【MHP2】ランスガンス専用攻略 135突き目【MHP2G】at HANDYGOVER
【MHP2】ランスガンス専用攻略 135突き目【MHP2G】 - 暇つぶし2ch50:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/01 17:27:11 c38+B6Kx
更にどうでもいいが、戦国から江戸にかけては砲術師という職業が実在したようで
某博物館の展示パネルに書いてあったのを見ただけなので、詳しくは知らんが…

>>49
現実でさえ銃の先に剣がつくんだから、槍に銃がつく事も実に自然な流れなんだなw

>>44
G級ドドブラ原種対火ガンスだよね?
シビレ罠設置して上で待つとラリアットとかで㌧でくるので正面からガ突き
三つ使うとかなり突けるよ。潜りからの突き上げに罠壊されないよう注意
ガ性+1付けるとブレスでノックバックしなくなる筈なので、ブレス後にガ突き1~2発入る
あとは振り向き狙って武器出し攻撃とか、間合いギリギリから切り上げとかかな
まずは下位か上位で練習するといいですよ。頑張って!

51:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/01 18:44:55 k1ALrcnX
遠く沖縄ではガンランスと空手を組み合わせたまったく新しい武術が編み出されたと聞く

52:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/01 18:50:05 C6tR4aK0
>>50
というか、ガンスも刃物の部分は割と小さめで
銃剣の銃の部分をちょっと大きくしましたって感じの見た目だよね
…扱い方はむしろ真逆で、刃の部分がメインになっちゃってるが

53:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/01 18:51:08 MWXkoe5s
URLリンク(www.youtube.com)
これぞガンサーだろ

54:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/01 18:52:52 gT6mY3Wx
ガンブレードのぱくりか

55:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/01 19:08:52 iINxe+zZ
日本で初めてガンランスを使ったのは家康
無双やったからわかる

56:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/01 19:22:28 NEpdVkOh
てかモンハンの世界では火薬の武器利用は十分広まってる設定だ
タル爆弾とか徹甲榴弾もあるわけで

57:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/01 19:35:14 k1ALrcnX
>>55
あれは影武者の次郎三郎だ
本物はデブジジイだから

58:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/01 21:29:16 fStHuoOA
>>54
あれは振動で切れ味を上げる武器だぞ
こっちはむしろ切れ味悪いんだぞ……

59:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/01 21:30:53 TFh2wnZK
ガンブレードって銃である必要性ないだろ・・・
ガンランスは銃でないとアイディンティティが危ういが。

60:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/01 22:14:10 k1ALrcnX
SFとかである高周波ブレードみたいなのならともかく
火薬の爆発による振動程度で切れ味が上がるわけないんだけどな
むしろ振動で刃がブレて刃筋が立たないから、ロクに切れないぞ

61:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/01 22:19:12 TFh2wnZK
リアル的考察発言のついでに補足すると、ガンブレードが高周波で震えて切れるなら、ライフリングバレルがガッタガタでマトモに弾丸は撃てないハズ。
手に振動マッサージ機付けてエアガン撃つとよくわかると思う。

62:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/01 22:21:10 B8EP0wxD
爆発で貫通力を高めるんだろJK

63:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/01 22:23:33 CPpFfjdL
そんな事よりババコンガの尻にフルバーストしたい

64:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/01 22:27:17 TFh2wnZK
消臭力忘れんなよ?

65:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/01 22:31:20 MWXkoe5s
リアル的考察発言のついでに補足すると、ガンスは切れ味が落ちるとなぜ砲撃機能がイカレるのかと

66:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/01 22:36:53 TFh2wnZK
それを言ったら砥石でそれが復活するのも不思議だな。まぁ、ゲームだしな・・・

67:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/01 22:55:16 WfeMxQ2E
弓でラージャン楽勝とか言うから行ってみたら攻撃一発当たっただけで即死じゃん
やってられるかよ

68:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/01 23:08:16 c38+B6Kx
おまいさんがガンナーよりガンサー向きだったって事でしょw
さあ一緒にデゼルトやアペカムででラーの下半身をツンツンしてこようぜ

69:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/01 23:15:33 WfeMxQ2E
ラーはヘルブリ一択だぜ

70:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/01 23:18:04 TFh2wnZK
だけど俺近衛隊G担ぐ。

71:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/01 23:34:21 k1ALrcnX
>>67
なんで弓でラーの攻撃が当たるの?
馬鹿なの?

72:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/01 23:34:37 PqhxG/N/
ラージャンはガ性ガ強つけて正面から叩きのめすのが俺のジャスティス。
あのすぐにキレるゆとり猿に生態系の頂点が誰なのか思い知らせてやりたい。

73:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/01 23:40:23 WfeMxQ2E
>>71
馬鹿じゃないけど下手かもしれんな
ガンスの癖でR押してもガードでねぇぞ糞とか言ってたら死んでた

74:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/01 23:47:13 c38+B6Kx
>>69
俺もヘルブリ大好きですぜ
2スロの自由度と紫ゲージの長さに加えて、拡散砲撃が熱いよね

村モンハン初制覇はヘルブリ担いで行ったなぁ

75:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/01 23:55:28 yG7seBtA
ヘルブリ、デゼルトは強いんだけどな・・・
見た目がなぁ・・・
どうしてもギアGとゴア担いじゃう

76:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/01 23:56:48 MWXkoe5s
>ガンスの癖でR押してもガードでねぇぞ糞とか言ってたら死んでた
その気持ちよく分かるぜ
今じゃラーはエサになったけどな

77:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/02 00:12:26 HfskUvHU
ガンス使いです。
ランス使ってると斜突のあとR押しっぱなしにしてて操作しないクセがついてしまってます。
ステップも連続でとっさに出せません。

なんでここの仕様をどっちかに統一してくれなかったのカプコン・・・(´;ω;`)ブワッ

78:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/02 00:17:00 1iCSYzw+
>>71
さぁ集会所下位全クエストをランスで1周する作業に戻るんだ

79:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/02 00:21:44 1iCSYzw+
>>78
>>71×
>>77

80:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/02 00:28:52 HfskUvHU
イッテキマス(ノД`)シクシク
ところでランスのスキルで優先的に付けるのは体術とガ性1、どっちにします?

81:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/02 00:36:23 iRjBh0+l
ランスで全攻略で一番大変なのはランゴタロス×50じゃないかと思う俺

82:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/02 03:22:28 NkkbeX0Q
ランスでナルガにいくと尻尾叩きつけばかりされるのですが
根性があっても持たないくらい連発されてしゃれになりません。
どうにかいい動き方はないでしょうか?
なるべく近づき過ぎないようにしたいのに向こうから飛び込んできて巻き込んでくることが多いです。

83:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/02 07:04:28 B01rcrhp
>>82
腹下にもぐるとたたきつけ連発してくる
予備動作が見えない&めくられて死ぬ
とりあえず突進でLive Like Rocket!

84:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/02 10:59:15 Q/Kbo+KU
>>81
タロスはともかく、ランゴはボウガン以外大変だよw

85:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/02 11:00:02 Q/Kbo+KU
>>82
ガ突きステップですぐさま抜け出すんだ

86:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/02 13:05:49 1iCSYzw+
>>80
強走薬G>>>体術
畑に緑の実を植えて龍殺しの実を作りつつ
密林300にトレニャーを派遣して生肉を調達しつつ
キッチンのよろず焼きでこんがり肉を作って
村☆2の「幻のキモを追え!」で錬金術で龍殺しの実と魚竜のキモを調合するんだ

>>82
中段突きの槍先がナルガの顔面に来る所に位置㌦こと
飛び掛りはガードすること
尻尾は回避すること

87:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/02 17:33:45 HfskUvHU
>>86
・・・強走薬・・・G・・・だと!?
ごめんよ!なんで君を忘れてたのか自分でも意味が分からない!!
生肉はDL特典で買い込んでいるのでその方法で行きます。ありがとうございました!

88:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/02 19:43:50 qkP55+WN
ちなみに狂走エキスはGゲリョを荒神でレイプしてると死ぬほど貯まる

89:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/02 20:01:03 Z/jMACRX
村下位でゲリョス&亜種のクエで激運捕獲装備で捕獲するよろし

90:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/02 20:16:21 qkP55+WN
村下位クエのゲリョ2匹はそろそろ捕獲ラインかな?と思いつつ1発殴るとと死ぬから困る
まぁ見極め付けりゃいいんだけどさ

ところで兄貴たち、ナルガ金冠狙いで自マキ付きガンス装備を作ろうと思うんだが
ナルガの攻撃でガ性1がないとノックバックが起きる攻撃って、尻尾ビターンだけ?
他に無いならガ性抜きでシミュ回そうと思うんだ

91:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/02 20:19:58 M7nTm4Aq
何故自マキ?

92:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/02 20:21:39 M7nTm4Aq
おお、自マキ法なるものがあったのか。
失礼した。

93:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/02 20:21:42 HfskUvHU
しっぽスイングもガードしたらスライドしなかったかな?
手元にPSPないので確認不可能のうろ覚え。

94:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/02 20:23:22 rz4NK2es
>>90
テンプレも見れないの?
>>5

95:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/02 20:33:13 qkP55+WN
>>5にはガ強に関してしか書いてないよ
その先のリンクには詳しく載ってたけど

つかなんでいきなりキレてるのよこの子w
怖いわぁ

96:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/02 20:36:03 dvUX4lXv
次に「>>5にリンク先って書いてんだからそうなんだろ屁理屈言うな」ってキレるに4000ゼニー

97:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/02 20:37:39 /yhNZjtQ
土日は>>94みたいな変な子が沸きやすいな
普通に教えてやればいいのになんでわざわざ煽るんだか

98:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/02 20:38:27 M6ZeX9Rh
色々どうでもいい

99:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/02 20:40:03 2PueRG20
>>95
一回でも試してみりゃすぐに分かることを聞いといて
自分の求める回答が返ってこないからって駄々こねるなよガキww


100:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/02 20:54:11 rz4NK2es
なんか煽ってるとか思われてるみたいですね
自分はそのつもりなかったんですけど
スレ汚しすいませんでした

101:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/02 21:06:41 dafAb985
>>97
テンプレすら見れない馬鹿にちゃんと安価でレス指定しておしえてるのに
>>94が変な子とか意味が分からない。変な子ってどう考えても>>95の方だろ
ランスガンススレって本当に終わってたんだな

102:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/02 21:07:09 1rP3N0kx
実際にテンプレ見れないあげく、
安価でリンクがあるレスまで紹介してあげてるのに
逆切れしだすID:qkP55+WNのが怖いっていうね

多分ID変えて自演が始まる

103:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/02 21:18:28 2PueRG20
>>97
そう思うならおまえがちゃんと回答してやれよ


104:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/02 21:35:38 MPMqfflb
確かに少し煽ってるけど、リンク先でしっかり書かれてるじゃねえかw
>>94に全く問題ないとは言わないけど、質問者がひどすぎ。

105:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/02 22:07:34 nNphJheD
訓練所のキリンが倒せない。。。
やっぱり心眼突いてるんだから無理に角狙わないで身体突くべき?


106:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/02 22:18:21 OEU5cj7n
ランス訓練所キリン動画見てるとゴリ押しばっかでイマイチだったな

107:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/02 22:26:04 G1V4t7kG
上の方でも言ってたけどガンスでディアブロスきっついなぁ
G3のディア亜種x2クエが捕獲の見極めつけて速攻捕獲するようにしても、調子がよくて一匹目残り26分捕獲ってレベル……
結局残り5分であせりだしてついゴリ押しして乙ってパターンばっか……尻尾斬らずにモロコシ砲撃の方がいいのか?

108:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/02 22:32:21 1rP3N0kx
砲撃撃つなら部位関係ないから尻尾の有無は関係ないし
そもそもいくらモロコシの砲撃が強いとはいっても
ディア程度の肉質なら突きのがよほど強い

デフォルトのガードのみでノックバックなしの攻撃ばかりな上に
ガード後が隙だらけで攻撃チャンスになる敵だからディアとの相性は悪くない
ガード後にガ突き・切り上げだけのチキンプレイでも1匹10分ちょいだ

109:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/02 23:04:57 NkkbeX0Q
>>83 >>85-86
ガードで固まらないで距離をとるようにしたほうがいいようですね。
ありがとうございました

110:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/02 23:13:32 OEU5cj7n
隙だらけってイメージはないんだよなぁ
反撃はできるけどすぐに手を止めないとならなくて

111:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/02 23:46:36 fd1uVsEq
>>90
頭を除くギザミ一式+鷹見のピアスで普通にガ性つけられるよ。
武器スロが1つ以上あれば斬れ味+1も。
頭がピアスだから剣聖とか渇望とかに変えられるのも良い。

112:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/03 00:40:19 fmLO0r6q
>>98-104
単発IDで不自然な擁護お疲れさまです^^
ID変えて自演してるのは誰なんでしょうね^^

113:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/03 00:43:51 fmXbtFDI
図らずも>>94の指摘通りになってるな
確かに土日は変な子が沸きやすいわ

そもそもの発端すら心底どうでもいい内容だし

114:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/03 00:45:07 fmXbtFDI
>>97だった
とりあえず馬鹿みたいな煽り合いとかマジ勘弁
やりたきゃ他所へ逝ってくれ

115:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/03 00:47:13 IRfsWSO9
流れ変わってるのにID変わって1hもたたずに蒸し返しつつ煽るとか見苦しい

116:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/03 00:55:34 BvyGUdnn
ガンスは糞武器

117:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/03 00:57:05 AvJojfzv
>>112
必死チェッカーで調べれば分かるけど、
他スレでも話題前から普通に書き込んでるよその人ら

33 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/10/02(土) 00:09:26 ID:2PueRG20
779 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/10/02(土) 11:43:07 ID:1rP3N0kx

何もこのスレだけじゃないんだよスレって。
自演認定しておいて違いましたって恥ずかしいねってお話。

118:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/03 00:59:32 CDWppQ2g
本当どうでもいい

119:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/03 01:08:11 4J/Ai68e
>>105、訓練のキリンランスは、小さいし無理に頭を狙わなくてもいいと思う。
威嚇と振り向きに上突きいれて、後は無理せず心眼ゴリ押しでいいかと。
・・・闘技訓練のキリンランスは、全訓練中でもトップクラスで優遇されているが、他のランスは酷過ぎるw


>>107、ガンスでディアの相性は、かなり良いと思うよ。
自分はフルボルトかヘルブリで、匠+業物+砲術王or激運+匠+回避1+砥石。閃光音爆弾罠無し。

開幕、壁や高台を使って角を折る。その後・・・
一、突進:一歩目に踏み込み切り。
二、尻尾振り:二発目に切り上げ。
三、尻尾回転:判定外から踏み込み切り。
四、潜行&突き上げ:潜り込む尻尾に踏み込み切りサイドステップ後にガード。出てきたら尻尾に踏み込み切りか切り上げ。

怒ると四がかなりループさせやすいはず。
単体なら15~20針位で終わると思う。突進ばかりで追いかけっこになるとずれ込むが、黒2でも10分食らいの誤差かと。
間合いに気を配れば、ディアは良いお客さんになるよ。

120:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/03 01:14:32 4J/Ai68e
連スマン。誤字った。

×→10分食らい
○→10分位

orz

ついでだが、尻尾振りに切り上げするとき、ディアを真後ろから捕らえているとした上で、、降り終わったとき。
振り終わってないと、尻尾にやられるか相打ちになる。

121:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/03 03:04:31 4J/Ai68e
またも誤字っていた・・・orz

×→降り
○→振り

スレ汚し申し訳ない

122:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/03 07:01:16 gME0jhpo
>>119
罠はいらないが閃光音爆は使ったほうが早い
玄人ポリシー(笑)が邪魔するのかな

123:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/03 09:17:34 rGB3ufFH
>>108,119
残り10分弱で二匹とも捕獲完了できた…攻撃可能なタイミングで結構見逃してるのがあったみたいだったサンクスー
潜行前ではいつも攻撃を切り上げてバクステしてガード固めてたのが結構なロスだったのか

124:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/03 11:22:40 HRGIohYI
ディアの回転尻尾のガード方向が分からぬ…

125:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/03 11:24:34 qosR3TjF
しっぽに対して垂直でOKじゃないっけ?

126:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/03 13:00:06 84IDVPH+
モンスの頭に対して反対を向けばいい

127:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/03 13:14:32 bOgw5ymF
尻尾ぐらい回避すればおk

128:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/03 13:51:03 fmLO0r6q
>>117
つまりその2人は必死チェッカーに引っかかっちゃうくらい休日に2chに入り浸ってるんですね^^
特にID:2PueRG20とか8位て…引くわ^^;

129:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/03 13:55:38 tcdWwZhU
ルーツには心眼ウカムガンスが一番楽チン












ポコ

130:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/03 14:29:30 /toCQHr/
ポコチン

131:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/03 14:38:55 84IDVPH+
Fには通称おちんちんガンランスというものがあってな

132:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/03 15:09:27 1F/5oIlC
やー、ヴォルガノス使い勝手いいなぁ……
フルボルトとそんなに攻撃力は変わらないのに、何でこっちはあっちほど持て囃されてないんだろ

133:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/03 15:14:13 bboyUlY1
紫10の差と、ソレイユの存在じゃないかな。

134:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/03 16:43:50 GFv0fdND
マッタリだったランスガンススレも、ここしばらくは>>122みたいなのが涌くようになって居心地が悪くなったもんだな…orz

ちょっと肩とケツの力抜けよ。

ハゲるZE☆

135:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/03 17:42:13 84IDVPH+
髪の量多すぎて邪魔だから、ちょっとくらいならハゲてもいいかな
ちょっと床屋逝くの忘れるとすぐ獅子舞みたいな頭になるから困る

136:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/03 18:40:49 DGKHreYZ
髪のボリュームは太さと硬さで大方決まるってばあちゃんが言ってた

137:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/03 20:35:17 bLVvpEY6
フルボルトはヴォルやソレイユと違ってレア素材要らないってのもあるかもね

138:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/03 20:41:02 aHY6h71C
ウカム狩りでてこずってた時に装備変えようかと検討したけど、ダメージ計算機回したらメイン武器のナルガンスとヴォルガンスってダメージ1点しか変わんなかったしなー
わざわざヴォルガンス作る程でも無いかって思っちゃうし

139:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/03 21:16:26 ynNGuNLN
だから火ガンスはソレイユ一択だとあれほど。

140:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/03 21:29:24 84IDVPH+
スロ2の自由度の高さは異常
武器スロ使った装備組んでからナナソレさんは倉庫で埃被ってますw
ぶっちゃけダメも誤差レベルでしか変わらんし、ナナソレ使う意味ないわ

141:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/03 21:31:59 1fmxVdMG
ぶっちゃけスキルは匠以外おまけで付いてるからなぁ
スロットはそんなにいらん

142:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/03 22:01:45 bOgw5ymF
ガ性1に回避1が付くか回避2が付くかでは世界が変わる
お陰でゲイボルさんが埃まみれだぜ

143:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/03 22:26:54 IRfsWSO9
週に何回ヴォルガンス推せば気が済むんだよ

144:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/03 22:32:08 u2KF7Ly8
ゲイボルガ…独虎…どうしてそんなに短いの?(紫が)
P2時代大好きだったあなた達が…見えない…(紫が)

145:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/03 22:55:36 84IDVPH+
回避1と回避2の差はそれこそ誤差レベルなんだが・・・
無しと回避1だと全然違うけど

146:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/03 23:13:23 0TZJaCUT
んでも回避+1と+2体感だと結構違う気がするんだよな
無しだと気合いれて回避
+1だと「あらよっと」ってくらい
+2だと鼻くそほじりながら回避するかんじ

+2だからっていう安心感もあるかもわからんけど

147:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/04 00:53:55 73E7Fltt
ランスまったく使えないフレにランスのプレイ見せてと言われた。(フレのメインは片手)

そして俺自身、魅せたプレイしたつもりなのだが地味の一言で済まされた(´Д` )
なんだかなぁ……

148:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/04 00:57:58 cUJK7P6j
>>147
まぁ、突きかガードしかないからな、地味に見えるのは仕方が無い。
3rdになればカウンターとかできるし、かっこよく戦えるとは思うけどね。

149:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/04 01:00:05 8UbOOUDO
3rdの公式サイトのランス装備がすっげぇカッコイイ。おれ、ガンサー&ランサーでよかった

150:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/04 01:01:52 kxTpqMK0
俗に言う回避ランサーならある程度魅せられるかもしれないけど
これがランスの基本!とか思われたくない

151:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/04 01:04:00 iuUxbCV2
村上位終了。
集会所上位のラオ亜種を撃退し、★7の受注が可能になった。
武器はガンチャリオット 攻437 龍320
ギザミS一式に装飾品で、切れ味レベル+1 攻撃UP小 高速砥石 ボアー
タル爆弾で頭を破壊したらひたすら腹に切り上げ→ステップ
最終エリアも同じ。立ち上がった時は背を向けて切り上げ連打。
バリスタ10と撃龍槍もきっちり当ててるが撃退止まり。

討伐出来ないんだけど、どうしたらいい?

152:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/04 01:18:07 kxTpqMK0
ボアーとは突進強化スキルか何かか

冗談は置いておいて、切り上げで止めないでその後のガード突き→バクステでどうだろう
ガンチャリじゃ多分攻撃力的には十分なはずだし不足しているものといえば手数だろう、やはり
あとは…まあ樽爆使い切った後にラオのエリア進入前に竜撃砲とか?
時間だけはたっぷりあるはずだし冷却時間を気にする必要は無いだろ

ぶっちゃけラオ討伐はランスでいって困ったことが無いからなあ…見当外れのアドバイスだったらスマン

153:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/04 01:22:19 vc8gB4my
>>151
村上位終わってんなら
G級のナルガかティガガンスを頑張って作ってみるとか
これからの大抵のクエで使えるし作って損は無いよ

154:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/04 01:29:56 MIEMRvAL
使ってみると一番面白いかなランスガンス
敵の小さな隙に対応して攻撃できるから覚えることも多い

155:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/04 01:44:13 A6UrcRMV
>>147
攻撃する事か、被弾しない事か、どちらに重きを置いてるかで変わるな
俺は華麗に攻撃をガードor回避する事に魅力を感じる
攻撃は討伐する為に仕方なくやってる感じ

156:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/04 02:00:45 GWsirVR4
>>151
ナナガンスでも十分討伐できますよ。自分の場合はエリア開始時に爆弾、あとは右後ろ脚に攻撃だけでGラオも大丈夫。気をつけるのは常に最高の切れ味を保つことかな。頑張って!

157:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/04 03:45:59 iNWD/RxL
麻痺ガンス面白い、10秒の麻痺で大体10発ちょっとグサグサ刺せるんだな。
以前麻痺ガンスで村モンハン35分針って書き込みを見てちょっと信じがたかったんだけど、確かにうまい人ならいけるのかも。
「パーティ4人全員麻痺武器」とかだとモンスター悲惨だなこれw

158:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/04 03:58:22 Ev9n7xC9
そこにスタン取れるハンマー使い混じると一方的すぎてやばい

159:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/04 05:33:24 fz9/QpOK
>>151
切り上げしか使っていないのか?
ラオの腹はよく見ると上下してるから、下に下りたら突きもはさんでいく
非怒り時は突き三回当てたり、状態に応じて使い分けないとダメだぜ

あとタル爆弾はぶっちゃけいらn

160:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/04 08:01:46 j8B5JwQs
>>151
wikiによると村8と集会所7ではラオのスペック全く同じみたいだ

161:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/04 19:03:50 A6UrcRMV
>>151
切り上げ→上突き→切り上げ→バックステップ→切り上げ(ryで勝てる
ランスガンスはガード前進で尻尾から安全に逃げられるから、他の武器を使う気になれない

162:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/04 19:11:45 xreE3gbo
一方俺はYahooを使った

163:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/04 21:31:31 4sIq9lKL
上位の人間にYahoo薦める人って・・・
ここランスガンススレだし

164:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/04 21:57:46 C2yIIzqI
ガンスで勝てないなら他の武器使えってこったろ

え?ガンス縛りやってるのかもって?
上位ラオ程度で手こずってる奴がガンス縛りとか片腹痛いわ

165:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/04 22:11:14 8UbOOUDO
なんでそういうことが平気で言えるかな・・・
名人様ってキモチワルっ

166:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/04 22:25:27 j8B5JwQs
砦のシェンガオレン戦で基本足狙い&ダウン時に腹つんつん作戦だと撃退どまりなのですが、
シェンの体が下がってるときは腹の正面に張り付いてバックステップ&上段突きしたほうが早く削れますか?

167:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/04 22:32:07 VGZmI2Qn
うむ

168:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/04 22:36:28 j8B5JwQs
書き忘れました。>>166はランスの質問です。
集会所5の砦シェンに角槍ディアブロスで撃退どまりでした。
砦だと前進し続けているせいか村6の街シェンと比べて足に追いつくのが大変です!

169:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/04 22:45:56 j8B5JwQs
>>167
やはり腹に張り付く方がいいんですね!ありがとうございます

170:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/04 23:18:49 FJynCk0y
ラージャンにガンスでダメージ効率いいのって匠砥石ヘルブリと業物見切り3クーネだとやっぱりヘルブリですか?

ほぼ顔は狙えず下半身メインに攻撃してます。


171:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/04 23:51:30 C2yIIzqI
>>165
根拠も無く人を「気持ち悪い」呼ばわりできるお前のほうが気持ち悪い

身の程を弁えろよキモオタ君

172:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/04 23:58:08 8UbOOUDO
>>171
なにこいつマジキモイ

173:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/05 00:04:23 RJDsY0Xw
>>170
ざっとダメージ計算機回してみたところ誤差レベルだけどヘルブリの方が上みたい
スロットのこともあるしその状況ならヘルブリでいいんじゃないかな

174:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/05 00:04:47 b9d/fRR5
ブサイクのキモオタ同士仲良くしろよ

俺はイケメンだけど

175:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/05 00:46:02 3jNyqQL6
空気を読まずにウカム撃破報告ー
ベースキャンプでの休憩使えないから、回復薬、回復薬G、調合用のハミチツアオキノコ薬草、秘薬といにしえ秘薬と回復アイテムゴッソリ使い切ってギリギリでようやく勝てた……
しかしまあコレで氷に弱いザザミ一式から凛覇一式をフル強化してそっちに切り替えられるぜ……グラビ一式作るために天殻使おうかと悩んだけど使わずに済んでよかったよかった

176:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/05 01:01:50 rjyV5sf9
>>151
遅くなってスマンが、ギザミS一式と上位武器で討伐してきた
残り2分のヘタレなので参考になるか微妙だけどw

スキルは攻撃力UP(大)、砥石使用高速化、切れ味レベル+1、防御-20
珠は頭と腰と脚が猛攻珠、武器が攻撃珠、胴と腕が研磨珠
武器はヒドゥンガンランス。攻撃力437だが爪護符スキル込みで517
猫飯を5匹肉野菜にすると、攻撃力UP大(鬼人薬Gと同じ効果)で529まで上がる
エリア開幕は支給大タル爆弾2つをペイントボール起爆
砲撃や竜撃砲で起爆すると気持ちいいが、切れ味が勿体ないのでオススメしない
怪力の種を使ってから、腹の白い部分に武器出しガ突き切り上げ大バクステ
以降はバクステや大バクステを駆使して、腹の白い部分に切り上げやガ突きを当てていく
青ゲージ以上で弾かれる場合は外側に出過ぎか下がり過ぎなので、内側の白い腹付近まで移動する
後ろ脚の風圧で怯んだ時は完全に下がり過ぎなので、武器しまって前脚付近まで走って仕切り直す
切れ味が紫→白→青になった辺りで武器しまって、首か顔付近まで走ってから砥石
砥石の後は、怪力の種を使ってから攻撃
エリア終端にラオの首が差し掛かる辺りで、武器しまってモドリ玉
最終エリアは音楽の前奏が終わる少し前に階段側のバリスタを撃つ
バリスタは初期位置でOK(当たれば血しぶきが見える)
全弾撃ち終わり次第、下におりて腹の白い部分を攻撃
ラオが立ち上がった時は同じ方を向いて、切り上げガ突き切り上げ
立ち位置が良ければ、腹の柔らかい部分に全部当たる
間違っても腹下の硬い部分に水平突きして弾かれまくって、切れ味を無駄にしないように
立ち上がり終了時は必ず咆哮するので、顔の方向いてガード後に攻撃
だいたいこんな感じです
エリア開幕に毎回大タルG置けば、頭も難なく二段階破壊出来ます


以下、独り言。
ぶっちゃけ、上位ラオ討伐はG級武器防具揃えてからでいいんじゃないかな~w
まー上位当時の俺が倒すの諦めたってだけの話ですが(^^;)
ラオは切れ味低下&時間との戦いなので、スキルは切れ味レベル+1、業物、砥石使用高速化の方が安定しそうな気もした
今日はもう時間無いので、装備変えて明日試してみようかと

177:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/05 01:24:29 udw0fUb6
>>173
誤差レベルならゲージの長さと砥石の使用回数を考えてクーネのほうが良いと思う

178:170
10/10/05 02:19:55 73ivzErd
>>173、177

どーもです。
誤差レベルなら研がなくて済むクーネでやってみます。普段あまり使う機会ないので活躍させてあげようと思います。

179:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/05 02:57:58 /T0q/xP6
ランスでナルガの尻尾振り回しが回避出来ない。

基本張り付いて頭に突き入れて前脚のほうにサイドステップ。
で、尻尾振り回しがきたらバクステで交わせても根元に当たってしまう(´Д` )

位置取りが悪い?
それとも回避方向がオカシイのだろか?

他の近接武器だと尻尾の中間にいるから
ほぼ回避できるんだがねぇ……。



180:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/05 03:01:55 lwBk8Rsr
張り付きすぎなんじゃないの
リーチを活かそうよ

181:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/05 03:49:41 udw0fUb6
>>179
根元は回避不能だから「危ない(近すぎる)」と思ったら素直にガードでいいと思う。その盾は飾りじゃない

182:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/05 04:19:30 6NEazeWU
気のせいかもしれないけど尻尾の先止まる辺りだと判定長めに残ってる感じがして嫌

183:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/05 04:31:34 SNE+45q8
真ん中~先端に近いあたりが避けやすいだろうね。
顔側に避けると先端の判定に当たるから気を付けて。

ナルガの尻尾フリフリは、回避性能無しでもおkだから、慣れたら張り付きが楽しくナルガ。

184:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/05 07:46:56 Nq0Y2LZU
ラオやシェンに無属性武器かつぐのは何かのはやり?
倒せないっていう奴の共通点なんだが

185:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/05 08:01:56 oHEGwOHm
龍70の弱点直接突けるシェンはともかく腹集中安定なラオの場合は無属性でも問題ないんだがな
火事場使うなら普通に無属性がいいし・・・ってまぁそんなことが出来ねぇからそうなんだろうが

186:166
10/10/05 08:32:12 MuEws7S5
撃竜槍【阿】、黒槍グラビモス、角槍ディアブロスくらいしか手持ちがなかったので
ダメージ計算機で弱点に一番ダメが入る角槍ディアブロス選びました
ブラックランスは緑ゲージが短いので手数が減ると思って作成しなかったんですけど
やはりブラックランスが定番なのでしょうか?

187:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/05 08:48:43 eQZKw9Ex
ウカムなんとか倒し終わったけど、ずっと腹メインで攻撃したのに壊れないなーと思ってたら卑俗製のみでの破壊なのね……
ナナソレは大変だしヴォルガノスを狩ってくるか…早く取りたや崩天玉

188:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/05 09:07:36 oHEGwOHm
ガンスなら砲撃竜撃の火属性でも無理やりウカム腹壊せるぞ

>>186
ブラックは常に弱点突き続けられるなら確かにダメージは下位トップだが
そうはいかないんだから定番とまではいかねぇよ 切れ味維持できなきゃそれこそだ
角槍は下位最強槍の一角だから諦めて攻撃の回転効率上げろ

189:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/05 09:08:07 Urd28BPd
ナルガの尻尾びたーんって、時々こっちと全然違う方向に飛んでく時があるんだよなぁ……
アレって、何か法則性でもあるんじゃろか

190:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/05 09:16:48 mvb8g5cR
>>189
怒り時は左に逸れるけど

191:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/05 11:28:25 t2Qz6pbi
通常時はナルガ頭の180度反対側。
怒り時はナルガ右半身側に叩きつけがある

ナルガと相対してる状態であれば、
とりあえず叩きつけモーションみたら左側に逃げるといい

192:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/05 12:22:50 z/LPPGDK
>>187
腹を突き突きドゥンドゥンしてれば勝手に壊れるぞ

193:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/05 13:43:09 zyhHx6F3
>>186
今あるものから選ぶんじゃなくてそれ用に用意はしないのかい?
シェンは弱点より足を攻撃する機会が多いからそっちを基準にした方がいいかもしれん
ガトリングとかどうよ?
あと>>166見るとダウンした時の弱点の突き方わかってるのか不安なんだが…

194:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/05 14:47:46 zyhHx6F3
ガトリング改で討伐してきた
残り時間3分40秒くらい
エリア3の真ん中辺りで足茹で上げ、4で大ダウン
この時橋いくまでにこかしまくったせいか最終エリア到達時には残り6分程度しかなかった
参考までに
スキル?高速砥石が便利です


しかしどの武器スレでもいえることだけどこのモンスターにはあーだこーだ、名人様や煽る奴らで散々偉そうなこと普段いってるけど近接でラオシェンってことになると途端に大人しくなるよね
>>176とかは実際にやってみせてるから立派なもんだけど

195:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/05 15:04:58 NxMgaVGp
ラオシェンどの武器スレでも適切にアドバイスしてあるだろ

しかもただの歩く的、肉塊に議論する内容も無いしな

196:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/05 15:27:53 zyhHx6F3
他のモンスターならどうやって倒した、武器やスキルは何使う、とか実際の経験からアドバイスしてるんだよね
近接ラオシェンになると、こうすればいいんじゃないの?とかただの想像だったり実際やらずに数字計算しただけの発言ばっかりってことさ
で、角槍だとどれくらいで倒せるんだい?

197:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/05 15:34:34 MuEws7S5
>>193
脚への余ダメが黒槍とガトリング改で同じ(角槍は1ダメ低い)だったので
将来性のある黒槍を作ったものの、迷った挙句弱点への余ダメが8ダメ程高い角槍を選らびました
でもシェンが前進していくせいで思ったより脚に攻撃できなくてダウンも奪えなかったので
結果的には脚への与ダメ重視で選んだほうがよかったのかもしれませんね

ガトリング改でシェン討伐の検証までしてもらってありがとうございました

198:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/05 15:59:15 zyhHx6F3
>>197
足は一歩移動するごとに三回突く猶予がある
突いたら横ステで硬直消し
移動する足に追い付くにはノシノシ歩き、後ろ向きバクステ(大バクステも)、突進突きを状況に応じて使い分ける
大ダウンのさせ方や弱点の突き方は他で聞いてくれ
ガトリング改ならゲージも長いからノースキルでも倒せるが、シェン自体にかなり慣れてないと耐震やその他攻撃スキルがあってもランスで倒すのは難しい
あ、足狙わないやり方ならどうか知らんけどねw
まあとりあえずは撃退だけしといて強力な武器作った後で練習するのがいいと思うよ
頑張ってね

199:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/05 16:27:13 l2+Uphxp
ランススレで悪いが、シェンには弓が一番楽

200:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/05 17:03:07 SNE+45q8
いやボウガンが・・・

201:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/05 18:09:45 z/LPPGDK
Yahooでいいとあれほど

あ?下位上位?
適当に貫通の装弾数多いヘビー担げよ
火炎撃てればなお楽だぞ馬鹿が

202:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/05 18:26:39 /T0q/xP6
ランスでナルガは他モンスターとくらべて難易度的にはどうなの?

俺には難しすぎる(~_~;)

203:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/05 18:35:53 p+ov36HH
>>202
ナルガは相性いい方。おとなしくオウビート/パピメル着て行ったらどうだ?

密着からの尻尾振りはいっそ前足に引っかけてもらって
カスダメージで尻もち無敵になる手もある。
ただまあ密着はビターンも怖いからやはり位置取りをしっかりした方がいいけど

204:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/05 18:35:59 iFu4niK/
>>175
ハミチツ・・・うっ

205:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/05 19:07:38 oHEGwOHm
実戦経験アドバイスも何もわざわざ下位装備まで用意して
時間のかかるシェン検証ってのは普通に面倒だろーが
お前さんは教えることにそう意義を感じてやってるからいいんだろうが
別にここ指導場所とかでもあるめぇ

ってまぁ久しぶりだが行ってきたんだがな砦シェン

下位ギザミマンで出来る匠業物砥石スキルで角槍
こっちもエリア3全茹でエリア4脚破壊ダウン 脚破壊後はしゃがんでる間ひたすら腹ツン
腹ダウンしたらダウン判定ガードで弱点ひたすらツンツンするガード出来なかったら顔
ダウン復帰したらまた腹 立ち上がったら仕方ないから当然脚ツンツン

これでこっちもバリスタ撃ち切りで3分34秒残し討伐
まぁ腹ダウンダメージ受けまくるから消耗戦になるが しゃがみターン中とかもう腹突き放題だし
防御力上げて脚破壊狙わずにしゃがみの間ずっと腹狙いだったらもっと早いんじゃまいか

っていうかそもそも計算機かけると角槍とガトリング改は脚へのダメージ同じなんだがな

206:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/05 19:52:26 B/bzD5Pi
ラオはめんどいが、シェンガは余裕だろ。
ボウガン持ち出す奴はどんだけヘタレなんだ。

弱点把握してなくても、火属性で脚につんつん、倒れたら胴にコンボで問題なし。
ガンスなら砲撃に爆弾バリスタで殻も破壊する気概があっても良いな。

207:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/05 20:05:45 zyhHx6F3
>>205
装備用意して検証しろっていったんじゃないよ
他のモンスターだと過去の経験からこういう風に戦いましたよ、ってアドバイスしてるからこいつらは普段偉そうにしといて「過去の経験」がないんだな、って思ってただけだ
まあ俺も砦シェンはランスでやったことなかったけどなw
とりあえず乙乙
足は外側から突けばダウン時の本体ダメ食らわなくてすむぜ
足茹で後の大ダウンは普段より判定がデカいから(シェンから見て)前足二本のどちらかで色変えるのがオススメだ

208:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/05 20:10:09 yBN55Kqk
過去の経験からするとソロでラオシェンは討伐してないな
別に討伐してもランスガンスにいい素材もらえないし肉質とか知らなかったし
討伐なんかしないで次へ進めとしか言えん

209:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/05 20:13:22 3jNyqQL6
いまだにラオとシェンの討伐数0なんだよなー
G級武器で上位ラオをいじめようかと思ったこともあるけど、もう撃退だけでいいやってあきらめてる

210:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/05 20:19:33 iFu4niK/
>>206
シェンも楽しくもなんともないから手っ取り早く終わらせたいんじゃないの オレもヘビイで行くわ

211:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/05 20:21:33 oHEGwOHm
>>207
村下位の街シェンは下位砦シェンより体力少なくなかったか
まぁ脚ダウンだったら確かに当たりゃしないんだがが俺は腹攻撃してダウンさせてたからな
1回マグレでダウン判定ガードできたが食らいまくりながらの泥仕合してこんなもん

まぁ下位防具でもこんがり魚でも食って赤ゲージ回復しながらやれば応急8本もあるし回復切れもそうするまい

212:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/05 20:47:30 B/bzD5Pi
>>210
「ランガンス」でシェンガをどう倒すの?
と言う質問にしっかり答えた上でボウガンを推すなら分かるが、答えられない者や倒せない者はちょっと黙っててくれないか?

ランスガンスのスレのレベルがまた疑われそうだな。

213:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/05 20:50:23 zyhHx6F3
よく見たら>>205は足部位破壊後は胴体攻撃してたのな
俺は茹で後も足しか攻撃せず、武器の性能同程度、スキルはそちらが上、でもタイムは同じくらい…と
もしかしたら弱点直突きしてもそこまで早くはならんかもな
気が向いたらまた今度やってみるか

214:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/05 21:12:10 iFu4niK/
シェンなんかランスでも上位だろうがなんだろうが耐震付けてその時点で作れる火武器使って攻略Wikiの方法で討伐出来るじゃん 何をそんなに難しく考えてんの

215:176
10/10/05 23:46:01 rjyV5sf9
>>176
武器出しガ突き切り上げなんて派生無いわ…
納槍時:武器出し水平突き切り上げ
抜槍時:切り上げ上突き切り上げ
だった…何故間違えたしorz

>>184
ダメージ計算機回してガンチャリとヒドゥンで腹のダメージに大差無かったので、
今回は切れ味+1した状態での紫+白ゲージの長さからヒドゥンにしました

>>194
ガンスで倒したいと言われると、つい助言したくなってしまうガンサーのSa・Gaですぜダンナw
上位ガンスで上位ラオ討伐は初めての経験だったので、普通に楽しかったです

さて、昨日に引き続き上位ラオ亜種討伐してきましたよ
武器は相変わらずヒドゥンガンランス
防具は上からスカルフェイス、ギザミUメイル、ギザミUアーム、ギザミフォールド、ギザミグリーヴの通称スカルギザミ
スキルは切れ味レベル+1、業物、砥石使用高速化、見切り+1
珠は研磨珠*3、名人珠*1、匠珠*2、名匠珠*1、斬鉄珠*2
攻撃力は武器437に爪護符と猫飯5匹肉野菜で483
砥石使うタイミングは昨日と同じ紫→白→青。業物の恩恵で最終エリア以外は殆ど使わなかったw
戦い方は>>176のままで、残り3分52秒
攻撃力よりも、いかに手数を稼ぐかが重要なんだと再確認出来たので、いい経験になりました

ガンチャリでも試そうと思って新たに作ったけど、昔失敗したせいもあり、討伐出来る気がしない…
銀火竜の尻尾*4と火竜の骨髄*10を一日で集めるのがめんどくさかったw

216:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/05 23:59:31 yBN55Kqk
こういう臭い長文野郎大嫌い
こんな奴と同じ武器担いでると思うと虫唾が走る

217:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/06 00:00:27 fZmA8IMg
君も同じ事思われてるんだよ・・・

218:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/06 00:03:38 i0XLAhTn
どうでもいい

219:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/06 00:09:02 FnQCX7cw
どうでもいいと言う事すらどうでもいい

220:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/06 00:13:39 VTljzGT/
>>209
弱点を撃ち続ければあんまり問題ないと思う
もし不安でも最弾数生産を付ければ弾不足にはならない筈

221:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/06 00:16:16 mnlR6lpL
俺は長文でも読んでるぜ!

他の武器なら楽に倒せる敵でも
奴はこの武器で倒したいとかあるでしょ
満足度というか倒せた時の達成感がぜんぜん違うんだ

俺は片手で討伐する事に燃えて
達成したときはマジでガッツポーズしちまったぜw
片手剣じゃなくて左手一本な

222:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/06 00:16:56 VTljzGT/
ってマジでミスったわ
これは恥ずかし過ぎる、死のう

223:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/06 00:26:05 z5CwKSDq
>>221
自演乙
そんな臭い書き込みしてばれないとでも思ったんだろうか

224:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/06 00:44:26 mnlR6lpL
おまいは自演乙と言いたいだけだろw

225:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/06 01:09:21 QZ9gvuGc
一つの武器しか使えないハンターは3流だってじっちゃが言ってた

一通り武器が使いこなせる中であえて一つに絞るのはカッコいいが
一つしか使えないのはただの下手糞だ

○○にランスガンスで勝てないって言ってる子は、まずその敵に
有効な武器種で勝ってから挑戦した方がいいと思うよ

226:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/06 01:27:49 p3a6ci1d
片手剣で行ってもギザミに殺される俺は、一番得意なランスで行って3乙の繰り返し
もう全部位破壊とか諦めようかなーとか思ってしまう

227:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/06 01:31:25 QZ9gvuGc
シビレ調合分まで持っていって最初に両方の爪を壊すんだ
リーチ短くなるからかなり楽になる
常時怒りでもそんなに苦にならないよ

228:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/06 01:40:07 blv7dHbT
ランスガンスの攻略スレで、一つの武器しか使えないとかほざいてる奴はなんなんだ。
ラオシェンガの件もそうだが、全力スレと勘違いしてる奴が多過ぎないか。

229:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/06 01:40:27 +bF5zWiQ
ギザミは下手に爪壊すと常時怒り入るし、特に部位破壊限定レアがあるわけでもないから
さっさと倒してしまっても構わんと思う

230:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/06 01:45:25 FnQCX7cw
爪は人によってはけっこうな数欲しくなる

231:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/06 02:28:21 NjmKI1EA
一般的にシェンと略されるのに
一人だけわざわざシェンガと略すからID変わってもよく分かる

232:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/06 02:35:44 S4XwK1pH
ランスは好きだけどガンスは嫌いって人居る?
逆もまた然り。

233:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/06 02:46:01 hjuC9IFl
好きにプレイしたらええんじゃい。
ガンスでぶっ飛ばそうがランスでこかされようが、突進で轢こうが轢かれようが。




おまえらなんでそんなに他人の目が気になるの? ゲームだよ?

234:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/06 02:55:23 CHBKAeA1
誰に言ってんの?w

235:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/06 03:19:47 ICrqKQ0f
やっぱりランスガンスは使ってて楽しいな
訓練所のクックにランスでやられてた頃はこんな武器絶対使わねえって思ったが

236:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/06 03:26:35 1fAetAh1
奇遇だな、俺もだ
ついばみに向かってバクステしてた頃が懐かしいぜ

237:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/06 03:32:06 blv7dHbT
>>231
相変わらずくだらんレスが多い。

>>232
嫌いってわけではないが、ランスはあまり使わないな。
ガンスの方がやってて爽快に感じることが多い。

238:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/06 04:29:17 AiPNGH0K
案の定、話が完全に終わってから叩き始める奴ばっかでワロタw

239:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/06 07:56:16 /wPwngHC
レスを返している限り終わってないような

240:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/06 08:54:10 JpieDz8U
>>238
敵の攻撃が完全に終わってから、攻撃するのは基本だろ?(キリッ

241:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/06 10:53:00 RKmQKuWR
対ラオにはどれがいいかな?
暗夜槍・封龍槍・ロストバベル・ブループレミネンス・アクエヤス
ちなみにスキルは見切り+3と風圧大
封龍槍で残り6分で討伐できるけどもう少し早くできるかな?

242:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/06 11:25:15 WRwN4yXv
>>241
武器は封龍槍でいいんじゃない それより見切りと風圧無効外して匠業物高速砥石の方が良くない?風圧は真ん中キープすれば食らわないよ あとオレは狂走薬飲んでる

243:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/06 12:09:35 p3a6ci1d
砥石はラオがエリチェンしたら研ぐ時間はあるし、業物と回避2を基本にすれば良いと思う
回避2があれば(1でも良いかもしれんが)、腹を壊した?後のお腹タックルをステップ回避できる

244:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/06 12:17:03 Ea9v8Cd3
対ラオランスで強走いるか?
大バクステ一回で距離は十分取れるし、連続ガードするほどの技もないし

245:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/06 12:32:35 CHBKAeA1
カニ類の抱擁(怒り時の抱きつき攻撃)って後ろ脚にも判定あるよね?
他近接武器だと回避出来るんだが、ランスのバクステだと後ろ脚に判定入る。

回避の仕方が悪い?

246:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/06 12:33:00 L+ANNA/v
ラオは零点で
匠、業物、風圧大無効
匠、業物、見切り3
匠、業物、見切り1、砥石
やってみたけど大差ないな
慣れたら風圧切っていいと思う

247:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/06 12:54:12 S4XwK1pH
もうラオの話題はいいよw

248:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/06 13:05:17 AiPNGH0K
まだ始まったばかりだろ

249:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/06 13:07:23 FnQCX7cw
ラオもシェンも柔らかいところ集中攻撃するだけだし

250:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/06 13:33:56 WRwN4yXv
>>244
怒り時にあると楽なんで飲むのよ

251:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/06 14:28:36 ++k1sssQ
そうそう。ラオは腹、シェンは足と弱点、の1言で済む。3年前じゃあるまいし今さら何なんだこの話題は。
こいつらはただのサンドバックでランスガンスの面白さも消されるから、ヌヌ太刀弓ボウガンあたりでパパっと殺すのが良いと思う。
ラージャンにガンスが楽しいとか言うのはわかるが、ラオシェンは別格。

252:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/06 14:45:13 WMHsUvLt
シェンガオレンには、
ハンターを正確に狙う「ホーミング踏みつけ」とか
地震と共に回転して攻撃してくる「ローリングアタック」とか
作業にならないようなトリッキーな動きが欲しい

シェンガオレン亜種はヴォルガノスの頭蓋骨を背負って、
まぁあれだ、ヴォルのなんとかって必殺技かますとか
地形そのものが変化するとかな


253:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/06 14:58:51 CHBKAeA1
訓練場でランス全クリ出来たらそこそこ使えてると思って良い?

254:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/06 15:16:06 uGIm+yuX
ずっと突進してた

とかじゃないならな

255:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/06 15:29:18 CHBKAeA1
>>254
と言うことは少しは上達したかな。
初めはクックでも大苦戦してたからなぁ

あと、ゲリョスて厄介じゃない?
張り付いてるとフェイント空飛びがウザい

256:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/06 15:47:17 RKmQKuWR
ゲニョスはガンスのほうがやりやすいな。
体術はあると便利

257:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/06 16:01:30 blv7dHbT
シェンガオレンは街を攻撃されるさいにうまく怯ませると楽しいと思う。
てか、ガンナースレでも、ラオ攻略にはきっちりレスが来るんだが、ここはなんで過剰反応する奴が多いんだろな。

258:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/06 16:18:01 xJ7wN5aa
>>257
おそらく普通は弓かボウガン、近接でも双剣でいくからじゃね?
縛るにしても「倒せないならすんなよ!」なノリだし。

どうでもいいけどウ゛ァルハラGで亜空間攻撃するのが最近のマイブーム。

259:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/06 16:19:38 KCFCC7w1
街のシェンは比較的やる気になるけどな
ガンス火事場で弱点つけばストレスはあまり無い
ヘヴィで行くともっと楽だけどさ

ラオはだるい
ガンスで行くと異様にだるい
ガ突と切り上げバックステッポばかりの日々はもういやだお……

まぁ、ガンナーで行っても糞だるいわけですが

260:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/06 16:34:08 ZL4lBieD
ラオとシェンは作業だからTA報告も腕自慢も必要ないさ

261:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/06 16:58:13 xc8nrY2Z
対ウカム用としてレイジングテンペストと重火槍グラビモスってどっちがいい?
どっちも強化前から作らないといけないからどっちか集中して作ろうと思ってるんだけど

262:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/06 16:59:36 blv7dHbT
正直、作業かどうかなんてあまり関係ないよな。
過去の経験からアドバイスすりゃいいだけで、検証しろと言ってるわけではないし。
最適武器すすめるのもいいが、それでもランスガンスでクリアーしたいなら話しはオシマイだしな。

263:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/06 17:01:15 AUAzFkI6
ウカム用ならグラビでね?
上で言ってたけど無属性じゃ腹壊せないし

264:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/06 17:11:05 hjuC9IFl
グラビに一票。レイテンは強いが後回しでもいいと思う。

265:261
10/10/06 17:20:08 xc8nrY2Z
どうも、グラビモス狙ってみます
グラビモス苦手なんだよなー、天殻が一つあるのがせめてもの救いか

266:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/06 18:36:06 xo30HvGG
グラビはウロボロスがあるじゃないか
ウロボロス作るのにゲリョスが苦手ならグラビ槍で、

267:261
10/10/06 19:14:26 xc8nrY2Z
ランスでグラビモスってはじかれない?心眼つき?
G級グラビモスはボウガンでしか倒したことないんで、しかも捕獲で時間ぎりぎり

268:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/06 19:19:25 hjuC9IFl
ガンスとかもあるよ。グラビには砲撃がよく効くよ

269:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/06 19:29:11 p3a6ci1d
心眼ガ性1ガード強化で、ウロボロス担いでいった
業物の方が良いかもしれんね

270:261
10/10/06 20:37:32 xc8nrY2Z
>>269
手持ちの素材でその装備できたから対グラビモスがんばってみるわ

271:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/06 20:53:07 03XEEM7W
黒グラがアビスで20分くらいなんだけど、毒やエメスピGとかの方が速くなるかなあ?

272:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/06 21:05:45 p3a6ci1d
伸縮して武器スロ2以上で最強の槍って
やっぱりロストバベル?

273:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/06 22:00:12 WRwN4yXv
>>271
近接なら水双剣の次に早いんじゃない

274:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/06 22:21:53 SaEUSFP2
むおおお黒グラ堅い
上位は心眼必須かよ
砲撃オンリーというわけにも行くまいなあ

275:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/06 22:28:09 WRwN4yXv
>>274
上位ならタル爆使えば

276:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/06 22:39:46 xo30HvGG
>>274
腹以外を突いてるとか?
グラビは弱点の一点を突く練習になる先生だよ

277:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/06 22:44:10 xJ7wN5aa
>>272
スカイスクレイパーが見た目的に最強。。。ダメか。

278:215
10/10/06 23:57:13 I76SC7Mt
三日も同じ話題で恐縮ですが
スカルギザミとガンチャリで上位ラオ亜種討伐出来たので報告。残り6分38秒

エリア開幕は暇潰しに大タル*2を2回
白青緑ゲージで腹の白い部分突きまくり、砥石はエリアチェンジ後のみ
バリスタと竜撃槍は未使用
最終エリアでは一回も研がずに終わったよ

>>216
今回は短くまとめてみました

>>221
左手だけとかww

>>223
今更だが>>221は俺じゃないですよ
ID変わる前に言いたかった、それだけです

279:261
10/10/07 00:03:51 xc8nrY2Z
グラ亜種倒せた、残り2分20秒
ガード突きで足ばっかり攻撃してたから効率悪いかやっぱり
腹一段階も壊せんかった

280:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/07 00:06:40 I/MD4PJ5
おま・・・足とかカス肉質にもほどがあるぞ・・・

281:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/07 00:08:55 OobSKhwn
足攻撃して腹が壊れるって
どんだけ特殊な構造の肉体なんだよ

282:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/07 00:46:41 MEHauJGS
足から逆流した血液が腹部に溜まり殻を破壊…
ねーよw

グラたんの動きを見てガードしつつ、腹に上段付きでおk

283:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/07 01:05:17 y+pHF0Nq
突然でアレだが、3rdでは正式採用機械槍をガンランスにしてほしいな

ガンランスっぽいのに普通のランスとか微妙な存在が不憫だ。
もしやアレは、ガンランスとは異なる原理の火器搭載型ランスなのか。

とか思ったりしちゃうし、次回作はなんとかして。
見た目とかは好きなんだけどね。
ザクマシンガンみたいなドラム型マガジンがシールドの裏に何個か格納されてたり。
黒光りしたシブイ外見とか。

284:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/07 01:08:05 hZgD9FYM
そのシリーズが3rdに出るかどうかもまだ分からんというのに・・・
でなくても、出ても自分の思い通りにはなってないことを恨むなよ?

285:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/07 01:08:16 6ugFZwEh
あれはガンランスの祖先にあたるランスであってガンランスではないのでは

286:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/07 01:44:43 AgWBhR+Y
あくまで機械仕掛けの槍ってだけで、砲撃機構は付いておらんのじゃよ

287:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/07 06:38:02 Y70F/GJr
PVで通常型砲撃のフルバーストが出てたけど、何かマシンガンみたくそこらじゅうに小さな穴あけててカッコよかったなw
溜め砲撃とか色々動作もプラスされるらしいし、今度こそ武器数を増やしてくれれば……

288:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/07 11:27:18 kzETjUQE
溜め砲撃は遅すぎて普通にステップしてから突くか通常砲撃した方がいい感じ
フルバーストも撃った後の隙多いし撃つまでの行動が限られちゃうしそこまで使えるイメージ無いな
しかも、切れ味消費すごそうだしパーティー内では妨害行動になるし典型的な地雷行動になりそう


289:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/07 11:40:07 95+uwMvG
>>288
地雷行動を恐れていて、ロマンが語れるのか?

290:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/07 12:01:03 kzETjUQE
>>289
ロマン厨死ねよソロで篭ってろ

291:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/07 12:09:53 dEUGZbMk
人の迷惑になろうと知ったこっちゃないって性格が地雷であって
使う奴全員地雷なわけじゃねーから

292:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/07 12:11:02 lz+H9ONN
ガンランスからロマン取ったら何が残る

293:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/07 12:12:34 G5HOOR4G
叩きつけ→フルバーストにスパアマが有れば、
レウスの着地に竜撃砲置いておくみたいな使い方ができると妄想
風圧でPTが怯んでる間に狙っていけると嬉しいな
切れ味は勿体ないがw

294:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/07 12:15:54 kzETjUQE
>>292
使い勝手がいい踏み込み突きと切り上げ
高いガード性能とガード移行の早さ
突いたあとのステップ可能時間の長さかな
使いこなせ無い奴には関係の無い話だけど

295:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/07 12:18:05 kzETjUQE
>>293
まず、ほとんどの武器にスパアマがついてる行動があるんだから
パーティー内でその使い片はありえない

296:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/07 12:24:45 HgXp4K4W
敵や位置取りにもよるけど、砲撃はあくまでサブウェポン
メインは突きになるよな

ランスにはない踏み込み突きはリーチが長いし斜め上まで判定あるし
切り上げは足元から頭上まで届くし、斜め突きはそこからコンビネーションに組み込めるしステップやガードに移れて汎用性高いし
1ステップだけど入力判定と移動距離は長いしな。
砲撃は位置かぶらなくて肉質の硬いナルガの羽とかバサル、グラビ焼くのに便利。

似たもの武器だけど、ランスとはまた違うさ、ガンスの戦術は

297:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/07 12:33:34 Uykdko2c
まあPTプレイだと他人にタゲ取られたりして動きがソロと違っちゃうのがなぁ
特に突進連発されると空気化しやすいし
4人プレイなら外れてもいいからガ突きして斜め上放射砲撃でよろけさせて援護するってくらいの立ち回りが一番かなぁ

298:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/07 12:38:39 HgXp4K4W
納刀して走ろうぜ。そこは

それにタゲがずれたときこそ砲撃やコンビネーションの出番だと思うんだがなぁ
切り上げステップ連発で位置移動したり、
踏み込み>水平>切り上げ>真上砲撃>踏み込み~以下ループとか安全にできるのはタゲがほか向かってるときだし

肉質が硬いところならそれこそ砲撃の出番だしな

299:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/07 12:55:30 68Tm1X+6
近接なのに立ち位置被らず密度のある攻撃できるのはガンスの特権じゃ!

300:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/07 15:09:57 XJIm7G2l
>>295
んなもん他の人と被らない位置で撃てばいいだけだろ。
大体詳しい仕様は何もわかってないのに何と戦ってんのあんた?

301:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/07 16:00:37 xGe+PtEz
詳しい仕様が分かってないのは皆同じなのに何言ってるの?
射程が無駄に広くてどこで撃っても被るかもしれないし、
そもそもSAついてなくて話にすらならないかもしれない。

詳しい仕様も分かってないのに誰と戦ってるのあんた?

302:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/07 16:12:04 HgXp4K4W
>>300-301

詳しい仕様もわかってないのにお前らなんで戦ってるの?

303:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/07 16:31:45 tI20dFF4
ただでさえ癖あって難しいのに、訓練場のランスの待遇の悪さは一体……

これでランスが更に嫌いになる人多いんでない?
因みにフレがそう。


304:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/07 16:57:29 dEUGZbMk
担ぐきっかけになるであろう訓練所なのにな

305:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/07 17:11:35 MEHauJGS
訓練所とか関係なく
一番最初に手にする武器がアイアンランス・骨銃槍なのが生粋のランサーガンサー
他の武器には目もくれなかった

306:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/07 17:13:21 rqXLfcPR
>>303
ティガ闘技訓練とか、大剣片手笛の優遇ぶりと比較すると泣ける

307:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/07 17:25:22 e7wc6vdQ
>>303
ザザミ亜種訓練で楽しさを教えてみたらどうか

308:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/07 17:39:38 tI20dFF4
>>307
試しに今やってみた
このスレでこの発言はご法度かもしれんが、他武器のが楽しいかもw

ヌヌ剣を担いでみよかと俺は思った
ザザミ訓練もランスが一番難易度高いと思うよ

309:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/07 18:07:51 i7fZ6EzF
ギザザザ亜種はランスが一番楽だろ
突進でヒッタンダウェーイしてりゃ勝手に死んでくれるんだから

310:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/07 18:11:41 MEHauJGS
ガルルガ訓練は楽しめたよ

311:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/07 18:15:26 wmC56Fzp
確かに訓練所は慣れない武器担がされることも多いわけだし
ガチ装備ガチスキルくらいでちょうどいいと思う

討伐後ランスTueeeeeeじゃんwくらいの方が担いでみるきっかけになるし
・・・ドMばっかりじゃないんだからさ

312:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/07 18:17:33 rRw8fx9E
なぁに初代Gの鬼畜訓練に比べればまだ楽しませる気はあr

313:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/07 18:17:46 3AIK8ass
風圧を何とか出来ればさらに強いんだけどなーP3のレウスもトライのようなホバリング風圧地獄になるのだろうか

314:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/07 18:27:45 MEHauJGS
>>313
P3じゃランスにSA攻撃が増えるんだZE☆


315:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/07 18:40:03 591EuNeD
訓練所ランスは集団演習クック亜種ソロが一番難易度高いと思った

316:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/07 19:24:33 3Ns8vYKZ
双剣、ハンマー、笛、太刀は防御面が不安すぎて扱えないなー俺は。訓練所だけでお腹いっぱいもうコリゴリ

>>301
詳しい仕様がわかってないから憶測でどうこう話しても仕方ないって意味なのだけど。煽るの楽しい?

317:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/07 20:54:44 FpwU75W2
>>314
トライとP3では変わらないんじゃ?

318:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/07 21:10:03 +QJjUFoN
>>316
逆に考えるんだ
攻撃が最大の防御だと

とはいえ考えなしに突貫していったらもれなく死にますけどね

319:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/07 21:17:00 MEHauJGS
弓を使ってて思うのが、飛竜の突進をどうやって避けるかだ
ランスガンスならガード(゚Д゚)ウマーだから良いけど…

320:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/07 21:23:13 wmC56Fzp
先読みして安全圏へ離脱
モノディア以外は余裕

モノディアのみ先読みと位置取りの
両方が上手くいってないと追尾されて即被弾

321:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/08 01:32:29 3MzfvZ9n
>>311
武器を使いこなす訓練なのに、
楽勝装備で俺Tueeeeeee!!!してたら訓練する意味無いじゃん。

322:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/08 01:40:50 uVbaNBOA
のっしのっしと歩く、ステップを知らない時点での低い機動力
チマチマつつく、表示攻撃力から勝手に想像する低い威力

これでどうしろと? カプコンアホなの? と思ってた時期が
俺にもありました。

今ではワタシもガンス、ランス使い
クエに担ぐのはモチロン槍系
なぜならこのカテゴリーは私にとって特別な存在だからです

323:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/08 02:19:55 vC4sL9Y8
ガンスの踏み込み突き上げにはまり過ぎてランスの立ち回りがわかんねぇ

324:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/08 02:25:46 uVbaNBOA
中距離移動はエビ移動とかオススメ。
行きたい方向に背を向けて、ステップ2回+最後に大バクステ1回とか
慣れるとサクサク動ける

325:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/08 02:32:35 aE1TlfWd
ただ正直三回もステップしないと間合いに入れないほど離れてるんなら
素直に納槍して走ったほうがスタミナ的にもいいけと思うな
体術か強走でもない限り3連ステップはスタミナを食いまくる

スキル薬無しのステップ移動なら精々1、2回止めくらいがいいんじゃないかな

326:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/08 02:53:15 uVbaNBOA
あーなるほど、確かにそうだ
強壮飲みまくりでやってたから気がつかなかった

ガンスのダッシュ突きは使い用によっては緊急回避の代用にもなるし、便利だよなぁ
ランスにも前方に即座に微移動できる攻撃欲しいよな

327:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/08 02:59:43 slgPkjAK
突進すればいいじゃないか!SAも付くぞ!


328:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/08 05:42:45 YmjO7FeK
>>326
MH3のガード前進が割と使えたよ、P3に期待

お陰で振り向きガ突きが若干やりにくくかったが…
ガード前進の操作が「アナログ入れ+攻撃ボタン」なせいで
アナログをニュートラルに戻さないとガ突きにならんのよね
ちょうどガンスの、水平突きを出そうとして踏み込みに化ける、みたいな感じ

329:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/08 05:43:31 YmjO7FeK
間違えた、MH3のガード前進は「ガード+アナログ入れ+攻撃ボタン」だ…

330:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/08 08:20:16 zLvGOWpx
ガ突きが前進になったりするんだよな
まぁそもそもガ突自体使わないが

331:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/08 08:36:21 NL+ukfZB
ゲリョスの尻尾ふりふり(回転攻撃ではなく)は一度ガードすればOKなの?

3回か4回試してみたけど、一度ガードすれば当たり判定が消えているように思えた。
ディアブロスの尻尾ふりふりとは違うのか。
勘違いなら、ごめんなさい

332:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/08 08:48:47 Xl180ukS
一回でOK、グラ、バサルの尻尾振りもそうだったはず。∞軌道のやつが該当するのかな

333:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/08 09:02:08 Px+BORer
MHP3の体験版、ガンスがないように見えたんだが……あるよな、きっとあるよな?w

334:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/08 09:10:20 uVbaNBOA
3rdからの新武器は削られてるらしいな、体験版
使えないのは双剣、ガンス、弓、笛か
どういう事なの

335:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/08 09:14:23 tY/WLllX
なんで俺の主力が軒並み使えないんだよ

後はもうハンマーくらいしか無いじゃないか

336:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/08 09:41:58 YNfAe+GK
>>334
体験版、双剣はなかったっけ

337:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/08 12:02:03 RVPpjxk8
最近P3のせいでにわかガンサーが増えてひどい事になってんな
P3になったら地雷武器度で太刀と逆転か

338:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/08 12:13:29 FWUVfl7S
ソロでやってりゃいいんじゃないですかね

339:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/08 12:14:59 uVbaNBOA
なぁに、3rdが発売されてみてのお楽しみさ
全武器のバージョンアップっぷりがなかなか突き抜けてて地雷も多種に及びそうだし

340:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/08 12:17:08 RVPpjxk8
そうだよな、そういう奴はソロか仲間内のみでやってほしいよな
でも、それが出来ないから地雷なんだけどな

341:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/08 12:20:14 RVPpjxk8
>>339
一気にヌルゲーになったりしてな


342:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/08 13:09:29 fh3qkiZ1
G級が無い時点でヌルヌルだぜ
まぁ地雷が多く生まれようが、俺のプレイスタイルは変わらないから何も困る事は無い
地雷さんが3乙してから戦闘に参加と言う手もあるんだぜ

343:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/08 13:59:42 aE1TlfWd
地雷さんでも3乙したらクエストが終わっちゃうんじゃ…

344:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/08 14:15:29 sPH8fn02
上位装備+上位クエなら、バランスとれるんじゃねーかな?
Gクエ+G装備くらいのバランスと予測。そのへんは2Gまでのノウハウ生かしてほしいな
トライ? Wii持ってないんだ・・・そっちはコメントできない。

それにまぁ、にわかが全部地雷とは限らんて。にわかでも武器もって戦ってりゃそのうち本物になるもんだし

345:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/08 16:03:15 YmjO7FeK
>>337
大丈夫、大回転のある太刀は地雷度も強化されてるから…

346:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/08 16:18:35 r4Ty5IF5
にわか→(か…かっこいい…)→地雷

(うまい人に触発し練習を重ねる)

本物


ガンスを担ぐ何人がフルバースト「しか」狙わないタイプになるんだろうな
triの太刀厨も大回転ばっかりしてるんだろ?

347:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/08 16:32:46 fh3qkiZ1
ガンスで一番使える攻撃は、切り上げ→上段突き→切り上げだと思うんだ

348:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/08 16:41:10 sPH8fn02
ガンスの突きは全部使える攻撃だと思う。
体で覚えてしまえばどのルートにも移れるのが魅力だよな。
それこそにわかには砲撃ばっかり注目されるが

前進突きは移動も兼ねれるし
切り上げは攻撃範囲広いし
水平突きは連射できるし最速で切り上げにつながるし
上段突き出しちまえばすぐにガード状態に移れるし

砲撃で攻撃しながらルートリセットできるのはうれしい要素
P3rdじゃ砲撃連射できない代わりにクイックリロードやチャージ砲撃が出るらしいから楽しみだ

349:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/08 18:09:07 YmjO7FeK
>>346
triの太刀は練気に加えてオーラでも補正が掛かるんだが
オーラのほうはMAXになると維持するために定期的に大回転が要るんよ
真面目に使ってる奴は立ち回りが死ぬからとMAX手前で止めるのがセオリーだったみたいだが
厨は嬉々としてオーラMAXにして大回転必須の状態になってた

350:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/08 18:15:44 uVbaNBOA
なにそれこわい

351:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/08 18:30:07 fh3qkiZ1
正直太刀よりもヌヌの方が厨がヤバい

352:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/08 19:24:38 5vTdDeTb
>>340
ボケなのか素なのかわからないからあえて突っ込むけどそれどう見てもお前に対して言ってる内容だぞ?
下手糞や地雷とやるのが嫌な名人様(笑)は一生ソロしとけって事だ。

353:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/08 19:32:12 ou7LfXGY
野良PTメインぽい奴は地雷だ地雷だうるさくてかなわんな
すぐに自分と組むことを想定して文句垂れる

354:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/08 19:43:21 fh3qkiZ1
なんで上手いヤツが下手糞に合わせなきゃいけないんだよw
それをやったのがゆとり教育だろうが
どうせソロで何回もやってりゃ誰でも上手くなるんだから
上手くなってからkaiなりに来れば良いじゃねーか

355:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/08 19:45:26 YNfAe+GK
下手糞が上手いヤツには合わせられないだろ
上手いの基準はどこにあるんだよ
おまえももっと上手いヤツから下手糞と思われてるかも知れないぞ

356:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/08 19:52:49 ou7LfXGY
kaiに来る奴は全員自分と同レベルのPSないと許せないってすげーな

357:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/08 20:15:25 uVbaNBOA
なんだ、伸びてると思ったら荒れてただけか
'`,、('∀`) '`,、

358:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/08 21:17:38 5pLSWR3k
何をいまさら

359:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 01:58:02 cBYN498S
トライの神ランサー動画の影響で
にわかランサーが沸きそうだな

360:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 04:36:31 qcqwnH5a
「野良が嫌なら、知り合いや友人と遊べばいいじゃない」
とフランス革命のさるお妃も言ったそうだが。
それは口に出してはいけないのか。

ランス・ガンスは癖があるから、使いこなせる程に練習するに人は少ないと思うのだ。
よってフルバーストやらガード突進やら連発するのが増えそうだが、半年もすれば飽きて居なくなるだろうし、
あんまり気にしないでお祭りだと思えばいいんじゃないの。

361:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 10:55:24 7RoJnDbv
>>360癖があるからじゃなくて糞武器だからやり込まないんだろ?
ランガンス担ぐ時間あるなら他武器担ぐのが正常な人間。

362:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 11:16:48 MrTwK0Fn
(´・∀・`)ヘー

で?

363:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 11:20:22 pyfbobVe
ランガンスの完全な適合者は10人に1人程度だからな。
あぶれるのも無理はない。

364:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 11:49:11 PmjsXGeP
おまえはあぶれ組だなw

365:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 12:23:10 p1ZgRS36
なんですぐ荒らしたがる奴が現れるんだか理解に苦しむ

366:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 12:32:16 PgFPFk4j
煽り耐性無い人間は通信プレイで煽られると、常人には理解できないレベルで怒り狂って憎悪を燃やすからな
剥ぎ取りタイムで砲撃されまくってガンス使い全てが憎くなったとかだろ…まあ感情を表に出すなよとは思うが
……自分もカルドセプトDSで「b」「↓」やらアイコン煽りされて即ソフト売ってカルドセプトやらなくなったし、その憎悪は分からんでもない

367:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 12:50:09 dL93A1Mx
昨夜は珍しく大剣スレが荒れたからおまいらもなるべくスルーしろよ

368:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 12:52:51 qcqwnH5a
野良PTで剥ぎ取りの最中に
砲撃や蹴りで邪魔された。
あとで「剥ぎ取ると報酬減るのでやめろ」ということだったらしいが、
そんなの知らんがなと即退出したこともあった。

正確な年齢認証とかできないもんかね。
挙動や言葉使いでなんとなく地雷はわかるけど。

自分がランスでいくとSAがないので、
野良でも気使いの出来る人間と出来ない人間が良く分かる。
ガンランスは臨機応変意に対応できて楽しいが、
ガンランスの砲撃はPTで邪魔しないように活用するのはけっこう難しい

369:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 12:53:26 14aqnXnT
ソロでもG級全部クリア出来るが、PT時に粉塵は欠かさないようにしてる
閃光音爆罠類も効く奴には持って行く
後方支援に徹して仲間に気持ち良く立ち回ってもらうのが俺の理想
グラビーム食らうガンナーとか、閃光当てたレウスの尻尾下でガンガン削られる近接武器とか、
ティガの突進が避けられない奴とか、そんな奴らとPT組んでも大丈夫
友人が残念なPSの方々ばかりってのも有るがw

野良でPT組むと寄生乙とか地雷とか言われそうで怖い

370:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 13:00:46 14aqnXnT
おっと武器書き忘れたw
PT経験の少ないソロガンサーです

371:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 14:20:34 gLRMh17+
>野良PTで剥ぎ取りの最中に砲撃や蹴り

ソロ専全部位破壊しないと倒した気にならないランス450回ガンス150回他30以下だが
仮にPTする事があってもそんな事は絶対にしないぜ…
持ち物は回復系と強走系だけだがw


372:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 14:38:09 Hh35ux2A
つーか剥ぎ取ると報酬減るってのがまず何処情報だ

373:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 15:23:47 ZMZ3gd9+
ティガの希少種とでも戦ってたんじゃないか?w

374:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 16:28:59 MrTwK0Fn
そもそもどんな武器でもある事故だしな。味方に被害をもたらすプレイなんて
ガードしてる背中に弾や矢を打ち込んじゃったり、ハンマーでカチ上げたりスタンプでふきとばしたり、盾コンボくらったり、双剣乱舞に巻き込まれたり、太刀でこかせたり、笛演奏スタートで殴り飛ばしたり、キリがない

そんなもん数クエこなしてたら、やってしまうにしたってやられたりするにしたって一回か二回ははあったりするさ
人間だもの。ミスくらいするって

その後合図とか、チャットで謝ったり謝ってくれたりすれば普通許すさ
第一、ネットゲームなんてプレイヤー次第であって不特定多数である武器カテゴリーの住人叩いてもな・・・

375:368
10/10/09 16:41:47 qcqwnH5a
>剥ぎ取ると報酬減るのでやめろ
闘技場やら大連続やらあちこちで
「統計を取って確かめたので本当」とは言ってたが、
彼もしくは彼女の脳内データなのかも。

モンハンの報酬などの内部処理には詳しくないので
もしかしたら関係あるのかもしれないけど
他では聞いたことが無い

あと、PTで狩すると、
もう少しランスにSAつけてほしいと思う

376:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 17:05:27 htPcsful
普通は1000~2000くらいとらなきゃ統計の信頼性無いんだがね

377:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 17:12:30 avAPQpEl
ガンスなんて粗大ゴミでモンス狩れるなんて皆さんお上手ですね

378:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 17:22:20 Z48sNjgp
>>377
照れるじゃないか。
君も始めてみたらどうだい?

379:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 17:22:51 sOqr+Nl4
黒グラの怒り時ってどんな感じで立ち回ればいい?
ガード強化無しだとマジで勝てん
ブレスの時に首攻撃できる?

380:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 17:23:31 sOqr+Nl4
ごめんガンスの場合です

381:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 17:23:59 rhyev2U6
黒グラは発狂するレベルだな
ラオートでしかやる気にならん

382:月野うさぎ ◆ZJKfAOLC/s
10/10/09 17:25:28 GxleMWTb
↑ガード強化と心眼つけないとイラつかない?
強化なしなら尻尾か羽かなあ

383:月野うさぎ ◆ZJKfAOLC/s
10/10/09 17:28:57 GxleMWTb
ガード強化と心眼ある毒ランスガンスなら赤ちゃんでも勝てる黒グラ

384:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 17:31:07 MrTwK0Fn
>>379

砲撃はどこに当てても同じダメージ。ってのが生きてくる
位置取りは基本的に立ち回りしやすい位置でOK

俺はソロだと首下かな。なぎ払いビーム時は腹の方へ逃げる。そうでないときは軸ずらし
範囲攻撃はああ見えて発生判定遅いから、バクステ連打とかでも範囲外へいける
PTだと側面で羽に砲撃狙い
羽の先や頭の先までは爆発範囲に入らなかったはず

のしいのしい歩いてきたらタックルかしっぽの二択。どっちもガードで安定。

あとは先っちょとかに砲撃してりゃOKさ。部位破壊は出来ないけど

385:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 17:32:47 MrTwK0Fn
追記
とりあえず無スキルを想定して書き込んだ

あとタイプミス。のしい>のっしな(;´Д`)

386:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 17:34:33 Zo1uDVV8
自分はいつも腹下か足横に張り付いて砲撃だったけどそっちの方がよさそうだな…
ガスや尻尾はガード出来るけど、ジャンプ後のプレスを時々食らってたんだよなー

387:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 17:40:45 PmvXGP71
>>386
いや、ガ強付いてんなら腹下安定だろ
今の流れはガ強なしの立ち回りでしょ?

388:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 17:44:29 MrTwK0Fn
ガ強がないと倒せない

ガ強無くても戦える立ち回り方教えれ!


という事だったと思ったんだが……違ったのか?
それならすまなんだ……
ガ強アリなら剣ピとあわせてつけてアビスでも持ち込みゃ腹下粘着で勝てる相手だと思う

389:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 17:45:50 Zo1uDVV8
ああごめん確かにガ強無しの話だった
ガ強付けろってのが多いから誤解してた

390:月野うさぎ ◆ZJKfAOLC/s
10/10/09 17:46:34 GxleMWTb
ガード強化なんて上位防具でも付くし

391:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 17:53:06 SnesDiJS
なんか話してることがズレてないか?

392:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 17:56:39 BmENCbA+
グラ相手だとガ強無いとやっぱ手数下がるな
翼と振向きざまの顔くらいしか突けん

393:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 18:03:08 MrTwK0Fn
黒グラしかでないクエならガ強つければ楽なんだけどな・・・
単品とか二匹とか。
大連続とかでそうもいかないクエって場合、強化はずして別のスキルつけて、黒グラだけはじっくり倒すほうが俺はいいかな。

394:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 18:05:08 BmENCbA+
誇りを賭けた試練とかな
ナルガにゃんがいなければ弓でいいんだがなぁ

395:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 18:05:14 p1ZgRS36
ガ強あれば攻撃し放題だけど無かったら凄まじく攻撃チャンス減るよな。
煙出たら翼の先端しか狙えねえ

396:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 18:09:44 dL93A1Mx
○○のほうがいい、いや××のがいいって言ってるうちに逸れるパターンだな
武器スレではよくある

397:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 18:47:08 F0TxG1b4
黒グラに「ガ強なしで勝てない」って理由が知りたいな

ガス食らう覚悟で攻撃優先しててもほぼ勝てるだろうし
ビームで死ぬのかねえ?

398:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 19:14:57 ZMZ3gd9+
まあ、ガ強はいらなくても心眼はいるよなぁ

399:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 19:31:50 BmENCbA+
>>397
ガスで吹っ飛ぶ→起き上がりにビーム→ガードできない上に武器しまうのも間に合わず乙

ガ強さえあればこんな悲劇はこの世からなくなるのに

400:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 19:39:11 sOqr+Nl4
いや、ベナムで武神挑んでるんだけど黒グラで時間かかり過ぎて…
回避2も付いてるしまあ死にはしないんだけど腹下で張り付くのきついから
ブレスに合わせて翼狙いで踏み込み→水平→切り上げで時計回りでやってるんだけど
冗談抜きで15分以上かかってラーで詰むというのを何度も繰り返してる(^p^)
あれ10分位で捕獲まで行ける?黒グラが辛すぎて心眼三冠王に逃げたくなってきた

401:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 20:32:39 MrTwK0Fn
ふと気になったので、ざっくり計算機にぶち込んでみた。

相手は黒グラ。防御率100で計算

匠なし
踏み込み、水平、切り上げの総ダメージは 62

匠つき
踏み込み、水平、切り上げの総ダメージは 72

砲撃はノンスキルでも一発 33
放射なんで3装填OKてことで考えると、3連射すれば総ダメージ 99
竜撃砲 180

砲術王つきだと一発 38
同じく三連射だと総ダメージ 114
竜撃砲 216


砲撃メインのほうが通るな。黒グラは。
羽でも頭でも、どこ撃ってもダメージは一緒だから、黒グラには毒ったら砲撃メインがいいと思われる。

402:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 20:33:06 kOsfjuh6
まずは上手い人の動画見て動きを真似てみたらいい
ちなみに火事場や罠爆弾が無くても10分位で討伐いけるよ

403:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 20:43:02 awhMonyI
>>401
毒の間にも蓄積されるわけで
>>400
縛りじゃないなら爆弾使えばいいじゃない
黒グラだけなら心眼三冠王のがいいかも知れんが武神トータルではべナムのがはるかに楽だぞ

404:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 20:45:39 Z1N13Cbn
上手い人とやらを教えてくんろ

405:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 20:53:16 BmENCbA+
え?俺?

406:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 21:01:08 Z1N13Cbn
引っ込んでろぶちころすぞ

407:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 21:02:47 kOsfjuh6
>>404
ニコニコ動画だけどネコ火事場でガンス武神やってる人
武神に挑むなら見ておいて損はないと思う

408:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 21:06:43 Z1N13Cbn
ありがとう

409:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 21:33:49 gLRMh17+
グラたんにはガンスでの亀戦法以外やったことないからなぁ
毒ガス睡眠ガスが回避2で回避できれば回避ランサーの立ち回りができるけど

410:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 22:57:33 PmvXGP71
隔離で誰かが建てたTAスレを久々覗いたら
いまだにGJテオハンマー10針だの黒ファラ5針だのやってて吹いたww

411:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 23:07:38 IvAVvKDw
誇りを掛けた試練はガ性ガ強心眼ボマーでレクスピG睡眠爆殺が意外と使える
武神も相当手数取れれば、同スキル編成+猫火薬で可能らしい

412:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/10 19:46:48 8Z5FpDrc
>>411
でもまあ毒の方がはるかに楽だろうけどね
ランスは選択多いのにガンスの毒は実質2択なのが困るが
べナムと三冠王の中間くらいの物理で紫ゲージガンスあれば良かったのにね

413:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/10 20:25:21 jOyOHllm
何よりもペナムデ系も三冠王も見た目ダサ過ぎるのが致命的だ・・・

414:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/10 23:08:01 sJWtQ/KS
ベナムは「お注射しちゃうぞ☆」って感じで好きだけどな
フルフルUと合わせるとなお良し

415:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/10 23:10:13 EY2xchQ7
すりおろし攻撃の三冠王も好きだぜ

416:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 00:54:27 iXX9VzFO
三冠王は公衆灰皿、ベナムは毒瓶
でもまぁP3でレイア素材のガンスが出ることは確定してるから
それが毒ガンスであることを願って今日も鋼龍の宝玉リレー

個人的には鼻毛カッターよりだいぶマシだと思うんだよな


417:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 01:24:55 2H1R7c9X
じゃあ毒ランスは見た目素晴らしいかというと微妙だがな

418:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 01:29:58 IRjQdTpT
ホウテンさんが校舎裏来いって言ってたぞ

419:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 05:07:24 4rFvqd7D
ウロボロスいいよ

420:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 09:07:41 YbyRQzbe
ガンスは種類が少ないせいもあるけど気に入らないデザインのは無いなあ

421:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 10:41:36 lDaZOVBZ
そもそも少ないってことに不満がある・・・
3rdじゃ増えると良いな

422:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 11:51:31 hpHvHjvZ
どうでもいいけどさ、ガンスでリロードする時とかに折り曲がらないやつは嫌いだ

構える時も曲がってる状態からジャキンって真っ直ぐになるからカッコイイのに

423:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 12:28:33 jBSyqPaP
>>418
ホウテンはもともとの武器期待してたら向きが逆で唖然とした。

424:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 12:32:10 7cG+NASp
>>417
豪槍さんディスってんの?

425:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 13:04:07 IVfLsd+a
ガンスの折りたたみ音はガンチャリ系のガション音も好きだけど、ナルガンスとかのカコン音も好きだなー

モロコシはなんていうかこうほんとなんとかしてよ……

426:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 13:16:55 F5fcfsuL
俺はモロコシも好きだけどな
独特の味があるって感じで
ニンジンとかナスとかシリーズが欲しいくらい

427:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 13:45:05 lDaZOVBZ
パシカムルバスの重々しい音とか大砲音とかすてきやん?

428:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 13:46:23 9qPHUc5H
電動歯ブラシみたいだよな

429:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 13:49:22 jBSyqPaP
ゴーヤのガンスで突きまくって砲撃……

430:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 14:10:59 wqIVstTU
モロコシはヘルパーU一式かメルホアUと合わせるのが似合う
メルホアモロコシはトレジャーにどうぞ

431:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 15:50:38 Jgl2d2Bu
3にチャッカマンがないとかナメてんのかと

432:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 19:38:13 WUuEJIbr
>>426
ご要望にお答して今回は筍ガンスで持つところは竹です。しかも3スロです

433:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 19:42:37 cgyQlmGH
タケノコガンス作るならキノコガンスも作れよ

434:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 00:53:53 wO715m98
ニトロダケの火属性かマヒダケの麻痺属性か毒テングダケの毒属性か…

435:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 01:00:14 xsrsYHlz
ドキドキノコの撃つたびキャンプに戻るガンスか胸熱

436:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 01:51:36 25/fy8wH
おちんガンスとおまんガンスはいつになったら導入されるんだ


※Fには両方あります

437:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 04:08:05 N7rPeFWA
はー?ウロボロスさんディスるとか良い度胸じゃねぇの
アレは音が好きなランスはじめて一週間目の俺

ところで素材だけはメインヘビィの頃に馬鹿みたいに集めてたからG級武器防具とほとんど揃って
腕だけ付いてこない俺だけどテオ戦がよく分からないんだ
基本顔正面に張り付いてガ突ばっかしてんだけど(でかい隙があれば上段1だけ当ててステップ)
スキルにガ性1あるとしてどんな戦い方が一般的なんだろうか?

438:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 08:55:06 NwKC/WpE
上位のガンチャリで村モンスターハンターやってみたが、
残り17分でラージャン、シビレ罠に落とし穴3つフルに使って残り28秒だった。
もうなんなのこいつ…、砲撃通らないし。


439:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 09:41:08 CTGeMj7Z
ガンチャの時点で間違ってる希ガス

無属性か

440:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 09:41:43 CTGeMj7Z
ガンチャの時点で間違ってる希ガス

攻撃力高い無属性か、手数稼げるなら毒で行くと楽よ

441:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 09:52:39 NwKC/WpE
3rdキャラだからガンチャリしかなかった。
上位武器ならナルガティガ槍がベストだろね。

442:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 10:01:36 o7FhOFzu
村モンハンで毒武器勧めるやつは地雷

443:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 11:07:02 CTGeMj7Z
俺の相方ベナムさん馬鹿にすんな
初モンハンは匠ベナムさんで35針でクリアしたんだ
俺にとっちゃ特別なアレなんだよ


つかちゃんと「手数稼げるなら」って予防線張ったにも関わらず
ツッコミ受けるとは思わなかったぜ

444:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 11:15:20 o7FhOFzu
手数稼げても地雷だから仕方あるまい
35分針()

445:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 11:26:32 rh4lfmWX
ベナムはそれなりの紫ゲージと高い物理攻撃力があるから地雷って事はないだろう
個人的には匠業物アペカムが良いと思うけどな、緑ゲージのうちにモンスター倒せるし

>>438
むしろよくガンチャリでクリアできるな、俺にはきっと無理だ。
そこまでで17分残せてギリギリって事は単純にラージャンが苦手なだけだと思う。

446:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 11:29:53 0glZh0pI
なんか、砲撃はロマン!に脊髄反射してきた良く見知っているあの子のような

447:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 12:31:35 wO715m98
なんだ、地雷地雷言っておきながら御自分が地雷なのか
見えなくしてやるw

448:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 13:46:52 CTGeMj7Z
なんだ当番様だったのか

ネタにマジレスで噛みついてきた時点で臭いと思ったら…






がっかりだ

449:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 16:20:36 leoGbWIb
クーネアペカムいいよ!

450:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 23:00:51 aoKjwn17
なんでアカムのランスはないのん?

451:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 23:08:25 0F25v4zd
>>437
テオの一発振り向きに上段突きを合わせる。
先読みで置くように突かないと突進喰らうよ。

452:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 23:19:53 D3CmpaTF
>>450
ハンマーだってないぞ

453:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 23:21:05 leoGbWIb
片手剣もボウガン系にもそういえばアカム武器ないね。ざっくりだな意外と

454:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 23:23:32 +xeKFqxY
大剣が浮いてるんだよね

455:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/13 00:37:29 2AVYRXz3
クーネエムカムはカッコイイからSソルZ一式で運用してるな
てかSソルZとアカム武器の相性はすごくいいので重宝
アペカムもコレで使ってる
と、スレチにならないようにガンスの話題も入れておく

456:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/13 02:56:15 R8zveNPl
>>455
俺は個人的に頭部が気に食わないから頭だけSソルにしてよく使ってるな
それで問題なくスキルが発動するんだからいい装備だよ

457:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/13 14:50:19 X74fKJ6H
P3の体験版のランスガンスの感想を聞かせてクレクレー

458:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/13 14:57:58 1jx2aETv
大バクステ削除
三突きからのカウンター派生削除
突進しようとして薙ぎ払い誤爆

459:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/13 14:58:45 h7RJDDWg
伝説の槍人の動画を見な

460:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/13 14:59:30 1jx2aETv
…ガンス未実装

461:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/13 15:21:11 cSVe9D3O
使いづらくなって初めてわかるいざという時の突進の便利さ

462:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/13 15:31:53 uHh2SWZh
ランスは「不利になったらとりあえず突進ブッパ」でなんとかなる状況が結構あるからな

463:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/13 15:42:37 75GFDOKx
ランス試した
攻撃のバリエーションは増えてて楽しいが
回避受付時間が明らかに短くなってるのはどういうことだ

464:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/13 16:12:02 TXrQAdD3
突きx3→カウンター
が無くなったから被弾しまくったがカウンターがあるだけで楽しいな
盾打撃や薙ぎ払いもあるし
トライを食わず嫌いでプレイしてない人には凄い新鮮よ

465:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/13 16:21:45 e2n0hqsJ
そっか13日からか…
今週末に資格試験あるんだよな……勉強してないしもうあきらめてもいいかな……

466:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/13 16:23:12 sPE6OU8T
勉強してないからあきらめるって
勉強してない時点で受かる気ないだろ

467:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/13 16:38:50 3gUJeqkm
P3体験版<ガンス?なにそれ外人?歌?
ほらこんなもん
笛ガンス弓がないのかー

468:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/13 17:04:08 3gUJeqkm
しかし新アクション隙多いなぁ
いつもと同じようにちくちくしてるだけのほうが安定してて笑えない

469:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/13 17:15:48 72y+8MGL
トライやった身としては「突きx3→カウンター 」がなくなったのがすごい辛い
弱体化したと感じるほどw
まあP2Gよりはマシだし、この性能が本来だよな・・・

470:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/13 17:47:33 2AVYRXz3
トライスルー組。ランスの派生ルート多いな。なにこれすごく楽しい
しばらくランスでメシウマしとこう

471:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/13 18:08:09 44d2aeny
wikiに足引きずってるモンスを突進で追撃みたいな事書いてあったけど、
足引きずってても突進じゃ追いつけないモンスいるよね。
もしかして足引きずりモーションて怒り時だと移動速度上がってる?

472:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/13 18:14:51 I5IqoLh3
>>458
大パクステあるぞ

473:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/13 18:28:38 pWBfpB4+
溜め突きと三連つきどっちがトータルダメージでかいんだろう

474:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/13 18:39:17 vJvfJWVN
本当にPユーザーにtri売れてないんだな

475:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/13 18:46:54 2AVYRXz3
>>474
だってWiiだしガンスねーんだもん
買うつもりでも様子見してたら投げ売りされ始めるし、ネットが有料で海外はタダとか聞いたらやる気も起きない

476:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/13 19:09:08 3gUJeqkm
wiiってだけで( ゚ω゚ )オコトワリー
俺の場合発売時期にFやってたってのもあるんだが

477:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/13 19:12:53 e2n0hqsJ
ガンスリストラがなかったら買ったかもしらん
今回はフルバとかクイックリロードとか砲撃主体プレイが復権できそうで期待だったんだが…体験版ェ…

478:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/13 19:32:59 HGfn/58o
体験版から外された武器は隠し玉なのか2ndGとの差異が少なくて外されたのか、、、

479:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/13 19:34:51 2AVYRXz3
調節中とか、ここで出してしまったら体験版で満足する輩が出てくるからじゃないかなとか

480:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/13 19:37:00 fHhBwnEJ
ガンスは違う武器になってたから差異が少ないって事はないと思う
浪漫要素ばかりが増えてたような気もするけど
溜め砲撃やフルバの威力がわからないから何とも言えないかな

481:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/13 20:36:03 X74fKJ6H
>体験版で満足する輩
エスコンX2じゃかなり居たもんな、そういう輩

482:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/13 20:43:07 ob/GU3AB
トライ組が先輩面しててワロタw

483:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/13 20:59:38 9AyzTAtB
モンハン好きならトライはやらないと損するぞ
俺の場合気が付いたらプレイ時間5000超えてたわ

484:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/13 21:10:00 7H9SRHnE
モンハン好きこそFじゃねーの
ボリュームとかやり込み具合とか

485:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/13 21:19:37 q3myj7Y9
>>483
4900時間くらいはお守り採掘とかか

486:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/13 21:37:09 2AVYRXz3
3rdでるからいいや

487:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/13 21:39:45 BYA9/2ie
>>480
フルバの威力はもちろんの事だが消費する切れ味も気になる。

488:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/13 21:47:11 I5IqoLh3
質問なんだけど方向指定タイプ1でやってる人いる?
P2Gのころからずっとコレなんだけど3rdだと
なんかいきなり大バクステが出ちゃって戸惑うんだが・・・

489:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/13 21:55:11 aRusVmFw
オプションいじればええやん

490:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/13 21:56:04 ycAYTfIq
据え置き機のMHはPのための実験場だからな

491:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/13 21:57:37 2AVYRXz3
”MHトライ”アルとはまた皮肉な


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch