:10
           (砲撃には「非弾かれ時の~~」は適用されない)
    実質切れ味ゲージが約二倍。高速砥石とどちらを選ぶかはプレイスタイル


7:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/30 13:50:53 IrD1slaF
ランスオススメ武器
  【村序盤~村クエ沼】
   素材は全て採掘で集まる、順次強化を
   ・アイアンランス(村★1)→アイアンランス改(村★1)→スティールランス(村★1)→パラディンランス(村★1)→ランパート(村★2)
  【村クエ火山~上位】
   ・雷槍【イカズチ】(村★5)  角槍ディアブロス(村★5)
  【上位終盤】
   ・雷槍【タケミカズチ】  ・エメラルドスピア
   ・封竜槍【刹那】     ・ヒドゥンスティンガー
   ・ブラックテンペスト
  【G級】 
   ・ダークネス       ダークからの派生。HR7で作れるうえ、デフォ紫ゲージのおかげで弾かれにくい。
   ・蛇槍ウロボロス    二匹クエや亜種中心の大連続狩猟で活躍する毒槍。
   ・雷槍【ナルカミ】    脅威の雷属性値520。
   ・レイジングテンペスト 切れ味と威力を両立した無属性槍の頂点。
   ・火属性槍        今作では火武器の価値が上がった、HR8で作れるプロミネンスソウル
                 又は必要素材が比較的楽な重火槍グラビモスがお勧め。

ガンスオススメ武器
 【序盤~村クエ沼】
  アイアンガンランス作成→派生させて【スティールガンランス】に。
 【村クエ火山~集会所下位】
  スティールガンランス強化→【近衛隊正式銃槍】に。
  以後、【近衛隊正式銃槍】のみでもHR6銀レウス討伐まで進行可能。
  属性武器が欲しい場合、スノウギア作成→マリンフィッシャーを経て【ディープフィッシャー】に。
 【集会所上位】
  ディープフィッシャー作成時は、強化して【海王槍リヴァイアサン】を作成。
  討伐対正式銃槍強化→【ガンチャリオット】を作成。
 【G級】
  電銃槍フルボルト     ガンサー待望の雷属性ガンス。弱点雷の敵が多いのでお勧め。
  海滅槍アビス       比較的作りやすくて優秀な水属性ガンス。溶解銃槍ヴォルガノスもいいけどまずはこっち。
  エンデ・デアヴェルト   かっこいい名前の龍属性ガンス。ちょっと作るのが面倒だけど古龍戦で間違いなくお世話になる。
  大砲モロコシ       砲撃レベル5の無属性ガンス。砲撃主体の戦い方で本領を発揮する。
スキル「砲術王」や「装填数UP」と一緒にどうぞ。竜撃砲撃つと緑になるため「心眼」もお勧め。
  ブラックゴアバスター   圧倒的な攻撃力を誇る無属性ガンス。属性なんていらない、というストイックなあなたに。
どのガンスで行こうか迷ったらこれ。
  デゼルトスリンガー    無属性ガンス。ブラックゴアバスターとどちらを選ぶかは好みで。

 その他ガンスランスに興味があるなら>>1のwikiを参照。


8:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/30 13:51:35 IrD1slaF
ランスガンスお勧め装備
 下位   ザザミ
 上位   ザザミS
 G☆   ザザミZ
 G☆☆  ナルガX(回避特化)ギザミZ(攻撃特化)ザザミZ(防御特化)
 G☆☆☆ ご自由にどうぞ



・ランスガンスの利点は?
 弱点部位を「点」で狙って攻撃できる  標準で性能の高いガードを持つ

・多人数での立ち回りは?
 他メンバーが攻撃しにくい部位を積極的に狙うが吉
 また、ランスの突進とガンスの竜撃砲を除き
 スーパーアーマーのついてない攻撃ばかりなので仲間の攻撃で転びやすい
 それを理解してる仲間は逆にやりにくいだろう
 距離を置いて位置取るのも重要
 ガンスの砲撃や竜撃砲は仲間もふっ飛ばしてしまうので
 当然ながら 適 当 に 撃 つ の は 厳 禁 !
 切り上げ後やガード突き後の上方向への砲撃なら味方に誤爆しにくい


【斬れ味補正(倍率)】
 切味:物理/属性
 紫:1.5/1.2
 白:1.3/1.125
 青:1.25/1.0625
 緑:1.125/1
 黄:1.0/075
 橙:0.75/0.5  (ここから砲撃の威力も0.75に)
 赤:0.5/0.25


9:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/30 13:54:53 IrD1slaF
【Q&A】ココを参照→URLリンク(2nd.geocities.jp)

 Q:ガード性能とガード強化の違いを教えて!
 Q:ランス、ガンランスのお勧めスキルは?
 Q:某動画サイトでよくみかける回避ランサーって?
 Q:MHP2Gでガード性能って必要ないの?
 Q:サイドステップが出ない!
 Q:ランス、ガンランスの練習したいんだけどどの敵が良い?
 Q:ダークネス作れないよ?or素材が揃わねぇぇぇぇぇ
 Q:・・・大砲モロコシ?
 Q:回転するランス、ガンランスがあるって聞いたんだけど?
 Q:~Gの武器が作れないよ!
 Q:シルバーメタルブーツのキー素材って何?
 Q:○○と××ならどっちが強い?
 Q:レイジングテンペストのマイナス会心って消した方が良い?
 Q:覇砲槍クーネアペカムはロマン武器なんですか?
 Q:ランス、ガンランスの最強武器って何よ?
 Q:ランスとガンランスの違いって何?
 Q:スタミナ減りまくる!アドバイスくれ!

 Q:○○強くて勝てないよ!
 A:初心にして極意の「3回突ける時は2回、2回突ける時は1回」
  
  どんなてきも
   ちゃんとがーどすれば
    かてるよ!
.              /|
             / ::::|.iii
             |::| |  |
             |::ニ|  |
             |::| |  |
               .|  |_
               | lIIIl|
               | lIIIl|  __
              /==ハ_ハ|::;;;;;::|
               ('(゜∀゜|::::;;:::| かてるよ!
                ヽ  \/
                 ヽヽ_)


10:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/30 13:55:36 IrD1slaF
ランス・ガンスの日
 参加資格:ランス又はガンスを装備していること。HRなんて関係なし。愛があれば問題なし。
 注意事項:部屋を建てるときはransugansuを入れること。人が増えたら部屋を分ける為、【人数制限をしない】こと。
      挨拶等々スレには書き込まないこと。【部屋主が部屋閉める際の書き込みのみ】にすること。
  【日時】 **時**分~
  【場所】 アドホック(world&lobbyも記入すること)
       PSP > Action > Monster Hunter Portable 2G > japanese > 5-5 > ******
  【名前】 ******
  【部屋名】****** ransugansuは入れること
  【パス】 ******
  【一言】 何かあれば入れてください
 みんなで突けば怖くないよ!

        l              /|
.           l.l              / ::::|.iii
         l l.              |::| |  |
          l=l             |::ニ|  |
.         l l              |::| |  |
.          l;;;;l                .|  |_
    _   |  |               .| lIIIl|
    _l l_  /.. 0ヽ   ないよ!     | lIIIl|  __
   |_|__|_| ハ_ハニニヽ             /==ハ_ハ|::;;;;;::|
   |_|__|_| ゜∀゜)')               .('(゜∀゜|::::;;:::|ないよ!
   |_|__|_|  ./                 ヽ  \/
.      (,/,/                     ヽヽ_)


11:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/30 14:05:50 HFQFX6Ff
【MHP3】ランス専用攻略スレ1突き目
スレリンク(handygover板)

【MHP3】ガンランス専用攻略スレ
スレリンク(handygover板)

【MHP2G】ランスガンス専用攻略 137突き目【MHP3】
スレリンク(handygover板)

【MHP2】ガンス専用攻略 137発目【P2G】
スレリンク(handygover板)

【MHP2G】ランス専用攻略 137突き目【MHP3】
スレリンク(handygover板)


ランス、ガンスで別に分けると板を圧迫するとか言ってた結果がこれだよ!

12:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/30 14:08:43 1ea07HiN
>>1


13:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/30 15:49:13 wkbFOUNd
>>1

14:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/30 16:28:40 TGAdGxhh
>>11
吹いたwwwwww

15:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/30 16:57:27 A5CcwM0u
このスレいらなくない?
>>11みたいなことになってるんだからもう共存は無理だと思うんだけど
どちらかを蔑む煽りをするバカと、それをスルーできない子供が居るんだから仕方ない

16:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/30 16:59:27 1ea07HiN
>>15
お前が消えればいい

17:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/30 17:43:18 wkbFOUNd
発売まであと一ヶ月か
ガンランスにどんな変化が起きるのか楽しみだな

18:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/30 17:54:56 OgKP0u33
分れたい奴が分れればいいだけの話だろ
生憎とスレはいっぱいあるんだし

19:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/30 17:58:49 SPk+b1Zc
>>15
レス抽出してみるとわかるが、煽ってる馬鹿とそれを相手してる馬鹿は合わせて数人程度
スレ住人の中の数パーセントだ

わざわざマイノリティのためにスレ全体が方針転換する必要はない

20:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/30 18:46:27 EnHYFFjZ
スレ分け云々よりスレタイが「ガンス」なのがなぁ

21:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/30 18:47:04 ZCSIiz2F
URLリンク(www.ikioi2ch.net)

22:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/30 18:52:08 JrERbndY
しばらく見てない間にいろいろ揉めたようだが
ランスもガンスも好きな俺は結局どのスレ見ればいいの?

23:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/30 18:55:17 0bbiHll9
最良の未来を思い、自由に選択していけ

24:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/30 18:57:50 Hr1pHdgj
>>20
同意
なぜガンスにしたのか理解に苦しむ

25:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/30 19:02:53 wkbFOUNd
>>20
>>24
次スレで変えれば良いじゃない

お守りで自動防御+10来ないかな

26:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/30 19:10:35 IH+5B5Yd
P3は分化、P2Gは同居のまま行けばいいんでないの
つまりここはP2G用ランガンスレで継続ってことでいいんじゃなかろうか
と、適当なことを言ってみる

27:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/30 19:13:16 TGAdGxhh
ガンランスでよくね?

28:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/30 19:15:47 GR0gIgiw
>>26
それでいいかもな、それに立てるのも発売日1週間前ぐらいでもいいと思うけどな
それで3rdでは番号もリセットでいいだろうし、仕様が違うゲームなんだから番号引継ぎのもおかしいだろう
MHP3Gが発売されればMHP3スレから両者引き継げばいいだろう

29:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/30 19:16:07 Ltx4Skuu
P3がでたらP2Gスレなんて武器毎に分ける必要ない
ここは平常通りで片方の武器の話題が見たくない奴は個別スレに行けばいいじゃない

30:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/30 20:23:38 lb2Llcap
Gナルガにおすすめのランス教えてください

31:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/30 20:30:10 1ea07HiN
>>30
テオエクシス

32:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/30 20:38:31 ZCSIiz2F
仕様が変わってると言うのもなぁ~
ランスもガンスも今までの動きは全部出来るわけで、+@されたんだから
折角MHPの頃から続いているんだし…

>>30
雷槍【タケミカヅチ】orクリムゾンブロス改or漆黒槍グラビモス

33:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/30 20:46:16 lb2Llcap
>>31
>>32
ありがとう 作ってきます

34:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/30 20:55:04 ZnIKINFO
通信ソロのボロスがどうしても倒せない
よくて時間切れで足引きづるぐらいなんだけど

倒した人はやっぱ爆弾とか使ってるのかな
閃光弾とかは使ってるんだけど

35:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/30 20:56:54 wkbFOUNd
>>34
アイテムお供無しでギリギリで倒せたことはある
いかに長く密着できるかだね

36:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/30 21:02:59 ZnIKINFO
>>34 
後ろに下がられちゃうと時間ロスになっちゃいますよね…
なるべく密着するようにしてるしてるんですが難しいです

37:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/30 21:30:23 ZCSIiz2F
爆弾罠フル活用で非通信が15分針な俺にはムリだよなw

38:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/30 21:41:55 TpUcYjly
オトモ罠爆弾閃光縛りで15分ちょいかかったよ
縛りでノーマルボロス5分針出せる人ならいけると思うよ

39:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/30 21:53:36 a5D+ntKZ
>>30
ダークネスもオススメ。

40:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/30 22:03:54 ytb1Nr1S
>>34
参考になるか分からんけど
・突進時にカウンターとか狙わないで確実にガード→振り向いて腕にシールドバッシュ
・上段突きは腹下に潜り込んだ場合だけで極力中段突きで腕を狙う

この辺気をつければタイム切れはないはずだから頑張れ

41:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/30 22:14:56 ZCSIiz2F
>ガード→振り向いて腕にシールドバッシュ
スタミナ大丈夫?

42:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/30 22:15:15 PDshYVPH
やっと通常運行に戻ったないい傾向だ

43:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/30 22:17:38 Ltx4Skuu
>>41
強走薬>大丈夫だ、問題ない

44:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/30 22:24:59 qon4y5pR
結局ここで落ち着くのかな?w
蒸し返す訳じゃないけどテンプレはどうするの?
P2+Gの入ったままだと長すぎない?

45:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/30 22:25:55 hISEC3u1
とりあえずP3発売まではこのままだろ

46:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/30 22:28:31 PDshYVPH
>>43
一番いい強走薬Gを頼む

47:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/30 22:36:36 ytb1Nr1S
>>41
管理相当きついけど上手くやれば何とか問題ない感じ
ニコで申し訳ないがURLリンク(www.nicovideo.jp)


48:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/31 00:20:32 BHHQehAn
>>44
他の武器のスレ見たら、「【MHP2/2G】○○専用攻略Part~【P3】」になってるな
両方MHを入れたら字数オーバー

P2GのG級クシャが倒せない\(^0^)/
三冠で行ってるけど、開始5分で2乙する\(^0^)/

49:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/31 00:39:40 P4g7kAQN
普通にMHP3で1スレ目からでイイよ。
P3でたら2Gの話なんてほとんど出ないだろうし、
MHP2G武器総合スレって感じで纏めちゃっても
充分じゃないの?

50:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/31 00:57:40 BHHQehAn

P4gだと…!?

51:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/31 02:33:48 szKuGro8
Pから2ndに移った時と同じでテンプレは3rdのが出来たらそれだけでいいんじゃない
昔のはまとめサイトにのこしておけば…と思ったけど
見た感じ今は>>1のまとめサイトは更新してないんだよね?
3rd来てもそこに追加していくことはもう出来ない感じなのかな

52:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/31 02:36:19 8U2ZWN/n
2ndG以前のまとめと3rdのまとめはもう分けたほうが…

53:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/31 02:47:16 szKuGro8
言われてみればそのほうがいいのかもしれんね
情報ありすぎてもわかりづらいか

54:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/31 04:53:11 uKGZ6MtI
【MHP3】ランス専用攻略スレ1突き目
スレリンク(handygover板)
【MHP2】ガンス専用攻略 137発目【P2G】
スレリンク(handygover板)

次スレはこれを再利用

55:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/31 06:19:19 1EjwEOof
スレ分けの是非は別として 真っ当な建て宣言もなしに荒らしが乱立したスレなんぞ使うべきじゃない

56:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/31 09:22:26 znfMFHUX
>>48
何故三冠王www

俺はミズハ真一式(霞皮の守り)とフルボルトに匠付けて行ってる

クシャの右前か左前をウロウロして、ブレス後に顔へ武器出し攻撃か踏み込み突きからステップ
入るようなら一撃目の後に水平突きと切り上げも入れてからステップ
ステップはサイドステップか大バクステでクシャと軸をズラす感じで
ダウンした時は顔を突きまくるか、羽根に竜撃砲
㌧㌦間は右羽根下が比較的安全な気がするので、ひたすら切り上げ砲撃
真下だと尻尾に当たって結構削られる
遠距離で飛んだ時は軸をずらすか閃光玉で落とす
閃光玉中は下半身突き放題w
突進のモーションが分かり辛いので、下位か上位で一度練習する事をオススメします

57:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/31 10:40:38 jiN7iTbJ
いや、三冠王はアリだろ

58:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/31 14:44:45 zqH9O//S
ここ以外のランスガンススレを削除要請しとけカスども
そんなんだから太刀厨にランス(笑)ガンス(笑)と言われるんだよ
分裂がどうとかいってる奴はブログでやれ

59:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/31 15:06:49 szKuGro8
飛んでる時の真下への攻撃は慣れないうちはガードをめくられやすいから
閃光玉使って落として集中攻撃、爆雷針も一発ずつ当ててけばわりと安全
後はチキンプレイでブレス時に1、2発ついて離脱の繰り返しでも倒せるはず
武器は俺も毒より頭のダウンとりやすい攻撃力の高いのがオススメかなぁ




60:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/31 15:12:45 HO/UrMyC
もしかしてガード前進って対震はともかく風圧すり抜けられるのかな?

61:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/31 15:55:49 BHHQehAn
SA付いてるから、ガード前進→盾殴りはガンスの踏み込み突きあげと同じ使い道が出来る
しかしモーション値が低いのが…orz

62:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/31 16:28:51 znfMFHUX
>>57
三冠王担いでクシャ行ってきた
下半身集中攻撃すると頻繁に毒になるね
これはこれでアリかも
心眼無しだったので翼や首に弾かれたけど、25分撤退は余裕でした

63:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/31 17:14:14 HO/UrMyC
>>61
おおマジか、それはいいことを聞いた
まあ手も足も出ないよりか足ぐらい出るようになるなら良いと思うとニワカが言ってみる

64:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/31 17:19:24 pdYtTlxA
ガード前進、そうとう使えるよね。
練習のしがいがある

65:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/31 17:26:28 XG/Yr3Mm
ガード突きしようとしてガード前進が出てスタミナ赤くなって
ガード突き破られて吹っ飛ぶ醜態を晒すのは俺だけじゃないよな?な?

66:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/31 17:34:47 9oXDVUVA
ガード前進、優秀だけどガード突きとマジで間違えるからたまにいらないって思うな
間違える方が悪いんだけど


>>65
もうプライド捨てて薬飲んじゃえよ

67:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/31 17:58:33 pdYtTlxA
ともあれ、ガンランスの叩きつけをはやくやりたいぜ

68:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/31 18:06:35 wBLXTCWS
溜め砲撃が気になって眠れません
ロックバスターみたいなの妄想して脱糞しちゃう

69:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/31 18:12:27 S1Fp8LvD
ランスの話とガンランスの話が絡むことって
ほとんどないな。
別に片手ガンススレとかでも問題ないね。

70:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/31 20:53:45 JJccD3fm
薬の効果短くなったよな・・・スキル依存しなくていいし戦いやすくなるからがぶ飲みしたいんだが・・・双剣封じと思えばしょうがないか

71:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/31 21:31:04 wBLXTCWS
>>70
笛「俺がいるじゃないか」

72:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/31 21:32:58 ToHvQXUA
スレ乱立したのは結局のところ、ガンス137/ランス1にしたい奴が暴走してるだけっぽいな
それぞれのスレを覗いてみるとガンス137/ランス1に誘導し、ランス137を潰そうと工作しているのが見え見えでワロタ

73:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/31 21:34:08 BHHQehAn
>>70
変わってなくない?
ヌヌは鬼人化した時だけ効果時間が短くなるらしいけど
強走薬は3分で、Gは5分の予感

74:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/31 21:49:39 tcByl+PQ
>>72
お前みたいな馬鹿がいるから小競り合いを起こす奴が居なくならないんだよ
相手する奴がいなきゃどっかいくんだから放っとけ

75:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/31 21:52:56 In6afNXd
そゆこと
基本分けないし、分けるとしても発売後で
スレ番は双方完全に引き継ぐということで決定してるからね
これに反するレス・スレなど全て無視

76:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/31 22:00:38 AhYjM+f/
>>63
勘違いしてないのに横槍入れてたらゴメンよ
ガード前進そのものはガードしたままだから風圧・咆哮・揺れ・ブレス・攻撃なんでもアリだよ
ガード前進から出る盾殴りとそこからの連携にSAが付くんよ

77:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/31 22:13:35 ToHvQXUA
>>74
すまんかった、久しぶりに来たらスレ乱立で訳の分からんことになってたからついね。
ただいきなり馬鹿扱いするお前もどうかしてると思うぞ?

78:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/31 22:33:54 BHHQehAn
鋭く真っ直ぐに思ったことを書いたんだろ

槍だけに

79:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/31 22:40:11 g0mKrDkH
P3が発売されたら、元のランスガンススレに戻って欲しいと思う。
またシティやりたいな。

80:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/31 23:22:01 tcByl+PQ
>>77
ここ最近の流れで俺みたいに過敏になってる奴が多いんだよ
自分が悪いと思ったなら余計なこと書かずに引っ込んでろ


81:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/31 23:28:33 xTofAjFj
>>80
お前も2行目はいらんだろ

82:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/31 23:38:46 wBLXTCWS
フルバーストって多段ヒットなのかしら

83:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/31 23:53:48 jiN7iTbJ
なんつーか典型的な右翼と左翼だな
よもやフランス革命の再現がこんな所で見れるとは思わなかったわ

伝統を守るにしろ何にしろ馬鹿だの何だのって書き込みはどうにかならんのか

84:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/01 00:02:05 jAnQqUTV
もう双方水に流すこと!
こっからまだ引きずる奴がいたら悪いのそいつってことでいいだろ
ではスタート

85:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/01 00:03:26 Aea2B0fb
>>80
荒らしから今度は成りすましか?

86:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/01 00:04:27 IQqQs05s
俺が悪人だ!

まぁ何を語るにもまだ情報が少ないよ!
まだかよ新情報ェ…

87:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/01 00:10:52 tRbn/4xg
>>83
腐乱すw

88:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/01 00:18:40 bKuCV93D
携帯ゲーム板の民度ならこんなもんだろ

89:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/01 01:26:40 Wtl5L9Ed
日付変わっちゃったけどID:tcByl+PQ
自分の悪い行いを他人のせいにするのは騎士(槍騎兵:Lancer)の行いじゃないぞ
そもそも他人の言動によって自分の心情が左右される(イライラするなど)って悲しくないか?
お前の感情はお前のものなんだから、お前が完璧にコントロールすべき

90:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/01 01:34:55 IQqQs05s
自分の感情はコントロールすべき○| ̄|_ =3 ブ ッ

91:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/01 02:04:48 bKuCV93D
>>89

  どうしてこんなになるまで放っておいたんだ!
   三           三三
        /;:"ゝ  三三  f;:二iュ  三三三
  三   _ゞ::.ニ!    ,..'´ ̄`ヽノン
      /.;: .:}^(     <;:::::i:::::::.::: :}:}  三三
    〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__
    ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ
  . 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
    };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll



   どうしてこんなになるまで放っておいたんだ! ?
   三           三三
       ∧/;:"ゝ  三三 ∧f;:二iュ  三三三
  三   ( ^ω^ )    ,.( ^ω^ )^)
      /.;: .:}^(     <;:::::i:::::::.::: :}:}  三三
    〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__
    ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ
  . 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
    };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll





                     ♪
                ∩∧__,∧∧__,∧∧__,∧
  =、`ー-="⌒ヽ      ヽ( ^ω^ )7ω^ )7ω^ )7  ♪
  ,..シ'=llー一'";;;ド'    /`ヽJ   ,‐┘  ,‐┘  ,‐┘
   ̄ ̄ll          ´`ヽ、_  ノ 、_  ノ 、_  ノ
             ♪    `) )  `) )  `) )
            どうしてこんなになるまで放っておいたんだ!
                 どうしてこんなになるまで放っておいたんだ!

92:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/01 02:06:26 f3JxRoED
日付変わってまで糞みたいな話題を引きずるチンカスが他人様に説教ですか^^;
本格派のキチガイは一味違うな

93:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/01 02:16:02 a25p0Lvn
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\  お前の感情はお前のものなんだから
    /   ⌒(__人__)⌒ \   お前が完璧にコントロールすべき
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /   



            ___
       /      \
<クスクス /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス>
     \ u.` ⌒´      /      

94:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/01 02:21:04 nH+2ifdO
どうでもいい

95:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/01 05:21:42 h5Hvv7j+
メインはガンランスだけどランスも使ってて面白いし、
今までの共存してる雰囲気とか>>10のテンプレ好きだから、
俺としては分けずに今まで通りでスレであってほしい。


96:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/01 08:44:31 4Cczv2vu
デッドウィングは俺の嫁

97:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/01 11:56:20 ZV5hbrCe
あればいいねえアレ。
俺はブレインフォックスがガンスになってることを祈る

98:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/01 13:19:49 s2tCHqBT
>>89
言い回しも恥ずかしけりゃ内容も間違いだらけ

なんで生きてるの?
早く死ねよ

99:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/01 13:20:52 7U75Nr4U
P3が出るまではほぼずっとこんな流れかな…

100:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/01 14:30:58 JOK0GTz2
じゃあもうランスのスレッドとガンランスのスレッドは立てない方向で行くか

101:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/01 17:28:01 nH+2ifdO
最近は他の武器スレもランスガンススレほどじゃないにしろ少し変な雰囲気だね

102:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/01 18:06:33 OQqSVy6o
ガンススレは俺が立て続ける

103:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/01 18:09:50 atphjQf6
P2Gはここでこのまま共存でいいじゃない
P3はもう分けるべきだと思うがね
雰囲気が良いとか言うが荒れる時は荒れたし

今現在この状況でまともに議論してる人間の割合見れば良い雰囲気とはとても思えん
議論以前に馬鹿だの何だのってどーでもいい話してる奴大杉

104:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/01 18:18:40 6kjbBQ9H
いやこれじゃあそれこそ分けたところで変わらないだろう いまは嵐が過ぎ去るのをじっと待つときさね

105:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/01 18:20:46 nH+2ifdO
発売までのスルースキル養成期間ですね

106:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/01 18:29:19 atphjQf6
あー、どっちにしても発売してからでいいなあ
俺もスルーすることにすんぜ

107:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/01 18:34:08 Uo3xxJl+
【ガンス】と【ランス】じゃなく【P2G】と【P3】で分けた方が平和な気がする
P3が出たら荒らしはそちらに移動しP2Gは過疎化してまったりになるだろうから
こちらは【P2G】の【ランスガンス】スレでいいんじゃないかな

108:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/01 18:51:58 khDgE7+7
せっかく流れ戻してるのにすぐ蒸し返すからつけこまれるんだよ

109:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/01 18:55:02 nH+2ifdO
流れを断ち切る話題が欲しい

110:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/01 18:57:42 bKuCV93D
んじゃ太刀ディスろうぜ。みんな苦渋を飲まされてきたろ?

111:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/01 19:07:34 18ga3Wg/
>>110
激しく同意。太刀は排除すべきだ

112:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/01 20:29:00 a25p0Lvn
  ∩〇∩       凹凹凹    つよいぶき よわいぶき そんなのひとのかって
 〇o゜ω゜o〇     (゚ ω ゚ )    ほんとうにつよい はんたーなら
  〇〇〇        ∪∪)    じぶんのすきなぶきで かてるように がんばるべき
 .c(,_uuノ         ∪∪つ
 ろあるどろす    ぼるぼろす  でも たちは ごみ

113:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/01 20:59:27 DY/6oqAi
「断ち」切るだけに太刀ってか?

114:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/01 21:08:16 mGY43TKc
3rdはガンスで行こうと2Gで練習してるが
すでに心が折れそうだ

115:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/01 21:44:54 s2tCHqBT
ガンスのどこに心折れる要素があるのかすらわからん
ガードも回避も思いのまま、柔らかい敵は突き
固い敵には砲撃で安定してダメを稼げる

モンハン界のオールラウンダーじゃないか

116:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/01 21:46:01 DY/6oqAi
>>114
無理は禁物だぜ。
たまには息抜きに別の武器を使うといい

117:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/01 22:05:30 JOK0GTz2
知られてるようで知られてないステップ装填を覚えたら世界が変わる、俺だけかもしれないが


ガンランス使い始めてまだ80回程度なんだけど竜撃砲よく使わずに忘れてクエ終わっちゃうんだけど
積極的に撃ったほうが良いの?転倒中や罠中でも突き×3砲撃のループしてるんだけど

118:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/01 22:09:57 DY/6oqAi
>>117
あまり無暗に撃つものじゃない

大抵の敵には砲撃系よりも普通に突いた方が合計ダメは高いから必要無いこともしばしば

使うなら切れ味が落ちてきたときに罠・転倒中に撃つ
もしくは相手の動きを読んで撃つ。ナルガやラージャンは比較的狙いやすい
あとは突進を止めるときだな。ネタだが。

119:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/01 22:39:09 nH+2ifdO
>>117
G急になってからは紫補正が強いせいであんまり使わないな
落とし穴から脱出した飛竜の着地に合わせるくらいかも
下位の時とか訓練所だと積極的に狙ってる

120:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/01 22:45:33 ExifsLwu
リオ希少種は頭が物理に強いんで、着陸に竜撃ぶちこんでさっさと部位破壊して翼斬りに専念する

121:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/01 22:57:26 eyuI1QkG
レウス着地に竜撃砲→反動でズサー中に怒りカウンター咆哮→耳ふさぐ自キャラにレウス突進→乙
俺みたいにならないように、怒りタイミングには要注意だw

122:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/01 23:45:36 Ly5g0flB
最近ソロでG級に上がったばかりのヘタレランサーだが、クシャを狩るために
踏み込み突き上げにSAが付いてるガンスを使ってみた。

・・・攻撃パターンが多彩でむっさ面白いんだがw
ほんとランスが届かん場所でもサクサク攻撃できるな。
切り上げ砲撃で楽に翼を壊せたし。

なんかお互いに相手が足りないものを持ってる気がするわ。

123:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/01 23:46:29 mGY43TKc
砲撃の使いどこがいまいちわからん
砲撃直後にガードが間に合わない攻撃を食らって死ぬ

124:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/02 00:27:44 h8G+RwUl
>>123
しばらく砲撃封印水晶
砲撃はガンスに慣れた玄人の趣味のたしなみ程度に思っておけばおk
どうしても砲撃したい?パーティで尻尾や翼に上向いて撃つんだね

125:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/02 00:39:59 JxHsjdBq
>>122
へえ。G2に上がったはいいけど怖くて先に進めず
アカムばかり相手にしてるランサーだけどガンス使ってみようと思った

126:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/02 00:41:39 AXoIxx+q
>>117
フルフルを見たら撃ちたくなるなぁ
絶対コケるんですか?ってくらいコケてくれる
放電をガードしたらわざわざ背中向けて背面着火が楽しかったですはい

127:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/02 00:41:47 pvntoMqM
リオス亜種のバックジャンプ時に踏み込み砲撃を翼に当てて撃ち落とすの楽しいれす^p^

128:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/02 00:41:49 67T3kSVZ
殆どの場合、3回突いたらガードか回避しないといけないからなぁ
レウスだけは羽に向かって上砲撃しまくった方が良いのかな?

129:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/02 00:44:36 XUltmTt5
P2Gのガンスは言うほど機動力低くないぞ。いや、そりゃ最底辺なのはわかってるが。
モンスターの攻撃を回避するという意味では十分機動力あるって意味で。

ダッシュ突きのリーチは全近接武器中最長だし、一回きりだけどステップの距離が長いのはデカイわ。ランスの回避距離つけたくらい移動するし。

ランスに欲しかったものをガンスは持ってる感じはするな。逆もしかりで、ガンスが欲しいものはランスが持ってる・・・

130:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/02 00:44:50 3p2HdsNV
>>123
オレ自身はあんま上手くないからアレだけど
個人的には砲撃の強みは発生の早さだと思ってる
多くはないけど砲撃でなら攻撃出来る、っていうタイミングがいくつかある
例えばこっちの攻撃中にティガとかラージャンとかがバックステップしそうな時、もう一発突きは間に合わないが砲撃なら入れられる、とか
オトモや他のハンターに向かって突進しそうな飛竜の後ろに居るときに
二回突くのは間に合わなさそうだったり近づきすぎて危なそうだから突き一発と砲撃を、みたいな感じ
自分から離れいく行動の追撃に向いてると思う
あと大きい飛竜はあまり狙えないけどラージャン位のサイズならすれ違う瞬間に砲撃入れたりもできる

131:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/02 00:54:20 FtvqbouE
突進を華麗に避けつつ砲撃とか脳汁出る
ナルガのしっぽばん!をギリで避けて、もがいてるとこに竜激砲でKOすると絶頂すら覚える

132:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/02 00:59:56 67T3kSVZ
ナルガだけはガンスで行った事無いなぁ…
回避のタイミングミスってもテンスなら連続ステップできるから良いけど、
ガンスは1回だけから怖い
オートガードと回避スキル付けてガンスでナルガを虐める動画見たけど
上手すぎて参考にならなかった

133:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/02 01:10:10 67T3kSVZ
ワロタ、テンスって何だよww
俺バカスw

134:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/02 01:15:40 XUltmTt5
ナルガは回避しないで先に着地地点予測してそこでガードしてたほうがラクな俺。

ステップ回避? こわいやん。ミスるとくらうやん。

135:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/02 01:34:58 lx8U0C9N
>>126
フルフルは脚の肉質が硬めなかわりに怯み値が低いタイプだから
ガンスの肉質無視攻撃が効きまくりでいいな

136:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/02 01:39:07 3p2HdsNV
3rdは豪槍グラビモスもブラックゴアキャノンもないんだろうなあ

137:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/02 01:42:52 7+LzbgVl
>>133
ワロタ
手書きの汚い字の読み間違いかよってw

フルフルに竜撃したらコケてお互いが離れるから背面狙えたら狙っていいんよね?
4ヒットを損なったりする?
かっこいいのと近づくようにズサーが素敵で使ってたけど

138:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/02 01:57:02 FtvqbouE
・インド人を右に
・ザンギュラのスパーウリアッ上
・テンスなら連続ステップできる


うむ、違和感ないな

139:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/02 02:11:24 XUltmTt5
ん?P3にグラビでないの確定情報なの?

140:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/02 02:21:56 43XbG/2B
>>133
いい呼び方だなランス使ってる奴って池沼だもんな

141:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/02 03:13:27 Tb/lL52B
みんなすぐ新しい相棒に出会えるさ!
ギミックガンスが沢山あればいいな…


142:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/02 05:32:38 V2sdBAUq
>>139
モンスのリストラ情報で確定してるのは実はないね
ただ火属性は多いし火山も飽和状態だしねえ
閃光も毒も狂走エキスも取られたゲリョスよりは出せるって程度だな

143:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/02 10:55:51 czj+AE9I
テンス吹いた

144:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/02 11:10:08 V/ObMp1c
グラビがいなかったら俺の大好きなブラックゴアバスターが・・・

145:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/02 11:33:51 d7+uA/In
いまさらステップリロードとかどこの古代人だよ・・・

>>138
おぎゃあぱしへろんだす

146:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/02 12:58:50 czj+AE9I
「インド人を右に」も知らないような奴がステップリローデッダーをディスるとか
まるで悪い冗談だな

147:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/02 13:48:07 VQXzQvNC
テンスの華麗なスラップスティック

148:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/02 13:51:50 CpPnkoMq
>>132
テンスw

それはともかく、ガンスの場合はステップの距離が長いから
回避よりも範囲外へ抜けるほうが基本になるかな(踏み込みで再突入)
尻尾振りは流石に回避して手数稼ぐけど…

あとはSAが意外と要所要所で効くんで有効活用、回復薬は要るけどなw
ちびちび手数を稼ぎ、要所でガッツリ入れる
慣れるとかなり面白い相手だよ

149:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/02 15:50:35 Q2VPxnBT
テンス始まったな

150:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/02 17:11:02 XUltmTt5
テンヌいいよな

151:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/02 17:13:05 HGgQSjOU
ガンスはランスに比べてインファイト型って感じがする

しかしグラビ装備見た目が好きだったんだがなぁ・・・
P3にもああいう重厚な騎士っぽいのがあればいいんだが

たとえるならロックマンEXEのナイトマンみたいな

152:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/02 17:32:42 XUltmTt5
重厚なのはいいが、メタボは勘弁な。下っ腹的な意味で

153:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/02 17:57:35 67T3kSVZ
ハイメタ装備ww

154:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/02 18:36:59 czj+AE9I
ゲリョス装備ディスるとか素人丸出汁だな

155:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/02 18:47:37 AXoIxx+q
>>151
ガンキンですかね
スキルははまらんけど

156:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/02 19:00:16 LG0wrytj
>>155
ガンギンは泣いたな
アレ装備するくらいならペッコやポンデ一式の方がマシだ

157:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/02 19:19:02 tdlVd0uO
え~、丸っこくてかわいいのに~

158:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/02 19:36:54 XUltmTt5
女性ゲリョス装備に惚れてゲリョスを使ってたが、そのノリで男のゲリョス装備を作って涙したのは俺だけではあるまい。
もしくは逆に、男のゲリョス装備を作ってて涙して、女性キャラのゲリョス装備に惹かれて女性キャラ始めた人とかもいそうだが

159:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/02 20:26:43 Jvt+1JH1
3rdの動画見てて気付いたけど、ガンスの叩きつけは心眼効果があるように見えるね。
後、斬り上げからのガード突きも早くなってるような。

既出ネタだったらすまん。

160:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/02 21:14:40 AXoIxx+q
>>156
♀ガンキンG一式好きでしたスイマセン

161:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/02 21:23:32 0s99sGdS
ゲリョスSZX装備は男女、剣士ガンナー全部好きな俺のようなやつもいる。剥ぎ取りで多用したせいでもあるが
男ゲリョスとランスガンランスはスキルはともかく見た目はマッチしてると思うし

162:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/02 21:24:51 HGgQSjOU
オウビートみたいなロマン溢れる装備があればそれでいいです

163:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/02 22:18:21 h8G+RwUl
>>130
俺自身もあんま上手くないからアレだけど
三回突ける時は二回の法則考えると駆け出しにその思想は危険なんだぜ

ガンキンは金剛真とタメはれるレッグだと思った
そしてどっちも愛用している俺

164:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/02 22:42:58 Tb/lL52B
キャラが男と女で評価分かれるなw
男ギザミは好きだけど女はない


165:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/02 22:44:15 HGgQSjOU
>>164
ザザミは逆だがなww

166:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/02 23:16:00 h8G+RwUl
>>163
おっと自己レス自キャラは漢な
ザザミZもお世話になりまくったな

167:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/02 23:31:11 0s99sGdS
金剛は真より覇の方が好みだったな、色的に。腕と足だけでガード性能+1になるお手軽さも含めて

168:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 00:41:10 hBfP7cz9
次スレ誘導
【MHP2】ガンス専用攻略 137発目【P2G】
スレリンク(handygover板)
【MHP3】ランス専用攻略スレ1突き目
スレリンク(handygover板)

169:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 00:49:59 tpObBUN1
11月3日のNG ID:hBfP7cz9

ザザミは防具はアレだが武器は凄まじいな
ザザミガンスにはお世話になってる

170:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 00:52:43 FgohquHD
アイテムフル活用だが通信ソロのボロス亜種やっと倒せたわ
これきつすぎるな

171:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 00:53:39 w92N40Xw
ランスは1突き目からやり直した方がいいね
人気武器のガンスと同じスレだと可哀想だからね
ランス使いは大人しく隔離されてね

172:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 01:11:18 z74v36ox
さぁスルー力が試されてますよお前ら

173:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 01:17:24 wVonOtcq
とりあえず、P3でもおっぱい装備orしり装備にガード系スキルついててほしいなと思う次第です。
体験版のあの防具はよろしかった。

174:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 01:46:14 xAKHwKA7
体験版の装備は何らかの変更がなければ
武器含め全身一式ギギネブラ装備だな。
Triだと体術+2と毒無効となんかついた気がするが
P3だとスキル値どんなふうになるのかねぇ。

175:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 02:51:21 q2bajcpC
>>174
トライのスタミナでちょっと甘えてたから体術持ちのネブラパーツにはお世話になるかも
ガ性と体術のお守り探しで日が暮れる~

176:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 06:16:29 vxLv2AKb
こんにちは!
最近ランスを使いはじめた者です。


超初歩的な質問で申し訳ないのですが、サイドステップが思うように出せません。
×・←(→)押してるつもりなのですが…

何かコツなどありましたらご教授お願いしますm(__)m

177:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 06:23:23 TspWxoj3
>>176
サイドは突きかステップ後からじゃないと派生しないことはしってる?
わかってるなら後はタイミングだ。



178:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 06:33:18 vxLv2AKb
>>177さん
そうだったんですか!
出ないわけですね…

今からまたがんばります!!
しょうもない質問に答えていただきありがとうございますm(__)m

179:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 13:00:03 tpObBUN1
MH3はやったこと無いんだけど、
wiki見たらネブラシリーズってフルフル素材が結構要るんだな
体験版のあの装備がネブラ装備なら、P3にフルフル出るんかな?
うほっwwカウンターランスでサンドバッグ胸熱wwwwww

180:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 13:02:14 id+oBFMY
残念ながらそれはネブラ素材だよ

181:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 13:05:36 tpObBUN1
なんだよ…ギギネブラってフルフルが違う環境で進化した別種?みたいなもんかよ…orz

182:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 13:08:54 id+oBFMY
ちんちんがまんまんになったと思えばええ

183:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 14:01:29 z74v36ox
ネブラさんはよりエロい方向に進化したフルフルさんだと思うことにしている

184:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 14:04:42 2/W7uUo3
でもほんとうはティガレックスさんの青筋の方がエロいと思う

185:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 14:05:00 wVonOtcq
ネブラ亜種は赤黒いのかな・・・(´・ω・`)

186:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 14:48:44 iZ79mvZ7
本当にエロいのはガブラスの尻尾ちびちび振るやつ

187:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 17:25:54 W/yeAhKW
ガード状態にしなくても素でガード前進出来るのを今知った俺

188:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 17:48:01 tpObBUN1
>>187
kwsk

189:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 18:22:11 W/yeAhKW
>>188
武器出し立ち状態でR+△+スティック前スライド同時押し、
武器出し移動しながらR+△同時押しでそれぞれガード前進出来た

てか既にwikiに書いてあったのね

190:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 18:22:32 MmJkILTw
俺はガンスを使い手なんだが相手が残念な事に太刀を使ってきたので「お前それで良いのか?」と言うと「何いきなり話かけて来てるわけ?」と言われた。
俺の弟が太刀の熟練者なのだがおれはいつもこけるから相手が気の毒になったので聞いただけなんだがむかついたので「お前突き上げでボコるわ・・」と
言って開始直後に力を溜めて前突き上げしたら多分リアルでビビったんだろうな、、支給品とってたからキャンステしてカカッっとダッシュしながら突き上げしたらかなり青ざめてた
おれは一気に後ろにとんだんだけど太刀が硬直してておれの動きを見失ったのか動いてなかったから突き上げでスタミナ回復を崩した上についげきの拡散砲撃でさらにダメージは加速した。
わざと距離をとり「俺はこのままタイムアップでもいいんだが?」というとようやく必死な顔してなんか刀のはしっこから氷出してきた。
おれはサイドステッポで回避、これは一歩間違えると奇人切りで大ダメージを受ける隠し技なので後ろのギャラリーが拍手し出した。
俺は「うるさい、気が散る。一瞬の油断が命取り」というとギャラリーは黙った
太刀は必死にやってくるが、時既に時間切れ、エリア端でガードを固めた俺にスキはなかった
たまに来るスタミナ切れで防げないコンボも強走薬で撃退、終わる頃にはズタズタにされた迎撃用の砦がいた

191:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 18:25:03 +rjk5Zrj
覚えたてのネタ使いたいのは分かるが改行くらいしろ

192:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 20:34:51 dszdPC4N
俺はガンスをまで読んだ

193:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 20:53:31 wVonOtcq
あ、あれ? 縦読みどこ?

194:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 21:50:15 tpObBUN1
モンスターがどこに行ったのか気になる所ですな、フハハハハハ(嘲笑)。

195:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 21:53:37 G1ZNG9Xt
ブロントさんを知らない子なのか、知らないフリをしてるだけなのか

196:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 22:55:29 wVonOtcq
ブロンティストならもっとネタを読みやすくしてほしいと願うのは確定的に明らか。

197:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 23:07:35 aS1m/F3M
ここ住人は別にランスガンスの強さをアッピルしたいわけではないから
>>190みたいな一般貧弱民は自重してくれないと裏社会でひっそりと幕を閉じることになる

198:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 23:24:01 z5YqgBNx
まるまるコピペかと思ったら改行位置を変えて読みにくくしてたってことか
手をかける場所が独創的ですね

199:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 23:34:14 G1ZNG9Xt
どうせもしもしだろうな

200:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/04 06:19:05 6PfiFwXg
・ランスのPTでの役割は特にありません
特に頭はハンマー様、足元は双剣様のポジションです
部位破壊はガンナー様、尻尾切りは大剣・太刀様が手早く終わらせてくれます
・尻尾が切れたら剥ぎ取りを狙います
上位金冠クラスの飛竜に対して、安定して羽を狙えないのでランスに長所はありません
・巨大な飛竜がバターンと転んだ!チャンスです!
でもちょっと待って周りを見渡しましょう
他の近接前衛が蟻のように群がっていますね
SAのないランスではその様子を遠目から見守るくらいの心の余裕を持ちましょう
むしろそちらの方がPTのDPSは上がると認識するべきです
・突進はファンゴの気持ちを知るために用意された技です
PTで暴発を防ぐため、キーコンフィグでボタンを割り当てないのも一つの手です
・ターゲット達成後の一分間が突進の輝ける時です
頑張ってウザイプレイ仲間を目指しましょう
ボスが死ぬまでは絶対に使ってはいけません
・頭にハンマー様がいますね
尻尾には大剣さんが、足元には双剣さんがいます
…おや、アイテム欄に戻り玉が見えるではありませんか
さぁ、あなたの仕事は一つです

以上を守れば快適なランスライフは約束されたも同然です
そこのあなたも今日から1レベル上のランス使いを目指して、がんばりましょう

201:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/04 10:01:04 2vEMiQz2
改変ネタでここまでセンスレスなものを作れるとは

202:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/04 10:09:10 hojcjCts
>>201
元々太刀だっけ?あれ初めて見たときは笑ったな
でも>>200は全然筋が通ってなくて意味不明
得意げに類似スレにも貼っちゃってるけど可哀想なやつだな

203:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/04 18:21:16 X/HRqolu
もうちょっと触ってどこまでネタを出してくるか見てみたい気もするが
もう十分底は見えたからもういいって気もする

204:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/04 18:50:43 /L1sWo/f
初めてコピペ改編したんだろな
面白いと思ったんだろうけど非常につまらない上に見づらい

205:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/04 18:51:53 YEta/10z
>>200日本語でおk
何言ってるのかわからんわww本当に上手いランスはSAなんてカスシステムなくても華麗に立ち回れる


それよりちょっと聞きたいんだが
カウンター突きってタメ段階あるけど最後まで溜めたらどれくらい攻撃力上がるのかな?

206:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/04 19:15:25 s+kgdufH
いやSAは正直ほしいです

207:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/04 19:17:03 KnYO7uJ6
マジで?カウンターってタメ段階あるん?無いように思えるけど
最高まで溜めようが、防御姿勢を取った後0.1秒でカウンター発動しようが同じじゃない?

208:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/04 19:19:34 s+kgdufH
ラストまで貯めた時だけモーション値50だよ、それ以外は横突きと一緒

209:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/04 19:23:33 /YYkpvhh
テメーがいくら良くても回りが遠慮してる時点で効率落ちてんのよね


210:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/04 19:25:12 KnYO7uJ6
横突きと同じなのはキャンセル突きだったような気が…
じゃぁモンスの攻撃をカウンターした時って必然的に横突きと同じモーション値になるん?

211:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/04 20:02:55 YEta/10z
>>208
そうなのか。50・・・・フィニッシュ突きよりモーション値高いな
これでモンスが眠った時のモーニング攻撃はランスの溜め3?でOKだ(笑

>>209はははブァカだな
俺達くらいのランサーになると配慮とかしなくてもすべての武器と共存できるんだよ
あ、ゴミ太刀は論外ね
アレ武器じゃないからwwゴミですから

212:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/04 20:26:19 j788qLYa
香ばし過ぎだろ

213:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/04 22:08:02 O8uiHnto
・age
・内容皆無の書き込み
・複数レス

ガキにもしもし持たせるなよ馬鹿親が
躾くらいきっちりやれ

214:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/05 02:28:48 CAddsCeC
何と言うブーメラン

215:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/05 10:08:00 qfPbNRcW
>>210
なるよ、溜めてる最中にカウンター発動すれば弱くなる、カウンターは手数増加の役割だな
実質モーション50で当てるにはカウンターじゃ無理ってこと、最後まで溜めないとダメ、寝てる敵用だな

216:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/05 12:05:09 K+kLhCvK
龍撃砲と同じ感覚で行けばけっこう狙えるぞ、最大ためカウンター。
まぁ、そんなモンよりちゃんと手数稼いだほうがDPSよさげだが。

217:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/05 12:12:05 i86OHTn5
上で言ってるとおり睡眠ぐらいだぬ
罠閃光麻痺中なんかは普通にどついたほうがいい

218:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/05 12:59:27 OgU0DVGN
・突き→(突き→キャンセル突き)*ループ
よりは
・(突き*3→ステップ)*ループ
の方がDPS高そうだけど
・(突き*2→キャンセル突き→突き*2→ステップ)*ループ
だとどうなんだろう。わかりにくくてスマンが

219:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/05 13:04:05 K+kLhCvK
というかルーチンワークで毎回ルート決めちまうてのはどうなのかなと思う。

いつもは突き3ステップでいつもどおり、相手が攻撃しそうなモーションにあわせてカウンター、そのあといつもどおり突き3ステップを継続するのがいいかなと。

キャンセル突きにしたってあのモーションだと通常の突き二発打てるくらいの余裕あるし、あれは通常のルートに混ぜるもんじゃないと思う。

220:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/05 13:42:40 i9IopWic
>>216
突進してくるレウスを最大タメカウンター突きで仕留めるMODが来る予感


221:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/05 14:26:21 6lGKP0Pc
キャンセル突き弱体化したのに、モーション値まで弱体化させられたってのを今日知ったぜ
MHP3のランスはドライブとくらべて良いとこ全然ないね…

222:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/05 14:30:42 6lGKP0Pc
ドライブじゃなくてトライだった

223:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/05 14:37:42 i86OHTn5
メガドライブでMHD(ドライブ)発売と聞いて

224:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/05 15:01:46 K+kLhCvK
突進止め狙えるかやってみた。
ポンデだと余裕で狙えるな。わかりやすいし。ボルはぐるっと後ろに回られてアッーてなる。要修練。
タイミング遅すぎてもキャンセル突きに派生するし、浪漫止めよりは遥かにお手軽かつ簡単。
こりゃ増えるな、突進にカウンター合わせようとするやつら。

225:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/05 18:46:16 7FePn/eW
>>224
とうとうランスも一撃の重い攻撃をだせるようになったな
おかげで浪漫武器になりそうだぜ

226:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/05 18:59:05 Lby0vRrU
最終的には投げるんですねわかりません

227:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/05 19:48:39 EYqvf1RX
こんどのキャラの名前はバンホーにしようと思う。

228:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/05 19:52:22 zY8OosBk
キャラネーム晒しは本スレでやれ

229:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/05 19:54:54 vpQ4fVuO
ボルボロスの突進にカウンター突きがうまく当てれない
空振ってしまう

230:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/05 20:40:06 i9IopWic
R押しっぱなしでガードして
頭を地面に付けて向かってきたら○を押す

231:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/05 20:40:22 N3eubbSq
ガード性能ないと無理じゃね?

232:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/05 21:44:47 i9IopWic
ノックバックする攻撃をカウンターしたらどうなるん?
ボルの突進はカウンターの出が他の攻撃より遅くなってる気がするけど

あとステップのディレイ時間だけど
突いてから左腕を引くまでの、腕を前に出してる状態の時間が受付有効時間だった

233:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/05 23:50:40 mP7SD7eP
体験版持ってないんだが、2Gは突いた後引くモーション途中の穂先がちょっと開くくらいまでが受付だよね
つまりは受付時間減ったの?

234:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 10:40:29 IdSGdcyE
>>232
ノックバック有りの攻撃を食らうと強制的に横突きカウンターになるけどちゃんと返すよ
出は遅いかもしれないが気にするレベルではないと思うけど

235:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 12:32:10 sINuhyr4
トライの時はガ性つけてないとボル辺りの突進にカウンターを尻尾に当てられないとかあるんじゃなかったっけ

236:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 13:21:05 /otJvzqz
ガ性マイナスを付けてメッチャ強い攻撃をカウンターしてみたい

237:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 14:40:33 1Ht61DK0
モーション値でんでんの前に攻撃中にモンスの攻撃を確認しても余裕で防げる時点で最強
なんか強過ぎて使っていいのか悩むんだがどうしよ

238:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 15:17:05 m3BJBKPR
ぽぽぽぽぽ

239:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 15:43:05 8FNlBVzu
>>236
モンスターの攻撃の威力にガード性能が負けた場合
発動せずに押し込まれるだけなんだ
それでも体術があったりスタミナがしっかりある場合はガードそのものは成立してるから
攻撃中の緊急ガードとしてはかなり優秀だと思う

240:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 17:27:43 WNQzCbBk
>>237
でんでん≒云々とエスパーしてみる

241:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 17:36:20 HMyZp7Zv
漏れは2chでも屈指のエスパーのいるスレに来てしまったのかもしれない

242:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 17:55:58 /otJvzqz
云々=うんぬん
一応な

フインキとかスクツと同じかと思ったけど一応な

243:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 18:31:19 HdtZ1lUt
でんでんww

244:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 18:42:01 8FNlBVzu
>>240
かなりのやり手ですねw
デンデンッて発表されたくらいのニュアンスで流してた

245:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 18:50:03 UnXOPHEJ
P3ではノックバック小の攻撃でも突きの発生が遅くなるだけで上突きになるね
レバーを入れてるとノックバック関係なしに水平突きになる

ノックバック大の場合はカウンターでないのは一緒

トライと同じくガード性能+2はけっこう有能だろうな

246:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 19:07:22 iLyt3NB+
ID:1Ht61DK0の再降臨が待ち遠しい

でんでんが気になって仕方ない

247:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 20:01:51 wZpue1hG
でんでんつーとカタツムリくらいしか思い浮かば無い…
どういう暗号だ?

248:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 21:01:13 X6LHQVMv
そらそうよ

249:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 21:12:44 /otJvzqz
伝と云だろ?
匈と凶みたいに、読み方がわからないときは一部が使われている漢字を読めば良いと
小学校の時に教わった気がする

250:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 21:21:24 LoTbD9fD
なんかかわいい間違いだな

251:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 21:31:09 WNQzCbBk
まー、かくいう俺は長い間「鬼気迫る」をオニッケセマルと言ってたがな!

252:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 22:00:23 /otJvzqz
テンスならステップできるでんでん

253:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 22:15:39 EKjTogeM
武勇伝武勇伝ブユウデンデンデデンデンLet's go!
云々でんでん読んじゃってでんでん云々怒られる
武勇伝武勇伝ブユウウンヌンヌヌンヌン借金

254:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 01:07:07 soAX3ZTQ
テンスはまだタイプミスと判断できるが、でんでんは無いわ
まぁきっと2chに慣れてない眼鏡三つ編みの女子小学生(最近胸が張ってきたのが悩み)なんだろう

そういや装填数を「そうしんすう」って読んでた馬鹿がリアル知り合いにいたな
そいつは三十路超えてたがw

255:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 01:37:09 Vz8B6UPZ
え、でんでんってすくつとかの類じゃなかったっけ
この一連の流れも含めて釣りなのか

256:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 01:37:38 afAqzvZw
ランス→テンス→テンヌ→テニヌ

つまりこういう事だったんだよ!Σ(゚Д゚;エーッ!

257:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 02:03:24 Za55HABA
戦国テニス自重しろ

258:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 04:12:35 FyaYjdGl
装填数を「そうちんすう」
真骨頂を「まこつこう」
砥石を「じしゃく」
って呼んだ人なら知っているが

259:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 10:25:44 e+hFG0co
まこつこうはさすがにないわw

260:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 11:24:57 iizJLudG
>>256
この生もの腐ってやがる

261:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 13:28:12 /8PveprD
「そうちんすう」「まこつこう」
何だかいかがわしいなw

262:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 13:34:58 bePdVM/C
ちんすこうをdisるのはやめろ

263:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 14:17:26 afAqzvZw
ガオレンをガレオンと読んじゃうようなもんだよな

264:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 15:17:36 uy9Ms47d
バルログの「イナズマドロップ」
バイオハザードの「タライアント」
モンハンの「ゲポネス」
と、カプコンとはとことん相性悪いやつが以前存在した

265:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 15:47:19 Ch8bNNZ5
ドスイーオスとドスゲネポスはうざいよね
あと虫系はガードしてる背後から刺すのやめてー
麻痺るかガード解除→大型モンスターのコンボ

266:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 15:57:01 afAqzvZw
ルール無視かよ

267:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 16:32:23 AUX0UaAU
今日、新しくデーター作って、初めてガンス使ったわ
砲撃と龍撃砲面白いなw


……あれ、先生は倒せるのにドスファンゴ倒せない……あれ?

268:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 16:38:19 QH7CpFeq
ドスファンゴに砲撃しちゃだめ。
相手の攻撃をガードして突く。これだけ

269:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 17:03:42 AUX0UaAU
>>268
サンクス普通に倒せたわw

今までボウガン持ってたからか、どうも砲撃メインで使ってしまう。

270:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 19:10:00 GQ5SmRDz
砲撃は突きによるメイン攻撃+αと考えるべし

※モロコシ除く

271:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 19:16:23 afAqzvZw
モロコシの攻撃は砲撃の角度を決める布石と思うべし

※他のガンスは除く

272:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 21:27:15 /8PveprD
G級黒グラビはモロコシで砲撃主体の方が良いのかな…?
バイオレットバーストで行ったが時間切れだった

273:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 21:35:21 /HXzwPl9
心眼つけて毒☆殺

274:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 23:18:38 r+6f2MZA
>>266は何を言いたかったんだろう?

275:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/08 00:31:09 Z1Pt+HR6
>>265が流れぶった切ってチラ裏書き込みしたのが気に入らなかったんだろ
どうでもいいが

276:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/08 00:46:46 JQF3iTcj
普通に誤爆じゃなかろか
ま、どうでもいいが

277:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/08 01:13:26 JJQzaQky
いきなりルールとか言い出すアホはほっとけ

278:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/08 02:54:28 nm2Xx7U2
なんのことか分からないのにアホ言い出すアホ

279:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/08 04:56:36 boImOLDf
>>272
2頭クエなら毒殺、単体なら砲撃がいいんじゃなかろうか。

280:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/08 10:44:40 0vXgKMBO
ありがとう、ウロボロスで倒せたわ

281:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/08 11:38:34 cDCsd4fw
ランスなっとるがなw
そういうときこそ三冠の出番

282:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/08 11:46:52 0vXgKMBO
属性値がウロボロスの方が高かったのでw
武器倍率も同じだし、隔てなく、戦い方・ゲージ・攻撃力・属性値で選んでる
まぁガンスの方がガードに繋げやすいってのはあるだろうけどね

283:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/08 12:24:45 3Su6OXPH
フルフルのプレスはガ強つけたらガードできますか?

284:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/08 12:28:57 ymiaFpWI
ガード強化はガード出来ない攻撃をガード出来るようにするスキルだからあとはわかるね

285:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/08 12:54:47 Gny6MvT1
ブレスはガ強だがプレスははじめからガードできるぞ
怒り時の帯電プレスは強烈に削られるけどな

286:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/08 13:05:22 0vXgKMBO
3rdが出るまでに、
上位ソロ通信集会所をナイトスクウィードGで全クリしたいなぁ…(ただしキリンry


287:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/08 15:50:40 b/ED5UFN
今更だがエメラルドスピアGを作ったら、強いなこれは
ヴォルガノス15分針とか初めてできたよ。サイズが小さかったのもあるけど

288:287
10/11/08 18:01:53 3Su6OXPH
フルフルの件、ブレスのtypoでした(携帯のT9なのです)

村上位あがりたてなんですが、
よほど集中しないとブレスのせいで3死してました。

ガードできるなら安定して狩れそう。
ガ強つけて頑張ります。

289:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/08 18:04:33 3Su6OXPH
今度は名前欄間違えた…
スレ汚しすいません。

290:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/08 18:49:11 0vXgKMBO
ランスならフルフルの正面に立つことはほとんど無いぞ?
こっち向かれたらステップで軸ずらせ
股抜けバックステップもクックガルルガゲリョスフルフルには使える
常に接近してステップで移動しながら戦う
離れたら納刀→走って追いかける だ

291:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/08 20:16:37 EVMNXHPN
軸ずらしは武器種関係なく全ての基本だからな
特にランスンスやヘビーみたいな、動きが遅い武器にとっては生命線

292:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/08 21:11:04 JQF3iTcj
ランスンスきたー

293:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/08 21:37:27 yYxkgPKt
ランスンス・・・なんか美味しそうなフランスの洋菓子みたいだな

294:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/08 22:25:33 Yf/D7Ojf
ランスンス
次スレのスレタイに採用決定

295:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/08 22:28:14 cDCsd4fw
ンッスンッス

296:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/08 22:53:17 2w+L1VZ5
ヒイコが可愛すぎると知った。この子凄いよ

297:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/08 22:54:23 r04aY3HT
ランスってトライでは最強だったんでしょ?
今回弱体化したけどどうなの?

298:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/08 22:56:36 yYxkgPKt
好きなら使うでいいんじゃね?

299:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/08 22:57:14 FGnZzn8x
ちょっと弱くはなったがP2Gのとは比べ物にならんぞ

ボロスだとかなりクソだな
小さい上に足元の取り合いになるから他の3人も剣士だと悲惨だ

300:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/09 00:23:25 BYO6vbVn
try>P3>P≧P2G まぁこんなもんかな

301:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/09 04:39:49 t7RK9O2Z
P2GよりP3の方が敷居は下がったが、突き詰めていったらモーション値の差でP2Gの方が強い気がする。

302:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/09 10:24:16 ZNmDtmdn
地中海に浮かぶベネツィアン・ガレオスの艦隊

303:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/09 12:49:45 BYO6vbVn
>>301
そんなにモーション値変わってる?
武器倍率廃止とか、tryの武器は総じて攻撃力が低いとかで、よく分からんのだが

304:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/09 13:20:04 u8/jIs0l
ランサー
回避ランサー
ガードランサー
カウンターランサー
突進ランサー


305:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/09 13:44:12 LK1fY19g
モーション値やDPSなんてのは他の武器や敵との相対比で強弱が変わってくるからP2GとP3どっちが強いかと言われてもわかりにくいよ
集会所上位レイアのHPはP2Gで5400、triで7020だがさて似たような槍を担いだ時どっちの方が早く倒せるか・・・・

306:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/09 16:03:21 hg1Hm/SP
武器倍率廃止か・・・トライは内部で色々新しいことにトライしてたってことか

307:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/09 16:25:34 8mmhMUMP
武器倍率廃止ってソースどこだ
表示の攻撃力がどの武器もほぼ同じになるって事?
それともモーション値の方がどの武器も10がベースみたいになるのか?

308:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/09 16:50:29 dv9gaOty
>>307
ユクモ大剣と太刀が同じ攻撃力だったよ

309:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/09 17:29:17 NgPQ36bQ
大剣と太刀は元々同係数じゃね・・・?

310:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/09 17:30:23 csDrVMPe
だよな

311:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/09 17:42:23 yDBsXYB0
ちなみにその大剣と太刀の攻撃力は70ね。

312:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/09 18:02:43 8mmhMUMP
>>311
P2Gの初期武器も70だから、係数無くして表示攻撃力=武器倍率にしたわけか
係数は表示上のものだし内部処理は何にも変わってなさそうだけどな

しかし大剣も片手剣も同じ表示攻撃力ってのは初心者は混乱しそうだが
やっぱソースが気になる。ベータ版でまだ係数処理してないだけとかじゃないのか

313:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/09 18:13:55 hg1Hm/SP
同じ攻撃力とかって言われてもなあ
ソース次第だなあ
ガンス固有の0.97ってのはP2Gで無くなったんだっけか
今思えばこの0.97もつくづく謎な数字だったなあ

314:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/09 18:42:23 xkxpjPzj
何今更そんな出がらしネタのソース要求してんだよ
公式サイトにもファミ通にも画像が載ってるわ

315:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/09 18:50:56 yDBsXYB0
この話題は本スレでちょくちょく出てくるからそっち覗いてたほうがいいよ
いくらソースを望んでも>>312が言うようにまだ係数を適用してない画像の可能性があるから
確定できるようなものは出てないけど、廃止が嫌ならそれなりの覚悟はしておいたほうがいい気がする

316:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/09 19:05:33 hiL/le9z
>>313
ちょっと違う。ドスは95%だった。砲撃機構がついたんだから
武器としての単純威力は下がってるよね見たいな事だったらしいが

Pでは白ゲージの倍率が1.5倍じゃなく1.3倍になってるのを忘れて
P2にも同じ仕様を入れたら肉質15%(黒倉の腹とか)では
白でも弾かれて心眼必須ワロスwwってことになって

慌てて97%にしたのが2ndG


317:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/09 21:39:52 t7RK9O2Z
>>303
体験版のモーション値が本当ならだが、上段突き×3が
P2G 28・28・30
P3  22・22・27
とかなり下がってる。
トライと違って突き×3からカウンターに発生できないから、
積極的にカウンターやキャンセル狙うと高モーションの攻撃が減ってしまうような。

318:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/09 22:14:28 JRr5eKOU
モーション値下がったら怯み難くなるからなあ

319:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/09 22:36:06 tPvmDgEE
3では回避ランサーはどうなるんだろうな

320:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/09 22:46:33 hg1Hm/SP
>>314
画像?・・・なんか意思疎通ができてない様な気がする

>>315
なる。ちょっくら覗いてきます

>>316
白でも弾かれてってそんな話あったなあ

321:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/09 22:55:54 +Vrp7vkk
>>319
回避スタイルのプレイヤーを指してるのか、回避スタイルそのものを指してるのかわからんけど
頑張るんじゃない?
カウンター無双のトライでも回避のほうがいい場面結構あったみたいだし
3突きからカウンターできないし、出来るようになっておくといいっぽいけど



322:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/09 22:58:09 lUwyadZu
triでカウンター厨だった俺はP3体験版ロアルにフルボッコされたよ

323:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/09 22:58:41 tQgKAD3m
回避とカウンターを場面によって使い分ける発想。

回避ランサーとかに固執するなら別だけど。

324:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/09 22:59:46 CQMT0DvT
3回突いた後のステップ以外必要なくなるよ

325:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/09 23:09:27 BYO6vbVn
>>317
だがしかし、体験版はどの武器でも討伐時間があまり変わらなかったな
太刀は切ってる割には時間かかった気がしたが
まさか選ぶ武器によってモンスのHPを変えるなんてヤヤコシイ事はしてないよな…?

大剣変化無し

太刀 縦斬り/突き/切り上げ
P2G/28/18/22
P3 /25/15/19 計-9

ハンマー 溜め1/溜め2/溜め3
P2G/52/20/100
P3 /42/20/90 計-20

>>317のランスは計-15

武器係数廃止で武器倍率=表示攻撃力ってのはユクモの大剣太刀に矛盾する
廃止はデマ?新たに振り分けられた武器係数?全く新たなダメージ計算式?
数字の上ではモーション値弱体化だが、体験版じゃ弱ってる実感無かった
>>312の言う武器係数適用前ってのはこの時期には流石に無いと思う
ゲームって発売2ヶ月前には既に生産に入ってるらしいよ

326:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/09 23:14:48 BYO6vbVn
>>320
>>314の言う画像とはコレの事だと思うぞ
URLリンク(www.famitsu.com)

327:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/09 23:26:17 hg1Hm/SP
>>326
いや、その辺のソースを求めてるんじゃなく
>同じ攻撃力とかって言われてもなあ(武器倍率は各々設定されてるはずだし)
>(倍率廃止したってんならそれを検証したってな報告などの)ソース次第だなあ
って意味なんだが言葉が足らなかったようで

でもって武器倍率でぐぐったら普通に斧含めた武器倍率のページが上位に来てたりするわけで
Wii3は武器倍率あってもP3じゃ廃止なのか?

328:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/09 23:36:19 BYO6vbVn
>>327
そもそも武器係数廃止はカプコンから一言も言われて無い
本スレでいつからかそんな話が出てきたんだよなぁ
ただ>>326の表示攻撃力が70だろ?
MHP2Gじゃ、骨336ボーンブレイド336だ
これを太刀大剣の武器係数である4.8で割ると70になる
だから廃止なんじゃないかって噂が出てきた

329:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/09 23:40:24 xkxpjPzj
ああ
武器係数と武器倍率の違いも知らずソースソースと騒いでたわけね
そりゃ意思疎通が出来ないわけだな

330:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/09 23:48:10 t7RK9O2Z
>>325
体験版のランスには毒が付いてる。
ハンマーはP2Gが強すぎた感があるし、太刀は新技の赤ゲージで1.3倍になる。

331:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/09 23:56:40 hg1Hm/SP
>>328
倍率じゃなく係数ってことな
そんな噂が出たってんならたしかにそんな話になるかも知れんがあまり現実的とは思えんな

>>329
いや、「お前」の言ってることはやっぱり意味が分からんw

332:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 00:01:39 o+nfTthw
>>331
お前が何を言いたいのか全く理解出来ない。
2つ確認させてくれ
「武器倍率」と「武器係数」の違いはわかるか?
武器倍率廃止という噂話はどこで聞いたんだ?

333:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 00:05:40 VOiVjvXB
何この池沼

334:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 00:06:48 CGtoKx54
>>332
俺に聞いてるのか?w
>>328じゃなく?
とりあえず答えておくとそんな噂は今はじめて聞いた
だから上のほうで色々やってるのなと書いてるわけで

武器倍率と係数も分かってるつもりだったが不安だったのでとりあえず今確認し直したw
認識としては間違ってなかったんで一安心してたところだw

335:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 00:11:36 EQtoQ6FH
結局ID:hg1Hm/SPは何が言いたくて何に疑問をもって悶々としてるのかサッパリです

336:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 00:18:41 CGtoKx54
悶々としてるように見えるならアレだが別に悶々としてないってw
武器倍率廃止なんだなあ
倍率じゃなくて係数だったんだなあ
噂だったんだなあ
これだけなんだが

337:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 00:23:24 MD61+rNK
出てから算出すればいいよ。今の時点じゃ武器の表示攻撃力とかどうなってるかわからんし

338:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 00:45:57 xHG+dTob
ここで流れ読まずに
クシャに行くときってどんな装備でどんな戦い方してる?
虚空担いで切れ味、見切り2、ガ性1でひたすら頭つんつんしてるんだけどなんとか2戦討伐って感じなのよね

339:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 00:49:33 QFfziduS
武器倍率×武器係数=表示攻撃力 だけ覚えとけば困らんね。

武器倍率でググったら余計に混乱した。
武器係数でググったら説明上手すぎて噴いた。

340:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 00:51:35 CGtoKx54
>>332
あー、なんかちょっと分かった
>>303
>>306
>武器倍率廃止という噂話はどこで聞いたんだ?

341:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 00:59:43 CGtoKx54
>>338
三冠王心眼+αで二戦討伐が多いかなあ

342:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 01:01:54 EQtoQ6FH
>>340
いやもういいって、ちょっといい加減しつこい
何言ってるのかってか何が言いたいのかよくわからんし

343:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 01:02:01 sywKyFZZ
>>330
そうか毒がついてたな
あれで片手剣と同じような時間だったから不安になってきた
太刀は頑張ってゲージ上げたよ
でもまぁ黄維持が精一杯だったかなぁ…

武器係数廃止って結局内部計算が変わるだけで今までと一緒だな
結局痛いのはモーション値減か
>>315の言うそれなりの覚悟って何のことなんだろう?

>>337
ハンターカリンガP2G表示攻撃力84、武器倍率60、MHP3表示攻撃力80
ハンターカリンガ改P2Gは表示攻撃力112、武器倍率80
P2Gハンターカリンガ改=P3ハンターカリンガ
URLリンク(www.famitsu.com)
これでFAの予感

344:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 11:05:48 0s1vktJy
係数と倍率の違いで喧嘩すんなよw
武器係数が廃止されているなら、武器倍率って概念も廃止だ
攻撃力をそのまま計算に使えばよくなるんだから

しかし画像が武器係数適用前のベータ版ってのはありえなくはないと思う
外部提供する画像は常に最新版ってわけじゃないからね

>>338
ランスで1戦討伐した事ないな…でも1戦討伐だと尻尾も翼も破壊できなくね?
2戦で身ぐるみ剥がした方がいいと思うんだけど
TA的にやりたいならディアブロZベースの匠・業物・見切り2・耳栓がよさそうだが

345:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 12:49:35 sywKyFZZ
>>338
2戦って凄いな
上位ならいけるかもしれんが…
クシャ戦は3乙してもダメージが引き継がれるから、G級は龍風圧が消えるまでライトで行ってるわw
で、4戦ぐらい
全く参考にならないなwすまんww

346:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 13:10:24 PNMbk2qb
クシャはナルカミかついで基本頭だけ狙えば1戦討伐できるときもあるけど
尻尾やら羽やら素材狙うならゆっくり2戦までやるほうがいいね

347:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 14:29:29 0s1vktJy
>>345
1戦目ミズハ着て時間内の頭破壊、2戦目攻撃特化装備で討伐
わざわざライト担ぐ必要はないと思うぞ

348:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 17:30:41 ykPW0PtV
ランスならミズハ無くても頭尻尾破壊だけなら一戦で行ける
翼?ガンス担げ

349:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 17:33:30 0s1vktJy
>>348
いや、>>345のレベルに合わせて言ってるんだが…

350:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 18:14:38 sywKyFZZ
>>345だが
ミズハ着たら心眼と回避orガードが出来ずに死にそう
特に回避性能が無かったら、ホバリングからの連続飛び掛りでガードがめくられる
スキル構成は霞皮の護りと何?
まぁ2戦なんか目指してないけど!

351:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 18:33:32 ykPW0PtV
ガンスならSPさえ上手く使えればかなり楽だじぇ
霞皮と回避性能で横から頭だけを狙えば弾かれることもなく
ダウンした時に砲撃当てれば翼破壊も出来る

それよりもテオが・・・
ガンスでどう立ちまわればいいんだ
クシャはノーダメ余裕なんだがテオは絶対2乙する

352:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 18:57:25 8Gsro1Iw
新PVにランスが一切出てこないんだが・・・

353:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 19:05:08 0s1vktJy
>>350
心眼なんて必要ないよ
頭トヨタマ、胴ラヴァ、残りミズハなら武器スロ無しで匠が付く
連続飛び掛りは横向きガードでおkっつかホバリング中は武器しまえば?
脇腹粘着しつつブレスやバクステ威嚇の隙だけ頭殴ってれば1戦で頭は壊せる

>>351
離れたら武器しまって、ブレス、遠距離粉塵、バクステ後の威嚇の隙に頭突く
バリア無い時は基本は脇腹(前脚)粘着。これでも2戦討伐ならいけるぞ
粉塵は色見る前から振りまくモーションで判別できると余裕ができる

354:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 19:47:46 BEdkYwvk
個人的だが・・・
一戦目は>>353とほぼ同じ装備(胴がGルナZ)+ナルカミorフルボルトで、頭と翼を破壊。
二戦目は物欲装備で、尻尾を切断して討伐。

355:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 20:36:31 ykPW0PtV
>>353
thx
今からテオ逝ってくる

356:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 21:01:20 di6Oonmf
クシャに心眼はいらんな

心眼ってせいぜい黒グラの腹突く時と、ストレスゼロで
突きまくりンギモヂィィィィしたい時くらいしか出番ない希ガス

357:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 21:21:09 RFm5qD5V
心眼はゲリョス戦のお供だな

クシャはハンマーの怯みループで1戦討伐が楽すぎてランスでいきたくなくなってしまった

358:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 22:21:53 FIUlQVSP
紫でどこを突いても弾かれないゲリョスに心眼だと…?

359:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 22:39:03 MD61+rNK
アペカムとSソルZは手放せられませんな。

360:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 23:23:08 di6Oonmf
荒神でレイプできるゲリョに心眼だと・・・?
ランランスなら尻尾しか突かないから尚更心眼いらんだろ

361:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 23:40:53 RWFzfuk1
レイプ・・・だと?

362:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 23:54:02 7Bdp/qJz
>>360
楽しそうだな

363:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 23:55:20 v7lBpXh2
ゲリョスにガンスはめんどいので、俺はいつも太刀でゴリ押しするな。
股下に潜って縦斬り連発しとくだけで0~5分針余裕。

364:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 23:58:35 di6Oonmf
>>361
適当に銃口向けて散弾をLv3から順番に撃ってく→Lv2が切れるか切れないかぐらいでG級ゲリョスは死ぬ

これがレイプじゃなくてなんなんだ
うっとうしい毒霧も尻尾ふりふり♪も気にならないまま0~5針で終わるぞ
速攻でトサカ壊れるから閃光気にしなくていいし

365:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/11 06:24:59 Md3mJUtZ
>>364
ランランスとか尻尾ふりふり♪とかお前はいったい誰なんだ

366:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/11 07:17:32 HRw/OdJO
>>358
稀に紫切れた瞬間に足に弾かれて追撃で毒くらうことがあるんで保険的な意味でつけてる
猛毒がウザすぎるのでごく稀に起こる事故であっても防いでおきたい
追撃の風圧小無効でゲリョスレイプはさらに加速した

367:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/11 07:47:02 AtRLQuAt
最近のゲリョスは死んだふりから本当に死ぬよね
動かないからガ突きで尻尾ツンツンしてたら死んじゃうドジっ娘

368:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/11 10:09:24 MJi/jXEE
>>366
毒なんてあっても戦闘中一回なんだから解毒薬使おうよw

心眼はアカム武器よく使うからほぼセットになってるなー
特にガンスは弾かれやすいから、アペカムにはほぼ必須

369:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/11 11:37:53 WuVBCwuL
ランランス…ランスンスほどのインパクトは無いな


370:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/11 11:52:25 nQMhqS24
ランランランサー!ヤリヤリ!

371:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/11 12:27:40 hD0W3HFm
ダイミョウさんにガード突きうめぇwwwwwwwwwwwwwwwww
基本弓使いだから、尚更スカッとしたわ

3rdではガンス主体で行くか

372:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/11 12:37:28 C8VIkJ2T
>>371
G級のショウグン亜種さんにガード突きしてみろ
タイミング外されて泣ける

373:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/11 12:53:20 eta7/kXM
テンスにゃ勝てない

374:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/11 13:20:05 ELKF8tvS
>>370
ゾラの息子「おまえら・・・」

375:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/11 13:42:19 HRw/OdJO
>>368
だってゲリョス相手に武器しまって回復とかなんか負けた気になるじゃない

376:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/11 13:44:28 FxflI3rM
ロアルの狂走突進って一度触るとターン後含め判定無くなってるっぽいな
PTプレイでそれとなくガードしてターン後にこちらの突進や竜撃砲でロアルを止めて称賛を浴びるのだ…!

377:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/11 14:25:19 qyvqTHGZ
判定無くるってマジか
ガード武器の天下が来たな

378:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/11 17:21:43 C8VIkJ2T
>ターン後含め
ガード武器最強…!

379:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/11 17:38:17 ycllWHb9
>>375
そこでエンプレスXですよ。

380:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/11 22:44:19 e8VML7tk
足踏みのダメージ判定無くなったのがすごく大きいなあ

381:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/11 22:48:43 eta7/kXM
足元張り付きオイシイです(^q^)
とおもったらボロス動き回りすぎで凹んだ。

382:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/12 05:36:19 YZBarfNk
久々にP2Gやってみたらレウス威嚇モーション時の足元と尻尾のダメージやばすぎワロタwwwwwwwww


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch