【PSP】英雄伝説 零の軌跡 攻略スレ part6at HANDYGOVER
【PSP】英雄伝説 零の軌跡 攻略スレ part6 - 暇つぶし2ch200:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 18:17:35 8shZpAPQ
>>198
レコードで一部を除いて実績条件確認できるから一度目を通しておくと良いよ
意識してやらないと取れないようなのもあるし

201:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 19:11:38 yiMdR/+f
なんか普通にやってると
圧倒的に火と水のセピスが足りなくならない?
1週目もそうだったんだけど、
2週目(セピス引継無)もやっぱり足りないw


またマインツでレインボウを釣る仕事が始まるお・・・

202:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 19:28:27 bV/lTqqC
うん。
そしてダダ余りな上位三属性。

203:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 20:14:13 8shZpAPQ
水はそんなに不足した記憶ないなぁ
火は常時不足状態だった

204:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 21:10:38 gFjUfX7i
全属性スロット解放にしか使わないからダダ余りじゃね?
金にするのに上位3を使うぐらいで。

205:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 21:36:34 jbiRzTsn
「普通にやってると」って書いてあるだろ
合成禁止はそれほど難易度高くないとは言え普通じゃない縛りプレイに違いはない

206:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 21:51:27 X27oflQN
今回は範囲回復が風に行ったから水は不足しなかったな、代わりに風と火は不足したが
暗闇と封技の刃が序盤便利すぎた
そして余る土

207:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 21:53:12 O02SnELa
今回は省EP3と行動力3、EP3にセピスを取られないから
上位セピスがあまり必要ないよね。

スロット開けて、最後の靴用に空、幻各2000残しとけば
残りは全て換金用

208:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 22:03:11 1mUukokr
今回風のセピスがやたら足りなかったな
回避やら暗闇やら移動やら、金には困らなかった

209:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 22:40:46 TZV3JxYw
土だけはどうしても他より圧倒的に余るよねぇ
他3属性を合算した数より多いって……換金美味しいです(^q^)


>>195
1週目をノーマル、今現在2週目をハード(アイテム、クォーツ、ステ、武具を引継)でプレイしている者だけど、ものっそいヌルゲーだと思うよ
雑魚戦をほぼ回避可能(1章のイメルダの依頼とか、一部例外アリ)だし、敢えてバトっても通常攻撃だけで片付くし

戦闘手帳を引き継ぎ忘れたので、雑魚戦=バトルスコープ放り投げゲー……

210:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 22:45:25 1mUukokr
何で俺釣り手帳なんて引き継いだんだろう・・・

211:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 22:47:23 bV/lTqqC
釣り餌も引き継げるから別によくね?

212:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 22:55:06 1mUukokr
釣り餌集めの手間<バトルスコープ投げ続けるお仕事
なのは確定的にあきらか

213:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 22:56:23 ChsDRXHh
ミミズ集めんのだるいしな。
クソウナギ、てめーの事だ

214:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 22:58:09 c/7Otco4
>>210
IDが惜しい

215:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 23:03:05 RPjcdPaz
ようやく1週目クリアして今2週目なんだが
引継ぎってどこの時点で選択できる?

序章のジオフロントへ行くのに引き継いだもの全く無いんだが・・・

216:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 23:03:25 bV/lTqqC
>>215
クリアデータロードしろよ

217:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 23:04:50 FOgyqgb9
ウンコレラとか疫病じゃないか

218:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 23:06:20 RPjcdPaz
>>216
LOADで始めなきゃいけなかったのか・・・サンクス



219:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 23:10:54 Q7S36xGU
>>210
釣り手帳を貰う前にノーブルカルプやタイタン釣ってアクセゲット、というささやかな強化ができるよ

220:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/04 00:35:35 pdf0DGP/
手帳貰ってからじゃないと釣り自体できなくなかったっけ

221:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/04 01:05:55 Sn+T5WXs
出来るよ。
アルモリカ村行く前に釣ったことあるし。

222:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/04 08:14:08 3VqTqBi1
>210
釣竿の数で今何週目かわかるよ!

223:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/04 09:26:12 NxQKRWnS
何が言いたいのかさっぱりわからない

224:hawkeye
10/11/04 21:55:41 IspMKFy/
>>199
  シャイニングポムはランダム出現ではなさそう。wikiの戦闘手帳のコメント欄を参照されたし。

225:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/04 22:40:46 PzMXddCh
コメント欄に何かいてあるのか確認してないがどうせwikiみるなら小ネタのシャイニングポムのほうが見つけやすいだろう

226:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/05 03:09:35 P0odNb5y
>>193
それを実行+街の人の会話全て確認で、序章クリアに28時間ほどかかった。
最初のうちはタイガーチャージのヒット数に気付かずに損してたから、もっと縮められると思うけど。

227:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/05 08:32:05 R7dfkdq0
ティオて一番攻撃力低いくせにたまに一番ダメージ通る敵とかいるんだけど
なんか隠し補正値とかあるの?

228:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/05 09:00:39 QC3Lkl52
いまさら何言ってんだか
ティオの通常攻撃とビームザンバーは自己STRと敵ADFで計算
エーテルバスターとゼロフィールドは自己ATSと敵ADFで計算

だからDEFが高くてADFが低い敵にはティオの方が通る

229:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/05 09:01:58 Rvx35wdQ
ヒントつATSの

230:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/05 09:10:13 R7dfkdq0
なるほど

231:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/05 10:00:03 AUiqqq8X
すっごい細かくてどうでもいいことだが
ゼロフィールドの何を計算すると言うのか

232:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/05 10:07:59 xQIeaVGW
角度とか

233:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/05 18:19:52 OB3Zi5Jh
宝箱のチェックシートをエクセルで作ったんだが、今更需要ってある?
あるなら外出先から戻ったら上げるが。

234:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/05 18:24:10 SCb6q2q5
>>233
ほしいかも

235:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/05 19:22:47 r+SKK/Lc
>>233
凄く欲しい

236:233
10/11/05 20:45:08 O3m0BRvY
URLリンク(www1.axfc.net)

これで実績取れたから多分大丈夫だと思う。
改変、再うpなどはご自由に。

237:233
10/11/05 20:46:34 O3m0BRvY
すまん、h抜き忘れて直リンしてしまった。

238:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/05 20:51:59 CW72zkSU
ワジ 空中でヨシュアの剣を足で弾く
ヴァルドさん 蚊………

239:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/05 22:03:25 P0odNb5y
実はあの蚊は超強力なSクラ持ちなんだよ
ヴァルドに使ってくれたおかげでロイド達は楽できた

240:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/05 22:07:50 vo759IYO
ヴァルド△

241:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/05 22:13:32 eU7UFsqw
>>超強力なSクラ

ヴァルドさんのHPが半分しか減らない程度のSクラが超強力と言うのか

242:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/05 22:18:12 RXPc6NY4
ヴァルドさんは200000くらいHPがあったんだが、蚊の攻撃でやっと表示できるレベルまで
落ちてきたんだよ。
余りに強力すぎて、回復できないレベルのSクラだと思えばいい。

243:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/05 23:19:07 CW72zkSU
ヴァルドさんのSクラ見たいお
つかワジはドミニオンって落ち?ただ者ではなさげ、あとアッバスも怪しい

244:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 00:24:39 dpuqknUx
実はお坊さんでした。

245:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 00:50:49 QYnbs6X+
なるほど、アッバスは七耀神社の守護坊主の第5位とかそのへんか!!
クロスベル東通りが東洋風なのもその伏線か!!


……ねーな

246:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 02:19:56 dH89ZTua
まじでいつ完結するんだ空零は…
次回作は空と零が一つになって物語進のかな?

247:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 03:40:55 8FD+vx79
>>236
ありがたやー。活用させていただきまする

248:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 07:13:46 HlKQ8ivJ
蚊ネタは本スレでやれやks

249:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 11:25:06 me0w6Ksk
アークシュラブが精神3落とすとか都市伝説でしょ?

250:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 11:27:26 RVy6HIvY
コッペにあげるんだろ

251:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 11:27:43 C1kp90rb
落とすし猫変換もする

252:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 13:54:10 YHh9009A
アークシュラブ一匹目で精神3手に入れた俺は勝ち組

253:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 18:12:29 IB16RxZ2
1周目は行動力3と精神3を3回以内に取るためにひたすらロードしまくった

254:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 19:44:57 vUx2Paw7
地蔵のお供え物って屋上の猫と一緒で1章につき一回?

255:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 19:50:01 WdAEkdqK
試せばすぐわかることをなぜわざわざ訊くのか

256:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 20:36:08 HF9xyg8S
>>254
逆に聞きたいが
24種類供えるのに序章込みで24章必要になるぞ?
可笑しいと思わないのか?


257:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 21:41:14 xC6sV2fI
レベル40以下クリアなんだけど
支援課メンバーが38が3人と37でラスダン1層に居て達成出来るだろうか?

258:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 21:51:27 YHh9009A
ぶっちゃけ無理、一周目Lvその程度だったけどクリア時には42。
ラスダン突入時に35程度が適正だそうな

259:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 21:55:25 Fr+tt4a+
強制戦闘以外完全スルーで強制戦闘も1人以外死んだ状態で・・・とかならなんとか行ける・・・かも?

260:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 21:56:46 metqfP0n
交代で死んでもらうしかないな
かなりめんどくさい作業になると思うが

261:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 21:59:40 C1kp90rb
マフィア2人と強制戦闘のところでレベル38だったが、そこから40以下クリア達成したよ

262:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 22:22:58 hLR7/7w6
>>257
参考までに俺は最終章突入時Lv31で
雑魚全スルーだったけど最終的にはLv39だった
(ラスダン突入時はLv34、遊撃士二人は加入時からずっと戦闘不能で)

263:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 22:27:25 xC6sV2fI
みんなありがとう。
素直にやり直す方が良さそうだね。
ぶっちゃけちょっと失敗したかなと思ったんだ(´・ω・`)

264:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 22:31:37 LOIi/boB
>263
Lvが低いと経験値が多くなるだけなので、注意していけばそれで可能。
雑魚キャラ倒さず、敵が出る宝箱もスルーして、ボスだけ倒せば可能。
経験値が特に多いキャラは、適当に殺しておけばオおk

265:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 22:38:24 Fr+tt4a+
周回を狙っているならLV越えしてしまうついでに1000戦闘2000撃破を1周目で取ってしまうのも良いけどな
余りまくるセピスでついでに100万ミラも達成出来るし

266:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 22:42:34 xC6sV2fI
絆のイベントとか見たいから2周目もやるつもり。
40以下クリアは難易度高そうだからチャンスがあるなら
挑戦してみたい気持ちもあるって感じ。


267:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 22:58:35 QYnbs6X+
Lv40以下クリアの実績は、Lv40以下でラスボス倒すのが辛いのではなくラスボス第1形態撃破時Lv40以下になるよう経験値調整するのが辛い。
ぶっちゃけLv38だろうが37だろうが、ナイトメアだろうがラスボスは弱い

268:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 23:07:47 xC6sV2fI
シズクが開眼したら世界が滅びる設定だからな

269:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 08:27:11 zSHh05Q6
ようやくクリアしたよ。終章のクロスベル市襲撃から盛り上がって本当に面白かった~
第1部完という感じだな。1年以内に続編出して欲しい。

270:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 13:21:08 V1mv53S3
間違えた。こっちが現行であってるのかな。

天眼の識者ってアナライザーとか使っておかないとダメ?
後ポムって数箇所で出るみたいだけど各ポイントでアナライザーしないとダメ?
ウィキペ見てもよくわからんかったのだが・・


271:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 13:26:24 oulif1un
ウィキペディア見ても載ってないだろうな
って突っ込みはアレにして

アナライザーor攻撃・繰り返し撃破等で全部開放しないとダメ

272:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 13:33:48 IF0Pctzt
Uマテリアルとかは何に使うんですか?

273:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 13:41:42 zZt7hkGp
wiki見ろと・・・
武器の強化に使う、これ以上詳しいこと知りたいんならwiki池

274:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 13:51:01 IF0Pctzt
すいません…
wikiってネタバレの印象があったのでクリアしてから見ようと思ってました
ありがとうございます

275:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 13:55:06 zZt7hkGp
そんなこと言いながら2chスレ覗くなんて・・・

276:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 14:19:43 CDFKkJkz
ネタばれ嫌いなら2ch以前に1週クリアするまでネットで零の軌跡のこと検索するな

277:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 22:42:46 5lZn1amT
1章で支援要請の食材(魔獣の魚肉)取る前に鉱山へのルートに入って
しまったのですが、鉱山クリアしてからでもウルスラ間道行き直して
魚肉集めれば間に合うでしょうか?それともやり直し…?

278:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 22:49:42 ebJyc7U5
山道の途中にも魚が居るから気にするな

279:277
10/11/07 23:11:12 5lZn1amT
>>278
ありがとうございます。安心しました

280:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 23:22:54 lI7A+Rb7
山道の途中に魚がいたら俺は気になるけどな

281:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 23:31:05 bUllLutK
水辺の魔獣魚だって結局宙に浮いてるんだから気にするな

282:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/08 06:37:20 sr7/xIXC
>>279
何故wikiすら見ない?

283:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/08 16:46:24 1MZNihlJ
釣り上げた魚が毎回問答無用で襲い掛かってくる世界だってあるんだぜ…

284:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/08 16:51:32 uqQyyz0+
それポケモンだな

285:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/08 20:10:33 mRyNCz8K
4章でゼラチン集めたいんだけど何狩るのがいいかな?

286:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/08 20:34:36 ZhpuF1HU
>>285
終章で交換が良いと思う
創作料理のクエは終章まで持っていけるので
↑関係無かったらごめん

287:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/08 21:26:30 mRyNCz8K
>>286
まさに創作料理クエなんだけど何か4章中に終わらせたくなってw
まぁでも無理してやることもないし持ち越すことにします サンクス

288:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/08 23:48:04 fuFE88ss
捜査官1st狙ってるなら終章に持ち越すべき

289:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/09 00:58:12 KBlDrEAm
シャイニングポム出てこない・・・
街と街道往復してるんだけど

290:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/09 01:21:54 KBlDrEAm
ようやく出てきたあああこれで寝れるぜ

291:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/09 01:49:38 Q9DiAGZb
コンプリートガイド買ったけどこれ見づらいね

全体的に妙に細かくて小さいし
マップでスタート地点がどこかわからんしギミックあるところに
アイウエみたいについてるけどその説明がほとんどない

40以下のクリア方法も載ってるみたいなことファルコムの
Twitterで書かれてたけど敵をできるだけさけることってなめてんのかヽ(`Д´)ノ

各キャラとの好感度の数値表ぐらいしか価値ないかも

292:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/09 09:47:33 ZtE1yAsK
俺はティオたんのしおりがついてきたからそれで全てを許したぜ

293:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/09 11:16:54 mony1a/c
>>291
字も画像も小さめで見づらいよな。
攻略情報目当てならwikiの方が見やすくて買う必要ないと思う。
しおりのキーアが可愛かったのと、資料集がけっこう良かったのくらいかな。

294:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/09 11:34:48 MqNIaaSI
攻略本は内容以前に誤植やら間違いデータやらが多すぎる。

後ろのほうのキリカさんの紹介とか。

295:145
10/11/09 11:39:18 aHcKKU9L
ツァイト支部とかふざけんな
しおり全種類ついて来たなら許したんだが

296:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/09 13:57:07 9LXENhfL
幸いDP関連の誤植は無かったけどね。

297:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/09 14:29:42 W01Hypkt
宝箱関連の誤植がちょこちょこあったのが誠に遺憾である

298:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/09 14:42:06 qZqHqFsZ
>>297
誤植何かあった?
攻略本見ながらトレハン取れたけど


299:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/09 14:46:25 W01Hypkt
>>298
まだ全部は確認してないけど、マインツ山道後半の、地図側に書いてあるはずの宝箱番号がごっそり抜けてたり、
東クロスベル街道の10番宝箱のすぐ隣にもう一つ宝箱あるのが抜けてたりする。

ただまあ、トレハン取るのに支障はないと思うけど。

300:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/09 15:08:01 9LXENhfL
範囲が入ってる魔獣宝箱だっけ?

魔獣宝箱といえばマスタービットよりL25の巨大サルにてこずったのも良い思い出。

301:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/09 15:52:26 aHcKKU9L
黒の競売会のとこDPミスあるやん

302:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/09 17:30:00 Q9DiAGZb
太陽の砦2層でオカキを解除すると~って扉は存在しないし
キクケを解除するとって扉は1つしか書いてないけど実際には2つあるね


303:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/09 19:19:22 YPsy3eLk
地図が見づらいから使いづらい。


1周目のデータ使って40以下クリアしたけど、
熊倒して38でもボーナス倍率が2倍付近になると失敗するね。
2段階目を意識してHPやCPの調整に時間を掛けるとヤバイ。

304:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 17:18:08 5O5h9nwD
経験値入る最後のタイミングってどこ?
第二形態がすごい経験値だから一気にレベル上がっちゃいそうだけど
ハードの第二形態でアイテム使用は2回まで、セブンラッシュ対策にステダウン禁止、アーツも控える、ってやってると強すぎて泣きそう
4割切ってからの攻撃が全部範囲攻撃&ワンパンって、行動遅らせないと勝てる気しない・・・

305:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 17:42:10 Ac9dT0Jc
>>292
マジで?
ちょっと近所の本屋に逝ってくる

306:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 17:43:26 +MBiw7dx
>>304
>>282

307:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 21:02:01 wqGkuQmf
>>292
ティオたんのおしりに見えた
死にたい

308:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 22:17:44 Ac9dT0Jc
売ってなかった……orz
死にたい

309:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 22:48:34 61m4zDng
>>308
つAMAZON

310:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 23:02:28 7w1zI4mT
初めて買うんですけど零の軌跡と空の軌跡どっちから買った方がいいですか?自分は零の軌跡を買おうと思ってるんですけど。

311:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 23:09:26 E6RWRsML
悪いことは言わん、空にしとけ。
零はぶっちゃけ空やってなきゃおいてけぼりくらうし、FCなら赤い表紙のコナミベストが1000円台で買える。

……でもまぁ、空3部作は12月にBest版が出るから、両方買う気なら、まず零やって、12月に空買うのもアリだね。

312:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 23:11:10 Ac9dT0Jc
>>309
……そうか、通販という手があったな

ポチッてきた

>>310
空の軌跡(3rdのみPC版を推奨)からプレイすると幸せになれると思うよ
前作絡みのネタが理解できなくても構わないなら、ね……

313:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 23:15:42 Ac9dT0Jc
>>312
×:前作絡みのネタが理解できなくても構わないなら、ね……
○:前作絡みのネタが理解できなくても構わないなら、零の軌跡からプレイしてもいいんじゃない?

書きたい事ミスった泣きたい

314:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 23:21:56 BbY81FCS
>>310

零からやって気に入ったら空が気になっちゃう感じの構成だし、
そうなると零→空の順だとシステム練りこみ具合的に厳しいので
空からを推奨したい。

315:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 23:24:35 wIC7HoER
零やってからだと空は投げ捨てそうだよな
基本古いリリース順にやるのが吉

316:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 23:30:14 zTwo12CK
TCは一部のイベント以外はあんまり・・・って感じだけど、
FCとSCはやっといた方が基本的にはいい

317:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 23:41:50 FWpucvY7
空からやったほうが
零に出てくる空キャラの話よく理解できるからな
今後も空キャラ出てくる可能性あるし、時間があれば空からやるの推奨

318:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 23:49:13 GhhIsWkP
序章から遊撃士の名前が結構出てくる時点で
空未プレイの人は置いてけぼりになりそうだと悟った

319:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/11 00:17:20 COKmh+Fe
3rdのみPC版推奨ってのよく見るけど
SCからの引継ぎ、魔獣手帳あり、難易度選べる
Sブレイクを飛ばせるPSPのほうがいいと思うけど
PC版推奨してるのはレン関係でのこと?

320:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/11 00:19:06 Opf8ZXHe
>>319
基本的にはそこじゃね?個人的には、2枚に別れているSCの方がPC版推奨したいけど。

321:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/11 00:25:21 kphKzlUx
レンのイベント、PSP版にはないってこと?
初めて知ったわ

322:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/11 00:31:33 sslTI/+l
ぶっちゃけそこだけ動画投稿サイトでPC版のを見直せばいいんだけどな
PC版の利点はセーブデータ大量に作れるのと好きなパットやマウスでプレイが出来るぐらいか?

323:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/11 00:43:46 +ejzmA4J
画面が大きい
ロードが早い

PSP版も別にストレスには感じないけど、PCの方が明らかに速い。

レンのファンは・・・見て気分が良いイベントでもないし、
別にそこのイベントにこだわらなくても好きなハードで買えばいいと思うけどね。
色々言われてると、知りたくなっちまうのはわかるけど。

324:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/11 00:49:47 xCGEZrgg
画面もロードもパッドもセーブ数も3rdだけって点には関係ないだろう

まぁ全部PC版やれば良いよ

325:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/11 01:39:38 abNK1GEm
pc版しかファンディスク持ってない俺にはpspで変わってたことに全然気付かなかったぞ

326:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/11 01:42:36 Opf8ZXHe
それは気付いた方がおかしいだろw

327:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/11 08:40:53 +abU2Zmn
空の軌跡をPCでプレイしても
どうせ零の軌跡はPSPでしかプレイできないんだから
操作になれる意味でもPSPの空の軌跡でいいと思うな

零の軌跡クリアする前は
別に3rdはプレイしなくてもいいよと言えたけど
クリアした後だと3rdはクリアしといた方が絶対良いと言えるねw

328:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/11 08:55:16 9G42nOe+
Sクラフトスキップできるしね。
個人的にはそろそろアーツもスキップできたら嬉しいんだけど。

329:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/11 09:20:16 vnm8A4Cm
3rdはゲームとしてはともかく、FCSC補完のファンディスクとしてはとても良くできてた。
発売当初は非難轟々だったろうなとは思うがw

330:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/11 10:58:46 EAwdIF98
>>327
レンやレクター、キリカ関係とかでも3rdはやっといた方がいいよな

空3部作PCでやるかPSPでやるかは好みでどうぞだな。
多少でもロードにストレス感じたくないならPC版やればいい

331:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/11 11:03:03 zaGrCW/F
PC版の欠点は二週目の引継ぎ要素と難易度選択がないことかな

それらを気にしなければPC版のほうがいいね

332:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/11 11:06:50 aQdVQ2Qo
いやPSP一択だろ
引き継ぎナイトメア無し、ロードは早いがスキップ機能無しで差し引きマイナス
PC推すのは懐古厨だけ

333:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/11 11:36:27 AulPw+cD
攻略スレ

334:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/11 14:12:37 jJ8M93FO
最近多いな
攻略スレで関係無い話題(本スレでやれ)
本スレで攻略関係の質問(攻略板で聞け)
あと無駄にageる奴←本スレに良くいる

335:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/11 20:25:46 XmZtHPaT
序章のジオプラントの敵を倒す支援要請がでたあたりで気づいたんだけど
最初のジオプラント捜索+子供救出?が達成済みになってるだけで報告完了にならない
これって仕様?

336:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/11 20:34:05 abNK1GEm
ストーリー上での支援はその章が終了したらまとめて報告って感じだったはず

337:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/11 20:34:06 P55EJzu4
メインストーリーの報告は各章の最後にまとめて行われる仕様です

338:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/11 22:59:03 9MHxCgpF
零の軌跡の面白さとやりごたえはナンパーセントくらい?

339:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/11 23:04:45 XmZtHPaT
>>336>>337
最後に全部やるのね
それは知らなかったよ
ありがとう


340:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/11 23:39:00 kphKzlUx
>>338
空からのユーザーからしたら75%くらいじゃない?
今回が初めての人は60%かそれ以下かもしれんが

341:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/12 01:22:47 w1sY5BGY
>>338
前作プレイ済みの俺的にはとりあえず90以上。
RPGで3周とかめったにやらんのにやってしまった。

342:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/12 01:48:55 y0gjEA5j
90%、久しぶりに買って良かったと思える作品だった

343:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/12 01:55:00 i6J5xbXZ
てかもう攻略スレも本スレも関係なくなってきてるから総合でも作ればよくね

344:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/12 02:29:18 xU0NRssW
総合?
攻略スレは用済みになったら消えるところだよ

ここのスレの方がいいって人がいれば落ちることはないけど、いなくなれば書き込みが無くなって勝手に落ちる
自治厨が拍車をかけてるみたいだし

345:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/12 03:02:23 jSeTGb9q
そろそろ攻略に関係した情報は出揃ったしwiki見りゃ大体分かるから無くなっても大丈夫だと思うよ

346:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/12 03:06:32 w1sY5BGY
ま、このスレが終わったら次スレを立てない、って感じでいいんでね?

347:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/12 08:49:42 26Q59I+0
ハードで2週目クリアしたけど
トレジャーハンターの実績取れなかった・・・
>>233のチェックシート使って3週目がんばろうっとw
こんな何週もクリアしたくなるRPGって久しぶりだな
大きな不満もないし

しいて言えば
・魚屋セピス交換で魚を一度に複数渡せない
・交換屋で持っているアイテム以上に数が指定できるから
 交換元のアイテム数をチェックしないといけない。
こんぐらいかな?w

348:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/12 09:38:14 umfTHb3W
連続2周3周してる人ここにはけっこういるみたいだけど、単純に飽きなイカ?
俺はこないだ初めてクリアしたばかりだが2周目は次回作前にまたやろうかなと考えているよ

349:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/12 09:42:59 Sr5bqg2b
1周目は攻略情報見ないでプレイ
2周目は攻略情報見つつサブクエとかを全部達成
3周目は物語が少し進む毎にNPC全員に話しかけつつまったりプレイ
とかやれば3周ぐらいはいける

350:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/12 10:12:49 26Q59I+0
>>349
NPCは個別に物語あったりするから、話を追いたくなるよねw
しかも1回目と2回目でメッセージ違う場合もあるし
それがメインストーリーがちょっと進むと変化するし

ところで実績の「コンビクラフト強化」だけど
1週目クリア後に実績開放できなくて引継ぎしなかった場合、
2週目クリア後に実績開放して引き継いだ場合は
1週目で得た強化コンビクラフトは引き継がれないのかな?

351:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/12 10:27:22 HGFrkbdz
>>348

1周目頑張りすぎたせいで2周目は気力尽き気味。
ダンジョン構造覚えてるうちに回っちゃったほうがいい気もするのだが
いかんせん元気が無い

352:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/12 10:29:59 BKnwVSgK
序章でクロスベルタイムズまた買い逃して3週目突入する事を決意しますた

353:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/12 10:34:00 XEVuQA5c
>>349
1周目:単純にNPCに毎回話しかけてプレイ
2周目:wiki見ながらDP最大プレイ
3周目:失敗選択肢の会話を拾いつつDP最低プレイ
とやってるが、1周目で全部の会話拾ったつもりでも
話しかける順番変えたり、あえて話しかけずにメイン進めて後で行くと会話変わってたりするから困る
>>350
ヒント:引継ぎはクリアデータを1つだけロード

354:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/12 10:40:02 ivjeYS8d
>>348
一周目はwiki見たりして住民全員に話しかけて会話楽しみつつまったりプレイしたから
何か気抜けちゃって2周目やる気起きないw
トレジャーハンターの実績取りたいから、今年中に二周目やって
3周目は続編発売決まった時にやろうかなと。連続で3周は気力持たないや


355:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/12 11:23:37 IHuECb9L
>>348>>354
俺も最初1週目みずに極力プレ-2周目は見てと思ったが、1周クリアで力尽きた
今、空3部作はじめからやってる。
クリアしたら2周目始めます。
そして、2部目が出た頃に、3週目の予定だな

356:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/12 12:11:50 UEfeJTfZ
1週目はもう思うがままやってた、クリアにかかった時間は55時間程度
今はまったく気力がないというより時間がないから
暇な時間にまったりと会話しながら2週目やってる

357:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/12 12:47:57 Jr2HBPbV
空はCFWでISO抜いてプレイがロードも早くて快適
だからDL版販売してほしいけど無理だろうなあ

358:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/12 12:55:59 UMwOXTMm
CFW厨はお帰りください

359:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/12 16:13:12 RFDyMWLK
アントンとリックスが軌跡シリーズ皆勤賞なんだよな
零でアントンに会った時は全俺が大歓喜

360:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/12 16:49:47 OiVaUg8q
アントンの軌跡

ご期待ください

361:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/12 17:13:54 67yieIs4
>>348
今5周目
4人分のゼムリア武器と全クオーツを4種類ずつ欲しかったんで
1周目で月輪珠を手に入れられなかったんで+1周
ナイトメアで実績もこれで最後

362:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/12 17:18:47 36MIUtq9
つまりアントンの物語が終わるとき、軌跡シリーズも終了するのか。

363:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/12 20:42:17 OMofASAv
ふられ続けるアントンが、諦めるか結ばれる時が軌跡の終わりか……

ハッ・・・ま、まさかアントンが盟主ッ……!!?

364:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/12 20:44:06 9Cl/QP4U
今日零の軌跡を買ってきてやったけど結構面白いね☆

365:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/12 21:42:45 J/qpLe49
シャイニングポムでなさすぎ
村と停留所何往復させる気だ

366:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/13 02:21:52 9pWyt4jw
>>365
どんまい
こっちはどの場所でもしょっちゅう出くわすよ
魔獣図鑑コンプしたから遠慮なくフィールド上で斬りつけるなぁ

367:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/13 02:27:57 9pWyt4jw
シャイニングポムさんよりも、魔人ヨアヒムさんの魔塊プリムフォボス召喚率の低さの方が異常だと思うんだ
金髪にチェンジしてから50ターン近く待ったぜ……

368:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/13 02:41:40 DJ4t7Uby
難易度によって変わるかもしれんぞ
ノーマルじゃ爆雷符そんなに撃ってこないけど、ナイトメアじゃ通常攻撃ばりに爆雷符!だからな

369:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/13 14:16:13 SZnyN+DL
>>367
金色になると技の種類増えるからなる前に召還させた方がいいと思う

370:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/13 14:18:23 fwmEVCI2
金色になるとカウンター発動するのがうざかったです。

371:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/13 15:54:17 9pWyt4jw
>>369
金色じゃない時に召喚するだなんて都市伝説だと思ってた……
初回プレイ時にとりまき倒してから30~40ターンぐらい粘ったけど、全く召喚してくれなかったorz

ところでラストディザターとアヴァロンゲートが主戦力になりすぎて、シャドーアポクリフが空気化している件
ティオとエリィにこれらのアーツを使えるようにしているけど、シャドーアポクリフは外しちゃってもいいよね

372:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/13 16:33:15 9pWyt4jw
3週目を始めようと思ってるんだけど、クォーツの組み合わせに迷ってる……
誰かwikiに載っていないオススメとかあったりする?

なお、クォーツは全種取得、魔獣データも完備、Lv50にしたいのでステータスも引継いでいる

373:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/13 17:34:53 A7aZ5U82
最適な組合せを目指すなら色々あるだろうが
ティオとロイドにアヴァロンゲート使えるようにしといてエリィでストライクベルを使うだけで割とどうにでもなる
隊列の先頭で天眼付けるのはエリィかランディの好きな方でいい

374:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/13 17:43:53 vf4U4zqw
縛りとか考えない限り、ピンチになってもどうにでもなるしな。

375:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/13 17:47:31 9pWyt4jw
>>373-374
やっぱそんな感じになるよなぁ
ひたすら悩んでからジオフロントA(序章最初)に入るよ

376:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/13 18:26:34 o1F4ucjI
ゴルドフライヤーが出ねえ・・・
先制&奇襲の方が出やすいとか
敵先制のほうが良いとかって条件あるんだっけ?

377:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/13 19:54:08 ehuFpzyw
>>376
関係無いと思う
出なかったら逃走の繰り返しが効率良いと思う
逃走回数増やしたくなかったらあれだが

378:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/13 22:59:39 AvhOXE1i
2周目ノーマル40以下をやろうと思うんだが
3章までの依頼全達成、レベル警告以外全宝箱回収って可能?

できるんなら4章でレベル宝箱とジオフロント行くデータと
そのままラスダン行くデータに分けようと思ってる

379:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/13 23:11:52 Jh7SRYEj
>>378
4章警告の所まで大丈夫だと思うが?

380:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/14 01:24:42 H5oMygKg
>>378
レベル宝箱はレベルによらず経験値1固定だぞ

381:378
10/11/14 08:56:19 QlQHVDxD
>>379,380
ありがとう。
とりあえず無駄な戦闘避けつつ引継ぎ物の数の暴力でなんとかしてみる

382:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/14 11:28:21 GO+SICz4
>>378
むしろ、宝箱全取得&クエスト全クリア(2週目以降限定隠し除く)して、ラスダン突撃前でOK
4章までは戦闘自重しなくてもレベル上がらないしなぁ

383:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/14 12:34:56 RS+sX/BW
>>378
1週目でノーマル40以下を達成したけど、依頼は(隠し含めて)全部達成したよ
35でラスダンに突入、雑魚戦・魔獣入り宝箱・中ボスをひたすら避けたところ、最終的に39でクリアした

エスヨシュは最初の雑魚で眠らせておいた
回復ポイントは使えないので、EP回復用アイテムはそれなりに用意した

384:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/14 12:36:50 RS+sX/BW
なお、1行目に「隠し含めて」とあるけど、2週目以降限定のは除外してね!
書き損じたorz

385:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/14 14:38:49 zUqAOAjd
しかたないんじゃ!?

386:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/14 14:39:39 zUqAOAjd
↑誤爆です、すいません

387:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/14 15:51:41 BwlC4wXP
こう見ると敵のレベルの設定や経験値算出式がうまく調整できてるな

4作目のノウハウということもあるけど、SCと3rdは基本インフレし続けてた
こともあって個人的には良調整と言いたい

無駄な戦闘ロードを避けるために安易な葉隠ではなくフィールドアクションを
使いこなせ、というのも面白い試みだと思った

388:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/14 15:59:58 zUqAOAjd
でも俺にとっては葉隠>>>殴り殺しだなぁ

雑魚戦回避縛りをしてる人ならセピスあつめるのに殴り殺しは重宝かもしれんが

389:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/14 16:29:50 y6mfyBtl
今回の先制って空に比べると弱体化してない?
空の時は先制とると何ターンかはずっとこっちのターンだった気がしたけど
まぁ今回は奇襲あるからいいんだけど

390:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/14 17:53:23 SQol53t9
個人的には先制にムラがあるのが気になった
序章のリュウを助けるとことか
そのまま突撃して先制にしてもすぐ相手のターンになるし

391:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/14 18:12:06 H5oMygKg
完全にSPDの数値に依存した順番じゃなかったのも気になったな
1違ったくらいじゃ入れ替わっちまう

392:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/14 20:24:25 RS+sX/BW
>>391
9違ってても入れ替わったりするから困る
ティオ>エリィ(ティオが先手)のはずが、時たまエリィ>ティオ(エリィが先手)になるから、たまに狂うんだよなぁ

393:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/14 20:30:52 ERmBk69b
確かに、その辺はちゃんと数字どおりに配置されて欲しかったなぁ。変なランダム性はいらない。

394:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/14 20:32:26 BwlC4wXP
ナイトメア3周目、4章のセーブは残してラスダン最後の宝箱・・・

実績開放されないorz

どこを取り逃したのかわからねえ・・・クロスベル全域まわるしかないのか

395:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/14 21:08:33 ER9Adadk
廃坑の脇道とか古戦場の命中3が見逃しやすいな

396:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/14 22:28:20 XKQ+tZNp
俺の体験だけど
3週目とかになると、慣れすぎていて
「注意してたはずなのに、なんでこんなところ見逃したの?」
というような宝箱をわすれてることがある
俺の場合はメゾンイメルダの宝箱だった

397:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/14 22:37:04 9HoVAcOE
3周目ともなるとティアラの薬カンストしてて開けられない宝箱が連発したりな
まあ見つけるたびに手持ち捨てるか使うかして拾えばいいから
これの見落としはさすがにないと思うけど

398:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/14 23:04:44 V/ly3ZTi
一周目なら宝箱余裕でコンプリじゃね?→二週目にしか入れないダンジョンもあるので実績取得不可

そして二週目始めて直後にスルーするジオフロントの宝箱 途中で気がついて良かったぜ・・・

399:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/15 00:18:49 3QdtJhQX
罵斗流怒愚魔は、やたら先頭のキャラが狙われる気がしたのは気のせい?
これが真なら、ランディ先頭が最適、防御魔法も先頭にかけるのが良いということになるが

但し、範囲攻撃なので、複数キャラに当てられる場合はそちらが優先かも
(今作のAIは嫌らしい...)
まだ検証はしていない

400:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/15 02:47:06 FzerSOqp
最近ようやくクリアして、コンプリートガイド見ながら2周目をナイトメアで始めたんだけど・・・
序章のリュウとアンリのノーダメで特別DP獲得らしいけど、これ無理www
スライムx5で、こっちが行動する前にリュウが攻撃される、つーか死んでリトライなんですけどwww

いや、ヒデーなと思って書きに来ただけでまだへこたれてはいないが。
まぁもうちょっと考えてみるけど、ここでは攻略法も既出なんだろうな。

401:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/15 03:03:31 oUEckh1O
エーテルバスターとかで一掃できなかったっけ

402:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/15 03:15:56 oUEckh1O
あーすまん、行動する前か。

403:400
10/11/15 03:54:19 FzerSOqp
突破したよ。
ステータス以外は引き継いでたんでSPDアップ系の装備で先に行動する事が出来た。
引き継いだ装備をそのまま使うと敵が弱すぎてツマランから装備してなかったんだ。
しかし、引継ぎ無しでこのDP獲得するとなると、事前にティオのCP貯めて開幕Sブレイクするしかないだろうな。
それでも運が絡みそうだ。

404:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/15 04:05:41 FzerSOqp
気付いたんだけど、選択肢で「背後に突っ込む」だと先制攻撃なんだな。
コンプリートガイドは「注意を引き付ける」を選ぶべしって書いてるけど、これ先制攻撃のほうがいいな。
いま試してみたけど、先制なら引継ぎ装備未使用のナイトメアでもいけたわ。
エーテルバスターをクリティカルに出来るかどうかが肝だからやっぱ運だけど。

405:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/15 08:51:57 Q6ZxWH4o
>>398
俺も3週目でジオフロントの宝箱スルーしかけてたw
2週目でコンプできなかったのは、ひょっとしてここの宝箱逃してたからかもしれないw
微妙に背景(というか置物?)と同化してるんだよね・・・

406:394
10/11/15 12:22:19 gQu4Hmgt
ぐあーwジオフロントBの奥の宝箱忘れてた!

心折れかけていたけどこれできっと実績コンプ・・・!もう一度病院とラスダン
行ってきます

407:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/15 21:33:47 wJqBWZfD
>>399
先頭常にロイドだったから先頭優先かどうかは試してないけど、
確かに、
巻き込み人数がより多い方 > 同数の場合(2・2や1・1・1・1)先頭?キャラ優先
な印象受けたな。

罵斗流怒愚魔の他に超攻刃魔道剣もそんな感じっぽかった。
ひょっとすると司空三獣唱もそうかもしれないね。

408:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/15 21:40:58 EB1+9kTD
2週目に入ったんだがテンプレ序章の最高DP41ってマジ?
40だったんだが何か分からん…

409:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/15 21:49:43 1hYvyDOb
>>408
攻略本でも41
wikiの「序章の獲得DP」で確認してみたら?

410:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/15 21:58:36 FzerSOqp
>>408
コンプリートガイドをさらっと調べてみた。

「喧嘩の仲裁」で、特務支援課1Fでミーティングする前に、
トリニティにいるキーンツ、又はイグニスにいるヒューイと会話してると
DP+1

これじゃね?

もしくはワジの「捜査官の君なら見当付くんじゃないの?」の質問の回答で1ptの差がでる。
「傷跡」を選べばポイントが高い。

このどちらかで間違いないっぽい。

411:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/15 22:46:19 7uudQS5g
>>400
一応隊列をフレイムジッポ装備させたキャラをスライムの近くに配置して
開始速攻でSクラで子供の近くのスライムを一掃すれば
スライムの近くに配置されたキャラに高確率で攻撃いくから
うまくいけばノーダメは無理でもないよ

412:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/15 22:47:20 7uudQS5g
うまくいけばノーダメージじゃなくて
うまくいけば子供にノーダメージだった


413:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/15 23:05:43 EB1+9kTD
>>409>>410
ありがとう!どうやら会食後不良全員に~のようだ。
1周目が372で1st逃しただけに以後気をつけないと…

414:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/16 22:53:17 tiPNuTOi
トルタ村長に神狼について話しを聞いてその後村の者に人通り聞き回ってみるのもいいじゃろうって言われて全部の村の人に聞いたけどそれからどうすればいいですか?

415:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/16 22:58:30 nzomIjxO
>>414
質問の意味がよく判らんが先に進めないってことか?
村長に話し聞いた後は村人全員に話聞けば進めるぞ
(宿屋とか釣り人も忘れずに)

416:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/16 23:01:25 0zdDBiAM
>>414
全員に話しかけてない場合は進まないから見落としがあるから
バグとか言って投げないように

417:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/16 23:02:27 ZNBsZjzH
多分、橋の上にいる奴を見落としてると思う。
あいつ橋と同化してて分かんなかったわ。

418:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/16 23:16:44 tiPNuTOi
>>415 >>416 ありがとうごさいます。

419:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/17 08:45:27 ndjO1HEk
>>417
橋の上で釣りしてる人だよね
服の色が橋の色と同化してるから、俺も見逃しててうろうろした記憶があるw

420:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/17 14:23:01 NFs7/HtY
2週目のジオフロントB区画の「凍結の刃」の宝箱の取り方がわかりません。
あの噴水はどこの装置で止まるのですか?

421:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/17 15:05:18 O/cWmky3
>>420
障害物に挟まれたバルブを閉めれば取れるようになる
一見通れない様に見えるが間を通れる

422:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/17 17:59:59 eVmVnFap
ジョゼットちゃんの下痢味噌焼おにぎり、たっぷりと。

423:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/17 22:18:32 NFs7/HtY
>421
サンクス
取れました

424:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/18 13:21:25 cGNuZB+J
シーカー姉妹のツインウンチ、喰え。

425:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/18 22:29:11 rRDCNcdA
釣りの餌ってどこで入手すればいいんだ?今1章だがすぐ切れちゃう

426:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/18 22:34:49 2cioZ4Ik
>>425
餌が手に入る場所は魔獣、下町の交換屋、釣り師協会だけど
wiki見とけよ。そんぐらい書いてあるからで1章だからたぶん敵からのドロップかフィールドで拾うかしないと手に入らないはず

427:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/18 22:46:39 EYsTp/na
愚痴りながらも答えてくれる>>426の優しさに感動
些細な事だが交換は出来ない

428:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/19 08:40:53 OM/wAb4X
シェラ姉の“リバーサイド”糞便朝定食、喰らフ。

429:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/19 13:33:08 DkXfqAiU
イクラやミミズより練り団子DXの方が先に買えるのが謎だった。

430:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/19 14:05:18 BzE/0emB
>>429
ヒント・手作り

431:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/19 14:23:37 DkXfqAiU
すっかり手作りだと言う事忘れてたわ。

そういやワイトメンが練り団子DX落としたんだが…。

432:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/19 18:11:01 LANG6nCo
>>431
ヒント・手作り

433:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/20 05:57:01 ipzL9S19
3章の怪盗Bで空港の場所が分かりません。誰か教えて。

434:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/20 06:13:02 zquXIg9N
ウルスラ間道バス停のマップにあるよ

435:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/20 11:01:03 1ogQBMke
各キャラのクラフトとSクラフトのHit数を2Hit以上の技だけでいいので教えていただけませんか?

436:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/20 11:32:44 1ogQBMke
あと、低レベルクリアは
一周目ノーマルでやった方がいいとか、二周目ハードでも引き継ぎあればこっちの方が楽とかそういうのありますか?

437:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/20 11:58:20 qehVrFbs
>>435,436
>>1-5
テンプレの攻略サイト位は一通り目を通してから質問するべし。
でも武器のヒット数は書いてないようだね。
過去調べた人居たのかな?
コンプリートガイドにも載ってないわ。

438:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/20 12:31:30 Z2/4KfWT
2Hit以上ってのがダメージ判定が2回以上って意味なら双連撃と龍爪斬だけ
セピスボーナスでセピスをボロボロ落とす為のクラフトなら、単体相手だとタイガーチャージ、複数巻き込めるならライジングサンをとりあえず使っておけばいい

439:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/20 19:42:58 1ogQBMke
>>437-738
ありがとうです
主にセピス稼ぎのHit数の事です
時と場合によってATをズラしてでもロイドの初期技やエリィの初期技などでチマチマ稼いで行こうかなと思って
まぁそんな地道な作業もシャイニングポム等の前では無駄な努力かもですね

440:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/20 19:44:50 ds5TE8oL
>>439
今作のポムは稼ぎ難い
釣りの方が効率良い

441:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/20 19:52:06 1ogQBMke
>>440
なるほど釣りですか
序章ですがセピスや金の心配は無さそうですね
エステルとの釣り対決イベントとか作ってほしかったですね

442:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/20 20:39:49 esTi9JYx
ティオちゃんの大便ガーリックステーキ、食らう。

443:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/20 22:50:50 2BRldl8r
釣りよりタイガーチャージのほうが稼げない?
特にCPアップ系入手してからは

444:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/20 23:13:29 yNb4COI9
セピスアップ自体そう毎回出てくるわけじゃないしなぁ
釣りなら一振りで全セピス5~50も吐き出すし

445:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/20 23:47:29 2BRldl8r
相手のセピス所持数関係ないから全種類持ってる雑魚のところで
セピスアップ出てくるまで移動>その場で待機してた

釣りはえさ代高くて・・・


446:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/21 00:00:16 n9aZe9by
東クロスベルのシャイニングポム全くでないんだがなんか制限とかあったりするの?
50回ぐらいタングラム門とバス停往復してるのに出ない

447:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/21 00:50:49 ZSjHd/rV
>>446
俺も今二週目の第一章終わりかけなんだけど、東クロスベル街道のシャイニングポムに遭遇して無いわ。
はやく光沢を誇って欲しいぜ。

448:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/21 00:54:52 n9aZe9by
>>446
攻略ウィキペにマインツはバス停往復で出るとあるから東クロスベル街道もバス往復で出ると
思ってるんだが実はそんなことないとか?
ここのせいで物語全然進めれないわ

449:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/21 01:07:22 CxVN5Lic
>>445
魚売れば大体黒字じゃなかったっけ

450:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/21 01:45:56 n9aZe9by
200回往復ぐらいしたような気がするけど全く出る気配がないな・・・・
東クロスベル街道って特に出にくい設定?
3週目ナイトメアの時にまたがんばるかな

451:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/21 02:07:56 CxVN5Lic
>>450
クロスベル市から出たときにポムの位置決定されるとか見たことあるぞ
タングラム門からの往復じゃ無理なんじゃね

452:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/21 02:52:37 zglM5KB2
別の出現ポイントもちょっと回ってみるとか。

453:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/21 03:19:33 AXe95c19
東クロスベルから歩いて行ったら出たぞ

三叉路からバスで町戻り→街中に入って出る→歩いて三叉路

バス直通往復だと出ないから歩いた

454:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/21 04:45:24 SvsWa1id
クロスベル市とバスで行き来しても出たよ
東は自分も出すのに時間かかったなあ

455:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/21 13:18:49 cSYitdmQ
>>450
何章目?4章入っちゃっているなら
東街道のみ何百回町と街道行き来してもでないよ
俺は4章で何百回行き来してもでなくて東ポムは仕方なく次の週で妥協することにして
次の週で2章で3~4回程度往復するだけで出た

456:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/21 14:00:51 xCt8aC2h
>>455
wikiにも攻略本にも書いてないが?
単純に運が無いだけだと思う

457:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/21 14:19:25 gSdoa1sn
wikiや攻略本にない情報くらい1つや2つあってもおかしくはなくね

458:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/21 14:23:48 87LAw5XF
いやwikiには書いてあるよ
確定情報ではないみたいだけど

459:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/21 15:07:18 or7p5DAz
wikiは報告をまとめただけだし攻略本だって全てが書いてあるわけじゃない
実際出たことあるって人がいない限りなんともいえないわな

460:456
10/11/21 15:12:07 63o2JpfT
すまん
反省する

461:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/21 16:32:47 WgYA+fVk
もしかして魔獣手帳コンプって情報装備してるだけじゃダメなの?
新種の都度アナライズやスコープ使わなきゃならんのか?

462:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/21 16:40:41 UY+CsZTR
>>461
使わないと駄目
普通解ると思うが?簡単に実績が取れる筈が無い
警察署受付での魔獣報告は載るだけで良い

463:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/21 16:43:16 87LAw5XF
>>461
その通り零の情報は罠クォーツ
まあどうせ一周目じゃコンプできないから焦らなくていい

464:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/21 16:50:33 WgYA+fVk
>>462-463
サンクス!
ティオ大活躍だな…ティオ買ってこよう

465:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/21 18:51:45 Jsvriwy+
むしろ情報付けてると解析したと勘違いして
解析せずに倒しちゃうことがあるからな
情報も天眼もつけてないわ


466:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/21 19:34:48 ZSjHd/rV
>>465
既出も既出なんだろうけど、あるよなそれ。
俺も軽く困ったわ。
手帳登録済みかどうかも画面で判るようにして欲しかった。

あと、情報付けて敵に何かしたら手帳に追加とか出来て欲しかったな。
見るだけでOKまでやると、攻略要素にならなくなっちゃうけど、これ位なら丁度いいのでは。

467:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/21 22:35:29 RhKgO8xW
競売会に連れて行ったキャラの絆ポイントの増加っ+30か+15どっちなんだろうか?
攻略本に書いてある情報がページによって異なってるんで困る
1週目は絆ポイントとか知らずにプレイしてランディルートだったんで2週目はポイント調整してエリィとティオの両方見れるようにしようと思ったんだけどこれじゃ調整しづらい

468:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/21 22:43:46 iQ125kTs
>>467
+30

469:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/21 23:24:20 RhKgO8xW
>>468
+30の方が正しいんだ
ってことは3章のイベントのページの+15が誤植ということか・・・
ともあれこれでポイント調整ができそうだ、サンクス

470:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/22 07:19:48 qUNCWPJD
命中と回避の数字って括弧の前と中で何が違うの?

471:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/22 10:42:12 HIbgwzcl
括弧の前は敵のDEX、AGLとの相対値で当たりやすくなったり避けたり
括弧の中の数字は絶対命中率と絶対回避率で、ここに書かれてる確率は最低でも保証される
要するに敵のDEX100で自分のAGLが0でも(100)にしてあれば確実に避けるし(80)もあれば大体避ける

472:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/22 12:42:51 urdMMO2c
終章で病院まで行ってしまったんだけど、いまさら取ってない宝箱があることに気がついた。
(レベル35とかの強力な敵が入ってるヤツ。)
ラスボスまでの間に回収に行く機会はあるのでしょうか?

473:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/22 12:47:01 9UuOB7Ls
>>472
4章終了前に親切に言ってくれてるだろうに
そういう人の言うことを聞かない子は前のセーブデータをロードするか
おとなしく最初からやり直す運命

474:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/22 12:58:34 rQOp6HY6
病院行くまでは自由に行動出来ても良かったと思うんだけどね。

475:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/22 13:04:03 0lDf1CcV
>>472
どうせ1周目じゃトレジャーハンターは取れないから諦めろ
2周目なら3周目で頑張れ

476:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/22 13:05:21 rQOp6HY6
似たような感じで市民のヒーローも取れないんだろと思ったら
普通に1週目で取れて驚いた

477:472
10/11/22 14:40:31 urdMMO2c
うーん。やはりムリですか。
4章終了直前のデータがあるので、そこからやり直してみることにします。
特に戦績を狙っているわけではないですが、イケてるクォーツがあるらしいので・・・。
4章の警告メッセージについては、てっきりその後の4章のイベントがノンストップになるということで、
終章についても自由に移動できないとは思いませんでした。


478:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/22 17:19:14 dbO3l3ul
ウルスラ間道LV25宝箱  磨羯珠:地×5:使われたアイテムのHP・EP回復量2倍
東クロスベル街道LV30宝箱 白羊珠:地×5:STR+6%・DEF+6%
西クロスベル街道LV35宝箱 巨蟹珠:水×5:ADF+6%・ATS+6%
マインツ山道LV35宝箱 処女珠:風×5:全状態異常の持続が1ターンになる
星見の塔3FLV40宝箱 獅子珠:火×5:敵にとどめを差すと、CP10上昇

イケてるってほどのクォーツあるかい?
白羊珠とか巨蟹珠は、あれば嬉しいとは思うけど
わざわざ巻き戻してまでやる必要も無いような

479:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/22 17:28:46 Os5hEsej
全ステータス異常にも対応できれば良かったんだけど処女珠。

480:472
10/11/22 18:27:19 urdMMO2c
もどるほどのこともないですかね?
あまりステータス+とかは重視していないのですが、
クォーツ・スロットの強化をいい加減にしていたため若干の火力不足を感じているのですが。
ゲンテン?で×5のクォーツが買えれば問題ないですが。

481:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/22 18:40:21 wheBv3bC
シャイニングポムってバスの行き来でも出るんじゃないの?
かれこれ2時間以上タングラム門と三叉路を
バスで行き来してるのに一回も出てこない。
バスでおkなのはマインツ街道だけ?東クロスベル街道のは無理なの?

482:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/22 18:50:09 HIbgwzcl
省EP、EP、天秤or精神でお手軽にアヴァロンゲート使えるようにしとけばいい
というか戻ってクオーツ取ってもスロット強化してなければ付けられないし

>>481
>>455

483:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/22 18:54:12 Os5hEsej
できればラストディザスターも使えるようにしとくと便利かなと思う

484:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/22 18:55:45 wTgCkYwy
>>481
確かな情報じゃないが門からじゃだめっぽい
クロスベル市から行け

485:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/22 20:29:23 6aYdnXfM
>>480
火力もだが手数も大事

486:481
10/11/22 21:37:55 ahfE+ZSN
PCから。

>>482
今2周目の2章だから、
455は当てはまらない。
レスありがとう。

>>484
クロスベルから行ったら一発で出会えた。
サンクス。

487:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/22 22:01:28 0U5SrXP3
>>477
取らなくても大丈夫ではあるけどどれも1週で1個しかもらえないクォーツだから
やりなおしたほうがいいような気がする


488:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/22 23:03:52 dFL/LeM4
ラスダン突入前なら余裕でやりなおす

489:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/23 04:41:42 9goXrjsR
>>486
参考までにどの辺りに現れたか教えてくれない?>シャイニングポム

490:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/23 07:10:47 2Zyofzts
ヌシ三種類って釣り上げたらあとは猫の餌にする以外に使い道ないの?

491:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/23 08:24:42 bDE3AhRt
セシルちゃんの豊熟なウンチ、嗜ム。

492:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/23 12:57:32 BR281Bam
>>490
魚屋にも売れる

493:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/23 13:12:18 aewE0q4o
周回して5匹集めればクエスト(イール5匹の奴)にも使える
意味薄いけど

494:489
10/11/23 14:25:28 9goXrjsR
自己解決スマヌ。
攻略wikiに場所は書いてあったのね。

495:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/23 16:26:57 9goXrjsR
東クロスベルのシャイニングポムでねぇ。
まだそんな長くやってるわけじゃないが、
シャイニングポム狙いのみでこんだけ往復しても出無いって事は
通常プレイで発見はほぼ無理だろ。

なんか違う条件でもあるのか?

496:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/23 17:31:31 75Dp+xRn
クロスベル市内⇔東クロスベル街道の行き来のみでしか出現しないっぽいよ
アルモリカ村⇔街道orタングラム門⇔街道or街道⇔街道ではでないらしい
後は4章以降に入ったときのみ出現しないという情報も確定ではないらしいけどある
というか東クロスベルのポムの質問多すぎるから
少し前のレスくらい見たほうがいい

497:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/23 17:35:36 90EEtPku
>>495
少し前のレスくらい見たほうがいい←ここ重要


498:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/23 17:39:28 9goXrjsR
>>496
もちろん全部見てから書いてるよ。
クロスベル市内←→東クロスベルの往復を1時間程続けても出無いんだぜ。
これじゃ通常プレイで発見は困難だろうし、他に条件があるのではないかという疑問を持った、という話。
他のシャイニングポムは1週目で問題なく遭遇してるんだがなぁ。

499:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/23 17:41:05 9goXrjsR
書いた瞬間でますたw
20往復目位かなぁ。

500:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/23 17:47:05 6x5LwAy0
三章の古戦場まで進んで、
猫にデモンタイタンをあげようとしたんだがいない・・
この章はまだ餌あげてないのに・・・

501:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/23 17:52:25 9goXrjsR
>>500
攻略wikiによるとその日は厨房に居るらしい。
最終日になると屋上に戻ってるのでその時あげられるようだよ。

502:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/23 17:56:09 nc9VIPoT
>>500
途中で厨房にツァイトと移動するが最終日には屋上に戻る

503:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/23 17:59:55 6x5LwAy0
>>501
>>502
ありがとうございます!

504:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/24 03:20:53 d6+B9TVM
ワハハハ

505:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/24 03:34:17 js3gpP+2
ウハハハ

506:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/24 11:19:11 LmVEpn9I
クハハハ

507:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/27 03:40:15 7Go5UguG
ムハハハ

508:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/27 09:24:44 bMGmiN4K
もう質問はなくなったみたいだな


509:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/28 21:04:22 p4qFR4w6
3章4日目には泣いた。レン・・

510:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/29 20:26:21 WAutWdaE
終章改造屋みつからないのだけどどこで装備の改造してもらえるの・・?

511:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/29 20:30:21 J8/opoMc
>>510
ゼムリアストーンで武器作るという意味であれば
終章攻略してたらそのうち普通に出会えるはずだから気にしなくていい

512:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/29 20:32:43 WAutWdaE
ワカリマシタ(´・ω・`)

513:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/29 20:35:37 TZh3dl/0
>>512
マルチ乙
向こうでは相手にされてないが
しかも謝罪もお礼も無し
顔文字も鬱陶しい

514:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/30 08:53:10 GBU4c5w+
レンちゃんの“野菜がゴロゴロ入った”下痢カリー、ハフハフと。

515:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/30 18:39:53 KTgzkiVv
顔文字はともかく、マルチは感心せんな

516:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/01 09:10:28 5edUB2i4
(´・ω・`)

517:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 20:43:17 /fuGJThb
「市民のヒーロー」を獲得するには、
wikiに(隠し)って書いてあるサブクエストもクリアーする必要ありますか?

518:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 21:32:06 3IJ2MruP
あります

519:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 21:37:15 /fuGJThb
あるのですか、ありがとう

520:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 15:47:11 eNi3b+zA
耀脈って誰がつけててもOK?
あと複数は意味なし?

521:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 15:53:01 aYlm0Nyw
>>520
耀脈、幸運、獅子珠ほかはつけているキャラが倒さないとだめ
複数つけてるなら個別に判定される、らしい

522:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 17:07:13 VGC8CWeA
というか、「誰が付けててもOK」っていう装備がクオーツも含めて皆無な仕様。
でもこれはゲーム的にも現実的にも自然な設定だと思う。

523:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 17:45:51 Nn9aFV5Y
美臭の効果が先頭の時にしか現れないのは不自然

524:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 20:49:33 btDRtKfS
本当に匂いを発してるわけではない、と考えろ

525:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 21:38:22 VGC8CWeA
いやパーティー先頭だろうが末尾だろうがモンスターは寄ってこなきゃおかしい。
虎威も一緒だけど。

526:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/07 06:12:02 8RWW26d2
>>525 523
それが常識だったのは空まで。 零での調整は別なんだからおかしくもなんともない

527:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/07 10:59:25 3jvO4ig7
一緒に行動してるのに先頭キャラしか効果が現れないのはおかしいって野暮なツッコミ
であってゲームシステムの話じゃないちゃんと読め

528:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/07 11:22:58 4lMJUpbR
そもそもクォーツつけて身体能力アップって……
エニグマを二人で支えて持ってたらどうなるのとか

529:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/07 11:42:04 QP/QsQ4D
>>528
序章でのエニグマの使い始めの時に「既に個々で調整されてる」みたいなことを言ってたから
他の人には影響が現れないという設定になるんじゃないかね?


530:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/07 14:48:48 bXG9D1AH
>>528
HPとかどうやって上がってるんだろうと思った。

531:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/07 18:33:40 UElKM4Ag
小石握り締めて走り幅跳びすると距離が伸びるという妄想と一緒

532:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/07 19:00:08 bUzLaO1y
別に戦闘不能が死って訳じゃないしな
クオーツ付けるとアドレナリン出まくりで痛みとかを感じにくくなってるんだろう

533:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 04:53:25 gPb3Psmw
それなんて青い錠剤

534:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 14:00:22 tEstSmFk
オーブメントはピルケース

535:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/09 20:14:51 /SIst5bl
美臭とか先頭のキャラの奴しか反応せんくせに
敵に見つかって逃げようとした時は大抵最後尾の奴が引っかかって
先制くらうし

536:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/09 20:35:47 dKcJVdxH
すっかり「不満を書込むスレ」化してるな。

537:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/10 17:37:18 XoN6tLFH
始めたばかりなのでまだ新鮮w
ただ、隠しとか時限性のイベントが多いのが残念
見落としに気付くと萎える

538:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/10 17:41:03 WTMKYhFB
>>537
だから最初は攻略見ずにプレイした方がいいよ
周回プレイ前提みたいなところがあるしねw

ちなみに俺はノーマル→ハード→ナイトメア→ノーマルで4周目・・・

539:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/10 20:52:21 XoN6tLFH
なるほどね、見落とし分は周回時のお楽しみってわけか
そう考えたら面白そうだ

540:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/15 19:42:15 zypDg3DM
>>537
隠し要素なんて昔から沢山あるだろ
ゆとりゲーマーって一周目からフルコンしないと気が済まないの?

541:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/15 19:51:57 KSGtMPLU
言わんとする事はわかるが煽ってどうするよ
誰得

542:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/15 20:37:31 nX8EBUn0
>>540
沸点低すぎです……

543:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/17 12:44:01 17AcrPLE
ファルコムのRPGは前情報無しの一周じゃ
殆どの場合全部クリア出来ないからなぁw
それでも作品としては充分やり応えがあるしよく出来てる

ライトユーザは一周して満足すればいいし
ヘビィユーザは何周でもすればいい

それぞれがそれぞれのやり方に口を出すなんてナンセンスってものよ

544:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/17 14:11:17 VGzqJ3Xg
>>543
1周目の時にクエストコンプ目指すつもりでがんばってたけど
1章でリュウに「遊撃手に迷い猫の飼い主を見つけて貰った」
とか聞いて絶望して、のんびりやっていく決心が付いたw

545:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/18 10:40:29 vz0e1ORy
終章の太陽の砦の第三層の1つめの牢屋から2つめの牢屋に行くまでの水路の抜け方が分かりません。。

分かる人いますか?


546:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/18 13:10:27 DwxvKEI+
>>545
マッピングしなさい

547:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/18 13:41:38 atJyT0CM
実際文字で説明は難しいわな
でもそんな複雑じゃないよな確か
水位操作のところに当たったら1回操作して先に進むってやれば問題なく進めた記憶がある

548:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/18 14:40:29 aRXi2BzN
>>546>>547
ありがとうございます
マップ見ながら進めてますけど水路の西側の出口にどうしてもたどり着けないです。。

549:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/18 16:52:51 q4Vvu4zf
ゆとり乙

550:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/18 19:28:25 oyUnAuFZ
マジレスすると一回操作してくまなくマップ回れ

551:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/19 10:46:51 lc/GGvyI
すみません
マインツ鉱山・廃鉱の釣りができる場所ってどこですか?
迷って辿りつけません

552:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/19 14:57:56 6lPbW8Lo
必勝ハチマキあったところの右下(右手前)の四角く出っ張ってる足場だったかな
うろ覚えだけど

553:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/19 15:11:50 3otOmrto
迷って~系の質問は言葉では難しいな。
ただマインツ鉱山なんて迷うほどじゃなくね?
一般的な、左右どちらかの壁沿いにずーと進んでいく方法で、いつかは到達出来るような。

554:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/19 21:35:12 FK+6tN5h
>>551
廃坑入って右方向の通路>奥の入り口
道なりにまっすぐ上>右奥の入り口
左から回り込んで宝箱の手前の足場


555:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/20 21:24:15 xrOJSUsI
>>548
マルチ乙

556:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/23 17:34:38 1vPsqkW4
実績の百花迎撃についてなんですが、
一週目でとらなかったら、次の週でも
また100回阻止しないといけないんですか?
それとも回数は引き継がれるんですか?


557:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/23 17:45:23 xUOS4xpX
戦闘手帳を引き継げば、阻止回数も引き継ぐんじゃないのかね?
手帳3種、コンビクラフト、武器(最強武器)あたりは1周目から引き継ぎたいよね・・・

558:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/23 17:55:31 EKPjDdY1
>>556
多分、引き継がれてる。
しっかり数えたわけじゃなく、感覚による推定なんだけど、
俺の場合、1周目の戦闘勝利回数が約1000回、2周目が約700回。
で、実績解除を少しだけ意識した2周目の終盤で百花迎撃解除した。
多分、2周目だけの回数じゃ解除できてないと思われる。

いずれにしても解除出来てないなら地道に阻止を意識してやるしかない。



559:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/23 18:10:23 1vPsqkW4
>>557
>>558
ありがとうございます。

560:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/25 22:31:33 xBa4MHNH
百花迎撃獲るのは根気があるなら
3章の手配魔獣ビッグドローメがおススメ


相手のHP見ながらやれば
勝手に回復するしタクティカルボーナス3倍も軽く狙える
(コレで5倍以上で実績二つ解除出来た)

561:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/27 13:07:43 N1BcLE5+
>相手のHP見ながらやれば
相手のブログにヒントが書かれているのかと思った

562:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 14:22:43 S40B0Ib/
じっくり一周目クリアしたぜ!
んで引き継ぎして二周目やろう!→あれ?引き継がれてないじゃん→なんだよあの×印はってなったのは俺だけじゃないはず…
ところで、宝箱コンプってさ二周目新規の宝箱だけ開ければいいの?それとも二周目も一から新規まで全部なん?

563:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 18:57:19 sGy8/K1J
全部開けないと無理

564:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 21:15:45 S40B0Ib/
>>563
ありがとう
レベルも継いだしクエスト気にせずサクサク逝こうかな

565:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 23:05:54 ZHXu6FQA
全実績を解放したシステムデータが欲しいけどありませんか?


566:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/30 10:07:38 hLKBiryK
>>565
自 分 で 作 れ

567:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/30 13:49:24 zVS09typ
565です。
勿論、ネットで検索しましたが、実績のセーブデータはありませんでした。
改造も、3000でシステムバージョンも最新なので不可能です。


568:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/30 14:07:34 wFcznhl2
twitterででも募集しろよ

569:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/01 03:10:05 xXZ8kZwt
ああああああああああああ
4周して武器揃えたのにトレジャーハンターとれなんだーーー


570:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 12:21:47 875vZZTc
>>236のチェックシートがオススメ
ジオフロントB区画の全セピスx80がダブってるところ以外は
問題無いことを確認したw


571:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/09 11:41:32 tdyoSXsN
>>565
今なら■万円でうんたらかんたら

572:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/18 02:16:47 tuCjC93i
すっかり過疎ってるなぁ

ところで、ここの住人は周回プレイをどの程度やってる?
当方、現在4週目……前周で最強武器を作り損ねたので、もう1周りする予定

573:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/18 04:32:01 RPtgkhUs
俺も四週目。実績あと4つもあるし最強武器も一つしかないからまだ周るかもorz

574:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/18 05:01:52 woMei+S6
2週の自分は少ないほうか
ランディルートだけやってない

575:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/18 06:46:47 Fu/jZbL2
2周やって残りはニコニコですませた。
実績アイテム収集に興味ないしなぁ。

576:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/18 08:47:34 DfWMJGmD
4周目の途中で別ゲーに移行しちゃった
次回作発売決定したら再開かなー

577:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/18 21:28:34 AD1+b7yq
俺は2周だな。
1周目はハードで攻略本やネット情報は一切無しでクリアして、
2周目はナイトメアで、セーブ&ロードも使って実績全部解除した。
1周目は宝箱魔獣&上位クォーツは取り逃しまくり、当然最強武器も無しっていう。


578:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/19 00:27:32 KFHOqdC9
>>572
5周やって全実績入手済み

579:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/19 19:33:08 Bbzp7V5s
いないと思ってた住人たちが戻っていただと……

>>572
やってやろうぜ……

>>573
実績は3週目でコンプした
ただし、闇医者10巻だけ取り逃したので武器は作れなかったから5週するハメにorz

>>576
ありすぎるから困る>別ゲー

>>他
くだ質に答えてくれてありがとう

580:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/29 13:35:02 M95STnUf
次回作がNGPだったら財布がかなり痛いな

581:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/29 13:50:44 AdlhgNci
>>580
それは無いんじゃないか。
NGPとUMDは互換性が無いからファルコムもその辺は考えてくるでしょ。
UMD版もちゃんと出るだろう。
そしてダウンロード版はNGP/PSP両対応って可能性が一番高そう。


582:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/29 14:03:00 M95STnUf
ファルコムさんpc時代から毎回買ってるので今度もぜひ記憶媒体で売ってください
さすがにどこかの岩男見たくダウン専用だと投資的にいいかもしれないけどこっちとしてはパッケージがある方が安心できるし

583:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/29 14:44:52 mtvTcxtH
星見の塔って終章でもいける?
あそこのレベル警告宝箱、現時点でレベル差6もあるんであとにまわしたいんだが……
進行度は4章でダドリーが加入したところ。

584:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/29 14:52:18 I+j8/qf4
>>583
むりのはず

585:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/29 14:59:46 AdlhgNci
>>583
星見の塔は終章でもいける。
ダドリー脱退直前に行くのが良いかも。

586:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/29 15:10:01 gl6yj8J9
DL専用でもいいわぁー。
予約も並ぶ必要もないし、ちょっと安いし。
両方だしてくれるのが一番いいんだけど。

587:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/29 15:20:44 mtvTcxtH
>>584-585
ありがとう。
終章だとダドリー抜ける?みたいなんで4章にいるうちに取りにいくよ。

588:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/29 16:00:33 Ji+x3OUG
PSPは確かMIPS系だったよね。
NGPはARM Cortex-A9(だったかな?)だから、バイナリが違う。
両方出せるということは、Ys7や英伝ゼロでPSPとWindowsの両方をリリースできることに似てる。

PSPに注力してるから両方リリースできない。

589:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/29 16:18:09 AdlhgNci
>>588
スレ違い気味だが、MHP3ダウンロード版はPSP/NGP両対応だそうだよ。
「PSスイート」対応ソフトなら、NGPとアンドロイド搭載端末で動作するらしい。
多分、NGPに「PSP互換に代わる何か」がある。

590:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/11 13:56:57 niVUEgk8
百花迎撃ってwikiには
妨害、遅延、妨害のループでカウントされるって書いてあったけどカウントされなくね?
残り4回でやってみたけど最初の一回分しか有効じゃなかったんだが

591:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/11 18:11:19 vU1PIhW9
>>590
このスレのテンプレにあるwikiには

>武器を外してやると敵を倒さずに一度の戦闘で数回(超回復をする敵なら、ほぼ無限に)できる。
>敵のアーツや溜めを阻止した場合、その敵に次の行動が回るまでの間は解除技を当てるだけでカウントされる。

のような記述があるが、>>590が正しいとすると、
このどちらか、若しくは片方(上の【(超回復をする敵なら、ほぼ無限に)】の部分?)が間違ってるって事かな?

592:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/13 23:01:26 oHPf3AUs
グラールロケットで「一撃での戦闘不能」は防げるのでしょうか?
攻略本にも戦闘不能以外の全状態異常を防ぐとしか書いてないんですが

593:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/13 23:03:15 55xF/Lh9
防げる

594:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/13 23:11:56 NreMC2J2
>>592
防げる。
「一撃での戦闘不能」って厳密には状態異常じゃないよね。
真に正確な表記は、「状態異常になる攻撃を受けても状態異常にならない」だと思う。

595:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/13 23:27:18 oHPf3AUs
>>593-594
ありがとうございます
ジャスティスコインと合わせてロイドに装備させてたんですが被ってたんですね

596:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/14 19:58:58 4FLHFTER
俺も1周目は>>592で超悩んだわw

597:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/16 16:53:26 GtLu9/Gh
アーツ準備中の敵に解除クラフトでとどめをさした場合、解除したことになってる?
4章入ってからずーっとゴーディ・オッサンと戯れてるのに一向に実績開放されない…

598:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/16 23:17:25 OcCajQOK
質問なんだけど、インターミッションで、
リーシャとサンサンが中央のデパートに移動する条件って何でしょう?
1週目は中央デパートに移動したのに
2週目やったらデパートにいなかった。
クロスベル全市民と会話するとか、そういう条件なんでしょうか。

599:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/17 01:16:12 my57LJGv
>>598
攻略wikiにはこう書いてある
>インターミッション冒頭~大聖堂講堂イベント前までに、
>各々から「遊びに行く約束をしている」旨を聞いておくと、
>後半で2人が百貨店へ移動(複数回話しかける必要あり)

600:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/22 11:06:28.66 33yKZXwz
「D∴G教団」の読み方って
「ディーアスタリズムジーきょうだん」でいいの?
台詞読みとばしちゃってルビ見てなかった…

601:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/22 22:51:28.31 y0MBT3fg
D∴グノーシス教団じゃなかったか?
Dはまだ不明だったと思う

602:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/23 00:43:04.55 YIn7VqGN
>>600
∴ってアスタリズムっていうんだ。
ゲーム内で「D∴G教団」にルビはふられて無かった。
セルゲイが「D∴G教団」って言った(?)時、ランディが「その∴ってのは何なんだよ?」って会話があるが、
セルゲイがどのように発音していたのかは不明。

突っ込んではイケナイ所なのか、設定上呼び名は決めてあるのか・・・どうなんだろ。

603:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/23 00:54:11.93 /cTKP0Yi
ラニキ文字に突っ込んでるなw

604:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/23 06:13:07.16 Vm+nxFwm
セシルちゃんの“とろなま”ウンチドーナツ、ムシャリ。

605:600
11/02/23 09:54:59.92 rLelFSlR
ルビ無かったんだ…
エリィがその後記号の解説してたから∴も読むのかと思った
続編でDが何なのかも明かされるのかね

606:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/23 10:21:59.31 cb9dbXq3
普通にディージー教団でいいと思うが
つのだ☆ひろ みたいなもんだ

607:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/23 13:05:33.12 i/wH5mxJ
どうでもいいことだが、オングストロームで変換すると面白い記号になるよ。

608:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/23 13:31:02.01 ASFR3eTl
10^-10

609:名無しさん@お腹いっぱい
11/02/23 13:38:29.49 P9n6FbQ1
D∴G教団の読みってロイドたちもDゆえにグノーシスって決め付けてるけどさ、
D=Devil、G=GODで、「悪魔が存在するが故に神もまた存在する」みたいに読む可能性はないんだろうか?

610:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/23 17:51:09.54 IFrqzUPl
そもそもあの教団は女神の存在を否定するのに都合が良いから
悪魔崇拝なようなことをしていると言ってたから
Dがデビルというのも違う気がする

611:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/24 02:11:03.18 O9Ze+K8W
ちょっと質問なんだけど依頼を達成、そのまま報告せずその章をクリアした場合依頼は未達?それとも次の章で報告できるの?

612:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/24 10:57:10.70 PyMED60J
依頼達成を達成したとでれば次の章でOK
依頼をこなしたが、依頼主に報告はダメ


613:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/24 10:58:20.44 PyMED60J
>>612
報告はダメ×
未報告はダメ○

614:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/24 13:50:53.51 O9Ze+K8W
レスthx

615:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/24 21:43:11.41 r5pvLVX3
))605-606
セルゲイは「∴」も発音してるハズなんだけどね。
セルゲイが「ディージー教団」と発音してたら、
ランディが「その∴って何だ」って聞くことがありえないし、エリィが「∴」を解説する事も無い。
つーか、ランディもエリィも「∴」を、発音しているハズ。

616:615
11/02/24 21:45:51.68 r5pvLVX3
アンカミスった。
>>605-606宛て

っていうかなんでカッコになったんだろう。

617:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/28 14:21:37.52 O9ypVX/V
こんなゴミゲーよくやるよね

つまらない人生送ってると

つまらないゲームに手を出すのかな

618:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/28 22:03:52.73 nSz0DDHw
面白いゲームを教えて下さい

619:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/28 22:45:56.85 9BGCFi08
>>618
ドラゴンスレイヤー

620:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/01 16:54:39.72 vRQ8tuOg
ボツゲー

621:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 06:28:40.92 ZhaAG8fR
ちょっと前に誰か書いてたけど、攻略wikiの百花迎撃の項目の

>敵のアーツや溜めを阻止した場合、その敵に次の行動が回るまでの間は解除技を当てるだけでカウントされる。

これって嘘だよな?試す前から妙な仕様だと思ったけど、カウントされてるように思えない。体感だけど。
アーツ詠唱中でもない敵に技当てて実績解除されたっていう報告でもあったのかな?
こんなことならいちいち数えとけばよかったな・・・

622:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/17 17:46:19.26 MM+60u1n
攻略Wikiを見たところイベント「喧嘩の仲裁 」で戦闘することになるヴァルドに「ここでしか戦えない。要解析」と書いてありますが、ティオしかアナライザーを使えるキャラが居ないのにどうやって解析するのでしょうか?
他のキャラでも解析できるんでしょうか?

623:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/17 17:57:38.34 J6DUio9e
>>622
バトルスコープってアイテムで出来ます

624:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/17 18:17:04.04 MM+60u1n
>>623
情報サンクス

625:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/22 00:43:40.55 xi0K7nNI
一週目クリアしたんですけど
実績ポイントはいつ使えばいいんですか

wikiには
ポイントを使用してEXTRA画面を抜けると自動セーブされるので、間違ってポイントを使用しないように注意。
ってあるんですが
これは間違ったポイントの使い方をしないようにとの解釈でいいんですよね

2週目始める前に引継ぎとかにポイント使ってもいいですよね

一度EXTRA画面に入って何もしないまま抜けてセーブされてしまいましたが

626:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/22 01:58:53.40 Wnr26/NN
>>625
何をどうしたいのかがよく判らないけど、テンプレの攻略wikiの実績を見ながら考えればいいと思う。
俺の場合、二周目で難易度ナイトメアで完全攻略を目指したので、手帳、クォーツ、ミラ・セピスを優先に引き継いだ。
ステータスは引き継ぐと二周目がつまらなかったので引き継がなかった。
同じ理由で武器防具も優先度は低いかも。
俺は武器防具は引き継いだけど、ゲームの進行に合わせて装備する事にした。

627:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/22 02:33:44.13 xi0K7nNI
EXTRAで普通にポイント使ってから2週目はじめればいいのかな

ありがとウナギ

628:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/22 08:36:51.28 5O0e5ySF
全コンプ目指すなら「コンビクラフト強化」は引き継いだ方が
あとあと面倒くさくないよね

629:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/22 08:41:04.22 guKqRcs8
>>627
分かってると思うけど,2週目以降は「Load -> クリアデータ」で始めてね

630:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/22 14:30:32.41 8UDAIsRI
失敗作作る場合、星いくつの人に悪戯つけてやらせるといいんでしょう?

631:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/22 21:37:41.17 7sNCKgMk
宝箱のレベル指定モンスターが倒せない
レベル26だけど無理ゲーです

632:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/24 01:12:29.69 Fz0rgasE
インターミッション後まで放置すりゃいい

633:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/26 14:16:51.01 cGA/f0Ot
四章ラストで余裕でした
ありがとう

クリアしたけどめんどかった
アーツ最強だからランディがただのアイテムキャラになるな

634:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/26 19:57:07.69 1Mbyghez
アーツ最強…か?
ラニキがいれば色々できる事も増えるから、ラニキ外せなかったんだが。
むしろアイテムキャラはエリィじゃね?

635:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/27 01:51:43.01 U//qGcsn
ロイドを入れたらロイドがアイテム係なんだがな自分は

636:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/28 03:41:43.18 pIQKJ8y7
序章で凝縮バニラオレのレシピ取り忘れたことに気づいて今4章なんだが
お供え物も創作料理のクエストのDP6も不可能?

637:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/28 11:17:12.59 wb69FFaj
今ノーマルでロイド一人縛りやってて星見の塔のところなんだが
この先ロイド一人じゃ絶対攻略不可能なところってあったっけ?



638:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/28 19:57:20.41 klcrt97G
上の一人縛りのものですが難易度はノーマルではなくハードの間違いでした。

639:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 17:29:03.71 zaaeZ1if
ノーマル2章開始時点で平均レベル19なんだけど、
レベル40以下クリアってまだ間に合う?

640:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 17:42:24.68 UJ/gBq5u
ラスボス前で35以下なら40以下でクリアできたはずだからまだ間に合うかな
レベル調整をミスらなきゃ何とかなるよ

641:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 17:53:19.66 zaaeZ1if
>>640
どもっす。
支援要請ほぼ全無視で逝ってきます。

642:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 18:47:52.20 fPPKw0JE
二周目以降でレベル40以下クリアのために周回するならそれでもいいが
普通に支援要請全部こなしても(追加ダンジョン以外)達成できるぞ

643:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 19:49:32.07 dDPEbBSR
むしろ、支援要請全クリ(2週目以降の除)しても、
よっぽど稼ぎとか、図鑑うめとかで戦いすぎなければ
ラスダン前で35以下のはず

ラスダン突入時に37でも40以下達成可能だったって話もあるから、ほとんど気にする必要はないよ
ラスダンは戦いすぎたらダメだから、
一回目、ラスダン突入時に別セーブ作成、宝箱無視全逃げで40以下クリア&実績取得
そのまま、二回目(not2週目)で宝箱とか全取得、っててな感じがオススメ

644:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 20:53:38.47 f+q34naT
>>642>>643
追加ありです。


645:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 22:21:58.42 UJ/gBq5u
そういや攻略と全く関係ないけど次回作9月だってな
6月ぐらいからまたこのスレに人が増えそうな気がしてきた

646:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/31 06:04:06.80 +OYQ+8ZY
ナイトメアって引き継ぎ無くてもクリアできるかな?


647:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/31 23:04:57.39 dNTf0ofC
>>646
っ[ゼロフィールド]
っ[キングバーガー]

それが嫌なら攻略wikiとにらめっこして対策すればいい。
引継ぎなしナイトメアのボス戦動画も探せばある。

というか、戦闘不能0にさえこだわらなければ、
どんなに乱暴にやっても詰まる事はないと思うよ。

648:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/01 13:07:28.79 x0Ejzdk+
便乗して…
可能な限り全てのアイテムやクオーツを揃えるには常に気をつけるのは猫ぐらいでいいのかな?

649:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/01 13:44:31.76 28BzLq4R
捜査官1st、お供えコンプ、釣りや宝箱もいる

650:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/03 03:43:46.21 BfCdlgtW
友達から借りてプレイ中なんだけど、
2章はじめまで来たところで猫の餌やり&レシピ&隠しイベントとり忘れに気づいて、
約30時間を無駄にした自分が通りますよっと。
まぁそれでも再び最初からやっても苦にならないのは零初プレイだからなんだろうか。
碧の軌跡も予約したんだけど、
零の軌跡初回版新品どこかで安く売ってないかなぁ・・・
こんなに面白いなら素直に発売日に買っとけばよかった。


651:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/03 23:53:40.93 5m8aEeLy
やらないとわからない軌跡sの面白さ

652:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/04 00:12:22.94 utQ3RBrF
そう言われると反対意見も言いたくなる

・RPGをやりたくて買ったのにアドベンチャーゲーム的な事件解決おつかいがちょっと・・・
 しかも攻略見ずにやると街中の人に話しかけないと無理でしょってのもあるし

・実績埋めに燃えてたけど上記の理由で二周目でおなか一杯
 全員の最強武器集めのために四周するとか無理ゲー

・ストーリーが前作から?がりすぎてて今作だけしかやってない自分にはわからないことだらけ
 しかも終わったら終わったでスッキリしてないことが多くて、次回作に持ち越ししそうだし
 終わらないストーリーほど面白くない物はない。アメリカのドラマじゃないんだからスッキリ終わってくれ

653:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/04 00:14:02.54 utQ3RBrF
あれ?
繋がりが変な変換されてた・・・
前作から繋がりすぎてて~

654:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/04 00:52:40.37 FX9D4w6v
そんな君に完結済み、英雄伝説3,4,5のガガーブトリロジーセットを勧めよう

655:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/05 08:59:28.53 wKiGf+q9
ルバーチェの住み処の鍵、もうひとつ見つからん。どこだろ

656:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/05 09:33:35.51 xNvOqEpo
分岐点まで戻るんだ

657:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/05 10:16:55.80 wKiGf+q9
最初のほうか
とん

658:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/18 08:52:49.71 fDYOHxhA
今回の引き継ぎって実績のポイント消費して解除するみたいだけど、
2週目で解除した引き継ぎ項目って、3週目以降も解除されたまま?
それとも周回するごとにポイント稼いで解除しなきゃだめ?

659:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/18 09:05:28.29 pOn83vbq
開放した引継ぎ項目はシステムデータだから何週目だろうが
開放されたまま

660:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/18 09:12:27.96 TSEefXhh
>>659
なるほど、二週目でレベル以外引き継ぎしてレベル38以下クリア目指すよ。サンクス。

661:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/21 16:53:42.06 YrtlpCgO
やっと1週目でレベル40↓クリアした・・・
エピローグがというか支援課のその後のことだけで、
他の奴等のその後の話(新聞はさておいて)が全く無いのがちと不満だった。
空の軌跡シリーズもそんな感じ?

662:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/22 13:18:05.59 hwqKHVg/
>>661
そのための3rdです

663:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/22 15:12:16.44 qYbD1X+d
>>661
ファンディスクはpc版がお勧め
pspの劣化移植版だとレンの話が変わってるから

664:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/23 09:33:57.01 duwosLE4
ゲームバランス的にはPSPの方がオススメじゃないか?
なんだったら星15だけニコ動とかで見りゃいいんだし

665:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/23 09:39:44.01 R6HjR1qA
>>664
今だとどっちでもいいって人にはpc版は新品だと思われるもので1000円以下だ。

666:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/06 18:16:18.97 vTN3ndB1
4章のサブクエの延滞本の回収って鉱山内のどこらへんにあるの・・・?

667:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/07 18:18:36.53 B6Nirwzm
>>666
鉱山に入って右の階段を降りたマップの一番下

668:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/18 01:19:42.15 g9+9h2MN
戦闘手帳コンプを目指しているのですが、マインツ山道にいる(はずの)ロッズに出会えません><。

どうすれば会えるんでしょうか??
教えてくださいペコリ(o_ _)o))

669:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/18 08:47:04.97 Qemmm4df
>>668
ロッズって水色の宙に浮いてる魚っぽい奴だっけ?
マインツ山道のトンネル道を抜けた先から
マインツの町までの間のマップに普通にうろうろしてたような

670:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/18 20:10:09.53 c8t/Hrco
>>669
トンネルを抜けた先ですかf^^;;;;
トンネル前をずっとうろうろしてました。ありがとうございますペコリ(o_ _)o))

671:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/21 11:43:21.83 Lx3IRTGe
IBCでもTマテリアルとディバインクロス交換できると思ってたけど出来ないのね…
しょうがないからティオのアップデートしたけど一つ余った…
もったいねぇ…

672:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/23 02:07:08.31 wLwGjUIg
空の軌跡3rdって時期的にはロイドがクロスベルの戻ってくるのと同時期?
エステルとヨシュアが既にクロスベル入りしてるっぽいこと言ってたんだけど。

673:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/23 02:17:15.63 97Re/L2P
一章でバスを助けた後に割り込んできた二人に話しかけると
「ティータとはあんな場所だったけど会えたし……」
なんて言ってるから3rd終わった後

674:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/23 14:38:52.73 WGoo0bV/
>>673
さんくす。3rd終わったらもっかいやって見る。

675:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/01 22:34:27.31 mBMNx5yE
戦闘手帳のバドヒストフロッガー、入手アイテムが2つあって1つがUマテリアルで
もう1つが???なんだけど、何持ってるんだろう?
何度倒してもUマテリアルしか落とさないし・・・。

676:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/02 07:02:53.46 4DuCtYgX
>>675
アナライズやバトルスコープで調べれば直ぐ解ると思うが?


677:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/03 12:49:10.56 h3xEWoIT
天眼の識者の実績だけが取れなくて困ってる。
攻略サイトのモンスター情報と見比べたけど見落としないし、
レベッカに見てもらったらデヴァインクロス二個もらって
全部のモンスター情報が埋まった風なメッセージももらったんだが実績開放されね。
天眼の識者の実績はどうやったら開放されるんだ……

678:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/03 15:44:26.31 fFv5hMo/
レベッカへの報告はモンスターの名前が埋まったらいいレベル
どこかのステータスに取りこぼしがあるんだろ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch