【MHP】片手剣・双剣スレ80【2ndG】at HANDYGOVER
【MHP】片手剣・双剣スレ80【2ndG】 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/30 20:11:36 qwnD16s3
【片手剣の特徴】
・手数の多さ
 一見攻撃性能は低そうに見えるものの、実際には手数で勝負するため
 スペック上の攻撃力の低さはそれほど気にしなくてOK。

・切れ味補正
 片手剣は切れ味に112%の補正がかかっているため、
 肉質が硬い相手にも弾かれることなく攻撃可能。

・属性や状態異常との相性の良さ
 攻撃回数が多くなるため、特に属性、状態異常と相性が良い。

・高い汎用性
 攻撃動作の殆どに前転回避へのキャンセルポイントが用意されている点や、
 気休め程度とはいえガード可能な点によって敵の攻撃にまんべんなく対処可能。

・抜刀状態でのアイテム使用化
 片手剣のみの特殊動作として抜刀状態からアイテムを使用可能。

【双剣の特徴】
・片手剣を上回る攻撃回数
 片手剣を上回る攻撃回数と、派生の多い攻撃モーションが特徴。
 しかし隙も多いため突っ込みすぎると痛い目にあう。
 また、その攻撃回数によって切れ味が落ちやすい。
  なお、属性攻撃は0.7倍補正となっている。

・鬼人化
 鬼人化状態ではスタミナを常時消費するものの、攻撃威力UP、移動速度UP、常時スーパーアーマー等、
 全体的に能力が底上げされる。

・乱舞
 鬼人化状態の時に繰り出せる双剣の奥の手。
 隙は多いもののかなりの攻撃力を誇る。乱舞後に回避行動に移れる

3:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/30 20:12:35 qwnD16s3
片手剣オススメ一覧
※武器名 物攻/属攻/会心率/スロ数[派生表]の順
※派生表の☆は強化先あり、★はないことを示す
【 下 位 】
火:コロナ 196/火440/0%/O--[レッドサーベル⇒☆]
火:イフリートマロウ 238/火380/OO-[レッドサーベル⇒バーンエッジ⇒★]
雷:雷神剣インドラ 224/雷200/0%/OO-[アサシンカリンガ⇒サンダーベイン⇒ライトニングベイン⇒★]
雷:紫電改 196/雷280/0%/--- 防御+6[紫電⇒☆]
氷:フロストエッジ改 182/氷280/O--[フロストエッジ⇒☆]
氷:鋼氷剣‐改 210/氷200/0%/---[凄くさびた小剣⇒さびた小剣⇒鋼氷剣⇒☆]
龍:封龍剣【絶一門】126/龍520/---[凄くさびた小剣⇒さびた小剣⇒★]
毒:アッパータバルジン 224/毒300/0%/O--[ハンターカリンガ⇒ハンターカリンガ改⇒アサシンカリンガ⇒ポイズンタバルジン⇒☆]
毒:プリンセスレイピア 196/毒370/5%/O--[ハイドラバイト⇒デットリィポイズン⇒☆]
麻:デスパライズ 210/麻260/0%/OO-[スネークバイト⇒スネークバイト改⇒ヴァイパーバイト⇒★]
睡:ガノフィンスパイク 210/睡260/0%/OO-[ボーンククリ⇒ボーンククリ改⇒チーフククリ⇒スリープショテル⇒ガノフィンショテル⇒☆]

【 上 位 】
火:ゴールドマロウ 252/火480/0%/OO-[コロナ⇒☆]
火:豪剣アグニ 308/火280/-25%/OO-[レッドサーベル⇒フレイムサイフォス⇒☆]
水:オデッセイブレイド 280/水350/0%/O--[オデッセイ⇒オデッセイ改⇒☆]
水:デュアルカラペイス 294/水120/0%/--- 防御+8[ブレイドエッジ(双剣)⇒ブレイドエッジ改(双剣)⇒☆]
雷:雷神宝剣キリン 238/雷390/0%/OO- 防御+16[紫電改⇒雷神剣キリン⇒★]
雷:金獣棍【禁忌】308/雷200/-25%/O--[金獣棍⇒☆]
氷:ハイフロストエッジ 252/氷420/0%/OO-[フロストエッジ改⇒☆]
氷:エストレモ=ダオラ 266/氷320/0%/---[鋼氷剣‐改⇒☆]
龍:独龍剣【蒼鬼】182/龍500/0%/OO-[独龍剣【青鬼】⇒☆]
毒:デッドリィタバルジン 266/毒350/0%/---[アッパータバルジン⇒★]
毒:クイーンレイピア 252/毒420/10%/OO-[プリンセスレイピア⇒プリンセスレイピア改⇒☆]
麻:メラルーガジェット 182/麻380/0%/O--[ねこ?パンチ⇒メラルーツール⇒★]
睡:ハイガノススパイク 252/睡320/0%/OO-[ガノフィンスパイク⇒★]

【 G 級 】
火:ゴールドイクリプス 336/火520/0%/OO-[ゴールドマロウ⇒ゴールドマロウ改⇒★]
火:炎神剣アグニ 392/火300/-15%/OO-[豪剣アグニ⇒★]
水:マスターオデッセイ 350/水370/0%/O--[オデッセイブレイド⇒★]
水:デュアルシザー 378/水250/0%/--- 防御+10[デュアルカラペイス⇒デュアルカラペイス改⇒★]
雷:雷刃ヴァジュラ 350/雷380/0%/OO-[ヴァジュラ⇒★]
雷:金獣棍【禁呪】392/雷250/-10%/O--[金獣棍【禁忌】⇒★]
氷:氷牙 322/氷500/0%/OO-[ハイフロストエッジ⇒★]
氷:ミストラル=ダオラ 378/氷350/0%/O--[エストレモ=ダオラ⇒★]
龍:独龍剣【藍鬼】196/龍520/0%/OO-[独龍剣【蒼鬼】⇒★]
龍:真・黒滅龍剣 350/龍340/-20%/---[ブラックソード⇒黒滅龍剣⇒★]
毒:ロイヤルローズ 350/毒450/15%/O--[クイーンレイピア⇒クイーンローズ⇒★]
毒:呪王剣チャチャブー 280/毒500/0%/OOO[奇面族の毒鉈⇒奇剣チャチャブー⇒奇面族の呪鉈⇒★]
麻:デスパライズG 322/麻260/0%/OO-
麻:メラルーツールG 280/麻380/0%/O--
睡:ハイガノススパイクG 280/睡320/0%/OO-

4:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/30 20:13:19 qwnD16s3
双剣オススメ一覧
※武器名 物攻/属攻/会心率/スロ数/[派生表]の順
※派生表の☆は強化先あり、★はないことを示す
【 下 位 】
無:インセクトオーダー改 182/-/0%/---[ツインダガー⇒ツインダガー改⇒デュエルトマホーク⇒インセクトオーダー⇒☆]
無:ブレイドエッジ改 224/-/0%/OO-[ボーンシックル⇒ボーンシックル改⇒チーフシックル⇒ブレイドエッジ⇒☆]
火:ツインハイフレイム 238/火210/0%/O--[レッドサーベル⇒ツインフレイム⇒☆]
水:ホーリーセーバー 196/水190/0%/O--[ツインダガー⇒ツインダガー改⇒デュエルトマホーク⇒オーダーレイピア⇒☆]
水:ガノカットラス改 224/水230/0%/OO- 防御+13[ボーンシックル⇒ボーンシックル改⇒チーフシックル⇒ガノカットラス⇒★]
雷:双雷剣キリン 210/雷250/0%/O-- 防御+12[紫電⇒紫電改⇒☆]
氷:クーラーダガー 196/氷320/0%/O--[フロストエッジ⇒フロストエッジ改⇒☆]
龍:双焔 238/龍100/0%/---[⇒☆]

【 上 位 】
無:インセクトスライサー 224/-/0%/O--[インセクトオーダー改⇒☆]
無:ヤツザキ 224/-/0%/O0-[ブレイドエッジ改⇒☆]
無:ヒドゥガー 266/-/40%/O--[レックスライサー⇒☆]
火:ゲキリュウノツガイ 266/火390/0%/O--[ツインハイフレイム⇒双剣リュウノツガイ⇒☆]
水:ギルドナイトセーバー 266/水230/0%/OO-[ホーリーセーバー⇒☆]
氷:アイシクルダガー 252/氷370/0%/OO-[クーラーダガー⇒☆]
龍:紅蓮双刃 308/龍150/0%/---[双焔⇒☆]
毒:デュアルタバルジン 252/毒100/0%/O--[アッパータバルジン⇒☆]
麻:祭囃子・野分ノ調 238/雷180/麻100/0%/O-- 防御+12[双雷剣キリン⇒☆]

【 G 級 】
無:甲刃インセクトロード 350/-/0%/OOO[インセクトスライサー⇒インセクトアラート⇒★]
無:タイフーン 378/-/0%/OO-[トルネードトマホーク⇒★]
無:テッセン【凶】 364/-/35%/OOO[テッセン【烏】⇒テッセン【狼】⇒★]
火:コウリュウノツガイ 350/火400/0%/O--[ゲキリュウノツガイ⇒★]
水:双聖剣ギルドナイト 364/水280/0%/OO-[ギルドナイトセーバー⇒マスターセーバー⇒★]
水:アメザリクロウ 322/水500/0%/---[⇒★]
雷:機神双鋸 364/雷220/0%/O--[工房試作品【鋸斬り】⇒正式採用機械鋸⇒改良型機械鋸⇒★]
氷:フローズン=デス 364/氷370/0%/OO-[アイシクルダガー⇒★]
氷:双影剣G 336/氷400/0%/OOO[⇒★]
龍:蒼穹双刃 378/龍210/0%/---[紅蓮双刃⇒双焔【鬼火】⇒★]
龍:双龍剣【太極】 336/龍320/0%/OO-[ブラックソード⇒双龍剣⇒双龍剣【極】⇒双龍剣【天地】⇒★]
毒:ラストタバルジン 378/毒160/0%/O--[デュアルタバルジン⇒デュアルタバルジン改⇒★]
麻:祭囃子・晴嵐ノ調 350/雷200/麻120/0%/O-- 防御+12[祭囃子・野分ノ調⇒★]

オマケ
【 双 属 性 】 ~効率よりも浪漫を求める貴方に~
氷毒:グライメデューサ 308/氷200/毒220/0%/OO-[スノウヴェノム⇒スノウヴェノム改⇒★]
水火:対剣ヴォルトトス 364/水350/火350/0%/---[ブレイズレイン⇒★]
火毒:メルトブレイヴァー 378/火200/毒200/0%/OO- 防御+8[オステオンピック⇒オステオンピック改⇒メルトウォーリア⇒メルトウォーリア改⇒★]
火氷:氷炎剣ヴィルマフレア 350/火450/氷450/0%/---[ツインネイル⇒ツインネイル改⇒★]
龍雷:双龍神【黒天白夜】 364/龍300/雷300/0%/---[ブラックツインダガー⇒双龍刃【飛天】⇒★]

5:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/30 20:14:27 qwnD16s3
【双剣最終系】
無:甲刃インセクトロード 350/-/0%/○○○/紫紫(インセクトアラート派生)
無:テッセン【凶】 364/-/35%/○○○/白紫(テッセン【狼】派生)
無:覇鋭爪クーネアムカム 462/-/35%/---/緑緑(覇爪アムルカムトルム派生)※ウカム討伐後
火:コウリュウノツガイ 350/火400/0%/○--/白紫(ゲキリュウノツガイ派生)
氷:双影剣G 336/氷400/0%/○○○/白紫(生産)※ウカム討伐後
水:アメザリクロウ 322/水500/0%/---/白紫(生産)※DLクエ必須
水:双聖剣ギルドナイト 364/水280/0%/○○-(オーダーレイピア派生)
雷:機神双鋸 364/雷220/0%/○--/白紫(改良型機械鋸派生)
雷:双雷剣キリンG 336/雷250防12/0%/○--/白紫(生産)※ウカム討伐後
毒:霞双剣オオナズチ 350/毒230/0%/○○-/白紫(双剣オオナズチ派生)
毒:ラストタバルジン 378/毒160/0%/○--/白紫(デュアルタバルジン改派生)
麻:祭囃子・晴嵐ノ調 350/雷200麻痺120防12/0%/○--/白紫(祭囃子・野分ノ調派生)
龍:蒼穹双刃 378/龍210/0%/---/白紫(双焔【鬼火】派生)
龍:双龍剣【太極】 336/龍320/0%/○○-/白紫(双龍剣【天地】派生)


6:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/31 14:24:37 hsgTLl12
>>1
ジュースをおごってやろう

7:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/31 19:52:17 z2ugdloS
あ、今見直したらスレタイミスってた(´・ω・`) すんません

8:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/01 21:18:01 K2olg3D9
ま、実質81ってことでいいっしょ。

9:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/02 19:03:48 pBODtTZw
>>1
お前にゃ10点やるよ

10:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/02 20:01:43 cMWeOj0Q
万年0点野郎が何言ってやがるw

11:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/02 20:03:35 pBODtTZw
ヤリィ・・・(´;ω;`)

12:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/03 01:17:23 s4B9sFCg
点数を貯めたら戦車が貰えるんですね、わかります。

13:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/03 13:23:31 cGCfx5GA
今日も片手

14:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/03 17:00:09 sjmaFqpU
明日も片手

15:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/03 17:01:31 +KaBKlqR
来週も片手

16:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/03 18:56:05 AkReobtB
3ヵ月後はスラッシュアックス

17:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/03 18:58:49 mj/Tv4U4
を片手で

18:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/03 21:02:55 DlW4XakA
2本両方の手に持って

19:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/03 21:23:41 vGD86Gs1
もう一本を口で持ちます

20:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/03 22:22:43 h5XCM3rU
双影剣が好きです
でも双影剣Gはもーっと好きでぇす

ああ、双影剣Gでディアブロスマラソンが楽しくてしかたない
堅牢な角も余ってしかたない

21:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/04 09:34:45 yMLVWo8E
なんかネタも無さそうだし皆の片手剣専用防具とか聞いても良い?
♀用装備で見た目とスキルを兼ね備えた物があったらパクらせてください
とりあえず制限は一切無しで

22:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/04 10:29:43 0mUAFp8V
三眼
肉焼
地図
釣名

23:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/04 11:44:03 x2KCyfhh
■女/剣士■  --- 頑シミュ ver.1.7.2 ---
防御力 [357→485]/空きスロ [0]/武器スロ[2]
頭装備:鷹見のピアス [0]
胴装備:クロオビXメイル [2]
腕装備:金色ノ篭手・真 [2]
腰装備:クロオビXフォールド [2]
足装備:クロオビXグリーヴ [胴系統倍加]
装飾品:研磨珠×2(胴)、研磨珠、罠師珠×5
耐性値:火[6] 水[5] 雷[5] 氷[1] 龍[6] 計[23]

斬れ味レベル+1
砥石使用高速化
罠師
自動マーキング

匠が確定でピアス装備+5スロ装備が2個付けられる超汎用装備
珠の付け替えが面倒なときは俺は↑で落ち着いてる
ピアス枠はクエによってアイルーフェイクor混沌のパオor鷹見or剣聖or渇望
珠は罠師or捕獲or高速収集を使いわけるくらい
武器スロ2使うが、水属性以外は匠で紫ゲージがある武器がある

24:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/04 14:34:15 cRE1smeL
-Sklsm ver 1.0.0-

三眼のピアス     ●●● 名匠珠
ドラゴンXハイド   ●   匠珠
金色ノ篭手・真    ●●  研磨珠 研磨珠
ミラバルカンスパイン ●   研磨珠
デスギアSフェルゼ  ●●  研磨珠 研磨珠

防御力[505] 火[5] 雷[7] 水[7] 氷[1] 龍[-7]

【発動スキル】
斬れ味レベル+1
砥石使用高速化
おぱんちゅ

25:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/04 14:44:06 ueWCtada
>>24
おぱんちゅだと・・・!

26:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/04 14:52:54 NJPG41+5
スキル詳しく・・・w

27:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/04 15:17:11 cRE1smeL
まあ黙って前転してみなさい

28:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/04 16:38:55 nbfFR3sM
カイザーX
リオソウルU
リオソウルZ
ミラバルカン
リオソウルZ
見切り

耳栓
最近はこれにロイヤルローズでいってる。


29:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/04 16:46:00 bKow8Qu+
ディアZだとそれに業物つかなかったっけ
間違ってたらスマン

30:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/05 00:52:31 ZYp4eSyQ
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::::::::.:.:ヽヽ:.ヽ.\ヽ. 彡'-‐ァ,..-‐- 、
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::::::::.:.:.:.ヽl:.:.:.ヽ|. V.__/ l  : ワ.V
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.   l   ̄`.{ ヤ シ V
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;ヘ:.:.:.:.:.:,:-―‐''アァ_, ∠ } リ の .|
----―-:.、_、Y:.、_,ィ'".,;z--、__彡`ヽ、´〈  ィ : .ノ
:.:.,;:z===t、:._ノノ.:.ム-チ'´--‐'.:':. l __\ .} : : |
ヾミ、_,,.ィチ".:/.;.:.:;ヽ\`'ー.:.:.:.: vヽー- (    ノ
t、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:l:.l;;;;;;;;V.:.:.:.:.:.:.:.:  Vー- /ィー-‐'
 ̄:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:!.:l;;;;;;;;;;ヽ:.:.:.:.:.:.:   |
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;ノ{:.:.__ゝ;;;;;;__ノ:\:.:.::  .l
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,.'.:.:.:ン´;;;:.:.:.;;;;`¨.:ーミt、 .,'
:.:.:.:.:.:.:.:,:.':.:,ィ'.:.:.:;;;;:.:.:;.:._:.:.:.:.:.ヽミミ l
:.:.:.:.:.:.:.ゝ,イ:.:.:.:.;ィ_ノノィーrミオヾヾ.l!
:.:.:.:.:.:.:.:/ィ:.:,;ィ'ー---―''" ̄ノ、:: l!
:.:.:.:.:.:.:.:、.:.:.:.lリ:.:._,,...-‐'':´ヽ:.:.:: .l!
:.:.:.:.:.:.:.:.:`.:.:.:.:.:.:.:.:./.;.:.:.:.:.:: :. :. \l!
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:;',:.:.:.;.:.:.:.:.:.:.:.:. ミ

31:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/05 05:02:34 W9b8Enj2
キリンX装備でヴィルマフレアかつぐと属性値が以上なことになった

これだけやっても双属性ってやっぱ微妙なんかねえ
ヴィルマフレアって実はすごいんだって主張したいだけの錯覚なんかねえ

32:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/05 08:49:58 l7HtSnlC
キリンX
クロオビX
キリンX
クロオビX
ゲリョスZ

匠高速砥石属性強化

33:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/05 12:41:43 datUkj44
アドパで片手部屋立てたら人来るのかな?
こういう話題がないからどうなんだろ
むしろここで話すことじゃない?

34:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/05 17:45:11 gjVvjKbi
立てればいいと思うお
事後報告もヨロ

35:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/05 18:26:48 FvErr9Ip
片手部屋あったら行くな

36:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/06 00:34:44 HBBBqKxK
カスダメ片手しね

37:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/06 02:18:53 WxluqkVk
片手剣で罠閃光玉爆弾使わずに武神ソロできる?

38:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/06 02:35:49 2UqM70dv
やってみればいいじゃない

39:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/06 13:27:22 gwHbXqRb
縛りプレイしたいけど自信無いですってか

40:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/06 13:57:07 6ltU6LbL
片手剣()では無理なんですね

41:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/06 14:04:39 8G9nthZP
>>30
「フ・・・>>30様・・あなたは十二年前のミラボレアスとの決戦の時もそうやって生き延びたんだったな」
「あなたはミラボレアスの最初のブレスで気絶し・・・・ずっとBCに待機していた・・・・私の父上(ガンサー)は皆が三乙する瞬間まで戦い続けましたよ・・」
『あ・・あれは仕方なかったのだ!!あの時はうっかり根性を発動させるのを忘れてだな・・・・』
「・・・・フン・・(龍撃砲準備)あなたは我がPTの面汚しだ―」ゴスン



42:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/06 15:24:22 d/7M1Sdy
G級の異常震域が未だにクリアできないのですが
双剣ならどの武器、防具が最適でしょうか

自分はクーネに攻撃(大)、業物のスキルで挑んでいますが
なかなか出来ません。
やり込みが足りないのでしょうか

43:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/06 15:36:19 /adAtbgd
クリアできない理由が判らないから答えようがない
つか全力で聞いた方がいいとおもう

44:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/06 15:44:42 ruwRFrVS
一応アドバイスすると回避性能2もつけるといい。

45:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/06 16:05:51 d/7M1Sdy
全力スレで聞いてみます

確かにこの情報だけでアドバイスを貰おうとするほうがどうかしてました。

一応なにができないかを書くと
1.振り向き時に頭に予測しながらの攻撃がうまく当てられない
2.そして突進に当たる
3.早く倒そうとしてあせり乱舞を多用
と行ったところです
閃光、罠を使えば一匹は倒せるのですが

何はともあれ失礼しました

46:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/06 18:56:26 gwHbXqRb
武器がクーネ(笑)で防具が攻撃大(笑)と業物のみって時点でなんかもうアレな感じしかしないわけだが考えすぎだろうか

47:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/06 19:07:48 T/2yA9JC
そこまでバカにするほど悪い選択肢じゃなくね

48:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/06 19:15:09 rJCaJoRj
はいはい名人様wのお家はここじゃないでちゅよ~


業物に(笑)が付かないってことは
「匠業物はエリートスキル(キリッ」「それ以外のスキルはPS向上の妨げ(キリッ」
っていうクズだろ?下郎が

49:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/06 20:10:42 wNkvCbqJ
情弱の上に自ら思考することを放棄しちゃった子なんだろう
対ティガにクーネは最適解の筆頭だし、クーネに攻撃大+業物の選択は正しい
効果が完全に業物>匠になる珍しいケースだからな。会心率が高いから攻撃大の効果も増す

50:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/06 20:34:53 RGhHGcaT
エウ゛ァ

51:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/06 20:37:59 0PbPlTGT
>>45
アドバイスなんてできないけど。
まぁ死なないように頑張れ。

52:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/06 23:34:39 9wZJ/SEC
ギザミSとUとはどっちがいいですか?

53:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/06 23:55:48 8G9nthZP
>>52
混ぜれば?武器スロ2で
匠業物高速砥石ができる



出来る頃にはG級間近だろうけどwww

54:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/07 00:09:18 hQNtwivS
片手にガ性って役立つ場面あります?回避のがいい?

55:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/07 00:12:05 x06ELJbK
>>53
ありがとうございます!!両方作りました!!

56:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/07 01:38:57 SzsmexfZ
>>30
どうした>>30、敵は残っているぞ。
アペは…ランゴを枯らしたらチュルしてやる…
早く立て
切り下がるのだ…愚鈍なランスを転ばせた時のように…
さぁ…さっさと勃たんかぁ!!!



57:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/07 02:09:14 lxXEYunw
このスレもすっかり武ゲイ者に汚染されつつあるな…
クク…恐ろしい
モゾ

58:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/07 03:07:25 OU7NsH9/
>>45
クーネでスキル攻撃大・業物ってホウコウ回避出来て当たり前な構成じゃん
書き込みから察するにそんなPS無いようだし素直に高級耳栓か性能+2でも付けとけよ
俺はそうしてる

59:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/07 03:07:28 1mLvqpXy
クーネを馬鹿にする奴がいるのか
対ティガには最強だぞあれは

60:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/07 03:10:50 K/HfISDC
>>59
> 対ティガには最強だぞあれは

いや、拡散強化天崩が一番良いし。

61:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/07 03:12:04 K/HfISDC
マジでスマン
弓スレと間違えたorz

62:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/07 04:32:10 LokTSuBP
クーネって言うと弓のクーネ一択みたいな連想する人いるよね

63:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/07 05:36:01 lsUJR0Uh
>>62
まぁ、アカム武器じゃ最優先されるだろう武器だしね。

>>45
見てるか分からんが、その構成だと咆哮回避が安定ってPS持ちじゃないと苦しいかと。
せめて高級耳栓か回避性能を付けるといい。
咆哮回避の練習には、片手・ランス・ガンスにオートガードを付けてコロリンやステップをしてみよう。早いとアーッ!、遅いとガード。感覚的には、咆哮時に出る白い衝撃波を跨ぐ感じ。
立ち回りは、ニコ動なんかを参考にすると良いかと。

個人的には、クーネを選ぶセンスを全面的に応援したい。
色々あるものの、可能な限りレスに書かれていたスキルを盛り込みつつ、龍耐性がプラスになるものを探してみた。参考になれば。

■男/剣士■  --- 頑シミュ ver.1.7.2 ---
防御力 [415→557]/空きスロ [0]/武器スロ[0]
頭装備:カイザーXクラウン [2]
胴装備:ナルガXメイル [2]
腕装備:ギザミUアーム [3]
腰装備:オウビートXアンカ [3]
足装備:クロオビXグリーヴ [胴系統倍加]
装飾品:研磨珠×2(胴)、研磨珠、斬鉄珠、斬空珠、仙人珠
耐性値:火[6] 水[0] 雷[0] 氷[-2] 龍[1] 計[5]

見切り+1
業物
砥石使用高速化
回避性能+1
---------------------------------------------------

■男/剣士■  --- 頑シミュ ver.1.7.2 ---
防御力 [468→560]/空きスロ [0]/武器スロ[0]
頭装備:ミヅハ真【烏帽子】 [2]
胴装備:ディアブロZメイル [2]
腕装備:ディアブロZアーム [2]
腰装備:ディアブロZコイル [2]
足装備:ディアブロZグリーヴ [2]
装飾品:研磨珠×5、防音珠×2、加護珠、斬鉄珠×2
耐性値:火[8] 水[-1] 雷[4] 氷[-4] 龍[-1] 計[6]

見切り+1
業物
砥石使用高速化
高級耳栓
---------------------------------------------------

64:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/07 07:26:14 1mLvqpXy
マジレスすると

クーネの真価ってのはティガが動き出す前に乱舞を最後まで当て切れる事だと思うんだ
多分>>45はまだそういう立ち回りが出来ないっぽいから別に鋸とかでもいいんじゃと思ってみたり

色々スキル組み合わせ試したけどクーネなら回避2付けるのが火力的にも一番良いんじゃないかと思ふ

ここではあんまり関係ないけど回避1は乱舞→突進避けのタイミングがかなりシビア

でもせっかくクーネを選んだんだからな
一匹倒せるならあともう少しだよ

諦めずがんがれ

65:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/07 12:07:45 rDGy2SO3
1匹倒せるんなら調合書持ち込んで回復手段を増やせば2匹目も倒せるんちゃう

66:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/07 12:15:13 Jc1vxeAm
>>45です
結局武器を蒼穹双刃にして閃光でごり押ししてたらクリアできました
今の自分にはまだクーネの使いこなせるほどの技術はないみたいです


アドバイスを下さったかた
ありがとうございます
いずれはクーネでクリア出来るように頑張ります

67:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/07 13:49:53 OU7NsH9/
>>66
おめでとう。どんなごり押ししたかわらんけど体力50%(一発殴っただけで怒り)と瀕死時(一発・・・)に閃光ってだけでももう少し余裕持ってやれるよ
いつかクーネ使うんだったらこんな組み合わせも。
頭・・・胴系統倍加(クロオビXキャップ他)
胴・・・ミラルーツZ(光避珠)
腕・・・胴系統倍加(クロオビXアーム他)
腰・・・胴系統倍加(ガブラスーツベルト他)
足・・・胴系統倍加(クロムメタルブーツ他)

回避性能+2
真打
回復速度+1
不運

68:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/07 21:37:26 E273SF3I
肉質柔らかい相手だとクーネが最適解になりうるんだよな。

実は双剣に匠って効果薄くね?
匠付けても速攻無くなる紫ゲージのメリットよりも、
業物で実用ゲージ延長するか、属性強化でダメージの底上げをした方が有効な気がするんだが。

69:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/07 22:05:08 CmC7Rgiu
グラビみたいに属性ダメージが特に有効ってな相手なら属性強化は良いが
基本的にはダメージの底上げにはやっぱり匠が有効だよ
業物もいいけど、紫+白(匠)か白2倍(業物)だったら前者が有利になる場合も多いし
そもそも匠と業物は両立出来るんだからどっちも付けりゃいいじゃんって話だ

70:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/08 00:30:17 liXjajsv
結局ギザミマンか。。。

71:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/08 00:38:43 dsHJwtJK
キリン頭やクックU足とか使えば
ギザミを極力減らして匠、業物、属性強化も作れる
ただキリンX頭、グラビZ胴、ギザミZ腰等
この組み合わせで便利なパーツの殆どが
♀キャラでないと見た目壊滅的な罠…

俺のメイン♂キャラなんだよなぁ…w

72:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/08 01:33:22 mV655cOF
でも属強いれるなら見切り+1の方がよくね?って思う

73:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/08 01:53:19 eOQBuGq0
属性値にもよると思う

74:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/08 02:09:37 xrLt694o
もういっそのこと「匠業物属性強化見切り+1」全部いれちゃえば?

75:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/08 02:39:56 eOQBuGq0
見切りは3まで上げても匠補正込で40%で1.25倍、つまり1.1倍にしかならないのがなんかショボい

76:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/08 02:52:52 y3SWK77D
見切りは業物付ける場合おまけで1くらいなら付けやすいのがポイント
双剣の場合見切り1で十分な武器が多いし会心は切り捨てられにくいのも大きい

77:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/09 06:14:35 ecs7kfh0
>>54
片手にガー性は自己満の世界だと思われ
ガノスとかディアには割とおもろいよ

78:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/09 08:23:50 Cv4o6v/N
昨日書こうと思って忘れたんだが、傘を持つと
モンハンの片手剣ってこのくらいのサイズかな、とよく思う

79:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/09 08:56:27 zk+RmiIp
だが重さがハンパじゃないぞ、盾も含めてな

80:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/09 13:25:27 YEHsGtg/
>>77
ありがとう。片手剣のガードはオマケくらいに考えておきます。
ガードしてズザーって後ろに滑るの格好いいけど
立ち回りてきにはメリットは皆無…

81:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/09 14:53:33 OYgfHJB6
ガ性2なら結構実用的になるけど、そうなるとスキル構成が難しいんだよね…
でも一度やってみる価値はあると思う ティガの攻撃をがっちり受け止める片手ってのも中々に楽しいよ

82:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/09 17:18:33 tJwmc3zB
無反動で攻撃受け止められれば、そのまま斬り上げからのコンボ入れられるのか。

ピアス+スティールS胴+胴倍化で、ガ性2+ピアススキル+空き4
上位から作れる割には拡張性高いし、悪くは無いな。

83:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/09 20:38:34 ntSp3G/c
とっ捕まえましたぁ!!!

84:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/09 20:44:30 5xjCmh7o
新納学進乙

85:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/09 21:57:35 8y34bqg1
ガ性ガ強のネタ装備とか一つ持ってると割と面白い

86:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/10 02:08:34 fKyYpkMI
ガ性、匠、砥石で遊んでるけど結構楽しめるよ

87:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/10 02:23:46 cRlE22hV
ガード(広域なんかも)+2はつけにくいから他につけるスキルも最低限のになっちゃうんだよな

88:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/10 18:27:20 mSBDNh3M
うはwようやくロイヤルローズが強化できた
500時間強、長かったw

89:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/10 19:52:58 ouzfl47r
色々突っ込みたいが、まずはおめでとう
500時間のロイヤルローズ…プライスレス

90:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/10 19:56:15 +rql2byq
ロイヤルローズてそんな苦労するレア素材あったっけか

91:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/10 20:13:24 EoXqLZMK
雌火竜の秘棘は運が悪いと天鱗より出ないから困る
30匹のレイアを虐殺して秘棘1本天燐3枚の俺みたいな人もいるだろうし

ウカムの重尾と交換できるなんて知らなかったんだよ!

92:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/10 20:22:35 mSBDNh3M
ゴメンちょっと言い方悪かったわw
モンハン始めてしばらくしてからロイヤルローズの存在を知って、下位にいた頃から、この武器の強化を一つの目標にしてたもんで
途中デッドリィに浮気したりしたけど、一から強化してきてやっと出来たわ…と言った感じです
日記スマソ

93:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/10 20:36:36 tWWFhwRW
テスト

94:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/11 01:06:23 RKUmf4ZY
隣にあるテストスレッドとまちがえただろ

95:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/11 01:15:53 K5k2UnBo
どうした>>92、戦いはまだ途中だ…ガルルガは生きているぞ
天鱗は…ガルルガを毒殺したら出してやる…
早く立て、敵を殺すのだ
愚鈍な黒グラビを毒殺した時のように…
さぁ…
さっさと立たんかぁ!!


96:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/11 02:08:51 cZTM2j2b
背中…破壊…やりまじだだだ兄上ぇああ…

97:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/11 11:50:49 a05xeDE/
>>92
もっと日記書けよ、読んで欲しいんだろ、ほら

98:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/11 20:24:12 uiIM0qVW
>>91
原種レイアだと結構辛いが
G密林桜レイアなら基本報酬と剥ぎ取り全部にあるから結構楽だぜ


99:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/11 23:53:31 RdRUlm+Z
レッドサーベルをコロナにしたくて村6「一対の巨影」をプレイ
15回で挫けてイフリートマロウにしてしまった
頭部破壊で捕獲だと出なくても当然?
雌火竜の逆鱗は初回で2枚手に入ったのに

100:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/12 00:15:18 NekhG73E
それが一番だと思うよ、ただコロナとイフリートだとイフリートのほうが強いしなw
コロナ派生は金銀出てからでいい

101:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/12 00:58:21 2OiHTRZn
ロイヤルローズと高耳匠業物装備完成したんで誇りをかけた試練やったら30分針でた
やっぱり強いな毒片手

102:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/12 01:13:58 Vl+rbpS3
毒片手が強いんじゃない
ロイヤルローズが強いんだ

103:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/12 01:49:30 5J7ojyHz
初ティガのときにまず3乙して、参考動画見て毒片手で倒せたのはいい思い出だ

104:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/12 02:25:41 1vQW52aV
このスレの住人的にはメルトブレイヴァーはどうなの?火と毒+スロ2だし、ナルガとかには最も適してると思うんだが…話題に上がらないって事は、そういう事ですかね?

105:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/12 02:33:38 hwvZddKC
G級キリンにマスターオデッセイで、残り五分でギリギリ倒せたw
これでようやくヴァジュラが強化できるわ


106:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/12 02:41:42 NekhG73E
>>104
ラスタバと同じ攻撃力、コウリュウより一つ多いスロ2
つまりそういうことだ

107:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/12 08:30:19 Gutcabfw
>>104
ナズチナルガとかに普通に担ぐ

108:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/12 12:18:18 bJ0vvFbo
テオの顔に当てる分では、蒼穹・太極・極Gのどれが強い?
大差はないのか

109:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/12 14:07:15 qkC7f49o
>>104
悪くは無いけど最適解があんまり無い

110:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/12 14:13:56 Xoe6vKD3
Gテオの頭に乱舞のダメージ(切れ味匠)

蒼穹双刃 193
太極    199
極G     189

111:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/12 14:38:34 9z8tu1/c
極Gは紫20しかない時点で問題外だと思っていいよ、太極も同じ

ディアZで角折るなら蒼穹、折らなくていいならアメザリでFA
耳栓を外してもいいなら匠業物属性強化に二天かアメザリが一番だと思う

因みに安定性が全く無い代わりにGJテオで最速を狙えるのは霞双剣
低体力低防御率に20秒280dmgはやばい

112:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/12 14:54:36 nOrXfRue
実際には最高で何分台でたの?

113:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/12 17:13:52 bJ0vvFbo
>>110

ありがとう
ほぼ僅差とはいえ意外に極Gがいちばん低いのね

114:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/12 18:28:45 p7o84eFd
>>113
これがリオ夫妻とかになるとまた変わって来るんだけどね
だがだいたいの場合において紫の長さから蒼穹が1番便利な事が多い
ミラ頭とかだと流石に差が出るけどナズチくらいの肉質でもカイザミで蒼穹が1番楽だったりするからね

115:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/12 21:26:05 7RZfiRe3
蒼穹双刃は紫長いのが素敵

116:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/13 00:34:32 hFNyyY/U
以前>>1の龍双剣テンプレに切れ味の記述を追加したけど反映されてないな。

117:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/13 01:23:01 hvv2vgfg
テンプレ追加案を出すなら900以降に出して欲しいです。
スレ建てするときに、自分の裁量で途中のレスを拾って建てるのは気が引けて
無難に前スレと一緒にしちゃうんだよね。

118:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/13 01:25:54 HkYH+upv
散々荒れたし、致命傷もないし、3rd出るまでだし、いじらなくてよくね

119:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/14 01:08:23 W+qguWm3
少し前のスレでゴミ武器削って表記を綺麗にして簡略化しろって散々言われてたのに

120:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/14 01:37:49 AmoK03ts
何がゴミで何がゴミじゃないかを決めるのに散々荒れたクセに何言ってんだ。

121:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/14 01:44:26 et0dozEJ
元はいちゃもんで俺の意見飲めよ、嫌だだけだったし

122:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/14 07:51:54 kGxP0fCA
おまいら酒でも飲んどけよ

123:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/14 12:42:11 g3/qiOYS
いやまぁ、オススメ武器が多すぎてるって感じはあるよな
下位で強化打ち止めになるイフリートマロウとかいらんだろ

124:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/14 16:28:34 et0dozEJ
強引にまた議論の方向に持っていくのか

125:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/14 16:59:06 6ktZjtge
>>123
お前はクサイからウザスレから出でくるな

126:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/14 17:02:14 t6xs2evZ
双属性載ったから俺は満足

127:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/14 18:32:59 wu0DLYKS
イフマロは上位武器並のスペックだし問題ないだろ。素材もかなり簡単だし
むしろイフマロより弱い癖に逆鱗要求してくるコロナがいらない
イフマロで上位消化して逆鱗と金リオ素材集まったら一気に生産したほうがお得

雷弱点でも大して強くない癖に中落ち使うインドラと紫電改()はもっといらない
雷神宝剣や禁忌や呪王剣やデュアルシザーも他の劣化品若しくは使う相手がいない
~上位のダオラ剣なんて生産キツくて性能は氷結晶に負けてるのに何で載ってんの?
お薦めのつもりなら酷い出来だし、カタログにするなら中途半端に選抜するなよ

128:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/14 18:50:18 et0dozEJ
いるいらない話はやめようぜ
変更させたい奴の思うツボ

129:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/14 18:54:58 dSaUWEkB
ID:et0dozEJ
なにこいつ

130:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/14 22:04:00 6FGPWUq5
変な子

131:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/14 22:04:55 Z05G0vTV
俺の愛剣呪王剣がディスられたと聞いて飛んできました

132:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/14 22:11:28 Nwg7FiLQ
俺に運命を感じさせたブロスブロス系が(ry
切れ味の色と長さと会心と属性以外は割とあるほうだぜ!

133:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/14 22:23:49 mjnNwjsh
集会所上位の相方だったヒドゥンエッジがないと聞いて

134:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/14 23:16:54 g3/qiOYS
オススメとか書いてるなら手当たり次第に武器を載せるなって言いたい
チラシにほとんどの商品にオススメって書いてあっても信用できないだろ

135:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 00:17:04 ye6uj1bb
カタログにしてもオススメ一覧にしても不完全極まりないからな
現時点では無いほうがマシレベル

136:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 00:25:02 57nPU/nN
片手剣のラインナップがいつから変わってないかは知らないけど、
双剣の一覧ができる数スレ前まで「オススメ」とは記載されて無かったはず
現状片手のテンプレは、最終進化系一覧とそれに合わせた
上位下位武器一覧+αって感じでカタログ寄りだね
(カタログのメリットはwiki見なくて良い、
数行にまとまって見やすいと言ったとこか)

変えるならまずはテンプレの方向性決めないと話にならないけど
絶対モメるよね

137:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 00:50:53 rygQmjDj
ID:g3/qiOYSは武器スレでいちゃもんつけまくってるアホだからほっとけ

138:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 02:00:22 OKYIYZhz
\      _     //    /
           \、-'´.:xミー- 、 ′  /
          //.:::/.::/  `ー-、l  /
         /彡′/.::/‐-、    |:::|    “虚蹴跳”!!
         /ヘ/.:〃.:l<oュ r-、!:::|
.        |{ (/.::::l:::::| u   (oュ.|::::ト、     ―==ニ二
.       , -‐|゙ト!:::::::|:::::|     ノ  !::::|::l
     /..:::::ノリ レ!::::|:::::| ≦=ュ /.:::: /|   以前 兄上が
    /.::::.:/ /  .|::: !::N.   ̄ /.::::::/.ノ
   イ::/ | ̄ ̄`W::::| 、_   /l:::::::::|     見せた技!
    レ' /|\ ::::::: |:::|  ./  ̄  \N
  , -‐ク´.:.:.|::::::\::: :::ヘ|ー┴≧         \、 \
/.:.:.:/ |:.:.:.:.\::::::::::::::::::::::::::/  |l       \  .\

__/!`ー‐-、三≡       ./     |.      `l ト、三≡
   _⊥__ ≡=ノ       \     |       {_ノ \三≡
≡イ  /\_ノ三≡ /⌒ヽ_\| ̄ ̄  落下直前に
<´>y′三≡   .r‐f{.:.:.:.:.:bト、ヽ       後足で前足を
  `l ト、三≡     ト、! ト、_ノ | ∨}、     蹴ること /⌒ヽ_ 
カ {_ノ \三≡   / | l リ / |  |         r‐f{.:.:.:.:.:bト、ヽ
 ッ            ト、_.| ∨ ./  .|.  !、        .ト、! ト、_ノ | ∨}、
/|__     ./|_ |ュ/__/_,イ、_ノ!   空中./ | l リ / |  | 
     .|     くr‐''´_>┬ ´`ー`ヽ      ト、_.| ∨ ./  .|.  !、
  _____|     / /´ __/!`ー‐-、三≡  変 ./|_ |ュ/__/_,イ、_
\|/⌒ヽ_   |/  /´  _⊥__ ≡=ノ    くr‐''´_>┬ ´`ー`
r‐f{.:.:.:.:.:bト、ヽ `l { ミ≡イ  /\_ノ三≡  / /´ __/!`ー‐-、
ト、! ト、_ノ | ∨}、 `ーゝ<´>y′三≡       |/  /´  _⊥__ ≡
 .| l リ / |  |       `l ト、三≡       `l { ミ≡イ  /\_
、_.| ∨ ./  .|.  !、  .カ .{_ノ \三/|__  `ーゝ<´>y′三≡  
 |ュ/__/_,イ、_ノ!   ッ     /     |.      `l ト、三≡
__/!`ー‐-、三≡       ./     |.      `l ト、三≡
   _⊥__ ≡=ノ       \     |       {_ノ \三≡
≡イ  /\_ノ三≡ /⌒ヽ_\| ̄ ̄  落下直前に
<´>y′三≡   .r‐f{.:.:.:.:.:bト、ヽ       後足で前足を
  `l ト、三≡     ト、! ト、_ノ | ∨}、     蹴ること /⌒ヽ_ 
カ {_ノ \三≡   / | l リ / |  |         r‐f{.:.:.:.:.:bト、ヽ
 ッ            ト、_.| ∨ ./  .|.  !、        .ト、! ト、_ノ | ∨}、
/|__     ./|_ |ュ/__/_,イ、_ノ!   空中./ | l リ / |  | 
     .|     くr‐''´_>┬ ´`ー`ヽ      ト、_.| ∨ ./  .|.  !、
  _____|     / /´ __/!`ー‐-、三≡  変 ./|_ |ュ/__/_,イ、_
\|/⌒ヽ_   |/  /´  _⊥__ ≡=ノ    くr‐''´_>┬ ´`ー`
r‐f{.:.:.:.:.:bト、ヽ `l { ミ≡イ  /\_ノ三≡  / /´ __/!`ー‐-、
ト、! ト、_ノ | ∨}、 `ーゝ<´>y′三≡       |/  /´  _⊥__ ≡
 .| l リ / |  |       `l ト、三≡       `l { ミ≡イ  /\_
、_.| ∨ ./  .|.  !、  .カ .{_ノ \三/|__  `ーゝ<´>y′三≡  
 |ュ/__/_,イ、_ノ!   ッ     /     |.      `l ト、三≡


139:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 18:21:44 pI3XBIEo
保守派()住民必死すぎ

140:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 18:58:11 udlDupzU
キリキザミってわりと強いのな
スキル構成も幅が出るし、無属性ってだけで毛嫌いしすぎてた

141:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 19:36:44 pI3XBIEo
デフォ紫の割に攻撃力と斬れ味はそこそこ優れてるからな
まあ覇鋭爪はもっと強いんだが

142:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 19:58:45 nVxwOK3J
紫電改オススメワロタ


143:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 21:51:32 TbJ/Brq3
変える必要はないとか消極的な意見しか出せないカスは黙ってればいいのに

144:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 21:58:15 do5LU2Mr
カスとか言って煽るだけのお前が言うな

145:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 22:07:36 TbJ/Brq3
お前らがファビョらないならテンプレの不備片っ端から指摘してもいいけど

146:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 22:38:01 57nPU/nN
>>136にも書いたけど、
指摘するなら何を目的としたテンプレを目指してるかを一応明記して欲しい

個人的には実用範囲内のものだけを残す感じ(最適解のみではない)で、
まず>>127で挙げられてるコロナ以外は要らないかな
火竜の逆鱗が一匹目で出る人もいるしナルガ辺りまでコロナは実用可能かと

147:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 23:06:00 CPrb7BSv
G級黒グラビ単品で47分でようやく倒せた、疲れたわ

148:↑
10/09/15 23:09:50 CPrb7BSv
ロイヤルローズ担いでいった

149:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 23:17:19 57nPU/nN
>>147
おめ

>>146
抜けてた…インドラもコロナと同様の理由で残しても良いと思う

150:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 23:30:12 CPrb7BSv
ここの住民たちは黒グラビ単品を片手で何分くらいで仕留めるの?

151:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 23:39:03 57nPU/nN
疲れるからあまり行く事無いからうろ覚えだけど、
自分の場合カイザミローズで25分位だったと思う

152:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 23:47:45 TbJ/Brq3
インドラは上位ですぐに雷神剣に強化できる紫電改以上にいらないと思うんだが
上竜骨と中落ちだけならまだしも古龍骨使うからカニやティガには基本的に間に合わないし、
作った所で雷200しか無いから、下手すりゃアッパータバルジンより弱い

何らかの理由で下位の内にギザミやティガを乱獲するとすればガノフィンの圧勝だしね
イフマロみたいに上位終盤で通用するほどのスペックを備えているわけでもない

153:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 23:54:46 TbJ/Brq3
>>150
単品ならマスオで20分程度だったはず。因みに原種の方が時間は掛かる

あとはグラビのサイズによってタイムが全然違う。あまりにも大きい時はリタしてるわ

154:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 23:59:42 57nPU/nN
>>152
確かに古龍骨はネックだね
村下位→集会所下位→村上位
って順にクリアして行って集会所下位ティガ等に活用してた
俺の個人的な経験からだから…どっちでも良いっちゃ良いかな

155:154
10/09/16 00:20:55 FqD7zk/R
一応村4でもクシャ撃退すりゃ緊急ティガに間に合うのか
…普段村下位ティガ片手にはガノフィン勧めてたからまぁ良いけど

156:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/16 00:48:44 OqWta1kI
>>151>>153
レスありが㌧

157:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/16 03:15:18 c4LJ/yBJ
村モンハン片手クリアできん
ロイヤルローズさえ作れば大丈夫だとおもってたけど結局3回くらい時間切れ
回避重視でナルガ一式だと火力足りないかな?

158:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/16 03:39:33 DezfwapF
どの敵に何分かかってとか分からないと何とも言えん、火力的には毒維持出来れば十分だけど無理なら匠くらいは欲しいかな
基本的にはレウスは着地にジャンプ斬りからのコンボ、ティガナルガは尻尾に斬りつきつつ振り向きに頭に回転斬りかな、ラージャンはバックステップに気をつけて隙あらばコンボいれる感じ

159:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/16 04:02:13 pjo1/3Wz
ナルガ一式でも匠は付くし、立ち回り次第で火力は問題にならないんだろうけど
個人的には片手の機動力で回避距離は不要じゃないかなあと思う
距離のせいで手数が減ることもあるだろうし
業物や高速砥石が付かないのも火力不足の要因の一つになり得る

回避重視の装備なら
素材があるならミラバルZ一式に珠で回避性能+2と砥石高速付けるのがド安定だな
無いならパピメルX一式とかで匠、砥石、回避性能+2などでも

160:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/16 05:55:32 ZRlA+QE5
「単純に各モンスを12分以内に倒す」
と考えたらすんなりクリアできたような
50分は気が重いから考え方を無理やり変えた
経験上多分ティガで時間取られてるんだと思う

161:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/16 10:03:16 pgfIXq3n
激昂の毛が欲しくてやってるがすげぇ時間かかるのな

30針はかかる。ダオラで
みんなどれくらいでいける?
激昂

162:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/16 14:17:23 gg9BMvdo
ローズで15分針だった

163:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/16 19:07:13 gt2ThbNU
ダオラで10針安定 うまくいくと5分針

164:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/16 19:47:31 G2yI9UQH
P3の片手結構やり辛そう

165:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/16 21:00:17 RjW0eCrp
回転斬り単発で出せないとかアホだろ

166:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/16 21:14:39 lWdjbH5u
セレクトじゃないの?どのみち出しづらさ満点だが

167:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/16 21:15:50 w4zaGk1H
>>152
結局オススメなんだから作るかどうかは本人の自由だし
下位の間では1番強い雷属性って事だからあっても問題ないと思うが
2nd無印の頃の水太刀とかに比べたら派生は無くても後継までの繋ぎに使える分かなりマシだよw

168:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/16 21:35:19 RjW0eCrp
オススメだからこそよく吟味する必要があるんだろ
下位最強の雷剣ってだけで記載するような判断基準ならオススメ武器なんていらないし

169:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/16 21:54:53 w4zaGk1H
下位最強の雷属性って事は上位上がりたてで最強って事だし
作る時期にしても下位ティガやクシャだって下位の間1回こっきりしか戦わない訳じゃないだろ?
下位ティガ一式作ろうとかクシャ武器作ろうとかいくらでも持っていく機会あると思うけど…

170:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/16 22:14:45 QthmiJEx
双剣は力の鬼人化、技の鬼人強化
一方の片手はセレクトで回転斬り、カプコン流石です

171:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/16 22:28:57 jrYyT4pr
双剣コウリュウツガイGでイベントクエスト「祖なるもの」はクリアーできますか?
大変苦戦してます。3死で終わります。この武器でいけますかね。

172:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/17 00:44:13 3IzVULGp
>>169
上位上がりたてに出現する雷弱点のモンスってザザミなんだがな
トトスとザザミは火弱点でもあるからイフマロの圧勝だし
それでも上位序盤でどうしても雷剣欲しいならゲリョス狩って雷神剣作れば済む

たられば言い出したらキリが無いだろ。もう少し現実的な範囲で考えろって
百歩譲ってティガ一式を作ろうとする奴がいても劣化氷結晶・ドドのクシャ武器はない
まずティガですらタバルジンと較べて特別優位に立ってるわけじゃない時点で産廃
インドラの素材集めてる間にタバルジンでティガ狩ってろって話になる

173:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/17 00:52:35 NRUi20z2
加熱する→細かいことまで言い合う→長文読む気ない第三者から両者にアウト宣告→
多数がアウト宣告→加熱する両者出てけ→沈静化するも落ち着いたら蒸し返しす
この板でよくある光景

174:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/17 01:31:41 m/R6SH5R
>>172
詰まる人が良くいると思われる集会所ティガ用に
作成できるならば十分オススメできると思うよ
タバルジンの素材集めてるついでで
インドラの素材集まってる人も中にはいるだろうし、
俺みたくタバルジン自体作らない人だっているからね

175:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/17 01:39:46 n+j+sVZk
>>172
将来的に最強の氷片手になるんだから持ってたって損にはならんわな
てか劣化氷結晶ってなんの事だ?フロストエッジの事か?
こんな書き方してるの他にいるのかと思って遡って見たらお前らしきレスしか見受けられなかった上に
テンプレ変更しろって騒いでるのもほぼお前じゃないか…

テンプレ変更しようがどうでもいいがお前が勝手に思ってるからって他の人間が使ってる物を産廃呼ばわりは良くないぞ
お前が嫌ならお前が作らなければ良いだけの話だ
元からネタに走ってる武器意外ならその時点で作れる武器でちゃんとモンスターを倒せるんだから

176:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/17 03:12:40 N9Jzl2zG
>>157ですが、皆のアドバイスを参考にリトライする事十回程・・・
残り34秒でクリアできました!うれしい!

>>ティガナルガは尻尾に斬りつきつつ振り向きに頭に回転斬りかな
このアドバイスが凄く参考になった。今まで振り向きにジャンプ斬りコンボ決めてたから。
討伐時間が目に見えて早くなったよ。感謝。

いやぁ、もう二度とこのクエストは片手剣でやりたくないよ。

177:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/17 05:25:41 DIOXBbhH
>>176
おめ
実は村モンハンって片手でアイテム縛り無しだと
火事場使わずに30分切れちゃったりするんだ
もうやりたくないって事だけど色々突き詰めるのも面白いよ

178:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/17 13:49:03 GaYnTxb+
>>176
おめ
自分のアドバイスが役に立ってなによりです
振り向きに回転斬りは色々な敵(ラージャンとか)にも使えるから
慣れてくればもっと楽に倒せて片手剣使うの楽しくなるよ

179:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/17 16:06:24 gHo0PgU8
片手剣でグラビモスの尻尾切れなくて困ってるんですがアドバイス頂けませんか?

180:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/17 16:40:07 4Eu+hpzs
>>179
原種なら突進予備モーション見えたら股下駆け抜けて抜刀コンボ
亜種はブレスの予備モーションのスピード(と呼吸音)でガスが出ない時を見切って股下を(ry

181:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/17 16:43:26 gHo0PgU8
>>180
ありがとうございます。
早速やってみようと思います。

182:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/17 18:40:48 DIOXBbhH
3rdのPV見て来たけど片手剣の切断音かっこいいなあ

183:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/17 21:43:32 99Cc8qbW
ずっとガンスで最近双剣を使い始めたんだけど、
ガード出来ない武器って耳栓必須だからスキルに悩むね。
強走に頼るの嫌だからランナーもつけたいし。
強走飲んで乱舞多用しないと片手剣にもDPS負けちゃいそうだけど
そんなことないよね?

184:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/17 21:48:10 BubDG7ym
強走もランナーも別にいらなくね?

185:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/17 21:58:00 99Cc8qbW
乱舞してるとスタミナ切れて回避が出来ないことが
よくあるので…

186:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/17 22:00:12 DSVSTFCw
双剣(属性剣に限る)は通常状態でも片手には負けないと思うんだが実際どうだろうな

187:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/17 22:37:16 N9NgUm4/
【ナルガ頭 防御率70 スキル匠】
片手剣:ゴールドイクリプス
 ジャンプ斬り→斬り上げ→縦斬り→横斬り 135(4Hit)
双剣:コウリュウノツガイ
 斬り払い→斬り上げ→縦1 129(6Hit)
 縦1→縦2→回転斬り 133(6Hit)

意外と低いな双剣。

188:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/17 22:46:26 99Cc8qbW
やっぱり双剣は強走乱舞なのか…

189:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/17 23:45:42 3IzVULGp
>>175
G級終盤で最強の氷片手になるならG級終盤になってから作ればいいだろ
フロスト比べて作成が遅れる上に素材も圧倒的に厳しい、塊からの生産が必須、
更に性能でも劣る~上位のダオラ剣をオススメする建設的な意見を是非聞かせてくれ
「○○でも倒せますよ^^」とか説得力の欠片も無い

>お前が勝手に思ってるからって他の人間が使ってる物を産廃呼ばわりは良くないぞ
産廃を産廃と形容して何が悪いんだ?実在の人物でもあるまいに
低性能高難度でも使いたい奴は使えばいいだけの話。オススメに適すかどうかとは別問題だ

190:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/17 23:46:18 DIOXBbhH
双剣は属性が表示の70%、切れ味補正無し、通常時のモーション値等の点から
普通に斬った場合だと大分片手剣よりダメージ下がってしまう
ただ鬼人状態だとモーション値等が強化されるので乱舞限定でなくとも通常斬り1→2の3HITとかがかなり使える
斬り払いが出しにくいのは痛いけどダメージ的には積極的に鬼人化したい所

191:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/17 23:54:20 DIOXBbhH
>>189
もうとっくに終わってる丸一日近く前の話題を顔真っ赤にして蒸し返すなよ
みんなこれっぽちも興味ないから1人でBlogでも作ってそこで自己中意見延々書いててくれれば良いよ

192:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/18 00:03:26 Sy+PnbOy
どこが終わってるんだ?

193:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/18 00:05:01 Pz9KgeMf
テンプレがまともになるまで終わらないだろ

194:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/18 00:05:49 dLij19Tz
鬼人化しなくても武器性能を無視した双剣のDPSって片手より高いんだよね

195:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/18 00:08:59 h9KjiA+t
鬼人ゲージを消費して鬼人化!
鬼人ゲージが0になったときは、スタミナを消費して鬼人化を維持するぞ。

うん、チラ裏なんだ済まない。
スタミナとは別のゲージ概念があれば、強走ゲーから抜け出せるんだがな。
3rdの鬼人強化って仕様に期待するか。

196:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/18 00:17:23 WWTIak+B
鬼人化と鬼人強化はそれぞれ独立した状態だから結局強走ゲーだと思うけどなぁ

>>175
お前が言ってることはダブルブロスソードは将来最強だから下位で作れって言うのと変わらん
将来最強でも攻略過程で使えないorより優れた物があるなら何の意味もない

197:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/18 00:20:53 uQNh/2LO
>>195
スタミナがなくなったら、体力を消費して火事場モードだ!

だったら燃える

198:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/18 00:20:56 WWTIak+B
ダブルブロスはそれなりに使えるから例としては微妙か

199:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/18 00:21:58 WWTIak+B
>>197
じわじわ体力を消費する代わりに攻撃力大幅強化か、胸熱

200:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/18 00:22:41 LDa1U926
>>662
>>662
>>662
>>662
>>662

201:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/18 00:30:04 kVpFcWNg
インドラと鋼氷とエストレモとカニ剣と禁呪と呪王剣と双雷剣とデュアタバと野分とヒドゥガー消して様子見でよくね
ヒドゥガーはともかくとして他はオススメとは程遠いと思う

202:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/18 00:38:47 HIZh02NN
ヒドゥガーはスカルギザミSと併せてティガ用に十分オススメできるよ
ヤツザキと違って匠珠に使用するギザミの尖爪使わないし

あと>>174にも書いたけど集会所ティガ用にインドラってのは駄目かい?

203:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/18 00:41:07 o6fKgndS
お前ら本当にテンプレ如きに必死だなあ…
今更P2Gのテンプレなんて参考に見てる奴も少ないしもう直ぐ3rd仕様に変わるだろうに
どうせなら3rdまで放置か全部消しておけばグダグダしなくてすむんじゃね?

204:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/18 00:48:54 6KqonRxc
普段の流れなら3rdに次スレ行くかどうかw

205:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/18 00:50:49 kVpFcWNg
雷200で増加するダメージがティガの肉質でも4~6程度に過ぎないのがねぇ
毒は発動すると1分240ダメージ=インドラで40~60回攻撃した分の雷ダメージ相当
むしろインドラよりアッパーの方が適しているんじゃないかとすら思うよ

まあ最強はガノフィン睡眠爆破でFAなんだけど

206:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/18 00:56:06 JnMqWkdr
上位双剣はアイシクルが攻撃力も属性値も高い上に寄せ集めで作れちゃうから、
ぶっちゃけヤツザキもヒドゥガーも無くて問題ないくらいなんだよね
斬80の部位を狙う時はヒットストップ軽減されるし

207:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/18 01:15:28 +x1zndxA
まじめにテンプレ変えるつもりならこれを削るこれを追加するとかじゃなく
きちんとした叩き台になるテンプレ案を出せよ
とりあえず思いついた問題点について議論してるから
後で別の奴が思いついたらまたそれについて同じような議論し始める
いつになったら終わるか考えたことあんの?

208:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/18 01:22:33 JnMqWkdr
過剰掲載分を削れって話なのになんでいちいち話を飛躍させるの?

209:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/18 01:32:35 +x1zndxA
じゃあ今までの議論でどれを削るのが妥当ってなったの?
一つくらいは大方の了解得られた?
誰かが叩かれるの覚悟で仕切らないといつまでたっても終わらないと思うんだが
それで終わらないならそんなどうでもいい話やめてくれってのが主張

210:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/18 01:34:22 HIZh02NN
>>205
下位の慣れてない内は状態異常を維持する事は難しいから、
体力の多い集会所の場合インドラの方が良いと思ったんだ
4回毒化して2割、3回睡爆しても3割半強を
多いと取るか少ないと取るかは腕次第ってとこか

211:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/18 01:46:52 JnMqWkdr
大方の了解がどうとかマジで言ってるの?

212:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/18 01:53:15 o6fKgndS
ほとんどの場合で「こりゃ使えねえ」と思う人が多ければ反論も出ない
自分が使えないと思ってても「こういう時はすごく使える」という人が多ければ反論される

見ている人の殆どから文句の出ない状況で無ければ結局個人的意見であり自分だけの感想でしかない

そして反論の方が大多数を占めるなら間違った事を言っているのは自分という事になる
せめて賛成意見の方が多くなるくらいの案で無ければマイノリティなのは自分の方だと認識すべきだな

213:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/18 01:54:17 uQNh/2LO
というか、なんでそんなテンプレいじることに拘ってるんだ?

214:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/18 01:55:43 JnMqWkdr
その時スレを見ていたごく一部の住民の意見のみ取り上げるってのもねー
偏りが出るのは当然なのに

後から意見を出そうとすると>>191みたいに噛み付く輩もいるし

215:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/18 02:11:32 h9KjiA+t
住人の意見を吸い上げていった結果がカタログ化なんだけどな。

攻略スレのテンプレとしては、最短攻略用に3~4振り選べば十分ぜ。
カタログならWikiに任せりゃ良い。

216:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/18 02:17:53 nbMWlpKT
つまりロイヤルローズ・蒼穹だけテンプレに載せときゃいいと

217:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/18 02:19:32 o6fKgndS
>>214
ごく一部の住民って事からもわかる様に
今の状況だとテンプレ改変するほどの勢い自体ないと思うくらい過疎ってる様な気もするんだ
特に改変に文句はないけど3rd出たあとまた作り直したほうが楽なんじゃないかな~?と思ったりもするよ
まあまずどっちが良いのか全体的に聞いて見たらどう?

218:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/18 02:23:03 xE1HX01K
1スレ消費するのに約二ヶ月、次スレたつのは11月頃。
12月にP3が出るんだから、このスレかP2Gのテンプレなんか殆んどの人が見なくなるんだから変えなくてもいいんじゃない。


219:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/18 02:26:05 JnMqWkdr
アサシンカリンガ、スネークバイト改
→レッドサーベル、ポイズンタバルジン、ヴァイパーバイト
→バーンエッジorイフマロ、フロスト改、アッパータバルジン、ガノフィンショテル
→イフマロ、ハイフロ、デッタバ、ガノフィンショテル
→ゴルマロ、オデブレ、ハイフロ、蒼鬼、デッタバ、ハイガノ
→ゴルマロ改、氷牙、ローズ
→(Gククリ)、イクリプス、マスオ、雷刃、ミストラル、ローズ、真黒滅、(デスパラG)、(ハイガノG)

段階踏んでいくとぶっちゃけ片手ってこの程度で十分すぎるんだよね

220:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/18 02:26:58 uQNh/2LO
>>214
自分がいないときだって、
自分と同じ意見の人がいないわけじゃない

全員の意見を聞くことで
意見の比率が変わってしまうことのほうが珍しい

221:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/18 02:34:28 o6fKgndS
>>219
下位、上位で鎌蟹行くときに雷剣が無いと流石にキツイ
まあ全部睡眠爆殺するって言うなら別だが
それだと他属性剣も特定属性部位破壊でしかいらなくなるしなあ

222:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/18 02:45:50 JnMqWkdr
>>221
でもギザミって主に狙うことになる脚と胴は意外と雷通らないんだよね
同時に斬肉質硬めで睡眠耐性が低いから睡眠爆破の絶好のカモだったりする
部位破壊もあっという間に終わるし、上位はともかく下位では雷剣いらないんじゃない?

因みに雷武器としての活躍はあまり見込めないが、金獣棍は村下位で作れたりする
載せるとすればインドラよりこっちだと思うな 尖角は睡眠爆破で2度回せば集まるし

223:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/18 03:35:57 GC8ZmimB
さすがに招待状は現実的でないだろ…
下位を全てクリアしなきゃならない、
しかも上位クラスのラージャンも倒す必要がある装備を下位でオススメするってのは
さすがに名人様としか言えないぞ

224:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/18 03:56:20 e/GcFyVs
横槍だがP2Gの村ラーはP2から拍子抜けするぐらい弱体化してる。
2頭合わせて集下位モンスと同じか少し強い程度のスペック。
睡爆3回で1頭死ぬし、防御200台前半で怒りパンチ受けても問題なく耐える。

225:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/18 04:08:07 nHO2ARES
ラージャンが強い弱いじゃなくて作成時期が問題だろ
作成時期がクエストの関係でに上位になるし
村クエ全部クリアするなんて相当骨が折れる作業だしそれに見合う性能じゃない
下位雷片手はインドラのみにするかどれも載せなくても別にいいと思う
集会所下位用って考えなら雷神剣キリンの方を作った方がいいし

226:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/18 05:23:41 6EkwvQKJ
ID:JnMqWkdr
とりあえず君の作ったテンプレを発表したまえ

227:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/18 06:02:55 UagiZgIL
そんなことより鬼人ステポで妄想しようか…

228:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/18 06:15:03 PHE8SkWS
【火】レッドサーベル→コロナ→略→ゴールドイクリプス
【水】デュアルカラペイス→略→デュアルシザー
【水】オデッセイ→オデッセイ改→略→マスターオデッセイ
【雷】紫電→略→雷神宝剣キリン(上位まで)
【雷】オデッセイ→オデッセイ改→略→ヴァジュラ→雷刃ヴァジュラ
【氷】フロストエッジ→略→ハイフロストエッジ→氷牙
【氷】凄くさびた小剣→略→鋼氷剣→略→ミストラル=ダオラ
【龍】凄くさびた小剣→略→封龍剣【絶一門】(初期はこれだけ)
【龍】ブラックソード→黒滅龍剣→真・黒滅龍剣
【毒】ハイドラバイト→略→プリンセスレイピア→略→ロイヤルローズ
【毒】クイーンレイピアG
【麻】スネークバイト→略→ヴァイパーバイト→デスパライズ(上位まで)
【麻】デスパライズG
【麻】メラルーツールG
【睡】ボーンククリ→略→チーフククリ→スリープショテル→略→ハイガノススパイク(上位まで)
【睡】ハイガノススパイクG

基本はG級最終形まで続く奴を作っときゃ問題ないという思想で作った。
一から始めた人が素材を無駄にしない方針。
ただし作るのがメンドイのがあるのは上位止まりでも作るのがオススメとした。

さぁ、叩け叩け。

229:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/18 06:34:40 o6fKgndS
>>228
デスパラGとツールGがあるならハイフェザーもあって良いな
作れる時期も早いし物理や切れ味も優秀だ
弓と並んで数少ない優秀なヒプノ武器だし

230:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/18 10:10:54 l9ew7n05
>>228
すごく見やすいな!
wikiお勧め武器のと合わせて見ると、困る事がなさそうだ
ただ毒片手剣は、略→ロイヤルローズ(素材が集めにくい場合はクイーンレイピアG)
程度のオマケ表記でいい気もするけど
麻痺剣のように状態異常or斬れ味を選ぶかどうかの選択肢はないし、ロイヤルローズ1本しか作ってない人は多そうだ

231:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/18 10:17:12 o6fKgndS
クイーンGがローズより勝る点は2スロと言う所がデカイと思う
必要スロで使い分けるのも良いかもね

232:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/18 12:34:31 6dNI5urO
クイーンレイピアGはウカム後でしか作れないし、スロット2が必要な場面なんてそうそう無い
クエ攻略に使うのはロイヤルローズまでの強化途中の剣だし、そんなにマゾい素材は無い
必要ないんじゃないか、wikiがあるんだから必要最低限の表記だけどいいと思う

233:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/18 13:04:46 F99T05mY
>>225
まず村クエ制覇ってそんなに大変なことか?
意識しなくても狩猟系は半分以上キークエで消化するじゃん
ギザミみたいに素材の需要が高い奴は意外とキークエじゃなかったりするしな

>>228
デュアル系と雷神宝剣とブラックソードと鋼氷~エストレモいらなくね?
強化過程でも有用なのか最終強化して初めて使えるのかがわかりづらいと思う

234:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/18 13:07:34 jm6M3f74
各属性ごとのG級双剣を書くわ
双影剣Gだけじゃないんだぜ?

【火】双剣リュウノツガイG(コウリュウに比べ火力は1割ほど落ちるが、匠時の紫30)
【水】ガノカットラスG(あえて書くなら。双聖剣に比べ勝る箇所が防御+13しかなく厳しい)
【氷】双影剣G(スロ3、属性値400と脅威の性能。物理は低め)
   アンフィスバエナG(属性値300とわりと高めで、物理重視の性能。匠時の紫30)
【雷】双雷剣キリンG(スロ1だが物理、属性値ともに低め。スキル属性攻撃をつけないと雷武器としては厳しい)
   工房試作品【鋸】G(属性値わずかに100、実質、【無】属性。しかし物理は高めで匠時の紫が40と長い)
【龍】双龍剣【極】G(太極はライバル。黒龍素材以外は面倒なものがなく、楽に作れる龍属性としては恵まれた性能。匠時の紫は短い)
【無】伝説の双刃G(高い物理に匠時紫40、スロ2と至れり尽くせりの性能)

235:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/18 13:16:00 rPnGDrYn
ツガイと双影と極以外いらんな
鋸Gは無or毒使えって話になるし双刃Gは凶や覇鋭や終束に喰われてる
バナナGはフローズン=デスの方が強いレベル

236:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/18 13:39:32 nHO2ARES
>>233
なんでそういう風に話を持ってくんのかな
村クエ全制覇は大変っていうか時間がかかるじゃん
それに見合う性能じゃないし
作りやすいキリンの方が性能いい時点でまずオススメじゃない
これのために村下位全埋めするなら
上位クエ進めたほうがいい

237:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/18 13:42:16 TB+9QzGj
村~下位で攻撃294雷100会心-30って破格だと思うんだけどな
大量のたてがみ、雷角とノヴァクリ3個要求してくる雷神剣が作りやすいってことはないだろ

238:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/18 13:46:30 nHO2ARES
だからそれ作る時点でもう下位クエ終わってんじゃん

239:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/18 13:47:10 TB+9QzGj
村下位と集会所下位を混同するなよ…

240:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/18 13:58:10 nHO2ARES
村下位制覇してから集会所下位するくらいなら
普通に上位クエいって上位素材取った方がいいけど
雷100なんてダメージ的には微々たるものだし、それ作るならまだテステオンピックの方がまし

241:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/18 14:02:21 jvNCX0Q3
招待状やるくらいなら村上位にも入ってるだろうし集会所なんて雷にこだわる必要ないレベル
下位に金獣棍はないわ

242:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/18 14:03:58 fH4VpNwb
金獣棍はもういいよ

243:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/18 14:21:51 +TpIpcUr
【開始直後】
アサシンカリンガ
スネークバイト改

【下位序盤】
レッドサーベル
ポイズンタバルジン
ヴァイパーバイト

【下位中盤】
バーンエッジorコロナ
フロストエッジ改
アッパータバルジン
ガノフィンショテル

【下位終盤~上位序盤】
オステオンピック(改)
イフマロorコロナ
フロストエッジ改
封龍剣【絶一門】
アッパータバルジン
ガノフィンスパイク

【上位中盤】
イフマロorコロナ
ハイフロストエッジ
独龍剣【蒼鬼】
デッドリィタバルジン
ハイガノススパイク

【上位終盤】
ゴールドマロウ
オデッセイブレイド
ハイフロストエッジ
独龍剣【蒼鬼】
デッドリィタバルジン
ハイガノススパイク

【G級序盤~】
ゴールドマロウ改
マスターオデッセイ
ヴァジュラ
氷牙
クイーンローズ

【最終目標】
ゴールドイクリプス
マスターオデッセイ
雷刃ヴァジュラ
ミストラル=ダオラ
真・黒滅龍剣
ロイヤルローズ
デスパラGorメラルーG
ハイガノススパイクG

244:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/18 14:42:34 +TpIpcUr
【開始直後~下位序盤】
ボーンシックル改
インセクトオーダー
デュアルトマホーク のいずれか
(オーダーレイピア)

【下位中盤】
ブレイドエッジ(改)
ツイン(ハイ)フレイム
ガノカットラス改orホーリーセーバー
クーラーダガー

【下位終盤~上位序盤】
ブレイドエッジ(改)
ツイン(ハイ)フレイム
ガノカットラス改orホーリーセーバー
アイシクルダガー
双焔

【上位中盤】
(ヤツザキorテッセン【狼】)
(双剣リュウノツガイ)
ギルドナイトセーバーorガノカットラス改
アイシクルダガー
(紅蓮双刃)

【上位終盤】
(ヒドゥガーor覇爪アムルカムトルム)
ゲキリュウノツガイ
ギルドナイトセーバー
アイシクルダガー
紅蓮双刃

【G級序盤~】
甲刃インセクトロードorタイフーン(orテッセン【凶】)
ゲキリュウノツガイ
マスターセーバー(双聖剣ギルドナイト)
機神双鋸
フローズン=デス

【最終目標】
覇鋭爪クーネアムカムorテッセン【凶】
コウリュウノツガイ
アメザリクロウ
機神双鋸or祭囃子・晴嵐ノ調
双影剣G
蒼穹双刃or黒龍双刃【二天】or双龍剣【極】Gor双龍剣【太極】
ラストタバルジン

245:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/18 17:01:56 cH8g1OY0
[終焉]
対剣ヴォルトトス

246:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/18 19:23:15 jw8Q2Rzs
>>236
まぁ村クエ全制覇なんて普通の一般プレイヤーはやらんわな
こういう場に居座ってると忘れがちだが、Pのプレイヤーの9割以上は
ライトプレイヤーなんだから

>>223みたいなのは「俺らはキモいゲオタ」だという自覚を持った方がいい

まぁ俺はイケメンだけど

247:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/18 19:24:18 lfHqIHaD
>>244
最終目標のクーネとテッセンを誰に担ぐの?

>>245
そこは黒白だろうjk

248:228
10/09/18 20:16:14 PHE8SkWS
>>229
入れるか迷ったけどG級で睡眠爆殺の効果が低くなったので。
爆殺目的なら心眼ハイガノスでも充分という事もあって。

>>230-232
>>231の言う通り2スロ。
まぁ、無くても良いです。

>>233
・水はオデッセイ作るのがメンドイ。
 その上、雷でも使う&雷を優先するから。
・雷神宝剣はヴァジュラ作るまでの繋ぎ。
・龍属性はぶっちゃけどうでも良いです。
・氷は一応ダオラが最適解である事が多いので。
 氷牙と同時進行で作っててその時々でどっちが使えるかは
 パラメータ見りゃわかるでしょう。

249:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/18 20:26:08 +TpIpcUr
>>247
覇鋭爪→ティガ、レイア全種、蒼レウス
テッセン→金レイア、トトス、ギザミ

この中でも覇鋭爪でティガはほぼ揺るがないであろう最適解だ

250:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/18 20:59:32 ICYxmUCJ
睡眠爆殺の「爆殺」の部分をPTプレイでは匠抜刀アーティにするとか戦法としてどうですか?
大剣のこともダメージのこともよく分からないのだけど
ここで聞くべきじゃないかな?

251:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/18 21:05:22 IN4/+C1i
【火】レッドサーベル(片手)→ツインフレイム→略→コウリュウノツガイ
【火・毒】オステオンピック(片手)→改(片手)→ メルトウォーリア→略→メルトブレイヴァー(上位から)

【水】オーダーレイピア→略→双聖剣ギルドナイト
【水】アメザリクロウ

【雷・麻痺】双雷剣キリン(雷のみ)→略→祭囃子・晴嵐ノ調
【雷】工房試作品【鋸斬り】→略→機神双鋸 (上位から)

【氷】ギアノスクロウズ→ギアノスクロウズ改→アンフィスバエナ(上位まで)
【氷・毒】スノウヴェノム→スノウヴェノム改→グライメデューサ
【氷】クーラーダガー→アイシクルダガー→フローズン=デス(G級まで派生するが匠でも白ゲージ止まり)
【氷】双影剣G

【龍】ブラックソード(片手)→双龍剣→略→双龍剣【太極】
【龍】双焔→略→蒼穹双刃
【龍】紅蓮双刃G(龍属性双剣は素材がマゾいのでお手軽な方)

【毒】ハイドラバイト(片手)→デッドリィポイズン(片手)→ フランベロジュ→略→霞双剣オオナズチ
【毒】デュアルタバルジン→略→ラストタバルジン(上位から)

【麻】なし

【睡】なし

>>228の二番煎じ

252:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/18 21:13:00 xsbchpwu
丁度テンプレの話をしているようなので・・・
今月からP2G始めました
MH自体は去年トライから入りました

>3のテンプレを見ながら簡単に作れそうなのを吟味、
あとはキークエをさくさく消化して、現在村☆7
キリン一式に
イフマロ、アッパータバルジン、ガノフィンスパイク、雷神剣キリン
でがんばってます
雷神剣はキリン装備そろえるのに睡眠爆殺しまくって素材が余ったので
ついでに作ってみました。
でもあまり使う機会ないですねぇ
で、今さっき十分な準備をしないまま☆7緊急にいって、
回復もつきたので泣く泣く撤退してきました・・・

こんな感じで進めています。
スレの話を参考にさせていただいてます。ありがとうございます

253:251
10/09/18 21:13:58 IN4/+C1i
担ぎにくい双属性は除外
属性+状態は・・・ありにした

氷はG級は双影剣Gで鉄板だろうが途中は
どうなんだろ・・・自分はクーラーダガー系統だったが
あと上位から上位までの双影剣系は除外

254:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/18 21:17:28 +x1zndxA
>>250
効率で言えば悪くはないしキリン相手なら最適と言えるかもしれない
ただ他の人が起こしてしまう可能性や大剣と>>250以外がイマイチ楽しめない可能性がある
双剣や速射が実質封印になるしそこらを許容できる環境は必須だからほぼ身内限定かな
あとその用途なら正直ボウガンで眠らせた方がいいのと大剣は怪力の丸薬も使うとよりいい

255:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/18 21:22:46 +TpIpcUr
>>248
オデブレを作る・作らないに関わらずデュアルカラペイスは不要でしょ
上位は属性値たったの120、最終形で250しか無いんだけど
グラビは蒼鬼、黒グラはオデブレ作るまで腹を無視して死束で毒殺すればいい

ヴァジュラはG1で作れるから繋ぎにならんし素材がヴァジュラとモロに被ってる
わざわざオデブレから強化しなくても直接生産すればいいじゃないの

ダオラ剣をフロストと同時進行で作る理由がどこにもないように思うんだけど

256:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/18 21:32:38 ICYxmUCJ
>>254
ありがとう。やっぱ眠らせるならボウガンのが早いんですね
PTプレイはたまに友人としかやらないので、たま~に大剣担がせて丸薬持たせてみることにします

257:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/18 21:40:37 PHE8SkWS
>>255
・水属性弱点はガルルガとか赤フルとかもいるよ。
 まぁ、いらんちゃいらんな。
・2段目1行目は雷神宝剣の繋ぎについて?
 俺が初アカムを雷神剣で倒したからそのイメージが強いだけかもしれん。
 ヴァジュラは確かに直接生産で良いな。
・ダオラ云々は↓に対して。
 > 強化過程でも有用なのか最終強化して初めて使えるのかがわかりづらいと思う

258:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/18 21:57:29 HIZh02NN
>>244見ての質問で、覇爪の使い道がティガ(集会所上位)位かなと思ったけど、
村下位→集会所下位(村下位と同時進行でもOK)
→村上位→集会所上位(村上位と(ry)
→G級
って進め方を想定してるって認識で良いのかな?
個人的には村上位装備で集会所下位消化の流れを勧めたくは無い

対アカム(ミラ)の片手が蒼鬼しかないのは結構辛いけど…他が無いなぁ

259:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/18 22:11:48 ss1D03th
アカムは雷でもよさげ
後ろ足の通りが龍の半分だけど

260:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/18 22:15:10 +TpIpcUr
>>257
赤フルはキークエじゃ無いし素材も微妙。赤フルはG1登場、デュアル改はG2作成
G1段階で赤フルを倒したければククリブレイド(煌竜剣)使った方がいい

下位、上位では作る必要がないのにその段階で素材集めさせるのは酷くないかな

>>257-258
アカムに使う場合、雷神“宝”剣の青ゲ(10)が絶一門の緑ゲ(60)に劣ってる
普通に上位を攻略していくだけなら蒼鬼が不要なぐらい絶一は強い

261:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/18 22:25:36 HIZh02NN
>>260
絶一門そんなに優秀だったんだな
って事は>>243でいくと上位終盤まで蒼鬼と併記しても良さげだね

262:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/18 22:30:57 nHO2ARES
ただ最終的にミストラルダオラ作る人は
2回もさびた小剣つくらなきゃいけないという

263:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/18 23:37:32 j4XWgPTV
なんかその時点で作れないし作れる頃には既にそこを超えてるから不要とか言ってる人いるけど
そういう人ってクエを順番にクリアしていかなきゃいけない縛りでもしてる?

赤フルがキークエじゃなくても耳栓装備作りたかったり特選アルビノ取りに行ったり
だいたいの人はG3になってからでも自然に狩りに行ってるもんだと思ってたんだが

それとも結構キークエ以外のクエ一切消化してなかったりする人いたりするのかな?


264:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/18 23:43:31 TheTG5rl
一覧でもカタログでもなく変更することは既に決定してて
これが俺のオススメだ異論は認めないって流れなだな

265:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/18 23:46:11 +TpIpcUr
G★1~2で高耳が必要なのはそのフルフルのみなんだけどね

耳栓ならフルフルZに頼るまでもないし、先ず片手で耳栓はそこまで需要が高くない
特撰アルビノ狙いなら体力が低くてゴルマロ(改)を使える原種狩ればいいし
G★3まで行ってるならフルフルZより優れた聴覚保護防具が作れる

266:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/19 00:00:05 TWF/qLhU
まだスレ始めの方だし、
これまで出た変更仮案まとめるにも異論を待つにも
十分時間が残ってると思うよ
どうするかの決定は次スレ立てる時期でも構わないかと

267:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/19 00:10:13 q2mlJ8zN
俺には異論があるならいくらでも言ってねって風に見えるんだが
要はその異論に説得力があるかどうかでしょ >>264はただの印象操作

268:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/19 00:19:50 FhDcFpWK
ところで、テンプレって誰のため?
片手剣/双剣に疎い名人様?
MHP2Gに疎いド素人?

269:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/19 00:26:00 xYQYDzI2
普通は手探りの入門者さんだな

270:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/19 00:28:14 8tJsbtiR
手探りの素人相手だからこそ厳選するべきなんだろ

271:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/19 00:30:45 UGH0hJCs
>>265
確率高いし剛翼が瑠璃源珠と交換できるからと沼地2匹ばかりやってた…
結構異端な事してたんだな

272:228
10/09/19 00:40:07 8F26E+oI
>>268
初心者向けだろうね。

というわけでちょい改定

【火】レッドサーベル→コロナ→略→ゴールドイクリプス
【水】オデッセイ→オデッセイ改→略→マスターオデッセイ
【雷】紫電→略→雷神宝剣キリン(上位まで)
【雷】ヴァジュラ→雷刃ヴァジュラ
【氷】フロストエッジ→略→ハイフロストエッジ→氷牙
【氷】凄くさびた小剣→略→鋼氷剣→略→ミストラル=ダオラ
【龍】凄くさびた小剣→略→封龍剣【絶一門】
【龍】ブラックソード→黒滅龍剣→真・黒滅龍剣
【毒】ハイドラバイト→略→プリンセスレイピア→略→ロイヤルローズ
【麻】スネークバイト→略→ヴァイパーバイト→デスパライズ(上位まで)
【麻】デスパライズG
【麻】メラルーツールG
【睡】ボーンククリ→略→チーフククリ→スリープショテル→略→ハイガノススパイク(上位まで)
【睡】ハイガノススパイクG

273:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/19 00:45:42 8tJsbtiR
ローズはG2でクイーンローズ生産したほうがよくね?
タバルジンの方が早く作れるしクイーン強化でナズチ尖角要求してくるし
破格過ぎるスペックと素材のイフマロが載ってないのもどうかと

274:268
10/09/19 00:52:08 FhDcFpWK
MHP2Gが電源系ゲームデビューの俺のためか・・・
正直、お勧め武器の部分は参考にならないな

前スレで質問したけれど(答えてくれた人に感謝)、
必要素材が重複しているサンダーベインとポイズンタバルジンのどちらがお勧めか、とか、
片手剣から双剣に強化できる武器の中で、そうする価値のあるもの、とかが知りたい

今のところ、麻痺武器の存在価値も分からないし

275:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/19 00:53:37 UGH0hJCs
無印2ndの時は最強の龍片手剣だった独龍剣が上位でさえ微妙な扱いなのが泣けるよね…


276:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/19 00:53:56 4mSkKvtJ
雷神宝剣は一体何に使うのを想定してるんだよ
ギザミは睡爆安定、ティガも睡爆除いて死束と大して変わらんと思うんだが。

>>274
>必要素材が重複しているサンダーベインとポイズンタバルジンのどちらがお勧めか
だからそういう事が見て分からない今のテンプレがおかしいって言われてんじゃん。

277:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/19 00:58:52 UGH0hJCs
>>276
睡眠爆殺したく無い奴もいるだろ?
例えば爆弾代が勿体無いとかG級目標に立ち回り練習とかちょうどデメキン在庫が無かったとか

睡眠爆殺を通常の戦法として加えるのなら上位までならほぼすべての武器がハイガノに劣るからオススメにならない、とかおかしいことになっちゃうぞ?

278:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/19 01:03:06 9q4RS7D5
たらればもここまで来るともうね

279:228
10/09/19 01:07:53 8F26E+oI
>>276-278
俺的には>>277と同意見。

あと状態異常を使用した戦い方ってのは
ある程度上手くなって頻発させられないと美味しくない。
確実にダメージ上乗せできる属性剣の方が良いと思うよ。


280:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/19 01:23:59 9q4RS7D5
とりあえずトライじゃあるまいしデメキンなんて婆から買えばいいじゃん
上位後半なら爆弾代なんて簡単に元取れるし、雷剣の素材価格や費用は無視?

つーか異常震域みたいな上位屈指の難関クエや上位ギザミみたいに
睡爆にアホほど弱い設定のモンスにも睡眠爆破使わないならハイガノいらねえじゃん
上手に立ち回るのが苦手な相手をなるべく安全に倒すためのものでもあるのに
攻略の指標になるオススメ武器は本来「簡単にクリアできること」を重視するべきだろ

>>279
俺はむしろ無理にティガやギザミの弱点を狙わなくていい分楽だと感じてたが

281:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/19 01:37:21 WuLoIrJg
睡爆はおすすめと言うより救済な感じがするから一番最初に薦めるのはどうかな~

282:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/19 01:39:02 SZhFUZUq
ハイガノにするにしろ属性武器を使うにしろ、選択肢の一つとして載せておいたっていいじゃない
睡眠爆殺だけしかしないから雷属性いらないというのはちょっと横暴というか何というか
まあ実際下位上位なんてそんなもんだけど・・・

片手剣だとガノス乱獲なんてのは敬遠しがちでちょっと作成しにくいし
インドラには非常にお世話になったからみんなも使ってほしいな

283:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/19 01:47:15 3F+hDGCB
インドラはともかく雷神宝剣がオススメは絶対にない
他の属性武器と比べて性能低すぎだわ。あれ雷490の間違いだろ

イフマロ レア4
攻撃238/火380/緑長め
雷神宝剣 レア8
攻撃238/雷390/青10
ゴルマロ レア8
攻撃252/火480/青10 全部スロ2

インドラも雷300以上かG級まで強化していけるなら良かったんだけどねぇ
雷200だから既に指摘されてるようにヘタすりゃ毒片手の方が有効になってしまう

284:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/19 01:47:56 3F+hDGCB
イフマロはレア5の間違いな

285:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/19 01:50:36 rWAR2K4Q
雷剣作るためにキリン睡爆てケースもあると思うけど、
基本的に>>279と同意見

ティガは弱点狙わない(前足とか尻尾とか)方が
雷剣と状態異常剣とのダメージ差は割合的に増えるし、
何回異常状態にできるかにも懸かってるんで
どちらが良いとは一概に言えないな

286:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/19 01:54:05 UGH0hJCs
>>280
だから睡眠爆殺が最大効率で1番楽だから属性武器いらないとか言ったらオススメなんて

下位~上位 ガノフィンショテル→(中略)→ハイガノススパイク

これだけになっちゃうだろ
しかも1~2回のクエに使うだけならまだしも上位にいる間中最高性能の雷剣なのに
本当に使い道がないと思うかい?

睡眠爆殺なら弱点狙わずに楽だと言うことだが
そのままG級に上がったとしてそんな立ち回りでクリアできるのか心配になり
通常の立ち回りで狩りをしようと思った時その時点でどの武器がベストだと思う?

287:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/19 02:03:48 UGH0hJCs
>>283
それ…別に雷神宝剣が弱いんじゃなくて
例にだしてるイフマロとゴルマロがやたら高性能ってだけなんじゃ…

他の氷も龍も水も雷神宝剣比べて突出して強い事無いんじゃね?

288:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/19 02:06:22 T2Q9Un/i
>>286
村なら地獄兄弟と金、火輪月輪、集会所なら異常震域に使った後は用途無いだろ
G1でゲロ倒せばヴァジュラ作れるし、そのヴァジュラの素材が雷神宝剣と被ってるわけだが
アカム、ヒプ、ゲロを狩るのに雷神宝剣が特別役立つわけでもない

睡眠片手を作るまでの装備、睡眠が効果的でないモンスターを考慮していないのも問題

立ち回りの練習ならわざわざ雷神宝剣でする必要はどこにもないわけでだな

289:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/19 02:11:41 wNIuOWN7
追加してみた

ゴールドマロウ レア8
攻撃252/火480/青10
オデッセイブレイド レア7
攻撃280/水350/青30
雷神宝剣キリン レア8
攻撃238/雷390/青10
ハイフロストエッジ レア6
攻撃252/氷420/青20
独龍剣【蒼鬼】 レア8
攻撃182/龍500/青40

290:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/19 02:11:49 V7/b9+FG
将来的に強い武器と、今現在生産強化可能な武器とじゃ全く比べものにならんよ
即戦力か、さびた系を経由したりG入らないと作れないだったり

ただ下位上位で雷がそんなに必要か疑問レベルだが

291:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/19 02:17:23 UGH0hJCs
>>288
うーん…やっぱこういう話って何故か1クエ1回しか行かない様な感じの話になっちゃうんだな
まあそう言うことならもう何も言わないよ

テンプレって言ったって当分先の話なんだろうし…

292:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/19 02:27:03 GBfdHYe4
ギザミは下位でも上位でも連戦するけどティガは攻略上の観点では放置推奨だろ
割と優秀だったレックスSも地味に劣化して微妙な装備になってるからな
村を攻略するなら武器が殆ど完全上位互換のナルガもいるし

効率的な攻略に絞ったオススメなんだから余計なものを入れるのはよくない
脇道にそれながらの攻略がしたいならインドラも雷神宝剣もWiki見て勝手に作ればいいだろと

293:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/19 04:08:10 I+S1gGPp
片手双剣の雷武器は性能が抑えめだからなあ
他武器の使える雷属性はやけに優遇されてることが多いからこそ使える
そもそも雷属性は一番の弱点の相手が少ないからね

294:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/19 08:58:19 hVNVfrE+
同じくらい通る属性が他にあったり斬肉質が柔らかかったりするからな
雷のみ弱点ってギザミとティガと金レイアしかいないし、ティガは肉質柔らかい
ギザミは言わずもがな、金レイアも睡眠でどうにでもなるのがね

鬼神斬破や雷槍【タケミカヅチ(ナルカミ)】みたく優遇された武器があるならともかく

295:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/19 14:35:40 7OZjLJze
いつから「効率的な」攻略のためのお勧めになったの?
効率的とかいったら、尻尾を切りにくい片手剣の殆どは効率的じゃないだろ。
素材集めの観点から見るとさ。

睡爆用にガノフィン系か、ナルガやサル相手のためにマロウ系なんかがあれば十分。
効率だけなら他の武器使えば良い。
カニ相手に片手とか、効率で言えば論外すぎて、睡爆か雷かなんて目くそ鼻くそだろうが。

でも片手剣が好きだから使うんでしょ。
プレイ動画でも雷片手使ってるのはよく見るし、「わざわざ」削除する理由がない。
効率云々が理由なら、一部除いて片手以外を使えと書くべきだね。

296:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/19 15:59:52 QGPZhHhI
効率じゃなかったらオススメなんか出す間もなく「好きなの選べ」で終了でしょうに

297:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/19 17:15:35 sMRYkVYk
いや、次点扱いでいいだろ
さあ議論を続けなさい

298:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/19 17:22:25 5mIfnmY5
効率的な攻略という見方をすれば
睡眠爆破は下準備が非効率だよね
素材マラソン向けじゃないよね
効率と言うくらいだからクエスト前の準備時間も考えないと不公平だよね

299:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/19 17:51:46 4zP0E5lY
まあいろいろ議論しても、俺が970とっていつも通りのテンプレでスレ建てしちゃうんだけどね。

300:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/19 17:54:05 U0oQtA4j
Fにあるようなアイテムセット登録出来ればなー

301:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/19 18:31:36 jz8rNaFo
でも晴嵐ノ調カッコイイ

302:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/19 19:31:54 2HZfxWMH
最近はラストタバルジンオンリー

303:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/19 20:37:21 2bp44k20
片手なんてゴミ武器なんだから議論するだけ無駄だろ


304:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/19 21:01:34 mS1WTllU
と、社会のゴミ代表が申しておりますw


305:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/19 21:09:33 2bp44k20
>>304
なに?本当の事言われて悔しいの?

306:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/19 21:25:30 mS1WTllU
うおっ、こいつ上級かと思ったら別人だ
あんな精神異常者と同じ受け答えする奴が他にもいたなんて…

>>305悪かった、いつもの馬鹿な人だと思ったんだが別の馬鹿な人だったんだな、スマン

307:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/19 21:27:05 3a8sGp3W
本当のこと言われて悔しいんだ

308:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/19 21:27:48 ArvYyDFF
「効率的な攻略」って明らかにその武器種内での話だろwww

睡眠爆破の準備なんて一クエあたり一分かからんっしょ
爆薬とデメキン買い溜めして引き出して回復や砥石のついでに大タルを買えば済むのにw

309:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/19 21:28:53 ArvYyDFF
揚げ足とられる前に言っとくね
アイテムの順番並べ替えるのを含めても一分余分にかかるかかからないか

310:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/19 21:49:13 5mIfnmY5
アイテム欄が一杯になったり
忘れ物したロス含めて5分くらいかかったよ

311:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/19 21:54:19 ArvYyDFF
>忘れ物したロス含めて5分くらいかかったよ
お前の不注意じゃん

312:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/19 22:02:48 zh1e8kGf
ageる必要ないですよ

313:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/19 22:07:23 5mIfnmY5
ごめんね、うっかりしてたんだよね
あと、うっかりついでに盾コンで起こしたせいで5分針余計にかかってしまった
やっぱ下手な俺には駄目だね

314:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/19 22:08:05 S66i/q/e
おやおや噛み付いたらスレタイが見えなくなった奴が紛れ込んでるな

315:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/19 22:14:30 ArvYyDFF
ああ、sage推奨だったっけ

>>313
お前はなにがしたいの

316:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/19 22:15:20 ZZSwfd3n
スレタイを読まずに煽ってるやつらって何がしたいんだろう?

317:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/19 22:16:59 pdiRHf/I
知らないただの愉快犯?
今はセレクト回転切りの糞配置で頭がいっぱい

318:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/19 22:18:54 5mIfnmY5
>>315
いや、睡眠爆破は効率とか言うから実例で反論したまで

319:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/19 22:21:37 zh1e8kGf
テンプレの雷神宝剣消せば済む話を
なんで無駄にレス数を費やしてまで罵りあうのかしら

320:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/19 22:34:18 ArvYyDFF
>>318
100パーセントお前の要領が悪すぎるのが原因だろw
皆が皆プロハンじゃないのと同じで皆が皆お前みたいに抜けてるわけじゃねー

321:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/19 22:41:08 mS1WTllU
それならいっそ

下位~上位まで 効率プレイなら睡眠爆殺一択

とでもして
今のオススメをその時点での各属性最高性能一覧とでもすれば良いんじゃね?

322:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/19 22:43:26 QfgFcotj
そもそもそんなにモメるなら載せる必要なくね
載せなきゃなんない理由もないだろ

323:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/19 22:54:52 mS1WTllU
まあそうだわな
と言うかこのスレ消化する頃にはもう3rd体験版来てるっしょ


324:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/19 23:07:36 zh1e8kGf
体験版はマルチプレイ可能か否かが気になる

325:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/19 23:10:22 PNJa5UwN
ギザミといわれればヴァジュラ担ぐオレはおかしいのかな?
カニ系は片手楽だと思うんだけど・・・

326:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/19 23:30:46 mS1WTllU
>>325
ヴァジュラまで行っちゃったらもはや爆弾を使うまでもなく武器が強い
G級は当然として下位、上位でも爆弾を使う必要がないと思うが

327:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/20 00:12:21 +wUeTq1s
睡眠爆殺はダメージ管理がとても楽
~回寝たら終わり

328:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/20 00:32:09 OubINdiQ
俺は切り過ぎて起こしちゃうなんてことが多々有るのでその数え方は当てにならない

329:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/20 00:42:15 EBWSb29L
連打なんてしちゃうから・・・

330:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/20 01:14:53 gNeW8+Gu
>>326
>>325>>295あたりに対してじゃないの?
俺もカニは片手。特にアメザリなんかは片手じゃないとクリアできる気がしない

331:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/20 01:27:01 jLggpHsj
いやぁ効率言うならマジで上位までは睡眠で安定すぎる。
ホントにタイムが全然違う。

まぁでもオススメ書くならどういう点がオススメなのかくらいはあってもいいかな

例えばだがコロナだったら下位の時点ではイフマロのが強いが最終強化が優秀なのでとか

それならいいんじゃない?
長くなっちゃうかもしれんがw


332:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/20 03:51:16 6e6sgmFb
片手武神マジ無理
800回やったけど無理だった

333:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/20 05:01:55 dldgwmkD
>>331
それって結局 >>3 だろ。

334:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/20 06:34:13 PQStEAdw
ギサミサザミに片手て相性良いね。
片手で相性悪いのってどのモンスが居る?

335:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/20 08:22:09 jLggpHsj
>>333
そうだけどいちいち言わなきゃわかんないやつもいるから議論になってんだろ?


336:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/20 08:23:43 t4+PVuEg
>>334
ラオシェン
まあこいつらの場合片手が相性悪いというより相対的にだが

337:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/20 09:36:36 T+cVErxo
>>336
ラオは以前攻撃スキルなしで屠ってた画像あったろ

338:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/20 09:40:10 DymlTbyP
>>334
デカいサイズになると、とたんにやりにくくなるな。

339:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/20 09:40:42 Z+wgSRl6
金銀、金冠クラスは死にたくなる

340:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/20 10:27:47 BuHLXjh5
>>337
でっていう

341:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/20 10:45:54 4lR7owTE
>>334
ヤマツカミとか

342:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/20 10:55:42 kITB9xCO
ヤマツは別に難しく感じないな
ディアのが嫌い・・・

343:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/20 11:24:01 fPXsuU9o
黒グラとか

344:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/20 11:25:51 33qfIQeG
ガルルガの足踏みダメージがウザい

345:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/20 11:51:04 x5UYyglK
>>328
もう帰れよ

346:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/20 11:55:11 nQe6piIz
シェンは片手だと弱点にうまく当てれないのがなぁ

347:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/20 11:59:24 BuHLXjh5
>>345
なんでこの子急に切れてんの?こわい

348:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/20 12:02:02 mHm0jlvM
相手を眠らせた直後に起こしちゃうって要はボタン連打してるんだろ?
睡眠武器、片手に限らず連打はタブーだろ常識的に考えて

>>334
でかい二足歩行モンスターは総じて相性がよくない
ヴォルガノスは例外で大きくても結構いける

349:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/20 13:18:51 Z+wgSRl6
連打しても良いこと何にも無いからな、疲れるわ壊れるわするだけ損

一年くらい前に2G始めた子が、太鼓の達人かよって思うぐらい連打してるから5ヶ月くらいで△と○ボタン陥没させてたw

350:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/20 15:01:05 4r4SHEDt
298 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/09/19(日) 17:22:25 ID:5mIfnmY5
効率的な攻略という見方をすれば
睡眠爆破は下準備が非効率だよね
素材マラソン向けじゃないよね
効率と言うくらいだからクエスト前の準備時間も考えないと不公平だよね

310 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/09/19(日) 21:49:13 ID:5mIfnmY5
アイテム欄が一杯になったり
忘れ物したロス含めて5分くらいかかったよ

313 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/09/19(日) 22:07:23 ID:5mIfnmY5
ごめんね、うっかりしてたんだよね
あと、うっかりついでに盾コンで起こしたせいで5分針余計にかかってしまった
やっぱ下手な俺には駄目だね

318 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/09/19(日) 22:18:54 ID:5mIfnmY5
>>315
いや、睡眠爆破は効率とか言うから実例で反論したまで

328 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/09/20(月) 00:32:09 ID:OubINdiQ
俺は切り過ぎて起こしちゃうなんてことが多々有るのでその数え方は当てにならない


どうせ同一人物だろコイツ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch