【DS】メタルマックス3 攻略スレ 戦車12台目at HANDYGOVER
【DS】メタルマックス3 攻略スレ 戦車12台目 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/27 05:42:40 BTcqa1Jo
FAQ

Q ヌッカの酒場の北の峠が通れないんだけど
A 冷血砦のボスをぬっ殺せ。

Q コーラどこにいるんだよ?
A 峠を越えて西側の大陸に行けるようになるまで無視しておk。
 プエルト・モリの北西の崖っぷち海岸にいる。

Q ハッピー教団って入らないとダメなの?
A 入信すればイベントが発生したりショップが適正価格で売ってくれるようになったり
 シャシー改造や洗車までラスティメイデンで行えるようになる。実害は特に無し。
 ハッピーリングは着脱可能で性能に釣られてつけてると戦闘中混乱する。
 「世界を盗め」のクエストを行いたい場合は入信必須。

Q ハッピー教セカンド・サードにどうやってあげるの?
A
鉄くず集め
水納品
ぬめぬめ細胞集め
をすればよろし

Q ぬめぬめ細胞どこが集めやすい?
A 北のアクアヒュドラ出る洞窟付近のキャンプ周辺
 「ここらのモンスターはなぜかぬめぬめ細胞をよく落とすんだ。おっとこの話は内緒だぜ!」

Q 西の大陸どうやって行くの?
A マップ北の樹海の西に橋がある
 地図で言うとバイオキングダムのちょうど真西あたりだけど回り道が必要

Q ロックハッカーどこ?
A 船でテッペンタウン東の赤いジャングルジムへ行って猿を倒す。
 「世界を盗め」のクエストはやらなくても入手可能。

Q エルルースってどこ?
 ゾンブレロ・ビルのある廃墟群の中央にあるビル

Q 赤いスナザメってどこ?
A サイドウェイの北辺り。見た目からして赤いからいれば一発で分かる。

3:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/27 05:45:02 BTcqa1Jo
Q 水ってどこにあるの?
A ワラの地下で重い水を買うべし。車に乗せて運ぶのさ。

Q イカレタンクどうやったらいいの?
A 何度も話しかけて戦闘するだけ。

Q シエルタのカトールの娘って何かあるの?
A 日を置いて何度か買ってあげると武器屋になる。
 放っておくと一家が全滅する。

Q ポチに何食わせればいいの?
A ぬめぬめ細胞、アホウささみ、注射手羽、わんわんグルメのいずれか。
 わんわんグルメはシエルタ内部の自販機。それ以外はモンスタードロップ。

Q ドームの犬救出で布どれぐらいいるの?
A 「布製の体装備」を大量にあげる。ラクなのは↓。好きなほうで。
 ワラの人間装備屋でデニムのツナギ(100G)×20
 ラスティメイデンで男くさい腹巻き(25G)×20

Q 冶金と砲弾材料の店どこ?
A
砲弾材料:ヌッカの酒場北、イービル不動産(発展後)
冶金:ヌッカの酒場北、ホホアナ

Q 山盛りタコスどこ?
A シセ家に泊まった翌日に低確率でもらえる。
 手っ取り早いのはプエルト・モリのよろず屋で買う。

Q 壁硬すぎて詰んだ
A ワラのポイント景品のオキシドバレットの酸で地道に溶かすか強い主砲でごり押し
 男気パンチorパンチラキックもステータスを尖らせれば有効
 レスラーでチョップしてもいいよ

Q 戦車どこ?
A wikiへどうぞ

Q 戦車のオススメ改造教えて
Q 最強戦車の構成ってどんなの?
A wikiで派生見て自分で考えましょう。
 それがこのゲームの醍醐味でもある。

Q ロストパスワードってどこ行けばわかるの?
A 説明書嫁。
 後はファミ通誌面なり公式サイトなりwikiなりお好きなのをどうぞ

Q 変わった枯れ木を集めるのが面倒なんだけど
A 一晩経てば復活するからキャンプキット山ほど持っていけ

4:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/27 05:48:21 BTcqa1Jo
テンプレここまで


攻略本も出るだろうし、追記、編集あれば次スレでよろしく

5:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/27 06:15:17 dpnerLcY
本スレと統合しましたので
DAT落ちさせるか次スレ無しです

6:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/27 07:07:47 EOeN67gC
本スレはMMネタ何でもござれ、たまに攻略もしちゃうよって空気。
じゃあこっちはシャシー改造やらなにやらをちょっと深めに掘り下げるスレにしたらどうだろう。
人の意見を過剰に否定しなければそれなりに楽しめると思うし。

さんざん意見交換して満足したら統合でいいんじゃなかろうか。

7:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/27 07:20:22 ckafe9Ta
統合とか言ってるバカは再出荷が8/31日の新規購入者の事は考えてないんだろうか?

8:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/27 07:30:07 W1utvHy5
つまり質問スレにするってこと?

9:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/27 07:42:07 BTcqa1Jo
ああ、スマン統合する予定だったのかorz
無駄なスレ立てちゃったかな

10:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/27 07:51:55 9BX752Uq
>>9
気にすんな只の自治野郎だから

11:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/27 09:10:59 ilGCVLMH
まあ質問スレもないし
攻略兼質問スレでいいっしょ
どうせいままでも内実そんなもんだったし

ってことでいちおつ

12:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/27 09:43:18 1uYnCXdn
立ったのなら仕方ないなこっちに居続けるとするかフヒヒ

13:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/27 12:00:48 fKgBiWgn
ぶちって実は初期で40レベルだから、ポチ入れる意味なさそうだよね

・・・ここの掲示板のバグを見つけた。
よくわからないが、書き込むの下の文字入力欄にカーソル表示させてから
「↓」キー押すとカーソルが入力欄外画面内のどこに飛ぶ。

シフトつかえばコピペもできるけど、どうでもいいかww

14:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/27 12:46:05 b/MPQ65I
どーやってもリゾート地に行けないんですけど。。。

15:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/27 13:06:29 E/YwWVZy
>>14
エルルースから左手の壁沿いに西に進む

16:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/27 13:20:25 b/MPQ65I
>>15
ありが㌧ 勘違いでマップの一番手前の崖に上がれるのかと思ってたw

17:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/27 13:57:58 FsjtSNq6
>>13
爺の犬は毛づやがいいだけで戦闘レベルとか能力値が低い

18:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/27 14:01:16 DyywTj7B
悪党ミュージアムまで賞金もらわずにたどり着いたら
ドミンゲスの情報なんかも聞けるのかな
ラスティメイデンのイベント進めるためにマユラーの賞金貰ったから
それ以前に倒した賞金首の情報を悪党ミュージアムで聞けなかった

まあ賞金貰ってなくてもムガデスさんの情報はないんですが・・・

19:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/27 14:18:20 K0WF3Wtw
ぶち  Lv40
HP1894・戦闘Lv42・腕力112・体力145・素早さ153
ハチ1 Lv40(初期Lv6)
HP2638・戦闘Lv58・腕力151・体力160・素早さ212
ハチ2 Lv40(初期Lv10)
HP2600・戦闘Lv59・腕力154・体力161・素早さ210
ハチ3 Lv40(初期Lv15)
HP2688・戦闘Lv56・腕力154・体力168・素早さ212
ハチ4 Lv40(初期Lv6)
HP2536・戦闘Lv59・腕力151・体力171・素早さ208

ハチは何匹でも仲間に出来るので育ててみたが大差なかった
ぶちは甘やかされすぎw
でも20ぐらいLv上げたら大差なくなりそう

20:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/27 14:21:53 ilGCVLMH
>>18
ストーリー上必須なユムとドミは聞けないってどっかでみたな

21:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/27 14:22:01 ITVapw1A
>>19
確かぶちは最初低いけど、レベル上がると他と変わらなくなるってのを見た気が

22:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/27 14:33:01 ynTxXLxi
レベルうp時に補正かかるからどの犬でも10レベルも上げれば変わらん
しかし攻略というか検証ももう殆どされてないし雑談兼質問スレになりそうだ

23:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/27 14:40:15 FsjtSNq6
ポチを入れる意味がないっていうことはない
サイドウェイまで戦力減らしておく意味もない
という話

24:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/27 14:57:06 OI9kYZgH
ぶちってめっちゃレベル高くなかったっけ?
こっち30とかそこら辺なのに犬だけ40とかだった気がする
今でもみんな60くらいなのに犬だけレベル70です

25:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/27 15:02:33 ynTxXLxi
むしろサイドウェイ到達時点でポチがレベル40超えてたな。マップ埋めてるとどうしてもレベル過剰気味になるよね

26:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/27 15:45:11 JrihSYlt
ぶちを仲間にした時ドラムカンもちょうどLv40だったから同じレベルになるのかなと勘違いしかけた

27:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/27 15:51:11 ynTxXLxi
そういえば、名乗りをドラムカンのまま変えなかったらダフネに見せてもらえるカルテもドラムカンになるんだろうかw

28:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/27 15:57:33 1uYnCXdn
>>27
ならないよ
カルテには真名が書いてる

29:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/27 16:15:13 ilGCVLMH
>>28
本名じゃなくて真名とか
主人公はどこのサーヴァントだよwww

まあ変身とか戦闘で死んでも生き返ったりする点では
バーサーカーといえなくも無いが

30:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/27 16:31:09 E/YwWVZy
ブレードって名前にして
「あ、ブレードさん、トゥース」って挨拶される実験前のドラムカン

オイホロリレミトいいなこれ
キズアト増えないし、ミンチBGMパワーアップするし、めんどくさい帰り道ないし
いい事だらけじゃないか!

31:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/27 17:42:45 Y5MRZNZg
まぁそれも戦車回収屋がある今作ならではの抜け道だよな

今頃気づいたけど、プレイ設定で戦闘E、メッセージ5にすると色々素早く行動出来るな…


32:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/27 18:14:53 ckafe9Ta
むしろAでやってる奴は根性あると思うわw

33:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/27 18:32:17 Kfs9OsU6
>>32
なんで教えてくれなかったんだ
なにこのサクサク、多段攻撃食らう度にメッセージの長さにイラついてた俺に謝れよ!

34:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/27 18:34:40 ckafe9Ta
>>33
楽を知らない時の苦労ってのは二度と経験できないからいい経験したね!

35:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/27 18:58:39 F/FKWq2F
>>19
ぶちは1レベル上がったときに素早さが50くらい上昇してたな
他のステは正確には覚えてないが同様に大幅上昇した記憶が

今レベル56だが
HP3519 腕力236 体力220 素早さ295 パッと見他の犬と遜色が無い気がしなくもない

まあタイムアタックならぶち一択じゃないかなと

36:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/27 18:59:10 ynTxXLxi
>>33
おかげでラスボス相手にフリーズしなかったと考えるんだよ!

37:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/27 19:03:09 ZK6L2ILz
本当にどうでもいい情報だが
リセットした時に毎回流れる任天堂やらエンターブレインやらのロゴは
Aボタン押しっぱなしで最速で流れる

38:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/27 19:04:04 lYUo0Bv+
>>35
犬3匹に差なんて初期値と装備だけしかない
ぶちはLvに対して初期値が低すぎるから一気に上がってるだけ

39:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/27 19:12:12 F/FKWq2F
>>38
あぁ、1回のレベルアップで一気に平均値まで上昇するってのを言いたかっただけよ
それでもまあ1周目通常プレイでぶちを使った人はあんまり居なさそうだがw

40:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/27 19:36:28 Kfs9OsU6
>>36
いや、普通にクラウドゴンでフリーズした、いいことなんもねぇ!

41:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/27 19:41:56 k1O9UjSy
フリーズしたってたまに見るけど本体はなんだろ?
幸運にも家のDSLさんは1回もフリーズ起こしてないんだぜ。


42:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/27 19:45:58 ynTxXLxi
うちはDSLでラスボスフリーズ、モードAなら平気
他ボスやらは処理落ちしたりS-トルネードで横線入ったりはするけど動いたのに…

43:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/27 19:48:11 1uYnCXdn
俺はマンマメロンの中身出てくる時に一回だけだなフリーズ

44:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/27 19:51:06 FsjtSNq6
フリーズに機種とかは関係ないっぽい
加えて再現性とかもないっぽい
長時間遊んでるとメモリリーク起こすとかいうことでもなく
DSi起動から5分経たずにジャックさんに挑んでフリーズとかもした(速度はD)
ただ、描画オブジェクトが増えると処理落ちするのはガチ

45:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/27 19:53:26 ynTxXLxi
危険なのはラスボスの津波、クラウドゴンの竜巻、マンマメロン集団破裂、ジャックさん放電
この辺にこっちの弾幕重なると危ない感じ

46:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/27 20:02:09 6EaEMSCE
ヒュドラとギドラ装備したソイヤの全門発射でフリーズした時は
バチが当たったのかと思ったぜ

47:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/27 20:10:53 ckafe9Ta
ラスボスもジャックもクラウドゴンも
Sトルネードx2+スモパケx3+バースト4キャノンラッシュをEでしてるが
6週してもフリーズした事ねーよ。処理落ちはしょちゅうしてるけどさ

DSはMM3と同時購入のDSLLだがフリーズの話は未だに眉唾だわ

48:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/27 20:14:43 k1O9UjSy
>>47
俺もそんな感じだわw

でも報告あがってるわけだから、何時かはなるんだろうなあと思ってる>フリーズ

49:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/27 20:33:17 FsjtSNq6
俺もEで余裕ぶっこいてたクチだがフリーズしてからは自重してD
でも激しい戦闘だとたまになる

50:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/27 20:37:41 ynTxXLxi
C~Eまではラスボスフリーズだわ。Bは試してないけど。犬3匹ならDでも平気だった

51:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/27 20:44:25 qhMpYL+I
Cモードでジャックさんでフリーズしたな
Aモードでやり直したらまたフリーズしたからジャックさん放置しとる

あの極太ビームを撃つタイミングがやばい

52:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/27 21:59:16 Y5MRZNZg
Rウルフ初期装備の125㍉キャノン、実に超改造との相性が良いな

フル改造から超改造しても総重量が22.80トンで☆無しサウルス砲より軽い!
攻撃力2074、守備力90、弾倉47のメイン主砲が完成したぜ…!

まぁどっちにしろ単発大砲超改造はロマン装備だけど、やってよかったと思えるのは良いな

53:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/27 22:15:33 k1O9UjSy
特定の重い主砲は単発だけど迎撃されないとか隠し特性あればなあ・・・後半の雑魚戦にすら・・・・。

54:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/27 22:19:54 EOeN67gC
ハンターのねらいうちが迎撃無効だったら単発主砲も鍛えたんだけどなぁ。
霊子キャノンの特性は素晴らしい。
でも三連なら最低でも二発通るからそっちの方が強いという。

55:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/27 22:20:41 EOeN67gC
>>53
つドリルキャノン

いやコレマジで。

56:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/27 22:27:40 btjExbGu
いもうとのタオルってインテリアで古い家具下取りに出すと周回で復活しないのか
初回プレイで大抵取るとは思うけど、とりのがして古い家具下取りにだしたら取り返しがつかないな

57:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/27 22:28:25 k1O9UjSy
>>54
ああ、それがあればねえ・・・。
電光石火切れたらとりあえず使う程度だもんなw>狙い撃ち


>>55
通常の砲撃がしたいんだ。
ドリルなんか飛ばしたくないのさ・・・。



58:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/27 22:43:48 whzZv8kG
フリーズといえば、カミカゼクイーンに逃げられた後その場で停止していると、再出現したと思われるタイミングでフリーズしたな
今のところ2/2の確率で発生


59:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/27 23:06:27 XiwMLQw9
フリーズ見たけりゃギドラ砲でグラトノスなりジャックにラッシュしてみ

60:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/27 23:37:02 ckafe9Ta
>>59
ギドラx3でラスボスやったけど処理落ちするくらいで問題ないぜ
ついでにスモパケx3とsトルネードx2もかぶせて見たけどフリーズなし

別の問題なんじゃね?

61:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/27 23:38:49 EOeN67gC
サンダーモールと戯れまくってるけど、電磁バリアはやっぱダメだわ。
今まで散々言われてきたが、特性なしよりはマシぐらいだと自分でも体感した。残念。

サイファイをリュウセイで止めずにタキオンSSにしたらスーパーサイダーDと同じ運用ができるな。
チョッパーはキャノンドリラーにロマンが詰まってるらしいが俺は三連バルカンのスーパーサイダーでいくぜ!!
やり直しデータを無改造で頑張ってきたがやっと改造できるわ。待ってろサイドカー。

62:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/27 23:45:21 k1O9UjSy
>>61
よう俺w
スーパーサイダーいいよな!

63:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/27 23:51:02 QT1kv7n/
ハンターの狙い撃ちって効果をまったく実感できないんだが
あれは何がどうなってんの?
命中率が上がってるの?

64:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/27 23:55:14 ilGCVLMH
>>63
あれ、クリ率じゃなかった?

65:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 01:06:51 qno2M4FS
>>39
ポチ20、ハチ20だった俺は、即ぶちに乗り換えたわw

本スレ合流と聞いて、見に行ったが速度に追いつけねぇw
ここ出来て良かった (´・ω・`) ごめんね合流提案した人

66:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 01:19:08 YqI2ov7O
>>60
同じもんいくつ付けるよりも、エフェクトがそれぞれ異なるものを積む方がフリーズを引き起こしやすい
ポチの有無でも現象変わったりするようだから、電撃、炎、氷辺りのエフェクトが影響してると思われる

67:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 01:51:20 xv2UXaAa
>>60
ラスボスよりアラモさんの方が圧倒的にフリーズしやすいと思う
そのギドラx3とヒュドラをラスプーチンに乗せてポチサンダーのみ装備させたポチ連れて
アラモさん相手に10戦ほどラッシュしてみてフリーズしないようなら俺のDSiと交換してくださいと言いたいぐらい

68:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 01:55:30 gqPII4Pm
>>67
使ってるのはだたのDSiLLで
指定装備のプーチン+サンダー3装備犬でアラモジャック撃破とかマゾい事をしたが
特に問題なさそうだ。それとも犬は3匹とかなのか?

69:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 01:58:21 gqPII4Pm
ごめん、犬3匹でやったけど倒せないから無理

70:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 02:03:24 xv2UXaAa
>>68
うちではギドラとポチサンダー装備してるだけで10回戦ったら9回はフリーズするので単純に羨ましい
あ、犬は1匹で十分です。説明不足でごめん

71:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 02:03:52 hquyy6Ps
俺1週目で犬3匹でアラモもティーガーも倒せたから大丈夫だ頑張れ
ミラーコートと迎撃がしっかりしてれば機銃以外のダメージは・・・

72:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 02:20:53 gqPII4Pm
犬使いとかマジでいたのかよ・・・・犬は1週目しか使わなかったんで1匹しか鍛えてなかったわ

しかしミラービキニの犬3匹とか想像したくないな

73:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 02:21:25 j8p4x3c1
まさかSDカード挿してるとフリーズするとかねーよな・・・
あとDSウェア色々入れてるとかDSのソフトウェアバージョンとか

74:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 02:32:14 YqI2ov7O
機種は関係ないかと。こっちはDSL

ていうか、わざわざパーティーの面子減らして挑んでたりしないよね
色んなエフェクトを次々に発生させて負荷を高めるとフリーズを引き起こす感じだから、
メンバー削減なんかしたらフリーズ対策してるに等しいことになるわけで

75:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 02:33:55 gqPII4Pm
流石にプーチン+犬じゃ倒せないんで他2名はSEラッシュしてるわ

76:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 02:43:26 XsI4QTVx
何の気なしにナースに装備させた44マグナム、異様にクリティカルが出る。
これは特殊武器かもしれん。

77:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 02:44:51 j8p4x3c1
全員に携帯バリア張るとヤバイなw

78:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 03:01:00 Z5k3vKel
テスラシリンダー結構強いな普通の武器としても

79:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 03:11:39 YChRh4d7
電撃だしなー

80:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 03:30:50 zdOSv79A
バグ情報:再現性アリ、ていうか俺が再現した方

カミカゼクイーンに逃げられた後、その場に10分間放置するとフリーズ
再出現している模様(一瞬だけカットイン出た)、フリーズの要因不明


81:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 03:40:58 u95Ex6FZ
既出だな

82:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 05:06:19 XsI4QTVx
各事例を見るに、放置待ちと思われる記述だということはちょこっとでも動かしてやれば大丈夫なのかね。

83:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 07:49:08 HQnEUs/5
メカの団の友好度が、関連クエスト全部やったのに100にならない
何すれば上がるんだろう

84:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 07:54:49 TOkqF3nf
>>83
最後に奥に居るジュードと話したか?

85:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 08:05:17 HQnEUs/5
>>84
ああそれだわ、㌧
あいつだったのか・・・

86:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 17:31:17 Vqwig3rz
>>79
テスラシリンダーの属性自体は通常扱いだったと思うんだが…
サンビームガンだって見た目はともかくビーム属性じゃなかったろ?

87:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 17:34:43 wPZq6PUD
テスラシリンダーは機械特攻あるだけで通常属性で合ってる
電撃弱点ある機械にも電撃よりもはるかにダメージ与えるしな

88:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 17:39:07 hquyy6Ps
オキシドバレットも電気鞭も通常だろ

89:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 17:40:26 ltUXph4P
だからシリンダー強かったんか。

90:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 17:48:49 HaJyyT4I
テスラシリンダーは波動筒狩りでお世話になる

91:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 18:54:29 ltUXph4P
うちのユマボマさんがボンベを無くしたみたいで22戦してるけど落としてくれないw


92:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 19:10:18 wPZq6PUD
まぁ最後まで役立つようなもの落とすようになるのは火星かクラウドゴン以降だし無視しても

93:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 19:16:59 JJWGQspz
雲の素も2周目以降は使わんな
時間の無駄

94:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 20:56:45 wPZq6PUD
しかし正体隠して暗躍してたオルガはともかく、
1つの街陥として実効支配してたNo.2のオーロックやムガデスより賞金額上だったってブレードトゥースどんだけ派手に暴れまわってたんだろうな

95:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 20:58:50 O0nTpibg
そもそも、誰が賞金額を決めているんだろうなw

96:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 20:59:43 B/NdmnYR
>>94
フィールド上に散在している瓦礫と化したビル群なんかがブレードトゥースが暴れた址なんじゃね?

或いは自制が効かないのを利用されて、色んな組織の重要人物の暗殺に利用されたとか、そんなところだろう

97:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 21:02:16 wPZq6PUD
まぁ悠然と飛んでて気が向かなきゃ割りと逃げるのも簡単なデスデモーナがクリア前最高額な辺りも謎だがw
危険度で言えばデロガかマユラー辺りもっと高額でもおかしくないw街壊滅の危機

98:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 21:02:22 O+ANVTo+
>>44
再現性が微妙なのは、代入する値によって発動したりしなかったりしてるんじゃないかな
戦闘モード周りのタイミング処理らへんで、なんか乱数と絡んでトラブってる気がする

99:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 21:28:34 ltUXph4P
>>95
アクアヒュドラの情報聞くと討伐したって報告受けるたびに賞金を回収するのが大変なんですよとか言ってたなあ。

100:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 22:18:59 gqPII4Pm
>>97
凶鳥のエサが人間だとしたらトレーダーには脅威になるんじゃね
賞金額は賞金を掛けた奴が支払うんだろうから町民は貧乏人なんだと思う

101:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 22:47:43 ugQmVAur
そうすると、ダイコンデロガにそこそこ賞金を掛けられるワナナバニの連中は結構金持ってて、
マユラーにあの程度の賞金しか掛けられないプエルト・モリの連中はあんまり金持ってない、と

102:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 22:51:13 yHbjjE99
そりゃ冷血党の連中も居ちゃあなぁ

103:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 22:52:17 wPZq6PUD
まぁ食料、水=豊かさな北斗な世界観だとワナナバニの連中は結構力ありそうだな

104:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 22:56:01 dBV2LTqy
しかも高レベルの武器を販売してて
なおかつダイコンデロガの賞金をネタに腕利きハンターまで集めてること考えると
都市勢力としては1、2を争うんじゃないか?w

105:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 22:59:23 ugQmVAur
まさか…ダイコンデロガを育ててるのは、わざと、なのか?

106:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 23:03:25 25cRuppm
女性職員がいくら庇っても周りが許さんよな、普通w
エンドレスで狩れるってのも面白いかもしれんけど

107:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 23:11:39 TOkqF3nf
ダイコンが復活する度にワナナの人間が何人かづつ消えていく感じ
最終的には廃墟に

108:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 23:13:25 rn9sF+5h
データ上はデロガ3いんだよなぁ
ステは同じだけど耐性が無茶苦茶上がってるっていう

109:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 23:14:19 YqI2ov7O
そのデロガは土に埋まってるデロガのデータでしょっていう話

110:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 23:23:07 Vqwig3rz
正直あの糞ナースを子ダイコンもろとも始末する選択肢があっても良かったと思う
あの女、クランのモヒカン共よりタチ悪いだろ…

111:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 23:24:59 ltUXph4P
>>110
働き者の無能が一番恐ろしい事を体現した素敵キャラw>大根ナース
少しはプータイさん見習えっつーの。

112:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 23:32:08 FEwZ4H4T
俺は正しかった!!
メラハは100t戦車置かなくてもやっぱり行ける!!
誤編集野郎の汚名返上だろ!!

100t戦車で2つスイッチ通過→ドックシステムでメラハ帰還
→はしごから登る

でスイッチははいってんだよ!

113:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 23:35:21 wPZq6PUD
そもそも下のスイッチはポチボンベの箱取る時にしか影響しないから取って即クルマ回収でいいけどな

114:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 23:43:48 dBV2LTqy
>>112
あれだけ色々問題になったんだし
今度はその検証の環境、手順をキチンと書いて
他人が再現できたのを確認してから書き換えてくれよな?

115:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 23:46:08 TOkqF3nf
ドックシステム使わないとダメならやっぱりそれは正規の方法じゃないんじゃね?
そういう風にしても行く方法もあるって追加で書いておくだけであれば問題ないだろうけど

116:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 23:47:03 gqPII4Pm
夏蟲は最後のあがきかw

117:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 23:47:25 25cRuppm
確かめてみるかね。二周目丁で度そこだし。
ドッグシステムなしでやってみる

118:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 23:48:13 wPZq6PUD
わんこと行く1人と3人旅のオルガ強敵すぐる…麻痺ガスに電撃に誘惑にと
スイミンDXが効き続けてくれるかの運ゲーだなぁ。クルマも持ち込めないし
というか誘惑は何耐性上げればいいやらだ

119:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 23:50:34 ugQmVAur
>>112
もしかして、これは予想だけど、
100トンスイッチを押したあと、スイッチが戻る前に(つまりクルマを載せたまま)
ドッグシステムで外に出ると、スイッチが戻る、というフラグが立たずに、
スイッチを押したというフラグのままで、外を通れるっていうことじゃないだろうか


120:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 23:52:15 FmCwtbGZ
>>118
一人と三人旅……だと?


121:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 23:53:30 dBV2LTqy
>>119
俺もそう予想してる
通過じゃなくて押したまま外に出るならMM3のバグの多さ敵にありえる話だw

とりあえずクリア後データだけど試してみようと思ってるが
地下スイッチを全部1に設定しなおせば
はじめてきた時と同じ条件になるよな?

122:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 23:57:32 wPZq6PUD
>>120
スマン、1人と3匹だw
この後の虎化コーラも誘惑使いだよな…音波耐性辺りで防げないもんだろうか

123:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 23:59:29 FmCwtbGZ
>>122
人柱にするようで申し訳ないが、
ガスなり音波なりの耐性を上げて効果があるか試して貰えると、とても参考になる。


124:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/29 00:01:03 Cf5jJDm7
耐性上げると効果あると思うぞ
ポチが結構マヒとか誘惑とかに耐えてるから

根拠はそんだけ

125:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/29 00:02:48 ZFiYasZA
>>119の件、確認したわ

クリア後データでの確認だけど
塔回転スイッチALL1で、8FスイッチONのままドッグシステムで脱出
その後徒歩で外周上ったら8Fスイッチ上に戦車はないのに11Fエレベータまで辿り着けた

次は念のため通過した後ドッグで抜けて進めるかどうかやってみるか・・・

126:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/29 00:07:44 //v7yi10
>>114
元の書き込みだって検証環境なんて書いてなかったよ?
大体どっちの方がバグかだってわからんだろ?
もしかしたらロード画面でスイッチOFFになるバグかもしれんじゃないか。
あえて面倒くさい方を攻略としてたのはどっちなんだ…

あと、問題になったとかっていう世界の小さい考え方はやめた方がいいよ

127:117
10/08/29 00:09:27 7AUn3PnR
んー? やってみたけど俺は登れんぞ。途中で道が途切れてる。
通路が上に上がった状態だ。ちなみにクリア前。

128:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/29 00:11:15 ZFiYasZA
>>126
元の書き込みに検証環境は無くても
それを大多数の人間が実践してクリアできることを確認してる
まあいわば実証実験済みってことだ

それに対して君の言う「通過」は
多数の人間が検証して「不可能」と判定した方法なんだから
それを「可能」と証明するには丁寧な説明が必要だと思うんだがどうかな?

129:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/29 00:14:57 sMB1RS2B
自分で検証せずに必死に編集合戦しまくって
ページ凍結されて、泣き入れたら他の人があっさり検証
そしたら得意満面の俺は正しかった!!(キリッ
マジ笑えるwwwwwwwwwwwww

130:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/29 00:15:50 r51Im2Xl
本スレと統合話が持ち上がったのもうなずける流れだなw

131:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/29 00:15:56 //v7yi10
わかったわかった、ごめんなさいね

132:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/29 00:17:51 lGGwSqou
>>131
127を見る限り、「通過」だと普通にダメなようだが…

133:117
10/08/29 00:20:08 7AUn3PnR
ドッグシステムで一度外へ出たあと登ったがやはり途切れてる。
今度は内部でスイッチ踏んだままドッグシステム使ってみるか。
でもその前に風呂行ってくるw

134:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/29 00:20:26 QuimiSkU
日本語を正しく使ってればこんなことにならなかったんだよ
「スイッチを通過」じゃなくて「スイッチの上で立ち止まってドッグシステムで脱出」じゃ大違いだろ

135:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/29 00:20:59 1OHcR6kw
相手に理解してもらおうという意志のない書き込み。
「ざまあみろやっぱり俺が正しかったんだ!」と言いたいだけ。

自己完結してる分にはいいけど、みんなが参考として見る場を編集、変更できるだけの
根拠がこれにあるとは思えない。
詳細な条件をわかりやすく書いた上で他の人にも検証してもらった方がいいと思う。
文章が苦手なら条件箇条書きで。
意見の一致が見られないうちにwikiの内容を変更しても恒例のいたずらとして
なかったことにされるだろうね。

例え可能であったとしても、本来の攻略法じゃないだろうから注釈として書くべきだとは思う。

136:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/29 00:21:02 ZFiYasZA
>>125の件
同様の条件で、8Fスイッチを100t戦車で1回だけ通過してドッグ脱出
その後外周登ったら結果は>>127と同様でござい

なんで結論としては
・8FスイッチをONにしたままドッグで脱出すれば戦車を置かなくても進行可能
ってところかな

あとは別の人にもそれを試してもらいたいところ

137:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/29 00:21:10 qU4g3ioG
世界の小さいとかいう言い方ってアッチ方向の人間の臭いがするからちょっと信用ならなくなる
なんか実際言ってる事と現実が微妙に違うみたいだしw

138:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/29 00:26:16 r51Im2Xl
>>137
大丈夫、あっちの人は何が有ろうと謝罪文に属する事は絶対に書かないからw

139:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/29 00:27:33 3xPzkFvr
ストーカーになったりくだらねーことで人刺すタイプだな
近寄りたくねぇw

140:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/29 00:31:43 PdIumXeC
複数敵を倒したらその分アイテムドロップ率が上がるかって検証した人いる?
データは全くとってないけど、分裂したアメーバを倒しても細胞ドロップ率は上がらない気がする
種類毎のドロップ率なのかなーって体感だけど…

141:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/29 00:32:45 uPiQJUf9
これって戦車をスイッチに載せた状態でドッグシステムを使うと
戦車が残ってることにできるバグ技ってだけじゃないのか

142:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/29 00:32:58 oHCrtY7e
どうでもいい話だが、
ダブルエンジン車でサブのエンジン(装備で代わりが無くても外せる方)が大破してても、
重量オーバーにならず動ける。

143:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/29 00:36:12 vCzoODOT
100tスイッチに乗った状態でドッグシステムじゃ「通過」にはならないよな?
内部的には「乗せた」状態のままなんだから。
奇数回だけ通過すればいいという持論らしいけどそれを実証する簡単な方法がある

「仲間を全て外して一人旅状態にする」

ちなみに俺やったけど駄目だった。

144:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/29 00:37:50 vCzoODOT
書き忘れ

牽引車も無い状態で、ハードはDSi。

145:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/29 00:40:11 qU4g3ioG
>>143
なるほど結論が出たな
「スイッチを押した状態でドッグシステムを使うとスイッチが押された状態が持続するというバグが存在する」
つまりバグの歴史がまた1ページってだけで、攻略チャートに書かれるものではない

146:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/29 00:40:54 ZFiYasZA
>>143
大丈夫、俺も書き忘れたけど似たようなやり方で、一人旅ではなく
スイッチに乗るときに主人公一人だけ100t戦車に乗せた状態にしたのだぜ

そして1回だけ踏んだ(通過した)ことを確認してからドッグで戻って
その結果が>>136だったw

147:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/29 00:42:53 1OHcR6kw
>>140
体感で申し訳ないが、ドロップはグループごとだと思う。
データ上違う種類のモンスターに変身するなりしてくれて初めてドロップ計算が
別になるんじゃないかな、と。

同じ敵を大量に倒せば倒すほど(そのグループの)ドロップ率が上がるのか、に関しては微妙だな。
分裂や仲間を呼ぶ敵自体が限られてるし、そいつらに旨みのあるのがいない。
メタモールゼリーは元の遭遇率が低すぎてどうにも検証に向かない。

148:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/29 00:43:26 3xPzkFvr
>>140
検証するまでもなくMMのドロップはグループ毎に判定
分裂は元が同じだから同じグループと判定される
ゼリーみたいに分裂+変身があるやつは形態ごとに別グループ

149:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/29 00:43:31 sntzdSOn
押した状態でのドッグシステム脱出が必要な手順なら、必要になるのは「通過」じゃないよな
通過して降りてしまったらダメなんだろ?

150:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/29 00:43:43 vCzoODOT
通過途中に特定のタイミングでドッグシステムとか変な手順挟む時点で正規の攻略としては扱えないな

151:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/29 00:44:56 lGGwSqou
まとめておこう。

× 通過でいける
× 奇数回通過
○ 乗ったままドッグ(バグっぽいのでTips行き?)

きちんと検証方法なりを書けば便利技の発見者とされたのに、
小さな世界にこだわった結果がただの誤編集者だよ…もったいない。

152:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/29 00:45:42 ZFiYasZA
まあでも戦車を置かなくていい(回収の手間がない)って意味では
小ネタとしての実用性はあるからその程度の扱いでいいんじゃない?w

153:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/29 00:45:59 uPiQJUf9
そういえば、増援でやってくる分は別グループ判定だよね
それで同モンスターで同アイテムが2回ドロップされたことが何回かある

154:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/29 00:48:36 mDHqizD4
言っとくけど>>131のヤツは自分で証明したわけじゃないからな
他者が色々と試した結果、バグっぽい方法で再現可能なのを確認してくれたのであって
wikiにひたすら書き込んでたヤツ自身はなんもやってねーよ

ちなみに推測ではスイッチのフロアに入った時にフラグ確認してるようで
スイッチに乗るor置く
→ドッグシステムとかでそのままフロアから脱出
→置いたフロアに入らなければ有効のまま
ということらしい。だから「通過」だけでスイッチが有効になる手段が判明してないんだよな
だから>>112の内容と荒らしのように何度も編集してた内容は別物
周りに八つ当たりする前に「通過」で済むやり方を書いてから文句言ってくれ

155:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/29 00:52:56 qU4g3ioG
煽りは身を滅ぼす
図に乗って転げ落ちる


今日の2ch教訓な

156:117
10/08/29 00:53:28 7AUn3PnR
風呂入ってきたらもう俺が検証するまでもなかったでござる。
まあ言ったことは一応やってみた。踏んだままドッグシステムで登れたよ。
念のため報告しとく。

157:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/29 00:56:54 uCVt/lsN
結局、通過するだけでは無理だった迷惑野郎って事ですね

158:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/29 00:58:15 uPiQJUf9
うん、まあ踏んだままにできるバグ発見ということで
怪我の功名?

159:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/29 00:58:30 1OHcR6kw
どうせドッグシステム使うならベンチウォーマーのクルマ置いてくるだけでもいい気がする。
12台満遍なく使い回すなんてこだわらない限りそうそうないと思うし。
僻地に置き去りとはまさにトルネコの悲哀だな。

160:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/29 01:02:15 ZFiYasZA
>>159
実際にはそれでもいいかもだけど
・普段の牽引車と使わないクルマ入れ替える⇒使わない車を置く⇒牽引車取りに戻る
っていう手間が軽減されるから
特にタイムアタックなんかでは重宝するんじゃないかなこのネタは

161:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/29 01:05:07 1OHcR6kw
極限攻略向きのネタになるのか。
その手の攻略でどの辺のバグまで許容されるかによるだろうね。

162:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/29 01:06:59 sntzdSOn
ポイントとなる点は、ドッグで脱出した後は塔内部に入ってはいけないことかな。
中に入ると床スイッチが初期化されて元に戻り橋げたは上がってしまう。
(塔の形を111に戻そうと戦車リフトでB2に行ったら、橋げたが上がってしまった)

163:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/29 01:07:31 uPiQJUf9
普通に考えて最速アタックやるような人がバグ利用前提ってのはありえないな
時間さえ削れりゃなんでもいいってのはもう何か違うものだから

164:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/29 01:08:31 vCzoODOT
どうせネツィブ攻略したら補給しに街へ戻るし、重石にしたクルマもその時に回収すれば済む話。
100tスイッチ押されたままバグは縛りプレイか何かで使える可能性があるって程度かも。

165:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/29 01:11:35 ZFiYasZA
>>162
スイッチ部屋の階層入って無くても
塔内部に入った時点でアウトなのか
スイッチ部屋の階層に入らなきゃいいんじゃねとか思ってたぜw

>>161,>>163
まあそこらへんは本人次第か
最速系のやりこみはやったことが無いからようわからんw

166:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/29 01:12:17 oHCrtY7e
そういや、戦車回収したあともしばらく通路は下がってたのに、回転変えたら上がってたな。


167:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/29 01:14:58 sntzdSOn
あれ?と思ったけど入り口なら入っても大丈夫だな
形変えたから橋げたが初期化されただけか
8Fに足踏み入れなけりゃ大丈夫のようだ
橋げた近くの8Fの扉から中に入ると、橋げた上がるね

168:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/29 01:17:14 ZFiYasZA
あれ?
もしかして普通にスイッチに100t戦車置いた後
町に戻って修理屋に回収させてもOKなのか・・・?

169:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/29 01:19:36 sntzdSOn
要は、床が踏み込まれた状態のまま8Fのフロアを離れればいいだけなのだろう
回収しても8Fに足を踏み入れない限り大丈夫だと思うよ

170:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/29 01:23:26 1OHcR6kw
なんでジャガンナート式スイッチにしなかったんだろう。
もしくは逆なのか。

171:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/29 03:05:43 PR4DNCBp
>>131
ちゃんと涙拭いてから寝ろよ

172:122
10/08/29 03:20:18 IxE3YlGL
>>123
とりあえず蒸着アーマー出るまでの数十戦を装備変えつつ試してみたが魅了耐性らしきものは無かったな
試行回数少ない上に耐性100に出来ないんで信頼性は薄いが
炎&氷:サラトガ装備で80
雷:ゴム手ゴム長ミュートのしっぽで90
音波:ミュートのかつら+ファイバーイヤホンで75
ガス:ミュートのかつら+ガスマスクで75
ビーム:ミラーヴェールで100
で試行。ビーム100の時が一番食らわなかったが100でも魅了かかったし誤差だな

173:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/29 03:27:23 ng6TYEIU
>>170
ネツィブのは戦車の重みで橋桁を下げてるだけだと思うんだが。
それに、あそこは組み合わせ次第では上げた状態の方が良い事もあるんじゃないか?

174:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/29 07:26:21 Wj5bIhEP
ネツィブはみんな一発で正解にしてるからわかんないと思うけど
回転切り替えで降りてない橋を渡れたり歩いてる途中にいきなりダイブして
下の層に落とされる事があるから、あのダンジョンの検証は基本あてにしてない

175:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/29 09:49:33 mFQ7/E09
なんか加熱してるみたいなんでバグネタ提供
戦車牽引してる時に乗ってる車大破したら生身で牽引できるんだぜ
条件は忘れたけどwikiにないからいちよう

176:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/29 10:57:15 Wj5bIhEP
つまり大破したライダーブレインでも持ち歩けってことか

177:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/29 17:43:11 zA5lKM4R
レスラーなら生身で牽引しかねない

178:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/29 18:00:03 IxE3YlGL
生身でソイヤ牽引か…担いでるだけじゃねw

179:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/29 20:14:03 IxE3YlGL
なんか体感、中の人の電撃耐性で電撃でのCユニ破損率変わってくる気がしてきた…
ゴム長やダイバースーツ装備しての耐性の時との差検証に誰か協力してくれないか?

180:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/29 20:14:50 7AUn3PnR
ソイヤの真の力は担ぐことで発揮される。
だが封印を解いてはならんぞ・・・

181:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/29 20:16:55 sntzdSOn
いいだしっぺの法則

182:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/29 20:19:31 IxE3YlGL
いや、勿論自分でもやるがテスト例は多いにこしたことはないし

183:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/29 20:22:30 sntzdSOn
だからそのテスト例を張れって
まさか誰かに先にやらせて自分はやらないってわけじゃないんだろ?

184:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/29 20:25:36 J/rUmqgO
先に条件を明確にするべきじゃね?

185:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/29 20:29:31 IxE3YlGL
>>183
まだやってる途中だが
ダイバースーツ、ゴム手袋、ゴム長靴、ミュートのしっぽで耐性98
とりあえず50回くらい電撃喰らってから途中経過書き込むから待っててくれ

186:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/30 00:43:42 F46V6mu5
>>185は今頃麻痺してるんだろうか・・・

187:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/30 01:00:47 mI7khbeW
回数こなすまでもなく麻痺って全滅して
蘇生のショックで記憶失ってんだろw

188:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/30 01:05:16 xCGjlz9n
>>186
まぁ落ち着いて1日くらいは待ってくれ。そうゲームばかりしていられるわけでも無いんで
そう短時間で検証できるようならそもそもここで協力求めたりせず1人で検証してる
一応途中経過。パトカーでアースチェイン類は無し、ガードゴーレムや電撃レスラー相手で
電撃14回、破損1、大破1
…わんこ3匹が瞬殺してなかなか電撃喰らわない(´・ω・`)

189:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/30 01:20:50 XUjPyN9K
>>188
酒場で外せるぜ?

190:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/30 01:37:09 F46V6mu5
>>188
いや、変な死亡フラグ立ててるから心配になったもんでなw
時間があれば俺もサンダーモールと戯れてくる。飽き性なんで期待はするな。

191:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/30 01:42:00 F46V6mu5
というか、電気耐性ない状態のデータも取らないと比較対照できんなコレ。
体感ではSPある時の破壊は防御力すら関係ないっぽいんでダメっぽい気がする。
そもそも乗り手が電気耐性高かったとしてそれがクルマに影響あるものなのか?って感じだしな。
常識とゲームは違うから期待したいところだが生身での耐性ですら体感微妙だし・・・。

192:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/30 01:46:15 B+XvzKu8
ねらういちってバイクだと人間兵器も撃てるけど効果ないっぽい?


wikiにはクリティカル率が高い攻撃って書いてあったので
主人公・サイファイ・マグナムガデス・相手スナザメでクリ率検証

通常攻撃 15.5% (31/200)
ねらいうち 12% (24/200)
(おまけ)通常攻撃+ATストライク 16.5% (33/200)

193:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/30 01:57:01 mI7khbeW
そういえばマグナムガデス自体がクリティカル率高い気もするんだが
マグナム系の武器自体がクリティカル率上昇の効果を既に持ってるとかもあるかもね

194:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/30 02:17:14 OgZw4W9A
ムガデスはたしかにクリティカル多い気がするが単に弾数多いだけかもしれんからなんとも…
個人的にはソルジャーが他よりクリティカル多い気がするがたぶん気のせい

195:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/30 02:27:47 mI7khbeW
過去のATストライクとかのクリ検証とか覚えてる限りでは、
通常のクリティカル率が10%弱、
会心の一発効果乗せて15%くらいだったかな

前見たマグナムガデスのクリティカル率も15%ほどだった気がするし
同様の会心の一発効果が乗ってると見てるんだ

196:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/30 16:02:14 tzB0EL8+
今更の質問だけど、ウリ坊ってシンボル?ランダム?

197:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/30 16:03:03 XUjPyN9K
ランダム

198:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/30 18:39:58 Mx6tYOFS
ロックハッカーってクリアに必須だっけ?

199:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/30 18:43:51 DdlEu7U7
>>198
クリアするだけならいらんぜよ

200:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/30 18:46:23 p2/WC2vo
セル集め使うだろ確か

201:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/30 18:56:03 DdlEu7U7
>>200
あれ、どっか使ったっけ…
記憶だけで確認しないで適当なこと言っちまったすまんwww

202:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/30 18:57:40 uEBt213E
いや、テスラ集めにロックハッカーはいらないと思う

203:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/30 19:02:31 yz/KdgMT
ワラの地下とか軌道エレベーターとかで使いそう・・・
と思いきやいらないな。

204:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/30 19:45:39 2WTW0mT/
いらない ジャガンにはいっても持ってない俺がいうんだから間違いない

205:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/30 19:52:19 aCmQV1eL
ラスボス戦でフリーズしちゃってまだ一回もクリアできてない…死にたい…

206:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/30 20:00:23 LjPik8Dv
・PARやCFみたいな外部ツールは重くなるから使うな
・マジコンは問題外
・30分おきに再起動しろ
・DS買い替えろ

207:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/30 20:03:43 xCGjlz9n
とりあえず戦闘モードA

208:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/30 20:06:46 X9RyO4+b
ラスボスまでは一回もフリーズしなかったが、
煙幕かかったラスボスにトリケラが火星キャノン撃つと高確率で(Aモードにしても)フリーズしたな
火星キャノン外してAモードで煙幕使用控えたら大丈夫だった
とりあえず煙幕とかの画面効果付き状態異常は控えめにした方がいいかも

209:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/30 20:08:46 xCGjlz9n
ラスボスは津波の兆候が見えるとフリーズしたな
モードAで回避できたからまだいいが。クラウドゴンやアラモさんはレア狙いでいくら倒しても平気だった

210:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/30 20:09:13 mI7khbeW
再起動も本体の種類も関係ないだろ

211:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/30 20:10:37 vJRmhlDZ
あげろよいいかげん下値張り付きすぎだよい

212:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/30 20:17:33 FQlviHhN
機種と稼働時間は関係ないな
去年買ったDSiでも起動5分足らずでフリーズすることがある
エフェクト過多が継続するとフリーズしやすい気がする

213:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/30 20:18:34 Mx6tYOFS
クリアだけならロックハッカー不要っぽいね
ありがとう

ところでネツィブ・メラハのwikiに書いてある
2Fの「100t」の仕掛けはダンジョンクリアには必須ではない。
ってところが気になってるんだけど
必須の8Fだけだと遠回りさせられるってこと?
戦車を取りに戻る時間と
そのまま進む場合とどちらが長いんだろうか

214:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/30 20:25:15 xCGjlz9n
>>213
2Fのはポチボンベ入ってる箱に通じてるだけ

215:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/30 20:27:12 sO9ZkPSN
8Fの方なら牽引車を置いておけばいいと思うけど
2Fの方は近くの宝取るのに必要なだけだし
牽引車は後で修理屋に回収頼めばいいし

216:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/30 20:35:13 Mx6tYOFS
では8Fだけで良さそうだね
RTA用のデータ取りながら遊んでるので助かります


217:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/30 20:45:51 2WTW0mT/
RTAは最低限必要なイベントだけでは多分スピードに直結しないから
有利になる余分なイベントの有効性を検証しなくちゃいけないからな
すでにワラでアーティストを助ける依頼ですらやるべきか迷う
掘り出し物あさったらス照らせる回収に必要な信頼はえられるし

218:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/30 20:52:08 LjPik8Dv
バグ利用でよければ8Fの100tを踏んだ状態でドックシステム>入り口に戻ると
戦車を置いたのと同じ状態を再現できるそうな

これをスイッチ通過でOKだと勘違いしてwiki荒らししてたアホの怪我の功名なんですけどね

219:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/30 20:55:14 xCGjlz9n
でも牽引車放置でドッグシステムと変わらなくね?

220:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/30 21:26:07 B+XvzKu8
>>219
その置いてくる牽引車を入手するイベントをやるのがタイムロスじゃね?
ラスプとかは入手がめんどうだし戦車何台でやるかもミソだと思う。
まぁタイムロスかどうかはプレイする人が決めることだけどさ。

221:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/30 21:28:54 ysHVE+U7
そもそもバグ利用前提でRTAなんてやっても楽しくない

222:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/30 21:34:23 xCGjlz9n
>>220
楽なのはウルフとツングースカか…ウルフ1台入手して普段はそれ、
100tはレンタル1台借りてウルフ放置、レンタのドッグシステムが楽かな
どうせ生身で進まなきゃならんし、ナート浮上後転移装置で戻って回収屋でおkだし

223:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/30 21:35:17 g30O9vBa
>>220
初周で100t積んどけば後はスイッチ用にできるし、テスラセルで近くまでよるからついでに取ればいいんじゃね?ラスプ

224:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/30 22:56:26 2WTW0mT/
>>220
はっきり言うとステラセル回収でラスプーチンが強制入手だから問題ない
低レベル一人でやったときはウルフ、牽引アイテム用スカウター
ラスプーチンで事足りたからその辺は突き詰めるまでもないと思う

225:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/30 22:56:59 c7SbxJFd
>>223
RTAってニューゲームからやるもんじゃね?

226:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/31 00:29:22 ck7Nqciq
上の方でロックハッカーの話題が出てるけど、
今回のロックハッカーって今までで一番役に立ってないロックハッカーなんじゃないか?
鍵が合わなかったってメッセージが出捲くり…
それを何とかするアイテムじゃなかったのかよw

227:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/31 00:29:41 ETm6gt2p
量子ドールの3$がwikiだと全体電撃アイテムになってるんだけど確認できた人いる?
アクセ所持無しの状態で右目3 左目$にしたら
敵単体指定できて何もエフェクトの出ないものになったんだけど・・・

228:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/31 00:32:18 9pI97GTH
>>226
二周目でドームの正面扉を苦も無くあけた瞬間は、輝いてたぜ。

229:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/31 00:32:22 914q7+jK
wikiは解析データ貼りつけてるだけの可能性があるから
鵜呑みにしちゃダメよ

230:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/31 00:34:05 ETm6gt2p
>>229
な、ん・・・だと・・・
威力次第では終盤のメカニックの火力補助になるかと期待したんだがなぁ・・・
しかしどんな効果か気になるから色々試しては見るか

231:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/31 00:39:03 yWjxuuWs
>>228
なにw

232:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/31 00:47:09 ETm6gt2p
>>227を確認した結果
効果エフェクト無しの単体混乱だったわ・・・
成功率も低いしつかえねえwwwww

233:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/31 00:53:37 9pI97GTH
乙乙リボンを試してみたが、全然女性専用じゃないなこれ。
どういうわけか戦車の能力が一時的に上がったって表示されるぜ?(バイク不可)




234:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/31 01:17:05 MbnWnpgp
そういえば今回ハウリング砲無かったな
クリ率高いボス用武器だったんだがなぁ

235:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/31 02:28:29 Jj/TT3Jj
>>228
それマジ?w
あのドームもテスラセルで強制だしなあ

236:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/31 08:25:32 FxsUe5jm
既出だったら申し訳ないです。
ワラの好感度上げずに、終盤になってからイクラーニ発見→牢番出現
で、テスラセル回収しようにも牢番がどいてくれないんですが、詰んだのでしょうか?

237:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/31 08:33:31 F2HTN6tF
好感度上げれば?

238:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/31 08:34:34 +KhpLRBb
>>236
時には嘘も必要ってこった

239:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/31 08:53:11 FxsUe5jm
メロウィン退治で「それだけかよっ」言ってしまったので好感度10、
ローザの願いで10、ホアキンの逆襲で5…あと上げる方法はあるのでしょうか

240:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/31 08:55:16 F2HTN6tF
>>239
転送装置横の掘り出し物屋で一回買うと5あがるらしいよ
町出入りで何度でも買える

241:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/31 08:56:01 7WjbOKJ3
掘り出し物屋で購入1回につき好感度+5だよ
いくらでも上げられる

242:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/31 09:23:49 FxsUe5jm
解決しました!
どうもありがとうございます!!

243:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/31 10:02:07 p3IXMrV0
蒸着アーマー装備して、称号が宇宙刑事に変更になったりしたら
面白いのにな(U^ω^)

244:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/31 10:20:37 e8k0CpSV
どうせなら赤射と焼結も欲しかった

245:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/31 11:33:13 TMhe/cHW
結晶は・・・時空戦士だから駄目ですか、そうですか

246:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/31 12:37:16 qAoYj7Iu
戦国よろいがあるならジライヤスーツもおkですね

247:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/31 12:39:07 fjxz/T/W
そのうちバイク乗り限定装備で変身ベルトとが出てきそうで怖い

248:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/31 12:56:35 xLdF8DG7
スキルにライダーキックが増えるんだな?よし

249:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/31 12:57:47 Vp92bk5S
>>248
なんか男らしさ依存になりそうだなそれw

250:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/31 13:20:13 L4h61WSF
MM世界には改造人間ってジャンルがあるからなw


バイク縛りでやってるけどギガンさんが2回目で迎撃神話落とすとか・・・なにこの良い子。
さっさと牛バルカンマラソンしたいなと思ったら賞金首討伐数がフラグなのねw

251:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/31 13:31:21 3UhtByHR
>>228
これで即シルフィードを救出して
ドームの屋根を開けてから、縄梯子をおろすと
服を20着要求してくる男が、開いたドームのところで宙に浮くという面白いことになった

252:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/31 13:41:08 j58d2z8I
屋根閉めてから梯子下ろすと服男が屋根にめり込んでいくよ。

253:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/31 14:09:36 sEtXNOFW
【DS】メタルマックス3 戦車51台目【MM3】
スレリンク(handygrpg板)

■まとめwiki
METAL MAniaX
URLリンク(metalmaniax.com)

メタルマックス3 Wiki
URLリンク(spoiler.sakura.ne.jp)

■PV(公式が見れない人用)
URLリンク(www.youtube.com)

■関連スレ
【DS】メタルマックス3 攻略スレ 戦車12台目
スレリンク(handygover板)

メタルマックス3 キャラ総合スレ
スレリンク(pokechara板)

254:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/31 14:24:44 oZI16rCq
フリーズという最強の敵にどうしても勝てなかったので生身で戦ってやったら無事勝てました
LV80以上になったけどな!

255:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/31 16:14:19 c+3Q+XdX
クイーン無限狩りしてたら4回目の出現タイミングでフリーズしたな
3回目に倒した後ちょっと装備をいじったり動いたりしたのがいけなかったんだろうか

256:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/31 17:34:48 f3z1DE9p
>>254
うそクセーからPT構成と使用戦車に使用武器書いていけよ割れ厨

257:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/31 17:48:41 yWjxuuWs
こんだけフリーズ報告多発してて生身や犬パーティなら無事だった報告もいくつか上がってるのに即割れ厨扱いとか…夏休みは今日で終わりですよ?

258:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/31 18:05:43 f3z1DE9p
一般的な地域の夏休みは先週終わってますがなw

259:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/31 18:10:04 fjxz/T/W
毎日が鈍くゴールデンな方だから仕方ない

260:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/31 18:10:59 cCKs40ak
ポルナレフ

261:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/31 18:32:56 5NsijE6W
一度もフリーズが起こった事がない俺として即割れ厨扱いする気持ちもわかる

262:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/31 18:39:39 YZAYd66Z
1件2件なら分かるが、wikiや本スレにあれだけ報告が
上がっているのに割れ厨扱いとか短絡的すぎる

263:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/31 18:42:46 5NsijE6W
数が多いという事がマジコンでない証明にはならないからな

264:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/31 18:45:50 f3z1DE9p
>>262
しかし具体的な編成と使用武器にDSの種類も記載されていないものを信じるとかマジキチ

265:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/31 18:45:54 SoYOO3Z/
船から下りれません バグですか?
の前例があるからな

266:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/31 19:00:40 hhnGPzgJ
嘘フリーズ報告する意味も
否定する意味もわからんがな

267:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/31 19:10:51 Ac7NKPPP
>>258
ほとんどの小中高は余程北か南にいかないと普通は8/31まで夏休みなわけだが
お前のいう一般的な地域って何処のことだ

268:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/31 19:12:11 324SzglC
ラストダンジョンまで来たがフリーズは一回も無いな
だが、エルルースの地下と鳥などの増援攻撃の時は重い←モードD

269:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/31 19:32:27 f3z1DE9p
>>267
今時、8月末まで夏休みなんて2学期制の学校か東北とか寒い地域だけじゃね
関東とか普通に23日から新学期だぞ?

270:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/31 19:32:53 yWjxuuWs
>>264
では俺のフリーズ例を
3年もののDSLでモードC,D,Eでラスボス戦時に発生、こっちの攻撃は平気だがグラトノサウルスの攻撃時に音楽が途中の音で鳴りっ放しになりフリーズ、
10分以上放置しても無駄だったのでリセット。ブレス3つ同時発射は無事だが津波らしき予兆の時にほぼフリーズ。5回以上はやり直してモードAにするまで100%フリーズかましてくれたぜ
2周目はわんこ3匹と行くトップブリーダーの旅でうっかりモードDのままサウルス戦突入したがフリーズせず。これで満足か?

271:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/31 19:38:41 f3z1DE9p
>>270
それだと大半の奴がクリアが無理になし、少なくとも5万は売れたソフトだと大騒ぎになると思うのだが
現状だと報告数が少なすぎる。その例だとこちらの装備関係無く100%再現が可能だからな
同条件でやってる奴が何千人いるかわからんぜ

272:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/31 19:46:34 Jj/TT3Jj
70時間以上遊んでもフリーズは拷問部屋から脱出した後、
100G払って中に入るクランに話しかけた時の一度だけだな
寄り道し過ぎてラスボスは普通にLV78だった
戦闘モードは変更していない

273:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/31 19:46:55 wLK2CJJv
>>264
せっかくだ、俺もついさっきフリーズしたから出しておくか
戦闘中じゃないレアな症例っぽいし…再現性は不明だが。

本体は2-3年もののDSL
フリーズ場所はプエルト・モリ
クラン武器庫へのマンホール守ってる雑魚のところ

タイミングはムガデスの地下牢イベント終了直後で
・所持品回収する
→クランのカギで出口までのドアを開ける
→所持品保管されてた部屋の雑魚に話して出口までワープ
→ふと思いついて武器庫門番の雑魚を押しながら話そうとする
→雑魚に触れたあたりでフリーズ
→各種ボタン反応無し、面倒なんで2分様子見して電源断

雑魚を動かす処理と話し掛ける処理がバッドタイミングで競合したんかなあ
おかげでがけっぷち海岸のイベントからやり直す羽目になったぜ…

274:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/31 19:48:04 RzvWSLb4
ID:f3z1DE9pはなんでこんな必死なん

275:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/31 19:49:35 cCKs40ak
フリーズは本体やその購入時期、稼働時間とは無関係に起きてるから
もしかするとカートリッジの半導体品質が悪くて不具合にばらつきがあるんだと思うぞ
半導体の品質が悪いとプログラムが正しくても動作不良が起きることもある
1000本くらい用意して半導体の検査機に掛けないとどうか分からんけど

というのも40~50台のサーバ組立てるとCPUやらメモリやら
企業向け高品質だろうが初期不良でぶっ壊れる部品がいくつか出る経験を何度かしてるから
(部品点数考えると信頼性通りの確率だったりする)

276:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/31 19:52:49 Jj/TT3Jj
戦闘も例えば多段攻撃で倒した時の
○○を倒した!が出た後も同じ相手にダメージが出続けるから
どこかで処理が狂ってフリーズする可能性もありそうっていえばありそうだけど
そんなに頻発するならモード変えないのが一番

>>273
なんかそこ再現性あるっぽい
多分ブレードトゥースに怯えてクラン系NPCの台詞が変わるフラグが
原因じゃないかと

277:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/31 19:52:53 YZAYd66Z
ID:f3z1DE9pはレスを読む限り単に人の揚げ足取りたいだけなんだろ、もう触ってやんな
wikiのコメ欄を見ると決して報告数が少ないとは言えないと思うんだがな

278:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/31 19:55:28 L4h61WSF
処理オチはあれどフリーズはないなあ。

いつくるかビクビクしながらEモードで遊んでるぜw

279:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/31 19:58:03 f3z1DE9p
真っ当な事を言ってると必死になる理由がわからないよ

俺が経験したフリーズは1回で、フリーズ経験が無かったんで無理矢理フリーズさせようと
中古DSiを窓際においてアツアツにしてEでアラモビームを喰らって見たが無事
ジャガンナート>サウルスも無事。無理かなと思って普通にアルメイダに行ったら全体攻撃でフリーズ
状況は画面がバグって半分が識別不能。音はビープ音の様にビーとなり続けてた
この時のDSの本体温度は35度くらい、サブ機なんで出来たお遊びだけどさ
編成はMBT77・ウルフ・ソイヤにSEラッシュ後に土星火星Sトルネードを電光石火砲撃乱舞

MM3と同時購入したDSiLLでも常時Eだが処理落ちだけで止まった事が無い
100時間は越えそうだけど数万の購入者の中で1%未満に起こる現象ってマジでソフトが原因なのか?と思うわ

280:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/31 19:58:18 zggiR5xW
>>264
カミカゼクィーン復活バグ時に逃げられると
次のカットイン?時にフリーズ

281:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/31 20:01:08 wLK2CJJv
>>276
再現性あるのか…嫌だなあ
上記含め今まで2回フリーズしてるけど
片方がこれでもう片方がワラ地下コックなんだよな
戦闘フリーズはともかくフィールドフリーズはなんとかして欲しいぜ…

>>278
よう仲間!
俺も戦闘フリーズはないもんで常時Eでやってるぜ
いつか泣きそうな気がしなくもないがw

282:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/31 20:03:43 HXs8x8Qe
DS Liteで戦闘モードEおまけにこの夏クーラーなしだが一度もフリーズはないな
ラスボスやジャックとの戦闘、ソンブレロ・ビルに入って数秒とか処理が重くはなるけど
なんか相性みたいなのがあるんだろ

まぁこんなに不安定だとだとマジコンとかつかってりゃまずフリーズ連発するだろうからざまぁってことで

283:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/31 20:04:41 5NsijE6W
>>270
戦車構成と装備も頼む

284:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/31 20:07:30 wLK2CJJv
>>282
ソンブレロは単にエルルース方面とか含めて
あの階層が全部つながってる上に
ドラムカンやら壊せる岩やらNPCの数とかが多すぎだから
その読み込み処理のせいだと思うんだぜ

まあ、根拠はないけどw

285:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/31 20:08:33 hhnGPzgJ
なんとくなくまた一つわかったが、戦闘中のフリーズは
てんこ盛り装備でラッシュかける他、敵と素早さが同じくらいだと
相手の攻撃と自分のラッシュが重なってフリーズになりやすいようだ
ヨージンブーツや戦国鎧で素早さ調整したら、アラモジャックの大ビームで
攻撃が重なった時フリーズするようになったわ

286:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/31 20:10:52 0C6Z28BU
まあ、マジコン率がこれだけ高いと、原因不明のフリーズ=マジコンと言いたくなる気持ちもわかるw

URLリンク(internet.watch.impress.co.jp)

287:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/31 20:16:16 f3z1DE9p
>>286
そりゃ高杉だろ・・・と思いたいが中華サイトで何故かMM3解析が上がってる現状だとありえるのかもね
戦車を置いたシセ宅とか結構重くなる場面が多いからマジコンだとストレス溜まるだろうな

288:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/31 20:16:39 yWjxuuWs
>>283
ドラムカンウルフ、ソル子モトクロッサ、アチ子すなおマンモス、ポチ
ウルフはギドラ砲、S-トルネード、タンクウイング2、ダブルキャノン2、拡散ファランクスで全門発射とSトルの電光石火
モトクロッサは強力雲の素とモトクロスミサイル、レーンサイクロン、スマートポッドX、ライダーファイア、レーザーゴーゴンでのSEラッシュとマグナムガデスダブルアタック
マンモスは195ミリバースト、火星バースト、ノーズキャノン6、マシンクラッシャー、レーザーゴーゴンでキャノンラッシュ
ポチはじゃれたりションベンで癒し系

289:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/31 20:19:13 cCKs40ak
ローディングが長くてストレスになると
発売直後はマジコン使いから文句いっぱいあったよね
それがマジコンだけだってばれてからは大人しいし
今更フリーズしても騒がない気はする

290:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/31 20:24:32 L4h61WSF
>>281
2週目+最初からリプレイ4回目くらいだけどフリーズ未だになしだぜ!


291:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/31 20:27:43 f3z1DE9p
>>285
ヨージンブーツと鎧装備でジャックビーム喰らってみたが上画面の中央に黒線1秒近く入って止まりかけたわ
編成は>>279と一緒で

292:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/31 20:30:09 yWjxuuWs
黒線はS-トルネード電光石火する度に毎回入るわw
一応実機な証拠うp
URLリンク(nandemoup.com)

293:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/31 20:30:35 DCp57Pq8
S-トルネードとかで電光石火やると黒線入るね。

294:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/31 20:31:35 cCKs40ak
全員に常時携帯バリア張ったり、敵に煙幕や炎上など状態異常を与えたり、
あとヒドラとかヒュドラとかトルネードとか派手目なのを乱射
画面エフェクトを過剰に増やしまくると起きやすい感じ
敵も色々乱射してくるのがオススメ?

295:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/31 20:52:03 z00GmYpO
そういやギドラ、ヒュドラ、携帯バリアのエフェクト事ないや

296:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/31 21:21:49 GZ7xqbtg
仕立てのいい服クリアまでは進んだんだけど
噂のコーラとのちゅっちゅ生活を送るには
インテリアを送りまくればいいの?
それともシナリオを進めればいいの?

297:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/31 21:22:40 xLdF8DG7
シナリオを進めたら解る
その内コーラとちゅっちゅ出来る選択肢出てくるから、解る


298:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/31 21:43:33 yWjxuuWs
フリーズさせてみた。1分ちょい前くらいから。携帯で適当に撮ったんで見づらいのは勘弁な
URLリンク(nandemoup.com)

299:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/31 21:58:35 hhnGPzgJ
フリーズ条件を探り当てるのには意義はあるけど
有無の証明なんて馬鹿らしいな

300:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/31 22:00:02 f3z1DE9p
そのモードでその編成装備でフリーズって、回収騒ぎになるレベルじゃね?

301:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/31 22:03:34 DPf5YPTl
>>296
ボタン連打で舌を入れられるので今から指を鍛えておくのがいいと思うんだ

302:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/31 22:04:13 GZ7xqbtg
>>297
ありがとう
ひとまずハンター生活を満喫する事にする

303:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/31 22:06:03 O8alnIH6
>>289
俺、ローディング長い環境だけど、
戦闘でフリーズしないからいい方なんだなーってなって大人しくしてるぜ
樹海とかマジマップ読み込み遅すぎ
でも、Eモードで重いけどフリーズはないからなぁ・・・

304:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/31 22:07:55 pFHnYi9R
自分がフリーズしないならそれでいいじゃない
他人のフリーズやバグ報告を否定する理由もない

305:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/31 22:15:17 yWjxuuWs
>>300
実際フリーズ報告は多くてもモードAで回避できるからな。バグに慣れたMMユーザーは良く訓練されているんだろうw
後、>>285の言うようにこっちの攻撃と相手の攻撃重なるのポイントみたいね
久々にグラトノス虐めたらこっちの攻撃→相手の攻撃ばっかりでフリーズしなかったんで動画はヨージンブーツと戦国よろいで素早さ調整してる

306:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/31 22:19:23 O8alnIH6
ああ、そうだ
フリーズはないけどEモードでお見合い時間はあるわ
かぞえで10秒くらい

Eモードで 味方→味方→味方→敵→敵→敵 ならスムーズなんだけど、
味方→敵→味方→敵→味方→敵 の時、2回目の敵のターンのあとお見合いする

307:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/31 22:23:54 hhnGPzgJ
>>305
そうそう
レベル上がってきてハイヒールだの導火線だのガチ装備するようになってから
戦車は同じ装備なのにフリーズしなくなってたから、おかしいと思ってた
敵を常に独立最後行動にさせるくらいのレベルと装備があれば安全なのかもしれない

308:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/31 22:26:22 fsxHfuBm
そういや俺がアラモさんで止まった時は極太ビームの発射中にこっちのラッシュが被った時だったなぁ

309:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/31 23:22:24 Jj/TT3Jj
バズズとオルガは時間稼ぎが上手いな
20ターン硬質して俺のターンは2ターンとか眠ってくれん

310:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/01 00:53:34 vT6fZ8K5
>>299
その馬鹿らしい事をやれとほざく基地外が現れちゃったからな

311:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/01 01:49:32 NTguLUEO
アラモさん見てるとブリキ大王を思い出す。

312:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/01 02:02:56 jVA1PqQc
>>311
オウム(インコだっけ)みたいな大仏とどつき合うのか。

313:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/01 02:12:37 Aa2yXjN/
アラモさんもそうだけどブリキ大王とかリバティプライムとか
あの辺の昭和臭のするロボって良いよね

314:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/01 04:52:55 Sj6lc7UW
>>224
亀レスで申し訳ないが、
あそこに置いてあるラスプーチンはすり抜けられるよ。
どう見ても塞がってるんだが、戦車の前か後ろに何度もぶつかってるとスルッといけることがある。

315:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/01 06:55:49 JLB3IA/Z
>>310
マジコンさんお疲れw

316:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/01 09:12:57 5DyRVms6
まぁ、MMに最近のガンダムのようなロボが出てこられてもなんか違うと思うと思うしな

317:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/01 09:52:39 Cn7CMU/C
ザブングルのトラッド11みたいな感じならアリだけどね

318:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/01 10:04:11 oHdMxzSL
ていうかMMの元ネタがザブングルみたいなもんだからなぁ

映画版ザブングル? あれはなかったことに・・・

319:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/01 10:09:42 JR0yOXEl
Hey Youは名曲。

肩を貸そうか~?

320:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/01 11:30:31 04Y+J0/4
>>315
何と戦ってるんだこいつw

321:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/01 12:47:12 oHdMxzSL
オマエモナ

322:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/01 13:24:24 orEQtdV+
MIZUPIN 【再告知】本日1日(水曜)、USTゲーム番組『ほぼピン』に、『メタルマックス3』のゲームデザインを担当したミヤ王こと宮岡寛氏が生出演!ほぼ6時から配信。 #metalmax3 (#HOBOPIN live at URLリンク(ustre.am) )

323:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/01 13:29:43 cLyzasOf
正規品はローディングないんですか

324:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/01 13:41:26 Xxwt6SxJ
>>323
そんなことを聞くお前は・・・・・・・・・

325:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/01 13:57:30 rasamxFg
メタモルゼリーを増殖させまくったらフリーズした
フリーズはその一回限りだな
処理落ちは頻繁にあるけど

326:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/01 15:11:34 V53cLe/y
割れ厨の癖にスレにカキコなんていうヤツには一生童貞になる呪いをかけとくとして、
再販始まったからここも新規組みの質問の受け皿として活気出るかもしれんな
練習しとけよ
「報酬は?」

327:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/01 15:14:08 EnhJM4WI
わかった、練習をしておくよ

「あっ、サイフ忘れた!」

328:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/01 15:17:04 7cSJfrUG
財布忘れ通すドラムカンさん。

329:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/01 16:58:42 Aa2yXjN/
「キスしてくれ」

330:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/01 21:19:13 WqYRBFWb
質問すまんが
賞金首 / ガウーマン
・マユラー撃破後、プエルト・モリ地下鉄線路
・出現しない場合は戦闘や宿屋宿泊を何回かする
とあるけど、その通りやっても出ねぇ
イベント進行状況は「仕立てのいい服」発生中まで
あとテッペンタウン陸路到達してる、まだなんかフラグ立てないとだめか?
もしかしてガウーマンの出現率低いとかか?
それとも宿代ケチって「シセの家に泊まってる」のがまずいのか?

331:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/01 21:27:14 MffB98DR
どっちかが足りないんじゃね

332:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/01 21:28:17 iVTCka7J
>>330
マユラーの賞金もらってガウーマンの情報を聞いてないか、探してる場所が違うんじゃね。

333:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/01 21:35:32 jVMNvRxP
>>332
俺どっちもしなくても居たんだよね
マユラー倒した直後に140mmスパルク取りに行ったら居てびびった
がけっぷちも行ってなかったし、宿も殆どシセの家
何がフラグになってるやらさっぱりだ

334:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/01 21:36:10 vT6fZ8K5
敵の撃破数じゃないの
ストーリー中盤のフラグもそうだし

335:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/01 21:42:44 7cSJfrUG
賞金首討伐数でね?

336:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/01 21:43:59 t1tG7bow
俺、適当に先の街まで行っちまって、ダイコンやらデスデモナやら殺してから、
プエルト・モリのイベント進めたんだが、マユラー→即ガウーマン情報有りだったな。

337:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/01 21:52:28 LsPyLb9R
サイドウェイ到着後にマユラー倒して賞金をもらいに行ったら
即ガウーマンの情報が聞けた。

338:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/01 22:44:29 WqYRBFWb
>>331-337
今出先からなので手元にDS無い、記憶で
称号セブンズハンター取ってるんで撃破数は足りてるかと
賞金首討伐数はマユラー入れて8体だったと思う
ガウーマンの情報ははっきり覚えてないが、ガイド画面の賞金首情報が
?になってたから聞いてないはず
探してる場所はwikiに
(地下鉄の線路)左:突き当たり。手前にガウーマンが出現することがある
とあるので分かれ道の右、壁の穴に入って画面切り替えして往復してる
…と書いていて思ったが、「一度地上に出ないと次のガウーマン出現の抽選がされない」
とかだったら俺アホス
はっきりしない長文失礼。

339:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/01 23:08:58 V53cLe/y
プエルト・モリのハンターオフィスで情報聞かないと出現せんよw
一応いっとくが、ガウーマンはシンボルエンカウントな
電車を戦車で押していった先にある木箱周辺でプラプラしてる

340:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/01 23:15:04 PTFVwty7
ダイコン倒したんだけど、キーマンってどこにいるんだろ。誰か教えて(;;

341:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/01 23:16:45 7cSJfrUG
どっかの屋根の上にいた筈。


342:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/01 23:22:12 PTFVwty7
右上の塔にいるけど、いけなかった・・。
右上の塔の天候を猛暑にしたら先に進めました。

343:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/02 00:26:51 Xaiuh1WM
北東の屋根の上

344:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/02 00:28:15 Xaiuh1WM
おっとずっと更新してなかったようだごめんなさい

345:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/02 02:14:05 yuo/af2y
ネタ投下↓タキオンレーダー検証

主人公Lv30 対 ガウーマンLv40
スカウター:マジシャン(Cユニットで対空能力)
装備:スモールパッケージ(店改造のみ)、タキオンレーダー

・検証方法
スモールパッケージ100発(25射)のダメージをレーダー有無で検証
・すでに判明していること
タキオンレーダーには迎撃能力、対空能力、会心率UPの効果は無い

○全ダメージを書くと膨大な量になるので、下一桁は四捨五入してある
○ダメージ幅100~240、平均ダメージ170~180
○クリティカルは除外

与ダメ=レーダー無しHIT回数:有りHIT回数

240 = 4:6
230 = 10:12
220 = 2:4
210 = 12:10
200 = 4:6
190 = 4:14
180 = 19:16
170 = 2:2
160 = 6:6
150 = 4:10
140 = 4:4
130 = 8:2
120 = 8:1
110 = 6:5
100 = 3:0
 0 = 1:0

平均以上ダメージ回数レーダー無 55回 : 有 68回
検証中の総ダメージ量レーダー無16820 : 有 18436

結果:各1回ずつしかデータとってないから、偶然こういう結果になっただけかもしれないが
この1回だけ見ると、命中率が上がっているという結果になった。

暫定結果:タキオンレーダー=過去作のレーダースコープと同じで命中UP効果のある装備だと思う

346:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/02 02:27:03 k3wYHQak
そんなのよりステルスモスキートみたいな姿消す敵に攻撃当たりますとか
分かりやすい効果はないの?

347:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/02 02:33:10 8V5MLPd5
>>346
Cユニットの命中:回避の命中の補助みたいなもんだったら、
アレには当たらんだろうなぁ・・・

348:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/02 03:36:44 XDlRkn2J
土星砲あきらめて、フリーザーで我慢してセーブ。
もう、疲れたよ・・・

349:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/02 03:38:37 xSb7JVt/
諦めんなよ・・・
セイバーヘーゲン地獄がお前を呼んでるぞ

350:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/02 03:39:36 eeoHFdJz
そういやセイバーヘーゲン自体見たいこと無いなあ
軽く100体以上倒してるのに

351:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/02 10:00:46 xy4zDbbf
ドラムカンのレベルが102まで上がったんだけど
体感なんだがしろうと修理が何かやたらと失敗するんだ
もしかして成功率がレベルの下二桁依存とかない?


352:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/02 10:56:00 sW4uhzkf
俺のスピードキング地獄はいつ終わるのだろうか・・・

353:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/02 10:56:05 XnD8bu5f
しろうと修理はもともと成功率はよくない

354:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/02 11:00:05 Kca+Fe5A
三つ首倒してから目標を見失った

コーラは、霞の家で「ここでまってる」しか言わないし

土星は強いし
46億年亀は遭遇しないし

御輿と、ドールハウスの奴だけしか、Wエンジンにならんし

今回 戦車に付ける 消火器 換気扇 エアコン 無さそうだし

賞金首倒すしかないのかな

シェルタのロボット強すぎ



355:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/02 11:11:11 h7NtZ248
そりゃまあラスボス倒したら普通にゲームクリアでいいんじゃないかな
あとはただの暇潰しですよ

356:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/02 11:13:08 cmGns5No
メタルマックスはラスボス倒すのが目的のゲームじゃないんじゃよ

357:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/02 11:27:28 i+kG4j2B
色々と見逃してるあたりがまた・・・w

358:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/02 12:08:02 8V5MLPd5
カトール娘、1、2~4、5~9、10~で台詞変わるから、
なんか必要経費度みてーのがあってそれぞれ必要回数変わるかなーと思った

・・・1と2の日数が同じ時点で検証やめた

359:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/02 12:29:10 sW4uhzkf
セナ2022☆3が出てしまった・・・
メテオドライブあきらめるか・・・

360:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/02 12:31:59 i+kG4j2B
>>359
俺ならメテオは2週目にするw

361:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/02 13:15:19 +2YELJPy
>>345
検証乙
命中率ってなかなかわかりづらいけど
それっぽいな

362:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/02 13:34:29 68ReREcQ
>>345

SEってことは装備してないと意味ないよな・・・
フリーSE穴は色々重宝するから、運転Lvが高くなる終盤では微妙かもな

363:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/02 14:19:10 ajuAvrsV
そこまで地味な効果のアイテムをなぜ車載道具にしなかったんだろう。
やっぱ性能付け忘れてるような気がするなぁ。
敵の場合はbuffっぽいことしてるだけに余計にそんな気がする。

364:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/02 15:12:59 LXum2IQQ
>>354
船てにいれた?

365:345
10/09/02 15:17:50 yuo/af2y
>>363
まあ、たった一人で検証回数も少ないしデータ的には説得力ないよね
同じような条件で検証してくれる有志があと数人いれば見えてくるんだろうとは思うけど

いちおRのレーダースコープは車載道具だったけど、3~4個積むとチート性能すぎたから
という理由で戦車装備に降格したんじゃないかと予想
ステルスコートの回避性能も、いつからか特性の身交わし走行になっちゃってるしね

366:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/02 15:18:13 cvMBrfAf
お前ら今日の晩御飯何にするの?

367:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/02 15:20:15 cyKA2Siw
コーラ

368:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/02 15:25:53 ajuAvrsV
>>365
いやいや、地味な効果とわかるだけでも有意義なことだと思うよ。
可能性を潰して特定していくのが検証なんだからやることのすべてに意味はある。
協力したいのは山々だけどその武装持ってないんよねwスマン。

そういえばタコの防音仕様も普通に中の人にダメージ行ってたし、特性効果はいろいろと
数字を落とされてそうだ。ビーム耐性なんて涙目すぎる。耐えずに跳ね返せよと。

369:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/02 16:09:58 0GtGqRuL
アメーバブラザーズってどんなかわいい奴らなのかと思ったら
普通の殺人アメーバと同じだった死にたい

370:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/02 16:33:48 pVojtRYr
ネツィブ・メラハで先に中攻略して冥界車輪突っ込んだ車2台
100tパネルの上に放置して壁登ったら通路上がったまま…orz

これ、配置シビアだったりするのかな?

371:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/02 16:38:30 yuo/af2y
>>370
そんなシビアな判定でもないと思うけど、戦車置いたときに100tパネルへこんでるの確認した?

372:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/02 17:51:00 Qylx5CXR
まず多分これで大丈夫だと思う位置において牽引を外すか降りる
そして先頭キャラをスイッチからどかした状態で牽引状態にして1歩あるく
そうすると乗っけてた戦車が地すべりするのでスイッチをみつめていれば押した状態とそうじゃない状態の違いがわかる

373:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/02 19:55:59 3iUcdc98
てか、メイン戦車の重量が100t以上になってるのが1台くらいはあるだろうから
その1台だけ乗ってスイッチの上通ればスイッチのON/OFF状態見やすいべw

374:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/02 20:22:21 8V5MLPd5
確認だけなら4台100t超えていればいいけどな
スイッチの上で十字キーぐりぐりして全戦車集合かけるだけ

375:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/02 20:26:14 gay24fIc
普通にダブルエンジンだったら1台で100t超えるからそんなに気にしたことない

376:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/02 22:06:33 0GtGqRuL
どうやってもダイコンテロガ2出ないんだけどどうすればいいかな・・・

377:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/02 22:10:29 gay24fIc
>>376
まさか1回もクリアしてないってオチじゃないよね?
ダイコン放置したままクリアしたり色々した後にダイコン倒して、その足でハンターオフィス行ったらもう2が暴れてるって話になってて吹いたw

378:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/02 22:45:17 iLP/SzYQ
あ、ヤらしいポスターをありがとう!
ってシセちゃん…

379:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/02 23:05:38 0GtGqRuL
>>377
いや、俺もクリアしてからダイコンテロガ1倒したクチだよ
ハンターオフィスで情報聞いたし、天候もいじり直したんだけどな・・・

380:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/02 23:06:29 bE2RLkcI
戦車に積むバラバラ死体
あれ全て集めると生き返るのかな?
とにかく重くてじゃまなんだけど。

381:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/02 23:07:49 pNxY+L4Z
>>379
虹別の場所にしてみろ
自分はそれででた

382:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/02 23:08:57 qBedRyen
>>380
シセの親父に預かって貰える、後は集めてからのお楽しみ。

383:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/02 23:12:36 ut7fd+NC
数日前電撃でのCユニット破損率調べると言っていた者だが、先日HDDがお亡くなりになってしまってメモ消えてしまった。死にたい。Wii使いにくい
覚えている範囲で
パトカー守備30、ジーニアス守備60、ドラムカン電撃耐性0、アースチェイン無しで主にガードゴーレム相手に実験
電撃被弾53 破損10(小破9、大破1) 素
電撃被弾52 破損11(小破8 大破3) ドラムカン電撃耐性98
電撃被弾50 破損11(小破9 大破2) ジーニアス守備240
数字覚えているのはここまでだが、あとパトカー守備69の場合とアースチェインありの場合も実施、いずれも2割程度の確率で破損した
結論としてはどうあがいても破損率は変わらないから予備Cユニット持ち歩けって事で

384:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/02 23:18:17 bE2RLkcI
>>382
そうなんだ。で、さらに質問なんだけど
あのバラバラ遺体今のところ砂漠でよく見つかるんだけど
もしかして世界中に散らばっているの?

385:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/02 23:25:48 0GtGqRuL
>>381
一回それやって出なかったけどもっかい試してみるわ

386:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/02 23:26:13 gay24fIc
うん、ワールドマップで金属探知機使って探すと掘り出せる

387:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/02 23:43:29 8sN+pxsw
タキオンレーダーの効果を検証しようにもタキオンレーダーが出ない

388:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/02 23:56:44 r07Y+5Mt
>>384
マップの端付近に落ちてる場合もある
自力で揃えるの諦める場合はwiki参照

389:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/03 00:15:19 mJM4XSdW
>>383
今作の守備力の意味の無さは異常だな
そもそもタイル無視破損率2割って高すぎ

390:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/03 01:01:06 uI1uHmHg
遺体を集めると聖人が復活して新たな世界を見れるな

391:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/03 02:13:53 GlAwYqp/
タイル破損=死と割り切れば防御削りまくってその分タイルいっぱい貼れるな。
Cユニを超改造までして硬くしてたのにパーツ破損攻撃の耐性変わらないとか俺涙目。
全装備守備は最低まで下げた方が結果的には安全なんだがどうしても削ることが
できないチキンで更に涙目。

上げてもいざという時のお守りにしかならんが精神の安定のために50キープの現状のままいくわ。
軽いCユニットなんて超改造しまくってやるw

392:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/03 02:15:47 GlAwYqp/
ってかこれタイルナシで破損率と防御の相関性割れれば最後のこだわりが消えるな。
やること山積みだがそれこなしたら着手してみる。

393:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/03 03:15:57 kkxqvoV6
>>381
一度寝てからなら、同じ場所でも出た。

394:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/03 04:01:36 Q4dPnzlk
タイル無意味でメタルサーガの砂塵思い出した
アレほどひどくないけどさ

395:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/03 04:12:28 GHYtp6Xw
ハッピー会員になったらラスティメイデンの3万の戦車買えなくなったんだが…
イベントが終わればまた売りに出されるよな?

396:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/03 04:27:04 7RwFkt01
一旦街から出て入りなおせ

397:383
10/09/03 17:29:37 vuoqVg1E
>>383に追加で試してみた
電撃被弾51 破損13(小破10 大破3) Cユニットジャックアローン守備60

前に検証した人がいたと思うがやっぱり電磁バリアはゴミ。というか誤差レベルとは言え一番結果悪いよ…


398:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/03 20:44:22 12WyGaij
wikiにはネツィブ・メラハでパーフェクトガード2体同時出現と書いてありますが
何階で出ますか?

399:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/03 20:48:40 vQakilT+
4階だか5階以上

400:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/03 21:15:14 Lo8U9FKg
ラスボスでフリーズしたなぁ
バースト2本、スパルク2本とギドラでラッシュ
ギドラ直撃時に全員が凍結されてフリーズ

401:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/03 21:22:52 vQakilT+
ギドラとか電撃エフェクトのはやばいみたいね

402:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/03 21:37:33 ZGT2GOOB
ギドラ4本目を目指してるプーチンだがフリーズとは無縁だぜ

403:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/03 21:52:04 YWl++0n1
ラスボスはないけど、オーロック戦で2~3度ほどフリーズしたことはあるな
あのおっさんも角とか光ってて派手だし戦車から飛び降りたりするし突進エフェクトとかでかいしで
意外と負荷が大きいんじゃないかと邪推

404:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/03 22:04:11 /+j4wwZh
>>398
3階以上だよ
ただ複数倒してもドロップ率は変わらないと思うが・・・

405:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/03 23:28:30 26ur3+SD
なんか2周目は雑魚敵もアイテムを落としやすくなってる気がする

406:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/04 02:24:36 bk2dYFqb
今日攻略本出るのかなぁ
誰かフラゲとかしてませんか? 中身気になる…

407:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/04 02:26:52 1LzTsrZi
延期になったよ

408:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/04 02:29:20 bk2dYFqb
>>407
あらま延期ですか~
楽しみにしてたんですが仕方ないか。

409:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/04 02:32:51 1LzTsrZi
攻略本はたびたび見てニヤニヤして楽しむことになると思うし、時間かけてじっくり作ってくれればと思う

410:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/04 02:39:06 swCJ0u3+
フリーズなんて縁がない・・・と思ってたらジャックで見事にフリーズしたな
戦闘速度をAにしてもセメントを禁止しても必ず腹部ビーム砲でフリーズ

絶望的な気持ちになったが、戦車を別のに乗り変えたらあっさり固まらなくなった
何が原因か判らないが、負荷の掛かりやすい装備なりの相性ってのはあるのかもな

411:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/04 02:47:34 HPxYwhgt
>>409
wiki埋まるの待ってるんじゃね?w

412:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/04 02:52:04 0czZghEU
そういやなんだったかwiki丸写しって攻略本があったらしいな

413:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/04 02:57:56 z7CSnpnJ
何で自社系列作品のをわざわざwiki使うんだよw
と思ったがバグの多さを考えると仕様書が盛大に間違ってる可能性もあるな

414:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/04 03:09:40 6loV2mh6
>>410
同じ話題を毎度振り出しに戻すなよ
このスレくらい目を通したらどうだ

415:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/04 03:31:36 jmwQDrrK
>>412
PHANTASY STAR UNIVERSEっていうネトゲの攻略本wikiの誤情報までそっくりそのまま載ってた


416:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/04 03:40:10 0czZghEU
まさに「物売るってレベルじゃねーぞ」だなw

417:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/04 06:22:57 RT3gNk1q
迎撃ネタだけど、閃光迎撃持ち二人で片方にPAC3000(迎撃補助)付けて土星マラソンやってたが、
発動率がそこまで変わらないんだよね。気持ちPAC持ちの方が頑張ってるかなぐらいで。
閃光迎撃の迎撃率が元々高いからほとんど効果が見えないのかもしれないけど。
数字取って検証しようにも土星さんがデレたんでしばらくは厳しい。

PACは元の発動率が低い(と思われる)パトリオットやシャシー迎撃能力につけるといいのかもしれない。
シャシーならツングとモトクロッサになるかな。
逆に閃光迎撃みたいな(たぶん高確率の)レーザー撃ち落とし系使うなら他のCユニット積んだ方が有効そうだ。

418:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/04 06:54:53 AcNEZDGV
迎撃+PAC3000ネタは一応カンタンな検証結果が前に貼られた
ただ効果はほんのり見える程度なので
他Cユニット積んで攻撃に幅を持たせたりするほうが有効かも、というのはそうかもね

903 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/08/13(金) 22:41:30 ID:2TvDv8ll
テリオンの主砲100発迎撃テスト結果
数字はそれぞれ成功/失敗

車体はウルフIIIで主人公Lv109、行動はサンビームガンで攻撃

楊貴妃バルカン+ジーニアス 71/29
7.7ミリ機銃+ジーニアス    62/38
猛牛バルカン+ジーニアス   68/32
ビームキャノン+ジーニアス  68/32
閃光迎撃神話+ジーニアス   84/16
閃光迎撃神話+クレオパトラ  81/19

個人的な経験では、バルカン装備時からミリ機銃に変えた時に迎撃率が悪くなった感じがしたので
機銃系を中心に調べてみたけど、差があると言えるかどうかはもっとサンプル数必要かな

さすがに神話は格が違う
神話は単体でも機能するけど、迎撃Cユニと組み合わせて効果が上がっているのかは
この結果からでは微妙かな


913 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/08/13(金) 23:10:26 ID:2TvDv8ll
閃光迎撃神話+PAC3000 88/12

一番成績いいね

419:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/04 07:31:15 RT3gNk1q
>>418
ろくに脳が起きてないような時に検証ネタ提案なんてするモンじゃないなw
その検証俺も見てたわw

閃光迎撃神話持ちが二人いるとミサイルの取り合いになって楽しい。
たまにかわりばんこ、たまにお見合いで。真ん中に控えてる無迎撃車は気が気でない。

機銃5ロマンのパトカーもいいが一周目に作ったSE穴一個付きのパトカーもよかったなぁ。
シングルエンジン車でありながらも安定火力から迎撃サポートまで八面六臂の大活躍をしてる様に愛着があった。
こいつのおかげで他のクルマは結構無茶させてもらってたなぁ。他者との兼ね合いで構成を考え出すと
その都度変えたくなるね。穴埋めできる仕様なら組み合わせ次第でいろいろと遊べたんだが・・・。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch