【PSP】英雄伝説 零の軌跡 攻略スレ part6at HANDYGOVER
【PSP】英雄伝説 零の軌跡 攻略スレ part6 - 暇つぶし2ch550:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/18 19:28:25 oyUnAuFZ
マジレスすると一回操作してくまなくマップ回れ

551:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/19 10:46:51 lc/GGvyI
すみません
マインツ鉱山・廃鉱の釣りができる場所ってどこですか?
迷って辿りつけません

552:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/19 14:57:56 6lPbW8Lo
必勝ハチマキあったところの右下(右手前)の四角く出っ張ってる足場だったかな
うろ覚えだけど

553:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/19 15:11:50 3otOmrto
迷って~系の質問は言葉では難しいな。
ただマインツ鉱山なんて迷うほどじゃなくね?
一般的な、左右どちらかの壁沿いにずーと進んでいく方法で、いつかは到達出来るような。

554:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/19 21:35:12 FK+6tN5h
>>551
廃坑入って右方向の通路>奥の入り口
道なりにまっすぐ上>右奥の入り口
左から回り込んで宝箱の手前の足場


555:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/20 21:24:15 xrOJSUsI
>>548
マルチ乙

556:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/23 17:34:38 1vPsqkW4
実績の百花迎撃についてなんですが、
一週目でとらなかったら、次の週でも
また100回阻止しないといけないんですか?
それとも回数は引き継がれるんですか?


557:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/23 17:45:23 xUOS4xpX
戦闘手帳を引き継げば、阻止回数も引き継ぐんじゃないのかね?
手帳3種、コンビクラフト、武器(最強武器)あたりは1周目から引き継ぎたいよね・・・

558:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/23 17:55:31 EKPjDdY1
>>556
多分、引き継がれてる。
しっかり数えたわけじゃなく、感覚による推定なんだけど、
俺の場合、1周目の戦闘勝利回数が約1000回、2周目が約700回。
で、実績解除を少しだけ意識した2周目の終盤で百花迎撃解除した。
多分、2周目だけの回数じゃ解除できてないと思われる。

いずれにしても解除出来てないなら地道に阻止を意識してやるしかない。



559:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/23 18:10:23 1vPsqkW4
>>557
>>558
ありがとうございます。

560:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/25 22:31:33 xBa4MHNH
百花迎撃獲るのは根気があるなら
3章の手配魔獣ビッグドローメがおススメ


相手のHP見ながらやれば
勝手に回復するしタクティカルボーナス3倍も軽く狙える
(コレで5倍以上で実績二つ解除出来た)

561:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/27 13:07:43 N1BcLE5+
>相手のHP見ながらやれば
相手のブログにヒントが書かれているのかと思った

562:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 14:22:43 S40B0Ib/
じっくり一周目クリアしたぜ!
んで引き継ぎして二周目やろう!→あれ?引き継がれてないじゃん→なんだよあの×印はってなったのは俺だけじゃないはず…
ところで、宝箱コンプってさ二周目新規の宝箱だけ開ければいいの?それとも二周目も一から新規まで全部なん?

563:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 18:57:19 sGy8/K1J
全部開けないと無理

564:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 21:15:45 S40B0Ib/
>>563
ありがとう
レベルも継いだしクエスト気にせずサクサク逝こうかな

565:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 23:05:54 ZHXu6FQA
全実績を解放したシステムデータが欲しいけどありませんか?


566:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/30 10:07:38 hLKBiryK
>>565
自 分 で 作 れ

567:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/30 13:49:24 zVS09typ
565です。
勿論、ネットで検索しましたが、実績のセーブデータはありませんでした。
改造も、3000でシステムバージョンも最新なので不可能です。


568:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/30 14:07:34 wFcznhl2
twitterででも募集しろよ

569:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/01 03:10:05 xXZ8kZwt
ああああああああああああ
4周して武器揃えたのにトレジャーハンターとれなんだーーー


570:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 12:21:47 875vZZTc
>>236のチェックシートがオススメ
ジオフロントB区画の全セピスx80がダブってるところ以外は
問題無いことを確認したw


571:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/09 11:41:32 tdyoSXsN
>>565
今なら■万円でうんたらかんたら

572:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/18 02:16:47 tuCjC93i
すっかり過疎ってるなぁ

ところで、ここの住人は周回プレイをどの程度やってる?
当方、現在4週目……前周で最強武器を作り損ねたので、もう1周りする予定

573:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/18 04:32:01 RPtgkhUs
俺も四週目。実績あと4つもあるし最強武器も一つしかないからまだ周るかもorz

574:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/18 05:01:52 woMei+S6
2週の自分は少ないほうか
ランディルートだけやってない

575:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/18 06:46:47 Fu/jZbL2
2周やって残りはニコニコですませた。
実績アイテム収集に興味ないしなぁ。

576:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/18 08:47:34 DfWMJGmD
4周目の途中で別ゲーに移行しちゃった
次回作発売決定したら再開かなー

577:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/18 21:28:34 AD1+b7yq
俺は2周だな。
1周目はハードで攻略本やネット情報は一切無しでクリアして、
2周目はナイトメアで、セーブ&ロードも使って実績全部解除した。
1周目は宝箱魔獣&上位クォーツは取り逃しまくり、当然最強武器も無しっていう。


578:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/19 00:27:32 KFHOqdC9
>>572
5周やって全実績入手済み

579:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/19 19:33:08 Bbzp7V5s
いないと思ってた住人たちが戻っていただと……

>>572
やってやろうぜ……

>>573
実績は3週目でコンプした
ただし、闇医者10巻だけ取り逃したので武器は作れなかったから5週するハメにorz

>>576
ありすぎるから困る>別ゲー

>>他
くだ質に答えてくれてありがとう

580:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/29 13:35:02 M95STnUf
次回作がNGPだったら財布がかなり痛いな

581:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/29 13:50:44 AdlhgNci
>>580
それは無いんじゃないか。
NGPとUMDは互換性が無いからファルコムもその辺は考えてくるでしょ。
UMD版もちゃんと出るだろう。
そしてダウンロード版はNGP/PSP両対応って可能性が一番高そう。


582:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/29 14:03:00 M95STnUf
ファルコムさんpc時代から毎回買ってるので今度もぜひ記憶媒体で売ってください
さすがにどこかの岩男見たくダウン専用だと投資的にいいかもしれないけどこっちとしてはパッケージがある方が安心できるし

583:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/29 14:44:52 mtvTcxtH
星見の塔って終章でもいける?
あそこのレベル警告宝箱、現時点でレベル差6もあるんであとにまわしたいんだが……
進行度は4章でダドリーが加入したところ。

584:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/29 14:52:18 I+j8/qf4
>>583
むりのはず

585:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/29 14:59:46 AdlhgNci
>>583
星見の塔は終章でもいける。
ダドリー脱退直前に行くのが良いかも。

586:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/29 15:10:01 gl6yj8J9
DL専用でもいいわぁー。
予約も並ぶ必要もないし、ちょっと安いし。
両方だしてくれるのが一番いいんだけど。

587:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/29 15:20:44 mtvTcxtH
>>584-585
ありがとう。
終章だとダドリー抜ける?みたいなんで4章にいるうちに取りにいくよ。

588:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/29 16:00:33 Ji+x3OUG
PSPは確かMIPS系だったよね。
NGPはARM Cortex-A9(だったかな?)だから、バイナリが違う。
両方出せるということは、Ys7や英伝ゼロでPSPとWindowsの両方をリリースできることに似てる。

PSPに注力してるから両方リリースできない。

589:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/29 16:18:09 AdlhgNci
>>588
スレ違い気味だが、MHP3ダウンロード版はPSP/NGP両対応だそうだよ。
「PSスイート」対応ソフトなら、NGPとアンドロイド搭載端末で動作するらしい。
多分、NGPに「PSP互換に代わる何か」がある。

590:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/11 13:56:57 niVUEgk8
百花迎撃ってwikiには
妨害、遅延、妨害のループでカウントされるって書いてあったけどカウントされなくね?
残り4回でやってみたけど最初の一回分しか有効じゃなかったんだが

591:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/11 18:11:19 vU1PIhW9
>>590
このスレのテンプレにあるwikiには

>武器を外してやると敵を倒さずに一度の戦闘で数回(超回復をする敵なら、ほぼ無限に)できる。
>敵のアーツや溜めを阻止した場合、その敵に次の行動が回るまでの間は解除技を当てるだけでカウントされる。

のような記述があるが、>>590が正しいとすると、
このどちらか、若しくは片方(上の【(超回復をする敵なら、ほぼ無限に)】の部分?)が間違ってるって事かな?

592:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/13 23:01:26 oHPf3AUs
グラールロケットで「一撃での戦闘不能」は防げるのでしょうか?
攻略本にも戦闘不能以外の全状態異常を防ぐとしか書いてないんですが

593:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/13 23:03:15 55xF/Lh9
防げる

594:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/13 23:11:56 NreMC2J2
>>592
防げる。
「一撃での戦闘不能」って厳密には状態異常じゃないよね。
真に正確な表記は、「状態異常になる攻撃を受けても状態異常にならない」だと思う。

595:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/13 23:27:18 oHPf3AUs
>>593-594
ありがとうございます
ジャスティスコインと合わせてロイドに装備させてたんですが被ってたんですね

596:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/14 19:58:58 4FLHFTER
俺も1周目は>>592で超悩んだわw

597:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/16 16:53:26 GtLu9/Gh
アーツ準備中の敵に解除クラフトでとどめをさした場合、解除したことになってる?
4章入ってからずーっとゴーディ・オッサンと戯れてるのに一向に実績開放されない…

598:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/16 23:17:25 OcCajQOK
質問なんだけど、インターミッションで、
リーシャとサンサンが中央のデパートに移動する条件って何でしょう?
1週目は中央デパートに移動したのに
2週目やったらデパートにいなかった。
クロスベル全市民と会話するとか、そういう条件なんでしょうか。

599:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/17 01:16:12 my57LJGv
>>598
攻略wikiにはこう書いてある
>インターミッション冒頭~大聖堂講堂イベント前までに、
>各々から「遊びに行く約束をしている」旨を聞いておくと、
>後半で2人が百貨店へ移動(複数回話しかける必要あり)

600:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/22 11:06:28.66 33yKZXwz
「D∴G教団」の読み方って
「ディーアスタリズムジーきょうだん」でいいの?
台詞読みとばしちゃってルビ見てなかった…

601:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/22 22:51:28.31 y0MBT3fg
D∴グノーシス教団じゃなかったか?
Dはまだ不明だったと思う

602:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/23 00:43:04.55 YIn7VqGN
>>600
∴ってアスタリズムっていうんだ。
ゲーム内で「D∴G教団」にルビはふられて無かった。
セルゲイが「D∴G教団」って言った(?)時、ランディが「その∴ってのは何なんだよ?」って会話があるが、
セルゲイがどのように発音していたのかは不明。

突っ込んではイケナイ所なのか、設定上呼び名は決めてあるのか・・・どうなんだろ。

603:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/23 00:54:11.93 /cTKP0Yi
ラニキ文字に突っ込んでるなw

604:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/23 06:13:07.16 Vm+nxFwm
セシルちゃんの“とろなま”ウンチドーナツ、ムシャリ。

605:600
11/02/23 09:54:59.92 rLelFSlR
ルビ無かったんだ…
エリィがその後記号の解説してたから∴も読むのかと思った
続編でDが何なのかも明かされるのかね

606:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/23 10:21:59.31 cb9dbXq3
普通にディージー教団でいいと思うが
つのだ☆ひろ みたいなもんだ

607:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/23 13:05:33.12 i/wH5mxJ
どうでもいいことだが、オングストロームで変換すると面白い記号になるよ。

608:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/23 13:31:02.01 ASFR3eTl
10^-10

609:名無しさん@お腹いっぱい
11/02/23 13:38:29.49 P9n6FbQ1
D∴G教団の読みってロイドたちもDゆえにグノーシスって決め付けてるけどさ、
D=Devil、G=GODで、「悪魔が存在するが故に神もまた存在する」みたいに読む可能性はないんだろうか?

610:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/23 17:51:09.54 IFrqzUPl
そもそもあの教団は女神の存在を否定するのに都合が良いから
悪魔崇拝なようなことをしていると言ってたから
Dがデビルというのも違う気がする

611:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/24 02:11:03.18 O9Ze+K8W
ちょっと質問なんだけど依頼を達成、そのまま報告せずその章をクリアした場合依頼は未達?それとも次の章で報告できるの?

612:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/24 10:57:10.70 PyMED60J
依頼達成を達成したとでれば次の章でOK
依頼をこなしたが、依頼主に報告はダメ


613:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/24 10:58:20.44 PyMED60J
>>612
報告はダメ×
未報告はダメ○

614:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/24 13:50:53.51 O9Ze+K8W
レスthx

615:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/24 21:43:11.41 r5pvLVX3
))605-606
セルゲイは「∴」も発音してるハズなんだけどね。
セルゲイが「ディージー教団」と発音してたら、
ランディが「その∴って何だ」って聞くことがありえないし、エリィが「∴」を解説する事も無い。
つーか、ランディもエリィも「∴」を、発音しているハズ。

616:615
11/02/24 21:45:51.68 r5pvLVX3
アンカミスった。
>>605-606宛て

っていうかなんでカッコになったんだろう。

617:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/28 14:21:37.52 O9ypVX/V
こんなゴミゲーよくやるよね

つまらない人生送ってると

つまらないゲームに手を出すのかな

618:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/28 22:03:52.73 nSz0DDHw
面白いゲームを教えて下さい

619:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/28 22:45:56.85 9BGCFi08
>>618
ドラゴンスレイヤー

620:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/01 16:54:39.72 vRQ8tuOg
ボツゲー

621:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 06:28:40.92 ZhaAG8fR
ちょっと前に誰か書いてたけど、攻略wikiの百花迎撃の項目の

>敵のアーツや溜めを阻止した場合、その敵に次の行動が回るまでの間は解除技を当てるだけでカウントされる。

これって嘘だよな?試す前から妙な仕様だと思ったけど、カウントされてるように思えない。体感だけど。
アーツ詠唱中でもない敵に技当てて実績解除されたっていう報告でもあったのかな?
こんなことならいちいち数えとけばよかったな・・・

622:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/17 17:46:19.26 MM+60u1n
攻略Wikiを見たところイベント「喧嘩の仲裁 」で戦闘することになるヴァルドに「ここでしか戦えない。要解析」と書いてありますが、ティオしかアナライザーを使えるキャラが居ないのにどうやって解析するのでしょうか?
他のキャラでも解析できるんでしょうか?

623:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/17 17:57:38.34 J6DUio9e
>>622
バトルスコープってアイテムで出来ます

624:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/17 18:17:04.04 MM+60u1n
>>623
情報サンクス

625:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/22 00:43:40.55 xi0K7nNI
一週目クリアしたんですけど
実績ポイントはいつ使えばいいんですか

wikiには
ポイントを使用してEXTRA画面を抜けると自動セーブされるので、間違ってポイントを使用しないように注意。
ってあるんですが
これは間違ったポイントの使い方をしないようにとの解釈でいいんですよね

2週目始める前に引継ぎとかにポイント使ってもいいですよね

一度EXTRA画面に入って何もしないまま抜けてセーブされてしまいましたが

626:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/22 01:58:53.40 Wnr26/NN
>>625
何をどうしたいのかがよく判らないけど、テンプレの攻略wikiの実績を見ながら考えればいいと思う。
俺の場合、二周目で難易度ナイトメアで完全攻略を目指したので、手帳、クォーツ、ミラ・セピスを優先に引き継いだ。
ステータスは引き継ぐと二周目がつまらなかったので引き継がなかった。
同じ理由で武器防具も優先度は低いかも。
俺は武器防具は引き継いだけど、ゲームの進行に合わせて装備する事にした。

627:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/22 02:33:44.13 xi0K7nNI
EXTRAで普通にポイント使ってから2週目はじめればいいのかな

ありがとウナギ

628:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/22 08:36:51.28 5O0e5ySF
全コンプ目指すなら「コンビクラフト強化」は引き継いだ方が
あとあと面倒くさくないよね

629:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/22 08:41:04.22 guKqRcs8
>>627
分かってると思うけど,2週目以降は「Load -> クリアデータ」で始めてね

630:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/22 14:30:32.41 8UDAIsRI
失敗作作る場合、星いくつの人に悪戯つけてやらせるといいんでしょう?

631:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/22 21:37:41.17 7sNCKgMk
宝箱のレベル指定モンスターが倒せない
レベル26だけど無理ゲーです

632:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/24 01:12:29.69 Fz0rgasE
インターミッション後まで放置すりゃいい

633:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/26 14:16:51.01 cGA/f0Ot
四章ラストで余裕でした
ありがとう

クリアしたけどめんどかった
アーツ最強だからランディがただのアイテムキャラになるな

634:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/26 19:57:07.69 1Mbyghez
アーツ最強…か?
ラニキがいれば色々できる事も増えるから、ラニキ外せなかったんだが。
むしろアイテムキャラはエリィじゃね?

635:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/27 01:51:43.01 U//qGcsn
ロイドを入れたらロイドがアイテム係なんだがな自分は

636:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/28 03:41:43.18 pIQKJ8y7
序章で凝縮バニラオレのレシピ取り忘れたことに気づいて今4章なんだが
お供え物も創作料理のクエストのDP6も不可能?

637:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/28 11:17:12.59 wb69FFaj
今ノーマルでロイド一人縛りやってて星見の塔のところなんだが
この先ロイド一人じゃ絶対攻略不可能なところってあったっけ?



638:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/28 19:57:20.41 klcrt97G
上の一人縛りのものですが難易度はノーマルではなくハードの間違いでした。

639:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 17:29:03.71 zaaeZ1if
ノーマル2章開始時点で平均レベル19なんだけど、
レベル40以下クリアってまだ間に合う?

640:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 17:42:24.68 UJ/gBq5u
ラスボス前で35以下なら40以下でクリアできたはずだからまだ間に合うかな
レベル調整をミスらなきゃ何とかなるよ

641:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 17:53:19.66 zaaeZ1if
>>640
どもっす。
支援要請ほぼ全無視で逝ってきます。

642:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 18:47:52.20 fPPKw0JE
二周目以降でレベル40以下クリアのために周回するならそれでもいいが
普通に支援要請全部こなしても(追加ダンジョン以外)達成できるぞ

643:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 19:49:32.07 dDPEbBSR
むしろ、支援要請全クリ(2週目以降の除)しても、
よっぽど稼ぎとか、図鑑うめとかで戦いすぎなければ
ラスダン前で35以下のはず

ラスダン突入時に37でも40以下達成可能だったって話もあるから、ほとんど気にする必要はないよ
ラスダンは戦いすぎたらダメだから、
一回目、ラスダン突入時に別セーブ作成、宝箱無視全逃げで40以下クリア&実績取得
そのまま、二回目(not2週目)で宝箱とか全取得、っててな感じがオススメ

644:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 20:53:38.47 f+q34naT
>>642>>643
追加ありです。


645:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 22:21:58.42 UJ/gBq5u
そういや攻略と全く関係ないけど次回作9月だってな
6月ぐらいからまたこのスレに人が増えそうな気がしてきた

646:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/31 06:04:06.80 +OYQ+8ZY
ナイトメアって引き継ぎ無くてもクリアできるかな?


647:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/31 23:04:57.39 dNTf0ofC
>>646
っ[ゼロフィールド]
っ[キングバーガー]

それが嫌なら攻略wikiとにらめっこして対策すればいい。
引継ぎなしナイトメアのボス戦動画も探せばある。

というか、戦闘不能0にさえこだわらなければ、
どんなに乱暴にやっても詰まる事はないと思うよ。

648:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/01 13:07:28.79 x0Ejzdk+
便乗して…
可能な限り全てのアイテムやクオーツを揃えるには常に気をつけるのは猫ぐらいでいいのかな?

649:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/01 13:44:31.76 28BzLq4R
捜査官1st、お供えコンプ、釣りや宝箱もいる

650:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/03 03:43:46.21 BfCdlgtW
友達から借りてプレイ中なんだけど、
2章はじめまで来たところで猫の餌やり&レシピ&隠しイベントとり忘れに気づいて、
約30時間を無駄にした自分が通りますよっと。
まぁそれでも再び最初からやっても苦にならないのは零初プレイだからなんだろうか。
碧の軌跡も予約したんだけど、
零の軌跡初回版新品どこかで安く売ってないかなぁ・・・
こんなに面白いなら素直に発売日に買っとけばよかった。


651:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/03 23:53:40.93 5m8aEeLy
やらないとわからない軌跡sの面白さ

652:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/04 00:12:22.94 utQ3RBrF
そう言われると反対意見も言いたくなる

・RPGをやりたくて買ったのにアドベンチャーゲーム的な事件解決おつかいがちょっと・・・
 しかも攻略見ずにやると街中の人に話しかけないと無理でしょってのもあるし

・実績埋めに燃えてたけど上記の理由で二周目でおなか一杯
 全員の最強武器集めのために四周するとか無理ゲー

・ストーリーが前作から?がりすぎてて今作だけしかやってない自分にはわからないことだらけ
 しかも終わったら終わったでスッキリしてないことが多くて、次回作に持ち越ししそうだし
 終わらないストーリーほど面白くない物はない。アメリカのドラマじゃないんだからスッキリ終わってくれ

653:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/04 00:14:02.54 utQ3RBrF
あれ?
繋がりが変な変換されてた・・・
前作から繋がりすぎてて~

654:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/04 00:52:40.37 FX9D4w6v
そんな君に完結済み、英雄伝説3,4,5のガガーブトリロジーセットを勧めよう

655:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/05 08:59:28.53 wKiGf+q9
ルバーチェの住み処の鍵、もうひとつ見つからん。どこだろ

656:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/05 09:33:35.51 xNvOqEpo
分岐点まで戻るんだ

657:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/05 10:16:55.80 wKiGf+q9
最初のほうか
とん

658:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/18 08:52:49.71 fDYOHxhA
今回の引き継ぎって実績のポイント消費して解除するみたいだけど、
2週目で解除した引き継ぎ項目って、3週目以降も解除されたまま?
それとも周回するごとにポイント稼いで解除しなきゃだめ?

659:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/18 09:05:28.29 pOn83vbq
開放した引継ぎ項目はシステムデータだから何週目だろうが
開放されたまま

660:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/18 09:12:27.96 TSEefXhh
>>659
なるほど、二週目でレベル以外引き継ぎしてレベル38以下クリア目指すよ。サンクス。

661:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/21 16:53:42.06 YrtlpCgO
やっと1週目でレベル40↓クリアした・・・
エピローグがというか支援課のその後のことだけで、
他の奴等のその後の話(新聞はさておいて)が全く無いのがちと不満だった。
空の軌跡シリーズもそんな感じ?

662:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/22 13:18:05.59 hwqKHVg/
>>661
そのための3rdです

663:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/22 15:12:16.44 qYbD1X+d
>>661
ファンディスクはpc版がお勧め
pspの劣化移植版だとレンの話が変わってるから

664:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/23 09:33:57.01 duwosLE4
ゲームバランス的にはPSPの方がオススメじゃないか?
なんだったら星15だけニコ動とかで見りゃいいんだし

665:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/23 09:39:44.01 R6HjR1qA
>>664
今だとどっちでもいいって人にはpc版は新品だと思われるもので1000円以下だ。

666:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/06 18:16:18.97 vTN3ndB1
4章のサブクエの延滞本の回収って鉱山内のどこらへんにあるの・・・?

667:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/07 18:18:36.53 B6Nirwzm
>>666
鉱山に入って右の階段を降りたマップの一番下

668:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/18 01:19:42.15 g9+9h2MN
戦闘手帳コンプを目指しているのですが、マインツ山道にいる(はずの)ロッズに出会えません><。

どうすれば会えるんでしょうか??
教えてくださいペコリ(o_ _)o))

669:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/18 08:47:04.97 Qemmm4df
>>668
ロッズって水色の宙に浮いてる魚っぽい奴だっけ?
マインツ山道のトンネル道を抜けた先から
マインツの町までの間のマップに普通にうろうろしてたような

670:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/18 20:10:09.53 c8t/Hrco
>>669
トンネルを抜けた先ですかf^^;;;;
トンネル前をずっとうろうろしてました。ありがとうございますペコリ(o_ _)o))

671:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/21 11:43:21.83 Lx3IRTGe
IBCでもTマテリアルとディバインクロス交換できると思ってたけど出来ないのね…
しょうがないからティオのアップデートしたけど一つ余った…
もったいねぇ…

672:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/23 02:07:08.31 wLwGjUIg
空の軌跡3rdって時期的にはロイドがクロスベルの戻ってくるのと同時期?
エステルとヨシュアが既にクロスベル入りしてるっぽいこと言ってたんだけど。

673:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/23 02:17:15.63 97Re/L2P
一章でバスを助けた後に割り込んできた二人に話しかけると
「ティータとはあんな場所だったけど会えたし……」
なんて言ってるから3rd終わった後

674:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/23 14:38:52.73 WGoo0bV/
>>673
さんくす。3rd終わったらもっかいやって見る。

675:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/01 22:34:27.31 mBMNx5yE
戦闘手帳のバドヒストフロッガー、入手アイテムが2つあって1つがUマテリアルで
もう1つが???なんだけど、何持ってるんだろう?
何度倒してもUマテリアルしか落とさないし・・・。

676:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/02 07:02:53.46 4DuCtYgX
>>675
アナライズやバトルスコープで調べれば直ぐ解ると思うが?


677:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/03 12:49:10.56 h3xEWoIT
天眼の識者の実績だけが取れなくて困ってる。
攻略サイトのモンスター情報と見比べたけど見落としないし、
レベッカに見てもらったらデヴァインクロス二個もらって
全部のモンスター情報が埋まった風なメッセージももらったんだが実績開放されね。
天眼の識者の実績はどうやったら開放されるんだ……

678:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/03 15:44:26.31 fFv5hMo/
レベッカへの報告はモンスターの名前が埋まったらいいレベル
どこかのステータスに取りこぼしがあるんだろ

679:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/03 16:58:59.92 7S7Y5fdY
>>677
>>145-148

680:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/03 18:56:38.03 5uf1znBV
>>677
wikiとマルチ乙

681:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/19 01:29:15.66 WrkAq0tT
まだ攻略wikiにも載ってない小技発見した。
チェインバトル時、最初の1戦目で全敵倒し終わった後、
2戦目に移る前にSブレイクで割り込んでおくと、画面切り変わった2戦目では必ず先手を取れる。2-3戦目も同様。
仕様はよく分からないけど、Sブレイクでディレイ0の状態になるから先手取れんのかな。
まあ、ここまでするような雑魚敵もいなければチェインバトルすら滅多にないから、使用機会は少ないけど

682:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/19 06:52:15.89 es7hT4s6
なるほど、ディレイ引き継ぎのまま次戦に行くんだろうな
Sブレイクしたキャラの分だけ先手になるなら多分そうだろうな

683:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/24 03:35:09.82 9baUOoga
今、百花迎撃の実績解除を狙おうとして、
アーツばかり使う手配魔獣と戦闘→解除技で回数稼ぐ→魔獣が死にかけたら退却
を繰り返してるんだが、退却しても回数って蓄積されますかね?

684:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/25 06:19:47.69 nqgqnUQO
>>683
検証ヨロシク

685:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/25 10:52:52.78 Genz/IeI
>>684
俺は質問しにきとんじゃボケ

686:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/03 16:51:50.29 P80Os0Ij
最近買って始めたんだけど、一週目いきなりハードからやっても難しすぎないかな?

687:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/03 17:19:32.79 AicCWrdh
>686
丁寧に進めていけば詰まることはないレベルだけど。
退却したり戦闘不能になったりすると回数がカウントされるから、ノーミスにこだわりがある場合は
結構厳しいかも。

688:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/03 18:41:51.55 P80Os0Ij
>>687
ありがとう
戦闘不能とかも実績に影響するんだな、まあそこはいいや

689:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/10 10:16:37.30 NTkSSTGS
全実績獲得記念マキコ

三周してランディの最強武器だけ無いから、もう一周しようかな。

690:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/10 18:21:50.93 RJOSJdn0
>>686
逃走回数や戦闘不能回数は序章でも取れるよ

691:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/14 23:39:21.91 yshwoEG6
今零やってて3章だけど
ジオフロントB1区画の場所教えてくれ

692:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/15 05:04:06.99 7MDjnLuQ
今クリアしたけどやっぱり一撃死とVANISHとステルスはいらない子だと思った
一撃死はATバーじゃなくて敵の攻撃ならまぁ許す


693:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/15 06:13:21.89 j2P8jE3Y
二週目に引き継ぐ物が決められない・・
1000ptあるんだけど、各種手帳は確定として、後はステータスとアイテムとセピスあたりだろうか
武器も迷ってるけど最強装備は取れてないからやっぱり引き継ぐほどではないよね
hardと各種手帳埋め辺りの実績を狙いに行くつもりです

694:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/15 16:31:35.45 9GZg7Z2p
>>692
いやなら次回作のプレイやめとけよ。

695:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/15 19:30:05.30 kTHs7FKu
言いすぎ

696:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/15 19:31:27.40 2Xz6oQ7W
>693
あんまりやりこんでないようだから、
戦闘手帳、ステータス、武器、防具、アクセ、クウォーツ
かなぁ。
コンビクラフト強化は、1周目にだれか強化できてて3周する気があるなら、防具の代わりにいれてもいいかも。
料理と釣りは2週目だけでも完成させられるから後回しでいいと思う。

697:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/15 21:50:00.86 j2P8jE3Y
>>696
どうもありがとう
やっぱりせっかく集まったクオーツとかアクセは切り捨てるべきではなさそうですね

698:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/15 22:16:46.09 2Xz6oQ7W
>697
クウォーツは1周1個限定のが多いし、アクセは使用頻度の高いグラールロケットと
闘魂ベルトが1周で人数分揃えられないので、引き継ぐ価値が高いと思う。

その点、1周で人数分の最強装備が揃う防具は1段低いかな。
武器はラスダン装備を引き継げば十分戦力になるから、防具よりは優先順位上かも。
手帳類を引き継ぎたい場合、すてるならこのふたつのどちらか。

こんなとこだろうか。

699:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/15 23:07:59.45 j2P8jE3Y
>>698
詳しい解説thx
よくよく考えれば料理と釣りはどうせ攻略見るなら引き継がなくてもコンプできるもんな・・
1周目でティオのコンビクラフト強化できたから、>>696の防具の代わりにコンビクラフトにして引き継ぎました

700:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/15 23:11:55.53 c4Hgrc1i
コンプできるけど、もっかい同じ作業すんの面倒だから手帳類は全部引き継いだな
ミラとセピスと手帳系だけ引き継いで、ステータスはレベル40以下達成に邪魔だから引き継がなかった

701:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/16 08:49:06.18 ddIlTenH
うーん。
孤高取りは周回プレイと別枠で考えたほうがいいんじゃないか?
せっかくフィールド瞬殺でサクサク進められるのに、それを捨ててなお敢えて「難しい」で孤高狙うより、気が向いたときに
1週目ラスダン前の適当なデータから孤高のためだけのプレイすればいいとおもう。


702:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/17 16:05:30.00 v3VpqOBG
聖ウルスラ医科大学に地下があるらしいのですが行き方がわかりません。
どうやって行くんですか?

703:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/17 16:37:18.94 htG2A/mk
>>702
ないらしい

704:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/25 18:49:40.20 LgacZrTW
聖ウルスラ医科大学攻略後に魔獣手帳の報告して最強防具作ることって可能?
終章の敵も入れないとディバインクロスに届きそうにないです

705:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/25 19:16:34.35 csNajRHO
ウルスラ攻略後って終章でしょ?
もうレベッカに魔獣手帳の報告するタイミングないでしょ
仮に報告できたとしても、
ディバインクロスをTマテリアルに交換できる場所がないから結局無意味

706:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/25 19:27:07.78 LgacZrTW
やっぱりだめなのか。エリィさんの防具はあきらめて引き継ぐしかないな
レスさんくす

707:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/27 19:47:36.38 NPTpEJdv
四章で手配魔獣倒せずに困っています。
レベル上げをしたいのですが、どこがオススメですか?

708:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/27 21:01:05.95 Vf1MHiau
>>707
「どの手配魔獣なのか」や「現在のレベル」等を書いた方が
アドバイスしやすいと思います


709:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/27 21:10:58.17 mT6lvwU/
>707
このゲームでは、難敵をレベル上げて対応しようと思うとかなりの手間。見直すべきはむしろ戦術のほう。
その戦術も、難敵の苦手属性の強いアーツを組むことで大抵が解決できる。

強いアーツには高価なクウォーツが必要。
高価なクウォーツには大量のセピスが必要。
ということで、稼ぐべきはセピス。

セピスを稼ぐのに効率がいい方法はふたつ。
雑魚をフィールドアタックで狩りまくるか、
練り団子DXを買えるだけ買って人形屋敷付近バス停のそばの渓流でレインボウを釣りまくるか。

710:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/28 08:27:32.72 Sn2yXomj
それか状態異常に対して何の対策もしてないゆとりかもな。

711:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/28 20:43:36.65 aSC04BGv
DL版のフリーズはスリープ法・キャッシュオフ法で不可避な場合打つ手ナシなんでしょうか
1章アルモニカ村の納屋もしくは村長宅で100%フリーズしてしまい進行出来なくなりました

712:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/30 15:14:49.54 3Oc2ChIA
1章なんてすぐ終わるんだし最初からやればいいじゃん
ハードに疲れて3章までいったのにやり直してる俺が言ってみる

713:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/01 10:08:36.26 OWKW2+Gb
やだこの子
話が噛み合ってない

714:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/03 21:46:02.75 gS0IRh2u
ナイトメアクリアしたバカいんの?

715:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/04 00:15:41.31 ODAlpgTM
むしろナイトメアは引き継ぎなしでも普通にクリアできるレベルだとは思う。
俺はヴァルドさん戦だけは回避連発の運ゲーで辛勝だったけど。

ところで、ノエルさんとかゲストキャラをレベル50にする為にアルモリカ村前のマップを往復して経験値稼いでるんだけど、
他に良い場所あるかね?
アルモリカ村前なら、とにかく3連チェイン戦闘起こしてタクティカル3倍取って一度に経験値15~30くらいまで稼げるけども。

716:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/04 01:40:10.98 MlxejcMH
発売してからもうちょっとで1年経つんだからナイトメアクリアしたのなんて結構いるって

717:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/05 22:24:28.86 Uyysjf3T
1週目にゼムリアストーン交換し忘れてクリアしてしまったんだけど、
2週目で本全巻×2で2つもらえますか?

718:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/06 12:01:22.77 vZ8zdg7u
>717
その事例の報告は見たことがないが、仮に不可だとしたら闇グレ引継ぎに200Ptのコストは高すぎな気がする。
試してみる価値はあると思うが。

719:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/06 20:29:51.03 HqbCO31Z
できなかったって報告は何度かでてるよ

720:717
11/08/07 12:49:12.82 bPw+xYK9
>>718
>>719
thx。
アホみたいだが気づいたのが2週目に入って暫くプレイした後だし諦めるか…。

721:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/08 09:02:41.37 rSyX4EV7
3周目にして魔獣手帳コンプ!と思ったら実績開放されないよー
レベッカさんに「もう調べなくていい」って言ってもらったし
手帳と攻略本にらめっこしても???なんてないのにー、力尽きた

722:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/08 09:43:18.28 sIG5/eY0
>>721
レベッカの魔獣手帳コンプは「すべての魔獣が登録されているか」が条件
実績の「天眼の識者」は「すべての魔獣のステータスが確認されているか?」が条件
魔獣手帳のすべての魔獣の項目に「???」が無いようにしないといけない
アナライズとバトルスコープで調べまくるべし
その時は「情報」とか「天眼」とか敵の情報がわかるクオーツつけてると
調査済みかわからなくなるから注意ね

723:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/08 11:51:22.81 sIG5/eY0
あぁごめん「???」が無いって書いてあるのに
何かいてんだろ俺・・・

724:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/08 13:10:11.73 rSyX4EV7
>>722
レスありがとう!
攻略wikiの戦闘手帳のコメ欄見たら同じような症状の人が何人かいて
『2週目で「情報収集済みの敵はフィールド上で倒す」も必要条件らしい』と、
書いてあった。むむ、ステ引き継いで戦闘回避してたせいかな
URLリンク(alphawiki.net)
宝箱コンプと魔獣手帳が残こるから、4周目ノーマル引継ぎなしでのんびりしようかな

725:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/08 21:30:07.52 cYrEdVdY
>724
俺は2週目で天眼識者取ったクチだけど、そのときは隠しダンジョン以外まともに戦わなくても取れたよ。
もう一回、穴が開くほど目を皿にして「???」を探すことをお奨めする。
必ずあるから。

726:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/08 23:49:19.11 rSyX4EV7
>>725
あった!廃アパートのジェラルム・ポーの火属性が???だった。
3周目はダメ捜査官プレイ中なので廃アパートの支援受けてなくて戻れないけど
4周目にアナライズに行きます。ありがとう!

727:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/10 20:31:49.97 hDUIAGgo
人形工房との往復じゃシャイニングポム出ないのか
10往復したけど結局出ないのかっ

クロスベル往復に切り替えてみよ(´・ω・`)

728:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/10 21:39:46.32 DTD8XlKT
>>727
1.バス停で人形工房前まで
2.シャイニングポム確認
3.バス停で北クロスベルまで
4.クロスベルに入る
5.クロスベル出る
6.(1)に戻る

コレ繰り返してれば、そのうち出てくるw

729:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/10 21:50:35.99 c7K8I/9b
>>728
あぁ、さっきそれやってて二回目で出た。
ありが㌧

人形工房との往復は何だったんだ

730:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/15 20:21:26.00 zRdfxdXc
>>729
無知が悪い。

731:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/17 11:53:24.98 doQL31Ey
無知が悪いとは言わない。

先人たちの経験・努力等で積み上げてきたもの(Wiki)を当てにしてないのが悪い

732:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/17 19:45:51.21 zyjDyF3X
Lv27でHardのヒュドラにやっと辛勝した

ヒツジン無理ゲーすぎる

733:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/17 20:41:26.61 ctQkiYML
ヒツジンなんて時間きにしないんなら画面角に3人の死体ならべて壁つくって、その奥から攻撃すりゃいいじゃん
あいつら1マス攻撃しかないから隣接されなきゃ勝利できるし。

734:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/17 21:47:57.35 SyyCPXuv
正攻法で倒したいならCPアップ系アクセつけてコンクラだな
8体巻き込めば98回復したはず

735:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/18 13:36:51.24 coaUDx/i
孤高の捜査官を獲得するためには序盤から強制戦闘以外避けていかなきゃダメなのでしょうか?
魔獣図鑑を埋める程度なら戦っていっても大丈夫でしょうか?
イベントや宝箱は可能な限り一周目から消化していきたいです。

736:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/18 13:47:49.21 8d0R/qYf
>>735
4章後半ぐらいまでは普通にレベル上げしてても大丈夫だとは思う

でも「孤高の捜査官」めざすならラストダンジョンの魔獣入り宝箱開けられないし
強制戦闘以外全部回避しないといけないから、
1週目で目指すのは個人的にはあんまりお奨めしないな

5週クリアした俺に説得力はあまりないのかもしれないけどw

737:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/18 14:06:53.39 sVImBZ75
>>735
>>3

738:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/18 14:15:12.79 coaUDx/i
ラスダンのみ戦闘回避が必須でそれ以外は図鑑埋める程度なら問題ないって事でしょうか?
自信ありませんが何とか頑張ってみたいと思いますありがとうございました。


739:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/18 18:04:52.04 SFJda2Z+
>738
それでOK。ラスダン前ならよほど気合入れたレベル上げをしない限り支障ないよ。
図鑑埋めに加えて、セピスが足りなくて雑魚を狩る程度ならまったく問題ない。
あと、>3を補足すると、ボス戦ではタクティカルボーナスが2倍以上にならないよう気をつけてさえいれば、
わざわざヨシュアたちを殺さなくても達成できることも確認済み。

740:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/19 19:35:25.17 XE4rucZ5
3章のレース中にランディとコンビクラフトを使うと、
絆ポイントのコンビクラフトのカウントに1回入りますか?

741:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/19 23:42:24.91 7IF+5+s8
ダドリー加入中に魔導杖改造するとイベント変化するのって既出?

742:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/20 09:18:53.80 +2CB0qoI
>741
wikiには載ってる。
ダドリー入れると面白くなるイベントは他にもあるよ。

743:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/23 20:23:40.82 OESr4sA2
最強武器って引継ぎできる?

744:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/23 23:27:21.17 SG40oYEu
>743
出来るよ。
つーか、出来ないかもと思う理由が分からない。

745:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/24 23:48:54.14 pVkbKtaf
戦闘手帳全部埋まってるのに実績解除されないんだけど
バグなんかな

746:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/25 00:12:52.74 QrEsmh0k
トライアタッカーSの属性のとこだけ埋まってなかったわ
こりゃ失礼

747:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/28 21:53:13.69 eQhhPL7m
天眼取れてないと思ったら、B地区ディッチリーチとプリムフォボスが抜けてた…
場所が面倒なのばかりだなあ

748:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/03 11:45:36.04 1DJrjAZm
碧直前ということで、久々3週目プレイ。
ノーマル→ハード→40Lv以下とクリアし、残る実績はナイトメアのみ…

さすがにもう気力がないな…。

749:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/03 16:23:38.48 0Cf9P/1L
ハードとLv40以下を同時にやればよかったのに

750:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/03 16:41:26.51 1DJrjAZm
おっしゃる通りだが、前2つは去年やったやつ…w
時すでに遅し。

751:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/03 16:43:13.61 io6dXCkd
1週目 最強武器作成
2週目 武器引継ぎ無し

3週目で武器引継ぎしても1週目の武器は引き継げない?

752:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/03 17:32:13.66 UYGb6iDo
1周目のクリアデータをロードすればいいんじゃないか?
上書きしてなければ

753:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/03 18:26:17.51 BOUuY5fh
>752
最強武器は引き継げても失うものが多すぎだろ。
いくつかの限定クウォーツは最強武器より役に立つし。
つーか、この書き方だと2週目も最強武器作ってんじゃね?

754:751
11/09/03 19:06:55.45 io6dXCkd
分かりやすくする為に1~3周目って書いたけど
3周目クリアしててラニキ以外の武器は作成済み

全員分の最強武器そろえたいけど
引き継ぐとあんまり面白くないから
ストーリー相応の武器で進めたい

装備しなきゃいいじゃん、って言われたらそうなんだけど…

755:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/03 23:18:27.26 h54UyDFc
そういや引き継ぎとかどうなってるんだろう?
しかしまだ内定取ってないのにナイトメアやりたくなってきて困ったなあ

756:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/04 00:20:15.19 emBTsChj
>755
メインキャラ変わってるし、クリアデータのある無しと、捜査官ランクと最高レベルでボーナスが変わる程度じゃねーの?

757:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/04 22:29:06.08 UJkyNDav
内定とか構ってちゃんの話題乙。

758:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/15 16:05:07.02 2unCzix2
実績ってセーブデータにしか残ってないのかな
どうもメモカ整理中に消したようでクリアデータのみしか手元にないんだ
セーブデータもシステムデータもない。こりゃ詰んだかな

759:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/15 16:06:56.42 2unCzix2
と思ったらバックアップみつけたわ。スマンコ('A`)

760:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/18 16:44:33.47 LC3iyM0k
攻略wikiの能力解析ってのいつのまについたんだ?

強さ協議っぽいのは荒れる元だぞ
個人的な考察くさいのは自分のサイトでやれよ

761:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/18 18:07:08.27 52bQdM1s
>760
確認してみたが、ステの評価以外はどれも以前読んだ覚えがある(もしかしたらステ評価も?)。
移動して項目立てしただけだろう。
これで荒れるならとっくに荒れてると思うが。

762:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/18 18:39:07.00 PbyxG2AJ
例の評価は7~8月頃にみたときはなかったな

ウロ覚えだが…零が出てまだ活発なころに
追加したがるヤツがいて、そういうのはいらないとかスレで話題になってなかったっけ?

評価の物議はともかくあーいう評価はさすがにやめてほしいな

763:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/18 21:33:26.69 U2l2nUZ4
あってもなくてもどっちでもええがここで言ってても仕方あるめ

764:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/19 00:34:30.50 n1z0Hib7
ステ評価は電撃から出てるコンプリートガイド+設定資料集に出てるな。
電撃のは数値で示されてるが、それをアルファベットで表した場合と一致しているようだ。
ステ評価については考察じゃなくて実データに基づいた表記と言えそうだから問題ないのでは。
著作権やリバースコンパイルにより知り得た云々の問題はあるかもしれないけど。
だけど、電撃の丸写しってわけじゃないからいいんじゃない。

765:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/19 00:38:56.19 raAC0XyQ
ステ評までくると微妙
よっぽどのソースとかあるなら別だけど

766:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/19 00:42:54.24 raAC0XyQ
リロってなかったw

ふーん、そうなのか

767:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/19 01:29:34.57 d/rYM650
ステ評価はべつに問題ないだろ。隠しパラじゃないんだし。
まあレベルカンストが現実的にできないキャラのパラまであるのはちょっとどうかとも思うが、
パラの上がりがリニアなら通常のプレイで確認できるレベル。

>>760はチラウラな考察を公共性の高いwikiサイトに挙げたら修正合戦になって荒れることを懸念してるんだろ。
現実として、あの記述は別の項目に存在してたものを移動しただけで、これまで荒れてないんだから問題ないと思うがな。

768:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/19 01:38:24.20 YF+VJaRG
URLリンク(www.nicovideo.jp)
現実的でないものをやるのが縛りプレイ、やり込みプレイなんだぜ……

769:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/19 04:10:04.50 AGIdBvxi
すみません、何処で聞いたらいいのかわからなかったんでこちらで質問させていただきます

一章でシャイニングポム×3が倒せてUマテリアルが手に入ったので
攻略wikiを見て一章でのティオの改造武器がオススメって書いてあるんで最初に作ろうと思うんですが
後2個余ってるのでもう一種類改造する場合、他の三人の内なら誰がオススメでしょうか?

ストーリー的にタイマンイベントがあったりしそうなロイドがいいのかなぁ
クラフトで考えるとロイド、Sクラフトでだとランディが使いやすくてエリィは使いにくいなーて印象ですが
この後のシナリオ展開上とかでこのキャラのを鍛えておくと楽とかあったりします?

770:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/19 05:25:05.47 /UGNp5AP
ティオは鉄板として、
wiki見てロイドがよさそうと思ったなら少なくとも失敗ではないよ
俺なら2章か3章まで取っておいて追加効果をつけるけど、
稼ごうと思えばUマテリアルはいくらでも手に入るし好きにしてOK

771:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/19 06:18:27.67 AGIdBvxi
>>770
ありがとうございます
あれから蛙を倒したりで又何個か溜まってきているので
想像していたよりも貴重でもなく数は溜まりやすいみたいですし
深く考えず好みで作ってみることにします

772:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/19 08:39:48.01 d/rYM650
>771
Uマテは最強防具入手に4人×10個必要なことも、頭の片隅に置いておいてくれ。

773:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/19 11:27:10.63 SDyoKZAb
とはいえ、個数制限は無いし、シナリオ上行き先を限定されてるようなときでなければ
欲しくなったら乱獲して回収することは(手間はかかるけど)問題なくできるから
使い切っちゃっても大丈夫だよ

774:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/19 12:52:01.96 d/rYM650
同じ内容のアドバイスを言葉変えて二度言うと、誘導しようとしてるように見えるぞ。

775:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/19 18:57:44.40 Nmqx+u3x
それがオススメってもんじゃん

776:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/20 02:16:55.50 kkBkGEPf
つまり、オススメ=マインドコントロール だと?
はっはっは、こやつめ。

冗談はさておき、俺は1週目図鑑埋めながら普通にプレイしたが、改造なしで終章時点でUマテは
40ちょっと超えたぐらいしかなかったな。
「孤高」についての情報も知ってたから、意識して無駄な戦闘はしないようにしてたが。
どっかで乱獲するつもりならそれでもいいが、次章に入れば使わなくなるような武器のためにかけ
る手間としては割に合ってない気がする。

777:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/20 05:21:20.20 9K+MYzM8
>>776
言動がオッサン

778:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/27 14:28:36.84 4eHSC9ni
今4週目やっててシズクにペンダントの材料渡すサブクエで皮の編み紐とペンダントトップ手に入れてセシルとシズクに話掛けても進行しないんだけどここってなんかバグあるの?

779:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/27 14:37:50.24 4eHSC9ni
リボンとってなかっただけだったわすまん

780:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/05 20:50:33.30 UTiTc7nd
三章のヴァルド戦の戦闘終了条件って
零の時と同じでターン制限アリなの?

781:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/06 10:18:13.07 Xdu0JHcZ
まだ碧の軌跡は購入してないのですが零の軌跡での戦闘手帳のデータは引き継がれますか?

782:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/06 11:12:27.81 qenUXTUB
>>781
モンスターの項目はまったく引き継がれない
そもそも零と碧は、同じエリアで出てくるモンスター同じだったりするけど
レベルとか強さがまったく違うから意味ない

零で戦闘手帳コンプリートしてたらなんかご褒美あったのかもしれなけど
プレイしている感じでは特になかったような・・・
少なくとも自分は気付かなかった

783:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/06 11:17:07.80 GZ3xqqDm
>>781
URLリンク(www47.atwiki.jp)

* システムデータ(実績)依存
o IBCで誰の絆イベントを見ているか。(ゲーム中で誰のイベントを見たか選択)
o 家具・エニグマカバー
* クリアデータ依存
o キャラレベル(45以下の場合は引継ぎなしと同じ45になる)
o 体験しているイベント(今作での話の内容が変化する)
o 捜査官ランク・釣りランク(捜査官ランクが高いほど開始時の所持金が増える。釣りは釣団から貰える餌が増える)
o コンビクラフト強化状態

784:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/06 15:29:07.24 Xdu0JHcZ
>>782>>783
oh…アナライザーしまくってたんですが引き継げないんですか
ありがとうございます。

785:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/07 17:20:48.22 PXiX5FHv
これほんとにデバッグしたのかよ・・・

786:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/09 00:27:48.44 ZjHlG375
時間経過ごとに全ての人に話しかけるようにしてたけど
闇医者を二冊ほど取りこぼしてたの知って少しやる気なくした
会話内容が一新されるの各章に一回くらいにしてほしいな
まあ全員に話しかけまわるのも空の軌跡の時ほど苦痛じゃないけどな
サニータとかモモとかかわいいし

787:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/09 15:02:43.03 YM0oSPaP
ところでゲストキャラの剥ぎは装備クオーツ全部自動で行われるんだっけ

788:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 01:08:00.85 ncFcxfrs
アリアンロード負け戦かと思ったらゲームオーバーに…
SクラだけでランディHP1000他死亡になる…こんなの勝てるんでしょうか…

789:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 01:30:25.09 mf8k8jRG
ある程度減らせば仮面割れるから
そこまでいけば負けてok
Sクラはゼロフィールドで防げ
ちなみにここは零攻略スレだぞ
碧専用スレが別にある

790:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 02:10:17.88 INYDPYrq
1章で宝箱の敵マダラマーダーアナライズし忘れたんだが宝からしかでないの?

791:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 02:11:14.18 INYDPYrq
スマン碧の軌跡スレと間違えた。

792:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 11:07:37.81 powHdN3X
>>789
常識かんがえろ
ネタバラシするな
こっちだって見てるひとがいる
誘導だけにしろ(-_-メ)


793:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 16:59:44.95 VQ4Ni0IR
DPと捜査官ランクってクリア後どうなるの?

794:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/16 18:01:34.86 OtgFrFts
戦闘手帳って敵倒すだけじゃダメ?
???の部分はどうやって埋めるの?情報持ちで見るだけだとダメなんだよね?
よく分からん

795:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/16 18:16:47.84 BMuRIzHO
>>794
アイテムの「バトルスコープ」か
ティオのクラフト、「アナライザー」を使う事で
情報全部開示されるんじゃなかったっけか

戦闘繰り返してたら開いてくんだっけ?

796:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/16 18:59:04.82 OtgFrFts
ありがと
とりあえず、1回しか戦えない敵はアナライザーしかないのね㌧

797:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/17 07:36:04.02 QlhemjwI
マフィアとか不良とか、ああいうイベント系の敵は解析忘れたらアウアウ?

798:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/17 07:37:55.64 xHUyKHZK
どうせ、他の関係で3週するんだし、その間に解析でおk
1週でこんぷはあうあう

799:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/17 08:23:33.19 QlhemjwI
ああ、もしかして絆のやつ?
3週は面倒くさいね。
碧への引き継ぎ要素ってのがなければ無視するのに。
実績はハードやナイトメアが苦痛なので諦めたよ。
ストーリー重視のボクちゃんはイージーでプレイ中さ。

800:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/17 08:41:03.48 DdK42vTx
敵が出そろうのが2周目の終章だしね
情報(天眼)つけてるとそのへんがわかんなくなるから
戦闘手帳埋めるときは外しとく方が無難だと思うよー

801:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/17 12:38:54.35 QlhemjwI
空の軌跡では便利だったのに、今作ではお邪魔オーブメントなのね・・・。

802:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/17 16:07:02.31 0py5OSCs
碧の軌跡では情報(天眼)の情報かどうか区別できるように改善されてるけど
未確定の敵がいたら、結局はアナライズかバトルスコープするから
あんまり必要ないよねw

803:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/17 16:45:06.28 J+wmUjTI
前回の様に、うっかり情報or天眼をつけててスコープしたかどうかわからなくなる、ということは防げるから良い。

804:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/17 18:07:23.52 QlhemjwI
マテリアル貰えるから敵情報集めているけど、正直かったるいね。

805:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/17 19:08:08.72 OpG5SLps
一周目で頑張れば二周目からが楽やで

806:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/18 07:25:37.64 gdDUhJq8
実績はシステムデータに保存されると聞きましたが、それは複数のセーブデータで共用されますか?
例えば、メインで使っているセーブデータでティオと絆を繋いで、
サブのセーブデータでランディと(嫌々)絆を繋いだ場合、
システムデータにはティオとランディを攻略したと記録されますか?
碧に引き継いだ時に影響するデータはできるだけ揃えたいのですが、
さすがに男(ランディ)のためにフルで周回するのは苦痛なので、
競売の直前辺りで分岐させて、会話やクエストを最速ですっ飛ばして、
さっさと終わらせてしまいたいです。

807:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/18 07:39:13.08 QIK99vgt
お前がさっさと終わらせたいかどうかはどうでもいい

808:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/18 08:23:50.60 gdDUhJq8
おー、アナタ酷い人!
ワタシに200時間以上プレイしろ言いますか!
20本近く積みゲーあるですよ?

809:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/18 09:41:27.24 DSpt93sg
>>806
なんでわざわざ(嫌々)なんて書くんだか。
そのキャラを好きな者にとっては気分悪いわ。

結論だけ。出来る。
そうでなかったらオークション参加実績1周でとれないでしょう

810:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/18 11:49:59.15 gdDUhJq8
有り難う。
そっか、ランディを愛する人もいるよね。
スマソ。

811: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/10/18 14:46:35.50 UfDaPhDd
ランディを先頭にするだろう普通
一番フィ-ルド上で使いやすい
キャラ的に攻撃が強いので扱いやすい
俺は好きです。



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch