【MHP2】ランスガンス専用攻略 135突き目【MHP2G】at HANDYGOVER
【MHP2】ランスガンス専用攻略 135突き目【MHP2G】 - 暇つぶし2ch250:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/06 13:33:56 WRwN4yXv
>>244
怒り時にあると楽なんで飲むのよ

251:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/06 14:28:36 ++k1sssQ
そうそう。ラオは腹、シェンは足と弱点、の1言で済む。3年前じゃあるまいし今さら何なんだこの話題は。
こいつらはただのサンドバックでランスガンスの面白さも消されるから、ヌヌ太刀弓ボウガンあたりでパパっと殺すのが良いと思う。
ラージャンにガンスが楽しいとか言うのはわかるが、ラオシェンは別格。

252:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/06 14:45:13 WMHsUvLt
シェンガオレンには、
ハンターを正確に狙う「ホーミング踏みつけ」とか
地震と共に回転して攻撃してくる「ローリングアタック」とか
作業にならないようなトリッキーな動きが欲しい

シェンガオレン亜種はヴォルガノスの頭蓋骨を背負って、
まぁあれだ、ヴォルのなんとかって必殺技かますとか
地形そのものが変化するとかな


253:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/06 14:58:51 CHBKAeA1
訓練場でランス全クリ出来たらそこそこ使えてると思って良い?

254:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/06 15:16:06 uGIm+yuX
ずっと突進してた

とかじゃないならな

255:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/06 15:29:18 CHBKAeA1
>>254
と言うことは少しは上達したかな。
初めはクックでも大苦戦してたからなぁ

あと、ゲリョスて厄介じゃない?
張り付いてるとフェイント空飛びがウザい

256:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/06 15:47:17 RKmQKuWR
ゲニョスはガンスのほうがやりやすいな。
体術はあると便利

257:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/06 16:01:30 blv7dHbT
シェンガオレンは街を攻撃されるさいにうまく怯ませると楽しいと思う。
てか、ガンナースレでも、ラオ攻略にはきっちりレスが来るんだが、ここはなんで過剰反応する奴が多いんだろな。

258:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/06 16:18:01 xJ7wN5aa
>>257
おそらく普通は弓かボウガン、近接でも双剣でいくからじゃね?
縛るにしても「倒せないならすんなよ!」なノリだし。

どうでもいいけどウ゛ァルハラGで亜空間攻撃するのが最近のマイブーム。

259:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/06 16:19:38 KCFCC7w1
街のシェンは比較的やる気になるけどな
ガンス火事場で弱点つけばストレスはあまり無い
ヘヴィで行くともっと楽だけどさ

ラオはだるい
ガンスで行くと異様にだるい
ガ突と切り上げバックステッポばかりの日々はもういやだお……

まぁ、ガンナーで行っても糞だるいわけですが

260:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/06 16:34:08 ZL4lBieD
ラオとシェンは作業だからTA報告も腕自慢も必要ないさ

261:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/06 16:58:13 xc8nrY2Z
対ウカム用としてレイジングテンペストと重火槍グラビモスってどっちがいい?
どっちも強化前から作らないといけないからどっちか集中して作ろうと思ってるんだけど

262:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/06 16:59:36 blv7dHbT
正直、作業かどうかなんてあまり関係ないよな。
過去の経験からアドバイスすりゃいいだけで、検証しろと言ってるわけではないし。
最適武器すすめるのもいいが、それでもランスガンスでクリアーしたいなら話しはオシマイだしな。

263:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/06 17:01:15 AUAzFkI6
ウカム用ならグラビでね?
上で言ってたけど無属性じゃ腹壊せないし

264:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/06 17:11:05 hjuC9IFl
グラビに一票。レイテンは強いが後回しでもいいと思う。

265:261
10/10/06 17:20:08 xc8nrY2Z
どうも、グラビモス狙ってみます
グラビモス苦手なんだよなー、天殻が一つあるのがせめてもの救いか

266:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/06 18:36:06 xo30HvGG
グラビはウロボロスがあるじゃないか
ウロボロス作るのにゲリョスが苦手ならグラビ槍で、

267:261
10/10/06 19:14:26 xc8nrY2Z
ランスでグラビモスってはじかれない?心眼つき?
G級グラビモスはボウガンでしか倒したことないんで、しかも捕獲で時間ぎりぎり

268:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/06 19:19:25 hjuC9IFl
ガンスとかもあるよ。グラビには砲撃がよく効くよ

269:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/06 19:29:11 p3a6ci1d
心眼ガ性1ガード強化で、ウロボロス担いでいった
業物の方が良いかもしれんね

270:261
10/10/06 20:37:32 xc8nrY2Z
>>269
手持ちの素材でその装備できたから対グラビモスがんばってみるわ

271:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/06 20:53:07 03XEEM7W
黒グラがアビスで20分くらいなんだけど、毒やエメスピGとかの方が速くなるかなあ?

272:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/06 21:05:45 p3a6ci1d
伸縮して武器スロ2以上で最強の槍って
やっぱりロストバベル?

273:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/06 22:00:12 WRwN4yXv
>>271
近接なら水双剣の次に早いんじゃない

274:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/06 22:21:53 SaEUSFP2
むおおお黒グラ堅い
上位は心眼必須かよ
砲撃オンリーというわけにも行くまいなあ

275:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/06 22:28:09 WRwN4yXv
>>274
上位ならタル爆使えば

276:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/06 22:39:46 xo30HvGG
>>274
腹以外を突いてるとか?
グラビは弱点の一点を突く練習になる先生だよ

277:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/06 22:44:10 xJ7wN5aa
>>272
スカイスクレイパーが見た目的に最強。。。ダメか。

278:215
10/10/06 23:57:13 I76SC7Mt
三日も同じ話題で恐縮ですが
スカルギザミとガンチャリで上位ラオ亜種討伐出来たので報告。残り6分38秒

エリア開幕は暇潰しに大タル*2を2回
白青緑ゲージで腹の白い部分突きまくり、砥石はエリアチェンジ後のみ
バリスタと竜撃槍は未使用
最終エリアでは一回も研がずに終わったよ

>>216
今回は短くまとめてみました

>>221
左手だけとかww

>>223
今更だが>>221は俺じゃないですよ
ID変わる前に言いたかった、それだけです

279:261
10/10/07 00:03:51 xc8nrY2Z
グラ亜種倒せた、残り2分20秒
ガード突きで足ばっかり攻撃してたから効率悪いかやっぱり
腹一段階も壊せんかった

280:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/07 00:06:40 I/MD4PJ5
おま・・・足とかカス肉質にもほどがあるぞ・・・

281:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/07 00:08:55 OobSKhwn
足攻撃して腹が壊れるって
どんだけ特殊な構造の肉体なんだよ

282:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/07 00:46:41 MEHauJGS
足から逆流した血液が腹部に溜まり殻を破壊…
ねーよw

グラたんの動きを見てガードしつつ、腹に上段付きでおk

283:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/07 01:05:17 y+pHF0Nq
突然でアレだが、3rdでは正式採用機械槍をガンランスにしてほしいな

ガンランスっぽいのに普通のランスとか微妙な存在が不憫だ。
もしやアレは、ガンランスとは異なる原理の火器搭載型ランスなのか。

とか思ったりしちゃうし、次回作はなんとかして。
見た目とかは好きなんだけどね。
ザクマシンガンみたいなドラム型マガジンがシールドの裏に何個か格納されてたり。
黒光りしたシブイ外見とか。

284:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/07 01:08:05 hZgD9FYM
そのシリーズが3rdに出るかどうかもまだ分からんというのに・・・
でなくても、出ても自分の思い通りにはなってないことを恨むなよ?

285:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/07 01:08:16 6ugFZwEh
あれはガンランスの祖先にあたるランスであってガンランスではないのでは

286:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/07 01:44:43 AgWBhR+Y
あくまで機械仕掛けの槍ってだけで、砲撃機構は付いておらんのじゃよ

287:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/07 06:38:02 Y70F/GJr
PVで通常型砲撃のフルバーストが出てたけど、何かマシンガンみたくそこらじゅうに小さな穴あけててカッコよかったなw
溜め砲撃とか色々動作もプラスされるらしいし、今度こそ武器数を増やしてくれれば……

288:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/07 11:27:18 kzETjUQE
溜め砲撃は遅すぎて普通にステップしてから突くか通常砲撃した方がいい感じ
フルバーストも撃った後の隙多いし撃つまでの行動が限られちゃうしそこまで使えるイメージ無いな
しかも、切れ味消費すごそうだしパーティー内では妨害行動になるし典型的な地雷行動になりそう


289:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/07 11:40:07 95+uwMvG
>>288
地雷行動を恐れていて、ロマンが語れるのか?

290:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/07 12:01:03 kzETjUQE
>>289
ロマン厨死ねよソロで篭ってろ

291:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/07 12:09:53 dEUGZbMk
人の迷惑になろうと知ったこっちゃないって性格が地雷であって
使う奴全員地雷なわけじゃねーから

292:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/07 12:11:02 lz+H9ONN
ガンランスからロマン取ったら何が残る

293:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/07 12:12:34 G5HOOR4G
叩きつけ→フルバーストにスパアマが有れば、
レウスの着地に竜撃砲置いておくみたいな使い方ができると妄想
風圧でPTが怯んでる間に狙っていけると嬉しいな
切れ味は勿体ないがw

294:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/07 12:15:54 kzETjUQE
>>292
使い勝手がいい踏み込み突きと切り上げ
高いガード性能とガード移行の早さ
突いたあとのステップ可能時間の長さかな
使いこなせ無い奴には関係の無い話だけど

295:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/07 12:18:05 kzETjUQE
>>293
まず、ほとんどの武器にスパアマがついてる行動があるんだから
パーティー内でその使い片はありえない

296:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/07 12:24:45 HgXp4K4W
敵や位置取りにもよるけど、砲撃はあくまでサブウェポン
メインは突きになるよな

ランスにはない踏み込み突きはリーチが長いし斜め上まで判定あるし
切り上げは足元から頭上まで届くし、斜め突きはそこからコンビネーションに組み込めるしステップやガードに移れて汎用性高いし
1ステップだけど入力判定と移動距離は長いしな。
砲撃は位置かぶらなくて肉質の硬いナルガの羽とかバサル、グラビ焼くのに便利。

似たもの武器だけど、ランスとはまた違うさ、ガンスの戦術は

297:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/07 12:33:34 Uykdko2c
まあPTプレイだと他人にタゲ取られたりして動きがソロと違っちゃうのがなぁ
特に突進連発されると空気化しやすいし
4人プレイなら外れてもいいからガ突きして斜め上放射砲撃でよろけさせて援護するってくらいの立ち回りが一番かなぁ

298:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/07 12:38:39 HgXp4K4W
納刀して走ろうぜ。そこは

それにタゲがずれたときこそ砲撃やコンビネーションの出番だと思うんだがなぁ
切り上げステップ連発で位置移動したり、
踏み込み>水平>切り上げ>真上砲撃>踏み込み~以下ループとか安全にできるのはタゲがほか向かってるときだし

肉質が硬いところならそれこそ砲撃の出番だしな

299:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/07 12:55:30 68Tm1X+6
近接なのに立ち位置被らず密度のある攻撃できるのはガンスの特権じゃ!

300:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/07 15:09:57 XJIm7G2l
>>295
んなもん他の人と被らない位置で撃てばいいだけだろ。
大体詳しい仕様は何もわかってないのに何と戦ってんのあんた?

301:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/07 16:00:37 xGe+PtEz
詳しい仕様が分かってないのは皆同じなのに何言ってるの?
射程が無駄に広くてどこで撃っても被るかもしれないし、
そもそもSAついてなくて話にすらならないかもしれない。

詳しい仕様も分かってないのに誰と戦ってるのあんた?

302:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/07 16:12:04 HgXp4K4W
>>300-301

詳しい仕様もわかってないのにお前らなんで戦ってるの?

303:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/07 16:31:45 tI20dFF4
ただでさえ癖あって難しいのに、訓練場のランスの待遇の悪さは一体……

これでランスが更に嫌いになる人多いんでない?
因みにフレがそう。


304:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/07 16:57:29 dEUGZbMk
担ぐきっかけになるであろう訓練所なのにな

305:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/07 17:11:35 MEHauJGS
訓練所とか関係なく
一番最初に手にする武器がアイアンランス・骨銃槍なのが生粋のランサーガンサー
他の武器には目もくれなかった

306:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/07 17:13:21 rqXLfcPR
>>303
ティガ闘技訓練とか、大剣片手笛の優遇ぶりと比較すると泣ける

307:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/07 17:25:22 e7wc6vdQ
>>303
ザザミ亜種訓練で楽しさを教えてみたらどうか

308:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/07 17:39:38 tI20dFF4
>>307
試しに今やってみた
このスレでこの発言はご法度かもしれんが、他武器のが楽しいかもw

ヌヌ剣を担いでみよかと俺は思った
ザザミ訓練もランスが一番難易度高いと思うよ

309:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/07 18:07:51 i7fZ6EzF
ギザザザ亜種はランスが一番楽だろ
突進でヒッタンダウェーイしてりゃ勝手に死んでくれるんだから

310:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/07 18:11:41 MEHauJGS
ガルルガ訓練は楽しめたよ

311:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/07 18:15:26 wmC56Fzp
確かに訓練所は慣れない武器担がされることも多いわけだし
ガチ装備ガチスキルくらいでちょうどいいと思う

討伐後ランスTueeeeeeじゃんwくらいの方が担いでみるきっかけになるし
・・・ドMばっかりじゃないんだからさ

312:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/07 18:17:33 rRw8fx9E
なぁに初代Gの鬼畜訓練に比べればまだ楽しませる気はあr

313:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/07 18:17:46 3AIK8ass
風圧を何とか出来ればさらに強いんだけどなーP3のレウスもトライのようなホバリング風圧地獄になるのだろうか

314:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/07 18:27:45 MEHauJGS
>>313
P3じゃランスにSA攻撃が増えるんだZE☆


315:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/07 18:40:03 591EuNeD
訓練所ランスは集団演習クック亜種ソロが一番難易度高いと思った

316:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/07 19:24:33 3Ns8vYKZ
双剣、ハンマー、笛、太刀は防御面が不安すぎて扱えないなー俺は。訓練所だけでお腹いっぱいもうコリゴリ

>>301
詳しい仕様がわかってないから憶測でどうこう話しても仕方ないって意味なのだけど。煽るの楽しい?

317:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/07 20:54:44 FpwU75W2
>>314
トライとP3では変わらないんじゃ?

318:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/07 21:10:03 +QJjUFoN
>>316
逆に考えるんだ
攻撃が最大の防御だと

とはいえ考えなしに突貫していったらもれなく死にますけどね

319:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/07 21:17:00 MEHauJGS
弓を使ってて思うのが、飛竜の突進をどうやって避けるかだ
ランスガンスならガード(゚Д゚)ウマーだから良いけど…

320:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/07 21:23:13 wmC56Fzp
先読みして安全圏へ離脱
モノディア以外は余裕

モノディアのみ先読みと位置取りの
両方が上手くいってないと追尾されて即被弾

321:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/08 01:32:29 3MzfvZ9n
>>311
武器を使いこなす訓練なのに、
楽勝装備で俺Tueeeeeee!!!してたら訓練する意味無いじゃん。

322:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/08 01:40:50 uVbaNBOA
のっしのっしと歩く、ステップを知らない時点での低い機動力
チマチマつつく、表示攻撃力から勝手に想像する低い威力

これでどうしろと? カプコンアホなの? と思ってた時期が
俺にもありました。

今ではワタシもガンス、ランス使い
クエに担ぐのはモチロン槍系
なぜならこのカテゴリーは私にとって特別な存在だからです

323:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/08 02:19:55 vC4sL9Y8
ガンスの踏み込み突き上げにはまり過ぎてランスの立ち回りがわかんねぇ

324:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/08 02:25:46 uVbaNBOA
中距離移動はエビ移動とかオススメ。
行きたい方向に背を向けて、ステップ2回+最後に大バクステ1回とか
慣れるとサクサク動ける

325:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/08 02:32:35 aE1TlfWd
ただ正直三回もステップしないと間合いに入れないほど離れてるんなら
素直に納槍して走ったほうがスタミナ的にもいいけと思うな
体術か強走でもない限り3連ステップはスタミナを食いまくる

スキル薬無しのステップ移動なら精々1、2回止めくらいがいいんじゃないかな

326:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/08 02:53:15 uVbaNBOA
あーなるほど、確かにそうだ
強壮飲みまくりでやってたから気がつかなかった

ガンスのダッシュ突きは使い用によっては緊急回避の代用にもなるし、便利だよなぁ
ランスにも前方に即座に微移動できる攻撃欲しいよな

327:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/08 02:59:43 slgPkjAK
突進すればいいじゃないか!SAも付くぞ!


328:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/08 05:42:45 YmjO7FeK
>>326
MH3のガード前進が割と使えたよ、P3に期待

お陰で振り向きガ突きが若干やりにくくかったが…
ガード前進の操作が「アナログ入れ+攻撃ボタン」なせいで
アナログをニュートラルに戻さないとガ突きにならんのよね
ちょうどガンスの、水平突きを出そうとして踏み込みに化ける、みたいな感じ

329:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/08 05:43:31 YmjO7FeK
間違えた、MH3のガード前進は「ガード+アナログ入れ+攻撃ボタン」だ…

330:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/08 08:20:16 zLvGOWpx
ガ突きが前進になったりするんだよな
まぁそもそもガ突自体使わないが

331:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/08 08:36:21 NL+ukfZB
ゲリョスの尻尾ふりふり(回転攻撃ではなく)は一度ガードすればOKなの?

3回か4回試してみたけど、一度ガードすれば当たり判定が消えているように思えた。
ディアブロスの尻尾ふりふりとは違うのか。
勘違いなら、ごめんなさい

332:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/08 08:48:47 Xl180ukS
一回でOK、グラ、バサルの尻尾振りもそうだったはず。∞軌道のやつが該当するのかな

333:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/08 09:02:08 Px+BORer
MHP3の体験版、ガンスがないように見えたんだが……あるよな、きっとあるよな?w

334:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/08 09:10:20 uVbaNBOA
3rdからの新武器は削られてるらしいな、体験版
使えないのは双剣、ガンス、弓、笛か
どういう事なの

335:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/08 09:14:23 tY/WLllX
なんで俺の主力が軒並み使えないんだよ

後はもうハンマーくらいしか無いじゃないか

336:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/08 09:41:58 YNfAe+GK
>>334
体験版、双剣はなかったっけ

337:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/08 12:02:03 RVPpjxk8
最近P3のせいでにわかガンサーが増えてひどい事になってんな
P3になったら地雷武器度で太刀と逆転か

338:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/08 12:13:29 FWUVfl7S
ソロでやってりゃいいんじゃないですかね

339:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/08 12:14:59 uVbaNBOA
なぁに、3rdが発売されてみてのお楽しみさ
全武器のバージョンアップっぷりがなかなか突き抜けてて地雷も多種に及びそうだし

340:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/08 12:17:08 RVPpjxk8
そうだよな、そういう奴はソロか仲間内のみでやってほしいよな
でも、それが出来ないから地雷なんだけどな

341:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/08 12:20:14 RVPpjxk8
>>339
一気にヌルゲーになったりしてな


342:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/08 13:09:29 fh3qkiZ1
G級が無い時点でヌルヌルだぜ
まぁ地雷が多く生まれようが、俺のプレイスタイルは変わらないから何も困る事は無い
地雷さんが3乙してから戦闘に参加と言う手もあるんだぜ

343:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/08 13:59:42 aE1TlfWd
地雷さんでも3乙したらクエストが終わっちゃうんじゃ…

344:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/08 14:15:29 sPH8fn02
上位装備+上位クエなら、バランスとれるんじゃねーかな?
Gクエ+G装備くらいのバランスと予測。そのへんは2Gまでのノウハウ生かしてほしいな
トライ? Wii持ってないんだ・・・そっちはコメントできない。

それにまぁ、にわかが全部地雷とは限らんて。にわかでも武器もって戦ってりゃそのうち本物になるもんだし

345:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/08 16:03:15 YmjO7FeK
>>337
大丈夫、大回転のある太刀は地雷度も強化されてるから…

346:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/08 16:18:35 r4Ty5IF5
にわか→(か…かっこいい…)→地雷

(うまい人に触発し練習を重ねる)

本物


ガンスを担ぐ何人がフルバースト「しか」狙わないタイプになるんだろうな
triの太刀厨も大回転ばっかりしてるんだろ?

347:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/08 16:32:46 fh3qkiZ1
ガンスで一番使える攻撃は、切り上げ→上段突き→切り上げだと思うんだ

348:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/08 16:41:10 sPH8fn02
ガンスの突きは全部使える攻撃だと思う。
体で覚えてしまえばどのルートにも移れるのが魅力だよな。
それこそにわかには砲撃ばっかり注目されるが

前進突きは移動も兼ねれるし
切り上げは攻撃範囲広いし
水平突きは連射できるし最速で切り上げにつながるし
上段突き出しちまえばすぐにガード状態に移れるし

砲撃で攻撃しながらルートリセットできるのはうれしい要素
P3rdじゃ砲撃連射できない代わりにクイックリロードやチャージ砲撃が出るらしいから楽しみだ

349:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/08 18:09:07 YmjO7FeK
>>346
triの太刀は練気に加えてオーラでも補正が掛かるんだが
オーラのほうはMAXになると維持するために定期的に大回転が要るんよ
真面目に使ってる奴は立ち回りが死ぬからとMAX手前で止めるのがセオリーだったみたいだが
厨は嬉々としてオーラMAXにして大回転必須の状態になってた

350:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/08 18:15:44 uVbaNBOA
なにそれこわい

351:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/08 18:30:07 fh3qkiZ1
正直太刀よりもヌヌの方が厨がヤバい

352:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/08 19:24:38 5vTdDeTb
>>340
ボケなのか素なのかわからないからあえて突っ込むけどそれどう見てもお前に対して言ってる内容だぞ?
下手糞や地雷とやるのが嫌な名人様(笑)は一生ソロしとけって事だ。

353:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/08 19:32:12 ou7LfXGY
野良PTメインぽい奴は地雷だ地雷だうるさくてかなわんな
すぐに自分と組むことを想定して文句垂れる

354:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/08 19:43:21 fh3qkiZ1
なんで上手いヤツが下手糞に合わせなきゃいけないんだよw
それをやったのがゆとり教育だろうが
どうせソロで何回もやってりゃ誰でも上手くなるんだから
上手くなってからkaiなりに来れば良いじゃねーか

355:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/08 19:45:26 YNfAe+GK
下手糞が上手いヤツには合わせられないだろ
上手いの基準はどこにあるんだよ
おまえももっと上手いヤツから下手糞と思われてるかも知れないぞ

356:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/08 19:52:49 ou7LfXGY
kaiに来る奴は全員自分と同レベルのPSないと許せないってすげーな

357:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/08 20:15:25 uVbaNBOA
なんだ、伸びてると思ったら荒れてただけか
'`,、('∀`) '`,、

358:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/08 21:17:38 5pLSWR3k
何をいまさら

359:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 01:58:02 cBYN498S
トライの神ランサー動画の影響で
にわかランサーが沸きそうだな

360:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 04:36:31 qcqwnH5a
「野良が嫌なら、知り合いや友人と遊べばいいじゃない」
とフランス革命のさるお妃も言ったそうだが。
それは口に出してはいけないのか。

ランス・ガンスは癖があるから、使いこなせる程に練習するに人は少ないと思うのだ。
よってフルバーストやらガード突進やら連発するのが増えそうだが、半年もすれば飽きて居なくなるだろうし、
あんまり気にしないでお祭りだと思えばいいんじゃないの。

361:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 10:55:24 7RoJnDbv
>>360癖があるからじゃなくて糞武器だからやり込まないんだろ?
ランガンス担ぐ時間あるなら他武器担ぐのが正常な人間。

362:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 11:16:48 MrTwK0Fn
(´・∀・`)ヘー

で?

363:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 11:20:22 pyfbobVe
ランガンスの完全な適合者は10人に1人程度だからな。
あぶれるのも無理はない。

364:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 11:49:11 PmjsXGeP
おまえはあぶれ組だなw

365:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 12:23:10 p1ZgRS36
なんですぐ荒らしたがる奴が現れるんだか理解に苦しむ

366:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 12:32:16 PgFPFk4j
煽り耐性無い人間は通信プレイで煽られると、常人には理解できないレベルで怒り狂って憎悪を燃やすからな
剥ぎ取りタイムで砲撃されまくってガンス使い全てが憎くなったとかだろ…まあ感情を表に出すなよとは思うが
……自分もカルドセプトDSで「b」「↓」やらアイコン煽りされて即ソフト売ってカルドセプトやらなくなったし、その憎悪は分からんでもない

367:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 12:50:09 dL93A1Mx
昨夜は珍しく大剣スレが荒れたからおまいらもなるべくスルーしろよ

368:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 12:52:51 qcqwnH5a
野良PTで剥ぎ取りの最中に
砲撃や蹴りで邪魔された。
あとで「剥ぎ取ると報酬減るのでやめろ」ということだったらしいが、
そんなの知らんがなと即退出したこともあった。

正確な年齢認証とかできないもんかね。
挙動や言葉使いでなんとなく地雷はわかるけど。

自分がランスでいくとSAがないので、
野良でも気使いの出来る人間と出来ない人間が良く分かる。
ガンランスは臨機応変意に対応できて楽しいが、
ガンランスの砲撃はPTで邪魔しないように活用するのはけっこう難しい

369:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 12:53:26 14aqnXnT
ソロでもG級全部クリア出来るが、PT時に粉塵は欠かさないようにしてる
閃光音爆罠類も効く奴には持って行く
後方支援に徹して仲間に気持ち良く立ち回ってもらうのが俺の理想
グラビーム食らうガンナーとか、閃光当てたレウスの尻尾下でガンガン削られる近接武器とか、
ティガの突進が避けられない奴とか、そんな奴らとPT組んでも大丈夫
友人が残念なPSの方々ばかりってのも有るがw

野良でPT組むと寄生乙とか地雷とか言われそうで怖い

370:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 13:00:46 14aqnXnT
おっと武器書き忘れたw
PT経験の少ないソロガンサーです

371:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 14:20:34 gLRMh17+
>野良PTで剥ぎ取りの最中に砲撃や蹴り

ソロ専全部位破壊しないと倒した気にならないランス450回ガンス150回他30以下だが
仮にPTする事があってもそんな事は絶対にしないぜ…
持ち物は回復系と強走系だけだがw


372:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 14:38:09 Hh35ux2A
つーか剥ぎ取ると報酬減るってのがまず何処情報だ

373:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 15:23:47 ZMZ3gd9+
ティガの希少種とでも戦ってたんじゃないか?w

374:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 16:28:59 MrTwK0Fn
そもそもどんな武器でもある事故だしな。味方に被害をもたらすプレイなんて
ガードしてる背中に弾や矢を打ち込んじゃったり、ハンマーでカチ上げたりスタンプでふきとばしたり、盾コンボくらったり、双剣乱舞に巻き込まれたり、太刀でこかせたり、笛演奏スタートで殴り飛ばしたり、キリがない

そんなもん数クエこなしてたら、やってしまうにしたってやられたりするにしたって一回か二回ははあったりするさ
人間だもの。ミスくらいするって

その後合図とか、チャットで謝ったり謝ってくれたりすれば普通許すさ
第一、ネットゲームなんてプレイヤー次第であって不特定多数である武器カテゴリーの住人叩いてもな・・・

375:368
10/10/09 16:41:47 qcqwnH5a
>剥ぎ取ると報酬減るのでやめろ
闘技場やら大連続やらあちこちで
「統計を取って確かめたので本当」とは言ってたが、
彼もしくは彼女の脳内データなのかも。

モンハンの報酬などの内部処理には詳しくないので
もしかしたら関係あるのかもしれないけど
他では聞いたことが無い

あと、PTで狩すると、
もう少しランスにSAつけてほしいと思う

376:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 17:05:27 htPcsful
普通は1000~2000くらいとらなきゃ統計の信頼性無いんだがね

377:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 17:12:30 avAPQpEl
ガンスなんて粗大ゴミでモンス狩れるなんて皆さんお上手ですね

378:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 17:22:20 Z48sNjgp
>>377
照れるじゃないか。
君も始めてみたらどうだい?

379:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 17:22:51 sOqr+Nl4
黒グラの怒り時ってどんな感じで立ち回ればいい?
ガード強化無しだとマジで勝てん
ブレスの時に首攻撃できる?

380:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 17:23:31 sOqr+Nl4
ごめんガンスの場合です

381:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 17:23:59 rhyev2U6
黒グラは発狂するレベルだな
ラオートでしかやる気にならん

382:月野うさぎ ◆ZJKfAOLC/s
10/10/09 17:25:28 GxleMWTb
↑ガード強化と心眼つけないとイラつかない?
強化なしなら尻尾か羽かなあ

383:月野うさぎ ◆ZJKfAOLC/s
10/10/09 17:28:57 GxleMWTb
ガード強化と心眼ある毒ランスガンスなら赤ちゃんでも勝てる黒グラ

384:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 17:31:07 MrTwK0Fn
>>379

砲撃はどこに当てても同じダメージ。ってのが生きてくる
位置取りは基本的に立ち回りしやすい位置でOK

俺はソロだと首下かな。なぎ払いビーム時は腹の方へ逃げる。そうでないときは軸ずらし
範囲攻撃はああ見えて発生判定遅いから、バクステ連打とかでも範囲外へいける
PTだと側面で羽に砲撃狙い
羽の先や頭の先までは爆発範囲に入らなかったはず

のしいのしい歩いてきたらタックルかしっぽの二択。どっちもガードで安定。

あとは先っちょとかに砲撃してりゃOKさ。部位破壊は出来ないけど

385:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 17:32:47 MrTwK0Fn
追記
とりあえず無スキルを想定して書き込んだ

あとタイプミス。のしい>のっしな(;´Д`)

386:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 17:34:33 Zo1uDVV8
自分はいつも腹下か足横に張り付いて砲撃だったけどそっちの方がよさそうだな…
ガスや尻尾はガード出来るけど、ジャンプ後のプレスを時々食らってたんだよなー

387:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 17:40:45 PmvXGP71
>>386
いや、ガ強付いてんなら腹下安定だろ
今の流れはガ強なしの立ち回りでしょ?

388:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 17:44:29 MrTwK0Fn
ガ強がないと倒せない

ガ強無くても戦える立ち回り方教えれ!


という事だったと思ったんだが……違ったのか?
それならすまなんだ……
ガ強アリなら剣ピとあわせてつけてアビスでも持ち込みゃ腹下粘着で勝てる相手だと思う

389:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 17:45:50 Zo1uDVV8
ああごめん確かにガ強無しの話だった
ガ強付けろってのが多いから誤解してた

390:月野うさぎ ◆ZJKfAOLC/s
10/10/09 17:46:34 GxleMWTb
ガード強化なんて上位防具でも付くし

391:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 17:53:06 SnesDiJS
なんか話してることがズレてないか?

392:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 17:56:39 BmENCbA+
グラ相手だとガ強無いとやっぱ手数下がるな
翼と振向きざまの顔くらいしか突けん

393:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 18:03:08 MrTwK0Fn
黒グラしかでないクエならガ強つければ楽なんだけどな・・・
単品とか二匹とか。
大連続とかでそうもいかないクエって場合、強化はずして別のスキルつけて、黒グラだけはじっくり倒すほうが俺はいいかな。

394:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 18:05:08 BmENCbA+
誇りを賭けた試練とかな
ナルガにゃんがいなければ弓でいいんだがなぁ

395:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 18:05:14 p1ZgRS36
ガ強あれば攻撃し放題だけど無かったら凄まじく攻撃チャンス減るよな。
煙出たら翼の先端しか狙えねえ

396:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 18:09:44 dL93A1Mx
○○のほうがいい、いや××のがいいって言ってるうちに逸れるパターンだな
武器スレではよくある

397:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 18:47:08 F0TxG1b4
黒グラに「ガ強なしで勝てない」って理由が知りたいな

ガス食らう覚悟で攻撃優先しててもほぼ勝てるだろうし
ビームで死ぬのかねえ?

398:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 19:14:57 ZMZ3gd9+
まあ、ガ強はいらなくても心眼はいるよなぁ

399:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 19:31:50 BmENCbA+
>>397
ガスで吹っ飛ぶ→起き上がりにビーム→ガードできない上に武器しまうのも間に合わず乙

ガ強さえあればこんな悲劇はこの世からなくなるのに

400:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 19:39:11 sOqr+Nl4
いや、ベナムで武神挑んでるんだけど黒グラで時間かかり過ぎて…
回避2も付いてるしまあ死にはしないんだけど腹下で張り付くのきついから
ブレスに合わせて翼狙いで踏み込み→水平→切り上げで時計回りでやってるんだけど
冗談抜きで15分以上かかってラーで詰むというのを何度も繰り返してる(^p^)
あれ10分位で捕獲まで行ける?黒グラが辛すぎて心眼三冠王に逃げたくなってきた

401:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 20:32:39 MrTwK0Fn
ふと気になったので、ざっくり計算機にぶち込んでみた。

相手は黒グラ。防御率100で計算

匠なし
踏み込み、水平、切り上げの総ダメージは 62

匠つき
踏み込み、水平、切り上げの総ダメージは 72

砲撃はノンスキルでも一発 33
放射なんで3装填OKてことで考えると、3連射すれば総ダメージ 99
竜撃砲 180

砲術王つきだと一発 38
同じく三連射だと総ダメージ 114
竜撃砲 216


砲撃メインのほうが通るな。黒グラは。
羽でも頭でも、どこ撃ってもダメージは一緒だから、黒グラには毒ったら砲撃メインがいいと思われる。

402:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 20:33:06 kOsfjuh6
まずは上手い人の動画見て動きを真似てみたらいい
ちなみに火事場や罠爆弾が無くても10分位で討伐いけるよ

403:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 20:43:02 awhMonyI
>>401
毒の間にも蓄積されるわけで
>>400
縛りじゃないなら爆弾使えばいいじゃない
黒グラだけなら心眼三冠王のがいいかも知れんが武神トータルではべナムのがはるかに楽だぞ

404:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 20:45:39 Z1N13Cbn
上手い人とやらを教えてくんろ

405:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 20:53:16 BmENCbA+
え?俺?

406:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 21:01:08 Z1N13Cbn
引っ込んでろぶちころすぞ

407:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 21:02:47 kOsfjuh6
>>404
ニコニコ動画だけどネコ火事場でガンス武神やってる人
武神に挑むなら見ておいて損はないと思う

408:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 21:06:43 Z1N13Cbn
ありがとう

409:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 21:33:49 gLRMh17+
グラたんにはガンスでの亀戦法以外やったことないからなぁ
毒ガス睡眠ガスが回避2で回避できれば回避ランサーの立ち回りができるけど

410:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 22:57:33 PmvXGP71
隔離で誰かが建てたTAスレを久々覗いたら
いまだにGJテオハンマー10針だの黒ファラ5針だのやってて吹いたww

411:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 23:07:38 IvAVvKDw
誇りを掛けた試練はガ性ガ強心眼ボマーでレクスピG睡眠爆殺が意外と使える
武神も相当手数取れれば、同スキル編成+猫火薬で可能らしい

412:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/10 19:46:48 8Z5FpDrc
>>411
でもまあ毒の方がはるかに楽だろうけどね
ランスは選択多いのにガンスの毒は実質2択なのが困るが
べナムと三冠王の中間くらいの物理で紫ゲージガンスあれば良かったのにね

413:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/10 20:25:21 jOyOHllm
何よりもペナムデ系も三冠王も見た目ダサ過ぎるのが致命的だ・・・

414:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/10 23:08:01 sJWtQ/KS
ベナムは「お注射しちゃうぞ☆」って感じで好きだけどな
フルフルUと合わせるとなお良し

415:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/10 23:10:13 EY2xchQ7
すりおろし攻撃の三冠王も好きだぜ

416:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 00:54:27 iXX9VzFO
三冠王は公衆灰皿、ベナムは毒瓶
でもまぁP3でレイア素材のガンスが出ることは確定してるから
それが毒ガンスであることを願って今日も鋼龍の宝玉リレー

個人的には鼻毛カッターよりだいぶマシだと思うんだよな


417:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 01:24:55 2H1R7c9X
じゃあ毒ランスは見た目素晴らしいかというと微妙だがな

418:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 01:29:58 IRjQdTpT
ホウテンさんが校舎裏来いって言ってたぞ

419:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 05:07:24 4rFvqd7D
ウロボロスいいよ

420:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 09:07:41 YbyRQzbe
ガンスは種類が少ないせいもあるけど気に入らないデザインのは無いなあ

421:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 10:41:36 lDaZOVBZ
そもそも少ないってことに不満がある・・・
3rdじゃ増えると良いな

422:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 11:51:31 hpHvHjvZ
どうでもいいけどさ、ガンスでリロードする時とかに折り曲がらないやつは嫌いだ

構える時も曲がってる状態からジャキンって真っ直ぐになるからカッコイイのに

423:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 12:28:33 jBSyqPaP
>>418
ホウテンはもともとの武器期待してたら向きが逆で唖然とした。

424:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 12:32:10 7cG+NASp
>>417
豪槍さんディスってんの?

425:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 13:04:07 IVfLsd+a
ガンスの折りたたみ音はガンチャリ系のガション音も好きだけど、ナルガンスとかのカコン音も好きだなー

モロコシはなんていうかこうほんとなんとかしてよ……

426:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 13:16:55 F5fcfsuL
俺はモロコシも好きだけどな
独特の味があるって感じで
ニンジンとかナスとかシリーズが欲しいくらい

427:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 13:45:05 lDaZOVBZ
パシカムルバスの重々しい音とか大砲音とかすてきやん?

428:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 13:46:23 9qPHUc5H
電動歯ブラシみたいだよな

429:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 13:49:22 jBSyqPaP
ゴーヤのガンスで突きまくって砲撃……

430:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 14:10:59 wqIVstTU
モロコシはヘルパーU一式かメルホアUと合わせるのが似合う
メルホアモロコシはトレジャーにどうぞ

431:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 15:50:38 Jgl2d2Bu
3にチャッカマンがないとかナメてんのかと

432:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 19:38:13 WUuEJIbr
>>426
ご要望にお答して今回は筍ガンスで持つところは竹です。しかも3スロです

433:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 19:42:37 cgyQlmGH
タケノコガンス作るならキノコガンスも作れよ

434:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 00:53:53 wO715m98
ニトロダケの火属性かマヒダケの麻痺属性か毒テングダケの毒属性か…

435:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 01:00:14 xsrsYHlz
ドキドキノコの撃つたびキャンプに戻るガンスか胸熱

436:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 01:51:36 25/fy8wH
おちんガンスとおまんガンスはいつになったら導入されるんだ


※Fには両方あります

437:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 04:08:05 N7rPeFWA
はー?ウロボロスさんディスるとか良い度胸じゃねぇの
アレは音が好きなランスはじめて一週間目の俺

ところで素材だけはメインヘビィの頃に馬鹿みたいに集めてたからG級武器防具とほとんど揃って
腕だけ付いてこない俺だけどテオ戦がよく分からないんだ
基本顔正面に張り付いてガ突ばっかしてんだけど(でかい隙があれば上段1だけ当ててステップ)
スキルにガ性1あるとしてどんな戦い方が一般的なんだろうか?

438:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 08:55:06 NwKC/WpE
上位のガンチャリで村モンスターハンターやってみたが、
残り17分でラージャン、シビレ罠に落とし穴3つフルに使って残り28秒だった。
もうなんなのこいつ…、砲撃通らないし。


439:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 09:41:08 CTGeMj7Z
ガンチャの時点で間違ってる希ガス

無属性か

440:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 09:41:43 CTGeMj7Z
ガンチャの時点で間違ってる希ガス

攻撃力高い無属性か、手数稼げるなら毒で行くと楽よ

441:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 09:52:39 NwKC/WpE
3rdキャラだからガンチャリしかなかった。
上位武器ならナルガティガ槍がベストだろね。

442:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 10:01:36 o7FhOFzu
村モンハンで毒武器勧めるやつは地雷

443:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 11:07:02 CTGeMj7Z
俺の相方ベナムさん馬鹿にすんな
初モンハンは匠ベナムさんで35針でクリアしたんだ
俺にとっちゃ特別なアレなんだよ


つかちゃんと「手数稼げるなら」って予防線張ったにも関わらず
ツッコミ受けるとは思わなかったぜ

444:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 11:15:20 o7FhOFzu
手数稼げても地雷だから仕方あるまい
35分針()

445:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 11:26:32 rh4lfmWX
ベナムはそれなりの紫ゲージと高い物理攻撃力があるから地雷って事はないだろう
個人的には匠業物アペカムが良いと思うけどな、緑ゲージのうちにモンスター倒せるし

>>438
むしろよくガンチャリでクリアできるな、俺にはきっと無理だ。
そこまでで17分残せてギリギリって事は単純にラージャンが苦手なだけだと思う。

446:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 11:29:53 0glZh0pI
なんか、砲撃はロマン!に脊髄反射してきた良く見知っているあの子のような

447:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 12:31:35 wO715m98
なんだ、地雷地雷言っておきながら御自分が地雷なのか
見えなくしてやるw

448:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 13:46:52 CTGeMj7Z
なんだ当番様だったのか

ネタにマジレスで噛みついてきた時点で臭いと思ったら…






がっかりだ

449:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 16:20:36 leoGbWIb
クーネアペカムいいよ!

450:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 23:00:51 aoKjwn17
なんでアカムのランスはないのん?

451:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 23:08:25 0F25v4zd
>>437
テオの一発振り向きに上段突きを合わせる。
先読みで置くように突かないと突進喰らうよ。

452:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 23:19:53 D3CmpaTF
>>450
ハンマーだってないぞ

453:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 23:21:05 leoGbWIb
片手剣もボウガン系にもそういえばアカム武器ないね。ざっくりだな意外と

454:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 23:23:32 +xeKFqxY
大剣が浮いてるんだよね

455:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/13 00:37:29 2AVYRXz3
クーネエムカムはカッコイイからSソルZ一式で運用してるな
てかSソルZとアカム武器の相性はすごくいいので重宝
アペカムもコレで使ってる
と、スレチにならないようにガンスの話題も入れておく

456:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/13 02:56:15 R8zveNPl
>>455
俺は個人的に頭部が気に食わないから頭だけSソルにしてよく使ってるな
それで問題なくスキルが発動するんだからいい装備だよ

457:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/13 14:50:19 X74fKJ6H
P3の体験版のランスガンスの感想を聞かせてクレクレー

458:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/13 14:57:58 1jx2aETv
大バクステ削除
三突きからのカウンター派生削除
突進しようとして薙ぎ払い誤爆

459:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/13 14:58:45 h7RJDDWg
伝説の槍人の動画を見な

460:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/13 14:59:30 1jx2aETv
…ガンス未実装

461:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/13 15:21:11 cSVe9D3O
使いづらくなって初めてわかるいざという時の突進の便利さ

462:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/13 15:31:53 uHh2SWZh
ランスは「不利になったらとりあえず突進ブッパ」でなんとかなる状況が結構あるからな

463:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/13 15:42:37 75GFDOKx
ランス試した
攻撃のバリエーションは増えてて楽しいが
回避受付時間が明らかに短くなってるのはどういうことだ

464:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/13 16:12:02 TXrQAdD3
突きx3→カウンター
が無くなったから被弾しまくったがカウンターがあるだけで楽しいな
盾打撃や薙ぎ払いもあるし
トライを食わず嫌いでプレイしてない人には凄い新鮮よ

465:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/13 16:21:45 e2n0hqsJ
そっか13日からか…
今週末に資格試験あるんだよな……勉強してないしもうあきらめてもいいかな……

466:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/13 16:23:12 sPE6OU8T
勉強してないからあきらめるって
勉強してない時点で受かる気ないだろ

467:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/13 16:38:50 3gUJeqkm
P3体験版<ガンス?なにそれ外人?歌?
ほらこんなもん
笛ガンス弓がないのかー

468:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/13 17:04:08 3gUJeqkm
しかし新アクション隙多いなぁ
いつもと同じようにちくちくしてるだけのほうが安定してて笑えない

469:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/13 17:15:48 72y+8MGL
トライやった身としては「突きx3→カウンター 」がなくなったのがすごい辛い
弱体化したと感じるほどw
まあP2Gよりはマシだし、この性能が本来だよな・・・

470:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/13 17:47:33 2AVYRXz3
トライスルー組。ランスの派生ルート多いな。なにこれすごく楽しい
しばらくランスでメシウマしとこう

471:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/13 18:08:09 44d2aeny
wikiに足引きずってるモンスを突進で追撃みたいな事書いてあったけど、
足引きずってても突進じゃ追いつけないモンスいるよね。
もしかして足引きずりモーションて怒り時だと移動速度上がってる?

472:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/13 18:14:51 I5IqoLh3
>>458
大パクステあるぞ

473:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/13 18:28:38 pWBfpB4+
溜め突きと三連つきどっちがトータルダメージでかいんだろう

474:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/13 18:39:17 vJvfJWVN
本当にPユーザーにtri売れてないんだな

475:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/13 18:46:54 2AVYRXz3
>>474
だってWiiだしガンスねーんだもん
買うつもりでも様子見してたら投げ売りされ始めるし、ネットが有料で海外はタダとか聞いたらやる気も起きない

476:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/13 19:09:08 3gUJeqkm
wiiってだけで( ゚ω゚ )オコトワリー
俺の場合発売時期にFやってたってのもあるんだが

477:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/13 19:12:53 e2n0hqsJ
ガンスリストラがなかったら買ったかもしらん
今回はフルバとかクイックリロードとか砲撃主体プレイが復権できそうで期待だったんだが…体験版ェ…

478:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/13 19:32:59 HGfn/58o
体験版から外された武器は隠し玉なのか2ndGとの差異が少なくて外されたのか、、、

479:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/13 19:34:51 2AVYRXz3
調節中とか、ここで出してしまったら体験版で満足する輩が出てくるからじゃないかなとか

480:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/13 19:37:00 fHhBwnEJ
ガンスは違う武器になってたから差異が少ないって事はないと思う
浪漫要素ばかりが増えてたような気もするけど
溜め砲撃やフルバの威力がわからないから何とも言えないかな

481:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/13 20:36:03 X74fKJ6H
>体験版で満足する輩
エスコンX2じゃかなり居たもんな、そういう輩

482:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/13 20:43:07 ob/GU3AB
トライ組が先輩面しててワロタw

483:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/13 20:59:38 9AyzTAtB
モンハン好きならトライはやらないと損するぞ
俺の場合気が付いたらプレイ時間5000超えてたわ

484:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/13 21:10:00 7H9SRHnE
モンハン好きこそFじゃねーの
ボリュームとかやり込み具合とか

485:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/13 21:19:37 q3myj7Y9
>>483
4900時間くらいはお守り採掘とかか

486:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/13 21:37:09 2AVYRXz3
3rdでるからいいや

487:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/13 21:39:45 BYA9/2ie
>>480
フルバの威力はもちろんの事だが消費する切れ味も気になる。

488:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/13 21:47:11 I5IqoLh3
質問なんだけど方向指定タイプ1でやってる人いる?
P2Gのころからずっとコレなんだけど3rdだと
なんかいきなり大バクステが出ちゃって戸惑うんだが・・・

489:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/13 21:55:11 aRusVmFw
オプションいじればええやん

490:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/13 21:56:04 ycAYTfIq
据え置き機のMHはPのための実験場だからな

491:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/13 21:57:37 2AVYRXz3
”MHトライ”アルとはまた皮肉な

492:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/13 22:02:21 I5IqoLh3
>>489
いや、方向指定タイプ2はどうしてもダメなんだ・・・
敵に向かってバクステ→大バクステとかガ突き大バクステするときに
アナログパッド入力する方向をいちいち考えるのは俺には無理っぽ。
タイプ1なら何も考えず常に↓入力でいいからね

ちなみにタイプ2でいきなり大バクステって出せるの?

493:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/13 22:27:57 aRusVmFw
あぁすまん 「いきなり大バクステ」を勘違いしてしまったみたいだわ

念のため確認したいんだが
「振り向きバクステをしようとしたら、振り向かずに生大バクステがでちゃって戸惑う。
あ、トライはやったことないです。」ってこと?

494:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/13 22:42:12 I5IqoLh3
>>493
振り向きバクステをしようとすると、
「ふりむいて」生大バクステが出ちゃって戸惑う。
トライはやったことありません、ということです。

ちなみに振り向いた後にパッドをニュートラルに戻して×ボタン押せば
小バクステになるみたいなので、それで慣れようと思います。

495:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/13 23:03:20 uf9zrJXY
三回突く→カウンターしようとする、が派生削除で出ない→被弾

これが多すぎて自己嫌悪

496:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/13 23:03:49 lJ1Gl6hW
無印だとランス別にリーチが違ったってマジ?
バキュームスティックが最短でタケミカヅチが最長でぶら下がり状態のフルフルに届くほどとか聞いたんだが

497:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/13 23:04:06 7H9SRHnE
なんかスタミナ維持がしんどい

498:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/13 23:09:12 aRusVmFw
>>494
なるほど把握した
TYPE2は キャラの背面にアナログパッド入力>動き出す前に× で
振り向かずに生大バクステはでるけど、
アナログパッド入力>キャラ振り向き>× では
バクステ受付時にキャラの正面方向にパッドが入力されてるから、生大にはまずならない

自分はバクステ一回分の距離を詰めて即突きたい時は歩き、
バクステ2回ならガード前進一回から盾攻撃>中段、バクステ3回ならガード前進2回>盾>中段
ってやってます。所要時間もそれほど変わらないし、個人的には振り向きバクステよりオススメ

499:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/13 23:11:09 aRusVmFw
あぁしまった、移動から即上段が出せないという欠点を書き忘れたでごわす・・・

500:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/13 23:20:23 I5IqoLh3
>>498-499
詳しい説明ありがとう。
いまいろいろやってみてガード前進がなかなかおもしろいことがわかりました。

うまく使えばガンスの踏み込み突き上げっぽいイメージでいけそうだ。

501:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/13 23:31:47 4yQ0TS7u
トライやってない組なんだが
いざというときに突進できないとここまで困るとは思わなかった
なぎ払いが邪魔に感じたんだけど雑魚には便利なんだろうか

502:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/13 23:33:19 uf9zrJXY
俺は雑魚散らすよりもスパアマ用に使ってた

503:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/13 23:50:31 4yQ0TS7u
スパアマ・・・だと・・・?
モーション遅かったから使わなかったから気付かなかったわ、便利そうだな

504:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/13 23:59:33 X2uxlPFo
>>480
フルバって装填した弾を一気に撃ち込むだけじゃね?
拡散とか装填2のまんまなら、普通に○ボタン連打の方が早いからかなり微妙。
正直、フルバいらないから、砲撃は連射できるようにして欲しかったわ。
ただ、連携から竜撃砲に持ち込めるのは嬉しい要素だな。1ヒットが本当なら更に良し。

505:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 00:17:34 v8FP0az5
突進は削除されてる訳?セレクトで突進って話はドコに行ったの?
で、三回突いた後にカウンターが出来ないって言うけど、今までどおりステップは出来るんだよね?

506:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 00:21:25 U5GvMbBE
ガード中に△と○で突進。ガンスの竜撃砲と同じコマンドになってるね。
ノーガードからは突進ナイっぽい

507:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 00:23:25 niWPf2fm
盾構えなくてもセレクトで突進出来るって

508:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 00:28:14 U5GvMbBE
>>507
あ、本当だ。スマンカッタ。そしてありがとう

509:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 00:29:34 lr0S1U1s
なんでスタートボタンにせんかなぁ

510:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 00:36:30 v8FP0az5
 ?/l、
 (゚、 。 7
  l、 ~ヽ
  じしf_, )~


 |  /l、 ??
 | (゚_ 。 7  ツンツン
 し⊂、 ~ヽ
    しf_, )~

511:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 00:55:36 UNADUd9z
ほぼtriの厨使用?
カウンター強すぎるからイラネーだろ。

512:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 00:58:17 U5GvMbBE
操作系のみのお披露目みたいな感じ。スキル構成は非公開。武器の性能も非公開。分かっているのは切れ味が緑のみ。
装備が分からんからランス自体が強いか弱いかはさっぱりわからん。ただ、カウンターとか盾ダッシュとか面白いなーこれ。

513:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 01:00:50 69uCXKt4
三回突いたらカウンターに繋がらない
一見小さい変化に見えるけど手数はtriに比べて結構制限されるよ
回避性能の付けやすさ次第で最後まで突ける回避ランサーが息を吹き返すかも

514:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 01:09:54 nE+pIM2v
ガンスのモーションをPVで見てて思ったんだけど
ランスは一撃は軽め手数が多めで、ガンスは一撃が重めで手数少な目みたいな感じにしようとしてるのかな

515:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 01:52:31 xKJ7J/u/
体験版毒ランスだね
盾の形変わってねえ~

アドパ行ってきたらトライ経験者にどや顔されたでござる

『ランサーばっかりになるはず!』だそうです

516:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 01:56:59 K4ipBI/l
あのヴリトラをシャープにした感じがクールだぜ

517:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 02:07:06 U5GvMbBE
なにより一番驚いたのは、キャラのモデリングがちゃんと美人だってことだよ。

518:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 05:05:47 PNRJ4gry
P3の体験版を「メインの弓もサブのガンスも無いけど一応やってみるかー」と、あまり期待せずにやってみたんだが

・・・これランスやべーな、カウンター&キャンセル突きが優秀すぎてマジヤバイ
ガンサーの人でまだ体験版やってない人は絶対1回やってみるべき。
P2Gのランスは俺には扱いにくくて難しかったんだがこれなら普通に扱える

519:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 05:37:41 8bTCkG4U
踏み込みに慣れてるから、ガード突進はどうも落ち着かない、と言うか物足りない。
しかし、2gに比べるとかなり機動力がうpしたな。

520:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 07:24:17 xmr6Hob/
ああ・・・早くランパートやロストバベルの巨大盾でシールドアタックしたい

521:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 09:10:29 SnfPPomA
カウンターやキャンセル突きってガード判定後素早く攻撃に移れるという認識でいいの?
入力のタイミング次第でガード判定が発生せず(敵の攻撃を不発にして)反撃できる?

522:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 09:11:27 NzZs1XQ1
そういやいい加減技術的な問題で砲撃で切れ味が落ちるっての何とかして欲しいんだが
本音を言うと切れ味+を蹴ってでも砲撃が強いってんなら別に構わないけど
今までそうじゃなかったからなぁ

523:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 10:20:04 PNRJ4gry
>>521
違う、「盾を一瞬構え、その後に突く」というのが一連の動作。
ガード中に攻撃が来ればそれをガードした直後に勝手に突き、こなくてもガード時間が終われば突く。もちろんステップへ移行可能。
モーション値は知らないが多分動作的にはキャンセルとカウンターの違いは盾を構える時間の長さだけ。無敵とかはないんだからガード判定は絶対出るはず。

ただボルボロス亜種のほうのクエストをやってみればわかるが、威力値の大きい攻撃だとガード後の突きが変なことになるようだからガ性をつけたほうが活きるな

524:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 11:58:10 b4wQx9TT
P3のランスは厨性能武器で決定か

525:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 11:58:46 v8FP0az5
連続砲撃できないとか
ディアモノの角破壊・レウスレイアの翼破壊困るなぁ

526:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 12:19:47 MehxgRH6
>>525
今までなら連続砲撃したい状況は溜め砲撃しろって事かと
威力が砲撃の1.5倍以下とかだと厳しいけど

527:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 12:24:05 XTIN2uzy
連れがみんなランスで行く言ってるわ、相当増えると思われる

528:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 12:28:33 GpSXsg8t
ボルボのバインドボイスをたまたまカウンターしたんだけど、これ狙ってできるようになると強いよね?

529:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 12:47:14 b4wQx9TT
ランスで行けばどんなモンスターも楽勝なんだろうな
厨性能のゆとり武器になるのか

530:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 13:04:09 v8FP0az5
PVを見る限り、今回はガードできない武器が超不遇に思える

531:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 13:46:13 uC7Ftsrl
それなら3rdを機会にランスとガンスでスレ分けたいんだけど

532:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 14:00:14 LwlGh3e3
>>530
kwsk

533:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 14:08:01 39zpi6qP
回復飲んでる最中にR+△+○同時押ししておいて
動けるようになったら即ガードみたいなのってできないんだね

534:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 14:08:13 m/Vnjz60
体験版でランス使ってみたけどタメ突きと前ステップとなぎ払いが大きな変更でいいんかな?

キャンセルはちょっとわかんなかったけど。

535:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 14:10:05 b4wQx9TT
>>531
わけたほうがいいな
ランスは厨性能なせいで変な奴が入りこんでくるし
ガンスは砲撃強化したせいで砲撃使いまくりの地雷やロマン厨が入りこんでくるし
荒れるのは目に見えてる

536:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 14:28:35 LwlGh3e3
>>534
カウンターとかキャンセル突きってよく分からんよなw


537:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 14:34:41 m/Vnjz60
しかしP3でランス使ってて思ったのは

モンハンの装備はこんなおしゃれじゃねぇ!
こう、ガツンゴツンとした重量感がだな・・・と思ってしまった。


あと厨性能といえば片手も相当だと思う

538:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 14:37:36 xz5YT5wW
でも体験版のままの性能で発売されるんかな?
ロケテで強キャラだと製品版で弱体化ってよくあるぞ。

539:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 14:51:14 PNRJ4gry
P2Gでの砲撃(笑)みたいな状況から突き=砲撃くらいになったら完全に立ち回り変わるだろうからスレ分けるべきだろうね

>>534
その一見タメ突きにしか見えない物がカウンター突きだよ。タメ無しで出るのがキャンセル突き
1度敵の攻撃を食らうタイミングで出してみるといい。ステップせずにガードできるわけだからスタミナ管理も楽だし便利とかいうレベルじゃないw

540:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 15:00:56 b4wQx9TT
>>537
片手が厨性能なら全部の武器が厨性能になりますが
ランス厨性能認定されたのが嫌だからって論点ずらしはやめましょう

541:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 15:02:58 98NjR/ug
片手がっていうかガード系有利な感じはあるな

542:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 15:04:48 dYS4pt/o
それはまだ敵の動きや操作に慣れてないから、
回避不能なタイミングで防御できるからだと思うんだ

これまでシリーズにしろ、
初見だったり慣れない敵にはガード武器で様子見が楽だったでしょ?

543:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 15:05:07 PNRJ4gry
>>540
ここ20レスくらいで厨厨言ってるのはお前だけなんだが何なの、荒らしたいの?ネズミさん?

544:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 15:05:47 m/Vnjz60
>>540
そうか。
ということは全部同じレベルで使い勝手が上がっているのか。
カウンター突きの性能が相当高いみたいだな・・・

545:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 15:08:42 Pa1ikNw7
片手とかある1作のある1本を除くと真ん中より上にきたこと無いだろ・・・

546:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 15:10:34 uC7Ftsrl
じゃあ、このスレ使い切るくらいまでスレ分けるか議論して、
特に反対意見がでないようなら次スレから別にしよう

547:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 15:11:59 m/Vnjz60
言われてみれば確かにそうかもw

548:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 15:12:54 b4wQx9TT
>>543
ランスが厨性能だって言っただけで荒らしてることになるわけないだろ
>>544
だからお前の言ってることが間違ってるんだってことくらいわかれ文盲
他は普通の性能だけどランスは厨性能これでFAだろ

549:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 15:17:25 m/Vnjz60
>>548
話を聞く気のない人はNGにしろってばあちゃんの遺言なんだ。

550:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 15:41:58 b4wQx9TT
なんだ真性か

551:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 15:48:39 69uCXKt4
厨って言葉に侮蔑の意味も含まれてることぐらい知ってるよね?
それを愛好者が集まる場所で連呼すれば荒らし扱いされるのも仕方ないと思うが

552:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 15:49:47 Btlqy2ep
わかっててやってるんだからほっときなさいよ

553:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 16:24:05 K4ipBI/l
あまりロマン厨()とか言ってると彼が出てくるから…

554:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 16:53:35 L28v3hni
ランス試した人に聞きたいのだけど、
P2Gより武器出し状態での回転が遅くなってたり
ディレイが効きにくくなってるのは気にならない?
新モーションが追加されたとはいえ俺は激しく悲しいのだか・・・

555:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 17:03:07 v8FP0az5
>>546
ガンスの砲撃はP2Gより隙が大きく、その分威力は高い、と言う感じになってるように思える
だから動きの速そうなモンスターが多いP3じゃ砲撃を使うタイミングが少なくて
結局突き主体になるんじゃないかと
やっぱり突きの合間の砲撃に収束しそうな予感

まぁ使ったことないから推測の域を出ないんだけど
どうせ分けるのなら発売されて実際に使ってからにしようぜ

556:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 17:19:53 m/Vnjz60
>>554
集気法(その場でぐるぐるまわるやつ)がやりにくくなったのは感じた。
スタミナ回復鈍化されて若干あせる事はあったなぁ


557:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 17:22:18 esTzJNUA
ポンデの泡みたいなの喰らうとなるやつ?
あれ面倒だな

558:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 17:51:41 qV7vLzMi
3から属性やられがそんざいするよ

火 ・・・毒みたく体力が減少する ただし赤→緑の順
水 ・・・スタミナの回復が遅くなる
氷 ・・・スタミナの消費が大きくなる
雷 ・・・気絶値蓄積上昇(ピヨリやすくなる)
龍 ・・・会心率ダウン



559:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 17:53:10 I4Wcu26r
ウカムに重火槍グラビで行こうと思う
スキルはガ性1、切れ味、業物、耐雪ができそうなんだけど
もっといい案ある?

560:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 18:02:46 39zpi6qP
>>559
特に思いつかないけどそれで十分じゃないかな

561:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 18:15:46 U5GvMbBE
2回攻撃>カウンター突き>一回攻撃>カウンターってかんじでどんどんつながるね今回
盾ダッシュもガードポイントあるし、回避ランサーじゃなくてもピッタリくっついていくのも夢じゃないかもな

あとは使えるスキル次第か

562:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 18:38:07 +Ph1I3Uh
>>533
おお同士よ
他の武器種の固有行動も軒並み出来なくなってるぞ
咄嗟の時押しっぱなしでOK、ってのは有難かったのになんで無くしたのかねぇ

563:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 18:54:24 utCnVRiO
初めてトライ仕様のランス触れたけど…かなりやりにくいのは慣れの問題?
後ステが倒した方向にステップするようになったのが困った
今までは左右向いてても後ろに倒してたらバックしたのに3rdは右行ったり左行ったり…

564:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 18:57:30 80ksHW+M
オプションも弄れない子がいると聞いて

565:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 19:09:42 39zpi6qP
>>562
無くすほどのもんじゃないよな

566:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 19:13:32 U5GvMbBE
てか今回逆ガのこってるのん? 何度か試したんだけど、モンスター一新で攻撃判定発生フレームがよくわからんからうまくいかんのですけど

567:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 19:24:47 v8FP0az5
なんか、本当にトライ仕様なんだな
どうしてP2Gの改良って形にしなかったんだろうか

568:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 19:29:44 U5GvMbBE
むしろトライと2Gをまぜこんだハイブリットみたいな印象

569:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 19:40:50 utCnVRiO
>>564
あぁオプションで弄れたのね…すみません

570:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 19:41:34 sbfHD2OE
>>559
耐雪より見切り+1

571:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 21:10:45 69uCXKt4
P2系しかやってない人は不満かもしれんが
無印からやってる側からするともういい加減継ぎ足しはうんざりだ
ベース部分は6年前から変わってないにの改良版とか出されてもねぇ

572:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 21:19:32 U5GvMbBE
ガンスの竜撃砲が消されて本当にチャッカマンになるのはもう嫌だお・・・

573:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 22:01:18 nMDJ2Uqr
他の武器にもステップが増えたらしいが
ガンスの立場がねえ
ランスはそれでも大幅強化されたがガンスはしょぼい砲撃だけ改造とかだったらなくぞ

574:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 22:11:35 m6n50kdx
双剣はかなりの良改良だったしガンスにも期待してるぜ

575:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 22:15:59 Pa1ikNw7
嫌ならやめてもいいんじゃよ?
結局現状でも好きだから使ってるわけで

576:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 22:22:37 nMDJ2Uqr
嫌なら辞めろとか何トンチンカンな事言ってんだこの馬鹿は?

577:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 22:26:05 U5GvMbBE
ネタにマジレスカッコ悪い
どっかで聞いたフレーズならそれはネタと思うべき
一度ググって調べてあげるのが優しさ
そしてネタにマジレスしてる俺はもっとかっこ悪い

578:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 22:53:05 Pa1ikNw7
ちょっとネタ振ったつもりがガチで暴言が飛んできたでござるの巻
いくらなんでも余裕なさ過ぎだろう・・・

579:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 23:01:08 DU4pBew1
つまらないネタだなw

580:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 23:01:24 o3fQQF9x
嫌ならやめてもいいって思考停止のキワミ、アッーwwwですよね

581:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 00:17:01 HAFNbtmO
“じゃよ”の時点で何かに気づくべき

582:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 00:37:06 gVjT6mpT
とりあえず体験版ランス装備がエロくてよろしい

583:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 00:38:46 KlgcANqv
2Gでサブでランス使ってた友人2人が、3rdランス触って
「ランスもうややこし過ぎて使う気なくなった」とか言ってたw
3rdではランス独占で俺歓喜w

584:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 01:04:59 Ww56fY7C
たしかに2Gとかのランスはシンプルだし、戸惑うのも仕方ないのかもしれん。

というかスラアクとガンスは世代交代でいいだろもうw
ガンスはなくてもいい

585:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 01:15:52 xOYlMnzk
>>584
そんなこと言ったらガンスキーたちが(ry

まあもっと武器の種類と砲撃系統に個性があれば栄えるんだけどな~。
雷ガンスがフルさん一択なのは詰まらんとです。

586:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 01:26:12 gVjT6mpT
ガンスは体験版に入ってないからなんともいえないんだよな
笛も弓も同じこといえるが、PVやTGSプレイで見るにしても情報量少なすぎるし
でも厨武器になろうが使用者増えようがガラリと変わろうがここのスレの連中は俺含めてガンス使うだろうけどな

まぁ、体験版やった限りだと、複雑になった分ランスは楽しくなったなと

587:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 01:31:02 NNA3PtVJ
回避苦手な俺はカウンター突きが神に思える

588:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 01:37:02 wbw0Mekg
むしろランスは今まで単調すぎて飽きてたけど
tri以降はできることが多くて楽しくなった

589:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 01:42:40 oE8Wa6bd
今までがちょっとストイック過ぎた気はするw

590:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 02:58:55 o6U+KQDL
スラアクとガンスは世代交代でいいとか意味が分からん。
ガンスの万能性をほぼ理解できてないニワカが語ってるようにしか思えん。

それにしても、3rdのモンスターはランスガンスが得意とする突進系が多いように見えるのは俺だけか?
めんどくさい鳥系とか、ムカつく猿系とか、今のところ出てきてないような。
グラビやキリン、ミラとか癖のあるモンスターも欲しいところ。

591:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 03:03:10 Ww56fY7C
ガンスの万能性(笑)

592:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 03:06:03 o6U+KQDL
予想通り、反論できないなら煽るしかないわな。

593:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 03:20:31 Z/Bo/gtP
なんで毎日最低1人は荒らしたがってる奴がいるんだよ

594:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 03:21:17 Ybs+SB1U
関係ないスレでもガンス目の敵にしてるいつもの奴か

595:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 03:38:10 oE8Wa6bd
>>590
ペッコたんは来ると思うし、レウスは間違いなく来るだろう

596:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 04:14:27 ACiOt2Cp
ランスがかなり使い勝手が良くなってて俺大歓喜
ガンスもこんな感じだったらいいなぁ
人口すごい増えそうだ

597:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 06:55:58 CLwVWJO8
使い勝手はP2Gのままでもいいから、とにかく数が増えて欲しい……>ガンス

598:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 08:40:29 BydwVZ5s
ランスとガンスはもはや別物になったと思うしスレ分け賛成、同時に語れるものではなくなったと思う

599:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 09:08:26 3ThbfUBq
分割は賛成だがさびしくはなるなぁ
今までほぼガンスしか使ってなかったしちょっとランスをいろいろ作ってランスプレイもやっておくか

600:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 09:21:39 3jUvSbkr
そんな分けたかったら自分でスレ立てればいいだろ

601:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 09:35:32 gVjT6mpT
俺の意見は3rd出るまで保留。出てからあまりにも違えば分ければいいじゃない
今後もし体験版アップデートがきてその中にガンスがあればその時点でも構わないと思うし
何にせよ全貌がわからんことには動きようがないと思うんだが

602:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 09:43:03 U1cUcboD
>>589
そこがまたよかった気もするw

603:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 09:45:52 H7YrTl/O
使い勝手が同じだからスレが同じじゃなくて、
分けたら過疎ってdat落ちする危険があるから両方になってんじゃないの

604:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 09:48:45 NaPZN6ZO
たしか昔の片手双剣スレもその経緯で合流してた気がする >過疎

605:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 10:05:05 ggfJjwPy
今のランスガンススレは分けなかったせいで毎回荒れてるけどな

606:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 10:23:00 vsh9TlyT
P2の時はランスの性能がドスから特に変更無くて語る事が無かったからガンスの話題一色になった
ガンスにあんまり興味無かったのでランスのレスを探すのに苦労したぜ
P3ではどの武器スレも活発になるだろうね

607:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 13:13:47 sW7OpsTK
片手双剣スレに前いたけど、双剣の奴の
「所詮片手は双剣作るための踏み台に過ぎないんだよ」
っていう発言に嫌になって片手自体使うのやめちゃったなあ

608:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 13:33:04 kUVmd/T+
MHP3のランスとガンスはまったくの別物だから
同じスレで語るのはいろいろな意味でキツイだろうな

609:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 14:10:23 T2b/awcr
ボロスってどう立ち回れば良いんだろう。
キャンセル突きってどんぐらい使ってる?トライ未経験でいまいちボロスでの使い方がわからない。

610:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 14:11:53 U1cUcboD
とりあえずP3ガンス使ってみたいお・・・

611:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 14:26:02 BgyL/4UH
>>607
そんな発言で左右されるなら所詮そこまでってことじゃない?

612:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 14:51:17 FtKgimqK
ボロスはその場その場で適当に戦ってるな……
ランスはやばいと思ったらガードできるし相性は悪くないと思う

613:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 15:18:51 HAFNbtmO
・集気法をしやすく
・ディレイ時間を長く
ご意見ご要望ってこんな所?
バックステップは設定次第で今までどおりになるんだよね?

614:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 15:27:04 kIcV01Dk
2年前も分ける分けないでもめてたけど・・・まぁいい

今でもシティってやってるのかな?
スレ分けたらガンス使いの人と一緒にできなくなるのがさびしい

615:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 15:42:24 djPGp722
発売して分ける必要がありそうなら分けるでいいじゃない

616:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 15:50:30 ng3YBVDP
どんなに見た目形性能が違っててもランスっていう括りなんだから分ける必要が無い

617:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 16:03:22 aACFpuWt
>>613
バクステはこれまでタイプ1を使用してきた人に注意が必要
振り向きバクステがいきなり大バクステになり
連続でバクステできなくなる場合があるって上で話題に上がってたよね

解決策は
振り向き終わってバクステ
ガード前進で距離を詰める
諦めてタイプ2にする

ただナルガの尻尾振りのような攻撃はくるっとステップ×2or3したい場合があるから
タイプ1好きな俺は今までどおりって訳にはいかんようだ

618:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 16:06:49 Z/Bo/gtP
>>609
かなり頻繁に使ってる。普通のガードをほぼ使わないくらい。
とりあえず「攻撃が来る」というタイミングの手前に保険としてカウンター突きを発動させておけば超安全。

>>616
ああ、剣という括りだから双剣と片手剣と大剣もわける必要が無いな

619:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 16:16:53 oE8Wa6bd
立ち回りがどう違うか、が一番の問題じゃないかな

片手と双剣は手数が多く、機動力が高く、リーチが短く、アイテムを扱いやすい
故に対策は意外と似通ったものになりやすい

大剣と太刀は一撃離脱と手数武器なんで
ほとんどの相手において攻略法がまるで変わってしまう

ハンマーと笛は、旋律が絡む笛は話が長くなりがちだし
溜め武器であるハンマーとは話が合わないんだろう

ボウガンはライト/ヘビィで立ち回りこそ違うものの
基本的に話題の中心になる部分は割と似て来るし
両方を使い分けるって人間も結構多いんだろう

じゃあランスガンスはどうなるのか
ガードによって近距離を維持するって戦い方で共通するなら
あんまり分ける必要はないと思うのだが

620:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 16:30:46 wbw0Mekg
むしろMH2やMHFを経由してきた身からするとスレ分かれてないのに
すごい違和感があったんだが
ネ実と違って携帯ゲー板って人少ないんだな

621:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 16:31:57 HAFNbtmO
>>617
振り向き終わってバクステの使い勝手ってどう?
アナログ→×の時間差操作に慣れれば楽になると思うんだけど

622:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 16:33:52 gVjT6mpT
携帯ゲームはDLあっても天井決まってるからな
ネトゲは運営が飽きない限り青天井だから何時まで経っても人がいる。新規や古参が時期を問わずに出入してるし

623:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 16:52:05 kIcV01Dk
>>617じゃないけど
練習してるんだけど結構意識しないととっさに出ないな>タイプ1の振り向き小バクステ
かなり早めにアナログ入力を戻さないとP2Gみたいに出せない。
たまにステップ自体出なかったり、出るのが微妙に遅かったりしてストレスがマッハだわ

624:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 16:57:15 aACFpuWt
>>621
その操作だとP2Gの時と違って振り向くのに時間がかかるようになってる。ぬるっと回る感じ。
タイプ1でとっさの振り向きバクステは大バクステ覚悟だなこりゃ

625:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 17:09:46 HAFNbtmO
URLリンク(secure.capcom.co.jp)
時期的に厳しいが、みんなでやれば変わるかも…

626:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 17:17:14 QukbRYaK
トライ未経験な俺はキャンセルやカウンターのうまい使い方がまだ良くわからんわ
なぎ払いもいけそうな時無理やり練習がてら組み込んでみてるけど打点低いなぁ
でもスゲー楽しい

627:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 17:18:44 Ybs+SB1U
スレの速度考えて分ける必要ないだろ
片方好きで片方嫌いだから分けたいみたいだけど

628:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 17:45:08 wbw0Mekg
一言多いって
そういう無駄に対立を煽る言い方するなよ

629:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 18:35:59 vsh9TlyT
>>626
なぎ払いはモーション値が低いから無理に使う必要は無い
あれの真価はスパアマが付くこと
雑魚に囲まれて噛まれながらでも攻撃出来るし、
ちょっとした風圧を耐えたり他のスパアマ武器と重なった時に使ったりする
なぎ払い→キャンセル突きをループさせればずっとスパアマだ

630:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 19:16:37 gVjT6mpT
値とかも相当いじられてそうだな。ガンスのガード突きみたいに
分析結果が待ち遠しい

631:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 19:48:22 sW7OpsTK
>>611
そうだよw
攻撃力の低さに嫌になってたし
そしてガンスでまた攻撃力の低さに(ry
いや、でもガンスは使ってて楽しいからMHP2と2Gはほとんどこれで通した

632:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 20:03:52 kIcV01Dk
タイプ1の振り向きとバクステについてちょっとまとめてみた。

①アナログパッド↓方向入力入れっぱなし+×ボタンで
 1回目からいきなり大バックステップが出せる
 ※出せる方向は奥側に背中を向けているときのみ
 左右および正面を向いているときは出せない(小バクステになる)

②①の仕様のため、画面奥に向かって小バクステをする場合
 「アナログパッド↓方向入力→ニュートラルに戻す→×ボタン」の
 手順で操作する必要がある。

③抜槍時の方向転換速度(振り向き)が遅くなっている。

④③の仕様のため振り向き終わってから×ボタン入力という手順だと
 P2Gのときよりも振り向きバクステに時間がかかる。

⑤振り向き自体は遅くなっているが振り向いている途中で×ボタンを押すことで
 振り向き動作をキャンセルして任意の方向にステップすることが可能
 (この動き自体はP2Gのころからあると思われるが
 振り向き動作が速かったためあまり意識しなくてもよかった)

⑥画面奥に向かって振り向き小バクステを高速で行う場合(⑤の動き)
 アナログパッドの入力は一瞬だけにして早めに×ボタンを押す。
 (こうすることでもっさり振り向いている動きをキャンセルしてステップができる)
 コツはパッド入力→×をタタンって感じで入れるとよい
 (同時入力だと後述するとおり大バクステが出る)

⑦画面奥に向かって振り向き大バクステを高速で行う場合は
 特に意識せずアナログパッドいれっぱなしで×ボタンを早めに押すだけでOK。
 パッド入力と×ボタンは同時でOK

長文ごめんよ

633:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 20:49:48 6BoRyEUh
P3のランス、納刀にて逃げまわっててとっさにR+○+△押してもガードが出ない時があるんだけど俺が悪いの?

634:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 20:52:11 sLVvpp6/
仕様です

635:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 20:52:24 UGMBOrEy
ランスとボロス相性良いな
カーブ突進もガードで安定、弱点の手も狙いやすい
自分の得意な武器の中では最も被弾が少なく、タイムも最速だわ


636:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 21:10:37 HAFNbtmO
>>632は次スレからテンプレに

637:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 22:02:59 Ww56fY7C
スラアクからガンスのポジション(ロマン)を感じたのは俺だけか?

638:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 22:14:21 Cmrh3tiw
アクションの挑発エロいな。M字開脚…いい眺めだ

639:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 22:16:01 GvGEI9Yg
体験版で女キャラ仕えるのか?

640:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 22:20:25 Cmrh3tiw
体験版は武器ごとに性別が分れてる

641:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 22:21:30 6BoRyEUh
そしてランスは女キャラ

642:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 22:28:05 GvGEI9Yg
ああ、なるほど
それにしても突進が使い難いw

643:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 22:33:16 GvGEI9Yg
何かトライに比べて動作が鈍い

644:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 23:08:14 Jk8yoTc2
>>636
いらん

645:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/16 00:16:02 MI1utpIl
>>633
正確にはRを押しながら○+△
たとえば回復飲んですぐガードしたい時は
回復モーション中にRとガード方向にスティックを入れながら○+△を連打

646:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/16 01:47:13 PVJUWs7b
ステップ後のガード判定発生が遅くなったような気がする今日この頃。P2G記憶が美化されてるんだろーか

647:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/16 01:56:05 HhdY0xFU
TRYやってるとカウンター派生が減ったくらいしか違和感無いなあ

648:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/16 02:28:58 sfFji2Oy
なんでも良いがTRYって書かれるとスレイヤーズみたいだ
確かMH3はtriだよな?

649:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/16 05:16:31 4NsSAFew
>>642
うんw俺も出しにくくてストレスマッハ

650:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/16 06:09:57 sfFji2Oy
突進なんて元々そんなに使わんだろ
むしろR○△に割り当てられたせいで暴発して困る
セレクトだけで良かったのに…

651:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/16 06:38:30 y+YqbceA
俺も使わない派だからセレクトだけで良いなとは思うが3ボタンなのにどうやったら暴発するのかがわからない

652:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/16 07:02:04 4LWV282m
>>645
P2Gは押しっぱで良かったのに…
でもこのことでぼやいてる奴ほとんど見ないな

653:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/16 08:29:36 xCzgJvoH
いややりにくいよ、慣れるしかないね、普段はいいがギリギリの所で被弾の可能性は上がったな

654:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/16 10:28:42 h10fUziL
まぁ、2Gまでとは別ゲーだしな。操作が似てるってだけで、全体的に大きく違う。
過去のテクニックはもはや参考にならないな。

655:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/16 11:40:39 yluAWjDp
気が早いが次スレはMHP3いれるのかな?
ランスガンスも統合したまま?

656:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/16 11:45:23 h10fUziL
2Gと3rdは分けたほうがいいかも。ガンスランスはそのままでもいいだろ現時点じゃ

657:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/16 11:50:14 Uji7QYAj
作品で分けるよりはランスとガンスで分けた方が良いような気がするな

658:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/16 11:51:03 6M/pL5as
個人的に別物だから分けたい

659:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/16 12:19:13 dfzQrzRU
分けなきゃならない理由ってあるのか

660:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/16 12:20:13 wIH0/wjB
ハンマースレみたいにスレタイに「P3」入れるだけでいいよ
何でそんな分けたがるのかワカランが

661:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/16 12:20:17 pUvv4N4W
2Gやる人は3rdでてもやり続けるんだろうけど統一して大丈夫か?
俺はもう2Gは遊んでないから3rdスレがあれば何でも言いけど他の武器スレは統一するんだろうか


662:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/16 12:36:26 Uji7QYAj
>>659
P3で更に分化したのに一緒に居る意味が判らんと俺は思うんだが

663:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/16 12:43:39 h10fUziL
ナンバリングはさすがに分けないと困るんじゃないか?
例えがあれだけど、MHドスとMHトライが同居してるような状態になってしまうぞ?

664:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/16 13:14:21 J53H2WFO
P3の体験版やったけど、ランス始まり過ぎな気がする。

665:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/16 13:15:14 6gjnIICB
MHドス×MHトライ……個人的には、新人のトライが攻めかな

666:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/16 13:26:39 q6p/mVzr
ランスとガンスでスレ分ける案に賛成
別武器を同じスレに同居させるほうが不自然に思う
過疎とか鯖のリソースとかあるのかしらんが、
だったら近接武器総合でいいじゃないと思うな

667:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/16 13:33:50 XElI8Kcr
分けたらランススレ1ガンススレ1からまた始まるのか?
なんか切ない

668:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/16 13:40:10 djN11lzI
回避ランサーとパーフェクトガードキャンセラーで分けてほしいくらいですね^^

669:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/16 13:40:11 ojG0+7ng
とりあえず急いで分ける必要な無いんじゃねーの。
3rd発売されてからでいいよ。
発売後ならどっちのスレも話題に事欠かないだろうし。


670:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/16 13:54:48 5wH4hF5s
>>668

         /              /
       ,イ               /
      //                    |
      /         ,ィ介i      |   う  ぶ  き
      {. |l     ,イ  ///||     |   ち   っ え
     ,-.、Vl      / | /// | |    」  に  と  ろ
      lこ!l ! ト   ト.l | !i  | ヽト、<   な  ば
      |  l Vヽ  トjヽ\!l   ,>‐_ニヽ     さ
     |  |   \ ! く__・、jiLノ・_´フ .||   れ
     | | __   ヽ} -‐   -─‐  レヘ.   ん
   _r‐j   >イ fヽ  l   ノ  __    ,イ-ハ
  / ′、   i   {ノ-、 ヽ  `t_/  /| /´ヽ
 〈 ヽ    l   |  }   \    -' j  |   \
  ヽ          /     |  ̄     L
  ヽ       / -─ フ′          `ヽ─- 、
   ヽ     ヽ  /`ー-、   ,. -─ '/    ー- 、
    f‐--─ 'ヽ {     ~    /  /, -─‐-\
  /|         | ヽ         / ///        ヽ


671:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/16 14:24:24 Uji7QYAj
>>669
勿論今すぐ分けろって訳じゃないんだけどね
ただ「個別」武器スレなのに
ランスに付いて知りたい語りたいときはガンス話題が、
ガンスに付いて知りたい語りたいときにランス話題が、
それそれ邪魔だと感じる人も居るんじゃないかと思ってさ

672:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/16 14:25:01 eheeCHHj
ランスとガンス分けろとか言ってる人
もうガンス使ったことあるの?
カプコンの社員なの?モニターさんなの?
それとも妄想でプレイしたの?

673:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/16 14:27:34 J53H2WFO
3rd出てからでいいんじゃね?
モーション変更でどんくらい差異がついたかわからないんだし。

674:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/16 14:28:09 4QiwG2mu
MHGでは発売当初から片手と双剣分かれてたし
MH2で新しく出た太刀、ガンス、笛、弓も最初から分かれてた
MH的に考えて武器スレは分かれてるのが普通
ただ携帯ゲー板は人が少なくてスレが落ちるって理由で統合されてただけ
製品版が発売されて人が増えれば分ければいいし、人が減ればまた統合すればいい

675:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/16 14:44:53 Uji7QYAj
>>672
元々MH2の時点から別の武器で戦い方も別で共通してる部分の方が少ないと思うんだが…
今現在合同なのは過疎を避けるため以外の意味はないのでは?

676:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/16 14:48:12 eheeCHHj
ここ10スレぐらい上手い具合に共存できてたんだから良いじゃんw
他の武器には無い、その事を誇りに思うべき

677:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/16 14:49:23 dfzQrzRU
クイックリロード→砲撃後に○、叩き付け・溜め砲撃に派生
溜め砲撃→各攻撃・クイックリロード後にR+○、ステップに派生できる
叩き付け→クイックリロードor水平付き2回目の後に△、竜撃砲・フルバースト・ステップに派生できる
フルバースト→叩き付け後に○、残弾数で威力が変わる

砲撃連発できなくなった+突き×3→砲撃→突き×3ができなくなった
どうなるんだろ

678:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/16 15:02:58 Uji7QYAj
>>677
やって見なきゃ判らん…だから楽しみなんだがw
ただ根本的にオフェンスは今までの戦い方から変えなきゃいけないような気がする

679:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/16 15:09:24 2GKN5CNx
砲撃のバランスさえ上手くやってくれてたら何も言うまい。

680:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/16 15:12:22 h10fUziL
まぁ、出てみてからだよな。武器分けるかどうかは。
使用感覚がそっくりだったりするなら分けなくていいわけだし、まるっきり違うなら分ければいい。
触ってみないことにはどうにもならないよ。
でもナンバリングでは分けような。

681:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/16 15:33:54 eheeCHHj
ナンバー分けって言うけど
そもそもP3が出たらP2Gのスレ自体要らなくなるんじゃないの?
「P2GのスレはP3のスレに発展的に解消しました」で良いんじゃね?
P2Gのスレで何か聞いても、人が皆P3の方に流れてそう

682:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/16 15:53:03 tmJJFrgF
新作と旧作で分ける必要はないだろ
P時代のランススレがないようにな
P3のスレだけどP2Gの話をしてもいいですよ、ってスタンスでいい
でもさすがにランスとガンスでは分けた方がいいわ
スレ落ちるほど人少なくないだろ

683:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/16 16:02:03 Uji7QYAj
俺もナンバリングでは別けるべきではないと思うんだよな
P3やってる人はP2Gでも同じ武器使ってる人が多いだろうから
P2Gの御新規さんの質問にもスラスラ答えられるだろうし

684:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/16 16:05:03 wIH0/wjB
ガンランススレはこの板にあったけど
人が集まらなくて落ちたけどね

685:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/16 16:22:28 wG7Drvdo
まぁとりあえずわけてみて、どちらかが過疎ったら戻せば良いんじゃない?

686:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/16 17:07:08 Mjmh9vKh
逆に分けたくない人の理由が聞きたい
過疎で落ちるほどこのスレのdat落ち判定が厳しいとは思えんから
それ以外でなんかあるのかな?

立ち回り参考にするってのもそのスレ覗けばいいだけだし

687:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/16 17:20:36 dfzQrzRU
正直に言うとどうでもいい
今まで割とうまく行ってるしわざわざ分けようとまでは思わない

688:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/16 17:23:52 C/wie7p/
135スレも共同でやってきたので、
何となく仲間意識的なものがある。

689:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/16 17:26:28 KPnQj/9h
人が多くなってうまくいかなくなったらその時分ければいいんじゃねえの

690:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/16 17:45:05 eheeCHHj
>>688
禿同
今は御新規地雷様の出現に戦々恐々としてる

691:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/16 19:11:19 Ibm89c+l
分けた後に人来なすぎてやっぱり合同にしようってなって消えるガンランススレ

692:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/16 19:23:11 4eABSaC+
人が減ったらまた一つになろう

693:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/16 20:36:07 Xnpo5Kut
分けた後でまた統合する際に消すのはランススレでいいな
使用人口が違いすぎる

694:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/16 20:48:42 tozETS2G
さすがウザスレ民は言うことが違うすなあwww

695:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/16 21:01:07 I3KROqyp
夏から荒れまくりだからこの勢いなだけで
素でそんだけの勢いあるわけじゃないんだけどなここ

696:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/16 21:04:46 fbBFD9w8
311 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/10/16(土) 00:12:15 ID:Xnpo5Kut [1/3]
FREESPOTって店に入らないとちゃんと無線拾えない?
いちいち無線LANのためにマンガ喫茶入るのめんどいから
できれば店の駐車場とかで済ませちまいたいんだが


え?ケチ?貧乏臭い?
それが何か問題でも?

316 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/10/16(土) 05:17:19 ID:inH0uoJ0
>>309
PC持ってないんじゃないか?


>>311
ケチとかじゃなくて
それって犯罪じゃね?

319 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/10/16(土) 20:34:22 ID:Xnpo5Kut [3/3]
>>316
ん?何の罪になると言いたいの?

こんなこと恥ずかしげもなく平気で言えちゃう子だからね

697:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/16 21:07:50 kE4AaLcs
( ^ω^)じゃあナンバリングと武器で4つに分けるお

【MHP2G】ランス攻略 136突き目
【MHP2G】ガンス攻略 136突き目
【MHP3】ランス攻略 1突き目
【MHP3】ガンス攻略 1突き目


698:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/16 21:11:23 6zU8Yrx6
乱立すんなボケ、とか絶対言われるに300ガバス

699:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/16 21:45:05 Xnpo5Kut
>>694>>696
ランサーの程度の低さが良くわかりますね^^

700:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/16 21:56:12 dfzQrzRU
封龍槍【虚空】は俺の嫁

最近見なくなったなこの流れ

701:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/16 22:00:12 JX0Ohtgn
流行りのフレーズが廃っただけ

702:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/16 22:09:20 eheeCHHj
ガンス!ガンス!ガンス!ガンスぅぅうううわぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!ガンスガンスガンスぅううぁわぁああああ!!!
あぁドゥンドゥン!ドゥンドゥン!ドゥンドゥン!ドゥンドゥン!いい砲撃だなぁ…ドゥンドゥン
んはぁっ!ガンランスたんの拡散砲撃でドゥンドゥンしたいお!ピューピュー!あぁあ!!
間違えた!ドゥンドゥンしたいお!ドゥンドゥン!ドゥンドゥン!カチャカチャドゥンドゥン!カチャカチャドゥンドゥン…きゅんきゅんきゅい!!
初雷属性ガンスのフルボルトたんかっこいいよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
砲撃レベル5追加されてよかったねガンスたん!あぁあああああ!かわいい!ガンスたん!かわいい!あっああぁああ!
竜撃砲の威力も増えて嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!砲撃なんてガードに移れないじゃない!!!!あ…砲撃も竜撃砲もよく考えたら…
突 い た 方 が 強 い じ ゃ な い?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!ガンランスぁああああ!!
この!ちきしょー!やめてやる!!ガンスなんかやめ…て…え!?見…てる?新しく追加されたフルボルトちゃんが僕を見てる?
エンデデアヴェルトちゃんが僕を見てるぞ!アビスちゃんが僕を見てるぞ!ブラックゴアバスターちゃんが僕を見てるぞ!!
大砲モロコシちゃんが僕に話しかけてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!僕にはガンスちゃんがいる!!やったよリロード!!ひとりでできるもん!!!
あ、氷属性のヘルブリザードちゃああああああああああああああん!!いやぁあああああああああああああああ!!!!
あっあんああっああんあガンスぁあ!!デ、デゼルトー!!黒龍銃槍ぁああああああ!!!エンブレムァぁあああ!!
ううっうぅうう!!俺の想いよガンスへ届け!!ポッケ村のガンスへ届け!

コレの事か?

703:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/16 22:37:27 KPnQj/9h
>>702になぜHBCがないのか 納得がいかない

704:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/16 22:38:23 h10fUziL
 ∧_∧
(´・ω・) 知らんがな
ノ^ y丶
ヽ_ノ==|ノ
 / ||
"""~""""""~"""~"""~"

705:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/16 23:17:42 Xnpo5Kut
ブラックゴアってそんな強いか?
素材余ってたから作ってみたが、いまいち強さがわからんわ
ベナムの方が毒にできるし強いね

706:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/16 23:22:53 jNLt7G+8
321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/10/16(土) 21:43:05 ID:Xnpo5Kut [4/4]
まままマジでぇ~!?
怖いよ捕まっちゃうよ俺かわいいから刑務所でガチホモに襲われちゃうよぉ~



アホくさ


きもすぎて笑えるwwwww

707:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/16 23:27:59 P8b58PqM
いちいち持ってくんなうぜぇ

708:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/16 23:30:49 dfzQrzRU
>>705
あの無骨な見た目が全て

709:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/16 23:34:44 Xnpo5Kut
俺のストーカーがいるなw

リアルだけじゃなくネットでも大人気な俺^^
まぁ滲み出る人間性ゆえにこの結果は当然といえるが

だが悪いな、俺には運命の相手がいるからお前らの相手はできないんだぜ

710:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/16 23:35:08 k1UcnS0h
>>702
俺いつ書き込んだんだろう?
…と一瞬思ったが、アペカムが出てないので違うかw

711:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/16 23:50:05 ZvEQ5Xfo
ランサーとガンサーの煽りあいなんてみたくないよ!


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch